【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】at CLASSICAL
【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】 - 暇つぶし2ch207:名無しの笛の踊り
07/06/27 22:52:52 4lciT4pf
>>204
両ベルリン、ウィーンのシュターツ、ミュンヘン、ドレスデン、ハンブルクあたりの大劇場は
さすがに今ではオペラは完全に原語上演主義だが、オッフェンバクのオペレッタはどうだろうか。
(これらの大劇場で上演すること自体ほとんど無いわけだが)
フォルクス、コミッシェや地方劇場ではイタオペもふくめ訳詞上演主義。
大悪評だった先日のケルンの「地獄」もそうだったはず。
オッフェンバックの場合は作者公認のウィーン版は訳詩ではないという
エクスキューズがあるのかも知れない。
(それでいうと「サムソンとデリラ」なんかもそうだが)
ましてドイツの地名を筆名にしているご当地作曲家でもあるし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch