07/04/28 00:18:15 0CK0xAKc
カタカナ表記でデータベースに登録している奴は死ねw
3:名無しの笛の踊り
07/04/30 03:52:43 DyhKVSoA
ローマ字崇拝ヲタキモ~
4:名無しの笛の踊り
07/04/30 03:54:19 8zL6jAFW
まあそりゃローマ字のほうがありがたいわ。
5:名無しの笛の踊り
07/04/30 04:07:57 NKWq9u8N
全集ものでDisc毎に
カタカナ漢字、ローマ字、ドイツ語(ウムラウトなしのもどき)、イタリア語、英語
ごちゃ混ぜはやめて欲しい
同じ人の登録だったら嫌がらせとしか思えない
6:名無しの笛の踊り
07/04/30 06:58:35 4GlnsazZ
>>5
普通は違う人だろうな。
7:名無しの笛の踊り
07/04/30 14:43:37 2ZAeX0U2
ローマ字表記よりも日本語表記の方が絶対管理しやすいと思うぞ。
おれの場合は、アルバム欄に「作曲者名:アルバム名 - 演奏者名」をすべて入れてる。
たとえば、こんな感じ…
モーツァルト:フィガロの結婚 - アバド, ウィーン・フィル
ブラームス:交響曲全集 - ザンデルリンク, ベルリン響
リスト&ラヴェル:ピアノ協奏曲 - アルゲリッチ, デュトワ, モントリオール響
ワーグナー:神々の黄昏 - バレンボイム, バイロイト祝祭管
それで、アーティスト欄には演奏者のみ、作曲者欄には作曲者名のみを入れる。
これで、体系的にライブラリー化できてるので、各トラック名はDBから取得したものをほとんどそのまま。
8:名無しの笛の踊り
07/04/30 18:58:03 AcIJXRCy
おれは、>>7と同じだけどローマ字。たとえば
名前欄は
Symphony No. 41 in C major, K. 551 "Jupiter", 1. Allegro vivace
Symphony No. 8 in C minor, op. 65, 1. Adagio
アルバムは
Mozart: Symphonies Nos. 38-41, Harnoncourt/ COE [TELDEC]
Shostakovich: Sym. No. 8, Mravinsky/ Leningrad po. (1982 Live) [Regis]
見たいな感じでヒマな時に全部揃えて入れてある。
アルバム順にすると作曲家ごとに並ぶのでこうしてる。
大体皆こんな感じかな?
9:名無しの笛の踊り
07/04/30 19:12:43 IWf/R1Fi
俺なんか昔の世代のiPodなので画面に入りきらないから極力省略している
例えばモツのジュピター第1楽章ならならモツS41-1
アルバム名は曲名に準じているけど演奏者の略号も入る ベト5 FB47-1
これはフルトヴェングラー指揮ベルリンフィルの1947年5月25日のベートーヴェン交響曲第5番だ
演奏中は長くても曲名全部出るんだけど曲名選択画面の幅が狭いんだよな
10:名無しの笛の踊り
07/05/01 02:05:11 q5fmOZYU
ところで圧縮形式はどうしてる?
ほとんどの曲はAAC CBR192kbpsなんだけど
11:名無しの笛の踊り
07/05/01 12:26:08 Y16HSrVj
AAC 192kbps(VBR)
HDDに余裕があるのでロスレスでもリッピン具してる。
無意味。
12:名無しの笛の踊り
07/05/01 14:33:12 ZRXtWJWc
同じく基本はAAC 192kbps(VBR)。まれに256kbps。
13:名無しの笛の踊り
07/05/01 19:43:27 2KGolMqG
最近はパソコンを直接オーディオに接続し、
基本的にituneに落としたAAC 192kbpsを聴いている。
はっきり言って音質にはほとんど不満なし。
現在、手持ちのCDを順次落としている最中。
なにしろ、持ってるCDをたまに聴きたくなっても
どこにあるか探すのが大変で新しく買った方が楽っていうような状況なので。
ituneに入れておくと管理がとても楽。
300ギガの外付けHDDにCD約6000枚分入る。
14:名無しの笛の踊り
07/05/01 20:56:03 6RNNqkJW
iPod以外のポータブルプレーヤー(ポタCD、MDを除く)を使った事ある人いる?
俺はiTunesが魅力的なのでそれしか使った事が無いんだけど、
他にクラシック向きなものはあるのかな
15:名無しの笛の踊り
07/05/01 21:19:12 FuTLMVmI
iPod以外使ってるほうが多い俺
クラ向きだと思うのはこんなところか?
・Karma
おそらく世界で初めてFLACに対応。意外と知られていないがFLACやOgg/Vorbis、
果てはmp3ですらgaplessで聴けた。本体だけでプレイリストが作りやすかった
のも吉。欠点としては既に入手困難な事と中途半端に厚みがある事。
・H340
ノーマルの使い方だと特にクラ向けってわけじゃないけど、Rockboxを入れると
現時点では最強か? (いずれiPod版も完成度が上がると思われるが)
欠点は偶然かもしれんがKarmaと同じ。
16:名無しの笛の踊り
07/05/01 23:23:01 99tPCJBS
家でiPod使うことはないけど外出先では必ず持ち歩いてる。
その日の気分で好きな曲が聴けるのが魅力だね。それと聞き比べも楽しい。
確かにクラシックは入力が面倒だね。アーティスト名は統一させているので毎回入力し直している。
例)
曲名:I. Introit et Kyrie
アーティスト;Fauré
アルバム名;レクイエム/コルボ ジュネーヴ室内管弦楽団、ローザンヌ・アンサンブル
曲名:Allegretto Ben Moderato Sonata In A Major For Violin & Piano
アーティスト名:Franck
アルバム名:ヴァイオリン・ソナタ/カントロフ&ルヴィエ
こんな感じで統一させている。
17:名無しの笛の踊り
07/05/01 23:35:21 ZRXtWJWc
アルバム名の最初に作曲者名をつけくわえる。
アーティストは演奏者(オーケストラの場合は指揮者)。
あとはデータベースのまま。
18:名無しの笛の踊り
07/05/01 23:53:36 DLLlsi8U
自分の耳ではどうがんばってもAAC128も192も元のCDの音も同じにしか聞こえないので128kbpsで割り切ってます。
19:名無しの笛の踊り
07/05/02 00:00:33 6RNNqkJW
自分は128だったら悪いと分かるけど、
192以上になると殆ど分からない。
192のVBRにしている。
20:名無しの笛の踊り
07/05/02 00:19:02 7CYAozZC
通勤電車のお供なので、
聞く時はまわりの雑音だらけ。
だから、AAC128
その代わり、nano2nd 8Gに入るだけ入れてる。
全然関係ないが、GAMEの中のイントロ曲当てが楽しい。
21:名無しの笛の踊り
07/05/02 00:35:19 jnozG5X7
iTunesて、インポートした曲が増えてくると、だんだんインポートの速度が遅くならない?
60分のCDインポートするのに4時間もかかったけど、どうしちゃったんだろう。
22:名無しの笛の踊り
07/05/02 00:42:09 VTg9KLwP
>>21
無い。
CDのほうに問題があるんじゃない?
23:名無しの笛の踊り
07/05/02 01:26:01 u3HZWmgr
>>20
UltimateEarsのSuper.fi 5 proおすすめ
再現能力の高さにびっくりした
結構な値段するけどね
24:名無しの笛の踊り
07/05/02 01:37:22 7CYAozZC
>>23
どうもインナーイアホンが苦手で
携帯性も考慮してこんなの使ってるヘタレなんです
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
ということで、みなさんはどんなイアホン、ヘッドホン使ってますか?
純正は耳が痛くなりません?
25:名無しの笛の踊り
07/05/02 01:52:32 VTg9KLwP
俺はER-4使ってる。
ポータブルアンプとやらに興味があるんだが…
26:名無しの笛の踊り
07/05/02 08:51:30 at90yyxb
僕も電車で聴くのでノイズキャンセリングに興味を持って
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
でMDR-NC22を使ってみてる。確かに電車の中の雑音くらいだと
まったく聞こえなくなるということはない。しかし、装着具合によるのか、CDショップなどのうるさい音楽のほうが勝ってしまう。
それと、バッハのマタイなど、通奏低音のオルガンの音が(静かな場所でも)聞こえにくくなるのだが…
27:名無しの笛の踊り
07/05/02 17:23:29 aMY+w7dA
>>21
CDに傷がついてる可能性大
Exact Audio Copyとかで別にリッピングしたほうがいいよ
28:名無しの笛の踊り
07/05/02 18:56:11 pF6B1l3b
それかドライブがへたってきているか、だな。
ヘッド掃除してみたら?
29:名無しの笛の踊り
07/05/02 19:31:00 0S5rctXu
AAC-LCはそこまで音がいいのだろうか?
圧縮しているものは、やはり限界がある。
iPod 4Gクリックホイールはnanoより音がいい。
mp3でもヘッドホンを変えると音空間も変わる。
エンコード方式よりヘッドホンとmp3プレーヤを選ぶ方が差が大きい。
30:名無しの笛の踊り
07/05/02 23:21:35 vEk/oQ1+
iPod5GにイヤホンE4C,ヘッドフォンMDR-7506をもっぱら使用。
電車通勤時間が長いので,カナルのイヤピースは遮音性のよい
3段キノコを使いたいが,自分の場合耳が痛くなってくる。
MDR-7506は,音がクリアで少々聴き疲れするが,クラシックにも
オススメ。安いし。ATH-ES7ではダンゴになって聞こえるブラボー
の声も,ちゃんと分離して聞こえてくる。
31:図書館スレの1
07/05/03 19:50:49 XphgHn/I
図書館スレとの差別化を図るためにこのスレでは
iTunesやAMEやATVについても語れるように
していただきたい。
32:名無しの笛の踊り
07/05/03 20:41:03 2KnsktE4
クラシックをポータブルで!
みたいな感じのスレで良いんじゃない
33:図書館スレの1
07/05/03 20:50:35 XphgHn/I
そりゃどっちかというと図書館スレの領域の気がするのだが。
34:名無しの笛の踊り
07/05/04 00:27:19 2UcRnK/J
>>33
このスレの住人のみんながみんな
図書館で借りてiPodで聴いていると思い込んでるのか?
35:図書館スレの1
07/05/04 00:33:05 CSVkoljq
いやそういうことじゃないよ。むしろ逆。
こっちのスレの守備範囲を広くしたらと提案してるんですよ。
ポータブル全般はもちろんとして、デジタルオーディオ関係
なんでも語れるようにすればどうかってこと。
あっちのスレは現状のネタ進行でいいだろw
36:名無しの笛の踊り
07/05/04 01:11:38 pkXjloFG
スレタイがスレタイだからなぁ…
ポータブル全般というのなら大いに賛成。
37:名無しの笛の踊り
07/05/04 01:21:59 CSVkoljq
というのはAppleTVの売り文句の「据え置き型のiPod」と
いうのがどうも気になってまして。
AppleTV導入されてる方いますか?
38:名無しの笛の踊り
07/05/04 01:44:13 KFR7NN+K
私も曲名の最初にMozart: みたいに作曲者いれてる
39:名無しの笛の踊り
07/05/04 10:22:25 0ROKCxlG
曲名が交響曲1番だけじゃ誰の1番?ってなるじゃん。
40:名無しの笛の踊り
07/05/04 11:20:06 5WiP3oGQ
クラシックをポータブルAVで聴く
スレリンク(wm板)
とうスレがすでにあるけど…
ちなみに私はソニー使い。
昔はATRAC+ソニーしかギャップレス再生可能な機種がなかったので…
41:名無しの笛の踊り
07/05/04 17:09:13 f+reHNfh
ipodって窓98SEからmp3引っこ抜けないってほんと?
42:名無しの笛の踊り
07/05/04 18:18:26 tGgdPaj7
iPodがっていうか、iTunesが98SEじゃ動かないね。
サードパーティのXplayとか使えばiPodにコピーはできる。
(なんかフリーウェアもあるだろうけど、知らない)
43:名無しの笛の踊り
07/05/05 22:09:39 19ZHntM9
Pod野郎はどう?
44:名無しの笛の踊り
07/05/06 15:13:06 A3R2ju/K
giga坊主はだめか
45:名無しの笛の踊り
07/05/08 22:21:52 OApbQLpK
俺はアーティスト欄に作曲者名を入れて
アルバム欄を「演奏者 - アルバム名」にしてる。
iPodで聴くときに画面に出るのが
曲名
アーティスト名
アルバム名
だから
Jeux d'eau: Tres doux
Maurice Ravel
Argerich - Debut Recital
ってなってカッコイイ。
46:名無しの笛の踊り
07/05/08 22:25:13 mUJTNa9g
俺は曲名とか関係なく
知人の氏名、電話番号、住所、メアドを入力している。
47:名無しの笛の踊り
07/05/09 12:53:48 szV425D4
俺は曲名とか知人の氏名とか関係なく
今日のウンコの色を入力している
48:名無しの笛の踊り
07/05/09 20:11:02 9LEFGpxJ
おれもそうしたけどカラーじゃないからイマイチで・・・