【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】at CLASSICAL
【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】 - 暇つぶし2ch301:名無しの笛の踊り
07/07/21 18:29:16 EaRb6u0f
>>300
アラーニャ

はいる。
まあんなもんホフマンに限った話じゃねえだろw
フランス人歌手で有名歌手自体あんまおらんわな。
特にテノールはろくなのがおらん。
オペラ歌手は大成するには若い頃から相当な鍛錬が必要(一部の生れつきすごい声の持ち主以外)。
フランス人みたいな享楽的な人種はオペラに向いてないのかもしれん。
声の為に日々節制した生活するなんて連中には変わり者だろう。
アラーニャも親が移民で上昇志向あるだろうしフランス人よりはマジメなのかもな。
デルモナコなんて公演数日前から声を休める為に筆談してたっていうな。
そういやデルモナコはフィレンツェ出身だっけ。
パヴァロッティ(モデナ)コレッリ(アンコーナ)マテウッツィ(クレモナ)アルミリアート(ジェノヴァ)サッバティーニ(ローマ)・・・調べたらイタリアでも有名テノールは北出身が多い気がするな。
シチリア出身のディステファノは南か。
北にいわせると南の連中な怠け者でどうしょうもないらしいw
イタリア全体でもビンボーな時代はまだ良かったが今はマジメにオペラの勉強しようなんて奴はサッパリ減ったとか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch