おまいらイタリア・オペラについて語って下さい。at CLASSICAL
おまいらイタリア・オペラについて語って下さい。 - 暇つぶし2ch759:名無しの笛の踊り
07/05/02 02:03:23 5OWe/tpf
長文さんのおでまし

760:名無しの笛の踊り
07/05/02 06:43:56 uKEabaQT
>>758
バロックオペラ関係やロッシーニなどのスレに良く出没する人ですね?w

残念ながら初歩的な間違いがあるので指摘しておく。
,
> この点はいかんともしがたい。したがって、ふたりとも、ほかのロッシーニの録音は
> してないんじゃないかな?

ここの部分なのだ。残念ながらスチューダーもグルベローヴァもセミラーミデ以外の
録音は多くはないが残しているのだった。
たとえば、スチューダーはアバド指揮・ベルリンフィルの「ランスへの旅」、
そしてムーティ指揮・スカラ座の「グリエルモ・テル」
グルベローヴァだって理髪師の録音が一応あるじゃない

蘊蓄を語るのもいいけどデタラメは書かないで下さいね

761:名無しの笛の踊り
07/05/02 07:24:44 BosOp7+j
>>760
>>750は ~じゃないかな?
って書いてるんだから、そんなに煽らなくてもいいじゃん。

762:名無しの笛の踊り
07/05/02 09:05:52 aOZY8EZi
長文は美しくないというこった。

763:名無しの笛の踊り
07/05/02 09:10:00 VW7TawKd
そうか?自分は長文は勉強になるから好きだけどね。
イタリアオペラのことならいくら語られてもかまわないという人間もいるんだよ。
ところで喧嘩は中断して、いたいけな初心者さんの質問に答えてはくれまいかw

263 :名無しの笛の踊り :2007/05/01(火) 22:56:47 ID:QYa7ict6
マルチ失礼しますm(_ _)m
お願いします。
プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」のおすすめDVDは何かありませんか?
できたらおすすめCDも教えて欲しいのですがorz
なにぶん初心者なものでして

764:名無しの笛の踊り
07/05/02 10:09:27 5OWe/tpf
長文って、内容がくわしいというんじゃなくて、文体というか書き方がシンプルじゃ無い事が多いからなあ



765:名無しの笛の踊り
07/05/02 18:07:28 NT6PaawW
長文 ウザ

766:名無しの笛の踊り
07/05/02 18:50:48 1srVE+Yi
長文ウザとか言うヤツはバカ。

767:名無しの笛の踊り
07/05/02 19:26:11 NT6PaawW
おまえがな

768:名無しの笛の踊り
07/05/02 19:29:35 1srVE+Yi
>>765=767
へー。バカのくせに、何書いてるんだか。

769:名無しの笛の踊り
07/05/02 19:34:40 NT6PaawW
:::::::::::/........ . . ......................ヽ::::::::::::
:::::::::::| . .ば . .じ. . .き. . .... i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か . .つ . .み . .... ノ:::::::::::
:::::::::::/ . だ . .に . .は .... イ:::::::::::::
::::: . | . . .な。 . .... . . . . . .゙i . . ::::::
. . . . \_ . . . . . . . . . . . ,,-'
―--、..,ヽ__ . . ._,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. .)ノ . . . .. ._,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 . . . . .∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 . . . . .,-、ヽ|:::::::::
ニ . __l___ノ. . . . .|・ | .|, -、::
/ ̄ _ . . . | i . . . . .゚r ー' . .6 |::
|( ̄`' . . )/ / ,.. . . . .i . . . . . ..'-
`ー---―' / '(__ ) . . ヽ 、
====( i)==::::/ . . . . .,/ニニニ
:/ . . . . .ヽ:::i . . . . . . . /;;;;;;;;;;;;;;;;

770:名無しの笛の踊り
07/05/02 21:07:21 5OWe/tpf
短文が続いているのでわかりやすくていいですねえw

771:名無しの笛の踊り
07/05/02 21:15:48 H/uJ+Y3a
【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】
スレリンク(classical板)

立てたぞ!
フランスオペラの話は向こうで出来るぜ!

772:名無しの笛の踊り
07/05/02 21:52:25 5OWe/tpf
オペラ総合スレ?
なら、ここは終了

773:名無しの笛の踊り
07/05/02 23:26:02 NT6PaawW
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   クソ発言ばかりなので
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  スレ終了宣言します
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  カムサハムニダ…
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l

774:名無しの笛の踊り
07/05/02 23:36:49 KPUQi4/e
【オッフェンバック】(ドイツ→フランス)
【ワーグナー】(ドイツ)
でオペラ総合じゃ、イタリアに喧嘩売ってるようなもんじゃん。
ここは
【ヴォルフ=フェラーリ】オペラ総合スレ【ストラヴィンスキー】
で4ヶ国をカバーすべきだった。字数オーバーか。


775:名無しの笛の踊り
07/05/02 23:49:16 BosOp7+j
ワーグナー入れてるだけでアウト、ワーグナースレ見てみろよw
まだ自覚しているブルヲタの方がマシ

776:名無しの笛の踊り
07/05/03 10:32:53 lU4S4E/f
ワーグナーはムジークドラマ。
さらにジンクシュピールとオペレッタを除くとドイツオペラは激減する。
しかも残ったうち目ぼしいのはイタリア語詞だったりする。


777:名無しの笛の踊り
07/05/03 11:10:32 ionom+du
空耳見てから誰の聞いても、「あの疣痔~ああああ・・」にしか聞こえん

778:中村功
07/05/03 12:20:23 AqPz8wuv
前田○勇喜夫のカミさん(妻)の口をついてでた言葉は
「○○ちゃん凄くきれいになったね!」でした。 

柄にもなく、見栄を張るんじゃねぇ。
前田○勇喜夫のカミさんって、<<< 部落朝鮮人の売春婦 >>>だよな?
それも、超・ド・ブ・ス !!!

前田○勇喜夫のカミさん= ドブスの売春婦 を連れて
銀座4丁目の鋪道を歩くなよ。













loi

779:名無しの笛の踊り
07/05/04 01:29:59 4FmBJRY6
あほばっかり
オペラ?   ププッ・・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch