【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】at CLASSICAL
【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】 - 暇つぶし2ch209:名無しの笛の踊り
07/06/28 04:41:38 ga7ooc0N
>207
こういう言い方は穏当ではないかもしれないが、
オッフェンバックは、第一級のオペラ(オペレッタ)とは認められていないのでは
ないだろうか?
ぼくはあまり関心がなくて、ほとんど聞いていないのだけど。
それから、ちょっと最後のほうの「サムソンとデリラ」のことだが、
どういうことなのかが、よくわからなかった。すまん。
僕自身は「サムソンとデリラ」はフランス語でしか聞いていない。
といっても、いつもの外国人の意味不明のフランス語らしきものだが。
クリスタ・ルートヴィッヒは、尊敬するメゾ歌手だが、彼女のデリラはまったく
聞き取れない。ドイツ語の発音にはおそろしく正確無比で、
母音はフランス語とドイツ語はほぼ共通しているのに(両方とも母音は11ある)
どうして、あんなに聞き取れない歌い方になるのかがふしぎでならなかった。
バルツァの録音が出て、初めて聞き取れるデリラに接したよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch