【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】at CLASSICAL
【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】 - 暇つぶし2ch245:名無しの笛の踊り
07/07/03 17:49:42 vpWgI/6y
>>241
「イスの王」はケルトの伝説で、神の怒りにふれて町が海に沈められて
しまうという話。
この伝説によるもう一つの名曲がドビュッシーの「沈める寺」。

ラロの、この曲は聴いたことがあるが、フランスオペラにしては、力強い
曲で、確かに、あのころのオペラとしては、まぁ立派な曲というか・・・。
器楽曲や交響曲を志向したラロらしく、しっかり書かれている。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch