☆美女☆仲道郁代vs高橋多佳子☆美女☆at CLASSICAL
☆美女☆仲道郁代vs高橋多佳子☆美女☆ - 暇つぶし2ch263:名無しの笛の踊り
07/11/04 20:50:01 iIFfsLfx
西宮で聞いてきた。着くといきなり27番→21番に変更のお知らせ。
ちょっと驚きと共にラッキーだ。
小ホールは初めてだが、こんな少人数なのか。すごく近い、美人が迫ってくる。

この21番、すごい。
確か10年前ぐらいに聞いた時はCDのような音だったが、全く違う。
完全に別の音楽。一音も平凡な音はない。こんな音がCDに入るわけない。
全てのパッセージが動的で、緊張感とか迫力という言葉を完全に超えている。
常に揺さぶられている。

ハンマークラヴィアは楽しみだったのだが、14楽章はよく分からなかった。
でも23楽章は本当に素晴らしかった。この両端楽章、はっきりいって演奏不可能でしょ。
CDではどんな音なんだ?でもなかなか生で聞ける曲でもないので、素晴らしい演奏に拍手を送りたい。

多分本人も満足じゃなかったのか、テクを披露するためなのか、アンコールいっぱい。
プロの凄さを感じると共に、やっぱベートーヴェンって難しいことを実感する。
ショパンノクターンはすごく深い音楽だった。
あと、中低音のソの♯の音がなんか変だったような。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch