08/04/01 23:09:31 jxIQD9we
ルロイ・アンダーソン「トランペット吹きの休日」
651:名無しの笛の踊り
08/04/17 20:59:25 jX9j8qFf
マラ9の第4楽章だな
あまり粘りのない演奏のほうが良い
652:名無しの笛の踊り
08/04/17 22:02:30 VAyGY6cn
コルンゴルトのヴァイオリン協奏曲の第2楽章だなー。
盛り上がりと共にJrも上へ上へと持ち上がり…
その先端からはキラリと光るひと滴。
653:名無しの笛の踊り
08/04/18 10:12:58 3rZGc5qS
素敵だ。。oо♡
654:名無しの笛の踊り
08/04/25 21:04:25 GD+4bgMq
キエフの大門
655:名無しの笛の踊り
08/05/01 02:55:22 jyx0zFM/
その際、卓上スタンドを使ってライトアップしていたという。
656:名無しの笛の踊り
08/05/05 11:35:06 CWY3hLNo
「君がいやよ」だな、なんといっても・・・
657:名無しの笛の踊り
08/05/08 20:49:54 Mlf1teh3
まず「牧神の午後への前奏曲」を使ったライトアップをマスターしろ。
すべてはそれからだ。
658:名無しの笛の踊り
08/05/10 14:26:47 hYM7cTjq
エルガー
威風堂々 第1番
659:名無しの笛の踊り
08/05/10 17:02:56 pbH+2ozK
グレゴリオ聖歌
660:名無しの笛の踊り
08/05/13 03:55:56 jJiqp1Dv
___ ___
r⌒η::::;;;:::'/ ⌒三\⌒)
/\ \::/ ( ○)三(○)\
/::::::::: :.\ \ :::::⌒(__人__)::\ ヽ,
/:::::::::: ::::. |\ .\ |r┬-| | .i
ノ:::::::::::::;;:::::..\\ .\ `ー'´ / .ノ
/:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ /::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ ・ . ・i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: | \ ) .| ::/
ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: | .i \ ∩ .i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: | .i ヽ. .| | i
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: | .ノ\ .ノ | .¦
 ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..| ./..::::: ヽ、__ (::::)..::) ノ
\::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: / /
⌒⌒\: / /..:::::;:::: / /
(_/..:::::::::: / /
 ̄ ̄./ /
/ ./
/./
/ /
|_/
//
、ハ/|,,、
 ̄ ̄´´ ̄
661:名無しの笛の踊り
08/05/15 18:34:42 bPwGjp3W
タンホイザー序曲で屹立
662:名無しの笛の踊り
08/05/15 23:28:55 ybu8V2lv
ホルストの惑星から「木星」
663:名無しの笛の踊り
08/05/16 15:59:20 j7Njcjaj
マイスタージンガー第1幕への前奏曲
664:名無しの笛の踊り
08/05/26 21:17:06 iX3TpULq
性交時に写真を撮るのは当たり前の行為なのだろうか?
スレリンク(news板)
665:名無しの笛の踊り
08/06/02 22:49:48 EQRTrYX9
台風接近中。
今から行ってくる。燃えるぜ!
666:名無しの笛の踊り
08/06/03 03:13:35 4kIjnD2T
もう台風の季節か!今年も燃えてきた!SACDを準備しておいた甲斐があったぜ
こけら落としはありきたりだか第九にでもしようかな
667:名無しの笛の踊り
08/06/03 23:20:39 HHPkcvjD
雨の中を全裸でジョジョ立ちしてくる
BGM:ブラームス ドイツ・レクイエム第三楽章
668:名無しの笛の踊り
08/06/04 22:10:18 IpCh0Z12
( ) トニカク
( )
| | +。
*ヽ(;><)ノ *゚
+゚ ( ) ミテクダサイ!!!
ノω|
_[警]
( )(;><)
( )Vノ ) ショデ ハナシヲキコウカ・・・
|ω| |ω|
669:名無しの笛の踊り
08/06/05 09:45:40 AGgiqZv7
スターリングラード市民は前進する(森の歌)
ソビエトのクラシックしかないだろ、直立の姿勢に合うのは。
670:名無しの笛の踊り
08/06/07 16:31:15 xe3vefDI
なんじゃそら
671:名無しの笛の踊り
08/06/13 02:05:47 IxzAedqG
モーツァルト セレナータ・ノットゥルナ
672:名無しの笛の踊り
08/06/13 22:54:50 hFpeXDoP
「メフィストフェレ」!
夏向きだ!裸に赤いサッシュベルト巻いて、青い風船持って踊るのだ!
673:名無しの笛の踊り
08/06/14 01:06:20 0fJOamDf
アルプス交響曲
674:名無しの笛の踊り
08/06/21 00:22:00 dP5x+kiU
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
@@@@@@@ 台風情報2008 2号 @@@@@@@ [天文・気象]
つちのこまにあ的気象観測2@なんか知らんけど? [天文・気象]
675:名無しの笛の踊り
08/07/05 09:33:57 tWCnYRrl
なwなんなのw
みんな、ここに書き込むひまもないほどライトアップにいそしんでるのかw!!
676:50代♂ドM
08/07/05 14:11:25 dSHH9VWZ
あぁ…。僕はさっきまで看護婦の格好をしていました。
勿論、お髭の剃り後が目立たないように薄くお化粧して。
昨晩は婦警の格好をしてライトアップしました。
もうあそこがビンビンでした。
その時にかけた曲は、メシアンのトゥーランガリーラ…
久々にこうふ
677:名無しの笛の踊り
08/07/09 03:23:32 JiYhKCXg
七夕だったのだが…
そ、そうか、ここに書き込むひまもないほど、みんなライトアップに励んでいるのか!ww
678:名無しの笛の踊り
08/07/09 07:15:38 /ppvH27Y
裸で乱舞してきたze!
BGM ブラームス編曲 ハンガリー舞曲
679:名無しの笛の踊り
08/07/18 02:13:25 JBifKf5H
夏は蚊に刺されて困る。チンコのまわりに寄ってくるぅー!
みんな、虫刺され対策はどうしてる?
680:名無しの笛の踊り
08/07/19 00:00:38 FrvPXLFs
全身に蛍光塗料とはちみつを塗って寄って来る昆虫を
カメレオンのように舌で捕らえて食している。
681:名無しの笛の踊り
08/07/21 11:15:39 LM12gB46
∧,,,,,∧
,~(*´Д`*)
((!)) ノ /\_
へ( , ノへ
 ̄ ̄ノ ( ̄ ̄ ̄ ̄
ミ(_人_) ペッタン ペッタン
682:名無しの笛の踊り
08/07/26 03:18:11 /ZBk3csG
コジマのライトアップコーナーに逝って来ました。
発煙筒と、毛糸のちっちゃいカバーと、1980円のラジカセを買ってきました。
店員さんがニンマリしていました。
683:名無しの笛の踊り
08/08/01 02:59:20 nTlYiAlw
近所のオヂサンが、けん玉しながらライトアップしてた。