06/11/25 22:43:34 sIVAdnW9
【参考】
諸岡範澄
スレリンク(classical板)l50
諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/4
スレリンク(classical板)l50
【多目的ホール】オーケストラ・シンポシオン【浜離宮H小ホール】
スレリンク(classical板)l50
【絶世の美女】菊池香苗【古楽器界超有名】
スレリンク(classical板)l50
【ウジ虫】狂犬M某【ゴキブリ】ⅱ
スレリンク(contemporary板)l50
3:佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM
06/11/25 22:45:03 sIVAdnW9
過去ログ
1,招待券もらえないで怒る評論家高本氏
URLリンク(mimizun.com:81)
2,招待券もらえないで怒る評論家高本氏
URLリンク(mimizun.com:81)
3,評論家高本氏2
URLリンク(mimizun.com:81)
4,評論家高本氏3
URLリンク(mimizun.com:81)
5,評論家高本氏4
URLリンク(mimizun.com:81)
6,自称音楽評論家 高本秀行氏
URLリンク(mimizun.com:81)
7,自称音楽評論家高本秀行氏2
URLリンク(mimizun.com:81)
8,自称評論家高本秀行と愉快な仲間たち
URLリンク(mimizun.com:81)
9,ちけっと馬鹿一代・自称評論家高本秀行氏
URLリンク(mimizun.com:81)
10,自称評論家高本秀行氏@底抜けにヒマなアパート大家
URLリンク(music.2ch.net)
11,自称評論家高本秀行氏@バーンと超絶にヒマ
URLリンク(music.2ch.net)
12,自称評論家高本秀行氏@更新よりも荒らし
URLリンク(music.2ch.net)
13,自称評論家高本秀行@招待券ストップ祝2周年
URLリンク(music.2ch.net)
14,自称評論家高本秀行@バーンと自作自演に大忙し
URLリンク(music.2ch.net)
15,自称評論家高本秀行センセ@バーン!と同時多発荒らし
URLリンク(music.2ch.net)
4:佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM
06/11/25 22:46:26 sIVAdnW9
16,自称評論家高本秀行@たまに更新毎日荒らし
URLリンク(music.2ch.net)
17,自称評論家高本秀行@他人は中傷自分はヨイショ
URLリンク(music.2ch.net)
18,高本秀行逮捕寸前@2chで白作白演コピペを目白
URLリンク(music.2ch.net)
19,高本秀行@白痴大家はバカねらー1位へまっしぐら
URLリンク(music.2ch.net)
20,【栄光の】高本秀行@灰色のヨイショ【バカねらー】
URLリンク(music.2ch.net)
21,【自称評論家高本秀行】遂に認めた己の愚行!
URLリンク(music.2ch.net)
22,自称評論家高本秀行@院長ではなく館長です
スレリンク(classical板)
23,【内輪でヨイショ】自称評論家高本秀行【質問は無視】
スレリンク(classical板)
24,【超絶句欺瞞】自称評論家・高本秀行【ノンペダル】
スレリンク(classical板)
25, 【怠惰な主筆】自称評論家高本秀行【陳腐な補筆】
スレリンク(classical板)
26,【更新停止】自称評論家高本秀行【1ヶ月】
スレリンク(classical板)
27,【音更大先生】自称評論家高本秀行【論旨免職退職】
スレリンク(classical板)
28,【厳然として】自称評論家高本秀行【立ち尽くす】
スレリンク(classical板)
29,【音大生騙り】自称評論家高本秀行【私信貼り】
スレリンク(classical板)
30,【荒らしは堂々】自称評論家高本秀行【依頼はコソ-リ】
スレリンク(classical板)
5:名無しの笛の踊り
06/11/25 22:48:22 o4zaSIW2
仕事速いな
6:佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM
06/11/25 22:48:32 sIVAdnW9
31,【溜まる批評】自称評論家高本秀行【書かずにポイ】
スレリンク(classical板)
32,高本秀行総合議論スレッド
スレリンク(classical板)
33,高本秀行総合議論スレッド・2
スレリンク(classical板)
34,高本秀行総合議論スレッド・3
スレリンク(classical板)
35,高本秀行総合議論スレッド第4号
スレリンク(classical板)
36,追憶:高本秀行総合議論スレッド第5号
スレリンク(classical板)
37,高本秀行総合議論スレッド第6号
スレリンク(classical板)
38,高本秀行総合議論スレッド第7号
スレリンク(classical板)
39,高本秀行総合議論スレッド 第8号
スレリンク(classical板)
デイリーからリンクの切れているコンテンツ
URLリンク(www2k.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www2k.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www2k.biglobe.ne.jp)
7:佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM
06/11/25 22:50:20 sIVAdnW9
参考資料
ネットWatch板過去ログ
URLリンク(yasai.2ch.net)
URLリンク(page.freett.com)
(dat 落ち中の スレリンク(net板) のミラー)
匿名氏による高本氏批判ページ
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
諸岡氏から高本氏宛に送られたメール
URLリンク(music.2ch.net)
の367-368
夏井氏から高本氏宛に送られたメール
スレリンク(hosp板:125番)
岡田克彦氏から高本氏宛に送られた「挑戦状」
スレリンク(hosp板:283番)
URLリンク(web.archive.org)
最後になりますが、スレ立て代行してくださった>>1氏に心より感謝申し上げます。
8:名無しの笛の踊り
06/11/25 23:14:43 o4zaSIW2
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
犯罪予告ktkr
9:名無しの笛の踊り
06/11/26 00:16:20 AUFYDKa1
>>1
乙
>>8
露骨過ぎて吹いたwwww
10:名無しの笛の踊り
06/11/26 09:54:08 uMwMpO5y
>>8 NGワードに引っかかりまくっているせいかそのスレ、専ブラで 6~18番のレスが全く出てこない・・・
>>1さん乙。
;ヾ ;ヾ ;";ヾ;" % ;ヾ ;ヾ ;
;ヾ ;ヾ ;ヾ";%ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ
;ヾ.%';ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;% ;ヾ"゙
""ヾ゙;ヾ〃;ヾ ;ヾ゙;ヾ %;ヾ"〃ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
"';ヾ;ヾ ;ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;%;ヾ;ヾ〃゙;ヾ ;ヾ;ヾ"
""";ヾ ;ヾ ;ヾ%;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ" ・・・・
""ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ゙;ヾ〃ミヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ 〃;ヾ % ;ヾ ;ヾ;ヾ
% ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;%;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"
"" ;ヾ ;ヾ゙ヾ ;ヾ%;ヾ"゙ "iヾ;ヾ;ヾ" ゙ヾ;ヾ;ヾ"
"" 'ヾ;ヾ" || l | ゙|" "
" |l i l゙l|
,,,, ",,,," ,,," ,,, |l | ゙ || _,
ノノ 从ヾ ヽ、 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ......
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。, ::;;,
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ~ ~ ~(; ゚ Д゚) ゼイゼイ
○ ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; . ~ ( O┬O ハアハア
ヽoノ <カワサキ . ~ ◎-ヽJ┴◎
カワサキ>ヽoノ /
ノヽ ノ)
11:名無しの笛の踊り
06/11/26 17:15:51 DHZfsqk6
スレッド参加者へのお願い。
現音にある関連スレは放置対象とし、アンチとして書き込む者は自演軍団と同類と見なせばどうか?
という提案が前スレ終盤にて提議されました。特に異議も無かったようなので今後は現音関連スレは放置対象という事で。
自演軍団は荒らしと同じで餌(レス)付けするとウザさ100倍、弱体化は皆無が現状です。
やりこめれば無問題といった発想はむしろ逆効果なので気をつけましょう。
12:名無しの笛の踊り
06/11/26 17:19:07 srjUYKy3
>>11
異議なし。あそこに書き込むアンチも荒らしと同類、ということで。
13:名無しの笛の踊り
06/11/26 17:20:31 srjUYKy3
というか、あそこに書き込んでいるアンチはバカだろ?
削除依頼の妨害をしているとしか思えない。
14:名無しの笛の踊り
06/11/26 17:44:32 1+pCzjzS
ゲンオソ見た北。
もう呆れ返って言葉もないな。
ヨイショも呆れてるんじゃないか?
書いてることは滅茶苦茶だし、ヴァカ本の高笑いが聞こえてくるようだ。
>>11
賛同
15:名無しの笛の踊り
06/11/26 17:53:50 Tqm5vpY7
お前らバカモトに対してここんとこボロボロだなwwww
つーかこのスレ何のために必要なの(苦笑)
16:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:01:25 srjUYKy3
>>15
お前ら、じゃなくてボロボロなのは一人だけだよ。
バカが一人でヨイショにボコボコにされてるんだよ。
17:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:02:32 Tqm5vpY7
じゃあ君たちは何をやってるの?(笑)
18:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:06:22 srjUYKy3
今までどおり、このスレを拠点にセンセを生暖かく観察してるんだよ。
19:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:08:35 Tqm5vpY7
このスレ正直いらなくね?やってることバカモトと大してかわらんwww
20:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:12:39 Tqm5vpY7
>>18
つまり指をくわえて眺めてるだけなんですねwww
21:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:14:59 7Px8AfKv
>>19
そんなことないよ。 クラ板の長寿スレだしな。
このスレのお陰でヴァカモトの被害者が減ったんだよ。
まだまだ続くよwww
22:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:18:46 srjUYKy3
>ID:Tqm5vpY7
お前が向こうでヴァカ本を相手にしてるんだろ?
で、ここで批判されて逆切れですか?
23:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:26:36 AUFYDKa1
向こうでアンチしてる奴がヨイショに寝返ったのか
24:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:33:59 1+pCzjzS
>>23
そんな感じに読めるね。
まあここでアンチに叩かれて開き直っただけなんだろうけど。
25:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:46:15 01R0TPzE
レスが伸びてるので、もしや高本降臨かと思ったw
まあ、現音のヨイショスレは削除に追い込む、
それまでは放置して高本に一人相撲をとらせる、ということで良いね。
26:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:52:40 AUFYDKa1
ところで削除依頼はもう出てるの?
27:名無しの笛の踊り
06/11/26 19:28:07 +peIoL2G
あれだけ削除依頼だ出ているのに削除のジャマだとか
ヨイショの書き込みはスルーして後は削除を待つとか
書いておいて>>26の問いかけに急に沈黙しちゃうのが笑えるwww
28:名無しの笛の踊り
06/11/26 19:32:15 srjUYKy3
とうとう壊れたようだな、お前>>27
29:名無しの笛の踊り
06/11/26 19:34:24 1+pCzjzS
ヴァカ本以下だな。
呆れ果てて言葉もない。
これだけみんなに迷惑かけて居直りか
30:名無しの笛の踊り
06/11/26 19:38:53 +peIoL2G
一体何の事だ?
言いがかりはよせよ。
31:名無しの笛の踊り
06/11/26 19:42:40 srjUYKy3
現代音楽板にしてもそうだし、今もそうだが
お前の場合バレバレなんだよ>>30
32:名無しの笛の踊り
06/11/26 19:45:52 +peIoL2G
>>31
何がバレバレなのか説明してくれ。
33:名無しの笛の踊り
06/11/26 19:48:00 1+pCzjzS
>>31
もう>>32を放置しろ。こいつは完全に頭がいかれている。相手にするな。
34:名無しの笛の踊り
06/11/26 19:52:12 +peIoL2G
>>33
そっちから勝手に言いがかりつけて絡んできて何言ってんだ。
え? どーいう事なのか説明しろ!
35:名無しの笛の踊り
06/11/26 19:58:43 AUFYDKa1
こいつ戦死絵じゃね?
36:名無しの笛の踊り
06/11/26 20:01:35 +peIoL2G
削除依頼が出ている振りをして自分のオナスレに書き込ませないように
自作自演をやっていた訳だ。>ヴァカモト
チキン頭の割りになかなかやるなw
37:名無しの笛の踊り
06/11/26 20:14:06 srjUYKy3
ID:+peIoL2Gその他自演ID+向こうのバカアンチは相田悟郎だと思う。
断言は出来ないが悟郎の臭いがプンプンするんだが。
38:名無しの笛の踊り
06/11/26 20:38:34 AUFYDKa1
そういえば向こうでも話題に挙がったが、川崎でオフでもする?
39:名無しの笛の踊り
06/11/26 20:45:23 1+pCzjzS
オフいいねぇ。
黄色いアパートを冷ややかに眺めるオフとかw
でその後どっかのファミレスで食事会とか。
40:名無しの笛の踊り
06/11/26 21:08:06 AUFYDKa1
問題はどこで日程を決めるかだな
オフの日は戦死絵逃げると思うし
41:名無しの笛の踊り
06/11/26 21:52:31 srjUYKy3
まとめ掲示板を活用できないか?
42:佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM
06/11/26 21:57:01 v+2Jrg0o
まとめ掲示板にスレ立てした上で、メールを活用するとか。
43:名無しの笛の踊り
06/11/26 22:43:59 AUFYDKa1
それだと人数集まらなくない?
44:佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM
06/11/26 22:52:37 v+2Jrg0o
センセがオフ会に紛れ込む恐れもあるので、オフ会をやるとなるとやはり
メールで打ち合わせをするしかないと思われます。
もっともまとめ掲示板にセンセが書き込んでくるとも思えませんが。
45:名無しの笛の踊り
06/11/27 14:16:50 gcYbviYL
オフ会はオフ会板でやるといいがねぇ。
やはりメールが主になると思うけど。
46:相田梧郎だった人
06/11/27 21:49:36 jnskFg9U
>>37 鼻が悪すぎ。 俺はもっとわかりやすいぞ。
47:名無しの笛の踊り
06/11/28 00:56:45 Kc2Oq5OD
前スレ、980オーバー&最終書込後24時間経過の即死判定で死亡。
あと↓は圧縮で落ちたようです。
諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/4
スレリンク(classical板)l50
48:名無しの笛の踊り
06/11/28 00:58:00 tOil2LXd
>>47
実に喜ばしいことです>諸岡涼子スレdat落ち
49:名無しの笛の踊り
06/11/28 22:48:26 ymZxZFXD
つうか、そろそろ削除依頼を出してくるか。現音自体放置プレイだから望み薄な気もしてきたが。
50:名無しの笛の踊り
06/11/28 23:50:49 24E84qRW
>>49
ヨロ
何もしないよりはマシだな
51:名無しの笛の踊り
06/11/29 00:01:28 ymZxZFXD
>>50他住民宛
この件に関してはあんまりスレで触れない方向で。
この件を持ち出す奴とかは荒らしと見なして放置対象にする事を切に望む。
52:名無しの笛の踊り
06/11/29 14:36:05 d5jy59pJ
10 :名無しの笛の踊り :sage :2006/11/26(日) 09:54:08 ID:uMwMpO5y
>>8 NGワードに引っかかりまくっているせいかそのスレ、専ブラで 6~18番のレスが全く出てこない・・・
いったいどんな言葉をNGワードに設定してるんだよ。ありえないと思うが、それは。
53:名無しの笛の踊り
06/11/29 16:32:39 uKkcZCqK
>>51
別にここで話題に挙がるくらいならいいと思うが
あっちに書き込むわけじゃないし
54:名無しの笛の踊り
06/12/01 21:34:14 dTIyFb6n
運営の削除要請板にゲソヲソ板の重要削除スレが無い件について
55:名無しの笛の踊り
06/12/01 22:29:33 Si3IltGr
>>53
削除依頼にこのリンクも本スレとして含んでるからだよ。
必要以上にその話をしようとする奴は荒らしとみなした方が良い。
>>54
削除要請板は深刻な人権侵害や情報を公開してない私人の個人情報晒し、
特定スレへのピンポイントでのコピペ爆撃などの明らかに悪質な削除対象の場合に使う板。
整理の方にゲソオソの削除スレはちゃんとある。
そして依頼は済んでる。
56:名無しの笛の踊り
06/12/02 08:00:59 nLKRRm0p
>>55
おk。確認した
「M某」の次スレの方は人権侵害にあたるくらい悪質だと思ったから、重要削除に無いのが気になったんで…
57:名無しの笛の踊り
06/12/02 20:06:06 KsUK/TFJ
>>56 M某はちゃんとした活動をしてるんだから、いくら下劣な誹謗中傷をしたってむだなのになあ・・・ほんとバカモトは・・・
URLリンク(music.yahoo.co.jp) とか
近江楽堂バロックシリーズ2007
■ ナポリの光と影
- F. マンチーニ リコーダー・ソナタ集-
2007年1月31日(水)19:00開演 東京オペラシティ 近江楽堂
全席自由4,000円
向江昭雅 リコーダー
諸岡範澄 チェロ
辰巳美納子 チェンバロ
フランチェスコ・マンチーニ リコーダー・ソナタ
アレッサンドロ・スカルラッティ トッカータ
他
58:名無しの笛の踊り
06/12/03 07:05:21 X7yGVa6r
>>57
それはちょっと論点がずれてる。
諸岡がちゃんと音楽活動をしてるのは疑う余地は無いし、
仮に現音まで含めた音楽関係者があのスレを見て真に受ける事は九分九厘ありえない。
あのスレの目的はひたすら嫌がらせ。
諸岡を知らない人間が少しでも信じりゃ大勝利、諸岡も同じ穴のムジナだと考えてくれるだけで成功って類のな。
現音に立てたのもあの場所なら簡単に消えないという目算でだと思うね。
まぁ、見る奴も少ないという現実に考えの無さが出てるが。
今度削除された後に次スレ立てたら規制議論に持ち込んで判定もらい、
スレ立てした奴を規制対象として申請しようかと思う。
59:名無しの笛の踊り
06/12/03 09:35:33 dXdUE8zd
冷静な御対処、ありがたく。
60:名無しの笛の踊り
06/12/03 19:55:10 aiMUs4Ip
70 :善意の通報者 :06/11/07 18:07 HOST:p4221-ipbf804hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
スレリンク(contemporary板)
スレリンク(contemporary板)
削除理由・詳細・その他:
GL4
板の趣旨と無関係、板違い。
1つ目に関しては板違いでスレストされたスレの次スレで個人の誹謗を目的としており
尚且つその人物が現代音楽と無関係な人物であるため二重に不適切だと思われます。
2つ目に関しては内容の実質から見てネタスレであり健全な議論が成される余地が見えず
現代音楽板というスレが異常に長持ちする場所に放置するのは必ずしも適切ではないと思われます。
61:名無しの笛の踊り
06/12/03 19:55:41 aiMUs4Ip
75 :善意の通報者 :06/11/28 22:53 HOST:p1171-ipbf1207hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
スレリンク(contemporary板)
削除理由・詳細・その他:
GL5 板違い
また、高本秀行に関するスレッドはクラシック板に総合議論の本スレがあり
本スレ住民の総意として該当スレは不適切でありアンチと定義される反論者も含めて
自演、荒らしの類であるため完全放置対象と規定されました。
高本秀行総合議論スレッド 第10号
スレリンク(classical板:11-番)n
62:名無しの笛の踊り
06/12/04 23:07:17 IptHZ30c
>>60-61 GJ!
63:名無しの笛の踊り
06/12/07 17:04:38 82mgWptK
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 高本氏が諸岡氏を誹謗していたのかと
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんな妄想に囚われていた時がありました
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
64:名無しの笛の踊り
06/12/07 17:22:15 dunhYItP
ゲソヲソのはいつ削除依頼通るのかね?
65:名無しの笛の踊り
06/12/07 20:55:09 uFNPsaC6
>>63 ん、 これでもよんだの?
こんな高本秀行はイヤだ! ゴールド デラックス
スレリンク(classical板:479番)
66:名無しの笛の踊り
06/12/07 21:25:48 1czMzadM
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
また隠れて…
67:名無しの笛の踊り
06/12/07 21:53:43 uFNPsaC6
つーかなんでこんな馬鹿げたことに精根費やして頑張ってるんだろうね、このT某って。
ブログの文章磨いたり裏付けのための勉強に精出すとか、
プロデュースの企画を演奏者とつめてより高く、寄り深く掘り下げるとか、
本気でプロデュースしてる演奏家を世の中に広めるつもりなら
ホームページで演奏をmp3でダウンロードできるようにするとか
いつまでも素人臭い録音でCD-Rばっかり焼いてないできちんとしたCD出すとか、
奥さん大事にするとか(子供居ないんだろ、奥さん大事にしてるかなあ)
アパートのメンテや収益性を高める工夫をするとか
することたくさんあると思うんだけどねえ。
これらを全て見事に成し遂げた上の息抜きだったらまあ良いんだけど、
誹謗中傷はいただけないなあ・・・・
それともあれだ、ちかづくと、何故かしらんが、きゃんきゃん吠えてしっぽまいて耳伏せながら後ろ向きに犬小屋に隠れてく犬みたいな虚勢か?
68:よく読んでみましょう。笑えますwww
06/12/08 17:09:55 p0JwFXxY
89 名前:小林盛久 ◆FH8W6U4ZpE 投稿日:2006/12/07(木) 19:29:49 ID:
12月6日 (木)
音楽評論家聖人高本秀行先生は苦悩している。それは新しい時代を切り開くための
産みの苦しみ。先生は今だかつて誰もなし得なかった新しい評論を生み出すために
苦しんでおられるのである。先生は朝晩、紙への祈りを欠かさないと言う。そして
寝る前に聖書を紐解くのを忘れないともいわれる。先生のこうした敬虔な姿勢は
必ず花開くに違いない。
69:名無しの笛の踊り
06/12/08 18:37:19 UieaOkqw
きっとトイレで祈っているんですよw
ネタだって誰か言ってくれよ~ハライテ
70:名無しの笛の踊り
06/12/08 19:53:01 xFlg6+2o
>>68
何回読み返しても笑えるwwwwwwww
71:名無しの笛の踊り
06/12/08 20:49:13 5UMhtJol
>>69
トイレで産みの苦しみを味わっているわけか。
72:名無しの笛の踊り
06/12/09 00:24:29 KKznKxha
>>71
でかい糞だなwwww
73:名無しの笛の踊り
06/12/09 00:59:33 AP39LHNY
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
1 :管理人 ◆3zMI3uHxXc:2006/12/08(金) 21:08:10
いつも当掲示板をご利用いただき、まことにありがとうございます。
当掲示板は昨日、掲示板設立満二周年を迎えました。これもひとえに
みなさま方の熱いご支援の賜物と考えております。まことにありがとう
ございます。これからも誰からも親しまれ愛される音楽掲示板を目指し
頑張って参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ヨイショと管理人の区別がつけられないw
74:名無しの笛の踊り
06/12/09 03:30:58 USJsJAzW
>>73
誰からも愛されてないジャン、あんな板。
75:名無しの笛の踊り
06/12/09 07:49:28 KKznKxha
>>74
ヒント:バカモト本人
76:名無しの笛の踊り
06/12/09 11:25:42 USJsJAzW
クラ板のバカモトお手植えスレを保守ageしてる人に御願い。
やめようぜ。 狂犬のマーキングに消臭剤かけるにしても sage推奨だし
ましてや単なる保守のためのageに何の意味がある?
さっさとdat落ちさせようぜ。
77:名無しの笛の踊り
06/12/09 11:45:34 7Rlym35n
>>76
どう考えても上げてるのバカモト本人だろ
78:名無しの笛の踊り
06/12/09 14:33:04 USJsJAzW
>>77そっか。 センセ、アラシも手抜きなんだあ。 vipperと仲良くしてるだけで精一杯なのかな。
ブログもここんとこチラシの裏全開だしな。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
どこがピアノミュージックだよ・・・・
俺が日本で一番長続きしてるネット音楽評論家だ、って管巻いてるよ・・・
居酒屋で時分がたりしてるおっさんみたいな感じでバカ丸出し。
まあ11月最後ほとんど何も書いてなかったから12月になって気を取り直し
一日も休むまい、って無い知恵絞ってネタさがしているんだろうから宥恕すべき点もあるか。
79:名無しの笛の踊り
06/12/09 14:43:28 USJsJAzW
時分語りなら風流かもしれんが自分語りだった・・・
80:名無しの笛の踊り
06/12/09 19:18:01 mnvWROi1
> Piano Music Japan 10周年記念号第2弾は、シューマン! もちろん、ピアノソナタ第3番行きます。
>本日、ロベルト・シューマン先生ご自身に降臨して頂いてから詳細は掲載させて頂きます。
>降臨まで、そのまましばらくお待ち下さい(09:26)
www
81:名無しの笛の踊り
06/12/10 03:13:12 HHMXDCPr
>撒き餌を散らして12時間余、やっと「没後150年」のシューマン先生をお迎えすることが出来ました(泣
>「シューベルト グレート楽譜」「シューベルト グレート CD」「シューベルト ト長調ピアノソナタD894
>楽譜」「シューベルト ト長調ピアノソナタD894 CD」「パガニーニ カプリース楽譜」「パガニーニ カプリースCD」
>「ショパン お手をどうぞによる変奏曲 楽譜」「ロリ画像」等々 で霊を呼び寄せようとしたのだが、ことごとく失敗!
>最後の最後の手段で「ワイン」で釣ったところ、ご降臨遊ばした(藁 (22:50)
>--------------------------------------------------------------------------------
>シューマンを迎えたと思ったら「フロレスタンとオイゼビウス」の霊だった(泣
バカすぎる設定乙!www
82:名無しの笛の踊り
06/12/10 09:10:21 sw9GPMwL
なんというか・・・デイリーだな。 デイリー以外の何物でもない。
一瞥して目がチカチカするデイリー調なテイストが加われば完璧だな
一日も早く背景を真っ黄色にすればいいのに。
文字もタグ使って赤くしてみたり大きくしてみたりアンダーラインだのしてさ。
83:名無しの笛の踊り
06/12/10 15:47:42 HSPM2A/E
>>80-82
いやー、漏れからすると、ヴァカモト先生もここまで成長したかと感慨深いものがあるけどね。
今までのヴァカモト先生に欠けていたのは、ヲカヤンの「コンサート会場でぶっかけうどん」とか、
「日教組と宮内庁が後援するコンサート」みたいな、発想の壮大な馬鹿さ加減だったもの。
しかも開き直って(爆 (泣 (藁 のオンパレードと来た日には、ついにヴァカモト先生もその領域に達したかと、
思わず涙が溢れてきまつ(プッピラ
84:名無しの笛の踊り
06/12/10 21:09:30 sw9GPMwL
んならいいかげん あのヨイショ掲示板やめてと2ちゃん離れすりゃいいのにな。
85:名無しの笛の踊り
06/12/11 21:54:38 0cnCt/8O
>>83
っていうか、川上敦子のネタで爆発しまくってたあたり、でその域を既に超えてしまってるんじゃ何か?よくか考えたら。
勝手に大使館の名前使ったり有名評論家の名前を使ってみたりして。
86:名無しの笛の踊り
06/12/13 21:12:36 ARMqTFXa
>聴きに来てもいなくて、ごちゃごちゃ言う人は来年早々くらいにCD発売するから、
>購入して聴いてから言って下さい(爆
ヴァカモトなら市販のCDをコピーしたCDRをまっ黄色に染めて
ピアニスの名前載せて売リ出すぐらい平気でやりそうだな。
どうせやるならDVD出せよ。 音だけならいくらでもゴマかせるけど
映像がついてりゃ嘘は付けないからなw
87:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:47:39 l6SkMQ6/
モロオカのCD聴きもしなきゃ
演奏会にもタダ券無しじゃ行かない癖に
好 き 放 題
やってる奴が 何 を 言 う の か と 小一時間(ry
88:名無しの笛の踊り
06/12/14 23:52:14 aa/vxhgz
>>87
行かない △
行けない ○
前から疑問なんだが、戦死絵って楽譜読めるのかな
89:名無しの笛の踊り
06/12/15 09:18:14 FcCX4W9u
>>88
永遠の謎だな
90:名無しの笛の踊り
06/12/18 20:44:03 Kak1m8Oz
高本君。 君の負けだよ。
91:名無しの笛の踊り
06/12/19 15:10:03 MQ63Ry2J
>>88
音符の数は数えられるかと・・・
92:名無しの笛の踊り
06/12/19 23:08:47 oIf2qlf6
ミスタイプネタが気になるみたい。
>379 :宿題さぼって構ってちゃんに走る戦死絵 [sage] :2006/12/19(火) 21:54:00 ID:DUKDVEa4
>自称音楽評論家高本秀行氏まとめ @Wiki
>URLリンク(www12.atwiki.jp)
>
>戦死絵一代記(未完)
>URLリンク(www12.atwiki.jp)
>
>戦死絵の本質(2001年からなんの変化があったのであろうか)
>URLリンク(web.archive.org)
>
>
>380 :名無しの笛の踊り :2006/12/19(火) 22:59:05 ID:nJwnvyT2
>ノリヅミ戦死するのか?
>それは良いことだ。
>イラクでも逝って「名誉の戦死」して来い。
>涼子タンは「新しい男」作るから心配要らないぞ(爆
93:名無しの笛の踊り
06/12/20 18:54:28 qFrlxpqm
なんか痛々しいレスだな・・・
戦士絵が哀れになってきますた
94:名無しの笛の踊り
06/12/20 19:26:23 j1+JZpWH
>>92
なんか唐突過ぎてワロタ
95:名無しの笛の踊り
06/12/21 19:21:16 hmGtQN/s
壁は黄色いアパートかな?
URLリンク(maps.google.co.jp)
96:名無しの笛の踊り
06/12/21 23:08:50 PV0nzgU4
結構な土地持ち、家主。
97:名無しの笛の踊り
06/12/22 19:52:47 1hS95qof
アレだけ「第九」好きだったのに、年末だと気がつかなかったのか?
98:名無しの笛の踊り
06/12/23 00:21:37 DEJDa02J
第九はピアノに限る、と雪の音更の川上家を訪れ、暖かいクリスマスを迎える高本秀行。
99:名無しの笛の踊り
06/12/24 11:40:59 eNMWVZLB
なんかしらんがとにかく12月はさぼり無し.。゚+..。゚+.(*´∀`).。o○エライネ、これで誹謗中傷辞めたらもっとエライし、ジショウヒョウロンカを辞めたら神だな。
100:名無しの笛の踊り
06/12/24 19:41:46 7aGxNBqS
92 名前:小林盛久 ◆FH8W6U4ZpE 投稿日: 2006/12/24(日) 17:58:17
12月24日 (日)
今日はクリスマスイブ。でも特別なことは何もしない。
なぜなら聖人高本秀行先生のご生誕日に全てを終えているから。
聖人高本秀行先生は現代の殉教者である。我々は先生の後を
黙々とついてゆくだけだ。
101:名無しの笛の踊り
06/12/24 19:49:28 417LMDE3
現代の殉教者か。素晴らしいな。
じゃあ殉教者らしくさっさと氏んでくれないかな
102:名無しの笛の踊り
06/12/25 00:27:11 Zx+ijaUb
イラン・バム地震から3年 生活再建は進まず
URLリンク(www.asahi.com)
自称不世出の聖人さんよ、↑これほっとくのか?
103:名無しの笛の踊り
06/12/26 00:23:18 FX5773C+
グルダ夫人名の投稿のイタズラに馬鹿喜びしているバカモト。
104:名無しの笛の踊り
06/12/26 00:33:17 v2RV/ktu
>>103
見に行ってワロタよ。
ま、でもこの調子でおだてとけ。
そのうちヲカヤンみたいにまどかに釣られる日が来るやもしれんからwww
105:名無しの笛の踊り
06/12/27 12:39:43 f9OL8bmq
25年も同じアパートに住んでいたのか。
大卒後、親からアパートごと譲り受けたのかな?
101号室だけは増築していて、やたらと広いからな。
住民の迷惑だから静かにしろよ。
106:名無しの笛の踊り
06/12/27 22:48:35 15X/y0au
URLリンク(gulda.ath.cx)
グルダ夫人のHPで宣伝してたのか・・・
107:名無しの笛の踊り
06/12/28 10:59:24 drkzozsl
必死になって毎日更新する訳だ。
高本の素性を知ったらびっくりするだろうなw
108:名無しの笛の踊り
06/12/28 18:07:42 WSfK4+T5
>私高本はヒマです。ウィーンに行くことは(おそらく生涯無い可能性が高いですが)
>無いと思いますが、東京とか その近辺であれば(川崎市でなくとも)お会いしたいです。
ヒマな音楽評論家ってwww
109:名無しの笛の踊り
06/12/30 00:52:26 MzufrFZL
やれやれ…
p2.2ch.net総合スレ Part17 【不具合/要望】
スレリンク(operate板:868番)
【規制】モリタポくれくれ
スレリンク(entrance2板:250番)
p2が値上げ 月50モリタポから年間1000モリタポに
スレリンク(news板:333番)
モリタポ欲しいか 3
スレリンク(news4vip板:340番)
★☆★ モリタポくれくれ ★☆★
スレリンク(news4vip板:41番)
110:名無しの笛の踊り
06/12/30 12:37:25 H0QqiCKO
誤 * 「真美」は
* 「まみ」という女性ではなく
* 「しんじつ」である
正 * 「真実」は
* 「まみ」という女性ではなく
* 「しんじつ」である
111:名無しの笛の踊り
06/12/30 13:06:04 xCxLf5DS
おまえら高本に騙されたな
112:名無しの笛の踊り
06/12/30 13:11:39 H2RBJwrK
つまらん。 クレクレ根性、高本と似たり寄ったりじゃネエかみっともネエ。
113:名無しの笛の踊り
06/12/30 15:05:40 Ovi6zzFM
神様入ってないです><
114:名無しの笛の踊り
06/12/30 15:24:26 xCxLf5DS
消えた?
115:名無しの笛の踊り
06/12/30 16:37:22 MzufrFZL
ずいぶんとすっきりしたな
116:名無しの笛の踊り
06/12/30 16:50:53 9fKWbJaO
また聖人の仕業かw
117:みなさんへ
06/12/30 19:57:20 kBtWJzrF
遅れて申し訳ありません。
今夜午後9時より順次配布を始めます。お待ちください。
118:名無しの笛の踊り
06/12/30 20:06:42 xCxLf5DS
次は多分
明日午前9時より順次配布を始めます。
だな
119:名無しの笛の踊り
06/12/30 20:07:46 dX/5DCGX
なんか高本並みにうざいのがいるのかい?
それとも目くらましかい?
ろくたらもんじゃねーな、高本って。
120:名無しの笛の踊り
06/12/30 21:09:02 EK7chGv2
おおー透明あぼーんされたのか?
このスレは何のスレだか知らないけど、誘導荒らしうぜーんだよ
GJGJ
>>117
うせろハゲ
121:名無しの笛の踊り
06/12/30 21:11:26 UaD8tk0C
お前ら、これで済むと思うなよ。
122:名無しの笛の踊り
06/12/30 21:19:49 L3k5psxW
モリタポがそんなに欲しいなら>>95のとこへ行ったら沢山くれるよw
123:名無しの笛の踊り
06/12/30 23:03:49 EK7chGv2
また懲りずに嵐がやってるぞ
スレリンク(news4vip板:378番)
378 名前:訂正[] 投稿日:2006/12/30(土) 22:59:39.21 ID:iJ49uMxkP
こちらでモリタポの配布を行います。
希望者は理由と希望モリタポ数を明記の上
申し込んでください。
ただし一人あたりのモリタポの上限は800です。
配布は明日正午の予定。期限は明日の朝10時です。
スレリンク(classical板)
124:名無しの笛の踊り
06/12/30 23:04:43 UaD8tk0C
ではみなさん、希望するモリタボ数をどうぞ。
上限800以内でお願いします。
期限は明日朝10時、配布予定は正午です。
125:名無しの笛の踊り
06/12/31 00:29:05 qOOUTyiq
行くな。 クレクレ根性まるだしですり寄ってくんじゃT某と似たり寄ったりじゃネエかみっともネエ。
126:名無しの笛の踊り
06/12/31 07:51:57 qOOUTyiq
なんつーか.....グルダ夫人律儀だな。
127:名無しの笛の踊り
06/12/31 16:48:49 dKD72deP
全然来てなくて吹いたwwwwwwww
128:名無しの笛の踊り
07/01/01 10:03:30 0P5gBQyW
あけましておめでとうございます
今年は高本先生の憑き物が取れて、フツーの人になり、ネット界と音楽界と川崎市に平和がもたらされることを心より祈念申し上げます。
129:名無しの笛の踊り
07/01/01 22:32:30 PqDE7AAP
皆さん、ちょっと質問してもよろしいですか?
「昔々の「アホな高本」」
というような一節が、某ホームページに書かれているけど、この方、今でも「アホ」なのではなかったですか?
教えてください。
130:名無しの笛の踊り
07/01/01 22:33:23 9R8qHtvC
>作曲家論 : グリーグ第1回(No.1459) [ 作曲家・グリーグ(1843-1907) ] / 2007-01-01 18:09:10
>
> 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
>
>
>
> 2 0 0 6 年 は グ リ ー グ 没 後 1 0 0 年 !
>
>
>
>です。さぞ盛り上がることと思います。そこで、当 Piano Music Japan
>では、他よりも先んじて「グリーグ」で特集突っ走るかも。
高本家のカレンダーはまだ2006年のようです。
131:名無しの笛の踊り
07/01/02 12:14:25 mp4w+iJ8
ああ、グリーグが高本に汚され暴行蹂躙されるのか...イヤだなあ・・・・・。
132:名無しの笛の踊り
07/01/02 18:09:16 IGiX1xuf
底抜けにヒマなヴァカ大家の年末年始
・モリタポクレクレ厨を誘導して高本スレを荒らそうとするが失敗w
・グルダ夫人のHPの掲示板へ「私高本はヒマです。」と書き込み
ヨイショ軍団が「高本氏は慈善活動や講演で超多忙」とする説を
高本自ら否定w
・新年早々からブログで「2006年は グリーグ没後100年!」と
誤記をバーンとカマすwww
133:名無しの笛の踊り
07/01/03 18:01:08 GdSKDMlF
リニューアルってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
134:名無しの笛の踊り
07/01/03 22:16:36 GGjZTSla
>>133
なんか数年前のクラ板みたいだなw
135:名無しの笛の踊り
07/01/03 23:01:58 PKyN9RWZ
年末年始実家でマターリしていてクラ板見てなかったんですが、いや~あはははは。
戦死絵は戦死絵であって戦死絵以外の何物でもないのだなあと改めて実感。
新年早々笑かしてくれますなぁ~。2006年がグリーグ没後100年ってwww
136:名無しの笛の踊り
07/01/04 17:32:29 v7eqWudN
>▲1▼ アングラ掲示板 クラシック板高本総合議論スレ監視スレ (Res:4) All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲1▼
>
>1 名前:小林盛久 ◆/UtSyGhz.6 投稿日: 2007/01/04(木) 15:12:30 ID:???
>アングラ掲示板の高本先生を議論すると称する誹謗スレを監視するスレです。
見た目2ちゃんそのままの掲示板でなに言ってんのwww
137:名無しの笛の踊り
07/01/04 17:34:39 v7eqWudN
>2 名前:小林盛久 ◆/UtSyGhz.6 投稿日: 2007/01/04(木) 17:14:09 ID:???
>101 :名無しの笛の踊り :sage :2006/12/24(日) 19:49:28 ID:417LMDE3
>現代の殉教者か。素晴らしいな。
>じゃあ殉教者らしくさっさと氏んでくれないかな
>
>
>M某が死ねば音楽界も少しはマシになるのではないか?
高本ってはっきり言って
い ら な い
よなw
138:名無しの笛の踊り
07/01/04 17:39:45 v7eqWudN
>3 名前:小林盛久 ◆/UtSyGhz.6 投稿日: 2007/01/04(木) 17:15:26 ID:???
>102 :名無しの笛の踊り :sage :2006/12/25(月) 00:27:11 ID:Zx+ijaUb
>イラン・バム地震から3年 生活再建は進まず
>URLリンク(www.asahi.com)
>
>自称不世出の聖人さんよ、↑これほっとくのか?
>
>
>まず自分がどうにかしろよ。人に頼るな。だからお前はダメなんだよ。
ヒマなダメ人間がよく言うよwww
URLリンク(gulda.ath.cx)
>私高本はヒマです。
139:名無しの笛の踊り
07/01/04 17:46:20 v7eqWudN
>4 名前:小林盛久 ◆/UtSyGhz.6 投稿日: 2007/01/04(木) 17:16:41 ID:???
>君たちも一日も早く妄想が治って、真実が見えてくるようになるといいですね。
一日も早くこんな誤記振り癖が治って、正しく書けるようになるといいですね。
> 2 0 0 6 年 は グ リ ー グ 没 後 1 0 0 年 !
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
140:名無しの笛の踊り
07/01/04 18:49:31 v7eqWudN
8 名前:小林盛久 ◆/UtSyGhz.6 投稿日: 2007/01/04(木) 18:03:18 ID:???
139 :名無しの笛の踊り :sage :2007/01/04(木) 17:46:20 ID:v7eqWudN
>4 名前:小林盛久 ◆/UtSyGhz.6 投稿日: 2007/01/04(木) 17:16:41 ID:???
>君たちも一日も早く妄想が治って、真実が見えてくるようになるといいですね。
一日も早くこんな誤記振り癖が治って、正しく書けるようになるといいですね。
> 2 0 0 6 年 は グ リ ー グ 没 後 1 0 0 年 !
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
2006年が没後100年であることは事実だと思うが。
↑ひゃっひゃっひゃっひゃっwwwww
141:名無しの笛の踊り
07/01/04 19:10:28 v7eqWudN
>高本氏の謙虚な人柄が理解できないのは人間として致命的欠陥ですね。
↓高本氏の謙虚な人柄w
URLリンク(www2k.biglobe.ne.jp)
けん‐きょ【謙虚】
[名・形動]控え目で、つつましいこと。へりくだって、すなおに相手の意見などを受け入れること。
また、そのさま。「―な態度」「―に反省する」
[派生]けんきょさ[名]
142:名無しの笛の踊り
07/01/04 21:31:41 NVwlXf37
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
高本秀行 愛の旋律 第二楽章 [現代音楽]
【学位記偽造】プッピラー岡田克彦観察記9【保険所】 [ネットwatch]
143:名無しの笛の踊り
07/01/04 21:45:41 VFyH3znf
なんかコンサート日照りなんかねえ。 作曲家論とやらをパラパラ書き散らしているようだが・・・
ど う で も い い で す よ
144:名無しの笛の踊り
07/01/05 00:00:50 1Np1a3zF
>作曲家論 : シベリウス2回(No.1461) [ 作曲家・シベリウス(1865-1957) ] / 2007-01-03 23:24:30
>
>シベリウスは「ヴァイオリン協奏曲 & フィンランディア」の大作曲家です。
>
>コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
これじゃ小学校低学年の作文だなw
145:名無しの笛の踊り
07/01/05 00:13:39 IXIjzEOb
>>144
ワロタwww
一回目の内容も含め、戦死絵がシベリウス嫌いなのがよく分かる内容だね。
なんせ戦死絵の大好きなハッタリが皆無の作曲家だからな、理解の範疇にないんだろw
それに吉松がうるさいって何だよwおまいの糞ブログなんてヲチャーか偶然迷い込んだ人間しか読まないから安心汁w
146:名無しの笛の踊り
07/01/06 13:30:04 uO0i9ie8
嫌いなものなら書かなきゃ良いのに。
それともお抱えのピアニスかピアニストが弾きたがってるのかな。
確かにグリーグのピアノ曲集は魅力的だし、
シベリウスはなんか渋そうだ。
147:名無しの笛の踊り
07/01/07 02:27:37 Ul/NuGvH
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>特集組んで置かないと、「吉松隆軍団」がウザくまとわりつくような気がする。
>私高本も粘着気質だが、吉松軍団も粘着気質だからな(泣
>私高本も粘着気質だが
>私高本も粘着気質だが
>私高本も粘着気質だが
気質なんてものではないだろが
148:名無しの笛の踊り
07/01/07 07:34:51 IZXLuqXH
>特集組んで置かないと、「吉松隆軍団」がウザくまとわりつくような気がする。
来ない来ない(笑)
「ウザクまとわりつく」って「評論家」としては型破りでなかなか斬新な表現だな・・・
もう『評論家』の看板おろしてブログ名も 「まいにち音楽三昧!」 にでもしたらどうだろうか。
149:名無しの笛の踊り
07/01/08 00:11:52 CgQkb1UM
もう誰も評論家として認めていないでしょ・・・
150:名無しの笛の踊り
07/01/08 11:33:17 KnAfMlhQ
本人が看板おろす気にならなきゃ愚挙はおさまらんでしょ。
151:名無しの笛の踊り
07/01/08 16:52:26 +BzKKgPg
怪しげなヒョウロンカ
スレリンク(car板)
152:名無しの笛の踊り
07/01/08 23:18:26 H2dSdQWm
ヨイショ掲示板でこんな書き込みを見つけたが意味がわからん。
11 :名無しのメロディ:2007/01/07(日) 18:03:11 ID:???
IDなんか意味がない。
そんなことよりここを荒らしているアンチを寄生すべきだ。
153:名無しの笛の踊り
07/01/09 21:28:15 L7kQKB8w
そんなことよりヨイショ掲示板をさっさと畳んで2ちゃんから撤退すればよいと思うのだが・・・
154:名無しの笛の踊り
07/01/12 00:33:29 8QsAEkEL
ブログの更新が止まって10日ほど経過しているが、
どんな言い訳で再開するのだろうか?
必死になって考えているのかな? 「新しいピアノの音に聞き惚れていた」とかw
155:名無しの笛の踊り
07/01/13 17:00:45 uYT/5ZHb
いっそのことこのまま更新しなければいいのにw
156:名無しの笛の踊り
07/01/15 02:28:32 A0ifUapV
亢進がないならないで、寂しいものでもある。
157:名無しの笛の踊り
07/01/16 16:04:55 GtkZr269
戦死絵は、旅にでも出たのか
仏門をくぐったでもかまわないが
158:名無しの笛の踊り
07/01/16 18:34:58 7LpRC5ch
>>157
2日前だったかな。 ヨイショ掲示板からドドーン!!って凄い爆発音が
聞こえてきたんで急いで行ったら覆面したヤツが全身ボロボロになって
「アンチの負け惜しみはもう聞き飽きました。さようなら。」って言いながら
逃げていくのを見たよ。 一体何があったんだろう。。。。
159:名無しの笛の踊り
07/01/16 22:33:47 /nYJ55Dd
ありゃりゃ、ID、強制じゃないけど一応出るようになったんだね
160:名無しの笛の踊り
07/01/16 22:42:58 i5kL/Ly5
>>158
うん、俺も聞こえた。
仮面ライダーとかタイムボカンの敵が戦いに負けて爆発したシーンを彷彿とさせるものだったなw
161:名無しの笛の踊り
07/01/17 08:13:25 7ZPpFdYo
高本秀行 愛の旋律 第二楽章
232 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
162:名無しの笛の踊り
07/01/17 08:54:30 EKBwiS1z
お、ついにスレスト来たか
163:名無しの笛の踊り
07/01/18 00:21:32 QwN3+c8J
スレスト万歳!
164:チラシの裏
07/01/18 00:37:57 QwN3+c8J
というのはまあ良いとして、更新止まってるなあ・・・ piano music japan 始まってから二回目の長期休筆のようだが・・・
(以前は11/22~11/30 の9日間 今回は1月4日から本日1月17日までで14日間。 記録更新中か)
グリーグでpiano曲と来たら演奏家も音源も楽譜も山ほどありそうなものだが・・・編曲をネタにすれば更にまだ書けそう。
何故にストップしてるんだろうな。 逆に考えると材料がありすぎてまとまりのあることを書くには咀嚼が大変なんだろうか。
ところで
グールドの早すぎた死云々って・・・・「原典版」が出る前に死んだので「原典版」に基づく演奏が出来なかった・・・・てこと?
・・・・・・・ホントにノンペダル、そう言えばそもそものリストの譜面といい、あれほど古楽をバカにする割りにはオリジナルとか原典版とかいうことにこだわるよなあ・・・・・補筆までしちゃうし・・・・
そう言えばレオンハルトがいくつかの譜面をもとに彼なりに構成したフーガの技法の曲順や曲の選択ゆえにレオンハルトはバッバを破壊したとかレオンハルトは壊れてる? とかのたまってるけど、
それなら例の川上敦子嬢のモーツアルトピアノソナタ演奏会での「ノンペダル」やら「補筆」だか復元だかしらんけどやらはいったい何なのかと。
なんというかもう、よくわからん・・・・
165:名無しの笛の踊り
07/01/18 01:16:33 LUVzzkoK
今や絶滅危惧種たる旧態依然の「サヨク」的思考に基づいて権威に反抗してみるものの、
本人自身が人一倍の権威好きなものだからあちこちで齟齬が生じまくってるんだろうな、とマジレスしてみる。
166:チラシの裏
07/01/20 00:56:09 rdJAQZbB
ヨイショ掲示板・・・・
かつての自由ID制?だった頃のクラ板のバカモトスレを思い出すような・・・(w
piano music japan の更新も止まってるし・・・・
せっかくなんだから場をblogにしぼって、もすこし頑張ればいいのに。
167:名無しの笛の踊り
07/01/20 09:56:32 /wIRCEKx
高本秀行 愛の旋律 第三楽章
スレリンク(contemporary板)
168:名無しの笛の踊り
07/01/20 11:07:08 STe6XAop
5 名前:7分74秒[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 23:56:23 ID:FSf4BUyL
高本先生の現代音楽に書ける情熱にはただただ頭が下がる思いだ。
6 名前:7分74秒[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 23:57:06 ID:l16V3YGB
そうだね。高本氏は現代音楽の最後の砦といっていい。
あれ?なんだこの違和感
169:チラシの裏
07/01/20 19:29:37 rdJAQZbB
URLリンク(web.archive.org)
のページの中を「ゲンダイオンガク」で検索すると
高本氏の現代音楽についての御造詣・御見識の程も伺えようというものだ。
一体どうして最近の高本氏が
「いかにして現代音楽をアレルゲン呼ばわりすることを止め
”ゲンダイオンガク”を愛するようになったか」
については、(川上敦子のレパートリーとしてとりあげたのでヨイショせざるを得なかった伊福部氏はさておき)
いやしくも評論家を名乗る者ならば、どこかに理由説明の文章があると思うのだがさて・・・
是非ともスレストになる前に
高本秀行 愛の旋律 第三楽章
スレリンク(contemporary板)l5 にてその転向声明を拝見させて頂きたい所だが。
ま、期待するだけ無駄か。といいつつ、 「先生! 宿題その2!」
「私高本秀行はいかにして現代音楽をアレルゲン呼ばわりすることを止め
”ゲンダイオンガク”を愛するようになったか」について簡潔に述べよ
170:チラシの裏
07/01/22 22:59:55 Ulz+WixI
先生が心配だ・・・・
171:名無しの笛の踊り
07/01/23 02:02:34 mH3IAEp3
×先生が心配だ・・・・
○戦死絵は頭が心配だ・・・・
172:名無しの笛の踊り
07/01/23 05:55:37 H/eix0vO
しかし、みっともない文章で更新を放置してるな・・・
173:名無しの笛の踊り
07/01/23 17:20:50 69Y8/NDq
>高本秀行 愛の旋律 第三楽章
たった7小節で堕ちましたw
174:名無しの笛の踊り
07/01/23 19:33:55 Uwn7K9ix
どうせ近いうちに第四楽章ができるんだろ。
175:名無しの笛の踊り
07/01/23 22:42:53 CxCMq4/o
バーン! とキョホホホ。。。。。
176:チラシの裏
07/01/23 23:09:39 nVf1kSES
「シベリウスは「ヴァイオリン協奏曲 & フィンランディア」の大作曲家です。」
(・・・・・交響曲は無視かよ・・・・)
あしたで3週間越しの更新無し。 よほどの素晴らしい評論が構想されているに違いない。
177:名無しの笛の踊り
07/01/23 23:44:31 oSp3uxs0
>>173
削除依頼が出てたからあぼーんされたかと思いきや、即死判定に引っかかって堕ちてたのね。ワロタ。
178:名無しの笛の踊り
07/01/24 12:24:19 1XSYf3Ih
2ちゃんで活動しないのと更新しないときがちょうどかぶっているの?
あーあ…
179:名無しの笛の踊り
07/01/24 17:20:56 6EzVFGJN
戦死絵が、たまりにたまったものを、バーンと
かましてくれる瞬間が楽しみでしょうがないw
180:チラシの裏
07/01/24 22:50:53 7mq+EHGa
保守ageキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━!!!!
三週間の沈黙を破って今晩piano music japanは更新されるのか?!
「 シ ベ リ ウ ス は 「 ヴ ァ イ オ リ ン 協 奏 曲 & フ ィ ン ラ ン デ ィ ア 」 の 大 作 曲 家 で す 。」
に続く、満を持して書き出されたであろう玉稿はアップされるのか?
諸 君 刮 目 し て 諸 君 待 た れ よ!
181:名無しの笛の踊り
07/01/25 01:00:05 DRs57mQE
>>179
> 戦死絵が、たまりにたまったものを、バーンと
> かましてくれる瞬間が楽しみでしょうがないw
ヲカヤンのキキキキヒヒヒヒヒくらいインパクトあるやつきぼんぬwww
182:名無しの笛の踊り
07/01/25 01:31:40 57UNz/+v
>>181
新参の俺にヲカヤンのキヒヒヒについてkwsk
183:名無しの笛の踊り
07/01/25 01:55:11 DRs57mQE
>>182
キキキキヒヒヒヒヒの発端となったまどか事件
URLリンク(takamatsu.cool.ne.jp)
当時のクラ板ログ(まどか事件は418から)
URLリンク(takamatsu.cool.ne.jp)
この事件を某氏が自身のブログで取り上げた。(現在は閉鎖)
で、それが当時のヲチ板ヲカヤソスレに貼られた。
URLリンク(takamatsu.cool.ne.jp)
これを見たヲカヤソが当該ブログにコピペ爆撃を開始。最初は自分のサイトの文言をコピペしていたが、
深夜突然キキキキヒヒヒヒヒになった。
URLリンク(takamatsu.cool.ne.jp)
当該ページのオーナー氏が楽天に通報、めでたく垢剥奪となりましたとさw
上記スレの後半を見ると分かるように、その後ヲカヤソの執拗なキキキキヒヒヒヒヒ爆撃がしばらく続くに至った。
簡単に言えばこんなところ。
184:名無しの笛の踊り
07/01/26 13:57:19 xw9nDhUa
ヲカヤソは、国沢スレも爆撃したぞw
185:チラシの裏
07/01/26 23:26:08 hOV/KeYN
あーああ、
2ちゃん糞スレの保守ageと
引きこもり掲示板でのID:???のカキコばかりか・・・・
哀れよのう・・・・
piano music japan も、そろそろdailyからmonthlyになるのかな・・・・
「 シ ベ リ ウ ス は 「 ヴ ァ イ オ リ ン 協 奏 曲 & フ ィ ン ラ ン デ ィ ア 」 の 大 作 曲 家 で す 。」
で1月は終わるのか?
186:チラシの裏
07/01/26 23:36:40 hOV/KeYN
あーああ、
2ちゃん糞スレの保守ageと
引きこもり掲示板でのID:???のカキコばかりか・・・・
哀れよのう・・・・
piano music japan も、そろそろdailyからmonthlyになるのかな・・・・
「 シ ベ リ ウ ス は 「 ヴ ァ イ オ リ ン 協 奏 曲 & フ ィ ン ラ ン デ ィ ア 」 の 大 作 曲 家 で す 。」
で1月は終わるのか?
187:チラシの裏
07/01/26 23:37:23 hOV/KeYN
(連投スマソ 逝ってくる;y=ー∵. `д゚` ・∵. パン ・・・ッ・・・
188:名無しの笛の踊り
07/01/26 23:45:02 8dyFZOxR
常識的に考えてアンチやVIPPERに人間としての存在価値がないのは明らかだ。
人間として己の卑小に耐えかねて高本先生を罵っているのだろう。哀れだ。
189:名無しの笛の踊り
07/01/26 23:50:13 NQrF7u9W
>>188
同感です。
高本先生を誹謗する書き込みには知性がない。野良犬の遠吠えの域をでない。
VIPPERに論理的、建設的思考を期待するのは、犬にトランペットを吹かせようとするのと同じだ。
190:名無しの笛の踊り
07/01/26 23:55:01 yNXfouWy
犬だって芸くらいするのに、
アンチやVIPPERときたらただ飯食らって寝てばかり。
たまに起きれば著名人を誹謗中傷か・・・。終わってるな。
191:名無しの笛の踊り
07/01/26 23:57:41 vAEJ7h17
高本先生を誹謗する連中が破滅に向かって驀進していることは確かだ。
まるで死に急ぐように・・・。そんなに高本先生が怖いのか。
192:名無しの笛の踊り
07/01/26 23:59:19 5Fmj/5Ug
高本先生のようないい人はそうはいないよ。
どうして先生が悪く言われるのかわからない。
このスレの住人はいずれ罰が当たるよ。
193:名無しの笛の踊り
07/01/27 00:15:35 6DhP6/8J
そして単発IDによる褒め荒らしは続くのであったwww
194:名無しの笛の踊り
07/01/27 00:36:01 X/vsj69O
ブログを毎日更新できない、ヒマな“自称”評論家が出没していると聞いてとんできますた
195:チラシの裏
07/01/27 07:59:11 wzMjLb20
なんだ、芸がない。 ヨイショ掲示板からコピペか?
そんなことしてる暇があったら
下記の宿題1,2をやる。できないなら「評論家」の看板を下ろせ。
・宿題1
「わたしはいかにしてノリヂュミをかつてのようにべた褒めしすることを止め
罵詈雑言の限りを尽くして人格を貶めることを好むようになったか」
についてきちんと説明すること
参考資料:
>・オーケストラシンポシオン演奏会「モーツァルト」 26日 (中略)
> 諸岡範澄の楽譜の読みは信じられないほど深いので、このプログラムビルディングであれば
>どのような演奏が飛び出してくるのか今から楽しみでならない! (後略)
上記引用ははURLリンク(web.archive.org)
・宿題2
「私はいかにして現代音楽をアレルゲン呼ばわりすることを止め
”ゲンダイオンガク”を愛するようになったか」
についてきちんと説明すること
参考資料
>URLリンク(web.archive.org)
>
> のページの中を「ゲンダイオンガク」で検索すると
> かつての高本氏の現代音楽についての御造詣・御見識の程も伺えようというものだ。
> それが翻って今はゲソオソ板にスレを立て続ける。なぜか?
以上
196:名無しの笛の踊り
07/01/27 10:46:33 UEIFWKUB
7 :小林盛久 ◆/UtSyGhz.6:2007/01/25(木) 19:57:53 ID:???
1月25日 (木)
今年になってから生き残りの僅かなアンチやVIPPERがこの掲示板を
荒らしている。昨年、我々良識派の活躍によって事実上壊滅状態に
なったアンチ高本一派だが、ほんの数人が生き残ったようで、ここで
高本先生や良識派を誹謗している。そんな彼らを見ているとまるで
主人を失った野良犬を見ているような気がする。彼らは愛されたいのだろう。
197:名無しの笛の踊り
07/01/27 11:55:59 EvruujIq
すっかりネタの対象と化した高本だな。
198:名無しの笛の踊り
07/01/27 12:11:15 6DhP6/8J
だいぶ前からずっとネタの対象だろw
ヨイショ軍団登場って、個人情報晒しでBIGLOBEにチケット掲示板をボッシュートされたときに
BIGLOBEに対して、自分には支持者がいるように見せかけたのがことの発端だったと思う。
チケット掲示板が消えたのが2002年3月だから、もう5年近くも同じこと繰り返しているんだね。凄いな。
ってことは5年以上諸岡叩き続けてるんだ~怖いねw
199:名無しの笛の踊り
07/01/27 15:11:42 pi57Z4hg
叩かれる諸岡にも問題はあるわけだが。
200:名無しの笛の踊り
07/01/27 15:12:06 VbTnv3Q6
>>199
どこが?
201:名無しの笛の踊り
07/01/27 18:36:30 TySzwHB+
たとえ諸岡に問題があったとしても、戦死絵の方が遥かに問題があるとおも
202:チラシの裏
07/01/27 19:17:26 wzMjLb20
>>200 常人と異なる者には常識が通じない、ということにあまりに無知・想像力がなかったこと。
203:名無しの笛の踊り
07/01/27 20:13:19 qePkoCN5
諸岡はシンポジオン内でも嫌われている。
先日もある楽団員から聞いたが、諸岡は人の意見に耳を傾けず
いつも暴走するんだそうだ。それで失敗すれば人に責任をなすりつけ知らん振り。
これじゃ人も逃げていくよ。諸岡の悪評は身から出た錆なんだよ。
204:名無しの笛の踊り
07/01/27 20:17:19 pi57Z4hg
諸岡は人間的に成長できなかった。それが全てだな。
205:名無しの笛の踊り
07/01/27 21:19:29 leB+w9JH
高本はクラシック音楽界でも嫌われている。
先日もある楽団員から聞いたが、高本は人の忠告に耳を傾けず
いつも恫喝するんだそうだ。それで失敗すれば人に責任をなすりつけ知らん振り。
これじゃ人も逃げていくよ。高本の悪評は身から出た錆なんだよ。
と、コピペアレンジしてみる。
206:チラシの裏
07/01/27 22:41:20 wzMjLb20
どうでも良いが 先生には宿題を早く提出して欲しいんだが。
評論家としての説明責任を放棄するならさっさと看板おろせ。
人格の誹謗中傷なんぞイラン。 そもそも人格的に破綻していても音楽が破綻するわけでもない。
嫌われているからと言っていい音楽が出来ないわけでもない。
一度はあれだけ「音楽について」誉めた者について執拗に人格のみならずその音楽についても誹謗中傷を重ねてきたのだから。
参考資料:
>・オーケストラシンポシオン演奏会「モーツァルト」 26日 (中略)
> 諸岡範澄の楽譜の読みは信じられないほど深いので、このプログラムビルディングであれば
>どのような演奏が飛び出してくるのか今から楽しみでならない! (後略)
上記引用ははURLリンク(web.archive.org)
207:名無しの笛の踊り
07/01/28 01:57:10 UTzmlmEN
高本がいったい何歳までこんなことを続けられるかという点について興味がある。
どうも成熟とかいうこととまるで無縁な人間のようなのだが。
208:名無しの笛の踊り
07/01/30 02:01:59 kjNBTmyg
チンパンジーやモンキッキーが聖人を語るスレはここですか?
209:名無しの笛の踊り
07/01/30 07:33:18 BT6mMsCu
いえ、ここは人間が自称聖人を嗤うスレです。
210:名無しの笛の踊り
07/01/30 08:15:53 vThru85F
>>208
モンキッキー(苦笑)
211:チラシの裏
07/01/30 11:49:42 ek+1LoJd
>>208
なんでも良いけどピアノミュージックジャパンの更新まだ~?もうどうせ無理だろデイリーなんて。
「評論家」の看板おろして気楽にやったら~?
ヨイショ掲示板も畳んで、2ちゃんから去れば?
お猿さんもチンパンジーも喜ぶよ?
212:名無しの笛の踊り
07/01/30 12:46:01 s0do3ZIj
ブログが更新された時の内容予想w
作曲家論 : グリーク2回(No.1462) [ 作曲家・グリーグ(1843-1907) ] / 2007-0X-XX XX:XX:XX
グリークは「ピアノ協奏曲 & ペールギュント」の大作曲家です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
213:チラシの裏
07/01/30 13:58:24 ek+1LoJd
いやほんと、もういい加減評論家なんかやめて音楽好きで若手ピアニストを後援する音楽好きの大家さん、
って言うぐらいに自己規定した方が自分も楽だし、
まわりも引かないと思うけどね。
それにオナニ板なんぞ作ったり2ちゃんに出入りしたりするからvipperだのアンチだのにいつまでもいじくられるんで
・・・・早くヨイショ板たんで2ちゃんから撤退したら?
人生変わるよ?
214:名無しの笛の踊り
07/01/30 14:10:19 PoBd4H04
>>209-213
以上、チンパンジーのたわ言をお送りしました。
意味不明のレスが多かったと思いますが、サルどもの鳴き声なのでご容赦ください。
215:名無しの笛の踊り
07/01/30 14:23:13 5F1d+FV/
以下、餌付けを止められたヴァカ猿のとても恥ずかしい文章をお送りします。
意味不明な部分が多いと思いますが、聖人を自称する○チガイなのでご容赦くださいw
>私高本はヒマです。ウィーンに行くことは(おそらく生涯無い可能性が高いですが)無いと思いますが、
>東京とか その近辺であれば(川崎市でなくとも)お会いしたいです。
URLリンク(gulda.ath.cx)
216:名無しの笛の踊り
07/01/30 14:27:32 PoBd4H04
>>215
サル乙
217:名無しの笛の踊り
07/01/30 14:41:14 C3mjDyzK
>>216
先生、2chに書き込む時間があるならブログを1行でも更新してください。
あなたが蔑んで止まない私らと同じことしてどうするんですかw
まあ、自覚のある馬鹿と自覚のない馬鹿、自覚のない方が幸せかもしれませんけどね…
218:チラシの裏
07/01/30 15:07:22 ek+1LoJd
>>214 俺今日休みなんだが、センセも今日お休み? じゃ >>195の宿題でもやったら?
宿題すら出来ないなら、 >>211 しちゃえよ。 人生変わるよ?
219:名無しの笛の踊り
07/01/30 19:57:41 yJwTZRjH
自分に都合の悪い書き込みを高本を断定すること自体、頭の悪い証拠だね。
220:チラシの裏
07/01/30 20:21:56 ek+1LoJd
その程度のバカを釣りに来てるあんたも暇でバカ。
ねえ、なんでここで粘着してるの?
僕らみたいなお猿やチンパンジーと遊んで楽しい?
それともまともなスレじゃ誰にも相手にされないからクラ板屈指の糞スレに降臨したの?
ねえねえ、教えて、暇人さん!
221:名無しの笛の踊り
07/01/30 20:23:09 PoBd4H04
っていうか、粘着しているのはお前の方だと思うが>>220
222:名無しの笛の踊り
07/01/30 20:40:35 s0do3ZIj
>>221
粘着っつーのは↓こういうのを言うんだよw まぁーこれはもはや脅迫だけどな。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
223:名無しの笛の踊り
07/01/30 20:45:09 kjNBTmyg
>>220
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびにマーキングして歩いているのは君だと思うが。
ある意味、粘着という点では君も高本と同じだわな。
224:お猿さん
07/01/30 20:50:44 XwgexIl9
僕は粘着なんかしていません。 聖人を騙る嘘吐きの生態を観察しているのです。
225:名無しの笛の踊り
07/01/30 21:01:42 vThru85F
バカモト自演の特徴として、「高本」という。決して「バカモト」と言わない。
いくつか前のスレでバカモトという単語を踏み絵として使ったらはぐらかして踏めなかったなwwwww
そんでもって粘着してるのはバカモトだろwwwww
226:名無しの笛の踊り
07/01/30 21:06:36 vThru85F
そもそも今日び>>214みたいな古典的な煽りするのバカモトしかいないけどなwwwww
↑と、バカが云々とか、ワンパターンにも程があるよなwwww少しは本人だってばれない努力しろwww
227:名無しの笛の踊り
07/01/30 21:08:30 lyyh8OCv
バレバレだったけどついに犯行を自白したかwwwwwwwwwwwwwww
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
高本が諸岡関連スレを保守ageするたびに
228:名無しの笛の踊り
07/01/30 21:19:28 R864/6+g
バカモトがオナニー板に続きまた自爆したと聞いて跳んできましたwww
229:名無しの笛の踊り
07/01/30 21:25:09 kjNBTmyg
高本をバカモトと言おうがヴァカ本と言おうが人の勝手だが、
私までがそういう言い方を強制されるいわれはないはずだ。
諸岡関連スレをageているやつが高本でなければ誰なのか
教えてもらいたいものだ。
自分の都合の悪い書き込みをする奴はみんな高本か?
230:名無しの笛の踊り
07/01/30 21:28:36 bPn9kH2/
昔の高本スレはまともだった。
論理的理詰めにヨイショ軍団を追い詰めていた。
今は電波丸出しだ。論理も何もない。
レベルが落ちたものだ…。
231:名無しの笛の踊り
07/01/30 21:40:18 lyyh8OCv
もうブログ更新しろって言わないよ。 だって可哀想だもん。
ほんと無理して更新していたんだね。 その努力を思うと涙が出てくる。
もう更新しなくていいよ。 俺が許す。
その代わりに↓これだけは直してくれないかな? 2006年を2007年にするだけなんだけどw
>2006年は グリーグ没後100年!
232:名無しの笛の踊り
07/01/30 21:45:38 MLIm8qsk
都合の悪い書き込みをチンパンジー扱いする人に言われたくありませんwww
つーか>>219日本語ではなしてください
233:名無しの笛の踊り
07/01/30 21:47:36 vThru85F
>>208みたいな書き込みした奴が何を言っても説得力のかけらもねーよバカチンwwwww
まるで自分は4時半まで起きてる癖にVIPPERには一時に寝ろっていってる某ゴミ評論家みたいだwwww
234:名無しの笛の踊り
07/01/30 22:00:53 lyyh8OCv
↓これがかなり気に障るみたいだねw
URLリンク(gulda.ath.cx)
>私高本はヒマです。
235:名無しの笛の踊り
07/01/30 22:03:28 bPn9kH2/
このスレ狂ってるな。
どうせ一人か二人でID変えて書いてるんだろうなあ。
昔はこんなんじゃなかったが…。
236:名無しの笛の踊り
07/01/30 22:07:24 HB2G/wAQ
このスレ、いつからこんな状態になったんだ?
前はこんな雰囲気じゃなかったような気がするが…
237:名無しの笛の踊り
07/01/30 22:14:13 bPn9kH2/
去年、あのバカがVIPPERを呼んでここを潰しにかかったことがあったが、
その時からここに居ついたVIPPERと相田悟郎の二人が張本人だろう。
238:名無しの笛の踊り
07/01/30 22:15:01 lyyh8OCv
>>235
このスレの主人公が狂うとスレも狂うんだよw
239:チラシの裏
07/01/30 23:27:01 ek+1LoJd
>>230 昔の方がヨイショ芝居も派手で。。。自爆も壮大だったし。
しかし>>227は近来まれに見るヒットだな。 小林がぽろっとこぼした時みたいな爽快感がある。
最近は手抜きの割りには2ちゃんのテンプレートやAAに半端に習熟してきたみたいだったけど、
まあやってることの本質は変わらないし。
>>223
こやつが諸岡誹謗をやめ(糞スレ保守を辞める。新スレを立てない。ヨイショ掲示板から糞スレを削除する)、
かつヨイショ軍団を畳み聖人ごっこなんて言う間抜けなほらふきを辞め、評論家面と主催コンサートの誇大広告するの止めればいつでもアタシャ辞めますが。
音楽好きの大家さんがブログを書いたり、後援コンサートの宣伝する分にはどこにでもある話でしょ。それならなんの文句もない。
とはいえ・・・けどねえ・・・コイツはあちこちの掲示板を逆恨みで潰してあるいたり、
2ちゃんに糞スレ立てては専門職で(音楽家や高度なアマチュア)メシ喰ってる人を不当に中傷したりしてるくせに
口をぬぐってのほほんとしているうえに大本がこれだから・・・URLリンク(web.archive.org)
とことん粘着したくなるんだが。
ちなみに何度か
「もしもこれ(ヨイショや誹謗中傷発言)が高本氏を騙っての書き込みならば高本氏から苦情の申し立てがあるべきだ」
とも書き込んだことがあるし、
それにもかかわらずなんの反応もなくずっと状況が変わらないんだからヨイショ軍団も誹謗中傷も高本氏公認なんでしょ。
>>235過疎なのは認めるけど、いちいち I D 変 え て なんて言う面倒くさいことをしているのはどっかの誰かぐらいじゃないか?
>>237
相田梧郎は去年どころか川上敦子モーツアルトリサイタルのころにもいたし、そもそもヨイショ軍団が揃い踏みした頃からいますよ。 つまり私のことだけど。
それに私はvipperを呼び込むこと自体には一貫して反対してたよ。
240:名無しの笛の踊り
07/01/30 23:29:04 bPn9kH2/
長文ウゼー!
バカジャネーノこいつ>>239
241:名無しの笛の踊り
07/01/30 23:31:22 HB2G/wAQ
>>239
お前、頭大丈夫か?
242:名無しの笛の踊り
07/01/31 00:07:14 SqxrSZtn
要するに高本秀行の存在が問題なんだよ。あいつが潔く引退すれば何の問題もないのに。
243:名無しの笛の踊り
07/01/31 00:21:46 2Lnr+6bK
>>240
>>241
なぜバカモトは長文を書けないし読めもしないのだろう
244:名無しの笛の踊り
07/01/31 00:32:17 SqxrSZtn
いやはや…何考えてるんだか…>>243
245:名無しの笛の踊り
07/01/31 02:04:07 ROpoePic
ヨイショ掲示板に書き込もうと思ったが、
ホスト規制が入っていてダメだった。
最近書いてなかったんだがな。
おまけに串規制も入れやがって。
246:名無しの笛の踊り
07/01/31 02:26:06 XovOCeZv
そういやあ高本は携帯使ってID変える事を覚えたのかな
最近2IDでヨイショって増えたけど
247:名無しの笛の踊り
07/01/31 02:32:58 qdE3updc
まんが喫茶へ行けば三重奏が可能だが、
もう一台パソコンを用意した、に一票。
248:名無しの笛の踊り
07/01/31 13:16:22 3+nRP6r3
自作自演のためだけに費やす時間とエネルギーをもっと別なところに使えばいいのにw
249:名無しの笛の踊り
07/01/31 17:14:32 1QNf35Y+
90歳越えてるのは長生きだろ 高木さん
250:名無しの笛の踊り
07/01/31 23:12:23 3+nRP6r3
都合の悪いレスが付かないようにアク禁かけた上で煽るとはつくづくチキンなやつだなw
14 名前:名無しのメロディ 投稿日: 2007/01/31(水) 22:48:36 ID:???
>>12
川崎に行くと言いながら自爆したアホに言われたくないねえwwwwwwwwww
251:名無しの笛の踊り
07/02/01 00:14:05 9DUybRGP
気づいてないだろうけど、たぶん結構何気なく観察されてるよ、君のアパート。
252:名無しの笛の踊り
07/02/01 21:58:13 9DUybRGP
今日は2月1日です。
先生は休まることのない世界情勢に苦悩され、
数週間にわたって呻吟懊悩の挙句演説原稿を書き上げ、
ニューヨークの国連本部に行って各国の代表の前の立とうとされたのですが、
警備員に取り押さえられて叶わず、今NYPDの留置場にいます。
ですからブログがずっと更新されていなくとも先生をせめてはいけません。
皆さん、
先生が最後に絞り出すように書かれた
2007.1.3
>シベリウスは「ヴァイオリン協奏曲 & フィンランディア」の大作曲家です。
という一行と
その後の長い沈黙に隠された先生の苦しみと悩み、そして悲しみを偲んでください。
253:名無しの笛の踊り
07/02/01 22:07:29 ojUuOG6e
偲ぶワロタ
254:名無しの笛の踊り
07/02/01 23:52:15 xDQo7+Sh
相変わらず負け犬がキャンキャン吠えてるな。かわいそうに。
少しは高本さんを見習えばいいのに。
255:名無しの笛の踊り
07/02/02 00:14:34 1kctnKpp
>>254
バカモトを見習って三日坊主のブログでも書けというんですか?
早く更新しろよ
256:名無しの笛の踊り
07/02/03 01:23:39 eww3wMTB
>>254
つ「URLリンク(web.archive.org)」
つURLリンク(www12.atwiki.jp)
↑ ↑
高本さんを見習うためのテキスト
つ「URLリンク(gulda.ath.cx) ”私高本はヒマです。 ”」
あーあ、暇な大家さんはイイナア、親の遺産で居食いして、先生風吹かせて、ヨイショ軍団にかしずかれてクラオタ三昧、2ちゃんどっぷりだってさ。 見習いたい見習いたい 。
257:名無しの笛の踊り
07/02/03 09:48:55 twugm6xZ
URLリンク(www.google.co.jp)
258:名無しの笛の踊り
07/02/05 23:12:40 0bF5M/4G
ブログ未更新は遂に一ヶ月です。
その期間、
2ちゃんの糞スレ保守やヨイショ掲示板にまめに書き込んでるのは誰だ?
259:岡田克彦
07/02/06 04:04:48 7zMik3fh
スレリンク(net板)l100
260:名無しの笛の踊り
07/02/06 15:49:16 toXeSp1t
上のバカヤソを名乗った書き込みの真贋鑑定キボン
261:名無しの笛の踊り
07/02/06 21:55:05 FtWNkNVy
グルダ夫人の「今度お会いしましょう(←もちろん社交辞令w)」に舞い上がり
「私高本はヒマです」と自分の身の上を素直に白状して「メール下さい」と
自分のメアドを晒すも受信トレイに舞い込むのはスパムメールだけ。
結局ブログをやる気(誤記訂正&更新)がなくなり放置記録を更新中w
262:名無しの笛の踊り
07/02/06 23:24:07 10a7NyyP
>>260
本人召喚してみようぜw
301 名前: 岡田克彦 ◆ikGay75MZI 投稿日: 02/11/18 10:08 ID:???
高本には既に挑戦状送ってるよ。
てめぇら外野は黙ってろってことだよ。
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;URLリンク(www.geocities.co.jp))
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、チャット、
郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
URLリンク(music.2ch.net)
263:名無しの笛の踊り
07/02/06 23:28:08 10a7NyyP
283 :高本秀行 :03/07/03 10:41 ID:7MlhTk9p
更に「岡田克彦」と言う人間に「脅迫依頼」までしました。
「挑戦状」と書かれた脅迫文は以下の通りです。
--------
From: "岡田克彦" <hikohiko32@rio.odn.ne.jp>
To: <critique@mxn.mesh.ne.jp>
Subject: 挑戦状
Date: Mon, 18 Nov 2002 00:32:46 +XXXXXXXXX
--------
はじめまして。
承ったところでは、あなたが、山形県の夏井さんの素晴らしい楽譜コレクションを妬
んでグチャグチャにした首謀者なのですね、・・・・・もしそうだとしたら、私の持
つ全ての音楽的な人脈等総動員して、あなたを精神的に抹殺して差し上げますので、
お覚悟なさいませ。りストが二度と弾けないような精神状態にして差し上げる事等簡
単でございます(笑)。
夏井さんのコレクションのどこが気に入らないのか、それとも、あなたの金儲けの邪
魔になったのか、どうせそのような低次元な理由でかれの芸術に対する真摯な情熱を
踏みにじった事は絶対に許しませんので、しかるべきご回答を下さいませ。
以上、厳重に申し上げます。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
(株)*四国*ク*ー*企画・四国支店・チーフディレクター
ピアノと遊ぶ会 会長 (作曲・ピアノ)
日本アマチュア演奏家協会(APA・エイパ)元、プロデュース担当理事
岡田克彦
〒760-0004 香川県高松市西宝町XXXXXXXXX10 B-1-102
会社Tel. ***(***)****
自宅Tel.Fax. ***(861)4349
携帯電話.***-7570-3124
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
264:名無しの笛の踊り
07/02/08 09:58:58 NR+rgUCm
私高本の感性は「岡原慎也 + 川上敦子 + 佐伯周子」のピアノが基準。他の基準は持ち合わせていないと思う。
265:名無しの笛の踊り
07/02/11 11:13:37 2wo6pG5A
高本先生頑張ってください。いつも先生を応援しています。先生が大好きです。
266:名無しの笛の踊り
07/02/11 11:16:16 AP29jArk
↑高本本人登場
267:名無しの笛の踊り
07/02/11 19:02:50 VV0jc6KG
初めて書き込みます。
>>265
私も高本さんが好きです。頭が良くて知的なところに惹かれますね。
268:名無しの笛の踊り
07/02/11 22:09:41 EA8wVoaD
高本氏はいい仕事をしている。立派な芸術家です。
269:名無しの笛の踊り
07/02/11 22:17:14 AP29jArk
いい仕事の一例↓
2006年は グリーグ没後100年!
(プゲラ
270:名無しの笛の踊り
07/02/11 22:23:02 VV0jc6KG
>>268
同感です。高本氏は誠実であり純粋です。そこに私は惹かれた。
271:名無しの笛の踊り
07/02/11 23:38:03 iHm0U4IQ
>>268
私も同感です。高本氏は全ての自信を無くしている人間に、自分より駄目な人間がいると教えてくれる
272:名無しの笛の踊り
07/02/11 23:53:31 fIqIo2Ap
>>270
そうですね。
高本秀行氏は真心の人です。いつも暖かい。高本氏は秀才というよりも
天才の言葉が良く似合う、音楽界のプリンスです。
273:名無しの笛の踊り
07/02/12 01:20:09 LxOG5NK5
今夜の高本先生は何を狙ってここで自演ヨイショしたのだろうか。
274:名無しの笛の踊り
07/02/12 01:45:50 W/z1lR+m
高本さんがこんなところで自演をするとはとても思えないが。
良識ある声を「自演」で片付けるのは知性の有無を疑われかねない愚行といえよう。
275:名無しの笛の踊り
07/02/12 02:14:20 0VsINS7O
8 :小林盛久 ◆/UtSyGhz.6:2007/02/10(土) 23:34:18 ID:???
2月10日 (土)
音楽評論家聖人高本秀行先生の10年に及ぶ音楽人生はまさに
燦然と光り輝くものがあるが、大変残念なことにそうした厳然たる
事実を理解しようとしない人がいた。彼らはアングラ掲示板などで
聖人高本先生に空想と妄想に基づいた誹謗中傷を浴びせていた。
それは心有る人たちを悲しませる行為であったが、そのような
ことをし続けていたいわゆるアンチやVIPPERは最近になって
事実上滅亡した。ごく僅かな生き残りがアングラ掲示板などで
暗躍しているが、所詮彼らは吹けば飛ぶような塵のようなものである。
これらの事実は音楽評論家聖人高本秀行先生の威厳の前には
アンチやVIPPERなどのネット上の害虫は無力な存在であった、と
いうことだ。お遊びは終わった。ゲームセットだ。
276:名無しの笛の踊り
07/02/12 02:19:11 tuDzpPxz
「はじめまして」か「通りすがり」が毎回毎回必ず出てくる怪しさ
その「はじめまして」さんや「通りすがり」さんが決してスレの常連とならない怪しさ
常に同じ語彙と同じ口調で統一されているという怪しさ
「良識」「真心」「真実」「天才」など空虚な常套句が必ず出てくる怪しさ
抽象的な褒め言葉に終始して決して具体論が語られない怪しさ
「音楽評論家」を名乗っているはずの人物の「人格」ばかりが褒められる怪しさ
「音楽評論家」を名乗っているはずの人物の著書や寄稿記事に関する話が全く語られない怪しさ
自演を否定するのはこれらにすべて反論してからにしてね(はぁと>>274
277:名無しの笛の踊り
07/02/12 03:07:02 +sDsYAEx
↓規制が全て解かれて現在、青信号
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
278:名無しの笛の踊り
07/02/12 08:00:24 d9qagmaK
っていうか、高本もアンチも纏めてウザイと思ってる住人とか
遊びモードに入ったヲチャーがアンチからかってるとか、
アンチの中で鉄面皮な高本にあきれた人がアンチの方相手に暇を潰してるとか、
そこらあたりのようにも見える今日この頃。
それにしても保守ageしてる奴はホントにキチガイだな。
279:名無しの笛の踊り
07/02/12 08:25:31 d9qagmaK
しかし一ヶ月と一週間+α、ついにすぎちまったなあ・・・・
>ピアノ音楽について、高本秀行 が毎日綴るブログです。
>作曲家案内,演奏会案内&批評,CD案内&批評,楽譜紹介などなど。
>
>Piano Music Japan
>
>作曲家論 : シベリウス2回(No.1461) [ 作曲家・シベリウス(1865-1957) ] / 2007-01-03 23:24:30
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・(゚∀゚)ノ
> シベリウスは「ヴァイオリン協奏曲 & フィンランディア」の大作曲家です。
>コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
>
・・・・゚・(ノД`)つ無理すんなよ、といいたい・・・
>ピアノ音楽について、高本秀行 が毎日綴るブログです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・・゚・(ノД`)つ無理すんなよ、といいたい・・・
>自己紹介 高本秀行。演奏会プロデューサー,マネジャー。CDプロデューサー,エンジニア。音楽評論家。
~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~
ただの音楽好きな大家さんで「趣味がコンサート通いと若手ピアニストの応援」でいいじゃん・・・・・。
・CD-R焼くのがCDプロデューサーかい。
・元が文系だろうになんのエンジニアかい・・・まだ「コンサル業」やってんの?
・評論家のくせに著書も論文もなんもなしかい・・・・
・アマオケの中の人だって演奏会のマネジメントやプロデュースするぞ・・・・
280:名無しの笛の踊り
07/02/12 08:29:26 d9qagmaK
しかしいつも疑問なんだが
ブログ更新は一ヶ月と一週間+α、とまっていたわけだが・・・・
その期間、
2ちゃんの糞スレ保守やヨイショ掲示板にまめに書き込んでるのは誰だ?
>>278なのかな・・・・
281:名無しの笛の踊り
07/02/12 11:51:18 5cK53P/c
>>280
そうだね。俺も>>278だと思うよ。
バカ丸出しの文章だからな。死んだ方がいいと思うよ。
ほんとキチガイだよねw
282:名無しの笛の踊り
07/02/12 19:10:27 d9qagmaK
>>281
ほんと無理無理保守ageとか中傷スレの後継スレ立てなんて止めてほしいんだけどね。
1)他の糞スレがdat落ち、
2)こんな高本秀行はいやだ、もこのスレに統一して、
3)そしてこの議論スレッドも打ち止め、
4)ほぼ同時に高本?もしたらば掲示板と黄色いページを畳み、ブログから「毎日」なんて無理なことと「業界人」っぽくみせたうさん臭い自己紹介をなおす、のが理想的だと思うよ・・・・
283:名無しの笛の踊り
07/02/16 00:06:48 9+o0QtgI
もうBlogも更新しないんじゃないか?
こうして過去の人として語り継がれていく・・・。
284:名無しの笛の踊り
07/02/16 00:24:02 EcviOIEv
>>283
×=過去の人として語り継がれていく
○=過去の人として忘れ去られていく
285:名無しの笛の踊り
07/02/17 02:50:09 SVrBqIak
目障りな保守ageしてる奴ってホントのバカだな。
286:名無しの笛の踊り
07/02/17 03:01:45 SVrBqIak
諸岡・・・スレとか
菊池・・・スレとか
シンポシオン・・・スレとか
そこら辺のぞいてんのって、
意地になって保守ageしてるバカと、高本粘着、
合わせて10人もいないだろ。
下手したら 一週間あたりの閲覧者って延べじゃなくって個別の人だったら平均5人未満じゃないか?
すなおにdat落ちさせろよ。スレ数の無駄だよ
そしてはやく>>282みたいな推移にならないかしら・・・
287:名無しの笛の踊り
07/02/17 15:32:45 1f5kkB2o
まずこのスレをdat落ちさせてみれば?
スレ数の無駄だよ。
288:名無しの笛の踊り
07/02/17 16:56:21 blraOwhe
諸岡関連スレの保守ageに逐一反応して書き込むのも保守と大して変わらん。
あれらはヨイショ掲示板と同じくループで先生の独り言を書き連ねているだけだから、
そのまま言わせとけばいい。
289:名無しの笛の踊り
07/02/17 21:00:21 Xjd2Ot/Z
>>287
あいつは何をしでかすかわからんから監視スレは必要だ。
290:名無しの笛の踊り
07/02/18 02:07:57 Z+oEwej2
【連絡】
戦死絵が諸岡関連3スレを保守ageしているが、構わないこと。
レスをつけずひたすら黙殺に徹するべし。
後はdat落ちを待つのもよし、頃合いを見計らって荒らしとして通報するもよし。
291:名無しの笛の踊り
07/02/18 02:33:19 BSJ20eyl
そうだね。諸岡スレ、菊池スレ、シンポスレはもう忘れよう。それが一番だ。
292:名無しの笛の踊り
07/02/18 22:01:36 87KRJkzT
高本の写真って無かった毛?
コンサルティングのがどっかに載ってたはずだがググっても出てこない。
保存している香具師いるかといえよう。
293:佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM
07/02/18 22:37:17 HDdkzjB6
音楽評論家聖人高本秀行先生
URLリンク(up.img5.net)
294:名無しの笛の踊り
07/02/20 00:26:29 sIwWlEv1
まあ俺はしばらく静観することにするけど
dat落ちなんて絶対に誰だかしらんが保守age粘着バカがいる限りあり得ないな。
保守ageだけでアラシ認定するなんてこと、削除人が認める根拠も、なんかなさそうだし。
何か大事にでも長期間にわたってそいつが巻き込まれ、保守ageなんてすることを忘れるくらいの目にでもあわない限りね、dat落ちなんかないでしょ。
ブログ未更新も一ヶ月と三週間目に入ったし、
暇に飽かせて保守ageだのヨイショだのし放題なんじゃないの。
295:きょうも元気にかんちがい ○2点
07/02/20 00:52:47 sIwWlEv1
29 :小林盛久 ◆/UtSyGhz.6:2007/02/19(月) 19:30:13 ID:???
鰻丈のやろう、わざわざ画像なんか出すんじゃねえよ。
調子に乗りやがって、ぶっ殺してやろうか?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
296:名無しの笛の踊り
07/02/20 07:43:33 EafR6mKK
>>295
センセ壊れかかっているようだな。
297:名無しの笛の踊り
07/02/21 02:47:21 cvZNs3tb
既に脳は逝っていると思うが
298:名無しの笛の踊り
07/02/23 07:53:29 YGcPHSyw
保守ageキター( ´,_ゝ`)プッ。 今日の24時を過ぎればブログの更新は1ヶ月と4週間止まりっぱなし、って言うことになるな
>ピアノ音楽について、高本秀行 が毎日綴るブログです。
>作曲家案内,演奏会案内&批評,CD案内&批評,楽譜紹介などなど。
>
>Piano Music Japan
>
>作曲家論 : シベリウス2回(No.1461) [ 作曲家・シベリウス(1865-1957) ] / 2007-01-03 23:24:30
~~~~~~~~~~~~・・・(゚∀゚)ノ
> シベリウスは「ヴァイオリン協奏曲 & フィンランディア」の大作曲家です。
>コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
>
299:名無しの笛の踊り
07/02/25 01:21:40 WEQoZxnb
スレリンク(contemporary板)l50
300:名無しの笛の踊り
07/02/25 01:35:53 E1Li6pw3
>>299
またかw生暖かく見守ろう
301:名無しの笛の踊り
07/02/25 11:41:33 +RzgDpM7
みんな、>>299のリンク先には書き込むなよ。
ただひたすらヲチに徹しよう。で削除依頼。
ヨイショ以外の書き込みがなければ、ネタスレと判断され削除されやすいからな。
徹底厳守よろ。
302:名無しの笛の踊り
07/02/25 21:29:04 W9WuoZW/
age
303:名無しの笛の踊り
07/02/25 22:14:45 argsDQ0g
アーア、釣られてるよ・・・
304:名無しの笛の踊り
07/02/26 01:51:56 4o/jEWz7
URLリンク(www.3ch.jp)
305:名無しの笛の踊り
07/02/26 22:50:22 5oNt4k2s
諸岡スレや菊池スレなどの保守ageをしている人や
ヨイショ掲示板を運営しているのを高本本人と思っている人が
多いようですが、それは誤解で、高本氏は一切無関係です。
高本氏を装って行っている悪質なイタズラといえましょう。
306:名無しの笛の踊り
07/02/26 23:45:18 uhKzj2kU
>>305
>高本氏を装って行っている悪質なイタズラといえましょう。
それなら、それをやってるのは誰?
307:名無しの笛の踊り
07/02/26 23:51:39 4o/jEWz7
今倉じゃないか?
308:名無しの笛の踊り
07/02/27 00:01:19 4osWh1PY
>>306-307
便乗荒らしに反応イクナイ
諏訪内スレより。
29 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2007/02/26(月) 23:57:33 ID:4NRdO0uw
諸岡スレや菊池スレなどの保守ageをしている人や
ヨイショ掲示板を運営しているのを諏訪内本人と思っている人が
多いようですが、それは誤解で、諏訪内氏は一切無関係です。
諏訪内氏を装って行っている悪質なイタズラといえましょう。
309:名無しの笛の踊り
07/02/27 00:12:03 OdCWG15V
>>307
それは違うな。 彼は被害者だよ。
310:名無しの笛の踊り
07/02/27 00:14:25 7ndFl9Js
>>309
どこが?
311:名無しの笛の踊り
07/02/27 00:15:50 +2aRJBg8
バカモトの寝言が始まった
312:名無しの笛の踊り
07/02/27 00:18:36 n8l/9yo7
>>310
イメクラって誰?
313:名無しの笛の踊り
07/02/27 00:24:44 7ndFl9Js
数年前まで高本と一緒に活動していた奴だ。
314:名無しの笛の踊り
07/02/27 00:27:22 IL4CDfVB
根本的な疑問なんだが、
今倉は実在の人物なのか?
誰か今倉を目撃した人、実在を確認した人はいるのか?
前から疑問に思っていたのだが?
315:名無しの笛の踊り
07/02/27 00:28:34 IL4CDfVB
つまり今倉なる人物は高本がでっち上げた架空のキャラではないかと思うのだが?
今から思えば小林や寺崎の源流にあたる人物ではないか、と。
316:名無しの笛の踊り
07/02/27 00:33:26 7ndFl9Js
今倉健之で検索しても高本関連を除いて
全く情報は出てこないな。
317:名無しの笛の踊り
07/02/27 05:36:20 PzettYCT
>>314
今倉、高本の隣に座ったことがあるぞ。
高本は演奏中にプログラム冊子を音を立てて読むなど、演奏を集中して聴いているようではなかった。
318:名無しの笛の踊り
07/02/27 08:06:29 bhd6huGj
>>311
ほんとおもしろいよ、決して本人は現れない。
>>305みたいなことがほんとなら一度くらいはきちんとした声明文を黄色いページだかブログだかにでもだしゃ良いのに出さない。
よほどうしろめたいんだろうな。
319:名無しの笛の踊り
07/02/28 01:11:00 ngoIgpI7
ふん、偉そうにブログ再始動だが、シベリウスとグリーグは一体どこに行ったんだ。
それにしても保守ageしてるのは誰だろう。 なぞだ。
320:名無しの笛の踊り
07/02/28 01:16:19 +kmjTwyC
シベリウス二回目消されてないかwwww
321:名無しの笛の踊り
07/02/28 01:18:04 d5XX3wGj
>>319
高本以外にありえないと思っているが、
君は高本ではないと思っているのか?
322:名無しの笛の踊り
07/02/28 01:20:13 eK4+bqpo
>>320
二つ目は消したが、デカいフォントで書いたアレは直してないんだな。ワロタヨ。
323:名無しの笛の踊り
07/02/28 22:53:22 ngoIgpI7
>>321
良く恥ずかしくないなあ、と思ってさ。
相手にしてもらえないからまた誹謗中傷はじめたな・・・
ここにまずは貼っておくか。
聖人の本質はこれ↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【2000年2月に】 自称評論家についての評論 【語り尽くされていた】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
************* とっくの昔に終了 **************
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(web.archive.org)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
で、聖人は昔諸岡から招待券をもらってたからヨイショもおさおさ怠らなかった
下記はURLリンク(www2k.biglobe.ne.jp) からの引用。
>
>・オーケストラシンポシオン演奏会「モーツァルト」 26日
> 日本唯一の「オリジナル楽器古典派オーケストラ」である オーケストラシンポシオンが 『総天然色のモーツァルト』と題した演奏会。指揮者 = 諸岡範澄 の考え抜かれたプログラムビルディングに脱帽。
>1.交響曲序奏ト長調 K.444 + 交響曲ト長調 Perger16 (→ 合わせて 旧全集の交響曲第37番)
>2.ホルン協奏曲ニ長調 K.412 + ホルン協奏曲ニ長調 K.514(→ 今では最晩年1791年の作曲と判明しているが、旧全集では違う時期の作曲と見なされていた問題作)
>3.交響曲ト短調 K.183(→ 交響曲中 2曲しかない短調の 1曲。わずか16才で書かれた)
> 諸岡範澄の楽譜の読みは信じられないほど深いので、このプログラムビルディングであれば どのような演奏が飛び出してくるのか今から楽しみでならない! 協奏曲でソロを吹く 塚田聡 の名人芸にも注目。
324:名無しの笛の踊り
07/02/28 22:54:54 ngoIgpI7
7 :名無しの笛の踊り :2006/02/26(日) 12:11:28 ID:NyBCkR01
ところがタカモトセンセが招待券ほしさに評論家を名乗っている、ときいた
諸岡さんは馬鹿正直に断りの手紙だかメールを出した。 そのあたりがこれ。
>高本は3年ほど前までは諸岡さんを絶賛していましたよ。でもそれは招待券をもらえていたから。
>ところがあるとき、高本の行状を知っているある方が実情を諸岡さんに話したんです。
>「あの男とは一切かかわらない方がいい」と。
>そこで諸岡さんは以後高本を招待することを止めたのです。一昨年の5月のことです。
>高本はそれを逆恨みして、今日までずっと粘着を続けているのです。
>
>いくつか参考資料を示しておきます。
>諸岡さんの悪口ばかりで読むのが辛いでしょうが、我慢して↓の367と368を読んで下さい。
>(ctrl+Fで「367」を検索すると嫌な部分を見ないで済むのでおすすめ)
>URLリンク(music.2ch.net)
>高本が諸岡さんから受け取ったメールを貼り付けています。
>受信時刻が含まれていることから、高本本人の仕業であると考えて間違いないでしょう。
>このメールがネタではなく本物である可能性が極めて高いことは、↓を見るとわかります。
>URLリンク(mimizun.com:81)
>というのも、このスレッドは貼り付けられたメールの受信日と同日・数時間後だったからです。
>