【Oboe】■オーボエ2■【Hautbois】at CLASSICAL
【Oboe】■オーボエ2■【Hautbois】 - 暇つぶし2ch590:名無しの笛の踊り
07/11/14 10:51:36 Jl/7b/XI
庄司さんってどんな顔してんの?

591:名無しの笛の踊り
07/11/14 10:53:52 h4W6YMym
>>590
15年位前にバンドジャーナルのワンポイントレッスンで見たときは
堀内孝雄みたいな顔してた。チョビヒゲ

592:名無しの笛の踊り
07/11/16 20:45:07 U8p44p9Z
ミュンヘン・フィルでオーボエ吹いていた萌え系のねぇちゃんの
名前とかプロフィールとか教えてくれ。

593:名無しの笛の踊り
07/11/17 02:47:37 JLCStsaB
>>592
マリー・ルイーズのことか。
ベルリン・ドイツ響→MPOだよね。
ハーンのDVDの特典映像は、彼女がトップ吹いてるよ。

URLリンク(www.hmv.co.jp)
これを買えば、相当幸せになれるはず。


594:名無しの笛の踊り
07/11/17 13:48:35 WJqr/w4X
>>593
貴重な情報をありがとう!

>ハーンのDVDの特典映像は、彼女がトップ吹いてるよ。
これのことだね。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

最初ググってみたらチンギス・ハーンかと思ってしまったよw

595:名無しの笛の踊り
07/11/17 13:49:56 cYAcyPmz
>>549

596:名無しの笛の踊り
07/11/17 17:42:01 X7zkQMgt
ウインナーおいしいね。

597:名無しの笛の踊り
07/11/18 10:11:18 XSDV47A1
今朝、題名のない音楽会を見ていたら宮本文昭氏がゲスト司会者でした。
職業は音楽プロデューサで、元オーボエ奏者だって。
怪しい職業だな。また元って付くことはオーボエに関しては素人ということか。
プロじゃないから素人ですよね。

598:名無しの笛の踊り
07/11/18 12:24:46 XCFxUSIR
↑大バカ

599:名無しの笛の踊り
07/11/18 17:10:10 qN+oUKAF
誰かメアヴェさんについて教えて下さい・・・・・・
一体何処の誰なんですか・・・・・・
ニコニコで惚れちゃったけど、何処の誰だかサパーリだよ、
検索にも全く出てこないんですが。

600:名無しの笛の踊り
07/11/18 19:01:32 ii78I2IK
>>587
おれはあの音はアメリカンではないと思うな。
ロングというよりも、ショートに聞こえるが。
ちなみにあの曲はフランセのトリオの4楽章のえぐいパクリです。

601:名無しの笛の踊り
07/11/18 20:01:45 bxSc4cPt
宮本文昭がオーボエの素人www

602:名無しの笛の踊り
07/11/18 21:47:25 +8Kmc/G9
>>599

メアヴェ??北ドイツ放送の主席だとおも。ここ15年くらいのNDRのCDは彼が吹いてるの多いよ。ヴァントのプルチネッラとかは多分彼な気がする。違ったらスマソ。

603:名無しの笛の踊り
07/11/18 22:42:52 Y08WMcH0
>>599
すごくうまいよね。俺のイチオシです。
ヤマハ使ってるよね。
ヤマハでソロのCDとか出してくれないかな!?


604:名無しの笛の踊り
07/11/19 12:01:55 bMadG5X+
>>602-603
ありがとう、NDRの首席っぽいですね、今度探してみます。
ヤマハかぁ、ソロCD出して欲しい・・・

605:名無しの笛の踊り
07/11/19 12:20:37 4gyEEbrJ
ちなみに南アフリカ出身じゃなかったっけ?
NDRのオーボエ両首席ともエラく上手い

606:名無しの笛の踊り
07/11/19 13:10:22 ocMOvBlg
そう、南アフリカ。
師匠がコッホとクレメント

607:名無しの笛の踊り
07/11/19 15:59:32 F9hoUBBo
ファン・デア・メアヴェ(メルヴェ)ね。
アフリカーンスと呼ばれる、ベルギーとかフランスのほうから移住した白人だっけ

あともうひとりの首席奏者がカリフ・クリユス。このひとはエストニア出身だっけ

608:名無しの笛の踊り
07/11/19 18:32:49 KL7gai3q
>>607
>あともうひとりの首席奏者がカリフ・クリユス。このひとはエストニア出身だっけ
カレフだな。カリフだとイスラムになっちゃうよ。

Paulusのソロはハイドンの協奏曲が裏青で出ていたな。探せばあるかも知れん。
あれはNDRの自主制作盤をデジタルコピーした物だったかな。
Paulusの名前が入った録音と言えばヒンデミットの映画音楽をNDRのメンバー
と録っている(レーベルはKoch Schwann)。ただ本人も言っていたけど曲がつまらん。
あとはNDRの放送やARD(NHK見たいなもの)の放送は要チェック。ネットラジオ
で日本に居ても聞けるからね。随分前にPaulusのソロでモーツァルトの協奏曲も
放送していたし。ビゼーの交響曲の2楽章のソロも素晴らしかったですよ。


609:名無しの笛の踊り
07/11/19 19:33:50 uvxnYVbF
>>597
釣りですよね・・・?

610:名無しの笛の踊り
07/11/21 02:30:05 74OBDdwz
>>608
詳しいですね、アンタ誰?


611:名無しの笛の踊り
07/11/22 23:23:31 24746RJL
PaulusならRCAのヴァントシェフのエロイカもいいぞ!
プルチネッラは間違いなく彼!

612:名無しの笛の踊り
07/12/02 11:28:23 Y7ibfrMu
age

613:名無しの笛の踊り
07/12/03 18:11:03 EZAuIGsT
オーボエの上達方法教えてくださいませんか。
学校に一人しか居ないので、結構困っています。

614:名無しの笛の踊り
07/12/03 19:11:44 eNkuBAT7
レッスンを受けなさい

615:名無しの笛の踊り
07/12/03 19:59:59 mojQsKrs
積水ハウスのCMは庄司さんかい?
いかにもそれっぽい音だけど。

616:名無しの笛の踊り
07/12/03 20:31:57 6yMqXmAN
ベッキーが出てるラーメン屋のCMのオーボエがすごく好き。
ナチュラルでのびのびした感じで。
誰だろうといつも思う。

617:名無しの笛の踊り
07/12/06 00:42:39 U8IemFBS
チャルメラ?

618:名無しの笛の踊り
07/12/08 08:59:53 9CBpzEIv
積水ハウスのCM確かに上手いよね!

619:名無しの笛の踊り
07/12/09 17:19:42 soO+9sPG
アーノンクール・CEOのベト五のトップって、タグラス・ボイド?
ものすごく上手いな。
どういう経歴の人なの?

620:名無しの笛の踊り
07/12/10 09:55:50 NrY62a+N
コルゲンは庄司さんだって。
積水ハウスもたぶん

621:名無しの笛の踊り
07/12/14 01:40:00 MukW3lSy
あたいは、宮本文昭さんが
大大大大好き!
らぶ~

622:名無しの笛の踊り
07/12/14 21:35:29 0z4ukZJu
宮本(笑)

623:名無しの笛の踊り
07/12/14 21:37:46 3OlF/hz/
釣りだろ

624:名無しの笛の踊り
07/12/15 09:20:17 ZrbA3zzv
宮本タンの強烈なビブラートって、
非常に影響うけてる世代の人がいるよな。
40から50くらいの人。

二番吹くと、合わせづらくてかなわん。

625:名無しの笛の踊り
07/12/15 14:37:42 jahQBrYV
>>624
それは単にキミの所属するオケの愚痴を言ってるだけのことではないかな?

626:名無しの笛の踊り
07/12/15 19:21:35 ZrbA3zzv
この間、転勤でそれぞれ所属したオケ、エキストラ先で感じたことです。


627:名無しの笛の踊り
07/12/15 21:17:17 FMoPHV2Q
宮本さんはうまいけど、オケに適する音ではない気がする。
まぁソリストだからしょうがないが。

漏れの好きな音ではない。
と釣られてみるw

628:名無しの笛の踊り
07/12/16 08:35:16 WGA/7HUz
確かにオケ向きではないね。
でも、宮本さんの音好きです。

629:名無しの笛の踊り
07/12/16 10:32:36 FYQV2sg9
EH持ってる人が辞めちゃったので買わねばならなくなって…
メーカーとかアドバイスもらえると助かります

630:名無しの笛の踊り
07/12/16 14:42:23 PxU07L6Y
EHはロレーが好きだな。個人的に。

631:名無しの笛の踊り
07/12/16 17:52:49 L+0Txm6t
宮本さんがオケ向きではない?
名門ケルン放送響で永年に渡りトップをはり、さらにサイトウキネン、
水戸室での活躍ぶりは記憶に新しいところであるが??
オケで内声にまわったりするときまであのビブラートかけてたらそりゃ
オケ向きでない以前にクビになるだろ、普通。そのあたりは、ちゃんと
吹き分けてますよ。
その上でオケ向きでないってことですか?コッホたんやクレメントたん
と比較してってことですかね?

632:624
07/12/16 19:13:06 diLPwqn/
俺は全く好みではないが
吹き分けくらいはしてるとは思うよ
オケのときもビブラートきつめだとは思うがそこは好みだろ




633:名無しの笛の踊り
07/12/16 20:01:42 /wiJM8Ky
>>624

んだな。してるだろ。
てかだ。2番なら2番の仕事に徹底汁。
ならばそんな愚痴も出ないはず。よっぽどの・・・・だったら別だが、それならそもそも即刻首だ。

首席(ソロ)からすれば、そんな2番の愚痴が一番テンション下がるわけだし。
首席>2番ではないしね。

634:名無しの笛の踊り
07/12/16 20:28:34 0KmUA7rH
>>632
吹き分けしてあれではどうしようもない。

まあでも趣味だからね。
あれが苦手なのも俺だけかもしれないし。
あんな演奏する人もいっぱいいるし。

しかしやっぱり、アンサンブル中にあれされると
めまいがするのも事実。

635:名無しの笛の踊り
07/12/16 20:40:30 diLPwqn/
しかしアマ桶で影響受けてる人は
ソロ時のそれなんだな
二番と言ったが一番吹くときの方きついかもな

下が安定しねえもん

636:名無しの笛の踊り
07/12/16 21:02:11 diLPwqn/
>>633
もしかしてあなたは宮本ヲタですか?
それは失礼をば

637:名無しの笛の踊り
07/12/16 21:11:54 /wiJM8Ky
うんにゃ。何やかや言ってもホリガーだな。
ごめんね宮本節信者じゃなくて。>>636

638:名無しの笛の踊り
07/12/16 21:20:48 diLPwqn/
まあ愚痴っぽく見えたのは俺も悪かった
合わせようという意識があるからだと思って許して

どっちみち少数派のアメリカンだから
もともと機能性が得意分野だし


639:名無しの笛の踊り
07/12/17 06:43:09 ZBTJAx+N
また「ウッダムス」(笑)か

640:名無しの笛の踊り
07/12/17 07:33:07 JWm7Zsw7
いいや

641:名無しの笛の踊り
07/12/17 14:54:15 HC4eM8qy
>>639
宮本信者?

642:名無しの笛の踊り
07/12/17 14:56:29 ZBTJAx+N
>>641
いいや違うよ。でもアメリカンは嫌い。なにあの音。

643:名無しの笛の踊り
07/12/17 16:21:19 X26iYJ/c
そうかそれでは、テレビからオーボエの音が流れるたびに

不快な思いをしてるわけか

644:名無しの笛の踊り
07/12/17 22:48:12 D4tI2Vuz
シュプリンガーってあんな音なのか?
だったらシュプリンガーは購入候補から外そうかな?

楽器のせいだかリードのせいだか宮本のせいだかわからんが、
やっぱあの音は好きになれん。
若干音程が低く聞こえる気がする。まぁ漏れはそういう事言える立場(上手さ)じゃないんだが・・・・・・

なんか聞いててイライラする。ww

645:638
07/12/17 23:54:39 JWm7Zsw7
ところで俺は宮本タンの音色については、何も言ってないからね。そりゃ好き好きだもん。
あのきっつい節まわしが好きな人とは吹きづらいと思ってるだけで。
いやシュプリンガーは魅力的な楽器なんだろうなとも思う。
ちなみにアメリカンなんて今時音色の国際化もすすんでるから、多分自己申告しなきゃ
オーボエ吹きにさえ気付かれないように思うよ。


646:名無しの笛の踊り
07/12/18 10:38:20 YUfd0wpg
>>644
試奏すればいい話

647:名無しの笛の踊り
07/12/18 11:22:38 sxJKUt2G
シュプリンガー自分もちょいと興味ある。
宮本さんの他、世界の有名どころで誰使ってたっけ?

648:名無しの笛の踊り
07/12/19 16:52:24 oECdWKnH
今日のNHk-FM9:30からみやもっつぁんのファイナルコンサートだな。

649:名無しの笛の踊り
07/12/19 17:40:57 6zaz/DaI
おいらのお気に入りはシェレンベルガー。
彼はろれーだよね。
あの脳死させられそうな美音が、ろれーの特色なのでしょうか?
もしそうなら、まりごよりろれーが欲しいな。
音の太さがまりごは太め、ろれーは細めという気がする。
おいらにとってオーボエは細めなんだよなぁ。

650:名無しの笛の踊り
07/12/19 17:54:10 v7hrWH2e
シェレと言っても音色が大きく変わってるんだよな
今のシェレ?

651:名無しの笛の踊り
07/12/19 18:25:45 6zaz/DaI
おいらのお気に入りはフランス名曲集あたり。
でもシューマンのロマンスあたりも同じ位好きです。

652:名無しの笛の踊り
07/12/20 08:37:44 SoXijlz6
シェレさんのフランス名曲集は良い。
マリゴ時代の体力でもってロレーを吹いた感じか。確かにこのアルバムに
限って言えば、マリゴ時代のシェレさんよりも良い音していると思た。
この後のシェレさんは聴きたいと思わない。

653:名無しの笛の踊り
07/12/20 10:47:55 usuVE6UZ
>>652
今手元にCDがないので何なんだが、フランス名曲集って
DENONにいれたサン・サーンスとかデュティユーが入って
いるやつ?
あれって赤マリゴじゃなかったっけ?ジャケット裏に楽器を
手にしている写真がそうだったような記憶があるのだが・・・
間違ってたらスマン


654:名無しの笛の踊り
07/12/20 12:34:00 WdQUE7fj
そうそう、DENONです。
さんさんすのソナタにヤラレました。
おいら200万だしてオーボエ買うつもりだけど、
この時のシェレの音に近づけるのは、ろれーとまりごのどっちがいいのでしょうか。

655:名無しの笛の踊り
07/12/21 02:51:45 T6/eI/sJ
>>654
お前は一生無理

656:名無しの笛の踊り
07/12/21 12:13:44 7gK1IomJ
シェレさん間近に見たことあるが、やはりあの演奏はこの体格がものをいうのだなとオモタ

657:名無しの笛の踊り
07/12/21 12:40:29 MtroN896
>>654
いきなり楽器に200万も出せるなら
100万の楽器買って、残りの100万でちゃんとレッスンを受けなよ。

658:名無しの笛の踊り
07/12/21 14:53:44 nYPeScBs
その金でシェービングマシンとかも買ったらいいよな



659:名無しの笛の踊り
07/12/21 15:23:32 kr2mOlXZ
みなさんご意見感謝でふ。
おいら、200万出すのなら、シェレと同じ音質をだせるメーカーがいいなと思ってるので、
この点はどですか?

660:名無しの笛の踊り
07/12/21 15:28:32 MtroN896
アホ。

661:名無しの笛の踊り
07/12/21 15:34:12 sFsxBdAW
>>659
リードの作成はできるの?

662:名無しの笛の踊り
07/12/21 15:38:45 MtroN896
まじめに書くと、材質云々じゃなくて
吹く側の技量の問題だと思うが
じゃなかったらいくらロレーのロイヤル使おうがマリゴのヴァイオレッドウッド使おうが
ヤマハのコークスウッド使おうが

金のムダ。

663:名無しの笛の踊り
07/12/21 18:02:50 wYkQ8iSH
クラリネットの奴らムカつくから、クラなしの曲ばっかり取り上げさせようとしてる人いない?

664:名無しの笛の踊り
07/12/21 18:35:16 WvRMMsao
オーボエは音色以外すべてクラに負けてるからな。
しかしその音色が魅力的すぎてクラに転向する気になれん。

665:名無しの笛の踊り
07/12/21 21:13:21 kr2mOlXZ
みなさんのご意見ありがとです。
おいらリード作りいまいちなんだよね。
もちおいらの技術が大事なのはよくわかるけど、
どうせいいやつかうなら、目指したい方向を向いてる方がいいんだよな。
で、まりごもろれーも高いやつは聞き分けできないほど
メーカーの差はないってことでせうか?

666:名無しの笛の踊り
07/12/21 21:16:56 nYPeScBs
違うよ

667:名無しの笛の踊り
07/12/21 22:17:53 t80KcSWt
もう665はほっとこうよ。


668:名無しの笛の踊り
07/12/21 22:20:43 MtroN896
釣りとしか思えなくなってきたしな

669:名無しの笛の踊り
07/12/22 14:33:53 9CPhpJ8+
まず「おいら」って時点で・・・・・・・www
キモッwww

670:名無しの笛の踊り
07/12/23 20:04:36 KeelwTjN
流れをぶった切るようだが。
生のセレンベルガー聴いたヤシどれだけいる?

自分は都合4回聞いたが、録音とはぜんぜん違う罠。
ま、どの奏者もそうだけど、ロレーに変えてからの、音の裏で鼻づまりのように「みぃ~みぃ~」と聴こえる独特の響きが(俺これ嫌い)、
ホールだとこれ、いいんだわ。オケだとまた違うしね。

俺だけが感じることなのか、耳の中に虫がわいているのか知らんが、皆さんどうよ?


ま、生ならパッシンがすきなんだが・・・・。

671:名無しの笛の踊り
07/12/23 21:03:59 NXNLMAN2
今日アンサンブルofトウキョウ聞いてきた。
青山氏のルブラン・・・・・・神か!!

やばい感動した。
オレは日本で一番うまいオーボエ奏者だと思う。
N響の主席なんて彼だけで良い。

茂木なんかイラン

672:名無しの笛の踊り
07/12/24 21:17:45 EuE9ux8P
今日、第九を聞きに行って、ふっと思ったことですが。
第九の2楽章のトリオのオーボエ・ソロの部分。
フレーズ毎に音色が変わり、瞬間的に不安定さを感じますが、
あそこは演奏側からすると難しい部分ですか?

673:名無しの笛の踊り
07/12/24 21:40:33 8u5NplBU
まあ今夜は2ちゃんでカタい話するのはやめて、彼女といちゃついたり
したらどうだ。

674:名無しの笛の踊り
07/12/26 22:26:21 PGS35Vum
>>673
これはすごいスレストwww

675:名無しの笛の踊り
07/12/27 09:49:05 q82H9Wz9
ちょっとダイエットしようと食事制限してたら全然吹けない。
筋肉が落ちちゃったかな。
やっぱり好きなもの食べよっと。

オーボエ吹きは痩せも少ないが肥えた人も他の管より少ないような

676:名無しの笛の踊り
07/12/29 01:27:19 TR0sEJgz
この前、日テレの釣り番組で宮本のおっちゃんが出てる!!って思ったら長州力だった

677:名無しの笛の踊り
07/12/29 19:11:48 NDnLlzQy
コルゲンのCMマジうまいね

678:名無しの笛の踊り
07/12/30 12:18:22 JOK0w6mO
どんなCM?

679:名無しの笛の踊り
07/12/30 22:59:18 WvZ2DgOE
もう全部つべにあげてほしいよ

680:名無しの笛の踊り
07/12/31 21:08:41 tztM9BgB
来年も頑張って練習してさらなる上達を目指します。
皆さんよいお年を

681:名無しの笛の踊り
08/01/01 01:15:58 TBc4vqLB
あけましておめでとう!!
今年もよろしく!

682:名無しの笛の踊り
08/01/01 01:46:28 GLJ/VC+g
あけおめ

今日はリードの削り初めと吹きぞめします。いいリードできるといいなあ

683: 【大吉】
08/01/01 03:26:59 a79MyA0u
(^ω^)あけおめ

684:名無しの笛の踊り
08/01/02 00:20:55 Uxl16a/b
正月から2ちゃんwwwwww

685:名無しの笛の踊り
08/01/02 00:37:08 RXWueffz
>>648
おまえ正月から2chかよwwwwww

686:名無しの笛の踊り
08/01/02 00:38:46 Uxl16a/b
>>685wwwwww

687:名無しの笛の踊り
08/01/02 00:39:07 RXWueffz
あぁぁああぁ!!!安価ミスったあああああ!!!
orz=3

688:名無しの笛の踊り
08/01/02 01:49:47 aLD6CC2C
正月からマイナーねたで悪いんだが、今年こそオーボエ・ダモーレが欲しいのよ。
んで、ロレー、メーニッヒ、ヨーゼフ辺りから選びたいのだが、吹き比べた強者とかおらんかな。
感想キボンヌ。

689:名無しの笛の踊り
08/01/02 14:39:38 t75KimtE
宮本さんのシュプリンガーってフルオートなんす?

690:名無しの笛の踊り
08/01/02 17:47:25 fWi4APEE
船橋オート

691:名無しの笛の踊り
08/01/02 17:50:43 fWi4APEE
下らぬことスマソ・・・・

>>689
これまでの映像からするとフルですね。
金メッキだから、最上機種かと。

てか、野中のHPでLFのことでてますな。
ブリリアントか言うモデルのベル、もろゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)

ま、いーんだけどさ。買えないし。


692:名無しの笛の踊り
08/01/02 19:22:37 Rl/KDYdN
>>691
ブリリアントのベルを(写真で)見ると、鯨の竹ベルの事を多分思い出すと
思うのですが、現物は全然ちがいます。LFのベルは節より下がもっと大きい。
デュパンのインペリアルモデル(ベルリンのハルトマンが使っているやつ)
のベルもブリリアントのベルに非常に似ている(鯨とは全然違う)。
ベルリンでフランク氏に楽器を見せてもらった時、氏はベルをみながら
ウィンナ・オーボエみたいだろう?って言ってたよ。



693:名無しの笛の踊り
08/01/02 19:37:21 RXWueffz
シュプリンガーのリードソケットって包茎みたいでエロいよねwww
てか、オーボエの上管って亀頭そっくりエロスwwwwww

694:名無しの笛の踊り
08/01/02 21:16:13 J0Td20LG
VIP931・・・

695:名無しの笛の踊り
08/01/02 23:01:18 GlcUxyrm
ハルトマンのCDのジャケ写見ると
ウインナオーボエみたいに見えたけど
あれ、デュパンのオーボエだったのか。

ちなみにハルトマンのCDは買うのやめたほうがいい。
バスクリの珍しい曲が全トラックに入ってるけど、ソリスト・伴奏オケ・指揮者、全ての音楽に魅力がない
(ように思えた)

696:名無しの笛の踊り
08/01/04 10:31:43 OFHjqUgw
犬響の第九のM木氏は健在ぶりをアピールできたのではないだろうか。
キイ錆びてたね。指揮活動が忙しくて手入れ怠ってんのかな??藁藁

697:名無しの笛の踊り
08/01/04 20:08:02 slmEQRyt
>>696
アレは酷かっただろwww
彼はいつまで犬にいるんだかw

698:名無しの笛の踊り
08/01/04 22:33:26 0U3Om7oY
のだめの監修誰か代わってやれ

699:名無しの笛の踊り
08/01/05 02:23:34 mAw4kSQG
第九はキツイからな~。吹いたこともないやつがグダグダ言うなよ。

700:名無しの笛の踊り
08/01/05 06:32:57 ng9n8wdc
700ゲト

701:名無しの笛の踊り
08/01/05 12:51:24 lt4fXCsa
URLリンク(www5.synapse.ne.jp)

702:名無しの笛の踊り
08/01/12 15:21:44 htD6l2ML
age

703:名無しの笛の踊り
08/01/12 19:53:16 5dBS8RPK
ふあぁあ~~そ~ら

704:名無しの笛の踊り
08/01/12 21:51:53 jPp4TEIr
ブラ3がどうかしたのか?

705:名無しの笛の踊り
08/01/14 23:34:24 UmXYe2Mg
訃報:鈴木清三さん 85歳 死去=オーボエ奏者、桐朋学園大学名誉教授

鈴木清三さん 85歳(すずき・せいぞう=オーボエ奏者、桐朋学園大学名誉教授)
12日、多臓器不全のため死去。
葬儀は15日午前10時、東京都葛飾区立石7の11の25の源寿院。
喪主は妻みどりさん。

1944年、東京音楽学校(現・東京芸術大学)器楽部を卒業。
72年、小澤征爾さんらと新日本フィルハーモニー交響楽団を結成し、
首席オーボエ奏者として活躍。後に同楽団のオーボエ名誉首席奏者となった。

毎日新聞 2008年1月14日 東京朝刊


706:名無しの笛の踊り
08/01/15 23:42:13 sNb17Hp3
テレマン協会の新春コンサートで延原翁みずからオーボエダモーレ吹いてるのを聴いた。

200人ほどの会場なのに、まずもって音が良く聴こえない。

そのうえ、タンギングが音に合わさってないのか、音がパラパラと抜ける

そして、頻繁に、すっとんだ音(ぴー、とか、ぷにー、とか)が聴こえて

いったい、元々はどんな曲だったのだろう、と頭を抱えてしまいました。

曲目はテレマンのオーボエダモーレ協奏曲とのこと。

ダモーレという楽器は相当困難な楽器なんでしょうか。

707:名無しの笛の踊り
08/01/15 23:49:11 Fge3oP5Y
>>706
オーボイストである延原氏は
「彼はオーボエさえ吹かなければ良い人なのに・・」と言われている御仁であるぞよ

708:名無しの笛の踊り
08/01/16 01:09:11 g2xl1Hnq
さっきスーパーでかかってたオーボエの曲が気になって仕方ない。
哀愁誘うようなメロディで、でも不可思議なリズムの曲。

これだけじゃわかんないよね(´д`)

709:名無しの笛の踊り
08/01/16 03:13:29 HpHncENc
>>708
お魚天国じゃね?

710:名無しの笛の踊り
08/01/16 14:11:30 X+ekhk1+
ヤフオクのoboe_sishoって何者?
かなり必死だが的を得た金額じゃないね!


711:名無しの笛の踊り
08/01/16 18:49:36 Uf7eiFOD
>>705
はるか昔、この人の教則本をやったことがあるような気がする

712:名無しの笛の踊り
08/01/18 23:01:41 s2ww4sjv
>>705
昔あった最新吹奏楽講座という本のオーボエの項目をこの人が書かれてたんだよな・・

713:名無しの笛の踊り
08/01/19 18:52:41 yFqcYjrB
オーボエのヴィヴラートって音量の変化なの? 音程の変化なの?

714:名無しの笛の踊り
08/01/19 21:42:00 GV2W1ZGB
>>713
音量じゃないか?
お腹で支えつつ、息の圧力を変えるのだと。
決して息のスピードは変えないように。

715:名無しの笛の踊り
08/01/19 22:26:39 MPAec/Q3
>>714
そうなのか。ありがとう。
俺の場合どうしても音程が変わってしまうんだよな・・・
息の圧力=息のスピード だと思ってた。
息の圧力って具体的にどう変えるの?

716:名無しの笛の踊り
08/01/19 22:41:53 hVHdWKm8
私は犬が舌を出してハッハッとやるように教わったが

717:名無しの笛の踊り
08/01/20 00:02:44 GV2W1ZGB
ビブラートの仕方は人それぞれでも良いんじゃないか?
考え方もイメージの仕方も人それぞれ。

先生によっても違うしな。

718:名無しの笛の踊り
08/01/20 02:36:45 Qe8bS4/b
明朝 09:00-10:57
20世紀の名演奏

「オーボエ協奏曲」       リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (24分05秒)
            (オーボエ)マンフレート・クレメント
              (管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団
                  (指揮)ルドルフ・ケンペ
   <Brilliant Classics 7591   
                    (1975年録音)>

↑持ってない人、聴くべし。

719:名無しの笛の踊り
08/01/20 11:03:36 eNm94sKO
↑良かった!

720:名無しの笛の踊り
08/01/20 13:54:38 iPOFW1p1
やべぇ。聞き損ねたorz

721:名無しの笛の踊り
08/01/20 18:30:15 NrfVJaTk
オーボエメインの音楽聴きたいんですが、
おすすめのCDを良かったら教えてください。

PC触ってるときのBGMにしたり、
仕事のストレスで疲れている時、オーボエにどっぷりと浸かりたい。
そんなワタシにおすすめのCDを・・・よろしくお願いします。

722:名無しの笛の踊り
08/01/20 21:05:31 LgggBTDG
>>721
まーあれだ。二枚組の Masters of the Oboe聞いてりゃいいんじゃね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

723:名無しの笛の踊り
08/01/21 14:43:53 df1ZGEUF
>>721
URLリンク(www.hmv.co.jp)
「いまいち」なんてユーザーレビューがひとつついてるけど
まったり、なごめますよ。
安いしその目的ならぴったりと思われます。

724:名無しの笛の踊り
08/01/21 22:47:16 jIzfZBoL
>>722 >>723
助かります。
さっそくポチっておきました。
情報ありがとうございました!

また、これ聴いてみて良かったよってのあったら、
よろしくお願いします。

725:名無しの笛の踊り
08/01/22 07:48:09 rAnmZhgs


726:名無しの笛の踊り
08/01/23 08:49:50 h920S/bU
舟歌の冒頭のソロはBWV82並みに泣ける。

だんちょね

727:名無しの笛の踊り
08/01/24 16:48:12 3e+L/nD6
かつや氏、オケをクビにになっちゃって帰国するみたいだね。

728:名無しの笛の踊り
08/01/24 17:06:53 sFtkf06o
また新日入れてもらえばいいじゃんね、ちょうど1つ空いてるし

729:名無しの笛の踊り
08/01/25 18:27:04 OgXo9yGH
不当に解雇されたのならば訴えればいいのにね。


730:名無しの笛の踊り
08/01/27 00:11:14 8Xo91vSu
欧米で不当解雇はたぶんないっしょ

731:名無しの笛の踊り
08/01/27 21:22:47 zJOZDio9
普通にあるだろ。ソースは?

732:名無しの笛の踊り
08/01/28 18:21:51 dgiHlMOT
ん、ベルリンドイツオペラ、クビになったの?

733:名無しの笛の踊り
08/02/03 10:37:59 CMsDt1L8
HIROTA塾のあの人なんとかして。

734:名無しの笛の踊り
08/02/03 15:39:35 cZq5GJwt
>>733
具体的に
URLリンク(www.hirota-oboe.com)

735:名無しの笛の踊り
08/02/03 18:41:03 X4+WUNW0
>>733>>734
オーボエファン(笑)のことじゃね?wwww

736:名無しの笛の踊り
08/02/03 19:07:03 cZq5GJwt
>>735
なるほどな。

貧困層(笑)
マイケルのオーボエって中国製のあれかw
広田さんも気の毒に。

737:名無しの笛の踊り
08/02/03 19:16:23 cZq5GJwt
障害者って貧困層なの?
URLリンク(www.hirota-oboe.com)

738:名無しの笛の踊り
08/02/03 21:16:10 CMsDt1L8
熱意はわかるがあまりにもイタイ


739:名無しの笛の踊り
08/02/03 21:18:20 cZq5GJwt
なんか以前立ってたオーボエスレの「1」を連想させるな。

740:名無しの笛の踊り
08/02/03 22:12:36 X4+WUNW0
マイケルのオーボエで音大受けたいって・・・・・・・・ネタだろ?www

741:名無しの笛の踊り
08/02/03 22:24:57 cZq5GJwt
ユーキャンあたりの通信教育で売ってそうだよな、マイケルw

742:名無しの笛の踊り
08/02/04 09:56:57 H9pEKbn1
こんな楽器でどこの音大に受かるんだw
URLリンク(www.maccorp.co.jp)

743:名無しの笛の踊り
08/02/05 17:41:59 wlSeJcLa
>>742
 写真を見る限り、必要なキーは揃っているように見えるし、演奏するには問題無いと思われます。
 楽曲を演奏するのに必要十分な楽器を選択するのは、音大に合格してからでも問題ないのでは?

744:名無しの笛の踊り
08/02/05 22:10:18 TJ5zhtrR
普通音大受験する人はたいてい90万以上。又はその中古の楽器を使用すると思うが・・・

信頼できる楽器だからこそ100万ぐらいする。
マイケルなんてのは20万ぐらいらしいが・・・そういうのは
いざという時に壊れたりするからな。まず音色から言って・・・・・微妙そうだしな。
音大受験するならせめてグラナディラで出来た楽器使わないと。
>>742なんて・・・・木製?ww

>>743こんな楽器で受かるほど甘い世界じゃないと思うが。。。

745:名無しの笛の踊り
08/02/05 22:14:41 pcz7Qo9h
もうちょっと金出せば、中古でもいいのがあるのにな。
しかし音大もピンキリだからわからんのちゃうかな?

746:名無しの笛の踊り
08/02/05 22:17:12 6dClLFIf
>>743
必要なキーが揃っているだけのなんちゃって楽器で
やっていけるほど甘い世界じゃないですよ。

747:名無しの笛の踊り
08/02/06 07:15:05 t4EUCKKq
>>743
なんちゃって楽器の存在が悪いのではないが
88鍵揃ってるからといってもキーボードでピアノ科受験はできんだろ?
音大に必要なレベルはなんちゃって楽器では表現しきれない、ということ。

748:名無しの笛の踊り
08/02/06 08:19:29 FKGGU12C
普通、音大受験するんだったらレッスンを受けるでしょう。
しっかりとした先生だったら常識的に考えて、そのような楽器では無理というはずです。
まあ、受験だけなら誰でもどんな楽器でもできますが。。。

749:名無しの笛の踊り
08/02/06 14:46:10 Z1PnjAmu
要は貧乏な人は音大に行けないってことだよね
どうせ卒業してもほとんどは食べて行けないんだから仕方ないよ

750:名無しの笛の踊り
08/02/06 18:36:19 RrCBIgtL
楽器だってローン組めるんだから。
ローン組んでマリゴとか買ったほうが良い。

ビンボーなら無理って訳じゃない。
ただ、覚悟の問題だと思うが・・・・

751:名無しの笛の踊り
08/02/06 19:43:09 PQUdEanj
3流音大入って出るメリットってなんだ?
3流音大でてバイエルすら
まともに弾けないピアニストを知っているが…

752:名無しの笛の踊り
08/02/06 22:35:41 h0x1S36j
最低ヤマハの4番台じゃないと。
421で東京の音大受けて受かったやつ知ってるから。
入学してからそれなりの楽器でもいいのではないか?

753:名無しの笛の踊り
08/02/07 05:20:35 AGpuUdaJ
いくらヤマハの安物でも
中国製と一緒にされちゃ、ヤマハでオーボエ作ってる人怒るべ

754:名無しの笛の踊り
08/02/07 12:29:03 KALGJuQD
おいおい、中国製と一緒にはしてないだろ。
最低限4番台にしないと厳しいと言っているのでは?

755:名無しの笛の踊り
08/02/07 23:12:16 fVpzFrNn
仮にマイケルで受かっても、入ってから相当苦労するのは間違いない。
それは確実。

756:名無しの笛の踊り
08/02/12 21:47:49 Hx4+S+PI
今から20年位前に中国製の楽器を持っていたので雑感を。
あくまでも個人的なものだけど、そのときの印象。

・とりあえず第3oct以外はついているフルオートで18マソ。とにかく自分の楽器がほしかったので、誰にも相談せず貯金全部おろして購入(本当は20マソ)。
・しかし、全然鳴らず。自分が下手なのだとムキになっていたとき、たまたま近所に住んでいた高校で音楽教えてる先生(オーボエ専攻)にみてもらう。
・先生愕然。そして、突然激怒。
・数日後タンポが取れて専門店へ。
・専門店驚愕。その後5万位でタンポ総とっかえ、バランス調整で上から下まで鳴るようになる。
・ピュヒュナー?あたりのコピーなのか知らんが、リードソケット細すぎで、合うチューブがわずか。
・リードはサイズが決まれば、スコーンと抜けるような音がしたが、その労苦たるや壮絶。
・とにかく響かない。
・Fひっくり返る。
・Cぴゃーぴゃー。

結局レッスンに通ってた他の先生にも怒られ(というか同情され)、中古のマリゴを30マソという格安で購入(フルオートね)。
もうね、オーボエってこんなに吹きやすくて気持ちいいのかと感動。ふんわりと音が膨らむ感じ。

けど、おかげでイラン苦労というか、なんやかんやといろんな修行ができたような気がする。
なんか、愛着がわいていて、たまにオイルさして吹いたりするが、外には持っていかない(いけないw)

最近の中国製はどうなのか知らないけど、きっとその頃よりいいんじゃないかとおもうが、ま、。結局はさ、その人自身がどれだけがんばれるかになるのかと・・・・。

だれか、ほかに中国製ユーザーいないかね?

757:名無しの笛の踊り
08/02/12 22:05:56 qRUZsLVx
>>756
それ、30年前のヤマハと同じだよ。

758:名無しの笛の踊り
08/02/12 22:43:54 Hx4+S+PI
え?ヤマハその頃作ってたっけ?
カワイなら見たことあるが。

それともヤマハ→カワイのOEM?
てか、カワイってどこのOEMでしたっけ。

ま、最初はリークがいいんじゃないかと思う自分。

759:名無しの笛の踊り
08/02/12 23:40:57 qRUZsLVx
中高校のブラスバンド部の部室にあった楽器なんだ。
JDRのサイトではヤマハは1986年からって書いてあるけど、
あの楽器には確かにYAMAHAの文字があったと記憶。
セミオートでリードだけはちゃんと入ったが・・・

760:名無しの笛の踊り
08/02/13 06:58:27 S+p+1cJX
「漏れる」ってことをリークっていうよね。
なんか日本ではあまり良い名前ではなかったな。

761:名無しの笛の踊り
08/02/13 22:41:02 ZVVeU+UU
中国の楽器の話ししてもキリないから話変えようぜw

とりあえずリードの話なんか。
リード自作の人は何のケーンとチューブ使ってる?

762:名無しの笛の踊り
08/02/13 23:01:14 pCvNje3g
>>761
ケーンは先生からもらってる。
固めのカマボコのからつくった奴。

チューブはグロタンの47mm

763:名無しの笛の踊り
08/02/14 13:34:20 JS2nfeZ2
JDRで最近買ったグロタンの丸材、かなり良かった。
それを0.57ミリにカンナかけてクロッファー46ミリ(D12)に巻いて
スクレープ10.5に削って吹いています。

764:名無しの笛の踊り
08/02/14 14:03:03 UYF6S/9d
丸材は欧米の通販が安くていいそうだね。

765:名無しの笛の踊り
08/02/14 18:16:59 7CJBmKGZ
ずっと買ってるJ○Rの完成リードがあるんだけど、最近あからさまな
品質低下が・・・
値上げするのは仕方ないにしても使えないようなのを平気で出荷するのは
やめてほしい。

766:名無しの笛の踊り
08/02/14 20:22:37 UYF6S/9d
>>765
製作者が劣化してるんでねえの?

767:名無しの笛の踊り
08/02/14 21:44:29 LIAOxCnP
土壌汚染すごく深刻で、一昔前から比べたら著しくケーンの質がおちてるらしいね。>>765

ずーっと前なら、マダム・ギースがいいといわれ、自分もしばらく使ってた。
けど、なんだか90年くらいから手に入らなくなったので、以降適当。
つーか、知り合いの知り合いから、年に一回まとめて買ってる。

確かに気にしてみればあめ色の熟したやつ見ないな・・・・。
まあ、こだわったらきりないよな。ケーンとチューブって。

768:名無しの笛の踊り
08/02/14 21:49:08 LIAOxCnP
てか、ソノーラ使ったことある人ノシ

ピュヒュナーの古いのを吹かせてもらったんだが、流石に購入する勇気がないわけで。
けど、カツーンと密度の濃い音が出したいなあと・・・・。

何か良いアイディアあったら教えてください。


769:名無しの笛の踊り
08/02/14 22:07:26 UYF6S/9d
>>767
そうなんだよな。
いい材質なんか10に一つだな。
10年くらい前なら、多少削り方適当でも、いいリードができるのが、もう少しあったな。

地方なんかになると、材質は粗悪なのばっか。
JとかNでイマイチなのが回ってくるんかね。


770:名無しの笛の踊り
08/02/14 22:26:16 LIAOxCnP
>>769
だよね。
変に生白いというか、カンナかけるとふにゃーっとするのが多いような気がする。
それはそれで利点を感じる人もいるかとは思うが、耐久性とか、巻き方工夫したりハートやサイドをちょっと工夫して削らないとすぐ口が閉じる。
10数本のローテ組んでも、すぐへこたれるというか。

まあ、だめになったらすぐ作れる人はいいけど、完成品に依存せざるを得ない人にとってはつらいかも。
てか、完成品ってメーキングマシーンでがんがん作って、ある一定のレベルでおろしてるのかもしれないから、品質は仕方ないといえば仕方ないのかもね。

関係ないけど、玉鋼の片刃のナイフを東急ハンズだったかで買ったんだが、これ、微妙な調整にはすごく重宝する。完成品を使っていて、微調整をしたいという人にはお勧めかも。
ただ、高いけど。

771:名無しの笛の踊り
08/02/14 23:02:43 UYF6S/9d
俺は基本はレッスンの先生からケーンをもらうんだけど、
この前、それが切れて買いに行った。
水つけたらフニャフニャ。
ロレーもグロタンも一緒だった。

地方から東京にレッスン行ってるんで頻繁には行けないから、相談したら通販すすめられた。
確かにどうせ輸入するんだから、現地から買い付けたほういいんだよな。
欧米→日本の専門店→地方と劣化して、値段も高くなるよな。

エチュードや楽譜なんかも一緒。
自分はマニアックなエチュード使ってるからもあるんだけど、日本とでは倍くらい値段違うもん。

ところで、昨年、だいぶブランクおいて楽器再開したから、リード製作法もだいぶ忘れてたんで完成品も買ったけど、
そのまんまじゃ使えないよな。
カットしたり、削りまくったり大変だったな。
レスポンスが悪いかったり、Gのあたりがひっくりかえったり、ピッチがすさまじく低かったり。
それなりの奏者が作ってるんだけど。

完成品使う人は、修正法を覚えとかないと、大変だと思うわ。


772:名無しの笛の踊り
08/02/14 23:05:44 jr/joAHm
カマボコから作るのと、舟形から作るのって言ったら
やっぱカマボコからのほうが良いのか?



773:名無しの笛の踊り
08/02/14 23:11:10 UYF6S/9d
連投スマン。
そうそう。
以前と比べて、ハートの工夫はめちゃめちゃ苦労してる。
前についてた大阪の先生のときは、それほど神経質に言われなかったけど、
いますごくそこらへんは、厳しく指導される。
で、前の先生にも聞いてみたけど、やっぱり神経質になってるようだ。
たまらんね。

774:名無しの笛の踊り
08/02/14 23:16:10 UYF6S/9d
>>772
カマボコからだと、材質の善し悪しが見極めできるし、また安上がりなんだよ。


775:名無しの笛の踊り
08/02/15 16:57:09 JDpcfppY
舟形はメーカーの形の物しかできないけど
カマボコだったら自分の気に入ったシェーパーで作れるっしょ。
もっと言うなら丸材からだと自分の好きな厚さで出来る!
値段的にもかなり違うと思います。(ただしマシンが高い)

776:名無しの笛の踊り
08/02/15 22:21:33 N0xcDOIu
ガウジング使い出して軌道に乗ってきたら、市販のカマボコは粗悪すぎて
使う気になれまへんわ。きちんと厚さチェックしながら丁寧にガウジング
したやつで削ったら、当り率が格段に上がりまんねん。

777:名無しの笛の踊り
08/02/15 22:42:21 Va3woxqR
>>776
同意。

どうしても面倒くさくて市販のものを買うときは、ご臨終のチューブ(コルクつきね)に耐水ペーパー巻いてシコシコ・・・だな。

ところで丸材は皆さんどうやって割ってる?スプリッター?それとも目測で太目のカッターナイフで裂いてく?
最近スプリッターよりも自分はカッターでざくざくやって適当なんだが・・・。それ言ったら軽蔑されたw

あと、どうしてもコリャつかえないわって代物はどうしてる?
自分はバーベキューとか、炭火で焼肉って時の焚き付けにしてるんだが、なんか悲しい。

778:名無しの笛の踊り
08/02/15 22:48:43 N0xcDOIu
>>777
俺はスプリッターで三つ割。スプリッターあるんならカッター使うなよw

でもテレビで宮本さんがノミみたいなので二つに割ってたな。確かに、
こうすると数は取れないけど、多くの丸財は、切り口が楕円なわけだから、
おおむね曲率が左右対称なのが確実に二つはとれるわけだ。と思ったん
だけどどうなんだろう?

そうか、使えない丸財はバーベキューか、それは良いアイデアだ。今度
試してみるよ。

779:名無しの笛の踊り
08/02/15 23:03:00 8N802Lt9
うちの先生もカッターだよ。
工具も次々自作する。
カッティングブロック、プラグも安い平たい鉄(?)の奴を焼いて真っ黒にして使ったり。

無駄な買い物してたんだな、とつくづく思った。


780:名無しの笛の踊り
08/02/15 23:13:56 Va3woxqR
>>778
ごめんw
どうもスプリッターで割ると割れ目がシャープじゃないのと、割って・丸材立てて・割ってがかったるいので、
さくさくさくとやるのが気持ちいいというか・・・せっかちなんだよな多分。

宮本氏のTV俺も見たかもしれない。
机の上がちらかってえらいことなっていたほうに気をとられてしまったが(プロでもああいうのありなのかと少しほっとした)、確かに2つに割ってたよね。

あれかな。材料の一番おいしいところを念入りに選ぶために、3分割より2分割なのかな?と自分は思ったがどうなんだろう。
けど、かなりちゃっちゃか割ってたよね。

だれか、レッスン受けてる人がいたら情報希望。

ばーべQのときは、さらにケーンを細くすると良いかと・・・w

781:名無しの笛の踊り
08/02/15 23:24:01 Va3woxqR
余談かもしれないが、良質のケーンが今よりもっと出回っていたときに、
船形ケーンの選び方の基本として教わったことを思い出したのでカキコ。

・色はあめ色が理想。青味がかったものや、白すぎるものは避ける。
 (けど、いまでは白いものも、削り方によっては重宝するかもだよね。)

・シェービングのチェックとしてサイドの繊維にささくれや、ささくれそうなものがあったら避ける。

・光にかざし、ハートとなる部分がきちんと同じ厚さで一直線になっているものを選ぶ。繊維のむらも避ける。

・お店の人にすごく嫌われる(というか迷惑がかかる)ので、細心の注意が必要だが、決して傷をつけたりへこませたりしないように爪でそーっと表面を押してみて、
ふにゃっとするものは避ける。傷つけたら責任を持って買う。

てか、そんな風にみたら、材料難の今、かなり厳しいかもだな。

連続スマソ。

782:名無しの笛の踊り
08/02/16 18:48:01 Jbxo8RUY
今、マリゴの100万くらいのオーボエを買ったらいくら位安くなるものですか?

783:名無しの笛の踊り
08/02/16 18:52:51 aofvzD48
質問だが、ヤマハの新製品が出ると聞いたのだが、何か知っている人いないかな?
ラウビンのように上部管にスリーブが入るとうわさで聴いたのだが

784:名無しの笛の踊り
08/02/16 22:47:54 UGCWZPIp
コストの面でなくなった模様

785:名無しの笛の踊り
08/02/16 23:22:39 0u6Rj3Q/
>ラウビンのように上部管にスリーブが入る

kwsk


786:名無しの笛の踊り
08/02/17 11:21:06 lumv1gNj
>>785
1970年代からP・ラウビンの制作するオーボエの上管内径には
ハードラバー(エボナイト)のインサートが入っている。
リードソケット下部ではいくぶん厚みがあり、下に行くにしたがって薄くなる。
エポキシ系の接着剤でつけているらしいが、かなり難しいのではないか。
ラウビンさんのインタビューによれば、音に対する悪影響はないとのことである。
ただ、うちの師匠は多少、固くなるかもしれないとは言っていた。
また、トーンホールにもハードラーバーが入っているね。
割れにくく、劣化しにくいと言うことである。たとえ割れても、演奏できるとか・・

787:名無しの笛の踊り
08/02/17 19:41:35 uqggb93O
おお・・・・トンクス>>786

788:名無しの笛の踊り
08/02/19 22:35:26 0pRaFmPF
日曜日に新宿の某店で、シェレンベルガーから、「ヘンツェ?」のリードナイフを見せてもらったんだわ。「いいよ、これ」って。
何が特別かというと、グリップと刃の背の部分は普通のリードナイフなんだが、刃の部分が、コロッケパンみたいにカッターナイフの刃を挟み込むようになってるのよ。
ようは切れなくなったら普通に売っているカッターの替え刃に交換すれば良いわけだな。
彼によれば、飛行機に乗るときは刃は捨てちゃって、到着先でまたカッターの刃だけ買えばOKだってw。

「あとでググればいいや」と思って詳しく聞かなかったんだが、ググっても「ヘンツェ?」「ヘンチェ?」というメーカーが引っかからない。
果敢に英語とドイツ語っぽいスペルもためしたんだが、やっぱ駄目。
研がないで使えるから不器用な俺にはありがたいんだがなあ。

このリードナイフの事しってる人いたら、情報お願い。
彼によれば、もう市販されてるっていうんだけどな・・・・・。

ちなみに間近で聞く彼のオーボエとイングリッシュホルンの音は神でした。CDより全然良い(あたりまえか)。
楽器の選定で、オケスタっぽく曲も吹いてくれたんだが、なぜ主席のかれがイングリッシュホルンの曲を?

789:名無しの笛の踊り
08/02/19 23:52:23 K/Jhd4ya
www.uwe-henze.de

英語もあるよ。

790:名無しの笛の踊り
08/02/20 00:59:08 VqJQlHeF
>789
情報サンクス!
Web上に該当のナイフはなかったけど頑張って問い合わせてみるよ。

791:名無しの笛の踊り
08/02/24 00:15:08 SjCsC+wY
シェレさんのグランパルティータに関しての書き込み無し…

FMで途中まで聴いた。(用事があってタイムアウト)
相変わらずかる~い感じでこれはこれで良いんだが、マリゴの時のシェレ
さんが一番好きです。あまり深刻になりすぎない表現もこの曲にはあってた
かな。ちょっと高ピッチに苦しんでいたような感じ。

それと40番の最後の方聴けたんだけど、クラ無し版をもってくるあたり
さすがオーボエ奏者だね!4楽章のソロをオーボエで聴けたのがうれし
かったな。あれはM氏?結構良い指揮っぽい演奏だった。ベーム/ベルリン
の演奏を思い出した。

792:名無しの笛の踊り
08/02/26 11:58:26 g1S20c0N
先日のN響のコンサートの時のシェレさんは、どこの楽器使ってたのですか?

793:名無しの笛の踊り
08/02/26 12:33:34 IkygruNt
シュラのオーボエってまだあったっけ?この間教えに行った学校に眠ってたんだけど。

794:名無しの笛の踊り
08/02/27 00:35:58 e3LwrMJ/
リードソケットって
マリゴみたいな少し厚めのタイプと
ヤマハみたいな薄いタイプだとどう違う?


795:名無しの笛の踊り
08/02/28 00:38:14 aIT+Z5GA
>>792
ロレー

796:名無しの笛の踊り
08/02/28 17:54:32 ErzHhTnp
>>778
丸材は厳密に円形しているのではなく、微妙に変なかたちなので
3つ割しちゃうと、3つとも正しい直径(直径10mmなり10.5mmなり)
に取れず、そいつをガウジングにかけると、
1.サイドが厚すぎる(直径が大き過ぎた場合)
2.もしくは左右対称ではない。
となってしまいリードの出来る確率ががんがん下がってしまうと思うのですが…
材質も大事だけれども、ここらの所を気をつけるともう少しよいリードが出来やすいと思いますよ。
もっと詳しい事は800番教授にお伺いしたほうがよいと思いますが、
もうこちらには来てくれなさそうですね…
おこがましく失礼いたしました

797:名無しの笛の踊り
08/02/29 07:58:03 6O58Z06B
>>796
>リードの出来る確率

確率ってどんぐらいなものでしょう?わたしゃそのサイド厚すぎ(センター
薄すぎ)とか左右非対称は、心を鬼にしてガウジング終了時にボツにして
ますが、ガウジング成功率は大体半分ぐらいてとこです。成功率低すぎ?
あ、ちなみに3つ割りです。2つにしてみようか…

確かに多少のゆがみとかよりは、直径こそ重要な気がします。特に直径
大きすぎは、いくらきれいでも失敗が多いですね。

798:名無しの笛の踊り
08/02/29 18:30:16 qXtGS0ne
>>797
材質もさることながら、材料の直径(円率)は、後でかなりリードに影響を及ぼしますよね。
私は、丸材を手にしたら、ガウジングについている円率を計るゲージで、
ぴったりもしくわ、小さめでも左右が対称な部分を光の下で見つけ、
カッターで切り出しています。
そのため、やはり1本の丸材から1つか2つしか取れません。
その後水に浸してプレガウジングマシーンをかけて、もう一回ゲージで計って
円率が大きくなっているものは捨てます。(たいていやわらかい)
硬度計でも計って、自分にあった硬さを選びますが、
なくても、シェーピングの前にかまぼこを水につけてその沈み具合で、
硬さがわかります。
僕にとっては、すぐ沈むのは駄目で、5~10分後に沈むのはよくて
それ以降は、普通で、沈まないのは又駄目です。(乾いたかまぼこ材から!で、丸材では又違う結果)
面倒なことをしていますが、出来ないときは出来ないですし(だいたい自分の調子が悪い)
日ごろのロングトーンが大事ですね。

ところで直径といってもあくまでも自分の持っているガウジングに合わせた直径で、
又、中央とサイドのバランス(厚みの差)は、ロングやフランス系、ドイツ系で
(僕の私見では後者に向かって厚みの差が大きくなるようです)違いますよね。

ところで800番が近いですけれど八百番教授はお目見えするでしょうかね?


799:eichentoph
08/02/29 23:49:22 YOlnC31J
何年か前から
ベルリンフィルのクリストフ・ハルトマンが
ウィンナ・オーボエ(?)みたいな楽器で吹いてるんですけど
誰か詳しいこと知ってまつか?

800:名無しの笛の踊り
08/03/01 07:34:01 OD7HRXow
DUPIN

801:eichentoph
08/03/01 18:35:38 9k4ZILwP
DUPINってデュパンのこと?
ほしいっす☆

802:名無しの笛の踊り
08/03/01 23:33:13 hLtEroI4
>>783
でるよ

803:名無しの笛の踊り
08/03/01 23:54:33 VrWxJUG8
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

804:797
08/03/02 16:42:57 ebpr1TDc
>>798
丁寧な解説をサンクス。
随分参考になります。挑戦してみるよ。ありがとう。

805:名無しの笛の踊り
08/03/02 17:56:00 zKQde7Tx
NECのヴァリュースターのCMの新世界のアングレソロの女性は誰ですか?

806:名無しの笛の踊り
08/03/02 19:51:43 6stU+fMm
>>805
広多智香

807:名無しの笛の踊り
08/03/03 13:45:03 m8URyd1S
リペアの谷峰さんのHPってないんでしょうか?
見つかりません・・・
修理の依頼は直に電話で、ということなんでそうか?

808:名無しの笛の踊り
08/03/03 18:57:18 kMdyxfpx
>>807
電話しる


809:名無しの笛の踊り
08/03/04 12:29:04 BOU4xUu9
高いぞ~

810:名無しの笛の踊り
08/03/04 15:34:13 Y42QyKcp
全体調整だったらどれくらいっすか?
楽器買える位?
昔1回やってもらった時は5マンくらいだたと・・

811:名無しの笛の踊り
08/03/05 22:29:57 1WH60zhN
昔やってもらったのならこんなところで聞かないで
直接聞けばよいのでは?

812:名無しの笛の踊り
08/03/06 13:20:24 yoCnE3lb
いっそ海外の工房出した方が安いよ

813:名無しの笛の踊り
08/03/07 21:05:05 L98kSJli
なんかミ○シいで懐かしいあの人[1]らしき人が最近よく発言してますね。
お元気そうで、何より。ていうか相変わらず。

814:名無しの笛の踊り
08/03/08 23:33:31 uqAf42Hb
>813
懐かしいというか、何時の話だよ。
いい加減忘れてやれよ。つか思いださせんな。

815:名無しの笛の踊り
08/03/10 02:07:13 +EFDzcxt
>>813
そのままあそこにいたほうが本人や周りのためだよ・・・
しゃべらないと気がすまないんだろうし

816:名無しの笛の踊り
08/03/12 15:14:11 RV/2v0Bb
>812
海外の工房って?
具体的な情報希望

817:名無しの笛の踊り
08/03/15 23:45:07 7oGhTbCq
>>816
吹奏板のスレに書き込んでおいたよ

818:名無しの笛の踊り
08/03/15 23:45:44 7oGhTbCq
優秀なリペアマンもいるから。

819:名無しの笛の踊り
08/03/17 03:21:47 1VBCWMDW
>813
その「1」が書いたと思われる、事でもれも聞きたい。
「リードが死んだ!」ってのは、どうやって判断してる?
もれは反応が微妙になってきたら一月くらい置いておいて、復活しなかったら駄目と判断してるけど。

820:名無しの笛の踊り
08/03/17 03:33:55 Sm/T7a1y
>>819
ミクシィであいつ本人に聞けば?

821:名無しの笛の踊り
08/03/17 19:56:51 gc28z/1I
>>819
良いリードがあるうちに、新しいのを作っておくんだよ。
女の子だってそうだろ?

リードが死ぬまで使っちゃダメだ。変なクセが付くだけだ。

822:名無しの笛の踊り
08/03/17 20:06:53 ydL1JOQz
>>821の喩えは非常にうまいな


童貞だけど

823:名無しの笛の踊り
08/03/19 22:59:00 6l4/DOGt
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー

824:名無しの笛の踊り
08/03/21 22:01:46 DJKGvXPD
なるほど、彼は童貞だったのか。

825:1
08/03/25 03:59:50 4DMoo5kw
さあさあ、知ったかぶりのもれが来ましたよ。
激しい顰蹙ももう忘れました。何でもきいてくれよ。

826:名無しの笛の踊り
08/03/25 16:43:19 LJ5s0BE/
どうも初心者です。
どうしてもきれいなヴィヴラートができません。
音量を揺らすんでしょ?
どうしても音程が揺れてしまうんだけど。
同じようなことだけど
cresc. でピッチ上がったり、dim. で下がったりしないようにするのはどうすればいい?

827:名無しの笛の踊り
08/03/25 20:16:45 NDtSagcF
今買うならこのメーカーってのを、

特上




のランクで紹介よろしく。

もちろんたっぷりと薀蓄を添えてくれ。

828:名無しの笛の踊り
08/03/25 21:25:24 JgUQeAP1
よっしゃ!
来月初任給でるぞ!
やっとオーボエデビューでけるぜっ!

829:名無しの笛の踊り
08/03/25 23:54:22 03T2i2mb
>>826
良いリード使ってたくさん基礎練習すれば良い

830:1
08/03/26 02:37:45 wzwqfL4B
>872
特上:LF(ルドウィッヒ・フランク、旧シュプリンガー)
音程、音色、機能、すべて極上。自分が上手くなった気がする。時価だけど150マソくらいかな。
上:マリゴM2
音色はマリゴっぽくなくなってしまうが、音程、吹奏感はばっちり。ただ、他の楽器に移れなくなる可能性あり。
上(ちょっと特殊):メーニッヒ
LFば買収してから、別物になった。特にアングレはロレーより良いかも。東独時代のがヤフオクにでてるけどだまされないようにw
並:YAMAHA
この値段で、メカが良いので維持費が安い。音色はプレーヤー次第だが、息の効率は良い。
下:ブルゲローニ
サトテクノお勧め、コストパフォーマンス高し。
下の下:マイケルw
言わずと知れた中国製。特に下位モデルはプラ管(特殊な素材らしいが)なので割れもなく安心w

他にヨーゼフとかフォサッティとかハンスクロイルとか色々あるけど、まあなあ・・・。
ヨーゼフはプラ管作ってるって噂を聞いた事あるな。
んじゃ。

831:名無しの笛の踊り
08/03/26 03:17:18 qOvz1Xvv
>>830
ミクシィに帰れよオッサン

832:1
08/03/26 03:44:46 wzwqfL4B
>831
じゃあ、もれを「1」と認めるんだなw

833:名無しの笛の踊り
08/03/26 10:23:36 z4yBVJus
ロレー系列は安定的によいよ。


834:名無しの笛の踊り
08/03/26 14:49:59 y2F4t15y
>>830
ブッフェはあきまへんか?

835:1
08/03/26 17:33:33 wzwqfL4B
>833, >834
ロレーもロイヤルいいよねえ、125は記念モデルのはずが好評でラインに入っちゃったし。
ビュッフェもいいっす。ただ、マリゴなどに比べるとお上品路線ですな。素直な優等生といった感じ。グリーンラインは一押し。


836:名無しの笛の踊り
08/03/26 23:05:56 z4yBVJus
>>826
アンブッシュアはどうですか?
安定してますか?

837:名無しの笛の踊り
08/03/26 23:40:48 N7AOphq6
>>836
安定してます。
逆に dim. でなぜ一定の音程が保てるのかが分からない。
息の量を減らすと下がるものでしょ?
何か勘違いしてるんでしょうか。

838:名無しの笛の踊り
08/03/27 01:13:44 cec6kgpK
>>837
感覚的な物言いになるけど、
息の距離を縮めてはいけないよ。
常にベルの外に音を出すイメージで。
そこで音程も気にしたら安定するね。
まあやりやすい音で(Gなんかは音はだしやすいようで、コントロールしづらいから注意)
よくブレスをとって音だしの準備をしつつ、< >の形のロングトーンすればいいんでない?
クリアできてきたら、音をひろげていく感じだね。

ビブラートはどんなビブラートをかけたいのかな?奏者でいえば。


839:名無しの笛の踊り
08/03/27 01:16:24 cec6kgpK
補足
息を吸うときも、ベルの外から吸い込めと教わっております。

しかしネットではよくわからんので、レッスンはついたほういいでしょうね。


840:名無しの笛の踊り
08/03/27 01:29:48 /MUQcd9w
もし先生に習ってないならビブラートはやるべきじゃないですよ
我流のビブラートはおかしな癖がついて直すの大変だからね

841:名無しの笛の踊り
08/03/27 01:39:57 cec6kgpK
>>840
別にやったっていいじゃん。
音の流れ、音楽の流れを邪魔しないビブラートなら。
宮本さん式はきちんと学んだほういいと思うけど。
最近の上手なポップス歌手とか、あんなんを参考にしたらいいと思うが?

842:名無しの笛の踊り
08/03/27 01:53:32 GvC4aQLS
俺もレッスンでは、ビブラートはほとんどやったことないな。
考え方について学んだだけで。
まっすぐで表現できるようになった上で、薄化粧をするって考えたらいいんでね?


843:826 837
08/03/27 20:50:52 V6Jadj7x
茂木さんの本では
腹筋と呼吸器全体を使う
cresc. dim. に合わせ腹をひっこめる
ディミヌエンドに関しては、下がろうとする音程を、
オナカを"きゅっ"と引きしめることで支える
とあるけど腹を使うということの意味がよくわからん。

宮本さんみたいなバリバリなヴィヴラートより
もっと自然というかシンプルというか・・・
高校の吹奏楽なのでそこまで高いレベルを求めてるわけではないんです。

844:名無しの笛の踊り
08/03/27 22:46:58 cec6kgpK
>>843
今どき、こういう言い方が適切わからんが、いわゆる複式呼吸はわかるんだよね?
あんまし難しく考えずに、クレッシェンド、デクレシェンドで音程を一定に保てるというのが、
茂木さんの言いたいことでしょ。

ビブラートはそこらへんおさえてからにしたほういいかも。
逆にそれができたら、かけれるから。




845:名無しの笛の踊り
08/03/27 22:49:12 cec6kgpK
追記
やってみて習得していけばいいのではないと思います。
くりかえしましが、レッスンうけることはおすすめしますがね。
都会や県庁所在地の楽器店でどこでもやってるよ。

846:1
08/03/27 22:56:39 y3bCe7/o
>843
呼吸法は奏者の数だけあるという説も有るくらいで、医学的、生理学的に正しい
といえる呼吸法が発表された事はないと思う。
それでも、他のスレにあるように、「横隔膜をコントロールする=間違い」という事は認識されて来ているみたいだ。

URLリンク(www.wpjapan.com)

ここにおもしろい話があるから参考にしてくれ。

で、ここからが、きっともれに期待されている蘊蓄だw
歌には大きくドイツ唱法とベルカント(イタリア)唱法があるそうだ。
で、イタリアから言わせると、ベルカント唱法は体の仕組みの理にかなった唱法で、ドイツ唱法は「力任せな方法」らしい
確かにドイツ人はイタリア人に比べてがたいがでかいからな。
どっちが良いという物ではなく、それぞれの国の曲に向いた唱法があるので、歌の人間はどちらかを選ばないといかん
らしい。

URLリンク(www1.odn.ne.jp)

詳しい話はこれを参考にしてくれ。
ただ、ドイツ唱法では、息を吸いきった時の状態で腹部を動かさないで息を吐く。ベルカントでは、徐々に下腹部を
押し上げ、横隔膜を上に持ち上げながら息を吐くらしいな。

多分どの管楽器も、ディミニエンドしていった時に何の工夫もしなければ(=息の量を減らすだけ)なら、音程はぶら下がるな。
これは木管でも金管でも同じ。なので、有る程度以上の技量を持つ奏者なら、その時同時に息の圧力を上げているはずだ。
この息の圧力を上げる時の腹の使い方を「腹を使う」といっているのだと思う。
で、この方法に関して、人により異なるやり方が有る訳よ。で、本当はその人の筋肉の付き方とか、普段の呼吸法とかによって
指導するのが正しいんだろうけど、多くのセンセイは自分のやり方を押しつけるの。
なので、センセイのお話を伺いつつ、自分が一番楽ちんにできる方法を探すというのが良いかと思われ。
上に上げたページ見てから再度質問してちょ。

847:名無しの笛の踊り
08/03/27 23:51:38 YqLi1ry7
1よ、なんだかキャラクターが変わったな。
薀蓄は確かにあの1っぽいが、おまい本当に1?

848:名無しの笛の踊り
08/03/27 23:54:02 1Eca7fCU
1さんが帰ってきたのは別にいいんですが、もれっていう一人称はどうかと。
それが流行ったの3年前くらいまでですよ。

849:名無しの笛の踊り
08/03/27 23:55:21 1Eca7fCU
>>847
確かに。なんかエラそうになってるww

850:名無しの笛の踊り
08/03/28 00:25:35 jpiQZ/rW
せいぜい三流音大出の引きこもり・・・。
相手にするな!

851:名無しの笛の踊り
08/03/28 06:37:02 r0NyBdax
>>845
どこでもってのはないなぁ。
うちの県だと吹奏楽・オケの指導者経由で数少なすぎる先生を紹介してもらう程度。
ある程度吹ける人はいても指導出来るとなると一人、二人しかいない。
レッスンの時間とってもらうのも大変だ。

852:1
08/03/28 08:26:06 izm1Yv0u
>847
まあ、さんざん顰蹙買ったしねえ、キャラ変えて出直しって事で。

>848
すまそ、2ch久しぶりなんだわ。「もれ」はやめる、サンクス。

>847
あー、偉そうかあ・・・。キャラチェンジも難しいねえ。

853:名無しの笛の踊り
08/03/28 08:34:22 O318Hn8n
>>852
ミクシィに帰れっての

854:1
08/03/28 08:57:49 izm1Yv0u
>853
ミクシ見たいけど別人だぞ。そんなに似てるのかw

855:名無しの笛の踊り
08/03/28 09:09:35 O318Hn8n
>>854
なんだやっぱりニセモノか

856:名無しの笛の踊り
08/03/28 09:44:48 t6O9U+ei
>>851
それだけでもいいじゃん。
ないよりは

857:名無しの笛の踊り
08/03/29 13:28:15 ejxJrhuX
>>855
ニセ者だな。あの1は全角数字使ったりしない

858:827
08/03/29 22:57:15 XUvdsh1H
あ、1が光臨してたのね。乗り遅れた。
>>830コメントサンクス

LFってそんなに良いかね?
まあ、俺が触ったのはシュプリンガーのときだったからきっとまた違うんだろうけど、アマチュアにとってはすげーマニアックなところ(ここでは割愛するが)があって使いこなすの大変そうだと思ったが。
てか、オーボエって言うよりも、なんか別の楽器?のような印象があった。(吹奏感とかね)
音立ちすぎでしょ。それが良いという人にはたまらないのかな。
あと、実質受注生産なのかな?
なんやかやいっても、気になる楽器ですよね。


それよりも、ハンスクロイルほしいんだよなあ。
中古でいいの中々ないよねえ。ハンスクロイルどこに吸収されたんでしたっけ?
薀蓄待つ!>1

859:名無しの笛の踊り
08/03/29 23:01:10 XUvdsh1H
ごめんせっかくなんでもうひとつ質問

メアヴェって楽器何使ってるんでしょう。
いい音だよね。

連続でごめんなさい。

860:名無しの笛の踊り
08/03/29 23:29:26 0T4sMn4c
ヤマハ

861:1
08/03/30 00:32:14 kezD9h7f
>858
やはり、トップかソロの人が使うみたいね。2番吹きで使ってるプロはいないらしい。
2番吹きといえば、キーシステムだけコンセルバトワールのウィンナオーボエって売ってて、
低い音をピアニシモで出るのが楽らしく、ヨーロッパのプロの2番吹きに売れてるらしいw

URLリンク(www.guntramwolf.de)

ここね。

ハンスクロイルこないだ見学にいったオケで使ってる人いたなあ。どこで買ったんだろ。
調べてみる。蘊蓄なくてすまんw

ちなにみ全角数字とかは基本的に使わないが、変換ミスはあるw

862:名無しの笛の踊り
08/03/30 01:06:43 IDRFP+hC
>>859
ヤマハだったような

863:名無しの笛の踊り
08/03/30 03:22:58 IDRFP+hC
>>861
もう騙りはやめろって、いい加減見苦しいぞ

864:1
08/03/30 04:01:11 kezD9h7f
おもしろいよなー
本当に戻ってくると騙りって言われるんだよなーw
ミクシの人は、関係ないのに「1」さんと思われてるしw

コッホスレの件とかで顰蹙かって、遠ざかってたけど・・・。
なんか寂れてるやん、このスレ。たたきでもいいから活気が戻ればと思って帰ってきたのよ。
以前の語り口なら信じるっていうなら、元の口調に戻すけどさ。でもそうすると、叩かれるでしょw。
顰蹙買った人間を騙って何か得る物があるのか・・・・・。

865:名無しの笛の踊り
08/03/30 04:17:37 IDRFP+hC
ふーん、関係ない ねぇ。
ミクシの彼は、実名公表、ロレーakユーザー、元ラッパ吹き、そして楽器おたく。
そしてなにより旺盛な好奇心と自己顕示欲。

これだけ共通項が揃っていて、しかもネットで、そうそう別人なんて現れませんがな。

或いはわざとキャラを変えたのかどうか興味はないけど
本物の「1」ならトリップつけてたよな確か。

>活気が戻ればと思って帰ってきたのよ
こういうおせっかいなところは本人臭い

どうでしょ?「なべしん」さん?

866:1
08/03/30 05:26:33 kezD9h7f
>実名公表、ロレーakユーザー、元ラッパ吹き、そして楽器おたく。
ふーむ、確かに共通点は多いねえ。実名(本当?)公表は関係ないけどさ。
ネットだから、同じような人は居ると思うけどね。
ややこしいけど、

(1)俺が本物の「1」でミクシの人
(2)俺が偽物でミクシの人
(3)俺が本物でミクシの人は別人
(4)俺が偽物でミクシの人は別人

という選択肢があるんだけどw

867:名無しの笛の踊り
08/03/30 06:53:31 L0amEid/
ロレー大好きなんだが、分からないことあるので質問
いったい、ロレーにはどれぐらいのモデルがあるのだろう?
キャバール 子どもモデル キーの少ないモデル
キャバール 初級モデル いわゆる今のキャバール

C+3  いわゆるフレンチモデル
dm     ドイツモデル
ak   akボアのコピーモデル
b      ボストンモデル?B番台ボアのコピー?
CR+3   いわゆるロイヤルモデル
CR+3ak  akボアのロイヤル
ロイヤル125 125周年モデル       
ロイヤルH   シェレンベルガーモデル
ロイヤルLOWA  クラインモデルというかオプションでLOWAエクステンション付加

他にもJCモデルとかあるらしいけど、詳しい人補足して

868:名無しの笛の踊り
08/03/30 17:04:19 4n9nloLI
>>866
別にどっちでも良いよ。俺コッホファンだから、あのときはさすがにコッホ
スレ主に同情したが、過去の話だ。リアルの世界で「あんた1だろ?」と
言われたところで笑い話で終わりじゃん。上目線の言い方で申し訳ないが、
あの時の勢いで今までオーボエ続いているんなら恐れ入る。好きなんだねぇ~

869:名無しの笛の踊り
08/03/30 22:11:11 86Fwnd4D
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
この曲の楽譜って手に入るかな?

870:1
08/03/31 00:23:46 KUl2KiTa
>868
うむ、かっとしてついやってしまった、今では反省している。じゃなくて、正直申し訳なかった。

>あの時の勢いで今までオーボエ続いているんなら恐れ入る。好きなんだ

続いているどころか病膏肓w
未だにHINKEをやっているのだが、これをいかにして音楽的に吹くかが楽しくて、全然飽きない。
勢いでオケに入ってしまい、苦戦しているw。音色は何とかなってきたのだが、指がまわらん・・・・。
只今スケールの練習中。

871:名無しの笛の踊り
08/03/31 01:31:14 mGyQgWWX
1が来てつまらなくなった(´・ω・`)
オナニーなら他所でやってくれよ。ここはあんたの私有掲示板じゃないんだよ

872:名無しの笛の踊り
08/03/31 12:38:57 b0TTSq5+
そんあことよりヒンデミットやろうぜ

873:1
08/03/31 16:19:59 KUl2KiTa
>872
ヒンデミットのオーボエの曲って良く知らない・・・・。でも、ヒンデミットは好き。
お勧めはある?。初心者でもできるような曲があれば嬉しいなあ。

874:名無しの笛の踊り
08/03/31 18:38:31 7nrf1hj9
>>873
ヒンデミットのオーボエ曲を知らんとは釣りか?
面白く無いよ。名無しに戻れ。

875:名無しの笛の踊り
08/04/01 01:14:12 RUk26N6h
名無しに戻っても蘊蓄は直らないんじゃないか。

876:名無しの笛の踊り
08/04/02 03:58:23 qDiRBPp0
>871
名無しならオナニーしてもいいのかw
名無しでもお前のオナヌーなぞ見たくないw

877:名無しの笛の踊り
08/04/02 17:03:47 Rb+BuOH7
やれやれ。

878:名無しの笛の踊り
08/04/03 20:40:14 gY5yWkA5
もっと、やれやれ?

879:名無しの笛の踊り
08/04/04 00:53:09 hJ2WBkxj
グロタンのチューブの制作者が変わったって本当?
なんでも、最近はやりの細めのチューブになってしまうらしいんだけど。
愛用者としては、新しいのを出してもいいから、昔の奴をなくさないで欲しいなあ。

880:名無しの笛の踊り
08/04/05 11:49:41 ClNCscvb
グロタンに近いチューブに乗り換えたら?

881:名無しの笛の踊り
08/04/05 18:53:19 AiZK6FPC
URLリンク(www.oboetube.com)

ここに情報はあった。NissenとChiarugiにグロタンと同じサイズのがあるようだ。
日本じゃ売ってないみたい。グロタンより品質はいいらしいw。

でも、高いんだよなー。

882:名無しの笛の踊り
08/04/05 20:00:42 GaHqYO2+
バッハっつーよりも、なんかアイリッシュダンス・・・

てか、こんなのあり?

URLリンク(jp.youtube.com)

883:名無しの笛の踊り
08/04/05 23:26:52 jKIx8Lwn
別に良いと思うけど、モダンのテンポの限界を感じるね。

884:名無しの笛の踊り
08/04/06 01:02:28 4LWnypR/
割とグロタンに近いスティーブンスあたりはどう?
安いしけっこう使えるよ

885:名無しの笛の踊り
08/04/06 02:14:55 VocWyexv
>>882
鳥肌たったよ。
すげぇ良かった。今まで聴いた中でベストだな。

教えてくれてありがとう。

886:名無しの笛の踊り
08/04/06 02:36:58 Szjv1FB5
>>885
あえて反論してみようか。
テンポ感も良いし、obもvnかなり上手い。

が、通奏低音の早いパッセージが聴き取れない。
響くホールっぽいのにあのテンポにする必要を感じない。
(まあyoutubeだし録音だし実際は分からないけどね)
ニュアンスが強弱でしかなく、つまらない。
vnとobのテクニック発表会っぽい。

12楽章は良かったよ。


887:名無しの笛の踊り
08/04/06 02:59:35 VocWyexv
>>886
何度も聴いてしまった。
いまだに興奮してるよ。

気になる部分はあるんだ。
ミスもあるし2楽章のテンポもLargoになってない。

でもこの演奏はそういった事を無にする何かを感じるんだ。




888:名無しの笛の踊り
08/04/06 05:43:46 ZSsRwYY4
>884
サトテクノで売ってるんだね。試してみるよ、サンクス。

889:名無しの笛の踊り
08/04/07 21:55:30 BHvUA+Ro
>>887
お祭りみたいなもんだろ。
つーかこの女だれ?

890:名無しの笛の踊り
08/04/08 00:16:42 Z11VfvAx
>>889
>URLリンク(aislingcasey.net)

の模様。

Aisling Casey
オランダ交響楽団とやらの首席奏者らすい。
ロッテルダムでおしえてるらしい。

マリゴらしいな楽器は。
なんか渋いうまさだね。

シュトラウスの録音もあるみたいだ。聴いてみたいな。これ。

891:名無しの笛の踊り
08/04/08 23:54:41 SpusJpy8
ちょいと、ドイツ・オーボエの話題をひとつ。

ケルテスがバンベルク響を指揮したオイロディスク録音の中に
リーバーマンがソロを取る協奏交響曲があったみたいでもうすぐ発売される。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

リーベルマン表記だけど、リーバーマンだろう。

892:名無しの笛の踊り
08/04/09 22:35:38 5XrjgUMt
過去スレで猛烈に叩かれてたヨーゼフが最近では
名前すら出てこなくなったんだけど、どーなの?

田舎暮らしなのでなかなか試奏できる機会がなくて気になる。

893:名無しの笛の踊り
08/04/09 22:48:03 Rkwr4+Zh
良くも悪くも普通のメーカーになったんだろう
さいたまから沖縄に工場移転したらしいよ

894:名無しの笛の踊り
08/04/10 04:05:55 XcT3ikgS
>>891
若い頃の録音になるのかね
ハイドンの協奏交響曲は聴いたことないが楽しみだ

895:名無しの笛の踊り
08/04/10 04:13:13 VKal1xdi
>>894
ハイドンの協奏交響曲はレコード自体が少ないからね。
数年前、N響定期でやってたね。

896:名無しの笛の踊り
08/04/10 04:24:42 VKal1xdi
ついでにオイロディスクの音源からいくつか紹介。
これらもリーバーマンがバンベルク響に在籍していた頃の録音なので
吹いている可能性あるのかも。

・ベートーヴェン:交響曲第4番/序曲集 ケルテス/バンベルク響
URLリンク(www.hmv.co.jp)
・ベートーヴェン:交響曲第2番/ハイドン:交響曲第45番「告別 」ケルテス/バンベルク響
URLリンク(www.hmv.co.jp)
・シューベルト:未完成 モーツァルト:アイネクライネ ビゼー:アルルの女第1・第2組曲 
・ケンペ/バンベルク響
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ブラームス:交響曲第2番/ハイドン変奏曲 ケンペ/バンベルク響
URLリンク(www.hmv.co.jp)

897:名無しの笛の踊り
08/04/10 22:26:09 pGos5m37
>>893
まじに? あんな高温多湿なところで楽器作れるんかな。
むしろ高温多湿に強い楽器を目指しているのかな。
いまいちなぞだ。

898:名無しの笛の踊り
08/04/10 23:45:31 VKal1xdi
>>897
社長が沖縄出身だかららしいけど
そういわれてみれば、そうだね。

899:名無しの笛の踊り
08/04/11 20:31:00 SqVkmLYU
>>896
エグモントでオーボエのソロが試聴できるね。こりゃどうなんだ?
乱暴に言えばベーム/ベルリンのブラ2におけるリーバーマンに
似てなくもないような…
そもそもリーバーマンといってもJのソロアルバムしか聴いたこと
ないわけだが。

900:名無しの笛の踊り
08/04/12 05:26:29 lRcXaNLE
>>893
高温多湿の所以外にも工場つくるかもよ。
すまん、これ以上はソースがばれるので。

901:名無しの笛の踊り
08/04/12 12:42:22 lGyDfD8S
>>900

ぬ!業界人か!
kwsk

902:名無しの笛の踊り
08/04/12 17:16:33 60bDMTAA
>>900
お、よぜふのなかの人か?
社長元気?w

903:名無しの笛の踊り
08/04/12 18:26:05 lRcXaNLE
中の人などいない!
じゃなくて、なかの人ではないよ。でも、ちょっとしたつてがあるのさ。
色々情報はあるのだが、誰だか特定されるおそれがあるからなあ。
工場については、「日本じゃないよ」位なら。
あと新製品企画中(試作器もできてる)とか。

904:名無しの笛の踊り
08/04/12 18:33:52 60bDMTAA
>>903
ほうほう。
だいたい予想はついたかも、工場の場所。
ASやBS出してから試し吹きすらしてないからなぁ。
俺が吹いたことあるのはクレメントモデルまでかな。
ベーム管のオーボエ作るとか、クラリネット作るとか言ってたのはどうしたんだか、随分前の話だけどw

905:名無しの笛の踊り
08/04/13 02:24:22 W8z7f7cv
>>904
クレメントモデルの感想をもっと

906:名無しの笛の踊り
08/04/13 09:04:31 BJkEPAk2
新しい機種としてプラ管のが最近でたね。
クラリネットも今年中に作り始めるつもりみたいだけど…社長の気が変わらなければ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch