07/07/01 23:50:56 EOYZ+k54
>>709
モーツァルトのところにいたけど、買ったかどうかは不明。
でもレジにも並んでたので何か買ったんでしょう。
途中からは一人でCDを見ていた。
他の客が選んでいる横でアシュケナージも
選んでいてクラ売り場の風景に完全に溶け込んでいたのがワラタ
711:名無しの笛の踊り
07/07/02 00:49:03 /hgVtuKU
>>710
まったくそのとおり。サイン会始まる前からフロアに現れていたね。
どうも早くファンに会いたいという理由で詰所を抜けていたとか。
もう完全に一般客と同化していてオーラというものを全く感じず...
銀座でやったら大騒ぎなんでしょうけどね 笑
ちなみにご本人は何でも褒める諸石某とほぼ全コーナーを見ていました。
特に現代音楽コーナーには長居していました。
買ったCDは2.3枚くらい? 現金かカードかまでは知りません。
余談ですが、宇野珍会長と豊満な奥様もフロアでお見受けしましたが、
サイン会そっちのけでオペラコーナーに御執心されていました。
やはりアシュケさんには興味ないのでしょうか...??
奥様まで完全無視のご様子...
712:名無しの笛の踊り
07/07/02 02:38:05 YY85gCRK
アシュケナージはもう指揮をやめ、
ピアニストとしてレコーディングに専念すべきである。
少なくともグリーグとラヴェルのピアノ協奏曲は録音してほしい。
そして、ドビュッシーの前奏曲集も。
713:宇野珍ポーコー会長 ◆O3OQC/7qIA
07/07/02 17:05:04 V+oS9N8x
>>711 戌神君に誘導されてきたといえよう( ´皿`)ノ
興味ないわけではないが、駐車料金節約のためにシカト ワラ といえよう。
確かにアシュケナージは客と同化していたので、思わず失笑してしまったといえよう。
せっかくなので、指揮者アシャケナージの推薦盤としてスクリャービンの2番を推したい。
714:宇野珍ポーコー会長 ◆O3OQC/7qIA
07/07/02 18:31:01 V+oS9N8x
タイプミスお恥ずかしさのかぎりといえよう。( ´皿`)ノ
715:名無しの笛の踊り
07/07/02 20:43:15 vw+y0RIX
通訳が妹を姉と勘違いしていたな
あと、シドニー響を「ワールドクラス・オーケストラ」とアシュケさんが
アピールしていたのに、通訳は訳していなかったなw
716:コーホー
07/07/02 20:46:55 34Cgp0sf
ぼくがアシュケナージのサイン会に顔を出さなかったのは、
ひとえに、アシュケナージとタワーレコード店員のことを思ってのことである。
アシュケナージとぼくとでは、そもそも芸術家としての格が全く違うのだ。
人気、実力、ルックス、どれをとってもぼくにはかなわない。
だから、ぼくがその場に姿を現したら、参加者はみんなアシュケナージそっちのけで、
僕の前にサインを求めて列を作ってしまうに違いないのだ。
決して無視したのではなく、このように思った上での紳士的行動だったのだといえよう。
717:名無しの笛の踊り
07/07/02 20:56:01 vw+y0RIX
コーホーさんもいたのかよ!
アシュケナージがペットボトルの水をひっくり返したのに気を取られて
気づかなかったスミマセン
718:名無しの笛の踊り
07/07/03 18:16:14 pFykwzlo
ショスタコの話、雑誌のインタビューだったらいいんだけど、
レコード屋のトークショーの話としてはちょっと・・・
指揮の話題ばかりでピアノの話が出てこなかったのも仕方ない
のかな
719:名無しの笛の踊り
07/07/03 21:54:46 gtfrBSkm
朝日新聞のカルチャーセンターで、「アシュケナージ、ショスタコを語る」みたいのが
あったはず。
その使い回しネタかな、と思った。
720:名無しの笛の踊り
07/07/04 13:02:31 Qpk70LCM
N響退任は日本にとって多大な損出。今度来日する時が
シドニー響とだったらある意味ゾッとするけどね。
ところで昔のべトコン全集DVDが今月
出るらしいから早速予約したよ・・・。
ベートーヴェン - ピアノ協奏曲全集
アシュケナージ(ピアノ)
ハイティンク&ロンドン・フィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)
721:名無しの笛の踊り
07/07/04 14:54:05 gQd6HAjE
>>720さん
いい情報有難う。ハイティンクとの競演っていうのが又嬉しい。
早速予約してきます。
722:名無しの笛の踊り
07/07/04 19:23:14 PG93EWhG
ピアノリサイタルのリハーサルのときに
奥さんのアドバイスを求めているらしいね
ピアニスト・アシュケナージがチャイコン一次落ちの人のアドバイスを
聞くって
指揮者アシュケナージがクラヲタのアドバイスを聞くようなもんだよね。
尊敬しあえる夫婦は素敵だね
723:名無しの笛の踊り
07/07/04 19:30:56 MmCxG7ta
さりげなくひどいこといってるな^^
724:名無しの笛の踊り
07/07/05 23:05:37 0B9jvS8Z
ハイティンクとの全集もあったのか
アシュケナージはベートーベンの協奏曲全集を
4度も録音していたのか
725:名無しの笛の踊り
07/07/06 02:36:16 8mYAwTxB
>>722
まあ、耳はいい人なのかも>奥様
726:名無しの笛の踊り
07/07/06 02:50:14 8mtaKvD8
>>725
奥さんもピアノ専攻してたんじゃなかった?
727:名無しの笛の踊り
07/07/06 03:17:16 VL3mJt/o
ハイティンクとの全集といえばラフマニノフは良かったから期待できるかも。
コンセルトへボウでないのは残念だけど。あの黄金トリオで入れて欲しかった気もする。
個人的には重厚なメータ盤が好きだけど(指揮者アシュケナージがあの音作りしてくれないかな)。
見られた方感想お願いします。
728:名無しの笛の踊り
07/07/06 18:18:26 WbHNJiXU
清水和音のラフマニノフ3番・・・何と言うかあれを聴いた人は
指揮台の人が弾いた方がよかったんじゃないかと思っただろう。
全国的ピアニストと世界的ピアニストの壁はやはり大きい。
729:名無しの笛の踊り
07/07/07 03:15:30 MNAevJ5k
私は27年近く内外のピアニストを数多く聴いて来たけど、
清水和音は間違いなくワールドクラスだと思います。3番にしても
以前聴いたランランとは比較にならん程良かったし、ブロンフマンの
ゴリ押し奏法より遥かに音が美しく、解釈も充実していて
聴き応えありましたよ。ソリストアシュケナージとしての3番は
誰もが実演で聴きたいと思うことは当然だし、あたしもそう思ったけど・・・。
昔は聞き損ねたし・・・。ここで見ましたけどアシュケナージは
ピアノ演奏ギブアップしてしまったのね・・・
ビックリしました・・・(;ロ;)
730:名無しの笛の踊り
07/07/07 12:40:40 9VevbhJP
老化すると耳も退化するといえよう
731:名無しの笛の踊り
07/07/07 12:48:46 MD0eH5qg
清水和音は昔NHK-FMの「クラシック・リクエスト」
という番組を担当していたが、
ベートーヴェンの「ハンマークラヴィーア」がリクエストされたとき、
自分の録音を紹介して放送していた。
732:名無しの笛の踊り
07/07/07 18:04:55 l/y947io
清水和音は昔NHK-FMの「クラシック・リクエスト」
という番組を担当していたが、
アシュケナージかカラヤンを毎回必ず放送していた。
毎回必ずなんて誇張だと思われそうだが、本当の話だ。
733:名無しの笛の踊り
07/07/07 21:23:51 sussJgoE
>>707
他人の裏青を日本で買い捲っていたクライバーみたいなのもいるが。
日本に来るたびにレコードを物色していたレニングラードフィルの団員なんかもいたが。
ラトルは他の指揮者の録音を大量に持っているが
734:名無しの笛の踊り
07/07/07 22:48:52 /lflUIqt
>>724
Solti
メータ(ズービン)
Haitink
ClevelandOrch 弾き振り
735:名無しの笛の踊り
07/07/08 10:59:03 PL586PJy
>>732
その番組で、清水さんがアシュケナージ/ショルティの録音を「一番悪い出来映え」と評していたのを思い出した。
10年位昔の話。無論ベートーヴェンのP協のどれか。「皇帝」だったかしら。
736:名無しの笛の踊り
07/07/08 12:05:48 Gd+6WqzK
>>734
ハイティンクにとっては5度目の全集になりますね。
アラウ
ブレンデル
ペライア
シフ
アシュケナージ
737:名無しの笛の踊り
07/07/08 12:10:23 b20qd4qn
清水和音はクラシック・リクエストで、
アシュケナージが大好き、と言っていた。
738:名無しの笛の踊り
07/07/08 23:42:11 +WW1pJad
この人、ステージでの歩き方とか指揮のときの体の動かし方を見る感じ、
スポーツ得意そうだね
739:名無しの笛の踊り
07/07/09 00:17:06 5Ugj0XTd
皇帝は弾き振りできないというタブーを打ち破ったのはアシュケナージ
740:名無しの笛の踊り
07/07/09 07:56:05 NCyjY1bR
>>739
タブーを打ち破ったのはバレンボイムです
741:名無しの笛の踊り
07/07/09 17:50:44 GRo/Nr5I
ブラームス2曲やラフマニノフ3番を弾き振りした人はいるの?
742:名無しの笛の踊り
07/07/10 00:27:20 zTlU9CwN
>>740
小澤征爾が指揮を志したのが、
「レオニード・クロイツァーがN響で皇帝を弾き振りしたのを見たのがきっかけ」
ということだから、バレンボイムより前からやる人はいたと思います。
それより、ショパンの1番のコンチェルトの「弾き振りできない」のタブーを
破ったのこそ、アシュケナージではないでしょうか?
743:名無しの笛の踊り
07/07/10 01:21:57 c+lNG73Q
>>742
アシュケナージのショパンの1番は、弾き振りした結果、
悲惨なことになっているけどね。
ほかの指揮者と共演したほうがよかった。
同じ曲の弾き振りでも、ツィマーマンの場合には、
わざわざ弾き振りした成果が強烈に刻印されていてすばらしい。
744:名無しの笛の踊り
07/07/10 01:39:44 NTlAJFlh
ツィマーマンの弾き振りは周到な準備の下の録音。
忙しいアシュケナージは同じことはできません。
745:名無しの笛の踊り
07/07/10 01:47:39 c+lNG73Q
「忙しい」という理由でダメな演奏をリリースするのは
もはやプロの仕事ではないね。
やっつけ仕事に罪悪を感じなくなったら、
芸術家としてはもう終わりだね。
プロならば、自分の最高の演奏を提供しようと努力するものだ。
746:名無しの笛の踊り
07/07/10 14:48:58 RXxdlKdK
ショパンの1番なかなかレコーディングしないから
てっきりアシュケナージのレパートリー外かと思ったが
昔の東京公演で弾いたりしてたみたいね
747:名無しの笛の踊り
07/07/10 16:52:31 AHgHE9Fl
>>744
ツィマーマンは録音嫌いだが演奏活動は盛んで、
毎年、世界ツアーをしているよ。
あなたが思っているようなヒマな人ではない。
それに比べたらアシュケナージはピアニストとしての活動は風前の灯だし、
指揮を始めて30年以上経ったのに未だにピアニストの余技としてしか
みなされていないし、なんか情けないね。
ショパンのピアノ協奏曲第1番という名曲で老醜を見せ、
それを「忙しいから」と言い訳するようでは、もうダメだと思う。
748:名無しの笛の踊り
07/07/10 19:50:49 E6uIL/zn
アシュケナージがショパン1番の録音時期を誤ったことは認めよう
749:名無しの笛の踊り
07/07/10 20:04:52 +ooFc/GB
実力も人気もツィマーマンの方が上。
750:名無しの笛の踊り
07/07/10 20:26:17 P5ehueRw
>>747
別に本人が「忙しかった」なんていっているわけではないでしょう。
周囲が勝手にそう解釈しているだけで。
751:名無しの笛の踊り
07/07/11 22:11:58 hQXsZKlw
もうアシュケナージは指揮者が振ってる横でピアノを弾くことは
ないんだろうなあ。
あっても弾き振りだろうね。
752:名無しの笛の踊り
07/07/11 22:17:51 eC4fVw+P
【参院選】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金政玉(キム・ジョン・オク)氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え、下関より★7
スレリンク(newsplus板)
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『安倍政権にお灸をすえるつもりで批判票を投じたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか在日参政権と人権擁護法案に賛成させられていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ドサクサ紛れだとか火事場ドロボウだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
【在日参政権】民主党・金政玉【人権擁護法】
スレリンク(giin板)
753:名無しの笛の踊り
07/07/11 23:33:44 Spe84Cij
荒らすなよ
754:名無しの笛の踊り
07/07/12 00:09:53 5fITiqRD
ピアニストアシュケナージに今後期待する録音は?
自分は、全集まではいいから、もう幾つかモーツァルトのソナタが欲しい。
トルコ行進曲とかやんないかな?
755:名無しの笛の踊り
07/07/12 00:29:06 AWHSQMw4
もうピアノも指揮もいいから、「ピーターと狼」とか
「兵士の物語」とかのナレーターがいいかな。
ロシア音楽だし。
あ、指揮は絶対に別の人ね。
756:名無しの笛の踊り
07/07/13 16:02:49 WdAksS+w
>>754
マゼール・ベルリンフィルとのベートーベン5曲
757:名無しの笛の踊り
07/07/13 23:07:51 HhDdupIx
ついでにベートーヴェンのp協奏曲6番(V協奏曲のピアノ用編曲)も欲しい。
この曲自体バレンボイムが一度だけ入れてるらしいけど手に入らないし。
ベートーヴェン自身のアレンジだって言うから気にはなってる。
個人的にはコンセルトへボウあたり希望。
758:名無しの笛の踊り
07/07/13 23:51:51 h8TlCYMw
>>757
うちにはムストネンがあるけど、これもすでに入手困難なのかな。
カデンツァがおもしろい(クレーメルなんて、Vn協奏曲入れるとき
このカデンツァやりたいからピアノ呼んで来ちゃったもんな)。
で、アシュケナージで聞いてみたいというのもたしかに。
759:名無しの笛の踊り
07/07/14 10:27:40 vbr59p9U
アシュケナージと言えば、その驚異的なレパートリーの広さだろう。
アシュケナージが録音していない有名ピアノ曲を探す方が難しい
760:名無しの笛の踊り
07/07/14 11:10:05 6SSVMTro
>>757
実際に聴いてみれば、
この曲はヴァイオリンで正解だということがよく分かりますよ。
>>759
メンデルスゾーンのピアノ協奏曲第1・2番、
グリーグのピアノ協奏曲、
ラヴェルのピアノ協奏曲、左手のためのピアノ協奏曲、
ショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1・2番、
ハイドンのピアノ・ソナタすべて、
リストのピアノ曲のほとんど、
ドビュッシーのピアノ曲のほとんど、
ブラームスのピアノ曲のほとんど、
メンデルスゾーンの無言歌集、
グリーグの抒情小曲集
761:名無しの笛の踊り
07/07/14 11:58:44 zw0267FD
>>739,740
エトヴィン・フィッシャーがいるじゃん
762:名無しの笛の踊り
07/07/14 12:57:32 A4NCajip
>>760
俺としてはテクニックの冴えていた時にプロコのソナタの全集を出して欲しかった。
バルトークなんかも合いそうな気もするし
763:名無しの笛の踊り
07/07/14 13:11:48 vFy/nsiL
>>761
kwsk。弾き振り「皇帝」あったっけ?
764:名無しの笛の踊り
07/07/14 13:13:23 vFy/nsiL
>>760
>ブラームスのピアノ曲のほとんど
これは言いすぎじゃね?
765:名無しの笛の踊り
07/07/14 13:50:03 MRbEswLT
アシュケナージはホテルで言うとプリンスホテル
デパートで言うと西武デパートのようなもので
主要な場所にたいていある(主要な曲はたいてい録音している)
ので他と比較する上でベンチマークになる。
766:名無しの笛の踊り
07/07/14 14:48:48 6SSVMTro
アシュケナージはホテルで言うと東横イン
小売で言うとイオンのようなもので
主要な場所にたいていある(主要な曲はたいてい録音している)
ので他と比較する上でベンチマークになる。
767:名無しの笛の踊り
07/07/14 14:58:33 Y/44IwL6
イオンって西武デパートよりずっとえらくないか?
768:名無しの笛の踊り
07/07/14 15:18:25 Bql37Y/V
アシュケナージはホテルで言うと霞(六本木)
小売で言うと大創工業のようなもので
主要な場所にたいていある(主要な曲はたいてい録音している)
ので他と比較する上でウンチによるマーキングになる。
769:名無しの笛の踊り
07/07/14 18:28:23 5N29HXMd
>>767
ヒント:デパート>スーパー
770:名無しの笛の踊り
07/07/14 18:35:51 KWOKNi/e
>>768
ヒント:大創工業>大創産業(ダイソー)
771:名無しの笛の踊り
07/07/15 00:31:52 K4YLRvTf
アシュケナージはフォーレのピアノ曲も1曲も録音していない。
彼のレパートリーで大きく欠けているのはフランス音楽だ。
772:名無しの笛の踊り
07/07/15 01:46:08 lHvSi0zq
確かに、似合わない。
773:名無しの笛の踊り
07/07/15 02:22:45 bWdSedGh
ラヴェルのガスパール、ドビュッシーの喜びの島は録音してるよね。
てか、おれ持ってんだけど、けっこう好きかもしんない。
774:名無しの笛の踊り
07/07/15 09:22:34 87+UVoOd
あと、スペインの音楽については皆無ですね。
アルベニス、グラナドス、ファリャなど。
これは指揮も含めてそうだね。
フランス音楽は、指揮者としては結構演奏していますね。
775:名無しの笛の踊り
07/07/15 15:33:37 PbqNGMie
>>773
夜のガスパールはいいですよね。二つのスタジオ録音ともに、技巧的なキレも抜群だし。
それとは別に、'82の来日公演ってのもあるんですが、映像でみるとスゴイ!あれだけのスピード感とキレを保った演奏なのに、まるで力みのない、魔法のような身体の使い方!
カラダをこねくりまわして弾く気持ちの悪いピアニストたちに見せてやりたい、お手本です。
776:名無しの笛の踊り
07/07/15 15:50:35 c67YSYm3
>カラダをこねくりまわして弾く気持ちの悪いピアニストたち
お茶吹いちゃったじゃないか。
確かに近頃不自然なオーバーアクションのピアニストが目に付く。
恍惚とした表情の割りに音だけ聞くと叙情性にかけるというか固いというか。
どなたとは申しませんがね。
777:名無しの笛の踊り
07/07/15 16:37:36 rG55t01o
>>763
録音という意味ではないのでは?
778:名無しの笛の踊り
07/07/16 13:36:03 25l1u37G
コンセルトヘボウとのプロコフィエフ交響曲5番、
3楽章の序盤でトロンボーンが拍間違えてない?
あと、2楽章と4楽章で変なノイズが聴こえるんだが、これって自分だけ?
779:名無しの笛の踊り
07/07/16 19:23:08 mNk0TWT6
アシュケナージ指揮のニューイヤーコンサートの中継
を早く見てみたい。J,シュトラウスを時折大爆笑しながら
グットサイン出してる姿とか、おもちゃの猿見たいに指揮棒
咥えてタンバリンしてる姿とかが何か凄く似合いそうだね。
心配なのは世界中継生本番だからくれぐれも指揮棒刺さないで
ほしいって事だけかな。
780:名無しの笛の踊り
07/07/17 20:37:39 OlQZDzFY
もう欧米では忘れられた存在ってことはないだろうな
日本とオーストラリアを拠点としているみたいだが
781:名無しの笛の踊り
07/07/17 23:20:51 FkXyWMcM
N響を弾き振りしたモーツァルトのCD,
ジュノム3楽章と27番1楽章の間が4秒しか離れておらず
ジュノムの第4楽章みたいになってるのと、
27番1楽章のフィナーレのところで少し音が飛ぶところがある。
782:名無しの笛の踊り
07/07/18 00:04:30 FkXyWMcM
正直、N響って海外の一流オケに比べて演奏にメリハリがないような・・
783:名無しの笛の踊り
07/07/18 11:40:45 mTNkCLqv
中村紘子のチャイコフスキーコンクールという本で
「ある者はモーツァルトを素晴らしく弾いたがショパンやプロコを
弾けずに消えていった(または、その逆」
という下りがあるけど、
モーツァルトでもショパンでもロシアものでも
一線級の演奏を残しているアシュケナージは凄いなと思いました
784:名無しの笛の踊り
07/07/18 12:47:34 dXvuUHf0
>>783
どの曲目も得意でなければならないなんてことはないよ。
785:名無しの笛の踊り
07/07/18 13:01:51 bsuoycEL
チャイコ不向きないのに何故チャイコフスキーコンクールに出る云々
のとこは確かに何でや、と思ったがなw
786:名無しの笛の踊り
07/07/18 15:42:54 4eM3XdcJ
チャイコ不向きを自称し、しかも当局から出場を強制されてやる気全く無し
なのに
優勝してしまうウラ爺さんは本当に偉大ですなあ
ショパン、エリザベート、チャイコフスキーとも自分の意思で
出場したわけではない、と後に述懐しておられます
787:名無しの笛の踊り
07/07/19 10:23:40 7ciZ+q83
アシュケナージはモーツァルトのときはモーツァルトの雰囲気、
ラフマニノフのときはラフマニノフの雰囲気という風に
作曲家ごとに演奏スタイルをガラッと変身できるところが凄いよね。
モーツァルトの協奏曲全集とブラームス協奏曲全集(ハイティンク)を
同じ人が弾いてるとは思えない。
788:名無しの笛の踊り
07/07/19 12:34:33 ZBiJXSW3
>>787
作曲家、作品ごとにスタイルを変えるのは当たり前のことだが。
別にアシュケナージが特別なのではない。
789:名無しの笛の踊り
07/07/19 15:19:40 R9QaVL3n
>作曲家、作品ごとにスタイルを変えるのは当たり前のことだが
だが変えたつもりで変わってない人もいる。
名指しはいたしませんがね。何を引いても○○節。
790:名無しの笛の踊り
07/07/19 16:58:21 ZBiJXSW3
>>789
バックハウスのことか。
791:名無しの笛の踊り
07/07/19 19:49:31 BGr/mc7C
ブレンデルと言えばモーツァルト弾き、みたいに
アシュケナージと言えば○○という作曲家が
ピンと来ないね。(あえて言うならスクリャービン?)。
まあ、アシュケナージのレパートリーの膨大さの
証なのかもしれないが。
792:名無しの笛の踊り
07/07/20 01:42:34 VscElSq4
アシュケナージのスクリャービンは、
初期の作品ならいいけど、後期は退屈。
793:名無しの笛の踊り
07/07/21 00:12:02 pA1ROSlM
70歳記念で出された廉価版の
プロメテウス、ピアノ協奏曲はどうよ。
っていうか、あのシリーズ見て
アシュケナージってこんなに録音してたのか
と改めて驚く
794:名無しの笛の踊り
07/07/21 00:29:39 HJjwDMnS
>>791
アシュケナージといえば、何といってもショパンとラフマニノフ、だと思います。
ベートーヴェンの録音点数、演奏回数も相当なものだと思いますが、
「アシュケナージといえばベートーヴェン」という印象は個人的には
それほど強くないですね。
>>793
アシュケナージの膨大な録音点数に驚くには、このサイトを見るのが一番です。
URLリンク(www.members.goo.ne.jp)
795:名無しの笛の踊り
07/07/21 01:01:55 gabvQKxW
>>791
普通に、ラフマニだろ。
Sym全、Pcon(Haitink, Previn)
796:名無しの笛の踊り
07/07/21 10:46:42 QUoS83M+
>>791
指揮に手を出してから泣かず飛ばずだったアシュケナージが、
指揮者として認められるきっかけとなったのが、
ラフマSym全だそうだ。
797:名無しの笛の踊り
07/07/21 10:48:16 QUoS83M+
ちょっと書き方が悪かったかな。きっかけというより、
ラフマSym全の優秀さで、指揮者としても認められた。
に訂正。
798:名無しの笛の踊り
07/07/21 11:15:04 gPkcC6xf
ラフ交響曲いいの?買ってみよっかな。
今日ピアノの森見てくる。
799:名無しの笛の踊り
07/07/21 12:14:48 bZHI6mP0
ピアノの森の演奏ってデッカの録音をそのまま移しただけ?
800:名無しの笛の踊り
07/07/21 15:24:47 kULko0XO
モーツァルトの協奏曲全集(フィルハーモニア)の
19番以前ってバラ売りしてないのかなあ
10年くらい前まではバラ売りされてたんだけど
801:名無しの笛の踊り
07/07/23 06:05:36 QGLaN7r4
ショパンの1番はプレヴィンとの70年代後半に録音計画があったはず。
802:名無しの笛の踊り
07/07/23 07:53:05 YB/hbEfv
>>801
803:名無しの笛の踊り
07/07/23 07:55:39 YB/hbEfv
>>801
どちらが指揮で、どちらがピアノなの?
プレビンとアシュケ。
804:名無しの笛の踊り
07/07/23 11:51:23 ezOkKlGJ
そのときに録音していれば名盤になっただろうな
805:名無しの笛の踊り
07/07/23 13:03:11 Ms9c/4qJ
ラフマニノフの交響曲全集、交響的舞曲、死の島、鐘、3つのロシアの歌
は、指揮者アシュケナージ唯一の名盤。
806:名無しの笛の踊り
07/07/23 14:29:33 d0S1vQFs
オケがコンセルトヘボウってだけでは?
このオケとはあとはプロコフィエフぐらいしか録音してないな。
今となってはワンノブゼンだと思う。
807:名無しの笛の踊り
07/07/23 17:54:04 VOFsV8Qg
ピアノの森のコンクールのシーン
主役(アシュケナージが演奏)
男の友達(男子高校生が演奏)
女の参加者(女子高校生が演奏)
結果は主役だけ落選
これってウラ爺さんに失礼だな
808:名無しの笛の踊り
07/07/23 18:43:51 Ectj2a9r
>>806
そうだな。ラフ2なんかも広くレパートリーになってきた今、
とびぬけて優れたものでもないな。
DECCAならデュトワとフィラデルフィアの全集の方が数段上だし。
他のレーベルでもスヴェトラーノフの全集なんて大物があるし、
2番だけ見てもゲルギエフやらパーヴォ・ヤルヴィやら
遥かに上等なのがあるし。
809:名無しの笛の踊り
07/07/23 22:58:14 yADxvMMX
パールマンとのベートーベンのソナタ。といっても、5番と9番だが、昔よく聞いたな。
5番なんか、本当に春らしくて、今でも同曲のナンバーワンダ。
810:名無しの笛の踊り
07/07/25 00:25:40 2Lg7yCI2
>>809
クロイチェルは鬼気迫る演奏とかライナーノートに書いてあったね
本当に鬼気迫るよ
811:名無しの笛の踊り
07/07/25 00:33:08 6ANN2BAZ
アシュケのラウタヴァーラが届いたぜ!!!111
ゴクリ・・・・。
812:名無しの笛の踊り
07/07/25 10:47:29 lMFXfUai
つまりここまでを要約すると
指揮者をやめて、録ってない物を素晴らしい演奏で発売しろ
でオケすか?
813:名無しの笛の踊り
07/07/25 11:03:57 uUsy5Zmd
確かに指揮者アシュケナージのファンよりもピアニスト・アシュケナージのファンの方が多いかもね。
814:名無しの笛の踊り
07/07/25 11:35:34 iKSfgkyq
「ピアノの森」上映開始されているそうですが、
見に行った人、感想はどうですか?
815:名無しの笛の踊り
07/07/25 11:36:31 3U8VgWKy
アシュケナージのショスタコーヴィチ交響曲全集、
アシュケのファンにもショスタコのファンにも受けが悪いからね。
ぜんぜん売れない。
816:名無しの笛の踊り
07/07/25 16:45:36 r1YYSy96
この人の場合は、いつも一緒で片時もそばを
放れない魔女風ほうきが似合いそうな奥さんと
日本の熱狂的なファンらが共謀して天井から糸で
吊るされ操られてんじゃないかな。
817:名無しの笛の踊り
07/07/25 17:16:38 IVHsbGWT
ラウタヴァーラの夢の贈り物は、アシュケナージの弾き振り前提で
作られたせいでやや退屈な曲になっちゃった。
どうしてそんなお願いをしちゃったんだか…。
818:名無しの笛の踊り
07/07/25 20:15:32 LpwXr7/7
>>814
子犬のワルツとショパン・ピアノソナタ3番4楽章がよかったです。
テーマ曲もアシュケナージ演奏。義経、功名が辻に継いで
クラシック外の演奏を引き受けた優しいアシュケさん。
819:名無しの笛の踊り
07/07/25 21:11:53 RD7/0Kvb
今ディアベッリ変奏曲きいてるのですがディアベッリの出した主題が最初に弾いてる曲なんですか?
この曲を元に変奏してるんですよねぇ。
結構気に入ったです。
820:名無しの笛の踊り
07/07/27 06:40:13 GTFk7iMo
ピアノ曲でショパン、シューマンがうちにあるが
アシュケナージ=無難
というイメージしかない。だがそれがイイ(゚∀゚)
のかも知れない。多分。
821:名無しの笛の踊り
07/07/27 12:06:22 etR91+XD
1200円で売ってるスクリャービンのピアノ協奏曲ものすごくイイ!
822:名無しの笛の踊り
07/07/27 12:52:20 g+TlPVO2
アシュケのショパン、シューマンは聴いていると眠くなる
823:名無しの笛の踊り
07/07/27 12:59:44 aT0+DpAo
>>815
アシュケナージのショスタコーヴィチ交響曲全集。
派手さはないが、端正な演奏だが値段は高い。
824:名無しの笛の踊り
07/07/27 16:39:48 iFfWQsnX
ショスタコ全集も80歳記念のときに二千円くらいで売ってそうな予感
825:名無しの笛の踊り
07/07/27 16:54:45 GsqzynJK
∩ ∩
// | | ミ
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// うるせえ、ショスタコ振ってやんぞ!
\ |
| lヽ,,lヽ ミ
| ( ) やめて
| と、 ゙i 投売りされちゃう
826:名無しの笛の踊り
07/07/27 18:06:22 ufVa32Lz
ピアニスト・アシュケナージのヲタのワタクシだけど
指揮者アシュケナージのCDは一枚も持ってないよ・・
827:名無しの笛の踊り
07/07/27 20:07:49 GTFk7iMo
>>822
禿胴。会社の行き帰りに
たまにショパンを聴いてるが、実に気持ちよく睡魔が訪れますWWW
828:名無しの笛の踊り
07/07/27 23:31:35 I8hEc0fj
アシュケナージの年収って円換算で1億は超えてるよね?
829:名無しの笛の踊り
07/07/28 14:19:03 hq5BTzMJ
スクリャービンのCDマジでいい
こんなイイ音楽が千二百円で聴けるのかと思う
最後にアシュケナージ初の指揮レコーディング曲が
入っているのが余計だが
830:名無しの笛の踊り
07/07/28 15:27:11 2DkTSKwy
アシュケてピアニストとしては手は小さい。ヴェルトーソとは違う。よって曲の特徴つかんで存分に歌う。技巧は曲の特性を表現できたらそれで充分。そこが好きなんだ。ホロヴィはジコ虫で中身スカスカ。自然な音楽がいいの。
831:名無しの笛の踊り
07/07/28 20:10:05 46ScbtRc
>>830
直接本人に確認済みだが・・・
無理をすればだが完全オクターブで11度、
最大12度届く手が小さいか?
直接本人の手をみたんだが、すべての指が親指の
ように太くてがっしりとしていていた。
あんな非凡な手は今まで見た事無い・・・。
余談だが手の長さではベレゾフスキーが凄い、
一見するとそれほど大きい手には見えないが、
完全オクターブで12度、最大13度だから
あのラフマニノフと同じって事。
この程度まで人間の限界と思われる
832:名無しの笛の踊り
07/07/28 23:54:22 2DkTSKwy
あんた何者?すげぇ
833:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:51:05 xNAxacsy
小学校のときから、ピアニストアシュケナージのファンだったから、もう生でソロ
を演奏聴く機会がなくなっちゃったと聞いて涙流してました。
アシュケナージの演奏は入試のときも参考にしてたし、学生のときも色々勉強さ
させてもらってました。
指揮者としてのアシュケナージは俺にとってはどうでもいいんだけど、
ピアニストとしてのアシュケナージは最高でした。
ショパンの全曲集をはじめ、驚異的に広いレパートリー、それにおいて
全てにおいて高い水準の質を保っているのはアシュケナージしかいない
なと思うんですけど。
アシュケナージって、本人のすごさを感じさせてくれるって言うより、
曲そのもその良さを感じさせてくれるようで好きだったな~。
俺もショパンのコンチェルト2番はあの録音が最高だと思う。
>>831
シュケナージは決して手は小さくないよ。
欧米人からしてみれば小さいかもだけど、演奏聴いてると余裕で
10度はとどいてるよね。
てか、アシュケナージのバッハ平均律今聴いてるけど、涙出そう。
確かに集大成だわ。
834:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:29:12 vKudEt5K
そう。もっとも万能なピアニストだと思う。端正で正当。オレもアシュケ以外聴かないなぁ。CDて若いころの録音だし、今のアシュケ見て ジャケットとのギャップを見て悲しくなるな。あぁ人間いつかは死ぬんだなぁ て
835:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:45:43 KceC48OD
アシュケナージの若い頃は男前
836:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:51:25 fBp9TVyg
今日のサンケイ新聞にインタビュー記事載ってるね
バッハとスクリャービン録音したいとか
837:名無しの笛の踊り
07/08/01 17:15:17 tYqqUQUm
ショパンの2番はアシュケナージのピアノは絶妙にいいんだけど、
ジンマンのうるさいバックがなあ
その点、チャイコフスキーやスクリャービンで競演した
マゼールは素晴らしい
838:名無しの笛の踊り
07/08/01 21:02:44 jpPKhumP
俺もアシュケナージ大好きでよく聴くけど、
ピアノ協奏曲に関しては、オケがいまいちな気がする。
ウィーンフィル、ベルリンフィルとかの録音をもう少し
残してくれてたらな、と思う。
839:名無しの笛の踊り
07/08/01 22:38:01 XZewKSWC
>>838
コンセルトヘボウのすばらしさがあなたには分からないのか
840:名無しの笛の踊り
07/08/02 14:43:24 c2ZvHbb2
>>836
アシュケナージの特性と立場で予想するとバッハの録音候補として
まず筆頭に来るのがゴルドベルグ変奏曲、パルティータ全集、
他にイギリス、フランス組曲、弾き振りでの協奏曲全集とかも
可能性として捨てきれない。とりあえずイタリア協奏曲だけは
絶対に録音しないといけない曲。
841:名無しの笛の踊り
07/08/02 18:54:59 j2vrx17+
>>840
ゴルドベルクはやらないって言ってたぞ。
グールドのを超えることが不可能だからという理由らしい。
ま、前言撤回はこの人の場合、結構あるので分からんが。
いずれにせよ、平均律の素晴らしさを聴くと、いろいろ期待はしてしまうね。
842:名無しの笛の踊り
07/08/02 20:26:01 cSIKcHey
>>838
スクリャービンはロンドンフィルとかいうマイナーオケと録音してるし
843:名無しの笛の踊り
07/08/02 20:43:05 LnlDcTKX
>>839
基本的にロンドンばっかりでしょ。コンセルトヘボウは否定してないよ。
ロンドンは金管がプワヮーープワヮーーってのが多くてがっかりする。
好みの問題だけどね。
844:名無しの笛の踊り
07/08/02 22:50:12 7Fl331gP
>>838
ウィーン・フィルはあまり協奏曲を録音しない。
アシュケナージはウィーン・フィルと共演して
ベートーヴェンのピアノ協奏曲全集を録音したんだから、
十分、恵まれていると思う。
デッカはもともとベルリン・フィルの録音が少ない。
845:名無しの笛の踊り
07/08/02 23:08:37 241xpaQD
ハイティンクとのブラームスは1番がコンセルトへボウで2番が
ウィーンなのな。何でどっちかで統一しなかったんだろう
846:名無しの笛の踊り
07/08/02 23:14:18 241xpaQD
アシュケナージが協奏曲を録音したオケ
ウィーン
ロンドン響
ロンドンフィル
モスクワ
フィルハーモニア
シカゴ
クリーブランド
コンセルトへボウ
ベルリンドイツ
パトヴァ
NHK
847:名無しの笛の踊り
07/08/03 00:11:07 b17j3LPm
モーツァルト交響曲全集を録音するとか言い出したらどうしよう
848:名無しの笛の踊り
07/08/03 10:57:13 CX07YJZV
どうにか指揮を断念させる方法はないものかね。
849:名無しの笛の踊り
07/08/03 20:51:24 c5OPc/Bj
>>846
フィラデルフィアを忘れているよ
850:名無しの笛の踊り
07/08/03 21:08:11 n8neq/OG
>>846
>>849
ロイヤルフィルもね。
俺的にはモスクワが一番いい感じだな。
851:名無しの笛の踊り
07/08/04 14:15:09 cKU7D5j7
ベルリンでユダヤ人がショパンの1番を録音することに
何か熱いものを感じたな
852:名無しの笛の踊り
07/08/05 00:08:46 6zrWrxP1
指揮者アシュケナージのCD、散々言われているので、なかなか聴く機会がない。
そんなに酷いものなのかね?
個人的には、最近全集を進行中の、シベリウスが気になる。
宇野の評価も散々だし。
聴いたことある人、感想よろしく。
853:名無しの笛の踊り
07/08/05 00:19:19 bwcjgCRU
ブラームス、シベリウス、ラフマニのSym全集
は悪くない。
854:名無しの笛の踊り
07/08/05 02:32:39 Vo9uAeXB
>>852
ほんとに酷い。
ラフマニノフの交響曲全集と、スクリャービンの交響曲全集以外は
聴く必要なない。
ストラヴィンスキー、プロコフィエフ、ショスタコーヴィチになると
もうダメだ。オケを統率できていない。
855:名無しの笛の踊り
07/08/05 10:59:36 8SzGMC70
>>854 そうか? タコは意外と面白いぞ。
無味乾燥味気無ワールド全開で。統率は出来てると思うし…
856:名無しの笛の踊り
07/08/05 20:57:39 9uFUU/eP
これから聞けるじゃない、教育で
857:名無しの笛の踊り
07/08/05 21:04:01 uWIIIr0z
ベートーヴェンの7番だね。
858:名無しの笛の踊り
07/08/05 23:51:16 NDofHAeQ
今年になってようやくNが馴染んできて今日のベト7は秀演だったと思うけど
859:名無しの笛の踊り
07/08/06 13:05:56 6V+uE7KZ
>>858 逆だろ。Nが馴染んだんんじゃなくて、
味気が麻呂響に馴染んだんだろ…
といいつつ、演奏の出来が予想外によかったのでびくーり
860:名無しの笛の踊り
07/08/06 15:16:33 f+MJ7Apr
>>852
正直、ラフマニノフだってスクリャービンだって唯一無二の仕事という
ほどのものでもない。両方ともスヴェトラーノフで事足りるし。
濃厚ロシア風味がイヤでも、ラフマニノフなら他にもいろいろ選択肢があるわな。
スクリャービンだってムーティが安く売られているし。
強いて言えばムーティはEMI録音というハンデはあるが、それでも
フィラデルフィア管ってところは強みだし。
EXTONは高音質を演奏で無駄にすることにかけては天下一品。
指揮者アシュケナージに対する常軌を逸したこだわりは、もはや痛々しい。
世界のレーベルがあえてチャイコフスキーだのベートーヴェンだのを
録音しなかったのに、わざわざN響使って録音するなんて正気の沙汰じゃない。
861:名無しの笛の踊り
07/08/06 16:27:37 xeV+m8dc
あれがNホールの自由で1000円で聴けるなら十分っておもう
SやAに座るよりCD買うか良いもの食べて帰れる
862:名無しの笛の踊り
07/08/08 22:13:16 EIdZ4E6K
上で紹介されてるハイティンク指揮ベト協全集の
出来栄えってどう?コンサート撮りなの?映像の状態とか
ショルティ盤やメータ盤との比較、見た人居たら感想教えて。
863:名無しの笛の踊り
07/08/13 21:14:48 gFKnAemC
EXTONのベートーヴェン交響曲全集はいつでるんだろう?
864:名無しの笛の踊り
07/08/13 21:45:35 i2dhp6dv
多分さすがに全集で出す恥ずかしさがEXTONにも分かって
きたんじゃないかな。
スヴェトラーノフのスクリャービン全集みたいに署名でも
集まったら発売ってことにしたらどうかと。
シベリウスもその勢いで中途で止めて、代わりに特典盤の
シベリウス・ピアノ曲集を出す方が、みんなにとって
最善の選択ではなかろうか。どうだろう?
865:名無しの笛の踊り
07/08/13 22:12:44 fX/rh2p2
4番だけはいいぞ>シベリウス