バッハのカンタータを語る 《BWV11》 at CLASSICAL
バッハのカンタータを語る 《BWV11》 - 暇つぶし2ch2:カンダタ
07/02/24 00:07:47 2+gX0LSg
糸は、
蜘蛛の糸はどこだっ?

3:名無しの笛の踊り
07/02/24 00:09:14 uhyD051F
>>1
しばらくすればスレも移転して来るんだから、いちいちスレ立てんな。
早漏乙

4:名無しの笛の踊り
07/02/24 00:11:39 zvgMuTLP
>>1
スレ立てZ

5:名無しの笛の踊り
07/02/24 00:15:16 piFdAtU/
とりあえず今日のM田を語ろう

6:名無しの笛の踊り
07/02/24 00:16:36 4SPfQzbN
その内もどるのに早漏野郎がスレ立てやがりマスタ

7:名無しの笛の踊り
07/02/24 00:32:09 8bqtrU0e
このスレは重複スレです。
バッハのカンタータを語る 《BWV10》
スレリンク(classical板)

8:名無しの笛の踊り
07/02/24 00:33:59 8Rvar8e1
>>1
m9(^Д^)プギャー

9:名無しの笛の踊り
07/02/24 00:36:24 fFQDdJgs
死ね>>1

10:名無しの笛の踊り
07/02/26 22:14:36 sMCXW8tv
モテットの区別がつかない。

11:名無しの笛の踊り
07/02/27 01:09:09 F2FhaPM8
>>10
モテットの何が?
まさかジンゲとコムイエスを聞き比べても区別できない、てことはないよね?

12:名無しの笛の踊り
07/03/01 23:18:38 39/2xx5/
ルーシンクの全集。
どう考えても、いくら聴いても、

カウンターテナーは     耳     障     り

13:名無しの笛の踊り
07/03/03 22:27:13 e7AWSxjs
meine Seele ha----------------------rret

14:名無しの笛の踊り
07/03/05 23:02:19 Ey4Glc5J
BWV10が落ちたので、上えあがります

15:名無しの笛の踊り
07/03/06 12:31:49 D1cjN+Xn
そんじゃここが本スレってことでいいのかい。

16:名無しの笛の踊り
07/03/06 20:31:04 /7iEAWNS
前スレにも貼ったけど…


カンタータ全集(附:コラール、モテット)
ベーレンライター原典版 スタディ・スコア・セット(全18巻+別冊)

特別価格130,000円也。

URLリンク(www.panamusica.co.jp)
URLリンク(www.panamusica.co.jp)

17:名無しの笛の踊り
07/03/07 01:56:28 Ud6l85W6
欲しいが高杉。
CD-R盤とかで安く出ないかなぁ・・・・・orz

18:名無しの笛の踊り
07/03/07 19:53:59 Ciy/b/55
同じものが、Saul B. Groenからだと599Euroでかえる。
が、これには航空運賃費がはいっていない。
orders@saulbgroen.nl
に問い合わせたらどうですか。

自分も買いたいのだが、ファクシミリの方がやすいのかな?
と調べたいんですが。
どなたかご存知ですか?

19:名無しの笛の踊り
07/03/07 20:15:18 D/sgYxvM
>>16
前スレで教会暦の議論がありましたが、この全集も教会暦にそってまとめられているんですね。
URLリンク(www.panamusica.co.jp)
iTunes に入れてあるカンタータを整理するのに参考にさせてもらいました。
どうもありがとう。

20:名無しの笛の踊り
07/03/07 23:04:49 8d6WfcCy
>>18
多分ファクシミリのが高いと思います。
同じくべーレンでロ短調ミサのファクシミリでたけれど
398ユーロorz

21:名無しの笛の踊り
07/03/07 23:32:53 1qAvOWNt
スタディ・スコアのことはここに情報があります。

URLリンク(www.kantate.info)

ユーロのレートを考えても、かなり安い?


22:18
07/03/08 11:39:14 7KDu7Wg8
>20
ありがとう。spesのなんかたいてい安いから期待したんですけど...

>21
にあるページで、アマゾンでのスタディスコアの値段が9万なんぼとあるのは安いですね。

ちなみに4声とピアノでのスコアがのっているページが下記にありました。
ピアノだと、通奏低音が判別できないのでだめかな。
URLリンク(www.bh2000.net)

23:名無しの笛の踊り
07/03/08 14:45:03 38XdgRrW
それ以前に旧バッハ全集と比較されても…

24:名無しの笛の踊り
07/03/14 04:22:14 mwtXHYID
BWV54ほしゅ

25:名無しの笛の踊り
07/03/22 00:40:54 yKWm0uZD
誕生日に1レスもなしか・・・。

26:名無しの笛の踊り
07/03/24 09:30:41 25F9XYe6
コープマンの全集が出たけど高いな。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

27:名無しの笛の踊り
07/03/24 09:42:50 jdwpIogM
コープマンの演奏は、録音も実演も(在オランダ)ぬるま湯の演奏。
ちょっとバッハには物足りなく感じます。
ちなみに自分も3月21日生まれ。

28:名無しの笛の踊り
07/03/24 09:52:50 9iKpeSuh
豚のカンタータに10万も出すのは池沼
URLリンク(www.kantate.info)

29:名無しの笛の踊り
07/03/24 18:34:22 cSY4aBPD
バラで買ってもまとめて買ってもだいたい同じくらいの値段だよね
良心的だね

30:名無しの笛の踊り
07/03/25 22:19:36 CA0aaLYG
高杉。ルーシンクのは安いし、ええよ。

31:名無しの笛の踊り
07/03/31 13:13:47 Aq/w1nv2
>>30
ルーシンクなかなかいいね。
コストパフォーマンス最高。
速いテンポで気持ちのいい演奏が多い。
ソプラノのホルトンが、ボーイソプラノっぽくて素晴らしい。
でも、合唱がへたなのがちょっと難。

32:名無しの笛の踊り
07/03/31 22:26:35 fFUCqp8s

楽譜 これはいかが?
URLリンク(www.bach-cantatas.com)

33:名無しの笛の踊り
07/03/31 22:30:53 fFUCqp8s
失礼よくみたらソロとピアノ中心でした。

34:名無しの笛の踊り
07/04/02 00:26:50 nQff7A9F
>>32
これは旧バッハ全集に基づく、ブライトコップフの古いヴォーカルスコアですね。
私はCD Sheet Musicで買いましたが、ところどころ歌詞が違っているのが難点です。
(理由は良く分かりませんが、旧バッハ全集とも歌詞が違うところがあります。)

旧バッハ全集の楽譜が、ごく一部ですが、次の所にあります。

URLリンク(scores.ccarh.org)
URLリンク(www.kantate.info)


35:名無しの笛の踊り
07/04/04 22:06:02 sv4FrxRF
ガーディナーの新譜試聴したよ。

36:名無しの笛の踊り
07/04/05 00:26:58 /qGFN46y
マタイの初期稿CD発売記念あげ
URLリンク(www.rondeau.de)

37:名無しの笛の踊り
07/04/07 09:46:39 j/4MSeB9
リューシンク(レウシンク、ロイシンク)の全集は
偽作と未完作品がごっそり抜けているけれど、50番だけは録音されている。
当初は未完や偽作も録音するつもりだったのかな?

38:名無しの笛の踊り
07/04/07 10:00:18 j/4MSeB9
あ、ルーシンクと読むのか…オランダ人の名前の読み方はよく分からない。

39:名無しの笛の踊り
07/04/07 10:59:04 oQh/8oGt
低地諸国のゲルマン系の人の名前は読みにくいよね。
リューベンスなのかルーベンスなのかもそうだね。

それはそうとテレマン作ということになってるBWV.141とか160とかって
CPOとかで録音あったかな?

40:名無しの笛の踊り
07/04/07 14:16:04 R6NJUQhS
>>39
これですかい?
URLリンク(www.amazon.com)

BWV160 とBWV Anh.Ⅲ 160はまた別物?

41:名無しの笛の踊り
07/04/08 23:19:00 /8xWjC2x
>>40
BWV160は"Ich weiss, dass mein Erloese lebt"でお書きになっているようにテレマン作
(TVWV1875)
BWV2.AnhIII.160は"Jauchzet dem Herren, alle Welt"で、カンタータではなくモテット。
テレマンやハラーの作品にバッハの作品を加えたパスティチョらしい。

42:名無しの笛の踊り
07/04/10 21:56:55 KTD0O3XW
自己レスで>>37を訂正

118番と200番のそれぞれ残っている部分については、
バッハ全集のVolume5(Vocal works)の25枚目に収録されていますた
さらにそれ自体で完結している50番を未完と間違えていて欝出汁悩orz

43:名無しの笛の踊り
07/04/10 23:13:49 FvabymvR
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
         ____/ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / TдT;:::::::::|  < 先生!何故BWV121は誰の口の端にものぼらないのですか!
     /     /::::::::/    \________________
     | ./|  /::::::::/
     | ||/:::::::::::|
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \ 「古風なコラールに則り厳格な形式が用いられる」としか紹介されていない気が…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   当惑した風のソプラノレチタティーヴォから迷いの無い終曲への流れは天晴だと思うし、
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   何より5世紀まで遡る由緒正しいコラールがもの凄く魅力的なのにorz
     .||              ||

44:名無しの笛の踊り
07/04/11 11:16:17 rQgNIJEw
コラールカンタータはいまいち過小評価気味で残念だね。

45:名無しの笛の踊り
07/04/11 11:43:03 fS7yFBzr
近くのブックオフでリリングの全集が1枚500円でばら売り大量にされているのですが
買いでしょうか?

46:名無しの笛の踊り
07/04/11 11:49:44 9bCwx8D5
カンタータはコープマン以外お薦めできない

47:名無しの笛の踊り
07/04/11 13:39:06 N3aa4E59
正直一長一短。悩ましいところだな。

48:名無しの笛の踊り
07/04/11 13:47:06 blKrR0UL
俺だったら絶対買うな。豚とは比べものにならん。

49:名無しの笛の踊り
07/04/11 14:34:01 wxiz3xhw
生協人は好きになれない

50:名無しの笛の踊り
07/04/11 16:05:17 hrNJuWkp
やっぱ鈴木が一番共感出来る

51:名無しの笛の踊り
07/04/12 08:43:08 uCTHkhHx
45です
一枚買ってみようとおもって昨日いったら根こそぎなくなってた
orz....

52:名無しの笛の踊り
07/04/12 13:29:17 VJyvflJk
無駄金使わなくてよかったね


53:名無しの笛の踊り
07/04/12 15:24:07 kYMLS28r
リリング・鈴木・ガーディナーはNMLで聴く方が手っ取り早いかもね
まぁ集め損になったわけだが…

54:名無しの笛の踊り
07/04/12 16:27:50 9042Tpe0
ねらー人気が高いのは54番?

55:名無しの笛の踊り
07/04/12 16:51:53 dS8o9fr8
85番のテノール・アリアは凄く美しい
が録音が少ない

56:名無しの笛の踊り
07/04/12 17:01:27 rgGBzYN8
85番と言えばアルトのアリアも泣ける

57:名無しの笛の踊り
07/04/12 17:41:36 OIWQ4y9N
録音が少ないと聞いて「うっそぉ」と思ったら確かに多くはなかった。
フリッツ・ヴェルナーが二回も録音していて、最初の方はアルトにヘルタ・テッパーを起用している。
この85番「われは善き牧者なり」はバッハ総合でも誰か例に挙げていたが
私も好きなカンタータ(のうちのひとつ)で、アルト・アリアがというより
最初のバス・アリオーソと次のアルト・アリアの組み合わせがすばらしいと思う。

58:名無しの笛の踊り
07/04/12 18:12:13 mpVo5wed
録音こそ少なけれ…の類だと22番と111番が好き。
バッハのカンタータに外れ無しと言われればそれまでだけど。

59:16
07/04/12 18:52:51 OIWQ4y9N
録音こそ少なけれと聞いて「うっそぉ」と思ったら22番のほうは確かに少なく
だが111番はラミンに始まり、クルト・トーマス、リヒターと大御所が録音している。
92番と同じコラール・カンタータで、むしろ92番のほうが好きだが、
111はリヒター以来1曲目は速めのテンポが聴きなれてしまうとラミン、トーマスはいただけなくなる。

60:名無しの笛の踊り
07/04/14 18:35:24 gjg+Uq5k
明日は42番と67番。
85番はその次の日曜日に来るね

61:名無しの笛の踊り
07/04/16 15:31:03 dIgrKEgy
コープマンの、12万になっとった。欲しいんやけど。

62:名無しの笛の踊り
07/04/16 22:07:40 ZQ1sEt4P
>>61
買え~、買うんだジョー!
気に入らなくても保障しないけれど。

63:名無しの笛の踊り
07/04/17 09:31:46 /8V7JmQ/
コープマンの演奏、賑やかな曲はいいんだがなぁ…

64:名無しの笛の踊り
07/04/17 21:43:25 VdqVj8gT
なんだかんだで色というか、長所ははっきりしてる人だから
好きな人は買うだろうし判断はしやすいか

65:名無しの笛の踊り
07/04/17 21:43:48 UKUcu2zU
ドイツ語って舌足らずですね
カンタータはどれも好きなのですが聞いてて凄い気になります

66:名無しの笛の踊り
07/04/17 21:51:18 7eS6Bzk7
>>65
日本語でおk

67:名無しの笛の踊り
07/04/17 22:29:58 oCG+1NFg
>>65
日本人が歌ってるのは特にね

68:名無しの笛の踊り
07/04/17 23:24:41 BTTffxZB
>>62
はい、買います。

69:名無しの笛の踊り
07/04/17 23:46:26 YCqJ/2rA
対訳集みたいなの売ってませんか?

70:名無しの笛の踊り
07/04/18 20:43:51 UFFL56NR
>>69
これはご存知ない?
URLリンク(www.damo-net.com)


71:名無しの笛の踊り
07/04/18 22:06:38 M/rjxGmu
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <バッハのなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ <ハイドンのじゃなきゃヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚)  <ごめん、スレ違いだったみたい
       `ヽ_つ ⊂ノ


72:名無しの笛の踊り
07/04/19 00:46:01 lKSVAp5H
>>71
Die Himmel erzaehren die Ehre Gottes

73:名無しの笛の踊り
07/04/19 08:18:20 1aTxOtnz
Klingt scheisse...

74:名無しの笛の踊り
07/04/24 09:42:48 WBLY9u9a
>>61
塔なら10マソ切ってる、と言ってみる。
漏れもポチった。
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

75:名無しの笛の踊り
07/04/25 21:41:16 ZRj1U5FC
今10万切って買えるもの。

コープマンのカンタータ全集。
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

新バッハ全集版、カンタータ全集スコア。
URLリンク(www.kantate.info)

どっちが値打ちがあるか?
比較できるものではないが、出せる金は有限なので。

76:名無しの笛の踊り
07/04/25 22:38:31 xHSrKMNC
楽譜読めるんだったら楽譜だな。

77:名無しの笛の踊り
07/04/25 22:47:20 PY60miOy
どう考えても楽譜

78:名無しの笛の踊り
07/04/26 18:38:14 /aYvysl1
絶対に楽譜。

と言いつつまずはコープマンの全集買うんだろうな、オレ。

79:名無しの笛の踊り
07/04/27 22:41:19 T6RnZYzS
タワーレコード “ヴィンテージ・コレクション”(ユニバーサル音源)Vol.4

J.S.バッハ:マタイ受難曲/ゲオルグ・ショルティ、CSO、他
1987年3月 シカゴ,オーケストラ・ホール

発売日: 2007/06/06  ¥2,500(税込)

URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

80:名無しの笛の踊り
07/04/27 23:43:47 onaFOmKf
>>79
「現代楽器による最高峰の演奏と呼び声高い」かどうか知らんがw、まぁこの値段ならイイんじゃないかな。

81:名無しの笛の踊り
07/04/28 00:32:06 mKCqHxxH
>>80
「現代楽器による最高峰の演奏と(2chの一部で)呼び声高い」

82:名無しの笛の踊り
07/04/28 01:03:44 WepdOdVu
>>79-81
ピラト「わたしが書いたものは、書いたままにしておけ」

83:名無しの笛の踊り
07/04/28 14:55:41 nc+XTaa4
>>82
ティベリウス「いったいお前がいつ何を書いたっていうんだ?」

84:名無しの笛の踊り
07/05/01 16:27:13 D1x+wwzI
保守ついでに
URLリンク(www.bach-cantatas.com)

85:名無しの笛の踊り
07/05/01 20:58:16 a5JLeMIb
リヒターのカンタータ集、どうでしょうか、かなーりお買い得のような気がするのですが。


86:名無しの笛の踊り
07/05/01 23:11:01 8qwugb5m
と迷っている風に思わせておいてとうにポチ済みの>>85であった
自分が欲しいと思ったら買っておくのが吉。

そして続きはこのスレへどうぞ
スレリンク(classical板)

87:名無しの笛の踊り
07/05/02 01:29:16 gRmQ8Vjp
>85
しかし、古楽は、バッハをふくめて、この10ねん、または
20ねんの解釈の変革はものすごい。
むかし、バッハの声楽作品というと、リヒターというのが、日本での一致した評価
だったが、今はさすがに違うと思う。
アルヒーフの録音を例に取ると、リヒターが聳え立っていたわけだが、
その後、ガーディナーがオラトリオ類はすべて録音しなおした。
で、それが現在の理想のバッハかというと、テルデックのカンタータ全集がでて、
ガーディナーの演奏形態とは、ちがう。
リヒターのが、1音1音ゆるがせにしない、緊張が張り詰めていたのに、
最近の演奏、とりわけコジェナーのアリア集に、バッハの近代化がみられる。
ヘンデルも、リヒターのものを支持する人はいないんじゃないか。

88:名無しの笛の踊り
07/05/02 02:04:04 Mn0POV9L
じゃ、新しいものほど良いんですね。

89:名無しの笛の踊り
07/05/02 02:32:14 uYsibiHz
新しいものが全て良いわけではないが、古いバッハ演奏はすでにその限界が見えてしまっている。

所詮リヒターは新古典主義の皮を被ったロマン派だからな。

90:名無しの笛の踊り
07/05/02 02:42:23 Mn0POV9L
古いバッハ演奏と新しいバッハ演奏の境界線を示してくれないと理解できない話です

91:名無しの笛の踊り
07/05/02 03:00:06 gRmQ8Vjp
>90
半ば冗談だが(実は重要なことかもしれない)、
バッハの声楽作品については(ほかのジャンルを知らないので)
演奏時間がおそろしく短くなっている。
それも、最近の録音が省略したバージョンを用いているというわけではない。
音符の数は一つ一つ確かめたわけではないが、ほぼ同じだと考えられる。
なのに、半端な時間差ではない。
たとえば、「クリスマス・オラトリオ」が極端な例なので、出しやすいのだが、
リヒターの録音はまる3枚CDを使うのに対して、ガーディナーは2枚で収まっている。
こんなこと、たいした意味はないかもしれないが、
漏れは象徴的なことだと思う。両方ともアルヒーフでの録音だし。


92:名無しの笛の踊り
07/05/02 03:10:05 Mn0POV9L
>>91
当然のごとくすべての演奏者がテンポを速くしているわけではないけど、その人たちは古いバッハ演奏に分類されるわけ?

基本となるテンポが速くなっているのは確かだし、リヒターはあまりに遅すぎる曲もあるけれど、
逆に最近の演奏ではあまりに速過ぎるものもある。

93:名無しの笛の踊り
07/05/02 03:18:49 G5j0wUOT
戦前派:メンゲルベルク、ラミン
戦後派:リヒター、トーマス、ミュンヒンガー
古楽器第一世代:ヴェンツィンガー
古楽器第二世代:レオンハルト,アーノンクール,ブリュッヘン
古楽器第三世代:ガーディナー,ヘレヴェッヘ,コープマン,鈴木
古楽器第四世代:ミンコフスキ,ルセ,ビオンディ
折衷派:リリング,ノリントン

乱暴な分類だし役者はもっと多いけどw
今、先頭グループ走っているのは古楽器第三世代の一部と第四世代と折衷派だろう。
境界線は人によって引き方が違うかもな。
例えばレオンハルトやアーノンクールの1970年代の演奏はさすがに古いと思う。

演奏速度は一例であってそれで全てを割り切れるものではないと思う。
リヒターも同世代の演奏家の中では速かったわけだし。
使用楽器、使用楽譜、解釈などもファクターになるかと。

94:名無しの笛の踊り
07/05/02 03:31:50 Mn0POV9L
>>93
スレ違いの演奏家が何人かいるような気がするけれど、自分が知らないだけかな?
メンゲルベルクってバッハに関してはクレンペラーやカラヤンと同じようなドーテモイイ存在な気がするけれど。
あと、「先頭グループを走っている」という表現がわからないけれど、単に新しいってことかな。
これだとモダン楽器でやってるのは全部折衷派になるような気がしますね。古楽器側から観た分類分けと言えるような。

95:名無しの笛の踊り
07/05/02 11:12:27 7aCe3PsP
オイラは、ヘレが好きなんだけど、ヘレのカンタータって、有名どころをわざとはずしてCD化していうような気がするんだけど。


96:名無しの笛の踊り
07/05/02 13:28:27 Mn0POV9L
ぱっと思い出せるところでは8番、78番、196番と有名どころだと思うけど。
コーイ、ショルのソロ・カンタータもあるし。俺は好きじゃないからどうでもいいが。

97:名無しの笛の踊り
07/05/02 17:40:08 jU+wQJWp
>>95
単に140,147がないってだけじゃなかろうか。
全集作る気はさらさらないみたいだし、録音しないまま終わるかもね。

挙がってる以外でも、42とか125とか170なんて絶美だし、
リリースは年に1枚でいいからクォリティを維持して欲しい。

98:名無しの笛の踊り
07/05/02 18:20:16 7aCe3PsP
ヘレで、カンタータ、揃えようかと思ってたんですが。残念ですね。
穴埋めは、ガーディナーあたりかなぁ。
カンタータって、複数の人の寄せ集めってアリでしょうか。

99:名無しの笛の踊り
07/05/02 18:22:38 KlMo24EN
人によって得意不得意が違うので、全然問題ないよ>寄せ集め

100:名無しの笛の踊り
07/05/03 09:48:36 LvNMO3HE
う~ん。全集より圧倒的にそっちの方が聞き方として面白いと思う。
目的にもよるかもしれないけど・・・面白いのはそっちだろ >>寄集

101:名無しの笛の踊り
07/05/04 04:56:31 hHU0YYF+
誰かの全集あつめて、
他の演奏家で聴きたいのを買い足すのもいいね。
お金があればorz

102:名無しの笛の踊り
07/05/04 06:53:45 AyS3dfUd
>>101
それって時間もお金もかかるし。女子供にはおすすめできないってやつだろうな。
でもバッハ至上主義で逝くならそれがデフォ?う~ん。
そこまでするなら、バッハのより深い理解のために、その前の時代へ遡って、とかの方が
実り多いと思うが。
あ、でもここで全集手に入れた方々は今度はそういう道を進むのですよね?
バッハを終着点にしちゃうのは危険ですよね。

103:名無しの笛の踊り
07/05/04 07:28:38 f7lVpIS5
カンタータ集26CD、リヒター国内盤、1996年ポリドールから発売、
を中古CD店で購入。これってなんですか。HMVでも、アマゾンでも
でも売ってないないみたいですが。これって何なのか
どなたかご存じの方いらしゃいませんか。教えてください。

104:名無しの笛の踊り
07/05/04 09:15:45 djcQOiLa
>>103
何なのか、ってそのままでしょ。
ユニバーサルに移ってからセットでは出てないってだけ。
輸入盤だと普通にあるし。

105:名無しの笛の踊り
07/05/04 09:19:34 f7lVpIS5
>104
レス、多謝。
3万マソで購入したんですが
高げ?

106:名無しの笛の踊り
07/05/04 09:24:10 Fkh9uJ6x
>>105
う、めちゃ高
でも、国内盤ならしゃあないか・・・

107:名無しの笛の踊り
07/05/04 09:28:34 f7lVpIS5
>106
輸入盤だと紙ジャケでしょ。
個人的に紙ジャケ苦手なんですよね。
それと、輸入盤だと読めないし。

108:名無しの笛の踊り
07/05/07 10:31:34 pa3AHiye
HMVだと2万ぐらいで買えるけどねぇ。やはり、国内版がエエんでしょうか。
ボクも欲しいけど、輸入版+バッハ事典では、だめかねぇ。

109:名無しの笛の踊り
07/05/07 23:26:30 vG/w8isg
>>108
 それがベストだろ

110:名無しの笛の踊り
07/05/09 10:50:13 WHMbeuJm
素朴な質問なんだけど、カンタータって歌詞がわかんとダメなのでっしょうか。
なんかの本に、シューベルトの歌曲は、歌詞がわからんでも、そのよさは理解できるとシェーンベルク師が言っていたらしいけど。

111:名無しの笛の踊り
07/05/09 11:07:29 BM7muot6
歌詞がわからなくとも、ダメってことはどんな音楽でもあり得ません。
ただ、その音楽がいいものと感じて、もっと何回も聴きたい、と思うときに
その音楽の流れる瞬間の再会をより新鮮なものとしてくれる、と考えてはどうでしょう?
日本人でバッハカンタータを聴いている人で歌詞まで熟知している人なんて、
パーセンテージは低いですよ。演奏家は別ですが。

112:名無しの笛の踊り
07/05/09 14:29:32 dzMgwbPt
そうそう。歌詞はわかれば楽しみが増すプラスアルファの要素と思えばいいんだよ。
英米ポピュラー音楽を歌詞わからないで聴いてる人いっぱいいるでしょ?
とにかく音楽一つ聴くのに「~がわからないと駄目」なんて考えること自体がナンセンス。
そんなこと考えるだけ時間の無駄だからともかくどんどん体験していった方がいい。

113:名無しの笛の踊り
07/05/09 17:55:07 WHMbeuJm
そうですか、安心しました。どうも構えちゃう感じで。

114:名無しの笛の踊り
07/05/09 22:28:11 ONo66Q8C
歌詞に限らず、分からないことだらけだよね。
分かっていくのが楽しいんだから、分からないことは悪いことではないね。
そういうわけで、やがて歌詞も分かるようになりましょう。

115:名無しの笛の踊り
07/05/10 00:46:41 EHJEI0jM
>>110
わからない方がよい。

歌詞がわかってしまうと、内容のあまりのDQNさにたちまち萎える。

116:名無しの笛の踊り
07/05/10 00:48:51 LFXoJ4zp
歌詞は普遍的じゃないからな

117:名無しの笛の踊り
07/05/10 02:34:24 by2DkqZK
BWV168 会計の報告を出しなさい!

118:名無しの笛の踊り
07/05/10 10:16:16 nJlDCF1p
カンタータの全集を持っている人って、歌詞は、あまり気にせず、全曲、聴いているのでしょうか。


119:名無しの笛の踊り
07/05/10 10:45:03 rBWTKG7G
いつかは歌詞を理解しようと思いながら、全曲、聴いています。

120:名無しの笛の踊り
07/05/10 15:19:45 +jv1D+xx
歌詞はすべて理解してますがいまだに全集は持ってません。

121:名無しの笛の踊り
07/05/10 21:57:53 cRXUv0+X
バッハは歌詞の内容をふまえて、ドイツ語の解る聴衆に向けて作曲してるわけだから、
歌詞はそれなりに重要だと思う。
印象的に繰り返したり、単語の前に音が止んだりする言葉もあるし。

122:名無しの笛の踊り
07/05/11 00:14:36 2wrdBAv5
この話題、何回目?

123:名無しの笛の踊り
07/05/11 01:12:11 NhrMMnoX
あの酷い歌詞にさえこれだけの曲をつけることができるのがバッハ。


124:名無しの笛の踊り
07/05/11 01:14:15 DnAFhN1B
現代の感覚で歌詞を評価するのもなんだかな

125:名無しの笛の踊り
07/05/11 01:27:38 NhrMMnoX
>>124
当時の水準からしても酷すぎ。
クロップシュトックとは言わないが、せめてまともに韻が踏める詩人が付いていたらと思わずにはいられない。

126:名無しの笛の踊り
07/05/11 01:35:23 iH7Jmod1
Der Mensch ist Kot, Stank, Asch und Erde!


127:名無しの笛の踊り
07/05/11 20:20:39 58nTM/ld
やっぱ、バッハのカンタータって、ドイツ語の発音、響きを前提にした音楽って感じですか。
内容はぜんぜんわからんけど、音として言葉が美しい。
ヒットラーの演説と同じ言語とは思えない。

128:名無しの笛の踊り
07/05/11 23:26:15 teOq7SKY
URLリンク(www.kantate.info)
の左端に縦に並んでいるマークは何でしょうか。
CD にも同じものが印刷されていて気になったものですから。


129:名無しの笛の踊り
07/05/12 00:30:40 rSPXHyjT
筆記体のJSBの文字が隠してあるのが見えますか?
これバッハの紋章で…えっと…何に書き込むんだったっけ?

130:名無しの笛の踊り
07/05/12 07:06:16 3baoTAqd
>>123
詩のなんたるかも知らんやつが語るな。たわけ

131:名無しの笛の踊り
07/05/12 09:06:57 zDOOy+Cy
>>129

この辺に図解があります。
www.jsbach.net/monogram.html
jan.ucc.nau.edu/~tas3/crownofthorns.html

JSBとその鏡文字の組合せで、十字架を構成している。
さらに文字は茨模様になっており、茨の冠、つまりキリストの受難を表している。

それにしても、バッハはこれをどんなときに使ったのかな?

132:名無しの笛の踊り
07/05/12 11:03:29 I2iPwvkE
>>129 >>131
ありがとうございます。上の図解でJSB が見えました。なかなかシャレた
ことをしていたのですね。


133:名無しの笛の踊り
07/05/12 20:55:04 NNF/dNDJ
>>130
詩とは何ぞや?

134:名無しの笛の踊り
07/05/13 03:21:25 Zg/LX8cC
>>133
スレ違い

135:名無しの笛の踊り
07/05/13 13:57:21 3S2MqSDb
ところでおまえらコープマン全集は注文したのか?

136:名無しの笛の踊り
07/05/13 19:01:59 Fi7OODQ+
あと7巻揃えるだけだからパス

137:名無しの笛の踊り
07/05/13 22:57:50 gq77M/cR
コープマン全集のお値段は、
今まで地道にこつこつ揃えてきた人をがっかりさせないための配慮なのかねー

138:名無しの笛の踊り
07/05/14 05:55:56 nueaerUh
コープマンのは全世界的に見てあまり売れない商品だから、
せめて元を取らないといけないからじゃないの。
オランダ本国でさえあまり注目されてないです。

139:名無しの笛の踊り
07/05/14 08:05:59 E0f/VQ7B
Archivのオルガン全集頓挫の要因となったイギリスでは特に不人気だろうな>コプマソ
自国でも人気ないってのは本当け?

140:名無しの笛の踊り
07/05/14 09:41:19 z2OpXnRM
大体、バカ売れする分野の曲ではないのでは?
オランダみたいな小国での評価は知りませんが、ヨーロッパでは大御所の一角ではあります。
そういう録音の仕事を取ったってこと自体で評価すべき。
その出来は二の次ね。その前を評価しなきゃ。

141:名無しの笛の踊り
07/05/14 15:22:10 o8QvVe4S
そもそも全集完結して直ぐに廉価版は出ないのでは?
家を抵当にして出資した自主レーベルとかなんとか聞いてるけど

142:名無しの笛の踊り
07/05/14 23:31:17 i1eouuZU
個人的には、バッハより現在進行中のブクステフーデが売れるのか疑問

143:名無しの笛の踊り
07/05/15 11:30:58 YOMEEZhr
自主レーベル、すごい根性。ガーディナーの巡礼シリーズもそうですか?

144:名無しの笛の踊り
07/05/15 20:47:47 4gOOpbM5
そうだ

145:名無しの笛の踊り
07/05/16 23:32:44 Jx131PYI
ヘレヴェッヘのBWV198 聴いてたら泣けてきた。
最近プロコやらショスタコやらばっか聴いてたから。
浮気してごめんなさい…

146:名無しの笛の踊り
07/05/17 00:41:38 eWngHIxT
>>145
同意。
あれは泣ける。

しかし、やはりヘレヴェッヘが指揮したレオンハルトのクレジットになっている演奏がさらに良い。

147:145
07/05/17 22:19:16 7afbt6wN
今夜はBWV8で天国気分です。1曲目のフルートの違和感がたまらない。


148:名無しの笛の踊り
07/05/18 03:23:27 heulXnLY
弔いの鐘の音で天国気分。
なかなかですね。

149:名無しの笛の踊り
07/05/18 10:21:19 x0dD4nEH
ヘレヴェッヘのマニフィカットも好きです。

150:名無しの笛の踊り
07/05/18 17:58:53 0cYPnp9j
BWV198はヘレよりガーディナーのほうが好きだ。
くれぐれもBWV198は、だよ。
ちなみにヘレで1番好きなのは、復活祭のオラトリオです。
(このスレで良いのかな?)

151:名無しの笛の踊り
07/05/18 18:32:42 IEbVPhCW
俺はヘレで一番好きなのは、ラテン語でのミサの録音だ。

152:名無しの笛の踊り
07/05/18 18:49:41 DVcq263/
ラテン語でないミサの録音があるのか

153:名無しの笛の踊り
07/05/18 19:48:41 IEbVPhCW
バッハのオルガン曲の「ドイツ・ミサ」と区別する意味でつけたんだけど?


154:名無しの笛の踊り
07/05/18 20:12:59 DVcq263/
器楽と声楽の違いを言語で示そうとするなんて素敵な変人さん

155:145
07/05/22 03:21:05 N+nMyu6y
BWV131を聴いてると自分の罪深さを悔い改めたくなります。
ジェットコースターが壊れたのも組員が立て籠ったのも
自分の努力が足りなかったからではないかとか…なわけないか。
ピッチは鈴木>ヘレ>リリング>ルーシンクだな…ただ感動に必須ではない。

156:名無しの笛の踊り
07/05/22 03:38:38 HOiNnDXp
>>155
日本語でおk

157:名無しの笛の踊り
07/05/22 10:37:16 UtAD3679
カンタータを聴いていると、よく眠れる。歌詞は、わからんけど。

158:名無しの笛の踊り
07/05/23 02:33:55 FdwoKfM5
>>157
永眠しないよう気をつけてね。

159:145
07/05/23 23:53:15 Ht/VF3CS
>>156
日本語悔い改めます。酔っぱらって書いたので。確かにものすごく変ですね。
BWV105の3曲目のソプラノが脳みそにゆっくりしみ込んでく。こうやって永眠したいもんだ。

160:名無しの笛の踊り
07/05/26 00:40:43 78aMWXvD
ビールかっ食らって酔いどれつつ、
肩組んで33番の二重唱を歌える相棒(テノール)募集中(嘘

161:名無しの笛の踊り
07/05/26 04:57:19 lZdK/sV7
>>160 オレオレ

162:名無しの笛の踊り
07/05/26 12:22:44 Xq7gsRNo
>>160
おれ、十分に二重唱歌えるけど、
ビールかっ食らって酔うことができない。

163:名無しの笛の踊り
07/05/28 03:58:04 rvSMCyeN
スレリンク(body板:598番)

IDに「BWV」!!!

164:名無しの笛の踊り
07/05/28 13:48:41 ubF61HFT
>>163
はいはい
IDあちこち貼りたいならまずこれくらいの探してね

スレリンク(dataroom板)

165:160
07/05/29 00:18:32 UWzcfMGF
>>161-162
ちょwww
しょっぱなの「ごおーっ」か中盤の「くれえーっ」あたりでケロケロこないか?
バスは楽だけど。

いや、33の二重唱のイメージぶっ壊したと叩き覚悟で書いたが、
叩かれなかったんで驚いてる。

166:名無しの笛の踊り
07/05/29 02:49:58 L54qLVcg
叩かれない方が痛いときってあるだろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch