06/06/04 17:27:13 egwWWw1R
作曲家を冒涜してるぜ。
手を加えないといい演奏できる自信がなかったのかw
セルのCDにはすべて(セル編曲)と入れろや。
132:名無しの笛の踊り
06/06/04 19:39:54 09t8b2G2
>>131
電波を発しているよ、IDが。
133:名無しの笛の踊り
06/06/04 21:37:12 QAKBItM0
作曲家?
死んだやつはだまっとれ!
134:名無しの笛の踊り
06/06/05 07:59:58 hIp2dgfO
セルも死んでますが
135:名無しの笛の踊り
06/06/05 10:39:41 SDFG4a0+
てか、どこを編曲したのかよくわからん。すごく内声が響いてるなーとか思うときはあるけど。
例えばどの辺を編曲したのかおすえてエロイ人
136:名無しの笛の踊り
06/06/05 11:04:37 wJFHr055
セルのブル8って定番だったと思うんだが
最近見ないね
137:名無しの笛の踊り
06/06/05 16:52:54 GaU015dl
>>136
ヤフオクとかでも結構値段高いんだがね。
ソニーから出てるセルのCDは廃盤多いね。
この前注文した外国盤のマラ6も廃盤だったし、そのうち新しいシリーズで
CD出してくれればいいんだけど。
138:名無しの笛の踊り
06/06/05 17:54:21 hIp2dgfO
>>135
セル スコア アレンジ でググってみれば。
139:名無しの笛の踊り
06/06/05 18:32:18 kGNhra5D
セルって結構元気のいい演奏をするw
140:名無しの笛の踊り
06/06/05 19:13:11 nKmZAqIH
セル以外の演奏はクズだといっても過言ではない。
141:名無しの笛の踊り
06/06/05 23:00:14 ke5GDrh6
こういう書き込みする香具師はクズだと言っても過言ではない。
142:名無しの笛の踊り
06/06/07 15:52:34 o/GemPB/
そういう書き込みする香具師はクズだと言っても過言ではない。
143:名無しの笛の踊り
06/06/12 08:53:02 VjpoTcmw
>>138
セル&ACOの1951年ブル8には、第4楽章にシンバルが入っているよ。
144:名無しの笛の踊り
06/06/12 19:07:41 hW/g2w7T
セルって厳格な原典主義者だと思っていたけど・・・
そんなに自己流のアレンジをする人だとは知らなかった
あれほど感動できたCDが、いまは色あせて聞こえる
145:名無しの笛の踊り
06/06/12 19:14:52 OEc2Ivqe
>セルって厳格な原典主義者
ちゃんとCD聴いてるか?
あきらかに改変されてるのわからない?
146:名無しの笛の踊り
06/06/12 20:12:08 +yhDfKli
amazonに頼んどいたSACD&CDが一部届いた。
早速「英雄」から聴いてる。
セルの持っている音楽が私は気に入っている。
先日、5年生の男の子がいたずら半分にオレのCDウォークマンを聴いた。
曲はセルの「未完成」だ。
すぐに母親のところへ行って、「これ欲しい」って言ってたそうだ。
原典主義とかは時代の問題で、昔は指揮者がいろいろ改変するのが普通だったわけで、
場合によったら何もできないのは無能ということを意味した可能性もある。
ストコフスキーなんかはアレンジを自分の売りにしていたりもした。
異なった時代の在り様を現在の価値基準で測るのは自分の想像力の欠如を露呈して
いるようなものじゃないか?
なぜなら、当時の状況を想像できない訳だから。
147:名無しの笛の踊り
06/06/12 21:04:45 lMF/2ZaD
シューマンの第4交響曲の1楽章の最後のトランペットの付加は最高にカッコイイね。
148:名無しの笛の踊り
06/06/12 22:42:44 cjbKIF8D
szell.ccもよろしく。
いいリファレンスになるよ
149:名無しの笛の踊り
06/06/12 23:10:19 KZFk7ilm
クラシック初心者だけど、
セル=桂文楽ってイメージは違ってる?
150:名無しの笛の踊り
06/06/12 23:17:08 f2p0t2wF
セル=ペヤング
151:名無しの笛の踊り
06/06/13 07:51:49 3KTMss0c
セル=アレンジレンジ
152:名無しの笛の踊り
06/06/13 13:57:44 pHcGxC9O
端正に演奏されたセルのハイドンには聴く喜びがある。
153:名無しの笛の踊り
06/06/14 20:37:43 odk1hcyG
多少の改編はともかく、チャイ5でシンバルが鳴るのはいかがなものか。
154:名無しの笛の踊り
06/06/14 21:36:23 ypM0G/2o
ブラのPコンは、ゼルキンとのよりフライシャーとの方が面白いかも知れない。
ベトのギレリスとフライシャーとの比較はどう?
155:名無しの笛の踊り
06/06/15 01:25:13 aHRrs57V
彼のメンデルスゾーン交響曲4番「イタリア」や「真夏の夜の夢」。
オイストラフ(vn)ブラームス・ヴァイオリン協奏曲。
156:名無しの笛の踊り
06/06/16 01:18:27 9CHRlzT7
ジョージ・セル→立川談志
カルロス・クライバー→古今亭志ん朝
ギュンター・ヴァント→柳家小さん
ハンス・シュミット・イッセルシュテット→五街道雲助
ジョルジュ・プレートル→柳家小三冶
クナッパーツブッシュ→古今亭志ん生
157:名無しの笛の踊り
06/06/16 12:42:37 CgIW72c0
>>154
フライシャーのはどんな感じの演奏ですか?
俺が一番気に入っているのは、カーゾンとのものだけど
ゼルキンとのもそれはそれで楽しんでます。
158:名無しの笛の踊り
06/06/16 21:28:41 TmZQHRG/
CBSのブル3を初めて聴いた。
シャッキリしていいね。
159:名無しの笛の踊り
06/06/16 21:41:51 0EuB+C30
>>156
ちょっとワロタ
160:名無しの笛の踊り
06/06/17 00:06:10 qAtR/XD7
>>149
セル=黒門町 かあ
いえてるかもしれない。
ムラヴィンスキーは米朝
スヴェトラーノフは枝雀
トスカニーニは円生
ジュリーニは円楽
161:名無しの笛の踊り
06/06/17 11:04:32 Ne4naSj2
セルは古典落語じゃなくて創作落語。編曲するから。
162:名無しの笛の踊り
06/06/17 11:19:05 F1rD8/UK
>161は、古典には常に演者の手が加わってきた事を知らない。
てかスレちがいだな。
これからはますます原典主義になっていくのかな。
163:名無しの笛の踊り
06/06/17 13:24:41 LgzjMueP
編曲ってそんなに目の敵にするようなことかなあ
164:名無しの笛の踊り
06/06/17 18:36:53 RasEzJYV
作曲家とその作品に敬意を持っているなら、楽譜通りに演奏するのは基本中の基本でしょう。
165:名無しの笛の踊り
06/06/17 18:45:43 LgzjMueP
まあ、今の流行ってだけですね。
原典版が必ずしも音楽的に優れているとは言えない
原理主義はいやだな
166:名無しの笛の踊り
06/06/17 19:25:44 XEfpSCyI
ベートーヴェンにしたって、ちょっと前には演奏会でもベ-レンライター版ってのが売りだったでしょ。
これが、ベートーヴェンの意図に忠実、ってニュアンスがあった。
つまり、それ以前はどれが原典に近いかを判断する材料がなかったとは言えないか。
そうだとするとここで、問題です。
手元に楽譜があり、それがすでに改変されている可能性があります。
その楽譜で自分の気に入らないところがあります。
あなたは、その楽譜通りに演奏しますか?
それとも音楽的に自分の納得のいく形に編曲して演奏しますか?
167:名無しの笛の踊り
06/06/17 22:57:14 E9aXAJEE
19世紀において演奏者がアレンジするのは常識だった。
168:名無しの笛の踊り
06/06/17 23:39:03 pCXnhDer
楽譜どおり!っていう人は、ワインガルトナーのベートーベンにおけるちょっとしたアレンジもダメなんですか?
あるいは、ブラームスでトゥッティで管を倍にするとかもイヤなんでしょうね。
シューマンって代表的な例だけど、セル以外にも楽譜にちょっとした工夫をする人はたくさんいます。
サバリッシュとドレスデンだって少しアレンジが入っているくらいですから。
またシューリヒトのデッカ録音のシューマンはもの凄いアレンジです。
そんで、メルツっていう指揮者のシューマンのシンフォニーのセットを最近聴きました。
管楽器のフレージングや弦楽器のボウイングまで、それこそ楽譜どおりでしたが、困ったモンです。
厳密な楽譜どおりの演奏で、よいものがあったら教えてくださいね。
169:名無しの笛の踊り
06/06/18 00:51:48 6haQDdxd
それはオレも聞きたいなあ
一時コンビチュニーがそういわれた時期があったけどどうなの
170:名無しの笛の踊り
06/06/18 02:49:44 fPHVr4CP
ドホナーニ
171:名無しの笛の踊り
06/06/18 11:46:43 JhEMaz5V
>>168
> そんで、メルツっていう指揮者のシューマンのシンフォニーのセットを最近聴きました。
> 管楽器のフレージングや弦楽器のボウイングまで、それこそ楽譜どおりでしたが、困ったモンです。
ワロス
172:名無しの笛の踊り
06/06/18 21:42:08 euC88ODQ
尼尊USからドヴォ8&9、シューマン1,2,3,4,ベト3のSACDとモツ41等、ハイ丼92等のCDが届いた。
でもまず、一緒に買った若手ジャスシンガーのマイケル・ブーブレから聴いてる。
173:名無しの笛の踊り
06/06/19 07:59:02 yaEC6uFd
>>154
セルの肩の力の入り方
カーゾン>ゼルキン>フライシャー
自然体のセルが聴けて面白い。
174:名無しの笛の踊り
06/06/20 23:29:32 JV4RjiWa
俺はゼルキン盤が好きだな。
175:名無しの笛の踊り
06/06/25 09:38:56 lG1RgUYn
東京ライヴのシベリウス交響曲2番はこの曲のベストだと思う。
176:名無しの笛の踊り
06/06/26 12:47:32 OzAZtPtH
どうせ編曲してるんだろう
177:名無しの笛の踊り
06/06/27 08:02:29 GV/O0aHQ
そうですよ。それが何か?
178:名無しの笛の踊り
06/07/01 01:01:52 00Ju4rOY
>>176
貴方にとっての聞こえ方までパーフェクトにしているところがセルの偉大さだ。
スコアみてもそんな音がしているかどうかもわからん香具師には無意味だろうが。
179:名無しの笛の踊り
06/07/01 22:29:39 KYscg7KB
セル/クリーヴランドの録音がステレオで残されているのは
ホントにありがたい
180:名無しの笛の踊り
06/07/01 22:52:04 73nk18wZ
CBS, EMI でなければ、なおありがたかったのに・・・
181:名無しの笛の踊り
06/07/01 22:59:32 EI/ODRMu
セルの録音は呆れるほどの悪さ。
182:名無しの笛の踊り
06/07/01 23:01:40 ZMmqYkl/
他レーベルでの録音ってCBSよりマシ?
183:名無しの笛の踊り
06/07/01 23:17:29 XJS5URXI
デッカのセル録音はどうよ
184:名無しの笛の踊り
06/07/01 23:20:24 ZMmqYkl/
>>183
エグモントは生々しいけど時々マイクがビビってる
185:名無しの笛の踊り
06/07/02 00:14:06 Abxl7fDw
フィリップスのセル録音はどうよ
186:名無しの笛の踊り
06/07/02 06:21:07 Ll1tUGlO BE:105057533-
>>181
それでもクレンペラーに比べたらまだまし
ライナー、ミュンシュとはほぼ互角(かやや落ちる?)
187:名無しの笛の踊り
06/07/02 06:47:20 PTTLgeq1
>>185
コンセルトヘボウとの運命とシベ2と真夏の夜の夢だっけ。聴いた事ないが。
188:名無しの笛の踊り
06/07/02 09:05:43 MfHB3LpQ
>>179
トスカニーニ/NBCの録音がステレオで残されているのは
ホントにありがたい
とかいうならともかく、大阪万博の年まで活躍していた指揮者の
ステレオ録音がなかったら、それこそ奇跡では?
189:名無しの笛の踊り
06/07/02 10:34:32 Ll1tUGlO BE:630342869-
あと唯一のDG録音になったフルニエとのドヴォコンは録音も結構いい
190:名無しの笛の踊り
06/07/02 11:16:46 7njCDcM+
東京文化会館ライブって、そんなに録音いいですか?
191:名無しの笛の踊り
06/07/07 23:55:49 O1M1POaI
いいですよ。
SACDもあります。
192:名無しの笛の踊り
06/07/08 06:55:41 KSC3tRN0
DECCA録音だと、ネ申のチャイ4があるだろう。
193:名無しの笛の踊り
06/07/09 18:09:05 KdmFgktG
クリーヴランドとの
エロイカ70'聴いた
終楽章コーダ
すすすすすすげげげげげげげげげええええええええええええええええ
神すぎる
194:名無しの笛の踊り
06/07/10 00:01:18 9BrmANbA
それって正規盤?詳細よろ
195:名無しの笛の踊り
06/07/10 22:03:24 tohZEWdn
>>194
はい、正規盤ですよ。コレ。
↓
URLリンク(www.hmv.co.jp)
すばらしく完璧なエロイカです。
196:名無しの笛の踊り
06/07/10 22:18:55 tKLk4hnI
それって57年録音じゃないの?w
197:名無しの笛の踊り
06/07/10 23:07:24 cSv82P91
バカバカしい。だまされた。
まさかHMVレビューの最後の1文で勝手に70年ライブだと判断したわけ?
日本語ぐらいちゃんと読めよw
198:名無しの笛の踊り
06/07/11 07:50:57 T8gMiCEh
>>193=>>195の読解力に全米が泣いた!
199:名無しの笛の踊り
06/07/11 07:59:08 3epP1isj
「英雄」は1970年の来日公演で日本の聴衆に圧倒的な印象を残した曲目でもあります。
200:名無しの笛の踊り
06/07/11 08:52:52 /BDbYbNR
せめて、こっち(↓)だったら、勝手にExpo70'写真使ってるSONYのせいにできたのに。。。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
201:名無しの笛の踊り
06/07/11 23:17:47 QgMbSDDS
おれの持ってるセルエロイカには
「エグモント」序曲/序曲「コリオラン」/「シュテファン王」序曲なんて入ってないな
うらやましいぜ
202:193
06/07/12 07:33:27 NCCKyBC0
>>194
本当にごめん
完全に間違えてました。。
逝ってくるよ
申し訳なかったです
203:名無しの笛の踊り
06/07/19 23:44:16 Rm9F1wRn
age
204:名無しの笛の踊り
06/07/23 02:12:23 oGI0R5ST
hosyu
205:名無しの笛の踊り
06/07/23 08:14:46 dicd2ZVb
ザルツブルクシリーズが再発売されたので未所有だったコンセルトヘボウとのモーツァルトを
買ってきた。まだ聞いていない。
206:お邪魔虫
06/07/31 15:04:48 M2MLXjUl
しかし、このコピーをかいた奴の詐欺師的センスには恐れ入る。
誤解する奴が多数だろうな。
207:名無しの笛の踊り
06/07/31 15:26:58 s/T87D/w
誤爆?
208:名無しの笛の踊り
06/08/03 02:19:29 O5buhQEe
【セル】 セル 【セル】
209:名無しの笛の踊り
06/08/04 19:09:32 JXuVXpBX
ザルツシリーズあんま売れてないのかな。
フィルクスニーとのジュノームはすばらしいよ。
フィルクスニーの打鍵の柔らかさとセルの明瞭なフレージングの対比が際だって、たいへん美しい。
ジュピターはセルらしいけれど、1楽章はエンジン全開といかず物足りない。
曲との相性もあってフランス国立管とのハフナーの方がいい。
リマスターはアイヒンガーだけど悪くはない。
値段程度か以上の価値はあるよ。
210:名無しの笛の踊り
06/08/13 00:32:52 gxj5uvN5
音悪すぎ
211:名無しの笛の踊り
06/08/13 00:55:08 hIu7TzXJ
そんな悪いか?
212:名無しの笛の踊り
06/08/14 20:38:15 pOYbwtmQ
音の良いセルのCDあるの?
213:名無しの笛の踊り
06/08/15 13:53:25 98Y8SpP3
あるオペラ公演中に、指揮者ジョージ・セルから
舞台に向かって「肛門!」と罵倒された女性オペラ歌手は誰でしょう?
214:名無しの笛の踊り
06/08/16 20:43:59 EzdGXNNo BE:105057533-2BP(2)
>>212
あえて挙げるならBPOとの唯一の録音になったドヴォコン(DG)
215:名無しの笛の踊り
06/08/16 21:29:27 aJzMgUzO
王宮の花火の音楽いいですよ。
216:名無しの笛の踊り
06/08/17 17:37:50 ALhyCPjB
>>209
あのシリーズ視聴機で視聴しただけだが、妙にぎすぎすした音に聞こえるんだが。
とはいえ買ってしまうことになるんだろうけど。
217:名無しの笛の踊り
06/08/17 18:37:05 GYnHYJB5
音のよいセルのCDというとロンドンsoとのチャイ4かな。
さっき出た王宮の花火もいいけど。
チャイ4は1楽章のコーダのティンパニが凄い。
いずれにせよ、CBSの録音のようにシャリシャリしない。
ややもやつくけど年代を考えれば納得。
218:名無しの笛の踊り
06/08/17 19:55:25 GVBGmT4L
>>213
うん?
それって、クレンペラーの逸話じゃなかった?
219:名無しの笛の踊り
06/08/17 20:00:42 CazabsPG
>>218
何となくクナが言いそう。
220:名無しの笛の踊り
06/08/18 03:19:56 Fp0gIv0r
∧_ ∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
221:名無しの笛の踊り
06/08/18 07:50:43 0VLDWaba
彡≡≡ミ (⌒ ⌒ヽ
ω□-□ω (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( 皿 ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / ω\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
222:名無しの笛の踊り
06/08/20 14:28:07 GGPKtHjq
1970年万国博記念フェスティバルホール公演のクリーブランド管弦楽団のプロ
5/15 セル指揮
ウェーバー「オベロン」序曲
モツ40
シベ2
5/16 セル指揮
スメタナ「売られた花嫁」序曲
プロコP協3(ソロ:Gary Graffman)
ベト3
5/17 ブーレーズ指揮
ワーグナー「パルシファル」前奏曲
バルトークVn協(ソロ:Daniel Majeske)
ドビュッシー「イベリア」
5/18 ブーレーズ指揮
シュベ5
ドビュッシー「海」
アイブス「ニューイングランドの3つの場所」
ストラビンスキー「火の鳥」組曲(1910年版)
ちなみに5/8-11, 13, 14はカラヤン/ベルリン・フィル、すごい11日間だね。
223:名無しの笛の踊り
06/08/23 02:09:35 ocfka+io
hosyu
224:名無しの笛の踊り
06/08/26 09:50:54 qdHCwO8C
来日公演のベト3は是非CD化してもらいたいものだ
225:名無しの笛の踊り
06/09/06 15:33:07 iKYuheSS
上げ
226:名無しの笛の踊り
06/09/06 15:36:04 iNU2DWer
ブル3図書館で借りた
すっきりしゃっきりだね
227:名無しの笛の踊り
06/09/06 17:00:57 5OZUOHj6
今年は来日するのかしら?
228:名無しの笛の踊り
06/09/06 20:08:16 2ZcDaLbQ
こいつはマリファナ常習者だから政府が入国させないだろ
229:名無しの笛の踊り
06/09/10 22:50:00 927RogiF
空港の税関でバッグの中から様々なSM調教グッズが・・・
230:名無しの笛の踊り
06/09/11 07:42:39 MhkauZs4
グーセンスじゃないんだから
231:名無しの笛の踊り
06/09/11 21:13:50 7iyI7wPl
やっぱりあそこまでの完全統率主義者って私生活も変態だろうな。
232:名無しの笛の踊り
06/09/18 02:59:08 KBFD27zM
セルほど色々なオーケストラでCDが出てる人って居ないんじゃない
ライヴ録音にしろやっぱり凄いよな
233:名無しの笛の踊り
06/09/20 21:57:35 nWWNaoqo
>>232
>セルほど色々なオーケストラでCDが出てる人って居ないんじゃない
そうでもないよ。
234:名無しの笛の踊り
06/09/21 00:58:53 rSaQYPZL
>>233
>そうでもないよ。
って言うんだったら誰か名前を挙げなきゃ
BPO.VPO.ACO.LSO.NYP.ケルン放響.チェコフィル.ベルリン放響
フィルハーモニー管.クリーヴランド.あとフランス国立なんてのもあったっけ
まだ他にもあるかも知れんが、これだけ世界に股を広げ、じゃなかった
世界を股にかけた録音を残した指揮者が他にいるかえ? おい!
235:名無しの笛の踊り
06/09/21 08:51:07 bfCdX5gH
ふーん、そうなの。でも、それって特別多いのかな?
ここら(↓)を見るだけでも、はるかに多彩だと思うけど・・・
URLリンク(homepage3.nifty.com)
236:名無しの笛の踊り
06/09/21 08:52:47 dTVAGHlR
まあまあ
モツ 35・40(正規版&日本ライヴ両方)
ベト 3・5(VPOライヴ)
ドボ 8
あたりはセルが一番好き
237:名無しの笛の踊り
06/09/21 09:03:06 gaTYG9qH
URLリンク(www.seikaisei.com)
URLリンク(oops-music.com)
っていうか、客演の多い指揮者はあちこちでの録音が増えるのは当たり前。
セルの場合は、オペラをあんまり振らない分、少ない方だと思うよ。
それにセルを讃えるのに、なんでそんなつまらんことを誇るのかわからんw
238:名無しの笛の踊り
06/09/21 13:12:23 LroliL3L
モーツァルトは40番よりも39番の方が名演だと思う。
239:名無しの笛の踊り
06/09/29 23:37:08 Vv8Ok6Fx
240:モツヲタ
06/10/01 23:50:28 FtkqX7rY
George Szell Plays & Conducts Mozart っていう10枚組オリジナルジャケット復刻盤が
11月に出るみたいですね。楽しみー!
241:名無しの笛の踊り
06/10/03 10:05:24 YFgau+MS
こんなのもあったよ
Beethoven: Piano Concerto No. 5;
Mozart: Divertimento, KV 131;
Symphony No. 33
George Szell (Chef d'orchestre),
Clifford Curzon (Piano),
London Symphony Orchestra (Artiste),
242:名無しの笛の踊り
06/10/04 22:25:44 ghQedPvq
新しいファンの皆さん、セル、モーツァルトのエッセンス、フィガロの結婚序曲
聴ける様になって良かったですね。実は聴けば聴く程凄い演奏なのです。(82876787652)
243:名無しの笛の踊り
06/10/05 00:35:15 3p5vKJ0I
詳しい方に質問なのですが、カザドシュとのモツPコン22/23/26/27番ってコロンビア響って
なってますが、あれはクリーブランド管とは別の団体ですか?
上手く言えないのですが、あのほの暗いような音の色調はまさにクリーブランド管のもののように
思えてならないのです…。
244:名無しの笛の踊り
06/10/05 01:28:30 CVx5vbAY
だってクリーヴランドで録音してるしw
245:名無しの笛の踊り
06/10/05 14:00:56 9f8MzBJE
>>243
当時契約上のクレジットの関係でコロンビア響としなければならなかった
わけで、実体はクリーヴランド管です。
246:名無しの笛の踊り
06/10/06 01:28:06 +OVNXW+0
243です。なるほど!ご教示ありがとうございます。
クリーブランド管ってクレジットされてる21/24と同じ色彩のオケなのにコロンビア響。
何なんだ?って不思議で仕方なかったんです。これですっきりしました。
247:名無しの笛の踊り
06/10/08 00:35:47 C3Nztwnv
EPIC
248:名無しの笛の踊り
06/10/09 05:33:24 4oDVM8uH
セルの田園はどうですか?
249:名無しの笛の踊り
06/10/14 10:56:34 jg6Z3LId
専門家のための専門家的音楽家
250:名無しの笛の踊り
06/10/14 13:56:36 C8gsW9tI
>248
自分は愛聴の一盤です。
4楽章から5楽章へ入るときの雰囲気が絶妙。
全体的にも、朴訥として、しみじみと聴かしてくれます。
といって、弛緩してなく、引き締まったつくりです。
251:名無しの笛の踊り
06/10/15 02:18:53 Kci47dqE
全体に、クリーヴランド以外を振ったときの方が名演が多いと思っていた。
がー、最近リスニングルームを変えてライヴな部屋にしたら、
あのCBSソニーのデッドな非常識録音が、かえってよかったりして、
訳わからなくなってきた。
その代わりカラヤンのEMI録音とかは、何やってんだか分からない混濁状態。
一体どうすればいいの?
252:名無しの笛の踊り
06/10/15 07:31:17 uwK6guat
きょうのNHK-FM 9:00-10:57「20世紀の名演奏」はセル&コンセルトヘボウのphilips音源特集。
253:名無しの笛の踊り
06/10/16 00:38:54 84xMRthT
>>252
シベリウスを聴いた。
演奏は素晴らしいが、音が全然シベリウスじゃない。
254:名無しの笛の踊り
06/10/16 01:24:02 Zt+oASj/
セルの激安ボックスってない?
255:名無しの笛の踊り
06/10/16 18:25:06 aL1PlzAH
セルを聴いておかないと後で後悔すること確実です
セルを聴いておかないと後で後悔すること確実です
セルを聴いておかないと後で後悔すること確実です
256:名無しの笛の踊り
06/10/17 14:41:21 5AexxhpC
>>254
強欲で有名な糞ニーが激安ボックスなんて出す訳ないじゃん。
ま、潰れたらブリリアントあたりが権利を買い取って出すかもしれないけど。
257:名無しの笛の踊り
06/10/18 08:32:48 uccxmt2O
セルのオケコンをきいて激しく後悔した。なんだこのエンディングは。耳直しにカラヤンをきかねばならなかった。
258:名無しの笛の踊り
06/10/18 09:30:32 m2AXTqhL
>>257
あれはセルヲタの俺も残念に思っているのはここだけの話だ。
259:名無しの笛の踊り
06/10/18 14:01:05 89rMG3/a
それって初稿?
260:名無しの笛の踊り
06/10/18 22:36:42 nUI327jD
何回も聴いている内にだんだんとオケコンは実はセルのカットが正しいのかなと思えるようになってきた
261:名無しの笛の踊り
06/10/18 23:55:41 89rMG3/a
それって初稿?それともセルの編曲?
262:名無しの笛の踊り
06/10/19 00:42:34 l0mzcURK
>>261
セル独自の判断でカットしたらしい。ソ-スは輸入盤の解説書。
小澤のフィリップス録音が初稿だった気がする。
CDを売っぱらって手許にないので未確認。
263:名無しの笛の踊り
06/10/19 01:10:59 E4H6VgCm
その輸入盤の解説書いてる人は初稿と比較検討した上で書いてるの?
この問題に関して明快な解答を今に至るまで一つも見たことがないな
仕方がないから買ってみるとするか
クーセヴィツキー初演録音と自分で聞きくらべてみる
264:名無しの笛の踊り
06/10/19 01:41:26 l0mzcURK
>>263
原文を引用して差し上げる。(ソース:輸入盤 MHK 63124)
Mention must be made of the cut (measure 426 to 555) which Szell made near the end of
the finale of the Bartok. The section he omitted is that mysterious and beautiful
typical Bartokian "night music." Szell bridged the cut by the insertion of the first
bar of the previous phrase (measure 418), repeating it four times before jumping over
the omitted material to the great brass chords, which state the main theme of finale
in majestic columns, surrounded by swirling scales of strings and winds.
When questioned by his associate. Louis Lane, about the repeated bar being not in
Bartok's, Szell pointed out a parallel place in the composer's First Suite. Szell
felt that the fual section was weak and that he was improiving the piece, just as
Bartok improved the ending.
改変について同僚のルイス・レーンに「バルトークのスタイルと異なるのでは」と問われた
セルは、フーガの部分が弱点だと感じるので、改善(improve)したのだと答えた。
265:名無しの笛の踊り
06/10/19 01:54:48 E4H6VgCm
>>264
ありがとう!
やっと疑問が解けたよ。
初稿とは根本的に別物なんだね。
解説者も批判を込めてるのが読み取れる。
266:名無しの笛の踊り
06/10/19 02:07:43 l0mzcURK
>>265
どういたしまして。
The section he omitted is that mysterious and beautiful typical
Bartokian "night music." という部分には、たしかに批判めいたものを
感じなくもないですね。「夜の音楽」こそは、バルトークの音楽の特徴
であって、あの美しい部分をカットするなんてとでもいうような・・・
267:名無しの笛の踊り
06/10/19 02:19:46 E4H6VgCm
そうそう。
未聴なもんで、まさかあの辺を切って捨ててるとは思ってなかったよ。ビックリだ。
268:名無しの笛の踊り
06/10/19 08:06:52 kZD0XAQ7
オケコンの話だけはしないでくれ。なかったことにしてくれ。頼む。
269:名無しの笛の踊り
06/10/19 21:21:27 UndQxD8L
手持ちのLPがくたびれてきたんで
Amazonでポチッたチャイコフスキーの第五交響曲CDが届いた
さっそく聴いてみた
・・・ディスク叩き割ってソニーに送りつけようかと思った
何この糞マスタリング
余計なエコーなんぞ入れやがって
ちゃんと仕事しろソニー
270:名無しの笛の踊り
06/10/19 22:28:41 F0W1Ef4E
>>269
没後20年の時に出たのはそんなこと無かったんだが。>チャイゴ
271:名無しの笛の踊り
06/10/19 22:34:42 UndQxD8L
>270
そうなのか・・・今度なじみのCD屋でそれ探してくるわ
ちなみに今回買ったのは95年発売のやつね
272:名無しの笛の踊り
06/10/26 18:36:23 FpA++NjO
チャイゴのCDが揃ったので聴き比べてみた
リンクはアマゾンだけどHMVでも買えるぽい
1990年発売・輸入盤
URLリンク(www.amazon.co.jp)
チャイゴのみのCD。やはり不自然な残響あり。
機械的にリバーブかけただけだけと思われる。
1995年発売・国内盤
URLリンク(www.amazon.co.jp)
269でけなしたやつ
↑の輸入盤に手を加えずにそのままイタリア奇想曲を足しただけだろう。
2006年発売・輸入盤
URLリンク(www.amazon.co.jp)
DSD&SBMプロセス仕様のリマスター版。
過去盤の不自然な残響は撤去。最もアナログLPに近い音を再現している。
(ぶっちゃけ手持ちのLP再生環境よりいい音がする・・・)
カップリングのイタリア奇想曲もより鮮明になった。
ということで、SACD盤が期待できない現時点ではこの最新盤は買いでっせ!
ようやくうちのLP盤も引退ですよ・・・・長文失礼。
273:名無しの笛の踊り
06/10/26 18:40:17 6+l4PiQD
アフェリエイト噛ませてんじゃねーよクズ
宣伝すんなカスゴミ死ね
274:名無しの笛の踊り
06/10/26 18:41:56 hIfDs37c
>>272
セコい金儲け考えてないで働けよ無職
いや、いっそ死ね
275:名無しの笛の踊り
06/10/26 19:05:53 VBCTjr6Q
>>273
マジかよ?知らずに踏んじゃったけど大丈夫?
助けて!
276:名無しの笛の踊り
06/10/26 20:05:16 FpA++NjO
ん?
アフィ噛んでるのかこれ。わざわざログアウトしてから探したんだがな。
後学の為に誰かアフィのはずしかた教えてくれ。
277:名無しの笛の踊り
06/10/26 20:11:54 +oDNGv0T
>>275
大丈夫ですよ~。
>>276
amazonのURLはここまででOKみたいです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
278:名無しの笛の踊り
06/10/26 20:17:41 FpA++NjO
>277
ありがとさん
279:名無しの笛の踊り
06/10/28 22:30:29 s0xYsfJ5
アフィリエイト噛んでるって言うけど
>>272の状態で踏むと>>272に何かメリットあるのか?
280:名無しの笛の踊り
06/10/30 00:36:46 phXjEC0l
THE ORIGINAL JACKET COLLECTION
ジョージ・セル・プレイズ・アンド・コンダクツ・モーツァルト(10CD)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
281:名無しの笛の踊り
06/10/30 00:39:49 qkoAetoZ
んふふ
セルスレは相変わらず
殺伐してるな
282:名無しの笛の踊り
06/10/30 15:03:11 yhB+LhJm
セル大ファン。モーツァルトの41終楽章の処理は神業だと思っている。
ところで、最近マーラーの6番(DSDリマスター紙ジャケ)を購入。
演奏云々以前に音質の悪さに辟易した。最新リマスターしてもこんなもん?
いくらなんでもひどくね?
同じソニーのライブ盤でも日本公演のヤツは生々しくてよいのに。
283:名無しの笛の踊り
06/10/30 16:21:06 +A8Fu1Bm
紙ジャケットだからな。
懐かしいLPを再現してるんだよ。
音の悪さも含めて。
284:名無しの笛の踊り
06/10/30 16:32:12 SUyUoZhT
えええええ音悪いのかよおお
昨日買っちまったよorz
285:名無しの笛の踊り
06/10/30 17:37:52 V79nXP/6
エッセンシャルで持ってるけど、マラ6って元から音質が悪いような
286:名無しの笛の踊り
06/10/30 19:02:43 QjvQbp7w
マラ6はセルの演奏のなかでもガカーリさせる順位では1,2を争うと思う。
287:名無しの笛の踊り
06/10/30 23:16:28 XNFz8aHj
セルってクールなイメージが強いけど、
本質的には頑固なまでに前向きな爺だから、
ああいう曲の作品世界は合わないのかな?
ブラ4だと、第四楽章もなんだかポジティヴで、健全でクールな
要素も入り込んでいるのがらしくて面白いのdが。
288:名無しの笛の踊り
06/10/30 23:26:34 TEHaxTNW
てか、なぜマラ6がライブ録音なのか不思議だ。昔から。
セルの録音(に限らないが)は、ほとんどセッション録音なだけに目立つ。
予算の関係でライブ録音というのも説得力に欠ける。
シュトラウスの家庭交響曲ですらセッション録音だもんな。
マラ6は謎めいてるな。
演奏も録音も、セルのなかでは特筆すべきものではないだけに、なおさら。
289:名無しの笛の踊り
06/10/31 01:46:17 uEB36dvi
ブル8の清々しさが良い ブル3も透明で良い
こういうブルは珍しいね
290:名無しの笛の踊り
06/10/31 02:17:02 HmcQDoUW
>>288
もともとセルの没後に追悼企画で発売されたもので、リリースを意図した演奏ではない。
291:名無しの笛の踊り
06/10/31 16:55:59 muLWczVt
セルファンだが、ブル8はどうも好きではない。ブル7も。
ベトやブラやチャイコやシュトラウは絶妙なのだが。
ごめんね。
292:名無しの笛の踊り
06/11/01 08:23:14 D6j77724
マラ6が正式リリースされたのは、演奏が傑出していたからで、それが分からない
お前らの耳は節穴というほかない。
293:名無しの笛の踊り
06/11/01 08:35:15 aeOY4hsw
釣り糸が見えてる
294:名無しの笛の踊り
06/11/01 08:43:44 +a1K7se4
>>288
しかも、リピートが……
295:名無しの笛の踊り
06/11/05 01:23:52 upc/S6V4
SACDプレーヤーを入手したので、セルを聴きました。
はまりましたあ!!
セルのSACDでお薦めがあったらお知らせください。
ちなみに私が購入したのは、メンデルスゾーンの4番
エロイカ、ワグナー序曲集
296:名無しの笛の踊り
06/11/05 10:29:24 1pZgbUko
まら10うぉるとそひのとり
297:名無しの笛の踊り
06/11/05 11:26:07 XwRs/694
SACD はDSD マスターだと思うんだが、85年頃に出た初CD 化の時と比べて、
マスターテープの状態が劣化しているんじゃないかと心配です。
磁気テープの寿命を考えると、どうなんでしょうか?
70年以前→85年 = 15年ちょっと
70年以前→05年 = 35年ちょっと(!!)
298:名無しの笛の踊り
06/11/05 12:13:58 4CtT0jpz
>>295
新世界は押さえておこう ライナー版と人気を二分してる(らしい)
個人的にはスラヴ舞曲がお気に入り
299:名無しの笛の踊り
06/11/05 20:45:44 atoT6Hkq
ライナー版と人気を二分?
セルヲタの思い込みか。
300:名無しの笛の踊り
06/11/05 22:42:53 4CtT0jpz
かもね
ライナーは聞いたことないからわからん
301:295
06/11/06 00:26:36 aua4wWfo
皆さん、ありがとうございました。
スラブ舞曲、早速注文しました。後はネットで調べて
モーツアルトの39と40も注文しました。
CDの時と比べて(エロイカとワグナーは持っていました)
音が柔らかくなった印象があり、セルの評価でありがちな
冷たい、とか、機械的という印象は感じませんでした。
しかし、SACDの将来を考えますと、今後の新譜はどうなんでしょうね。
ベートーヴェンやブラームスの交響曲全集をSACDで
出してほしいと思います。
302:名無しの笛の踊り
06/11/22 01:58:01 e7Eh0ttG
火の鳥にはまったage
303:名無しの笛の踊り
06/11/23 22:09:20 Bt00cyaa
セル/クリーヴランドO と ムラヴィンスキー/レニングラードPOは、
どちらが より パーフェクト なのでしょうか。
304:名無しの笛の踊り
06/11/24 00:06:20 yt512MF8
前者ですね
305:名無しの笛の踊り
06/11/24 06:38:34 9WKfh5pd
ですね。
ただ、音量では後者の方が倍以上あるけどw
306:名無しの笛の踊り
06/12/03 12:48:07 a0iyk9US
いまさらながらフィガロ序曲を聴いたが
颯爽とした切れのいい快速テンポでも
一糸乱れない完璧なアンサンブルでしかも厚みもある
そしてセル&クリーヴランド最大の特徴でもある
聴き込む程に作品の深みに届く希ガス
307:名無しの笛の踊り
06/12/07 12:42:37 KlNvN9PS
セルの頃のCOてソニーのエッセンシャルシリーズだとコジンマリした感じだけど
東京ライブのCDだと結構豪快に鳴らしてるね。実際のところ音量面ではどうだった
んだろうな
308:名無しの笛の踊り
06/12/10 07:24:10 T3yVTZo5
セルが夢に出てきた。
若かりし頃のセルは後年の写真から想像されるやや痩せ気味の印象とは違い、
やや小太りで血色もよく、若きモーツァルトの再来を思わせる風貌であった。
これは何かの吉兆かと思ったら、次の日、中古レコード屋でセルとブダペストQ
のドヴォルザークピアノ四重奏を見つけました。
309:名無しの笛の踊り
06/12/10 09:52:34 95yy6ajx
>>308
それは良かったね。おめ!
310:名無しの笛の踊り
06/12/15 22:50:30 xRyAJTUm
バルトークのオケコンは不出来。
311:名無しの笛の踊り
06/12/18 16:41:45 jDloDJEU
セルの力量はあの時代ではどれ程だったのか・・・・・
312:名無しの笛の踊り
06/12/19 18:58:33 ruieblBo
セルがVPO振った運命は凄い演奏。
オルフェオ盤聴いてみて。
313:名無しの笛の踊り
06/12/19 19:04:21 cn/m1VsZ
セルがCSO振った運命も凄い演奏。。
314:名無しの笛の踊り
06/12/19 19:54:55 ruieblBo
それ本当
315:名無しの笛の踊り
06/12/22 00:09:15 fHyi9t6S
セルがクリーヴランドを振った運命は
もっと凄い演奏
316:名無しの笛の踊り
06/12/22 00:48:02 T3bYAy8/
常時競る
317:名無しの笛の踊り
06/12/28 11:23:07 9K3WRY6H
久しぶりにセルのヘンデルを聴いた
も~凄すぎ!! LSO限界超
318:名無しの笛の踊り
06/12/29 19:04:59 VSclB0ix
セルの最晩年ドヴォ8かってきたずら。
大学合格したら機構。
319:名無しの笛の踊り
06/12/30 00:00:03 w8Pqe5ZF
>>318
最後まで頑張れ!
320:名無しの笛の踊り
06/12/30 16:23:26 eQJ8helo
>>318
新年に聴いても新たな心持ちになれて良いかも。
勿論合格まで待つのも良いけれども…
321:318
07/01/03 19:58:02 n+JXRGnB
ニューイヤーコンサートに触発されて美しき青きドナウ聞き比べたけど
やっぱセルが一番よかったな~
322:名無しの笛の踊り
07/01/04 01:40:59 vx0bPxIs
>>312-316
この流れはもっと評価されていい
323:名無しの笛の踊り
07/01/04 12:18:38 HAkyrBWf
来年はプレートルが振るらしい
324:名無しの笛の踊り
07/01/05 17:56:22 ZkYwNfVt
セルなんて雑魚だよ!
大野和士のほうが全然いいしねwwww
325:名無しの笛の踊り
07/01/05 18:04:29 Los3mZ2u
芸術にどっちが良いとか悪いとかないだろ
326:名無しの笛の踊り
07/01/05 18:52:25 UVBwpRnQ
ID:ZkYwNfVtは大野信者に成り済ましたアンチ大野
569 名前:名無しの笛の踊り :2007/01/05(金) 12:55:03 ID:ZkYwNfVt
俺この前ケーゲルの復活聞いたけど、ちょっとなあ
やっぱり最後は大野に手が届くな
458 名前:名無しの笛の踊り :2007/01/05(金) 12:53:25 ID:ZkYwNfVt
何がチェリビダッケだ
こんな奴鈍いテンポでごまかしただけだろ
大野和士を少しは見習えってんだ
45 名前:名無しの笛の踊り :2007/01/05(金) 12:51:40 ID:ZkYwNfVt
出ないよ!!!
大野和士のほうがムーティなんかよりぜんぜんいいよ
悪いけど
198 名前:名無しの笛の踊り :2007/01/05(金) 12:50:38 ID:ZkYwNfVt
何がオーマンディだよ
ただ単に豊満な音を垂れ流しているだけだろw
大野和士を少しは見習えよ!ユウジン
320 名前:名無しの笛の踊り :2007/01/05(金) 12:49:05 ID:ZkYwNfVt
メータなんか聞いてるのダサっ
これからは大野和士の時代だよ!
327:名無しの笛の踊り
07/01/05 19:37:20 X7Fvs5+a
アンチセルっていないのか
328:名無しの笛の踊り
07/01/05 20:51:07 eegWBOio
アンチセルメっていたぞ
329:名無しの笛の踊り
07/01/06 11:29:54 iqUc9sRR
セルの演奏でこれだっ!ていう名演奏をあげてみそ。
当方はオベロン序曲とキージェ中尉。
330:名無しの笛の踊り
07/01/06 11:44:16 5LC7uXG5
セルのベト欲しいんですが、レコードのようなアナグロ感覚きける
レーベルは、やっぱソニーですか。
ベト3、5、8を只今物色中です。9はなんかヘン、マイクの位置がいまいち
過ぎて。初心者ですので、教えてください。
331:名無しの笛の踊り
07/01/06 12:22:47 sQ+H44+r
ヘボ5聴け
332:名無しの笛の踊り
07/01/06 22:33:24 lkq7OMVa
お、YouTubeにSzellの来日動画が!!
という初夢を見た。
333:名無しの笛の踊り
07/01/07 10:48:33 EQBfR8Fh
----------------------------------------
ケーシー高峰の音楽講座
∧◎∧
( ´Д` ) ジョージ・セル
_(l\Ω/lっ/_________ □||□ __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
セル治世下のクリーヴランド管では
クビを恐れた楽員たちが同僚を出し抜こうと
お互い、技量の鍛錬に余念がなかった。
…この状況を「常時、競る」という。
334:名無しの笛の踊り
07/01/07 11:10:53 ysmHX33O
うまいな。
335:名無しの笛の踊り
07/01/07 12:43:10 Cjrowdfh
>>329
たくさんあるが
とりあえず
ベト5
ブラ1
シューマン1、3
フィガロ序曲
336:名無しの笛の踊り
07/01/07 12:51:36 sNk7+iaU
>>329
ロンドン交響楽団とのチャイ4
337:名無しの笛の踊り
07/01/07 14:02:31 oD4SjpZV
>>332
ん?
某大学の教授がセル/クリファンで、
ヴィデオ持ってるって言ってた希ガス
338:名無しの笛の踊り
07/01/08 00:38:54 q9mC47mI
>>329
>>335に同じくたくさんあるが、
チャイ5
ドヴォ8
火の鳥
モツ響(40&41でも、ハフナー&39でも)
ドヴォコン(フルニエとのやつ)
339:名無しの笛の踊り
07/01/08 05:36:39 NlU0eSo8
あくまでも自分の趣味と言うことで
マラ6
オケコン(私はあの終り方が大好き)
ドン・キホーテ
ウォルトン2番
シューマン2,4番(オーケストレーションの改変が素敵)
340:名無しの笛の踊り
07/01/09 12:53:56 pnD9iB3S
モツ40
水上の音楽
ドヴォ8
341:名無しの笛の踊り
07/01/09 23:40:48 k4aLVYHC
ライヴ・イン・ジャパンのシベ2それもSACDのやつ
342:それっ
07/01/10 17:40:31 zJ706ZJ3
(⌒⌒)
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`)ノノ~'
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
343:引き続いて
07/01/10 20:58:16 zJ706ZJ3
俺こうやってパソコンに書き込んでいるんだけど
実は学校で苛められてる。
音楽の中に逃げ込んでいる様な状況。
もう三年で卒業するだけだけど正直苦しい。
将来は医学部行って狂った人生やり直したい。
セルの音楽好きだけどセルみたいに力強く生きられそうもないよ。
344:名無しの笛の踊り
07/01/10 21:47:32 VEBTCScj
ガンガレ、イ㌔。
セルのチャイ4を聴くんだ。
345:名無しの笛の踊り
07/01/10 21:49:53 7p3dJw3T
>>343
イ㌔
346:名無しの笛の踊り
07/01/11 01:59:17 NWMx14gb
>セルのチャイ4
すまん。漏れも未聴だ、、、
チャイ5は聴き倒したが。。。
347:名無しの笛の踊り
07/01/11 12:25:38 QhGHPV9l
俺セルファンだけどベルティーニ聞いた後セルのマラ6聞くとセルが大味に聞こえてしまうのだが。。。
348:名無しの笛の踊り
07/01/11 12:40:22 BSS3FLZk
だからなに?
349:名無しの笛の踊り
07/01/11 13:55:10 QhGHPV9l
株の事は株屋
350:名無しの笛の踊り
07/01/11 19:05:46 IypqnEaG
>>343
とりあえず受験ガンガレ
大学へいくと全然別の世界があなたを待ってます。
まだまだあなたのいる世界はとても狭い世界ですよ
351:名無しの笛の踊り
07/01/14 17:33:47 UaEheH0i
同意
とても狭い世界=セルの音楽
全然別の広ーーーい世界=カラヤンとか
352:名無しの笛の踊り
07/01/14 17:43:42 lBR5+Ku1
>>351
君にはセルは難しいのだろうねw
353:名無しの笛の踊り
07/01/14 17:45:16 lBR5+Ku1
少しだけマジレスしてみると、セルの音楽がとても狭い世界だったら
カラヤンがセルに敬意を払うことはあるまい。
354:名無しの笛の踊り
07/01/14 18:09:21 NcOURAbC
まあ、高嶋のバイオリンとかが広い世界なんだろう…
355:名無しの笛の踊り
07/01/14 18:48:38 wGxZ3/Dr
ゲルマン系のカラヤンがユダヤ系のセルに敬意を払うって?(ぷっ。
356:名無しの笛の踊り
07/01/14 20:35:10 MUilBID+
カラヤンはゲルマンじゃないよ。
357:名無しの笛の踊り
07/01/14 23:45:53 TeenXnBo
じゃあカラヤンはバーンスタインのこともバカにしてたの?
358:名無しの笛の踊り
07/01/14 23:54:01 /aden8Xx
ラテン系のブレーズはセルに敬意を払ってるな。
もしかして指揮自体というよりクリーブランドを忍耐強く育てていったことに
ついてなのかもしれんけど。
カラヤンの娘はブレーズのおっかけらしいね。ホモなのに。
359:名無しの笛の踊り
07/01/15 00:09:56 QRWI80di
ドイツもこいつもホモだな
360:名無しの笛の踊り
07/01/15 00:13:07 3zVwWRbE
カラヤンは万博のときにセルのもとを訪れ一度クリーヴランドを振ってみたいと話している
カラヤンの尊敬する指揮者はトスカニーニ、サバタ、セル。共通するものがあると思う。
361:名無しの笛の踊り
07/01/15 15:49:31 j/XJcrfs
なんか雲行き怪しくなってきたな
362:名無しの笛の踊り
07/01/16 03:49:05 T2ZsZKmX
いろんなメディアの情報をまとめていると、
カラヤンがポジティブに評価していたのは、セル、ジュリーニ、クライバー。
クライバーには例の「冷蔵庫に食い物がなくならないと・・・」
の皮肉があるが、才能あるんだから、働け!ってことかな。
この俺様があくせく世界中を(ry
ってトコでしょ。
セルへの敬意はいろんなところで見かけるけどね。
363:名無しの笛の踊り
07/01/16 03:55:10 0qNJUr+X
↑凄い理論ですね。思わず笑ってしまった・・・
364:名無しの笛の踊り
07/01/16 06:25:04 HaoKUiCN
カラヤンが尊敬する指揮者はオットー大帝!
365:名無しの笛の踊り
07/01/16 18:35:49 cXujIHBy
セルのグレートはグレート
366:名無しの笛の踊り
07/01/16 19:09:17 vNDDGlZI
皆様にお聞きしますだ、
セルのベト3、5、8番を探しているんだけど、何処さで売っているべか
チョックラ、おしえてくんろ。
レコードは良かったが、このソニーのCDは糞に近そう、心配だ。
367:名無しの笛の踊り
07/01/16 19:12:42 cXujIHBy
ベートーヴェン全集買えば
あと5番はシベ2とのカップリングで1000円で売ってたじょ
368:名無しの笛の踊り
07/01/16 19:22:12 0wa6mtxe
俺のチンコもセル並にパーフェクト
369:名無しの笛の踊り
07/01/16 19:48:03 AeesU1oo
>>366
HMVでもTOWERでも、普通に通販で買えます。
最近、オリジナルジャケット盤が出たようで、再リマスターしているようです。
370:名無しの笛の踊り
07/01/16 20:59:35 glCGirW/
セル/クリーブランドのスラブ舞曲、さっき届いた。
いいねぇ、セル。
371:名無しの笛の踊り
07/01/17 06:33:40 wdp0JN+L
セルといったら何といってもホロヴィッツとのラフマPC3番でしょう。さすがのセルも暴れ馬を完全に慣らすのは無理だったようで凄まじい演奏になってる(いい意味で)
372:名無しの笛の踊り
07/01/17 10:07:23 YhiDdnV6
>>371
てか、そんなのあった?
373:名無しの笛の踊り
07/01/17 14:11:48 brxcLx98
>>370
8番とカップリングされた2曲しか聴いたことないけど、
たいそう良かった。
>>372
多分チャイコンの録音のことかと。
ラフ3があったら嬉しいけどw
374:名無しの笛の踊り
07/01/17 14:12:26 brxcLx98
>>373の8番は交響曲の方。
375:名無しの笛の踊り
07/01/17 15:05:30 cUkNS7Sn
ドヴォルザークの8番でしょ
376:名無しの笛の踊り
07/01/17 20:07:51 wdp0JN+L
>>373
恥ずかしながら本気で間違った。orz
チャイコの1番です。全楽章31分弾ききる爆発っぷり
ラフマニノフの3番はライナーでしたね
377:俺の場合
07/01/18 10:51:20 eslUAUnj
全部の曲って言うわけじゃないけど
一度セルの演奏でハマってしまうと
他の演奏の意味を見出すのが難しくなってしまう
それがセルの難点といえば難点
378:名無しの笛の踊り
07/01/18 13:24:24 F1nUtYG4
セルはヘボ指揮者、ただダラダラ演奏してるだけ、こんなのいいなんて言ってる
奴はバカばかり、音楽の意味もわからないクズ。
379:名無しの笛の踊り
07/01/18 17:48:18 3VlSsBJ3
下町を歩いてるとセルみたいな顔のおじさんが着物着て歩いてるのを見かける。
きっと家では障子を指でなぞって「ちょっと汚れてますよ」なんて小言を言う
嫌われ舅なんだろうな。そのくせ自分はパンツにウンスジつけて平気な顔してたり。
380:名無しの笛の踊り
07/01/18 18:11:38 O1rUWNvk
ブラ1やベト5の最終楽章など
速くて切れのあるリズムなのに重厚さもある
381:名無しの笛の踊り
07/01/19 00:57:34 7F7B39ra
それが「ダラダラ」に聴こえるヤシが居るなんてとても信じ難いネ
382:名無しの笛の踊り
07/01/19 16:52:39 gTOii3pA
>>381
速度の話じゃないんだろうな。
古戸便倉ーのような××がないとか、値絵理日嶽のような△△がないとか、そんな話なんじゃ…。
セルを、ザッハリヒだとか、無機的でただ楽譜通りに演奏してるとか言う人は、そういう演奏を聴いてれば良いのよ。
383:名無しの笛の踊り
07/01/19 19:14:43 RhAGOm9I
昔はこの程度の指揮者でも騒がれてたんだね。
正直、ドホナーニの方が上。
ドホナーニでオペラを聴いた事がある人ならわかるはず。
384:名無しの笛の踊り
07/01/19 20:31:18 odkf5fdP
セルの演奏は聴いてて疲れる。
演奏が筋肉質に過ぎる。
385:名無しの笛の踊り
07/01/19 20:40:52 vhXjLW9C
>>383
それでは誰も釣れないと思う。がんばれ!
386:名無しの笛の踊り
07/01/19 20:42:59 mW2xlc1b
よりによってドホナーニかw
387:名無しの笛の踊り
07/01/19 20:43:28 Rki1rb4L
でも、ドホナーニは普通にいい指揮者だと思うよ!
388:名無しの笛の踊り
07/01/19 21:52:31 7gBKQh1M
>>383
リヒャルト・シュトラウス、ベルク以外にいいのある?
389:名無しの笛の踊り
07/01/19 22:12:31 L+mU9cMF
セルのマラ9の評価について教えてください
ディスコグラフィによると2種類あるようですが…
390:名無しの笛の踊り
07/01/19 22:39:06 8UKNvBIE
ストラディバリウス盤でマーラー9番の良さが分かった。
391:名無しの笛の踊り
07/01/20 14:47:59 GruuJqWp
セルもドホナーニも芸術家・・・コバケンに比べたら
392:名無しの笛の踊り
07/01/20 15:16:31 GruuJqWp
r '"  ̄ ̄ ' ヽ、
r'" ,, ,,,、''' '";'' ヽ
ノ ,r i ヽ
l' l l
.l -ー'',,,_ L i_j,ry-、 l
},,-_::j,,、_,、__,,r-' ";'/,'ヽl,i
,r,'-ーyj~ 、rッ',|!~ ::,;_;,;;r'};' |,l
r^i ヽ |`',j^ヽ、_`_jl ,;::::::;;, /'/{
| `',i `r-'i 、, ;;'',,: ';;r-'^}--、
r-、_,,,_ l ;;;l ヽヽ '":ヘ、;;;;;:: ,;;';, /`く/ \_
rt^`'.  ̄"ー' :;;l, i, ,_、--r、, ::;i;; i;''/ / / ` 、
`'r 、,"_`ー- r ,. L __ ヽ、- ,;j;;i ,r"/ / j'"-ー''" ヽ,
`ヽ、'' ` ' ヽ_ `ヽ | ̄ヽ'ー-, `7|~'rー'" / r'"〈,_ ヽ \
`ヽ,_`- | | j`__'rー-、,ヘ/_,l/__,/r-"-ー l |
 ̄"''ーt_,/ l
l /_, |
`ー rl
レ__
393:名無しの笛の踊り
07/01/20 17:04:32 IEpcoqSx
おまけつき新世界のレコード カビ てた!
394:名無しの笛の踊り
07/01/22 15:12:21 mhXvoiaa
次スレ
【スコア改変】ジョージ・セル【勝手にカット】
395:名無しの笛の踊り
07/01/24 16:38:35 OQCu6FcF
字刷れ
【ドホナーニの方が上】ジョージ・セル【ドホナーニは最高!】
396:名無しの笛の踊り
07/01/24 17:25:09 0R0tvv1A
ドホナーニもセルもコバケンに比べたら偉大な名指揮者
397:名無しの笛の踊り
07/01/24 22:18:45 0R0tvv1A
ドイツに限ると、
エッセン市立劇場→エッセン・フィル
ケルン市立歌劇場→ケルン・ギュルツェルニヒ管弦楽団
ドレスデン州立歌劇場→ドレスデン・シュターツカペレ
ドルトムント市立劇場→ドルトムント・フィル
バーデン州立劇場→バーデン・シュターツカペレ
ハンブルグ州立劇場→ハンブルグ・フィル
フランクフルト市立歌劇場→フランクフルト・ムゼウム管弦楽団
ヘッセン州立劇場→ヘッセン州立管弦楽団
ベルリン州立歌劇場→ベルリン・シュターツカペレ
ライプツィッヒ市立歌劇場←ゲヴァントハウス管弦楽団
ライン・ドイツ・オペラ→デュースブルク交響楽団/デュッセルドルフ交響楽団
ワイマール州立歌劇場→ワイマール・シュターツカペレ
というわけで、歌劇場管弦楽団が名前を変えてコンサート・オケ活動をする
例は多いけど、コンサート・オケが劇場専属の形でピットに入る例は
余り多くない。
ゲヴァントハウスは例外的だといえよう
398:名無しの笛の踊り
07/01/25 09:37:06 x2V4ItDY
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
| | | | |〈 ̄ `-Lλ_レレ
| | | | |  ̄`ー‐---‐‐´
\ `ー'ォ /
399:名無しの笛の踊り
07/01/25 13:01:32 TRZ/mFoq
__
,,r''"~:................~`ヽ、
,r'"::::::::::::::::::::::::::::::............゙ヽ、
r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........:::.ヽ.
,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...::::::..゙:, ______________
l':::::r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙:, ./
,:':::::::|::::::::i::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::...゙:, |
,r':::::::::::ヽ、l,::;::i,::::::l:::::::::::::i:::::::ノ::::ノ::::::::::::::...゙:、 \
,,,r'::::::::::::::::::|~-ニ.._-、;;!、;;:::ノ-‐''-'',!::::::::::::::::::::::..゙:, )ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,:':::::::::::::::::::::::::゙iヾ.ヾ::シフ ヾゞ::シニ' .!:ヽ::::::::::::::::::::::::゙:、
,r''"::::::::::::::::::::::::::::::゙i, ,; , !:.,':::::::::::::::::::::::::::、::゙::、
,r"r"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、 ゙'" !,j::::::::::::::::::::::::::::::::)、::::ヽ
`'ー:、_:::::::::::::::::::/:::::::::::::::ヽ, ~ ̄ ,,ri':::::::::::::::::::::::::i:::::::,,r'' ゙''''"
゙'-、:::::::::/;:::::::::::::::::::::l ヽ、_,,,..r'', !::::::::,:::::::::::::::,,jr'"
゙ ー''-、_::::::::::;;;;;;;;i ''''''''/::::|;;;;;;;;;i;;;;;;;;;r''
400:名無しの笛の踊り
07/01/25 19:49:27 2cRfiEyz
401:名無しの笛の踊り
07/01/27 19:10:02 CyI9i1W/
セル閣下万歳!!!
402:名無しの笛の踊り
07/01/30 16:39:41 5nHpOSj2
セルは医大
403:金聖響はミムラにチンコをぶち込んだ
07/02/01 19:32:36 2SAfONxP
あ
404:名無しの笛の踊り
07/02/02 16:37:15 fVBtUg8f
ベト3、5、8、9は評判いいようだけど、6番も聴いたことあるんだけど、
セルのベト7ってどんな感じの演奏ですか?
405:名無しの笛の踊り
07/02/02 20:20:59 tAiqHP8z
>>404
大抵の演奏が陥っている、変な思い入れを排除した名盤。
406:名無しの笛の踊り
07/02/03 01:30:59 xQ5oqJid
某中古屋でCBSソニーから1988年に出ているブラ1のCDを買ったんですけど、
このブラ1と大学祝典序曲の録音年を分かる方がいらっしゃったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
407:名無しの笛の踊り
07/02/03 10:35:48 yPqi9n42
セルに名盤ナシ
408:名無しの笛の踊り
07/02/03 11:49:24 it6ifGbc
>>407
釣れると思ってる?
409:名無しの笛の踊り
07/02/03 11:58:12 KLtENl45
各所にセル関係の釣り糸が垂れてる
410:名無しの笛の踊り
07/02/03 12:54:43 RXtyjdEk
ソニーのステレオの、ブラームス交響曲1番を聴きました。
1楽章冒頭、お、速いと思ったら、すぐに失速するのは、
なにか変ではないですか?
CDへのマスタリングの失敗とか?
411:名無しの笛の踊り
07/02/03 13:10:32 it6ifGbc
>>410
冒頭は昔からそうだよ。
ちょっと、つんのめった感じがあるんだよね。
気になる人は気になると思う。
412:名無しの笛の踊り
07/02/03 15:01:09 RXtyjdEk
LPでもそうだったということですね。
とすればあのテンポの変化は、セルの解釈?
あるいは、
一発録音だということ?
あんなところでテンポを変えるのはおかしいと思う。
413:名無しの笛の踊り
07/02/03 18:43:46 EeY084IB
マア気にするなや
セルの演奏はどれも神
でもマーラーはテンシュテット
ブルックナーはヴァント爺
ってことで
414:名無しの笛の踊り
07/02/03 19:10:33 4asXzovZ
ブルックナーならテンポいじりまくりのヴァントより
颯爽と音楽を進めるセルのほうが圧倒的に好きだな
415:名無しの笛の踊り
07/02/03 19:53:29 EeY084IB
何だと!!!
じゃあ俺が俺が・・・・・・・・・・・・・・・・
416:名無しの笛の踊り
07/02/03 23:29:32 yPqi9n42
あきらかに自分より優れた才能を持っているマゼールやレヴァインなどに
横からじっと仕事を覗かれてみてごらんよ、こういう萎縮した音楽しか出来ないってwww
417:名無しの笛の踊り
07/02/03 23:33:12 it6ifGbc
>>416
釣れると思ってる?
418:名無しの笛の踊り
07/02/04 04:53:36 kEPASuWL
>>405
おお、回答ありがとう!
419:名無しの笛の踊り
07/02/04 12:12:35 LZIeO9lQ
ベト、ブラ、モツ、シュマン、ドボはセルが神だが、
マラはテンシュテット、
ブルはカラヤンだな
ただブルやマラの全集も作って欲しかった
420:名無しの笛の踊り
07/02/04 14:45:10 SQOrcgn2
カラヤンのブルックナー?
俺聴いたことないからなんともいえない。
でも朝比奈とN響の9番はすごいいい演奏だったよ。
お金に余裕があれば聞いてみて。
421:名無しの笛の踊り
07/02/04 14:46:59 njxX7PS0
>>410
wand新もそう。
422:名無しの笛の踊り
07/02/05 22:13:17 fM1HXu5M
さっきセルの指揮した40番聞いたけど凄く厳しい演奏だと思った。
セルって芸術の不寛容さを死守した人なんだな。
423:名無しの笛の踊り
07/02/05 22:26:09 IuEkRgHh
え、それ本気で言ってるのかなぁ。
オレが最初に聴いたときは、アンサンブルとかよりもむしろ表情のつけ方がうまいと思ったけど。
424:名無しの笛の踊り
07/02/05 22:55:58 uUFoIQAz
>>423さん、それじゃあダメだ、
君にはセルを聴く資格はない、いわばモノラル、時代遅れ。
>>422さんのようにステレオタイプの意見を繰り返す人でないと
セルの芸術はわからない。
425:名無しの笛の踊り
07/02/05 23:13:44 T56NQGjC
セルのモツ40たまらなく好き。
カミソリのような第4楽章が良い。
426:名無しの笛の踊り
07/02/06 13:44:55 hX9n1Nds
40番と間違えて41番ぽちった俺にひとこと
427:名無しの笛の踊り
07/02/06 15:18:53 VTptvrXr
フランチェスカッティがセルの伴奏で録音したメンコンは立派な演奏。
428:名無しの笛の踊り
07/02/06 15:22:53 xNzm5Co3
>>422
私も最初は「セルのは厳しすぎる」と思いました。
でもいつの間にか、私の中で最高40番になっていました。
>>426
感想をどうぞ
429:名無しの笛の踊り
07/02/06 17:15:40 C5Z9nNrt
みルシテイン ドボコンも伴奏がすごい
430:名無しの笛の踊り
07/02/06 20:14:21 qXpi8X57
伴奏だけと言っちゃ悪いが、伴奏だけと言ってごめんなさいね、(ry
431:名無しの笛の踊り
07/02/07 15:26:29 CrBlOwMN
グリーグのピアノ協奏曲いい。
フライシャーのピアノもセルの指揮もいい。
432:名無しの笛の踊り
07/02/07 19:49:10 FNdEN1HE
伴奏装置セル、ソリストが一人頭で頑張ってもらうしかないw
433:名無しの笛の踊り
07/02/07 19:51:23 CDJlZH9W
ゼルキンとの共演とか、なんか二人とも怖いんだがw
身震いするよ
434:名無しの笛の踊り
07/02/08 06:53:58 wP3AJmV5
szell.cc=pianist.ccの人、おそらくここに目を通してるだろうから書いておこう
セルやモーツァルト、パリ音楽院系ピアニストを愛し、褒めちぎるのはいいけど、
その反動で他の(系統の)指揮者、作曲者、ピアニストをけなすのは止めてほしいな
pianist.ccのdirectoryが改訂されているようだけど、いまだにあちらこちらで散見される拙い文章
資料として第一級のHPなのは認められる分、「個人的」の一言を免罪符に下手な感想を書かないでほしい
435:名無しの笛の踊り
07/02/08 18:35:47 I7S+Nclo
>>433
そこがいいw
436:名無しの笛の踊り
07/02/08 19:15:09 zEO8xpf5
てか、Szellのファンの人って、恐い人が多いような気がする。
暴力を振るうという意味ではなく、
ちょっとしたことでぶち切れる様な感じ。
437:名無しの笛の踊り
07/02/08 20:37:35 45KGwXXG
>>436
なんだとゴラァ!!
438:名無しの笛の踊り
07/02/08 20:47:47 zMgK/mlI
>>436
舐めたマネすんなよ、このボケッ!!
439:名無しの笛の踊り
07/02/08 20:47:52 hVpWWqii
「三度の飯より、子供の死体、へへへ…」とか言いながら
セルのモーツァルト40番symとか聴いてるんだろうな、コワ
440:名無しの笛の踊り
07/02/08 20:48:01 Vt1FBq8W
>>436
GJ!
441:名無しの笛の踊り
07/02/09 00:32:49 ocZO9gvC
>>436
だったらこのスレはもっと荒れてると思うけどね…。
442:名無しの笛の踊り
07/02/09 00:37:58 ocZO9gvC
>>431
俺もその演奏好き。
ペール・ギュントも含め、北欧って感じに合っているような所があると思う。
443:名無しの笛の踊り
07/02/09 09:56:50 n/qTwg1s
併録されてるシューマンは無視ですかそうですか
444:名無しの笛の踊り
07/02/09 22:41:49 I5lFQvkP
UNITED ARCHIVESからEPICの初CD化音源が出るらしいぞ!
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
445:名無しの笛の踊り
07/02/12 23:29:25 00JJxa4r
すべりこみ保守
446:名無しの笛の踊り
07/02/14 07:41:35 3Gk1oS+R
フライシャーが二枚目のCD出したぞ
447:名無しの笛の踊り
07/02/14 21:21:00 JXBGB8T8
>>446
このあいだの銀座王子ホールのリサイタルのとき買った。
演奏会終了後のサイン会でサインもしてもらった。
448:447
07/02/14 21:23:48 JXBGB8T8
ちなみに、当日のサイン会では、シューマンやブラームスの協奏曲のLPジャケットを持ち込んで
それにサインをしてもらっているファンたち(団塊の世代クラスの年輩)もいたよ。
449:名無しの笛の踊り
07/02/15 20:49:12 7X4SKUiW
きた~~~~~~っ
URLリンク(www.hmv.co.jp)
450:名無しの笛の踊り
07/02/17 13:39:48 +TNqKd8f
うれしいけど、このレーベル復刻がテキトーなのが気になる・・・
451:名無しの笛の踊り
07/02/17 19:24:28 oVQWj7Gb
東京ライブを聴いたら並のCDじゃ感動できなくなっちまった
452:名無しの笛の踊り
07/02/18 12:58:30 p3OzwxjD
ところでアルバイト辞めたいんだが
どうしよう
今から店長に言いに逝こうかな
それとも今日出ようかな
453:名無しの笛の踊り
07/02/21 01:26:34 S4ctMKBn
で、どーなったん
報告汁
454:名無しの笛の踊り
07/02/21 17:25:08 ZHRf3AKZ
やめました。
さーセブンイレブンに電話入れて新しい職場に羽ばたくか。
455:名無しの笛の踊り
07/02/22 08:09:13 2Nf59qYo
ベト全買った。なんでジュピターが入ってるのかなあと思ってたけど、
実物見て納得し随喜の涙。8と9の二枚組なんか号泣モノ・・・
456:名無しの笛の踊り
07/02/22 12:16:46 2Nf59qYo
禿同
でも序曲集以外全部エピックレーベルなのが悲ぴい
セルは本場でも二流扱いだたーのね
457:名無しの笛の踊り
07/02/22 13:24:01 0VbY7JLO
恵美にドヴォを録音できたときは喜んだという。
せつないね。
458:名無しの笛の踊り
07/02/22 17:04:39 TeCwGNTH
カラヤンに会うことが出来たり、万博に呼ばれたときは泣いて喜んだそうだ
恥ずかしい。
459:名無しの笛の踊り
07/02/22 22:57:37 KWPis3Zl
カラヤンがセルを尊敬する側だった訳だが?
460:名無しの笛の踊り
07/02/24 04:07:07 cKX2ye21
セルとカラヤンのブル8はどっか似ている気がする
461:東真一郎
07/02/26 14:25:27 B3F5DWZd
ドヴォとベトはセル
ブルはヴァント
462:名無しの笛の踊り
07/02/27 02:31:25 PZ3e4NuB
ブラとシュマンはセル
マラはハイティンク
463:名無しの笛の踊り
07/02/27 10:02:08 PSXvabhX
チャイコとシューマンとブラとブルとマラとRVWとエルガーはハイティンク
464:454
07/02/27 12:23:36 gmISUc6z
俺高校で苛めにあって立ち直れなくてフリーターしているけど
セルのグレート聞いて感動した。
二年かかってもいいから慶応大学にいって弁護士になるぞ!!!
465:名無しの笛の踊り
07/02/27 12:42:49 w+1qOshc
KOでなくとも弁護士にはなれるとは思うが・・・
ひょっとしてキョ教授に会いたいとかw
466:名無しの笛の踊り
07/02/27 17:36:38 gmISUc6z
いえ僕は商学部志望なので許サンには会えません
それよりもまず合格しないとね
467:名無しの笛の踊り
07/03/04 18:05:27 b4PRqCj1
フライングバルセロナ
468:名無しの笛の踊り
07/03/05 06:43:11 K16XC5qN
バルログですか!!!
爪取れると弱くなる気がする。
469:名無しの笛の踊り
07/03/05 06:55:00 6dW0GB5p
今の指揮者でいうとメータくらいかな、レベルが。
頑張ってるよねメータ、日本人はイメージ先行だからバカにしがちだけど。
470:名無しの笛の踊り
07/03/05 09:27:54 Ha1i8Nmh
メータを馬鹿にするなー!
471:名無しの笛の踊り
07/03/05 09:36:37 BJQKnVT9
レベル云々と言うより
カラヤン、バーンスタイン、マゼール、小澤、メータ等々と比べ
四十代、五十代の頃の演奏とそれから20年、30年経過してからの
演奏の質とか外観の変化の仕方が全然違う と言うよりセルの場合
他の指揮者と比べると余り大きな変化が無かった 良い悪いは別として
これは芸術家として特異な事なんじゃないか? こう書くと
セルは進歩がなかったと言われそうだが、彼はある時点で
芸術のあるべき姿を完全に見極めてしまって、後は只ひたすらに
洗練する事に徹したと言えないだろうか だから他の指揮者と違って
晩年にテンポが極端に遅くなったり、リズムがやたらに叩きつけるように
なったりする極端な語法の変化が無かったのではないかと思うがいかがだろうか
俺にとってはオンリーワンの芸術家としか言いようがない
長レスすまそ
472:名無しの笛の踊り
07/03/06 14:12:46 dZf10rZr
要点まとめろ
473:名無しの笛の踊り
07/03/06 14:19:50 EJ0/0llk
471の要点
「俺にとってはオンリーワンの芸術家、セル様」
474:名無しの笛の踊り
07/03/06 19:40:36 FLDyNWcF
俺セルのブラームス聞いた事ない。
ベートーヴェン全集は持っているけども。
475:名無しの笛の踊り
07/03/06 19:43:10 XADc5UJj
ベートーヴェンよりよい
ロマンに溺れない引き締まった情感
476:名無しの笛の踊り
07/03/06 19:45:00 uJZF+vp7
将来、俺はメータの実演を聴いたとか言うと厨房に
それってウラヤマシス!とか言われるのかしら?
477:名無しの笛の踊り
07/03/06 20:09:06 0iiekpev
メータのブルックナーなど聞きに行く方が悪い。
478:474
07/03/07 13:22:33 DHfu8IA0
今日オヤジが家にいる。
仕事切り上げて帰ってきやがった。
479:名無しの笛の踊り
07/03/07 18:19:09 DHfu8IA0
お前ら知ってか
天皇陛下はAV女優のみひろとセックスしたことがあるんだぞ
480:名無しの笛の踊り
07/03/08 11:44:54 wuW+CJgN
>>479
スレ違い。
女の名前上げるなら画像くらい貼れや βοκε..._〆(゚▽゚*)
481:名無しの笛の踊り
07/03/08 12:37:13 UIAyOQeA
セルの演奏は褌締めたおじさんがセイヤセイヤと掛け声をかけながら
冷水を浴びているような引き締まった緊張感がある。
482:名無しの笛の踊り
07/03/08 15:28:36 K+Gx8rRP
セルの音楽には彼女の肛門のような慣れ親しんだ美しさが見受けられる。
483:名無しの笛の踊り
07/03/08 15:50:51 vMbYhOQk
アッー!
484:名無しの笛の踊り
07/03/08 17:58:44 K+Gx8rRP
イク~
485:名無しの笛の踊り
07/03/09 11:14:18 Z8ejYlb/
>>479
セル女優ということでよろしかったでしょうか?
486:名無しの笛の踊り
07/03/09 13:09:11 06JV27MM
山田君一枚やんなさい
487:名無しの笛の踊り
07/03/09 14:09:56 s+p2Q46U
セルはショスタコビッチの録音を残していますか?
ぜひ五番あたりを聴いてみたいと思います。凄絶で厳しい演奏でしょうね・・
488:名無しの笛の踊り
07/03/11 09:55:57 9TNpPAxh
あげ
489:名無しの笛の踊り
07/03/11 17:48:50 6yrUWAE0
セル様
私は高校を出てから四年間フリーターをしていましたが
今年思い立ち大学を受験することにしました
合格したらあなたが最後に録音したドヴォルザークを聞くつもりです
それではさようなら
490:名無しの笛の踊り
07/03/11 17:58:28 EcVGAOvN
>>489
ガンガレ。
CBSとEMIのグレートも聴け。
491:名無しの笛の踊り
07/03/14 12:26:42 Lrw2So2Y
セルのCDコンプしたらいくら位かかるかな?
492:名無しの笛の踊り
07/03/15 13:24:11 c8koLLJM
プライスレス
493:名無しの笛の踊り
07/03/15 16:17:07 mRwAug+O
長い間君臨し業績も残しながら、ついにオケから愛されなかった点で
クーセヴィツキーと双璧なんじゃないかな。
彼らの時代がオケにとって幸福ではなかったというのは、
後任のミュンシュやマゼールを迎えたオケのハジケぶりから察しられる。
494:名無しの笛の踊り
07/03/15 19:08:51 AfA4QIhJ
セルは名指揮者
この事実は揺るがない
495:名無しの笛の踊り
07/03/15 21:55:29 B4+gWrWD
>>493
続きが書いてないぞ。
その後の両オケの凋落まで書いてこそ正しい情報。
496:名無しの笛の踊り
07/03/16 11:59:56 0ZD6CALK
凋落って、その後任指揮者の時が実力的に両オケの黄金時代だった。
497:名無しの笛の踊り
07/03/16 12:20:57 V9kbxK0Q
ロジンつき、セルがこねし栗ぶら餅、座りしままに食ふはマゼール
498:名無しの笛の踊り
07/03/16 12:24:20 KzmXvj5B
>黄金時代だった。
なんだ、ちゃんと分かってるから過去形なんじゃんw
499:名無しの笛の踊り
07/03/16 12:29:55 er/gu0i4
マゼールがくるとオケが荒れるんだよ!
500:名無しの笛の踊り
07/03/16 12:38:09 pi1K7U0R
オケコンをカットするからスレが荒れるんだよ!
501:名無しの笛の踊り
07/03/16 13:31:34 V9kbxK0Q
クーセヴィつき、ミュンシュがこねしボストン餅、寝たまま食らうはセイジオザワ
502:名無しの笛の踊り
07/03/16 14:14:12 NJ9E0tZe
山田君、>>501に座布団3枚
503:名無しの笛の踊り
07/03/16 22:07:57 J+oBv7Dz
まさに黄金の国ジパングからの使者セイジの時代が黄金期
ちなみにSM業界では黄金はうんこを指します
504:名無しの笛の踊り
07/03/17 02:30:11 nr0tdDJE
セイジはバンスタのいるNYか、セルのいるクリーヴランドか迷って、
セルは怖いからバンスタのとこに行ったんでしょ?正解やね・・
505:名無しの笛の踊り
07/03/18 14:20:16 A8jMl7Pb
小沢たたけば通と思ってるのも厨臭いな
506:466
07/03/18 18:40:44 PRo6Fayw
あ~仕事とはいえ一日中勉強はキツイ!!!
セルの指揮したヨハン・シュトラウスでも聞いてモチベーション維持!!!
507:名無しの笛の踊り
07/03/21 21:05:10 lpnVPHSi
バンピーヤ!!!
508:名無しの笛の踊り
07/03/22 11:25:45 0BNJ6PUm
ギレリスとのベートーヴェン協奏曲全集が欲しいのですがもう売ってないのですか?
廃盤なら中古盤屋を探すしかないかな。
509:名無しの笛の踊り
07/03/22 15:22:47 ZZMWO7l/
外版で売ってるよ!
510:名無しの笛の踊り
07/03/23 19:59:42 sCc2Ebl1
>>508-509
Double Forteで出てたのに消えたな。
でも、少し待てばGeminiでちょっと割高になって出てくるさ。きっと。
511:名無しの笛の踊り
07/03/25 16:34:54 7dRNQ/iy
卸売り市場(常時競る)w
512:名無しの笛の踊り
07/03/25 19:22:27 u0dL0n2E
バンピーヤ
513:名無しの笛の踊り
07/03/26 19:28:15 dqY7Sexb
バンピーヤ
514:名無しの笛の踊り
07/03/29 16:21:25 AZdTCGcY
さっきセルのグレート聞いたけど感動した
515:名無しの笛の踊り
07/03/29 21:28:55 GVbAPOk9
mmyj,y,j
516:名無しの笛の踊り
07/04/01 23:25:20 Il8JvUze
保守
517:名無しの笛の踊り
07/04/07 19:30:30 7tIsxU2J
マティアス バーメルト N響 NHK-FMにて放送中。
丁寧でいい。
518:名無しの笛の踊り
07/04/08 22:52:39 jqhKT+Kc
The Great Collection Of Classical Musicっていう
ブックオフとかでよく売ってるソニーのシリーズ物のCDの31号、
セルのブラ1なんですけど、これの録音はいつでしょうか?
CD本体にもパッケージにも書いてないです・・・。
65年と75年に録音しているようなんですが。
519:名無しの笛の踊り
07/04/08 22:55:42 VHZ0yiFW
>>517
誤爆ですよ。
520:名無しの笛の踊り
07/04/08 23:45:57 jqhKT+Kc
すみません、70年に死んでたんですね。。。
ブラ1はソニーの65年だけですか?
521:名無しの笛の踊り
07/04/09 07:07:36 MoR4FcXU
>>519
>ドヴォルザーク:交響曲第8番
>クリーブランド管でジョージ・セルの副指揮者を勤め
繋がりでした。
522:名無しの笛の踊り
07/04/12 15:09:09 NuydgEyw
モノラル時代の復刻が何枚かでていますが、どうよ?
523:名無しの笛の踊り
07/04/12 17:40:42 F+PUy8YA
>>522
モーツァルト41番ライブ聞いたけどおもろかったよ
ごりごり押しまくりでまるでベートーベン
524:名無しの笛の踊り
07/04/13 00:45:50 8PvfEv1Q
ディスクがPSのディスクみたいに真っ黒だったね。
ちょっとびっくりした。
525:名無しの笛の踊り
07/04/20 22:01:28 GihEgyWJ
セルの一世一代の演奏はやっぱドヴォ8
526:名無しの笛の踊り
07/04/21 19:45:12 JAD3dY5p
あ
527:名無しの笛の踊り
07/04/24 18:33:13 h1coyuFz
い
528:名無しの笛の踊り
07/04/26 15:01:02 Q7cvXRkb
セルってアメリカのオーケストラで演奏しても精神性が感じられる。
これってなかなかできない仕事じゃないかな?
529:名無しの笛の踊り
07/04/26 22:08:29 PUdvvxhg
精神性を持ち出すと話がややこしくなりまっせ。
聴き手が聴いて推し量れる程度の「精神性」を忌避するところにセルの美学がある自分は思うけど…
530:名無しの笛の踊り
07/04/26 22:49:44 24U1QRnY
ミスター・パーフェクトはカート・ヘニング以外認めない。
531:名無しの笛の踊り
07/04/27 00:03:19 9Kyx3pyO
セルも好きですが、同じくアメリカで活躍したライナーも良いと思います。
532:名無しの笛の踊り
07/04/27 07:52:53 uWd4QvzQ
60年台アメリカオケの指揮者を精神性の高い順に並べよ。
セル・クリ
ライナー・シカゴ
オーマン・フィラ
ボストン
ニューヨーク・バンスタ
533:名無しの笛の踊り
07/04/27 07:54:45 U8/Pc/+T
スコアを勝手に改変するバカは精神性ゼロといえよう。
534:名無しの笛の踊り
07/04/27 08:00:45 2YYagNcb
>>530
パーフェクト・スープレックスはただのフィッシャーマン・スープレックス・
ホールドであるといえよう。
ていうか最近の選手は技をもっと大切に汁
535:名無しの笛の踊り
07/04/27 13:12:43 1g2tlNBD
>>533
そうなるとほとんどの指揮者は精神性ゼロになるが
536:名無しの笛の踊り
07/04/27 13:19:59 CE6Wzk8u
精神性というのは数値化して高い低い言えるものではないと思いまーす
537:名無しの笛の踊り
07/04/28 12:54:03 x01zeRnT
精神性はこっちのスレでやれ
スレリンク(classical板)
自分がガンに侵されて死期が近いことを自覚していたかかわらず、
平常心で日本公演を行ったセルを、「禅家の高僧のような境地」と評したのが
小石忠雄だった。
随縁且従容
538:名無しの笛の踊り
07/04/28 20:21:19 6S3Nh9ud
同じエロイカを聴いて、「第二楽章で一段階づつ(ママ)音量を弱くしてゆくときの
セルの指揮ぶりは、あらかじめリハーサルで打合せた通りの強弱を、寸分の
狂いもなく指示するような頗る機械的なもので、ぼくの心はすっかり白け、セルの
演奏家としての限界を感じないわけにはゆかなかった。」と書いた批評家としての
ぼくの鑑識力は、小石のそれなどとは比較にならぬ高みに達していたといえよう。
539:名無しの笛の踊り
07/04/29 16:55:06 uEAJWqeM
んだよねぇ、昔のヒト(昭和一桁生くらい)には概して評判悪かったよねえ、この人。
「良い」って云ってる評を読んだのは吉田(世界の指揮者)が初めてだったんだが
あとは >>538 の機械的とかスケールがないとか所詮職人とか、そんな評ばっか。
お陰さまで学生の頃は全く触れもせず、真剣に聴くようになったのは割合最近のこと。
・・・しかし70年来日公演Liveを聴いてみて思うんだけど、
これナマで聴いて(褒めないまでも)クサす神経ってのはどうなんだろう。
なんか恣意的な意図でもあったんかな。
540:名無しの笛の踊り
07/04/29 18:20:59 lxjkJYD0
日本はアメリカに物量で戦争で負けて、その恨みだと思うんだが
アメリカ製の、技術が完璧なものを見せられると(聴かされると)
技術が完璧というだけで、心情的につい反発してしまってたんだよ。
わしらが若い頃も、「アメリカ人にクラシックが演奏できる筈が無い」なんて言っていた訳知りな香具師が居たしな。
541:名無しの笛の踊り
07/04/29 18:34:51 UnVq4erc
俺が精神性とか言い出したらスレが伸びた。
嬉しいやら悲しいやら何とも言いがたい。
542:名無しの笛の踊り
07/04/29 19:01:14 Bj32z9Rx
ショルティやレヴァインのように音楽家としてもう一つ上の仕事を残してほしかったね。
完全とかそれだけで音楽にふくらみがない、まさに時代の限界を感じさせる指揮者だ。
このような精神的体育会系が豊かになった日本で流行らなくなったのは喜ばしいことだ。
543:名無しの笛の踊り
07/04/29 19:44:55 lxjkJYD0
うあ、
ショルティ、レヴァイン > セル
ですか?
544:名無しの笛の踊り
07/04/29 19:50:31 2qs1ubzc
釣りでしょ。
545:名無しの笛の踊り
07/04/29 23:44:45 GNiXw8+y
今でも屈折したおっさん多いよね。
アメ公がクラシックだってさwみたいな。
んじゃあ日本人は無条件にOKなのかと。
朝比奈を激賞してるのは矛盾しないのかと。
まあ雑誌やレコード会社の提灯持ちに何言ってもしょうがないけど。
546:名無しの笛の踊り
07/04/30 04:06:55 nHSS2411
セルなんてベームやクーベリックレベルだよ。
そのときゃトップランナーだったかもしれないが、いまとなっては2流。
547:名無しの笛の踊り
07/04/30 07:22:21 dDZnZeno
>>546
あなた、基準が厳しいねえ。
548:名無しの笛の踊り
07/04/30 07:59:50 Nn3DwNzW
>>546 を、たとえば
カルロス・クライバーなんてベームやクーベリックレベルだよ。
そのときゃトップランナーだったかもしれないが、いまとなっては2流。
といじると、100パーセント同意できるコメントになるんだけどねえ。
セルは今聴いても、やっぱり超一流。
549:名無しの笛の踊り
07/04/30 08:12:19 nHSS2411
>>548
あなた、人生厳しいねえ。
550:名無しの笛の踊り
07/04/30 08:39:47 FkwDdr+i
「セルは決してユーモアを解さない人物ではなかった。ドヴォコン
で共演した時オケがミスをやらかした。そのあと同じパッセージ
をそのとおりに弾くと、こちらを向いてニヤリとしたよ。」
昔ロストロポーヴィッチについて書かれた本にこんな記述があったのを思い出した。
合掌
551:名無しの笛の踊り
07/04/30 09:04:07 bGNkRawa
メトロポリタン歌劇が1975年に初来日したときでも、
NHKなんて完全無視状態だったような記憶あり。
一部の偏狭な人たちは、本当に、アメリカに偏見があったと思う。
だから、セルの来日演奏の録画も消しちゃったんだよね。>NHK
552:名無しの笛の踊り
07/04/30 11:44:57 QEprEUZz
あの時は急遽小一時間の「椿姫」が放送されますたよん
BSフジでマルケヴィッチ日フィルの「エロイカ」をたまにやるけど
日付を見るとセル公演の数日前後、まだその余韻が聴けるような気がする
あの番組は再放送ばっかりだからまだまだ接する機会があると思うよ
ってちょっと悲しすぎるか NHKのバッキャロウ!!
553:名無しの笛の踊り
07/04/30 14:42:20 0aS+k0s7
豚に真珠、猫に小判、馬の耳に念仏・・・
昔の人は、旨いこと言ったもんだ。
554:名無しの笛の踊り
07/04/30 16:11:15 UZ6Ee3/V
>>539
その少し後の世代になってくると違うんだろうけど。
俺は'90年代初期に大学生で、よく生協の本屋で音楽の友社が出している本やら
ドナルド・キーンの著書とか立ち読みしていて、
前者の本ではよくセルの名がいい意味で挙がっていた。
555:名無しの笛の踊り
07/04/30 16:12:54 UZ6Ee3/V
>>546ってもしかしてモーツァルトをあまり聴かない人?
556:名無しの笛の踊り
07/04/30 19:15:19 VvmPUTqJ
一流の指揮者ってアーティストだから、誰もが納得するような演奏は基本的には有り得ないよ。CDやコンサートの売上で結果でどうこう言うのは簡単だが。
557:名無しの笛の踊り
07/04/30 21:09:53 nHSS2411
どう考えてもセルがレヴァイン以下の指揮者であるのは自明、もうアボガドバナナ!
その事実を否定する奴に送る言葉↓
>一部の偏狭な人たちは、本当に、アメリカに偏見があったと思う。
558:名無しの笛の踊り
07/04/30 21:31:31 z1SLoFts
どうでもいいけど、ID:nHSS2411って、一日2ちゃんに張りついてんのか?w
559:名無しの笛の踊り
07/04/30 23:25:43 0aS+k0s7
だって、連休だし、家で2ちゃんねるが一番安上がりレジャーじゃ!www
560:名無しの笛の踊り
07/05/01 00:27:50 JBN3aFZt
トスカニーニ/NBC、セル/CLO、ショルティ/CSOが好きなオイラが来ましたよ。
561:名無しの笛の踊り
07/05/01 00:50:09 VkjbMfqb
↑どうぞそのまま通り過ぎてあっちへ逝ってください。 >オイラさん
562:名無しの笛の踊り
07/05/01 11:13:22 qY2dph3z
クナとワルターが好きなぼくが来たといえよう。
563:名無しの笛の踊り
07/05/01 19:02:17 9dFVZtjp
なにがクナだよ!
なれなれしい!
564:名無しの笛の踊り
07/05/01 20:12:17 DEuoOVxC
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クナ─ が来たといえよう!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
565:名無しの笛の踊り
07/05/01 22:24:51 e651r3Op
>>564
ちょっとウケタw
566:539
07/05/01 23:06:06 O8Kd19ZS
>>554 resありがとう。
言われてみればそうだよねぇ、活字メディアに「セル讃」が載り始めたのは
たしかに90年代初期くらいだったよね。
もっとも俺がキーン(レコ芸にも連載してた)の文章を読んだのは、
もう少しあとだったんだが・・小生が大学生だった時期は、貴方の少し前(80年卒業)
そのころの、まぁ昔話と思ってください。
しかし70年代のレコ芸、むしろ、今あったら読んでみたいと思う。
きっと大笑いすると思うな・・・・もおボロクソだったんですよ。
567:名無しの笛の踊り
07/05/01 23:27:16 Ar8ensli
俺の記憶のある80年代から活字媒体はセルマンセーだったが?
当時図書館で昔の本漁ってもそんな感じだったと記憶している。
当の吉田の本にセルのコンサートについての否定的な文があって
むしろそれを新鮮に感じたくらいだ。
もう、無視されていたモノを再評価できる俺はエライ!調はウンザリです。
568:名無しの笛の踊り
07/05/01 23:33:14 T28Ee7GR
大木正興や志鳥英八郎、コーホーがレコ芸で月評やってた頃は
セルなんてゴミ扱いだったよな。
569:539
07/05/02 12:15:59 5jYBSR0a
>>567 (=566)
>>539 をもっかい良く読んでくんないかな。
評価されてなかったから、その影響をモロに受けちまって
触れる機会を逸してたという、むしろ恥ずかしい話をしたつもりなんだけどね。
真剣に聴くようになったのは最近のことだ、って書いてるでしょ?
いや、こんなことわざわざ書くと、廻りの迷惑だってことは承知してるんだけど
>無視されていたモノを再評価できる俺はエライ
こんな輩は俺も虫酸が走るんで(貴方と同じだよ)、そこは判って欲しい。
じゃ、またROMに戻ります。さいなら。
570:名無しの笛の踊り
07/05/03 17:56:37 fhNBHzJZ
名前欄に539=566と書いてくれ
それだとわけわからんぞ
571:名無しの笛の踊り
07/05/03 18:33:04 swmlIXUG
話がこじれたがセルは名匠って事で解決!!!
572:名無しの笛の踊り
07/05/04 11:40:12 9vT2tk1k
ひまをもてあました団塊ゴミが増えた。
こりゃ、タマラン!
573:名無しの笛の踊り
07/05/04 16:05:01 LPKPnenW
これまでのこのスレの情報からしてそうではないようだが
574:名無しの笛の踊り
07/05/07 20:21:00 0Y2tc7Hc
セル万歳!!!
575:名無しの笛の踊り
07/05/10 13:25:50 Bki57rmb
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ バルトークをきいたが史上最低最悪だったといえよう…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
576:名無しの笛の踊り
07/05/10 22:19:47 7e9zPo5e
セル>バルトーク
577:名無しの笛の踊り
07/05/11 07:48:39 3YbN1WYA
>>575
>>268
578:名無しの笛の踊り
07/05/11 12:58:34 5V9OSlj5
でも、セル版で聴くとオリジナル版が実は蛇足なんじゃないかとだんだんと思えてくるかも知れない
579:名無しの笛の踊り
07/05/12 06:05:17 OEDR1Uxa
>>578
そう、あの切迫感が最高になったところで終わるようにしたのは非常に好ましい。
最後の「夜の音楽」は蛇足だと思う。
晩年のバルトークは軟弱化してたから、あんなつまらん部分を付け足したんだろう。
そこをバッサリ切り捨てたセルの炯眼に敬服する。
580:名無しの笛の踊り
07/05/12 14:56:45 tpJVrYCi
俺もあそこだけ気抜けがするし、安っぽいような気がする
581:名無しの笛の踊り
07/05/13 20:52:13 FOsn7x1l
セルは正しい。あれでいい。
582:名無しの笛の踊り
07/05/14 11:49:25 RoSqaiwd
>>578-581
セルファンってこんなアホばっかりなのか
583:名無しの笛の踊り
07/05/14 19:03:01 QPtfngmX
アホと言うよりも目利き
584:名無しの笛の踊り
07/05/15 20:06:12 Tcxebv5r
セルは自分に厳しい
でも俺はヘタレ・・・・・・・・・・・・
585:名無しの笛の踊り
07/05/16 12:23:39 ypnHDgt6
セルは名指揮者
586:名無しの笛の踊り
07/05/16 12:47:46 OJldFKKR
セルのハンガリー舞曲を聞いたけど、さすがにあれは
いただけなかった。スラブ舞曲集は秀逸だけど
587:名無しの笛の踊り
07/05/16 20:12:45 EbrLXiRk
セルはハンガリー舞曲の録音は遺してない。ブラームスのCDに入ってるやつはオーマンディの指揮です。
588:名無しの笛の踊り
07/05/17 19:39:38 7Qpe1Dyh
オーマンディ、ハンガリー系なのにセルやライナーみたいな評価されてないね!
何故だい?
589:名無しの笛の踊り
07/05/17 20:00:32 UltalaqU
1.顔が怖くない
2.名前がおめでたい
3.吉田爺がけなした
590:名無しの笛の踊り
07/05/17 20:13:27 7Qpe1Dyh
顔が怖くないw
名前は国によってはエフゲニーやオイゲンとも読む
世界の名指揮者セルの項目で吉田爺が表面だけと言った
オーマンディ可哀想
591:名無しの笛の踊り
07/05/17 20:48:52 yquL4wOl
>>589
眼光の鋭さを見てないな?
592:名無しの笛の踊り
07/05/17 22:03:57 yzzVkbEN
セルがグラフマンと録音したチャイコフスキーの協奏曲第1番を
聴いたが、あまり良いとは思いませんでした。
何せ、低音が薄い、木管がおとなしい。
チャイコには不向きなんですかね>セル
593:名無しの笛の踊り
07/05/17 22:16:28 lOHJj44f
5番を聴いてから判断しる
594:名無しの笛の踊り
07/05/17 22:29:40 yzzVkbEN
5番は昔聴いたことがあります。
クラのミストーンしか覚えていません。
てか、セル指揮のチャイコフスキーの魅力ってどこ?
595:名無しの笛の踊り
07/05/17 22:43:12 PAUEfaA/
ないないw
ここは常連の贔屓の引き倒しスレ、一見のマジレスさんは困るんですよ。
店主軽薄
596:名無しの笛の踊り
07/05/17 22:52:09 yquL4wOl
>>594
チャイ4は爆演、一度聴いてご覧。
597:名無しの笛の踊り
07/05/17 22:54:51 ozt9iOt7
ドヴォ8はソニー盤とEMIのどちらが良いのですか?
ソニー聴いたのだけどカラヤンBPOの方が好きかな、と思ったりしたので。
598:名無しの笛の踊り
07/05/18 01:21:26 /FwqNwpP
EMIのは初期プレスLPでないと真価はわからんよ。
>>589
たいへんよくできますたw
599:名無しの笛の踊り
07/05/18 08:09:45 V7wfhgRe
>>595
>ここは常連の贔屓の引き倒しスレ
そうでしたか。オケコンの糞編曲に対する気違いみたいな擁護も、それで納得できます。
600:名無しの笛の踊り
07/05/18 10:48:04 yN77xk1S
>>592
>セルがグラフマンと録音したチャイコフスキーの協奏曲第1番
セルヲタの俺もこの録音はあんまし好きじゃない 録音変杉
手に入りづらいかもしれないけど、セルNYPホロヴィッツのライヴが凄い
モノだけど音は結構良いし、これ聴いちゃうと他の演奏が物足りなくなる
601:名無しの笛の踊り
07/05/18 13:42:06 TjFSJfIG
>オケコンの糞編曲に対する気違いみたいな擁護
お前真性のヴァカだなぁ。
阪神ファンはどんなに負け続けても阪神を応援するもんだ。
「負けたら、ファン止めたら?」なんて言えるもんなら言ってみろや。
この場合でもファン心理を理解出来ないお前の方が、
どれほどヴァカか、良くわかるだろ?
602:名無しの笛の踊り
07/05/18 16:31:21 FZLOICY0
逆にバルトークのファンにきくが、本当にあのオケコンはあれでいいと思っているのか?
それこそ阪神ファンのひいきの引き倒しじゃないのか?
そっくりそのまま言葉をお返しするよ。
作曲家というだけで無条件に信奉することは、バルトークにとっても心外だと思うがね。
603:名無しの笛の踊り
07/05/18 17:14:35 TjFSJfIG
「楽譜至上主義」の人に何を言っても無駄ですって。
604:名無しの笛の踊り
07/05/18 18:17:29 uAnkxMb6
フルヴェン、カラヤンとかだったら、阪神ファン気質とかで一般人に説明可能だが
セルだろ、実業団レベルの指揮者じゃん。まさに「贔屓の引き倒し」w
605:名無しの笛の踊り
07/05/18 18:27:14 VNAUF+IE
まあカラヤンもセルも大野和士に比べたら名指揮者って事で
606:名無しの笛の踊り
07/05/18 20:20:06 uAnkxMb6
>>605
その言い方はうまいね、カラヤンとセルがあたかも同じレベルにあるかのような錯覚を起こさせる(同じカタカナだし)
ここで文中からカラヤンを抜かすと「セルも大野和士に比べたら名指揮者って事で」となり、かなり多くの人が
「おいおい、それはないだろう」という反応が予想される。 正直セルは大野と同レベルだろ。
607:名無しの笛の踊り
07/05/18 20:34:31 2Cm82Wxg
>正直セルは大野と同レベルだろ。
失礼な。
ヨーロッパでのキャリアを比較すれば
どう考えても大野の方が上だろ、マジで。
608:名無しの笛の踊り
07/05/18 20:46:40 VNAUF+IE
ばれちったといえよう!!!
609:名無しの笛の踊り
07/05/18 22:13:35 ODoIWNIV
セルも大野もカラヤンに比べたら名指揮者って事で
610:名無しの笛の踊り
07/05/19 11:38:52 zLAC6Fca
まぁどっちが上とか下とかはどうでもいいし興味もない
611:名無しの笛の踊り
07/05/19 16:07:26 vHQ2ylfm
>>610
必死だなw
612:名無しの笛の踊り
07/05/19 16:50:15 q1w8VvvK
バンピーヤ
613:名無しの笛の踊り
07/05/19 17:16:27 TI5/bTU3
最近荒れてるな。
不幸な人が増えてるんだろうか?
夕立の中、セルのブラ2を聴いてみる。
なかなか良い。
614:名無しの笛の踊り
07/05/20 17:30:09 VqamXoxI
>>613
セルのブラ2聴いてない。今度聴いてみよう。
こっちは、休日の朝ということでアンダ演奏のモーツァルトのピアノ協奏曲8番9番と、
セルが指揮している協奏交響曲(ヴァイオリンとヴィオラのための)を聴いていた。
セルのモーツァルトというとクラ協もよいのだが、友達にCDを貸したまま返ってこない。
615:名無しの笛の踊り
07/05/20 18:20:01 BrU41BZ7
協奏交響曲注文したんだけどもうその時には生産されていない状態だった。
再販売しないかな。
616:名無しの笛の踊り
07/05/20 20:34:32 tSIkMIyb
グラフマンとのチャイコンは確かにうなづけないものがある。
ピアニストのせいも録音のせいもあるが、また終盤にセルの
テンペラメントが垣間見えるも、やっぱりどこかよくない。
だが、この曲でセルが残した録音では一番音がよいのは確か。
第2楽章の涼しさはよい。
>>613 に倣えば、「朝立のなかセルのチャイコンの第2楽章を
聴いてみる・・・ちちくりあう夢想に遊べる」。
以上。
617:名無しの笛の踊り
07/05/20 21:34:09 +q1Xl2bq
>>615
わしはそれだけのためにセルBOXを買った。
買って良かった^^
618:名無しの笛の踊り
07/05/21 19:47:22 F0p2mWmr
>>602
ほとんどすべての指揮者が楽譜通りの演奏で録音しているという事実がある。
619:名無しの笛の踊り
07/05/21 23:22:11 IjeB16cK
>>618
「多数派」=「正統」と考えているお前に、音楽を聴く資格はないな。
楽譜に手を加えるのを良しとするか悪しとするかは
まったく個人の趣味、感性の問題。
オケコンの最後のあの静寂感がいいんだ!
とか言う反論なら、まだ「そう言うヤツも居るだろうな」と納得出来るんだがな。
少なくとも、ここで蒸し返すのはもう止めたらどうだ?
620:名無しの笛の踊り
07/05/21 23:45:42 4xQwv+Eo
セルの演奏ならなんでも100%正しい!というのが前提のスレなのに
なぜか空気を読めないバカが時々くるね。
621:名無しの笛の踊り
07/05/22 07:45:37 4qfwHBNJ
おまえら…哀れだな…
622:名無しの笛の踊り
07/05/22 09:57:34 jQ7B29fW
>>620
釣れなくて残念でした
623:名無しの笛の踊り
07/05/22 19:47:47 AuQYMej5
拙者ライナー・オーマンディ・セルの演奏ならフルトヴェングラーよりも良いと言い切れる愚か者ですが。
624:名無しの笛の踊り
07/05/22 23:42:41 XGOiXKvg
>>615
これは?
URLリンク(www.hmv.co.jp)
>>623
調度、ライナーにも嵌まっている所です。
モーツァルトのピアノ協奏曲25番と、ドン・ジョヴァンニ序曲が素晴らしい。
625:名無しの笛の踊り
07/05/22 23:50:42 RTPYrbvF
>>624
(入手困難)が見えない?老眼か?
626:名無しの笛の踊り
07/05/23 02:38:08 I0rugdT3
>>625
犬だと、入手困難と表示されていても、待てば手に入ることが多い。
627:名無しの笛の踊り
07/05/24 08:38:44 rFWk/5rC
意地っ張りだなぁw
それでもポチして、結局手に入らなかった俺が言ってるんだから
ムキになって反論せずとも…
何なら試しに購入手続きしてみ
628:名無しの笛の踊り
07/05/24 09:45:31 si/f5P72
>>626じゃないけど、私は入手困難のCDは今の所4回とも入手できましたよ。(犬や塔の場合。密林は別。)
それとも運が強いのでしょうか?
どっちにせよ、何もしないよりは何かする方が当然入手できる可能性は高いですよね?
629:名無しの笛の踊り
07/05/24 09:50:26 si/f5P72
話をセルに戻して、今まで敬遠していたシューマンの交響曲でしたが
買ってみたら、なかなか良かったです。
630:名無しの笛の踊り
07/05/24 21:18:30 rFWk/5rC
>何もしないよりは何かする方が当然入手できる可能性は高いですよね?
他人のふりまでして必死だねw
だったらeBayに時々出品される方を狙えば?
↓
URLリンク(cgi.ebay.com)
その方がずっと確実。
631:名無しの笛の踊り
07/05/25 11:39:43 Bx2+bgNA
セルのシューマンは録音にバラつきがあるけど全体に
音がシックな感じがするね ガシャガシャしないところが良い
632:名無しの笛の踊り
07/05/25 15:48:41 zvciPS67
オベロン序曲も聴きものだね
633:名無しの笛の踊り
07/05/26 15:14:08 j0vMl5gj
青木さやかで抜いた俺は天才
634:名無しの笛の踊り
07/05/26 18:08:03 XUF+sbLs
>>633
バーカ! 俺はもう6回抜いてるっての
635:名無しの笛の踊り
07/05/27 04:55:06 c+FfUiNn
60年前の今日ベルリンでフルトヴェングラーが伝説の運命を演奏したんだぞ。
セルファンでも今日はグラモフォンの運命聞けよ!
636:名無しの笛の踊り
07/05/28 18:51:57 Qvr7575o
その前に「海軍記念日」だ。
102年前、東郷長官率いる連合艦隊が
対馬沖にバルチック艦隊を迎え撃(ry
・・・・すんません、つい。
637:名無しの笛の踊り
07/05/29 17:05:57 6kNq7NOb
セルの名演奏は何と言ってもドヴォ8!
638:名無しの笛の踊り
07/05/29 21:40:33 RhIWB3wW
1970年の東京ライヴを聴いて驚愕しますた。
どの曲も実に端正で素晴らしい演奏でしたが、特にシベリウスは溜め息モノ…
クレンペラーやジュリーニが好きなのですが、セルにもハマりそう。
これからこのスレにお世話になります。