【読響】読売日本交響楽団at CLASSICAL
【読響】読売日本交響楽団 - 暇つぶし2ch169:名無しの笛の踊り
06/04/21 16:15:43 BpuzDbrZ
関東の端って事は、八王子か大船か千葉、大宮あたり?

170:名無しの笛の踊り
06/04/21 16:46:29 oQbxHwV8
>>169
そんなに近いのなら終演時間はきになりませんよ。
新幹線+単線の電車乗り継ぎです。

171:名無しの笛の踊り
06/04/21 16:49:27 aWVPCvs8
m9(^Д^)プギャーーーッ いなかもん

172:名無しの笛の踊り
06/04/21 16:52:22 BpuzDbrZ
飛行機のが速いんじゃね?

173:名無しの笛の踊り
06/04/21 16:55:19 hbeEzvoP
つーか、車で来りゃいいじゃん。

174:名無しの笛の踊り
06/04/21 16:56:05 oQbxHwV8
みなさんやさしいんですね。

175:名無しの笛の踊り
06/04/21 16:56:39 BpuzDbrZ
>>174
あのさ、馬鹿なこと聞くから馬鹿なレスしか帰ってこないんだよ

176:名無しの笛の踊り
06/04/21 16:58:44 oQbxHwV8
>>175
失礼しました。

177:名無しの笛の踊り
06/04/21 18:38:41 uVQ4fpVa
>>176
マジレスするとね、
楽団(かホール)に問い合わせれば終演予定時刻を教えてくれるよ。
楽団だと大抵通しリハの時間から終演時刻を予想するから、より正確。
といっても今ごろ答えたんじゃもう遅いかな。

178:名無しの笛の踊り
06/04/21 21:16:18 jBwbnmVt
楽員へのインタビューで、
終わると拍手もせずに帰る聴衆をどう思いますか、という質問に、
とても遠いところから来て下さってるんだな、と思います、という返事だった。
うまい事云うなあと感心したものだが、案外真実なんだな。

179:名無しの笛の踊り
06/04/21 22:43:41 M0cRrwpV
今日のバルシャイ素晴らしかった。
これほど音楽愛=ショスタコ愛に満ちた演奏は聴いたことがなかった。
本当に感服しましたよ。


180:名無しの笛の踊り
06/04/21 22:56:49 BDDSN8K2
確かに今日のバルシャイは、素晴らしかった。
重心の低い、密度の高い音で読響も立派でした。
第四楽章の遅いテンポも良かった。


181:名無しの笛の踊り
06/04/21 22:58:12 6+6xoEVr
遅いテンポでもだれなかったもんな

182:名無しの笛の踊り
06/04/21 23:06:36 42g9LFBC
バルシャイをN響か新日で聞きたかった。
それと、もっと若いときに聞いとけばよかった。
去年のスクロヴァのほうが、まだ感動した。

183:名無しの笛の踊り
06/04/21 23:19:11 mrsUHOng
>>179
>>180
禿同 バルシャイを無難な指揮者とかいう人いるけど、
これはもう完成された芸だというのがわかった
長く続けた人だけが到達できる芸能だよ
隅々まで愛情と自信に満ちていたね
きっとまた振っても同じ様に振っている様な気がする
読響は実は初めてみたんだけど、しっかりした演奏で好印象
来週のマラ10も行くわ


184:名無しの笛の踊り
06/04/22 00:00:39 O0epS74P
今日の良かったな。
室内交響曲(弦楽四重奏曲第4番)が心にグッときた。
陰鬱なんだけど迫るものがあった。これがショスタコの魅力なんだな。
タコ5も落ち着いた、ずっしりと重みを感じる演奏。
正直この曲は苦手だったんだが、こういう演奏ならしっくりくる。

185:名無しの笛の踊り
06/04/22 00:48:09 4Tojnk/j
みんな絶賛だね。
明日の芸劇、当日券あるのかな?行ってみたくなった。

186:名無しの笛の踊り
06/04/22 01:03:17 /52xIRZc
ブリリアント全集で聴くのとはちょっと印象が違ったな。
大きく構えたいい演奏だった。
少し足を引きずってたけど、足が悪いのかな。

187:名無しの笛の踊り
06/04/22 01:10:52 jReOa3Mt
>>185
受付で聞いたら当日券出る予定だってよ。

188:名無しの笛の踊り
06/04/22 01:14:39 4Tojnk/j
ありがと。いってみるよ

189:名無しの笛の踊り
06/04/22 01:56:02 oKRZKkWl
>>186
いまブリリアント盤聴きなおしてるけど
むしろ実演を聴いたあとだと印象が変わってくる。
バルシャイのショスタコの良さが分かるようになった気がする。




190:名無しの笛の踊り
06/04/22 07:42:46 rUxv/mmQ
サイン会ありました?

191:名無しの笛の踊り
06/04/22 15:41:51 3whjmBd/
>>158
ドイツレクイエム
…いらねーかも

192:名無しの笛の踊り
06/04/22 20:20:03 Un2TSksY
芸劇いってきた
今日のバルシャイのショスタ5の持っていき方はいい。
弦楽の扱いが独特だったなあ。
去年のスクロバのショスタ5を聴いてなければ、今日の演奏が生ベストだった。

個人的には、前半の「室内交響曲」が収穫。
第3楽章の、フルート、ファゴット、バスクラの三重奏など管弦楽法が不気味
でよい。


193:名無しの笛の踊り
06/04/22 21:08:42 sGsYhg7i
今日はマジで名演だった

194:名無しの笛の踊り
06/04/22 21:29:00 KbnjtLIW
終楽章が遅いんだな

195:名無しの笛の踊り
06/04/22 23:23:25 5Fs88jWu
タコ5フィナーレあのテンポでラッパはきちんときめてたね。
犬と決定的な差をみせつけてたぞ。
ヤマギシズムも老骨にむち打ってアシ無しで見事にきかせてたね。

196:名無しの笛の踊り
06/04/23 00:05:09 nXzBaYMS
管はさすが!!
弦にもう少し艶が欲しいね。

197:名無しの笛の踊り
06/04/23 02:57:58 qYIO62/k
>>195
だってもう一人のホルンは‥‥だもの。
がんばってくださいね、山さん。


198:名無しの笛の踊り
06/04/23 08:45:53 e6vu9SzT
バルシャイはもう最後の来日ですかね…行っとくべきかなあ

199:名無しの笛の踊り
06/04/23 10:32:14 4YPMd44M
次の来日はきついかもね。

200:名無しの笛の踊り
06/04/23 10:43:13 Bbeh/yde
>>198
マーラー行っとくべき。
読響もいつもより気合いが入ってるように思った。

201:名無しの笛の踊り
06/04/23 13:33:59 ifuw8Mhb
そんなにテンポ遅かったの?
金管つらそう~・・・(タコ5経験者)

202:名無しの笛の踊り
06/04/23 20:36:03 gwEh7Oic
これから行くので演奏内容は判らんが、
読響演奏史でも近年屈指の客演指揮だと思う。

203:名無しの笛の踊り
06/04/23 21:24:08 FEoavHHn
>>201
ショスタコのメトロノーム指示通りだたよ
で、問題の終楽章コーダの四分音符=188のテンポ指定(超速い)なんですが、バルシャイは
四楽章冒頭の四分音符=88(ほとんどアンダンテ)で演奏させていた。
なもんで、マーラーの3番終楽章みたいな幕切れになってたです

204:名無しの笛の踊り
06/04/23 22:37:15 JiCWZ+xH
読響だったから バルシャイの棒であれだけの演奏できたかもしれないよ
わかりにくい 指揮は下手だよね 

205:名無しの笛の踊り
06/04/24 00:22:31 pqVZs5xG
別に分かりにくくないだろ。
そもそも分かりやすい事と名演は相関しない。
フルトベングラーなぞ分かりにくいの極致だったろ。

206:名無しの笛の踊り
06/04/24 00:23:37 IJY1BBK3
下手じゃないし 下手なのはアシュケナージみたいな馬鹿なのを指す

207:名無しの笛の踊り
06/04/24 07:24:47 cvYCQjF1
>>204
おまえの指揮真似より100^100倍ましww

208:名無しの笛の踊り
06/04/24 11:32:35 s/ONNDmz
アシュケナージはちんちくりんな見かけほど、音楽の中身はひどくない
なんか、アシュケをぼろくそに言えば「音楽通」みたいな風潮が感じられるね
一度映像を消して音楽だけ聴いてみたほうがいいんじゃない?
なにげなくスイッチを入れたFMラジオから流れてきた名曲の演奏者をあれこれ
思いをめぐらして想像、推測してた頃が懐かしい


209:名無しの笛の踊り
06/04/24 12:16:12 U/GB+27a
つシベ全

210:名無しの笛の踊り
06/04/24 16:19:02 tnC6RYWB
アシュケナージのピアノは好きだよ。コーホーに俗っぽいと言われようがね。
でも彼は指揮なんかしない方が良かったと思う。まさに幻滅した。

211:名無しの笛の踊り
06/04/25 02:08:25 Tr102VrF
アシュケは何度か演奏したことがあるけど、何の価値もなし。
楽員からもポジティブな話など聞いた事もない。ボンクラ。

212:名無しの笛の踊り
06/04/25 17:54:57 4bHjsvMp
お~いここはN響スレではないぞ。

213:名無しの笛の踊り
06/04/26 15:18:05 Nsc/kh03
スクロヴァ時代はどうなるんだろうね
アルブレヒトほど革新的なことはできなさそうに思えるけど
独墺系+東欧系(+フランス系少し)の近現代もの路線っていう
無難なプログラムが大半を占めるのかな
そういやマーラーは4番ぐらいしか録音なかったよね

214:名無しの笛の踊り
06/04/26 17:02:39 yDe3cjJY
ブルとベトやるって言ってなかったっけ?

215:名無しの笛の踊り
06/04/26 17:14:59 vjWxjIMY
>>213
スクロヴァ自身作曲家なのだし、それなりに現代物も取り上げると思うけど、
大掛かりなのは減りそうね。

216:名無しの笛の踊り
06/04/26 18:02:54 Nsc/kh03
>>213
ブルックナーとベートーヴェンは勿論やるだろうけど
正直、他の桶とも結構やってきてて新味はないし
モーツァルト、シューマン、シューベルト、ブラームス、ショパン、
メンデルスゾーン、ワーグナーあたりの王道が続きそう
ベルリオーズ、ラヴェルは録音がある
あとは近代ものでショスタコとかプロコ、ストラヴィンスキー、バルトーク周辺かな
自作+現代ものでは出自にちなんでルトスワフスキ、ペンデレツキ・・・

だけど>>215のように
本邦初演級のオペラとか大きなものはあまり期待できない気がする
アルブレヒトが群を抜いて意欲的だっただけかも知れんが

217:名無しの笛の踊り
06/04/26 19:26:51 lKE5bBMJ
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
スレリンク(classical板)

218:名無しの笛の踊り
06/04/27 00:24:18 I+iHlyCd
明日のマラ10は編曲者自身の指揮だし聞き逃せないね。これが最後かもしれんし。

219:名無しの笛の踊り
06/04/27 09:01:06 OApHqMLj
>>216
おいおい、爺さんに白寿まで振らせる気か?w

220:名無しの笛の踊り
06/04/27 10:04:25 BXUVHgbn
ついにマラ10ライブクルー

221:名無しの笛の踊り
06/04/27 20:44:03 zOc51TTk
隣の鼻息ババア氏ね@LC
バルシャイは良かった。
必ずしも万全のアンサンブルではなかったけど、良い音楽だな、と素直に思えた。

222:名無しの笛の踊り
06/04/27 21:30:06 tKsN65MM
今日のマラ10は今まで聴いた日本オケのベストでした。とても日本のオケとは思えない充実した音楽でした。
バルシャイの指揮は完全に音楽と一体化していてさすがに編曲者だなと思いました。
バルシャイさんも満足のいく演奏だったようでにこやかでしたね。
読響の方々おつかれさまでした。

223:名無しの笛の踊り
06/04/27 21:39:26 xjvGZeBU
カンブルランのチケット発売日っていつですか?

224:レポ1
06/04/27 22:04:51 iW+H5uhm
今日、バルシャイを聴いてとても後悔した

何故S席で聴かなかったのか



バルシャイの編曲は『トゥーランガリラ』からピアノとマルトゥノをひいただけ
、みたいな大編成。四管+ホルン8(8番はワグチューもちかえ)+テューバ2+
打楽器9人。
1stVn後方より上手に向かって一列に
ハープ×2
マンダリン
小太鼓(響線あり)
小太鼓(響線なし)
木琴
グロッケン
シロフォン
トライアングル
ドラ(大)
ドラ(小)
木魚
ベル
大太鼓(リュートあり)
ティンパニ×2
あと第4楽章後半~第5楽章にかけて舞台裏で
大太鼓(消音?)



225:レポ2
06/04/27 22:09:40 iW+H5uhm
前プロなしの「マーラー10番」というのは、まだどのオケも演奏の経験値が足
りない(ましてやバルシャイ編曲は読響は初だ)からいたしかたない、という気
がするものの、第一楽章の管弦の弱音での鳴らなさっぷりは気になった。露払
いになにか、小品(ストラヴィンスキーの新古典ものとか)を演奏するのがベタ
ーではないかと。
第一楽章のヴィオラの静かなテーマの提示中に、突然P席先頭一番席の御婦人
がヒールの音を立てながら退席するというハプニング(\2500を払って30秒しか
聴かない、というのはとても高額な代償だ)があったものの、80分の音楽のさ
んずの川下りはバルシャイを船頭に始まった。動悸動悸。

クック版にほぼ準拠した第一楽章が終わり、いよいよバルシャイ版の真価が
発揮される後続楽章をむかえるのだが、ひとことで言うと

面 白 す ぎ


先日のショスタコ『室内交響曲』とはまったく異なる、六番以降の中~後期
マーラー的な多彩な打楽器の音色がサントリーホール内に響くと、舟を漕い
でいた中年聴客が次々に目をさますさます。ワロタざます。
「バンスタ版」「マゼール版」が無い現在、このバルシャイ版が無二の面白
さ(いいか悪いかは別だけど・・・小太鼓スネアあり/なし乱れ打ちなんてバル
トークでんがな、ルドルフ翁よ)を誇るのは間違いないす。

スケルツォⅠが「ぐわらごわきーん」と岩鬼の特大ホームランばりに終わ
り、第三楽章からは露がとれて読響の鳴りが格段によくなったこともつけ
くわえたい。


226:レポ3
06/04/27 22:33:34 iW+H5uhm
ロジェベン以外で読響をナマ聴きするのは、12年ぶり(ベルティーニの巨人)
だったんですが、バルシャイの独特なモノトーンサウンドには好感が。鳴り
すぎうるさすぎの傾向のこのオケ(深夜の音楽会とかそうでしょ)には相性
がいいとオモタ。

スクロヴァのブルックナーと二枚看板になるといいな、バルマラ。なんて。

しかし、先年指揮した都響オケメンに大不評だったというバルシャイ、読売
の面子からあたたかいノンスタンディングオベーションを受けていました。

さて、同じ嬰ヘ長調つながりで、カンブルランの『トゥ-ランガリラ』が大
変たのしみになってまいりました。



227:名無しの笛の踊り
06/04/27 22:45:22 BXUVHgbn
バルシャイすごかったよ…
こんなのが生で聴けるとは…。生きててよかった。
D席なのに裏側の中央だったから、バルシャイのまん前(もちろん間にオケ)だったw
それなりに客層もよかったのか(精神的に成人してる人ばっかりだった)、静かに聴けました。
あと、コンマスの人ヴァイオリンうまいね。

これに続く音楽はないと再確認しました。


228:名無しの笛の踊り
06/04/27 22:54:56 xjvGZeBU
何かレポ読んでたら、行けばよかったと禿げしく後悔したorz。
日本でマラ10はさすがにもうやる機会なさそうだしなあ。
俺のバカバカ。

で、だれか>>223教えてくれ~。


229:名無しの笛の踊り
06/04/27 22:58:56 FKP/nPGB
ここまで書かれたら、もういますぐ名誉指揮者にするしかない!

230:名無しの笛の踊り
06/04/27 23:02:49 hN6CqGGX
やっとマーラーの交響曲全部聴けた
でもさすがにギターはいらないんじゃないの?

>>228
後期だからまだまだです

231:228
06/04/27 23:06:48 xjvGZeBU
>>230
レスサンクスです。
はっきり日にちは決まってないんだね。

トゥーランガリアは有給使っても観に行くぞ。

232:名無しの笛の踊り
06/04/27 23:12:50 cEtKNwd8
うわーやっぱ行くべきだった。くやしーーー!!
コンマス誰だった?>227 

233:名無しの笛の踊り
06/04/27 23:16:48 SD8gNomP
バルシャイ聴きましたよ。こういうマーラーもありかなあ。
マーラー自身の意図は知る術もないんだし。
そんなことは措いといて、それらしく面白ければいいと。

234:名無しの笛の踊り
06/04/27 23:19:46 iW+H5uhm
>>232
227じゃないけど
コンマス藤原浜雄をはじめ、オール1軍メンバーだたーよ
今日スネア叩いてた髪の毛横分けキッチリのおじさんのファンです、ワタシ。

235:名無しの笛の踊り
06/04/27 23:32:22 0aadL7FS
うむ~、行けば良かった。サントリーが幸せな響きに充満されたんだろうなあ。
カメラ、入ってないよね…。映像記録として遺しておくべきだったかと。

236:名無しの笛の踊り
06/04/27 23:47:23 JXzOqiMQ
今日のバルシャイ本当に良かった。
マーラー10番バルシャイ版は打楽器の扱いがショスタコっぽいのと
マーラーにしては響きの比重が弦楽に寄りすぎてるような感じだが
それでも編曲、演奏ともに素晴らしいものだと思う。

終楽章、最後の音が消えた後の沈黙は何者にも変えがたい時間だった…。

237:名無しの笛の踊り
06/04/28 00:00:57 QzlpibdT
ホルンのトップ誰だった?
今夜は比較的まともでしたわ。

238:名無しの笛の踊り
06/04/28 00:37:06 OZIecHAZ
弦の響きが多彩でよかった。ホルンも深い音をだしていた。
第二楽章は、バルシャイ編だと、ほとんど打楽器協奏曲
みたいになりますね。10番は、都響・インバルのクック版以来
だったけど、それより今回のほうが良かったように思います。

239:名無しの笛の踊り
06/04/28 00:52:24 QPIj5lqJ
うわあああ…仕事無理矢理切り上げてでも行けばよかったorz
DVDかCDか出ないものか。

240:名無しの笛の踊り
06/04/28 00:59:07 XxemlzQ8
バルシャイの「マラ10」演奏会行って少し後悔してます・・・・・・







もうバルシャイ版じゃないと満足できない身体になったからああああぁぁぁぁ

241:名無しの笛の踊り
06/04/28 02:14:09 vUPKFzQ4
>>239
マイクは吊ってあった(記録用かも)がカメラは入ってなかったよ。

242:名無しの笛の踊り
06/04/28 02:40:56 FIgSQXdt
なんでそんなに絶賛なの?
眠いのでいろいろ書くのやめるけど、イマイチだったよ。

243:名無しの笛の踊り
06/04/28 02:47:34 hjasG4Qo
URLリンク(stives.blog15.fc2.com)

244:名無しの笛の踊り
06/04/28 08:23:34 oh+147+4
てか
演奏はともかく、
そんな感動的な音楽じゃなかった気がする。

245:名無しの笛の踊り
06/04/28 13:15:53 vUPKFzQ4
まあ人それぞれだね。

246:名無しの笛の踊り
06/04/28 14:12:28 Cu+4wSOe
少なくともマーラーは認めないだろうな

247:名無しの笛の踊り
06/04/28 14:52:12 AHnCC+gd
でも今回のは聴けただけで貴重

248:名無しの笛の踊り
06/04/28 14:55:45 SH6nlSaw
未完の作品、編者のクセの強い補筆版、ということもあって賛否両論あるでしょう。

249:名無しの笛の踊り
06/04/28 23:52:53 0ax5sXHJ
前半の諦念と死臭漂う境界型人格障害のなれの果てから、バルシャイはマーラーを「全ての苦悩から解放する死」へと導いていった。
マラ10初めて聞きましたが、救われた思いがして涙がでそうになりました。

250:名無しの笛の踊り
06/04/29 01:19:14 rAoqfFF4
>>249
ワシなんか目から汗が止まらなかった、夕べの10番の終楽章は。
13回鳴る大太鼓、さいごの短13度の跳躍とまるでベルク的幽玄の境地でありました。

251:名無しの笛の踊り
06/04/29 22:13:45 Yn8TKnwH
バルシャイの編曲は面白い
現代的だったり、下品だったり面白い
ただマーラー自体の曲がいまいちなのでしっくり鑑賞できない(個人的に?)

バルシャイの指揮はタコの時より燃え上がっていたが、
オケとしてはところどころでのタテのズレとかが気になった
でもオケマンも燃えてやってたし、よかったかな

252:233
06/04/30 08:02:16 w2cxO/wt
そう、賛否両論あるのは当然で、またマーラー自身が聴いたら激怒しただろうし、
そんなことは前提として世に問うているわけだからね。
8、大地、9と来て、10はその延長で掉尾を飾るという作品ではないのだ、と
今回バルシャイ版を聴いて感じる。その辺の納得性が何か足りないかな、とも。

253:名無しの笛の踊り
06/04/30 08:06:52 KSBnJbmp
そうだな。最期まで救われないほうがマーラーらしいわな。

254:名無しの笛の踊り
06/04/30 15:15:52 1EzjbfCB
ていうか、マーラーはアルマに「捨てろ」と言っていたのだから
どんな補筆がなされてもぶちキレだろ

255:名無しの笛の踊り
06/05/01 21:33:54 CICy2ivD
遺作

256:名無しの笛の踊り
06/05/07 16:44:36 /Zw0somi
ラザレフ待ち

257:名無しの笛の踊り
06/05/08 02:17:35 /H5m3PjR
ラザレフラザレフ

258:名無しの笛の踊り
06/05/10 01:35:01 17FqxJkV
永井佑一郎(アクセルホッパー)のお父さんて、ここの人ですか?

259:名無しの笛の踊り
06/05/12 17:42:38 +W5CO+Y/
あげ

260:名無しの笛の踊り
06/05/14 18:12:14 LIQlz6rU
ラザレフまんせー

261:名無しの笛の踊り
06/05/14 21:41:28 YPSouS/+
今日のラザレフの演奏は好き嫌いがはっきり分かれそうな演奏だったね。
俺にはダメだったなw。迫力と音の洪水に圧倒されるけど全然感動しない。
演奏が始まるとその鮮やかさに「おーすげー」とか思うけど、そのうち飽きてくる。
「悲愴」は極力感傷的なものを排除した演奏で、泣けるどころか痛快で思わず笑いが
こみあげてきそうになった。それはそれでおもしろかったんだけどさ・・・
ラザレフ、ローマ3部作を聴いたときは好印象だったけど、
改めて今回聴くとかなりうさんくさい印象w。先月、バルシャイの誠実な演奏を
聴いたから余計そう思うのかもしれない。


262:名無しの笛の踊り
06/05/15 02:45:24 jsXHRlyt
>>261
禿同

俺もダメだった。

もっと高いレベルまで持っていけたはずなのに、
妥協したって感じの演奏でした。ちょっと残念

例えて言うなら
悲愴の三楽章が、「拍手させないぜー」って意図みえみえの演奏でした。

263:名無しの笛の踊り
06/05/15 14:18:39 M0zq53ly
えー
まじかい

今日は気が変わっていることを祈ろう。

264:名無しの笛の踊り
06/05/15 16:35:14 QAF0HYbb
そのあざとさがイイ!

265:名無しの笛の踊り
06/05/15 21:05:02 mvYTNc6q
おもしろかった


けど何だっけ?と思う帰り道。
ホルン復調したね。

266:名無しの笛の踊り
06/05/15 21:29:19 gJWuH77f
みなとみらいでは絶好調に感じたけど

267:名無しの笛の踊り
06/05/16 00:45:45 PlYaUKre
小ロシアよかったよー
溌剌としていた
きいてて楽しかったの
響きも充実していたし
実演はじめてのせいもあるかもね
チャイ3もそうだけど、ずっと盛り上がってんだよね
若気って感じがすげーよかったヨ。
ラザレフたんも熱演でちた
悲愴はイラネ

268:名無しの笛の踊り
06/05/18 23:41:23 DXxy6WnS
イタリア奇想曲は爆演な予感

269:名無しの笛の踊り
06/05/19 15:26:40 EYjJBor/
今日の池袋行ってくる。俺もイタリアに期待している。

270:269
06/05/19 21:19:45 EYjJBor/
イタリアはわけわからんくらい熱演だったと思う。よかった。アンコールは最後雪娘の道化の踊りとVnソロの方で一曲あった。

271:名無しの笛の踊り
06/05/19 23:46:27 86yCizQa
あのソプラノの人はすげーな
3階席なのに耳に響いた
あの後じゃVnの人は(´・ω・`)ショボーンって感じだったが
アンコールはドボ4つの小品No1

272:名無しの笛の踊り
06/05/20 01:03:40 fBK/qUda
いやー、ラザレフ良いね。
イタリアはやばい位の爆演で何が何だかわからない位感動した。

273:名無しの笛の踊り
06/05/20 01:33:52 Pbsoz57J
しまった。
ヒブラたん見に行くの忘れてた。

274:名無しの笛の踊り
06/05/20 15:38:47 stWETn3X
仕事で行けなかった(泣)

>>271
 
「コンサートホール」スレに芸劇のPAのことが書かれている。

 89 :名無しの笛の踊り :2006/05/15(月) 10:36:37 ID:tJDyL6rL
 東京芸術劇場大ホールの三階席奥は
 クラシックのコンサートでも
 ものによっては(フルオケでも)PAで補給していることがある。
 ソース:東京芸術劇場の大・中ホールの音響を引き受けている某舞台音響有限会社。

昨日のはどうかは知らないが,3階席奥の不自然な聴こえ方(視覚的には遠いのに
音楽は近くに聴こえる)はPA補給のためか?

しかし昨日は行きたかった。TV収録はなかったか??



275:名無しの笛の踊り
06/05/20 16:14:28 fBK/qUda
音は録ってたけど、テレビは入ってなかった。

276:名無しの笛の踊り
06/05/20 21:04:56 +9pUpdII
>>274
芸劇の3階席って時々高周波のノイズが聞こえることがあるのはそのせいなのかな?
照明の電子ノイズだとばかり思っていたけど(蛍光灯のジーって音に近い)。

277:名無しの笛の踊り
06/05/21 00:50:15 IZl3P/Bu
ぶつ切りスマソ。
あのソプラノ、マジすごかった。鳥肌。ほんと、すごいよ。みんな行くべき。
本物は本物。いいものはいい。本物だけは誰でもわかるさ。

逆の意味で、あのソリストVnもすごかった。・・・・まるで学芸会。
あんなチャイコン初めて聞いたよ。ってか、普通、あんなんじゃ金取れないだろ。恥ずかしいよ。
逆の意味で、スゴイ。
でも昨日は、あのソプラノだけで十分8000円の価値あり。なので、ソリストどーでもいいかな。



278:名無しの笛の踊り
06/05/21 00:52:05 5FKd+BiK
>>274
そんなスレがまた出来たのか。
あまり盲目的(聾耳的というべきか)に信用しないことだな。

279:名無しの笛の踊り
06/05/24 00:17:24 AQ+VJcmN
っていうか、どこにスピーカーがあるか調べれば本当かうそかわかるよな。
こーゆーガセネタ書く人は何がしたいんだろね。

280:名無しの笛の踊り
06/05/24 07:07:37 RTDdtLXi
さて明日は定期です。

281:名無しの笛の踊り
06/05/24 09:33:36 EWQZeAys
明日。
少しくらい不安定でもいい。消極的な音は出さないで!
炸裂すれば、前半だけでもお腹いっぱいになるはずなんだから。

282:名無しの笛の踊り
06/05/24 21:56:10 hRy75dpM
またまた爆演な予感

283:名無しの笛の踊り
06/05/24 22:28:55 Sejyh3jZ
>>281
ヨミーなら心配いらないんじゃ?
てか中の人?

284:名無しの笛の踊り
06/05/25 01:13:45 Z2MFIhEe
1番と3番、なんて素敵なプログラム。万難排して、駆け付けますよ
3番ラスト金管コラール直前のピッコロ。デカイ音でピュルルン!と思い切り吹いて欲しいっす

285:名無しの笛の踊り
06/05/25 23:11:58 Nd61LhJe
期待のわりにはイマイチかな
キレがなかったような
終楽章でヴァイオリン交換させられた人カワイソス

286:名無しの笛の踊り
06/05/25 23:23:19 EfZ/eVvm
ラザレフって意外とショーマンなんだね。フィニッシュで
客席向くなんてのはヤマカズでもやらんかった。
それにしても、細かい指示出す人だね。とにかく
両手がせわしなく動いてる。

演奏はよかったと思うよ。早めのテンポで。3番は
あれくらいのほうがもたれない。特に終楽章は。

287:名無しの笛の踊り
06/05/25 23:30:12 E09joHSW
指揮ぶりは爆演なんだけど、サウンドはそうでなかった。

288:名無しの笛の踊り
06/05/25 23:54:42 uVfYres7
客の入りはいつもあんなもんなの?
空席が目立ってびっくりした

289:名無しの笛の踊り
06/05/26 00:18:14 4irRIc/W
お客さん6割くらいしか埋まってなかったけど、3番終わったあとの拍手喝采の
盛り上がりはなかなかのモノでしたぜ。客席振り向いたのも、よほど会心の出来
だったんだと思う。1番が平凡だったので心配したが、3番は指揮もオケも絶好
調の大爆演で、俺は満足した。エクストンがCD化するウワサがあるみたいだが、
3番1曲だけで3000円でもイイから、とっとと出してくれ。すぐ買う。

3番メインじゃ、客入りはあんなモンだろう。3番こそチャイコの最高傑作だっ
てヤシがタマにいるけど、今日の聞いて俺もそういう気になった。イイ曲じゃん。

290:名無しの笛の踊り
06/05/26 01:41:33 gXPGKrXh
俺の隣の2席(1列3席しかない場所)ってどうやら招待席エリアのようなんだが、
今夜はどう見てもお水のおねーちゃんと、どう見てもチンピラのおにーちゃんが座ってた。
しかし、先月のババア2人組よりその前のクラに縁のなさそうなリーマン2人組よりよっぽど静かに聴いてた。
チンピラにーちゃん「ノーランってフィルハーモニアで・・・・・」とか言ってたから見た目と違ってクラヲタなのかも。

291:名無しの笛の踊り
06/05/26 01:53:22 4wwkCbhg
豪快な指揮の鮮やかなチャイコフスキー
悲愴なんかだとこのアプローチは賛否両論かもしれんが
1番、3番だとはまりまくり。

去年の4、5番と今年の1,2,3,6番とチャイコチクルス全部聴いたが
ロシアらしい濃い演奏でどれも実に充実してた。
ラザレフさんおつかれさま、いい演奏をありがとう。


292:& ◆BOL5Xcn9GQ
06/05/26 02:53:39 J7vtFCIM
うんうん、熱演でした。
個人的な、早すぎてあれよあれよという間に終わっちゃった感じだけど、このテンポでよく弾けるなぁと感心。

チャイコフスキーって、実はいけいけどんどんな音楽なんだね。

293:名無しの笛の踊り
06/05/26 08:15:54 /89d5qME
満足、満足。
確かに楽器間のバランスが悪いとか、線が揃ってないとか、
決め所でのティンパニが浮き立たないとか、傷はいろいろあったが、
もうどうでもいい。
1番での終楽章の異常加速では震えがきたし、
3番での盛り上がり方には大満足。最後はもう何が起こってるのかと・・・
黄泉もいつになく上手かったと思う。よくあのスピードについていった。
安全運転な演奏が多い中、傷があってもこれだけ爽快な演奏があっても良い。
いや、むしろ大歓迎。 こういうのは生でしか味わえないから。

黄泉はあとロジェヴェンのボロディン祭りと、カンブルランの「海」に期待。

294:名無しの笛の踊り
06/05/26 14:19:52 g+VGnKZ+
CDばかり聴いている人にはわからないだろうけど
読響もラザレフも凄すぎ
チャイコ全集完結だね。
エクストンから出るのかな?

295:名無しの笛の踊り
06/05/26 20:42:47 yaxcNoUc
そういうタイプの演奏なら、プロコフィエフをやれば
暴力的でいいんじゃないか。
音色が無機質でもプロコなら全く気にならないし。

296:名無しの笛の踊り
06/05/26 22:23:25 ICK12imF
ああ。良いかも。
プロコ2、3、6あたりで爆発して欲しい。

297:名無しの笛の踊り
06/05/26 22:43:12 sDRr2bVE
次回は1812を大砲付きで。

298:名無しの笛の踊り
06/05/26 23:26:38 ICK12imF
大砲の中から正指揮者が打ち出される、と。

299:名無しの笛の踊り
06/05/27 00:36:21 EaROEcpW
>295、296
前にラザレフが日フィルとやったプロコフィエフの5番はすごかったぜえ!

300:名無しの笛の踊り
06/05/29 22:47:08 LCZL2hXG
虚腎・大砲・王子焼き・・・

301:名無しの笛の踊り
06/05/31 11:05:05 8pF8Nt5F
10日の芸劇ではブラボーの代わりに「ミムラー!」をよろしくbyキム

302:名無しの笛の踊り
06/06/03 12:07:03 34Zfn4wR
マチネーまで保全

303:名無しの笛の踊り
06/06/04 01:56:04 kPS+btlc
木村さんのスレを発見。ストーカーだな。

304:名無しの笛の踊り
06/06/06 18:59:26 iJm0ak0A
英雄の生涯

305:名無しの笛の踊り
06/06/06 23:55:09 5M1ahnB4
auの障害

306:名無しの笛の踊り
06/06/07 06:14:41 mVE3BLV4
事務局いいかげんHP更新しろ。
ファンをなんだと思ってるんだ。

307:名無しの笛の踊り
06/06/07 20:29:30 5O6G857w
読響のWebページは間違いなく在京オケで最低。

308:名無しの笛の踊り
06/06/07 22:15:34 jW1n+vGO
しょうがない。ここで盛り上げてやろうじゃないか。

309:名無しの笛の踊り
06/06/07 22:23:31 BUsk1htp
>>307
言えてる。
最貧シティ以下。

310:名無しの笛の踊り
06/06/07 22:56:49 5gkT1/VW
HPに限らず、N響以上に感覚が殿様商売だと思う。

311:名無しの笛の踊り
06/06/08 00:09:45 QHE19ht8
パンパンスパパン パンスパンパンパ
パンパンスパパン バカテンポ

312:名無しの笛の踊り
06/06/08 00:21:07 a07wHKOQ
オケのweb siteなんか定期演奏会の日時と演目だけ載ってりゃ充分。

313:名無しの笛の踊り
06/06/08 19:10:26 qrl3wyN1
演奏会の案内すらしっかり掲載していないと思うけど。

314:名無しの笛の踊り
06/06/10 12:31:44 ETXf1Zx6
web担当いなくなって誰も更新できないとかいうオチでは。
読響は好きなんだけど、フロント含めて見るとどうも好きになれない。

315:名無しの笛の踊り
06/06/10 14:19:41 l1A8VeAM
>314
だろうね。残席情報とか数年前まではマメに更新していたような記憶がある。
4,5月の定期行こうかな、とひさびさにのぞいてみたらあの有り様だったので、
何じゃこりゃ、と思った。

316:名無しの笛の踊り
06/06/10 14:39:04 vGtr92W+
更新されない残席情報はたしかに有害だな。
ぴあかなんかにlinkはるだけにしときゃいいのにね。

317:名無しの笛の踊り
06/06/10 16:28:29 Y4DpbXrs
金聖響の『英雄の生涯』きいてきた

黄泉、絶好調の感。
トーンハレ管の『ドンキホーテ』よりもよかたよー。

しかしイケイケドンドンな指揮者やね、この人。黄泉じゃなかったら騒音になってるところ。

貧民席だったのに、fffでもハープが聞こえるというのは黄泉ならではの出来事。

ちなみにまわりは老人ペアとか婦女子がやたら多かったです。

318:名無しの笛の踊り
06/06/10 17:33:20 4Rmb3KQg
ミムラ来てた?

319:名無しの笛の踊り
06/06/10 17:57:28 iZsJkLOk
期待したわりに、満たされない典型の演奏。いいという人もいるようだが、
R・シュトラウスを演るならあの程度鳴って当然。+がほしいのだよ。

320:名無しの笛の踊り
06/06/10 17:58:26 8KdhY6JD
今日はあまり良くなかった。
客席の反応も悪かった。
ヘルマンのピアノは素直だけど平凡。
「英雄の生涯」はオケはよく鳴ってたけど、
音楽の奥行きというか味わいに乏しい。若すぎる。
次に期待します。

321:名無しの笛の踊り
06/06/10 19:15:31 Y4DpbXrs
だって若いしwww
よくよく考えると『英雄の生涯』を三十代の指揮者で聞く、つうのはかなりレ
アケースな気が。

たいがい定年過ぎのおじいちゃんが嬉々として指揮する曲よな。

322:名無しの笛の踊り
06/06/10 19:24:50 GMPlVLwR
>>321
作曲した本人は当時30代半ばでした。

323:名無しの笛の踊り
06/06/10 21:57:15 8M7siwys
まぁ、うまかったけどそれだけかな
1階席はかなり一杯だったね
ソリスト効果か

324:名無しの笛の踊り
06/06/11 00:13:34 7e6BmPy1
今日(もう昨日か?)行った感想。
ピアノ協奏曲は、オーケストラは良かったけど
ピアノがちょっと、ゆるい演奏だったかな。
上手いしきれいな音を出していたと思うけど印象が薄いというか。
英雄の生涯は、爆演というぐらい良く鳴っていた。
まあでも、とにかく鳴らして他の部分を補おうといった感じで
音量の割には、かえって眠くなる演奏だった。

ピアノ協奏曲でもよく鳴っていたけど
こっちのが節度ある鳴らし方で良かったのに。

325:名無しの笛の踊り
06/06/13 01:53:30 ssmhBbc9
web更新されましたね

326:名無しの笛の踊り
06/06/13 04:14:20 X4ojzrVG
週一回更新って書いてあるが本当にするんだろうか?
でもリニューアルしなきゃ全然ダメ。
情報たりん。

327:名無しの笛の踊り
06/06/13 09:17:19 4r4glTuj
>>324
ヘルマンは腕より顔。

328:名無しの笛の踊り
06/06/13 09:58:04 eYwl0G6d
減るまんじゃないしな

329:名無しの笛の踊り
06/06/13 12:30:23 SSjp6YCG
さぶいよお父さん。

330:名無しの笛の踊り
06/06/13 17:27:53 iOZSidOo
>>318
来てねーよっっ

331:名無しの笛の踊り
06/06/13 17:38:46 IvC1XL+/
クルト・ザンデルリンクが亡くなったという情報が出ているが,どうなんだろ?

332:名無しの笛の踊り
06/06/13 17:45:09 wh4HWSfo
>>331
ソースきぼん

333:名無しの笛の踊り
06/06/13 19:56:43 GqtxITUO
>>331
岩城追悼スレでその話題出てたね。
色々調べてみたけど、ソースはどこにも出てないよ。

334:名無しの笛の踊り
06/06/16 22:53:02 fQK/mpFC
きのうの公開録画のマーラーよかったよ。
あんなに完全なマーラー、この先めったに聴けないだろうな。

335:名無しの笛の踊り
06/06/16 22:57:13 hBCh5vBq
あんなに完全な、って矛盾してないか?

336:名無しの笛の踊り
06/06/16 23:04:53 gBXOzrfd
>>334
あの程度で完全というなら、この先いくらでも聴けると思うが。

337:名無しの笛の踊り
06/06/16 23:06:34 AZs45Zsr
>>336は知らなかった
あれが自分にとって最後に聞いた巨人になることを

338:名無しの笛の踊り
06/06/16 23:26:54 zrEfZht5
>>334
(゚д゚)

339:名無しの笛の踊り
06/06/17 01:10:38 FBm3xn05
>>334
( ゚д) (д゚ )

340:名無しの笛の踊り
06/06/17 02:39:20 7AW04UqO
完全なマーラー、かねぇ。明快、力感に
溢れて、全体として好演とは思ったけど。

341:名無しの笛の踊り
06/06/17 04:50:25 R99NUyXd
ホーネック兄弟登場の深夜の音楽会見逃した orz

342:名無しの笛の踊り
06/06/17 19:43:55 7AW04UqO
次回の公開録画は11月だ。以前はもっと多く催していたのに。残念。

343:名無しの笛の踊り
06/06/22 02:44:11 or5D7k4R
金 生協 を呼んでしまうほど、指揮者がいないんですか?

読響も、ちゃらちゃらしているんですねー。これじゃあ、
先が大変。

誰が指揮者を選んでいるんでしょうか。その人に問題が
あるんじゃないでしょうか?

先日は、層化の若手指揮者がセイ指揮者になったと発表が
ありましたが、海外での実績も全くないような指揮者が
今時日本で大きな顔できるのは、宗教の力、お金の力、
読響の判断ミス、の賜物ですね。

検討を祈りますが、一時演奏会には行きたくありませんねー。

344:名無しの笛の踊り
06/06/22 13:00:04 5CC+bWiL
指揮者って海外の実績がなきゃ駄目なの?

345:名無しの笛の踊り
06/06/22 14:05:30 qaU/AcwR
当たり前、指揮者に限らず、日本だけでやってるのはだめよ。

346:名無しの笛の踊り
06/06/23 22:29:36 3s656327
ブル8どうでした?

347:名無しの笛の踊り
06/06/24 11:26:01 1LAeXFE0
>>344 =モスクワのスシ・バーで働いていましたが、築地のカウンターで握れますか?

348:名無しの笛の踊り
06/06/24 13:00:45 m070QGJc
アルブレヒトのレポマダー

349:名無しの笛の踊り
06/06/24 13:57:25 ZTugEz8F
>>345
>>347
まだ海外で勉強していない日本人の若い演奏者とかもは駄目ってこと?
じゃあほとんど駄目なんだね。ってか日本ってそんなに駄目なの?

350:名無しの笛の踊り
06/06/24 14:15:21 Iv5NZA3i
草加って確証あるの?

351:347
06/06/24 19:34:25 811VsHub
>>349 ダメというか、いくら日本で勉強したって、
楽団、曲目、聴衆のレベルにおいて
半人前-1/4人前のキャリアでしかないってことね。

352:名無しの笛の踊り
06/06/24 21:02:07 Iv5NZA3i
下野はウィーンで湯浅センセに習ってたはずだ。

353:名無しの笛の踊り
06/06/24 21:13:43 ml1xGfox
ブル8、神業だった。

354:名無しの笛の踊り
06/06/24 22:06:32 M0gDhK1Y
>>353
IDにfox

まぁ、よかったかな?
ヘマはなかった

355:名無しの笛の踊り
06/06/24 22:19:53 H/SHprgl
何箇所か縦がズレズレになっちゃったけどもの凄い演奏だった

アルブレヒト見直した

356:名無しの笛の踊り
06/06/24 23:01:37 ml1xGfox
縦にずれたとかそういう次元を超えた演奏だった。
チェリ以来じゃない、これだけ密度の高い演奏聞かせたのは?
次期常任がスクロヴァじゃ完全に格落ちだ。

357:名無しの笛の踊り
06/06/24 23:09:35 G+aJk50j
>次期常任がスクロヴァじゃ完全に格落ちだ。

団員は少し息がつけていいんじゃない?
なんてったてアルブレヒトラーだから。

ト響やいぬ響の流れと一緒

358:名無しの笛の踊り
06/06/24 23:24:16 G+aJk50j
今夜の読響&アルブレヒト ブル8
今迄数え切れないほど沢山のコンサートに夫婦で通っていたのに
今日初めて旦那のブラボーの大声を聞けますた。
本当に楽しめる演奏でしたね

359:名無しの笛の踊り
06/06/24 23:26:01 G+aJk50j
あ、旦那とかぶったww
357&358はID一緒ですが夫婦別の書き込みですw

360:名無しの笛の踊り
06/06/24 23:30:26 ml1xGfox
旦那様、あれだけの演奏をしてくれて、一息つけるとかは
ないんじゃない?独裁者じゃないとあれだけの演奏は無理
ですよ。都響やN響が低迷、迷走するなか読響が独走できた
のに。。。

361:名無しの笛の踊り
06/06/24 23:34:27 YUdhC9Z4
現代音楽止めて、いつもこういう曲と演奏で勝負してれば客が定着したのに。

362:名無しの笛の踊り
06/06/24 23:35:49 G+aJk50j
書き方が悪かったようで済みません。
アルブレヒトの締め付けがなくなって、来年度以降団員は一息つけるのではという意味です。
観客のほうがため息にならないことを祈っています。
スクロバ、好きな指揮者ですが、高齢故の爪の甘さがでないことを!

363:名無しの笛の踊り
06/06/24 23:37:41 j5h5+XgG
カメラ入ってた?

364:名無しの笛の踊り
06/06/24 23:43:08 ml1xGfox
>>362
ご夫婦様。いえ、そういう意味だと了解していました。
今回のアルブレヒトは本当に神業です。ここ最近スクロ
ヴァのN響や、都響のいろいろな演奏を聞いてきて、
言葉はわるいがすべて学芸会のレベルです。

365:名無しの笛の踊り
06/06/24 23:54:04 xt79HHd1
>>361
それじゃ文化庁対策にならないんだよ なんのためのオケが売れもしない現代曲頑張って
普及させようとしてると尾もってんの 黄泉が浅はかなんだよ

366:名無しの笛の踊り
06/06/25 00:01:07 ZswQlo9G
良かったのか…
セフレと露出プレイとかしてる場合じゃなかった。
行っときゃ良かった……

367:名無しの笛の踊り
06/06/25 00:03:35 lQ4cGh6D
先月のN響はひどかったが
今日のアルブレヒトは第3楽章のクライマックスで縦線が崩壊した箇所
があったが、それも勢い余ってという感じだった。4楽章の提示部の最後の
盛り上がりは、急激ではない加速をしたりと、他では(むろん彼のCDでも)
聞いたことがない解釈もあり、かなり楽しめた。すごくよかった。
アルブレヒトがこの曲を読響とやるのはじめてだっけ?満を持してという感じ
でした。CD化希望。

368:名無しの笛の踊り
06/06/25 00:08:28 cEG1STiM
>>367
あれって崩壊なの?かれのCっでも聴いたことないから、
意図的だと思ってたのだが、いくらなんでもハープが聞こえない
とかないだろうに。。。まあ、とにかく97年N響朝比奈以来だわ。
スダーン東響とかどうでもいい(スクロヴァN響は論ずるまでもない)



369:名無しの笛の踊り
06/06/25 00:38:36 lQ4cGh6D
>>368
まあ、とにかく97年N響朝比奈以来だわ

同意。アルブレヒトは欲を言えばもう少し高弦につやがほしいかも。

370:名無しの笛の踊り
06/06/25 01:13:27 50EZutlC
そこまでいいとは思わなかった。
特にアルブレヒト。
あの指揮おかしいだろ。動作が機械的過ぎて音楽の表情が伝わらないように見えた。
オケはカワイそうだ。

371:名無しの笛の踊り
06/06/25 01:32:46 cBbhuacJ
ブル8全然良くなかった…

372:名無しの笛の踊り
06/06/25 08:33:15 y2Ey6lIS
昨日のブル8は及第点だとは思うけど、ブラボー言うほどでもなかったと思う。
3楽章鳴らしすぎ、って感じでメリハリがなかったような。

それよりも俺の席の近くに盛んに咳する女がいて煩わしかった。

373:名無しの笛の踊り
06/06/25 11:00:18 f407F5/C
サントリー、芸劇の両日とも聴いた人いますか?
どうでした?

374:名無しの笛の踊り
06/06/25 14:17:47 cEG1STiM
常任やめちゃうようだがアルブレヒトに是非
ブルックナー・ツィクルスやらせて欲しい。

>>370
キミは本当に音楽を聴いてきたのかい??


375:名無しの笛の踊り
06/06/25 14:21:34 By1JaaXk
芸術劇場の方しか行ってないんだけど、
第四楽章のラストのラストで一瞬金管が崩壊したから、なんか醒めちゃったな。

376:名無しの笛の踊り
06/06/25 14:34:32 jwuEm9Nb
>>374
埼玉会館でブルックナーチクルスの計画あったけど
結局4回で終わっちゃったね。

377:名無しの笛の踊り
06/06/25 18:25:31 cBbhuacJ
あの程度のブル8で喜んでるようじゃ…


378:名無しの笛の踊り
06/06/25 20:33:20 yvHJhD5U
>>374
もちろん聴きました。
オケはよかったけど、指揮は良くなかったと思う。

379:名無しの笛の踊り
06/06/25 21:29:54 Co6X8sW2
猫族が褒めてるだけじゃ?
大植のワーグナーがいいなんてDQNな耳の持ち主が言うことじゃねえ

380:名無しの笛の踊り
06/06/27 02:19:55 aPr1tru2
しかし、今の日本のオケであれより上のブル8も聴けないのも事実。
猫の中にも、スクロヴァの演奏を批判してくれている人がいたので安心した。

381:名無しの笛の踊り
06/06/27 04:57:08 9kHuEkGS
90年にサントリーのチェリ聞きに行ったけどあれと比べたら全然(>_<)チェリの時は各奏者の息の長いフレーズが本当に素晴らしくて、透明な響きが次第に重なりあっていって巨大な音が鳴り響くとこは比較を絶する。

382:名無しの笛の踊り
06/06/27 05:03:31 9kHuEkGS
今回はサッカー日本代表の試合を見てる感じだ。体の小さい日本人が当たり負けして、後半ボロボロになり、ミスを重ねて失点する。みたいなw まぁ奏者にザードロくらいデカイ奴いないからねぇ。


383:名無しの笛の踊り
06/06/27 05:26:04 cQ8YEXCf
今までの読売やアルブレヒトは大コケもしないが、
淡々と演奏をする印象あり。
でも、6/23赤坂は最上の出来。
3年位前?のミスターSよりはるかによい。
金管が特にいい。いままで聴けたことのない音が随所にあり。
ティンパニやハープがいまひとつの気もしたが、ミスはない。
驚いた。行ってよかった。
今ならパルジファル等ワーグナーも何とかなる?

384:名無しの笛の踊り
06/06/27 06:13:41 9kHuEkGS
行って貧相な響きに酔い知れてこい。
ミスのない演奏に金払ってこい。

385:名無しの笛の踊り
06/06/27 07:02:13 sXOHiXkj
>>384
禿同
都響なんか金管ミスだらけで聴けたものじゃない
それがまた素晴らしいんだ!

386:名無しの笛の踊り
06/06/27 07:57:31 9kHuEkGS
巧く正確な演奏をするのはプロ奏者として当たり前だ。称賛する事柄では無いしそれすら出来ないような次元の低いオケとの比較は無意味。ミスのない完璧な演奏に感動するのも結構だが、そこになんの発見やファンタジーがあるんだ?

387:名無しの笛の踊り
06/06/27 10:10:29 92ZaJhHz
>>381
チェリと比べちゃダメだよ。歴戦のゴーアーはそんな
無粋なことはしない。在京オケという文脈で語らなくては。

388:名無しの笛の踊り
06/06/27 11:03:51 sXOHiXkj
チェリ教徒 鰯の頭も 信心から

あんなのをアリガタガッテル信者がまだいたんだね
おこちゃまにはちょうどいいか?(プッ

389:名無しの笛の踊り
06/06/27 11:38:11 92ZaJhHz
>>388
生で聴いたことがある?

390:名無しの笛の踊り
06/06/27 12:27:15 9kHuEkGS
俺 チェリ教徒でもなんでもないよ。ただ在京云々と言うなら、俺にはこないだの読響の演奏からは、東響&キタエンコのショスタコが放った強度、密度、スケールの大きさの半分も伝わらなかったが。


391:名無しの笛の踊り
06/06/27 12:53:31 o+D2PjJT
そういえば、チェリの最後の来日予定曲はブル8でしたね~

392:名無しの笛の踊り
06/06/27 13:03:02 sXOHiXkj
>389
最盛期をずっとFMで聴いてファンだったから初来日(1978Y響)から全公演聴いたよ。
だから言えるのよ。晩年のブルは音楽じゃないだろうって。
聴いたばかりのアルと、耳もできていない若造のころに聞いて
記憶も定かでないチェリの方がイイなんてよく真顔で言えよ。
そういう聾害クラヲタをからからかっただけだよ。

>390
確かにあれもすごかったね。いいものはイイ!
でもさぁ、話題と直接関係ないもの引き合いに出して話を逸らせるのは
頭のワルイ人のすることだよ。


393:名無しの笛の踊り
06/06/27 13:18:31 9kHuEkGS
ジイサンさ、ラジオの思い出を語るなよ。 晩年のチェリをあんなの音楽じゃないなんてのは例えるならハイデガーは果たしてケイジジョウガクシャかどーかって話と同じくらいバカバカしい。いい年こいて笑われるぞ。

俺は頭悪いけどジイサンみたくモウロクしてもいねーし耳もボケちゃいねーけど。


394:名無しの笛の踊り
06/06/27 13:23:49 sXOHiXkj
話題と直接関係ないもの引き合いに出して話を逸らせるのは頭のワルイ人のすることだよ。
因みに漏れは50をチョイ超えたばかり。
クラを聴くのにちょうどいいお年頃だと思うよ。(w

395:名無しの笛の踊り
06/06/27 13:34:52 9kHuEkGS
あとコドモは立派な感受性を備えているが。少なくともジイサンよりね。通常、モウロクした老人はは偏見に捕われがちの頭の固い存在だと言われているが、わざわざジイサンがここで証明する必要はないな。

396:名無しの笛の踊り
06/06/27 13:59:05 sXOHiXkj
脳硬化症でつか、コドモなのにもう?(w

397:名無しの笛の踊り
06/06/27 14:05:40 9kHuEkGS
ジイサン 周りにハブられてんだろ。
キモい。

398:名無しの笛の踊り
06/06/27 14:18:33 d926bAO4
見苦しいぞ。どっちも。

399:名無しの笛の踊り
06/06/27 14:21:21 9kHuEkGS
口臭いジジイにからまれたぁ~ ワラ

400:名無しの笛の踊り
06/06/27 14:29:37 WFaB2cI7
読響スレ、ブルオタの喧嘩のための場所じゃないんだから・・・。


401:名無しの笛の踊り
06/06/27 14:33:27 sXOHiXkj
ゴメソ

402:名無しの笛の踊り
06/06/27 16:27:20 +1f6q6/7
本当に50を過ぎてるなら、書き方がキモイ。
でつか? ゴメソ  w    

403:名無しの笛の踊り
06/06/28 03:33:34 iuU5fS8R
このオケの指揮者が、ウィーンの日本人組集めて、練習しています。
そんなんで良いんですかあ?しかもピアノの前で、指揮して怖い・・。

ゆあさ・せんせ・いやあーーーーーんって、みんな思ってるよ。 

404:名無しの笛の踊り
06/06/28 15:00:03 OPy9Plw7
>>403
桐朋でもどこでも、指揮のレッスンは普通二台ピアノを前にやるもんだが。
タングルウッド行って見学してきてごらん。世界的にもそうだから。

何の私怨かは知らんが、恥ずかしいレスは却って自分に返ってくるよw


405:名無しの笛の踊り
06/06/28 17:17:57 Sjmsmdms
>>404 403は、せんせーは練習してもどーなるものでもないジャマイカということが言いたいのでは?

406:名無しの笛の踊り
06/06/29 04:05:25 bsV5gIHG
タングルウッドがどうかしたんですか?

桐朋?

ゆあさの所は、4台もピアノ使うんだぞ!2台でえばるな。

407:名無しの笛の踊り
06/06/29 04:12:26 bsV5gIHG


408:名無しの笛の踊り
06/06/29 04:14:37 qUCNlq/X
ビオラ第一走者のハゲは張り切りすぎだよw

409:名無しの笛の踊り
06/06/29 15:42:50 to6evzib
バスだろ

410:名無しの笛の踊り
06/06/30 18:34:03 JkRKEU9U
ゲンオンプロみんなちゃんと来いよ。

411:名無しの笛の踊り
06/06/30 20:57:59 VxhEshUJ
406 ウィーンの変人。

 土曜はただで付き合うけど、大学のオケの金はちゃんと
払って欲しい。汚い事しないで欲しい。

  読きょうで振るための練習なんだー、貧しい学生相手に。

412:名無しの笛の踊り
06/06/30 21:27:55 pH5VafFU
>>411
私怨乙。

見苦しいなw

413:名無しの笛の踊り
06/06/30 22:18:56 Ou98mwZB
なんかスレ伸びてると思ったら…

414:名無しの笛の踊り
06/07/01 00:13:25 PMSmN4po
見苦しいなw、ウィーンの変人。

415:名無しの笛の踊り
06/07/01 07:45:32 DEE8KdLs
>>414
ここは読響のスレ。
ユアサ門下を私怨攻撃したいなら、自分でスレ立ててやれ。

大体、霜野の事を言いたいらしいが、奴は学生の頃からこの方法でレッスンしてるだろうが。
勉強熱心なことに何の不満があるんだか。
ユアサだって今や小澤の片腕だ。
どんな怨みがあるのか知らないが、人を誹謗中傷する前に自分の行いを恥じたほうがいいぞ。

416:名無しの笛の踊り
06/07/01 22:05:10 9k89UoRd
ゲンダイオンガク萎え。
偏見がどうだとか言ってたけど偏見でもなんでもねーよ。

それより、今日みたいな演奏前の解説を名曲シリーズに
毎回つけてみたらどうだろう。
ああいうのがあれば、あまり音楽聴かない人に
好きになってもらうのに役立つと思うんだが。

417:名無しの笛の踊り
06/07/01 22:15:23 oVSHx7CC
空席祭ワッショイ
年間会員が他公演に振り替えたか。
自分の席の周囲にいる会員、少なくとも4人が来なかった。

曲はよかったんだけど。アルちゃんもいなくなるしもう来年はないな。残念。

418:名無しの笛の踊り
06/07/01 22:22:53 9k89UoRd
俺もよっぽど振り替えようかと思ったよ。
土曜日だから仕事がおして行き損ねる心配がないってのと
現代音楽なんてこんなときでもなきゃ聴かないから
たまにはいいかと思って行ってみたが。

419:名無しの笛の踊り
06/07/01 22:32:23 lfZKcvjC
そうか。
定期会員のこと考えて聞きやすい曲を選んだように感じたが。

420:名無しの笛の踊り
06/07/01 23:25:16 ZE8bLr1b
アルブレヒトさん、お話いらないよ。
そりゃ、あなたがたはどんな曲か知っているだろうけど、
こちらは、これから聴くのだからね。

421:名無しの笛の踊り
06/07/01 23:29:54 9k89UoRd
アレ解説なしで聴いたら、ヴァイオリンが汚い音出してるとか
自分で言ってたようにチェロのピチカートふざけてんのか、
とかそういう感想にしかならんと思う。

422:名無しの笛の踊り
06/07/01 23:59:12 ZE8bLr1b
>>421
「汚い音」、「ふざけている」と感じれば、それを作曲の意図と思えばよいだけ。
演奏上のミスと思わなければよい。

423:名無しの笛の踊り
06/07/02 00:53:06 wmIJ3KQH
ゲンオンをちょっとでも理解してもらおうという姿勢は良いんでないの?
>>420同様俺には不要に思えたが定期のメニューだし、と考え直した。

424:名無しの笛の踊り
06/07/02 05:41:53 3wkiDHSn
若い女の作曲家ステージ上げて、ついでにチューして、てのが定番のようだが。

425:名無しの笛の踊り
06/07/02 09:32:27 AEqdWWa9
若い、か?

426:名無しの笛の踊り
06/07/02 11:15:41 O0G0YvUe
>>417
自分は振り替えた。食べたことがなく、しかも口当たりの
悪い料理だけでフルコースというのは辛い。


427:名無しの笛の踊り
06/07/02 11:20:44 KiNMaQ1K
馬鹿ばっかり集まってますねこのスレ

428:名無しの笛の踊り
06/07/02 12:16:48 wmIJ3KQH
>>427
ゲンオン板に帰りましょう。

429:424
06/07/02 12:45:23 VmUcD8GA
>>427 ま、グバイドゥーリナよりかは。

430:名無しの笛の踊り
06/07/02 15:11:24 2KzHQ0gZ
全く初めて聴く曲を4曲演奏されても、終った後どの曲がどうだったのかちっとも思い出せない。
せめて、半分にして欲しい。

これらの同時代音楽も、「春の祭典」にように後世名曲として評価される日が来るのだろうか。
R・シュトラウスの新作初演に立ち会えた人たちがうらやましいよ。

431:R・シュトラウスの新作初演に立ち会えた人の証言
06/07/02 15:13:06 HIPwGpFL
全く初めて聴く曲を4曲演奏されても、終った後どの曲がどうだったのかちっとも思い出せない。
せめて、半分にして欲しい。

432:名無しの笛の踊り
06/07/02 15:29:43 z8uKgUM9
ヴァイオリンは特殊な音を出しているとは感じても
汚いとは思わないけど。

クセナキスのホロスは行くYO!@10月。


433:名無しの笛の踊り
06/07/02 15:34:53 cbu89ULQ
藤原浜尾のブラームスのソロなんか
現代音楽にしか聴こえんが・・
そういう意味でここの客は
なんでもありなんだよ

434:名無しの笛の踊り
06/07/03 00:55:18 pAOBA7KS
P席の当日券もあるということなので昨日行ってきた。当日券は
全部で100枚程度とのことだったがP席は20枚ぐらいあった。
入ってみると入りは全体で6割程度、LA、RAなんかガラガラだった。

2曲目の前に解説をするならあらかじめプログラムに何分ぐらいとか書いて
おいてほしかった。こっちは曲を聴くつもりでいたのにいつ終わるとも
知れないまま延々と25分ぐらいやられたので、やっと曲が始まった時には
演奏に集中しづらくなっていた。後半の2曲は楽しめたけど。

435:名無しの笛の踊り
06/07/03 22:23:20 fR07kHDR
415 さん

読きょの関係者ですかー?

余計な世話ですが、「片腕」って言う表現は訂正した方が
良いですよー。先方も迷惑ですよ。

霜野さん・・・大丈夫なの?読強で何するの?




436:名無しの笛の踊り
06/07/03 23:09:09 G/s+a4Gg
>>417
自己レス

プログラム見たら来年以降もシモノフスキーが現音プロ引き継ぐって
書いてあった

>>231
下期の一般発売は11日から

437:名無しの笛の踊り
06/07/04 09:37:58 PwI0SUnO
全角でアンカーなし

おっさん?

438:名無しの笛の踊り
06/07/04 21:22:50 UgkFRZ56
>>437
全角でアンカーなしとおっさんとのつながりがわからん。
全角はコンピュータ知らんのだろうし
アンカーなしは2ch知らんだけだろ。


まぁ、全角英数字はみっともないとは思うけどね。

439:231
06/07/04 21:48:36 s53WIQsy
>>436
サンクス。
よく憶えてたねw

440:名無しの笛の踊り
06/07/05 20:56:33 EqtrTt39
>>231
じゃあ俺もトゥーランガリラ聴きに行くわ
ちなみに今期は『海』に『ダフニス』もあるな・・・よだれがでますな

441:名無しの笛の踊り
06/07/07 21:29:11 toXZNQYP
調子っぱずれの鐘って気味悪いね。

442:名無しの笛の踊り
06/07/07 22:02:44 hj/C7KR+
あれって音程なくていいんじゃないの?

443:名無しの笛の踊り
06/07/08 00:39:42 NfxONxwI
幻想交響曲の終楽章で、精確な音程の鐘の音色を出すのはかなり至難だと思うが・・・

ネコケンによると、MTTは実演でサンプリングしたシンセサイザーを使用したとか。

444:名無しの笛の踊り
06/07/08 10:23:50 S8a5BmpX
>>443
(音の質よりも)正確な音程を重視するなら
特殊な鐘を使わずにチューブラーベルを使えばいいだけの話だが。

>かなり至難
ってのは何を指してるのか分からん。叩き方で「音程」は変わらんし。

445:441
06/07/08 12:54:40 vVgRcnhL
音程悪いと言いたいんじゃなくて。
効果上がってたんじゃないの、と言いたかった。
チューブラベルをスコンスコン叩くのが好みだったんだが、こういうのもありかな、と。

446:名無しの笛の踊り
06/07/14 20:16:29 4TctJ96G
先日のコバケン、ハンガリーフィルではカリヨンベル使ってたよ(大・小2台)

447:名無しの笛の踊り
06/07/15 14:54:25 n/6RXrDx
昨日の池袋行った人いる? 
3階席だったんだけど、ピアノコンチェルト、音がなんだか変に聴こえた。
生音でないっていうか。途中でハウリング音みたいのも聞こえた気がする。
気のせいかなあ。
分かる人いたら教えてほしい。

448:名無しの笛の踊り
06/07/16 01:02:14 8KeJgHRy
みなとみらいでカリニャーニ聴いた。
オペラ名曲集鮮やかで良かったよ。
しっかり盛り上がって、オペラを振り慣れてる本場の人だってことが
ひしひしと感じられた。

449:名無しの笛の踊り
06/07/16 21:52:19 MKboG1CB
私もみなとみらい行った。
指揮が情熱的で良かった。

450:447
06/07/16 23:57:01 6tckLUZp
私も、指揮すごい素敵だと思いました。
先週の幻想も、とてもよかったです。
また来年も来たらいいですね。

451:名無しの笛の踊り
06/07/17 00:17:33 GybllMFK
>>444
下手に叩くと、高次倍音が大きくなって
音が変わるよ。

452:名無しの笛の踊り
06/07/17 04:10:06 KK108KOe
>>447

確か「コンサートホール」スレだったと思うが,東京芸術劇場ではPAを
使っているとのこと。真偽は不明だが確かに3階席の音の聴こえ方は
ちょっと変だ(舞台までの距離があるにもかかわらず音がまとまって
聴こえる)。

453:名無しの笛の踊り
06/07/17 09:59:20 D8+OjF/L
カリ某の後ろ姿はせくしー。てかなんか卑猥。

454:名無しの笛の踊り
06/07/17 11:27:06 Eeg5pQP7
>>452
オレも芸劇の3Fは距離の割に音圧が高くて不思議に感じていたが
あの書き込みを読んで得心した。

455:名無しの笛の踊り
06/07/17 12:24:42 JGnzYEs4
でも芸劇3Fは客席のすぐ後ろのホールにカウンターがあって
手軽にビールが飲めるから好き。

456:名無しの笛の踊り
06/07/18 17:13:57 cM10tZSG
>>452

ソースはこれ

スレリンク(classical板:89番)

457:名無しの笛の踊り
06/07/20 14:02:42 K33F/02V
たまに都響行くとおねーちゃん奏者多くて裏山。
読響って在京オケの中でも男率高いよね。
楽屋はさぞオッサン臭いんだろうね。

458:名無しの笛の踊り
06/07/20 15:14:13 V4GmIoTq
読響創立時は全員男性だったんでしょ?

459:名無しの笛の踊り
06/07/20 20:39:39 /7ZCfFme
創立時から女がいる楽団のほうが少ないだろ。

460:名無しの笛の踊り
06/07/20 21:21:24 4sosdVVi
なんとなくサントリー定期行ってキタワア(n'∀')n゚*。;*

プログラムが異常でワロタ

ヴェーベルン:夏風の中で
ベルク:ルル組曲(全曲)

~ イ木 け い ~

シェーンベルク:五つの管弦楽曲(オリジナル四管版&着メロ付き)(`Д´#)シネババァ

モーツァルト:交響曲第40番(第一版!!←クラリネットなしのやつ)

読響初(?)の100%ノンヴィブラートモツを堪能する一方、新ヴィーン楽派三兄
弟におけるエロエロ演奏もなかなか。トラ無しで四管の大編成曲を演奏できる
大所帯ならではの余裕もカンジタ。

「夏風邪」に「ルル」てよく考えると駄洒落だな

461:名無しの笛の踊り
06/07/20 21:45:01 wxbNR1cs
オレもサントリー行ってきた。

ソプラノの声量はイマイチだったがルル組曲が一番良かったと思う。

それにしても客のマナー悪杉。ピアニシモで始まったり終わったり、
ピアニシモが聴き所の曲があるとは思いもよらないらしく、
そういうところで物を落としたり咳払いしたり鈴を鳴らしたりで台無し。
それはそれはひどいものだった。なまじプログラムにモツが入ってたせいか?

モツの40番は、元々好きな曲じゃないし今日の演奏もダイナミズムと
推進力で勝負みたいなノリだったので退屈だった。

462:名無しの笛の踊り
06/07/20 21:54:35 Bs58z6Ny
今日良かったか?
典型的な馬鹿イタ公って感じの指揮者で、べとーとした演奏にストレスが溜まったので前半だけで帰った。
しっかりした解釈できんのなら新ヴィーン楽派なんかやるなと。

あと、松田が指定席に光臨。目当ては云うまでも無く半田嬢w
やつって会員だったっけ?

463:名無しの笛の踊り
06/07/20 23:28:05 V7WkKh2g
>>462
あの席でよく見るからたぶん会員

指揮者がソプラノに猥褻行為で読響解散

464:名無しの笛の踊り
06/07/20 23:29:18 K33F/02V
そして涙の解散会見。

465:名無しの笛の踊り
06/07/20 23:56:13 yaranK86
確かに今日の演奏は晩期ロマン派的側面が強調された演奏ですたな。
ルルが終わった時余韻を楽しみたかったのにフライングブラボーと拍手。
指揮者自身もあっさり指揮台を降りてソプラノ歌手と抱擁したので拍子抜け。

466:名無しの笛の踊り
06/07/21 00:04:58 Nq6+DxxZ
>>458

創立時だけじゃなく,男女雇用機会均等法が制定されるまで(たぶん)
男だけだった。20年ぐらい前までは間違いなく男のみ。ウィーンフィルを
目指していたと思われ。

当時のプログラムにも書かれていたが,演奏旅行ともなると男所帯で大変なもの
だったらしい。

467:名無しの笛の踊り
06/07/21 01:56:30 xoTIa6SD
今日(もう昨日か)のサントリーは自分にとっては、ちょっとキツかった。
現代音楽みたいのは続くと、結構苦しい。
覚悟はしていたし、家で予習もしていったんだけどね。
 
今日はモーツァルト目当てで行ったのでそれは楽しめた。
躍動感が感じられて良かった。

468:名無しの笛の踊り
06/07/22 12:28:01 w5w/T9Pu
2007年
4月 スクロヴァチェフスキ
6月 クライツベルク
7月 R・F・デ・ブルゴス
9月 スクロヴァチェフスキ
10月 ロジェストヴェンスキー
11月 ヴァンスカ
の予定




469:名無しの笛の踊り
06/07/22 18:21:42 +jfl6ite
>>468
プログラムがわかっているものはありますか?

470:名無しの笛の踊り
06/07/22 18:38:40 MSJQixnL
クライツベルク、キター

471:名無しの笛の踊り
06/07/23 03:44:52 r8YLB5wC
G席って学生席のことでつか?
社会人は買ってはいけないのだろうか。

472:名無しの笛の踊り
06/07/23 12:06:48 fAcg7SOL
>>471
芸劇の一番奥ね?
上野のEx席みたいなもん。
誰でも買えますよ。

あの席は時々ジーって音聞こえるけど。

473:名無しの笛の踊り
06/07/23 15:56:05 r8YLB5wC
>>472
さんくす。

474:名無しの笛の踊り
06/07/25 23:56:29 cySCi/C5
オレは物好きにも20日の定期と23日のミューザの両方行った。

ミューザの方は夏風の中でとモーツァルトの40番のみ。
その代わりお値段も半額程度。冒頭に指揮者が通訳と一緒に
出てきて夏風の中での一部の演奏をしながら解説をした。
ウェーベルンと言っても聴きやすい曲ですよ、ってな感じの。

それより驚いたのはモーツァルトの40番がすごく違う演奏に
感じられたこと。サントリーとテンポや解釈はほとんど
変わらないはずなのに、サントリーの時のようなセカセカ
大ざっぱなした感じはしなくてずっと良い演奏に聴こえた。
どうもミューザの音響の方がカリニャーニの演奏スタイルに
合っていたようだ。

475:名無しの笛の踊り
06/07/27 21:26:17 WyTYKLAh
本番がないとあっという間にこのスレ下がるね。
しばらく本番ないんでage

476:名無しの笛の踊り
06/07/27 22:24:27 KZVxMkBh
確かに。
読スレの人達ってタンパクだよね。

477:名無しの笛の踊り
06/07/27 23:01:05 ZwHGm1XN
タンパクというか、ネタがないだけなんだけど。
演奏会がないときは落としておいて、近くなったらまた立てれば良いんじゃね?

478:名無しの笛の踊り
06/07/27 23:57:59 BU1FPCRf
カンブルランの『海』のプロ2日目と、スクロヴァの『第9』の日の券を同時購入。
そしたら、同じ日にち・時間でやんの!
あははははははははははははははははは

479:名無しの笛の踊り
06/07/28 09:34:15 JAsuQfxQ
アルブレヒトがいなくなると、来年は演奏会形式は無し?
ロジェヴェンがロシア物の演奏会形式を振ってくれるとうれしいんだが。

480:名無しの笛の踊り
06/08/01 01:18:34 4+ioT6KA
ピッコロころころ
ピッコロリン

481:名無しの笛の踊り
06/08/02 22:10:15 8KyBjhOn
矢代

482:名無しの笛の踊り
06/08/02 22:15:42 eU7Yi571
>>478
どっちかくれよ。

483:名無しの笛の踊り
06/08/04 23:44:21 n+6qQb0h
みんなに質問
在京8オケの中で読響は何番目と思いますか?

484:名無しの笛の踊り
06/08/05 01:56:26 7MCzr+eO
他に東響と都響と新日とN響ぐらいしか聴いたことないから
何とも言えないな。
その中でもダントツにN響と読響が多い(N響はもう行かなくなったけど)。
そういや、俺は何で読響ばっかり観に行ってるんだろう?



485:名無しの笛の踊り
06/08/05 09:24:36 7eI6ALL7
マルチにマジレス

486:名無しの笛の踊り
06/08/05 09:48:41 n6KPc0tr
>>485
イイIDだなあ・・・ALL7

487:名無しの笛の踊り
06/08/05 09:55:34 7eI6ALL7
おお
なんか良いことあるかな

488:名無しの笛の踊り
06/08/06 13:10:16 f2GLb/MA
お詫び
483です。
「マルチポスト」という行為を知りませんでした。
深くお詫びします。
他意はなく、各オケのスレの参加者にそのオケの位置付けを伺いたかっただけですが。
結果として迷惑行為になってしまいました。
本来なら書き込んだ8スレ全てにお詫びしなければならないのですが、
そうするとまたマルチになってしまいますのでレスのあった
4スレ(東響、都響、東フィル、読響)に載せます。
レスをいただいた方、ありがとうございました。
以後気をつけます。

489:名無しの笛の踊り
06/08/10 22:44:31 yBRC4HRo
今日のブラボークラシックはひどい。読響はもう少しうまいと思っていたのに。
会場(芸劇)の響きも変。

490:名無しの笛の踊り
06/08/10 23:40:54 2kk3+m/u
ホーネックの指揮ぶりってクライバーそっくり。
ドボ8良かったじゃん。
ところで、読響の2ndバイオリンの一番後ろで弾いている人は団員?すごい美人だったけど。

491:名無しの笛の踊り
06/08/13 17:17:43 kJgWeWUm
>>489
この演奏会は、生で聞いたが酷かったよ。
響きが変なのは、録音の問題もあろうかと。

492:名無しの笛の踊り
06/08/17 02:42:23 HKSjc+JL
誰か先週の深夜の音楽界みたー?

493:名無しの笛の踊り
06/08/17 03:02:55 FC20GJYd


494:名無しの笛の踊り
06/08/17 03:06:46 z8Inow7R
楽器がたくさん盗まれたんだって?また東由輝子の仕業ですか。
東由輝子を見かけたらすぐに通報したほうがいいみたいです。


495:名無しの笛の踊り
06/08/17 22:38:53 Up6kjRLG
ここの住人は明日の名曲コンサート行くのかな。

496:名無しの笛の踊り
06/08/18 21:10:53 jqdMlWhy
三大交響曲聴いてきました。

497:名無しの笛の踊り
06/08/18 22:55:10 j//EC4Fd
明日、サントリーに行ってきます

498:名無しの笛の踊り
06/08/19 04:14:32 NBtkNMp9
霜野 さんがここの指揮者になる事が理解できん。

音楽ないし、感情もない、テクニックはまあまあって
感じ。若いのに、埋もれていくな。。。。。

499:名無しの笛の踊り
06/08/19 12:31:50 iwiHwhkd
効率よくまとめて本番に持っていく
という才能はお客には見えづらいが
オケマンの人気を得やすいの。

500:36
06/08/20 00:16:37 XNibGjyk
今日、みなとみらいに行きます。広上たこダンス楽しみです。

501:名無しの笛の踊り
06/08/20 00:23:57 tsXaWEcO
さあ、ここここ

502:名無しの笛の踊り
06/08/20 02:56:12 GXb4oFB2
たしかに下野って毒にも薬にもならない指揮者の見本みたいなものかも
だから評判いいのかな?

503:名無しの笛の踊り
06/08/20 03:09:24 Ua4YV+T9
読響さんは早くおうちに帰りたいのです。
愛妻家ばかり?

504:名無しの笛の踊り
06/08/20 06:48:46 i6CZEsgd
下野>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>メシモリ

505:名無しの笛の踊り
06/08/20 11:38:23 Z5ai0cb+
サントリーに行ってきました。
メンコンが一番よかったです。

506:名無しの笛の踊り
06/08/20 19:22:10 kvGZ4dD0
今日みなとみらいに行ってきました。
三曲とも指揮とオケはすばらしかっです。
ソロはないほうがよかったかも。
チェロはマジ雑音でした。

507:名無しの笛の踊り
06/08/20 19:32:55 IBgiVIXr
ずいぶん辛口だね。オレは3曲とも楽しんだよ。指揮もオケもソロもね。
残念だったのは、無遠慮にゲホゲホやる奴がちょっと多かったことかな。
あと、清水太り過ぎ。歩く時ズボンがずり落ちそうだった。w

508:名無しの笛の踊り
06/08/20 20:05:37 kvGZ4dD0
言い過ぎスマソ
そう言いたいくらいにオケのところが良かったということで

509:名無しの笛の踊り
06/08/20 20:25:29 rYKaU+RB
清水和音を見ると橋本真也思い出す

510:名無しの笛の踊り
06/08/20 21:49:30 XNibGjyk
>>507,509
かなり油ギッシュになったからね。
長谷川陽子良かったと思うけど。まあ、自分の好みが
結構ごりごり弾く人だからか。
確かに2楽章とか淡白かも。
広上ファンとしては、もっとダンスが見たかったんだけど。

511:名無しの笛の踊り
06/08/20 21:55:09 Ua4YV+T9
和音氏最高だった。余裕たっぷり。
川畠がどうして同じステージに?
客寄せ用か?
長谷川でもぎりぎりだろう。

512:名無しの笛の踊り
06/08/21 01:04:47 gxNv2Ayb
>511 逆じゃないか?長谷川ではなく、川畠でギリギリ。ってか、比べては清水氏に失礼か。


513:名無しの笛の踊り
06/08/21 01:06:02 PMtIwUHr
ホルンはどうでした?

514:名無しの笛の踊り
06/08/21 01:11:40 Q26/+R/p
カワバタ氏が精眼者だとしたら
あの実力で黄泉凶から声がかかりますか?
教えてエロい人。

515:名無しの笛の踊り
06/08/21 02:06:38 8gGCzH3B
霜野が指揮者の見本だと?おーーーーーーーーーーーーーい。
大丈夫か。

音楽がないって言うのは、合ってると思うよ。感情が薄くて
教則に従って指揮しますって感じだもんねー。「お勉強」タイプの
指揮者だね。

性格は良いけど、大事なものは無し。

516:名無しの笛の踊り
06/08/21 02:13:37 T8IHljPp
団員の書き込みが増えたなぁ

517:名無しの笛の踊り
06/08/21 06:12:25 rEAGJpiY
指揮者のなりそこないが吼えていますなぁ
サドくんかな?(w

518:名無しの笛の踊り
06/08/21 09:26:59 wGiJDt63
>>515
同意。

とはいうものの、いくら優れていても「感情が濃い」タイプの指揮者は
真っ先に団員に嫌われると思われる。

519:名無しの笛の踊り
06/08/21 09:30:54 Q26/+R/p
シモーノブームも終焉か・・?

520:名無しの笛の踊り
06/08/21 10:18:27 99b7LyOd
日本では現在ベスト2の座はここか?じつりょくは遜色なしで優秀ですが

521:名無しの笛の踊り
06/08/21 10:55:14 3Ph7toOi
515って、ニワトリ並の脳しかないの?

ちゃんと
>毒にも薬にもならない指揮者の見本みたいなものかも
と言ってるんだけど・・・

大丈夫か?

522:名無しの笛の踊り
06/08/21 11:50:32 nLmkJtna
その昔、戸塚ブームもあったな。

523:名無しの笛の踊り
06/08/21 12:04:46 /65W74m5
>>522
最近古い写真週刊誌漁ってたら見つけたよ。世界の戸塚って記事。
ボストン響のコンマスが、大物になるか器用貧乏で終わるかわからんが、技術は凄い言うてた。

そんな時代もあったのね。

524:名無しの笛の踊り
06/08/21 21:14:13 rEAGJpiY
下野粘着は繋ぎ替えて必死だね。
この後やたらめったら下野を叩く香具師がいたらコイツだと思うことにする。

525:名無しの笛の踊り
06/08/21 22:20:41 /65W74m5
バブルのうちにヒンデミット全管弦楽曲演奏成し遂げて欲しい。
あとプラハオケ版やったんだから次は地球オケ版を是非。別のオケだったけど。

526:名無しの笛の踊り
06/08/21 23:57:30 nLmkJtna
下野は結婚してオ○ニーの回数が減り
音楽に専念できているようだ。
がんばれ。

527:名無しの笛の踊り
06/08/22 15:54:13 cM6xld37
この間の三大協奏曲に行ってきたけど、
長谷川さんに期待していたけど、
音がどうも・・・・・。
チェロってあんな音だったけ?
期待外れでした。

528:名無しの笛の踊り
06/08/22 17:04:38 6DruLag/
>>527
まったく、同意見です。
あのように、ギコギコ聴こえるのがいい演奏なんですか?
私は素人なんで、あんなものなのかなあ?と考えていました。

529:名無しの笛の踊り
06/08/22 18:31:50 d+8OY9rR
ソリストが遠いP席だったわたしは勝ち組。

530:名無しの笛の踊り
06/08/22 20:19:35 LWS5GGCZ
弦楽器ってあんまり近くだとけっこう擦れる音が聴こえたりするよね

531:名無しの笛の踊り
06/08/22 21:16:21 lXdzKD1f
ラザレフ/黄泉のチャイ3 イイ!!(・∀・)!!イイ

532:名無しの笛の踊り
06/08/22 23:43:06 XwOtj0nv
大きな音を出したかったのかなぁ・・
あそこまでギリギリ弾くチェロはハジメテです。残念だったデス。


533:名無しの笛の踊り
06/08/24 00:15:08 NC3bGbJq
分かる分かる、「音楽が濃い」と「しつこい」って感じで
恥ずかしくなっちゃうんだよなー。でもこれって多分、
日本人の特徴だなー。

下のさん、濃そうに見えて薄いんだね。

534:名無しの笛の踊り
06/08/24 01:25:25 IrBA/ojZ
下野さん性格良いんですか?
写真はなんか怖い・・

535:名無しの笛の踊り
06/08/24 16:19:24 5uoB5U96
つか読響、今回シンフォニーもコンツェルトも荒かったよ
特に管、反応悪すぎでズレズレ
あれじゃソロは気の毒だね。

536:名無しの笛の踊り
06/08/24 21:24:41 0syZyYug
>>535
清水くん?
ヨーコちゃん?
まさかばよりん坊やじゃないよね?(w
タコ上と共演してあそこまで惨いソリストたちって
ちょっと思い浮かばない・・・

シンフォニーの方は勘弁してよじゃないの?
飯守の棒はぜんぜんワカリマシェ~ンから!

537:名無しの笛の踊り
06/08/25 08:58:36 OlesGm0w
判ろうとするな、感じろ!

538:名無しの笛の踊り
06/08/25 12:10:45 4N4/nZjm
>>536
団員乙

539:名無しの笛の踊り
06/08/25 12:43:24 PpsrIcYf
普段シティフィル振ってるときよりいくらか分かり易い振り方だったような。
しかしあれでサイトウ門下。マジかい。

540:名無しの笛の踊り
06/08/27 16:30:21 ZrA0mYyz
むかしキノコ頭で平泳ぎのような指揮をしてたなあ。

541:名無しの笛の踊り
06/08/31 17:55:00 KtvLya/Z
今日はハゲのチャイ5か。

542:名無しの笛の踊り
06/08/31 23:33:09 ehJh6KxJ
チャイコどうだった?

543:名無しの笛の踊り
06/09/01 01:08:02 Z1c7xFZb
age

544:名無しの笛の踊り
06/09/01 09:33:39 BIuKhQXz
読響はとても頑張っていたのだけど、広上のつまらない
解釈にはがっかり。聴いていて眠くなるチャイ5なんて。


545:名無しの笛の踊り
06/09/01 09:35:01 JIaQ1sHQ
544はコバケソ信者?

546:名無しの笛の踊り
06/09/02 20:47:04 ggx4gDhF
マチネー
演奏はうまかったけど、ブラボー叫ぶほど素晴らしいとは思わなかった
以前の爆演ラザレフの印象が強いもんで

アンコールはロザムンデ間奏曲

547:名無しの笛の踊り
06/09/02 22:10:28 lslRXI0i
ブラームスもチャイコフスキーも素晴らしい演奏だった。
特にチャイ5は>>546が高く評価する(勿論私もだが)ラザレフの凄絶な演奏が
ある意味で下品に聴こえるほど品格の高い秀演だ。
広上&読響は国際的に最高の音楽を聴かせるコンビだと思う。

次はホーネック、ロジェヴェン、デ・ワールト、下野・・・・
そしてアルブレヒトにスクロヴァと息もつけない。
粒ぞろいの指揮者プラス弦管打のどれもが高いレヴェルでバランスしていて
読響はいま最高潮!


548:名無しの笛の踊り
06/09/02 22:46:26 sLvxQuLB
読響が特に今優れているとは思わないけど、
今日の演奏は結構良かったな。引き締まったいい演奏だった。

549:名無しの笛の踊り
06/09/02 22:59:50 uXPHxf/R
ブラームス70点、チャイコ80点といったところかな。
十分合格点が付けられる完成度の高い演奏だった。
ただ、どちらも更に心に迫ってくるものがあればなあ・・・
少し物足りなさが残った感じ。

550:名無しの笛の踊り
06/09/02 23:13:07 FDI01Ywu
限界です
リハが少ない

551:名無しの笛の踊り
06/09/03 00:29:25 pSYXBlVa
>>549
そんなもんだろうな。
パーフェクトではないが、これだけ聴かせてくれれば満足だ。

552:名無しの笛の踊り
06/09/08 23:47:56 x5e1gino
定期までho

553:名無しの笛の踊り
06/09/11 12:57:53 +TdyFE8D
ロジェヴェン

554:名無しの笛の踊り
06/09/13 11:11:47 CE7yEAoo
a

555:名無しの笛の踊り
06/09/13 13:43:30 g+PvQvRk
最近ホーネックの振った「こうもり」序曲の入ったCDを買ったんだけど、いいね。
ホーネックと何か録音してくれないかなぁ…。

556:名無しの笛の踊り
06/09/15 20:27:15 YO2JJgK4
明日「東京二期会」のフィガロの結婚振るよ

557:名無しの笛の踊り
06/09/19 23:19:04 5n118Msl
誰もフィガロ行ってないのか?

558:名無しの笛の踊り
06/09/20 00:36:38 kc64JXj4
フィガロはひどかった

オケも音程わるすぎ。

いつも思うが指揮者が駄目だからといって
反発するようにダラダラした演奏するのはやめていただきたい。

559:名無しの笛の踊り
06/09/20 01:30:03 nRF+RuBW
フィガロのホーネック読響最高だった!
久しぶりに最高のモーツァルトを体験した。
あのオーチャードでこれだけの響きは稀だね。

560:名無しの笛の踊り
06/09/20 03:15:33 YMho7ztp
>>558
指揮者良かったじゃん。
そちらこそ勝手な想像はやめていただきたい。

561:名無しの笛の踊り
06/09/23 23:33:37 mgSZltHC
ホーネックのレクイエム、激しく感動した!!

金と時間のある人は、明日みなとみらいへ行くことを
強く勧めます。

562:名無しの笛の踊り
06/09/24 00:39:02 HYmnMeKZ
オケが新日とか東響だったら、2回とも行くのに。
何が悲しくて、あんな酷い音色の弦を聞かなくてはいけないのだ。

563:名無しの笛の踊り
06/09/24 09:42:03 nPtIDwu9
あちこちで読響粘着を続けるこの害基地は放置

564:名無しの笛の踊り
06/09/25 05:30:46 ze9EGIaV
まだオペラに慣れてないのでは?
しかしあの黄泉が待ち時間など、
ロスの多いオペラの仕事を良くやってるなと感心。
煙幕でもピットに入って来たら演奏中でも立ち上がって
怒鳴りそうなやつが何人もいるんだが、大丈夫なのか?

565:名無しの笛の踊り
06/09/25 08:03:51 5BgsrLG6
>564
Rainen mo Nikikai to yaru yo.
Otona no oke dakara daijo:V!

566:名無しの笛の踊り
06/09/25 20:51:30 VP+QBXAJ
>>562
はいはいトイレットペーパーみたいな音ね。はいはい。

567:名無しの笛の踊り
06/09/27 15:01:25 GD5STWtM
>>566
ナイスな例え。
新日も東響の弦はマジで酷いよね。まぁ東フィルよりかはマシだけど。

568:名無しの笛の踊り
06/09/27 17:54:53 0e0EAe2K
>>567
お前最近の新日とか東響聞いてないだろ。
弦の音色に関して言えば読響より遥かに良いぞ。
まぁここの弦(特にバイオリン)が酷いだけだが…。


569:名無しの笛の踊り
06/09/27 20:48:32 QMa0MMVc
その通り。
というか、ここは木管とか金管とかいいときは物凄くいい。
だから、弦楽器の確信犯的な粗さ、堅さが非常に目立つ。



570:566
06/09/27 22:34:21 snQm1KMU
>>567
いつぞやの粘着がそう言ってただけ。
俺は別にそうは思ってない。
硬いっちゃ硬いが下には下がウヨウヨいるからね。

571:名無しの笛の踊り
06/09/27 23:58:09 3KbGtBrG
なんかさーいままでいい感じできてたのに。
お互い、好きなオケをけなすのはなしにしましょ。

572:名無しの笛の踊り
06/09/28 10:46:43 HIEjsPLD
そうだね
でも読響大好きと言えない俺はアンチ読売。
オケは好きなんだけどね。

573:名無しの笛の踊り
06/09/29 07:16:49 EG/0lrjx
本日定期

574:名無しの笛の踊り
06/09/29 08:46:38 wGvrRo8W
2006年9月29日(金)
[19:00開演]  読売日本交響楽団第452回定期演奏会

各席合計80枚程度、18:00から販売いたします。


あまり杉


575:名無しの笛の踊り
06/09/29 09:10:40 07UPH64/
初めて聴くボロディン交響曲3連発が楽しみ。

576:名無しの笛の踊り
06/09/29 15:02:02 DoHLgZyS
うらやま

577:名無しの笛の踊り
06/09/29 15:11:36 WLA+FUli
素晴らしいプロだよね。
しかもオケが読売日響だもの。
しかし仕事で行けないよ~!(泣)

578:名無しの笛の踊り
06/09/29 17:08:17 w0RZAdwO
読らしいプロだよね。
そろそろ出かけるかな。

579:名無しの笛の踊り
06/09/29 21:21:38 w0RZAdwO
なんかイマイチだったような気がするのは俺だけか?

580:名無しの笛の踊り
06/09/29 22:52:31 u0KS8cra
確かに空席多かったな
まぁ定期は現代曲もあるから会員が少ないんだろうな

1曲目の弦の音がいつもより美しいのでロジェウィンキターと思ったが
それ以降の曲ではいつも通りでした
ありがとうございました

581:名無しの笛の踊り
06/09/30 00:53:07 abCtWYBx
今日良かったぜ。
ぐいぐい引き込まれるような熱演というわけではないが
プログラム自体が貴重だし安定した演奏で
じっくりとボロディンを堪能させてもらった。
個人的には3番が特に良かったと思う。
オケが色彩感と透明感を良く出せてたし。

582:名無しの笛の踊り
06/09/30 01:35:19 T51pSgzZ
2番第3楽章、あのホルンソロはやっぱり萎えるよ。
致命的なミスしたわけじゃないんだけどねぇ、基本的に下手。

583:名無しの笛の踊り
06/09/30 06:12:28 lNAYajuJ
いまいちってか正直ガッカリした。ロジェベン読響ってあんな感じだったかなぁ?統率にかけるってか、音がバラバラだった

584:名無しの笛の踊り
06/09/30 09:06:00 j3AhSiQJ
大人の指揮者が
大人のプロを
大人の聴衆が多い
大人のオケで振る演奏会。
隅っこや裏側や遠い彼方で聴いて
アレコレ言うような演奏会じゃないね。

585:名無しの笛の踊り
06/09/30 18:16:49 Skb3V8I1
空席多いのは日が悪いからじゃないの。
外資なら年度末だし普通でも半期末の最終日だもん

586:名無しの笛の踊り
06/09/30 21:55:39 PsytxeF2
つうかね
明らかにイマイチだったよ。
去年のやたら長いだけのタネーエフの方がよほど演奏は良かった。

名曲までには持ち直してね。

587:名無しの笛の踊り
06/10/01 13:19:06 mzNk9Er3
本当にいい定期だった。
次のサントリーが楽しみです。

588:名無しの笛の踊り
06/10/01 16:26:45 mVYEG6GU
第二バイオリンにテレビ東京アナの大橋美歩似の人がいる事に最近気づいた。

大橋美歩
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)


589:名無しの笛の踊り
06/10/01 18:19:05 JBUs3A0H
賛否両論かあ。
俺は好きなのにあまり演奏されない3番が
生で、それもかなりの水準の演奏で聴けただけで満足だけど。

590:名無しの笛の踊り
06/10/01 20:12:38 WwNwFrqi
賛否って、あの演奏会聴いてケチつける人の気が知れない。
クラに対するまともな感性を持っていない人でしょう。
それとも他の意図を持つ粘着さんとか?


591:名無しの笛の踊り
06/10/01 20:37:00 o7pC1Ki/
能天気な爆演の方が好きだけど、これはこれでよかっとおもうよ。

592:名無しの笛の踊り
06/10/01 20:46:12 ZBy5W+pI
粘着じゃないつもりだが。
読はこんなもんじゃないと思ったので。
俺が期待し過ぎたのかな。

593:名無しの笛の踊り
06/10/01 21:05:26 WwNwFrqi
粘着呼ばわりスマソ。
ロジェヴェン先生はリハ嫌いとか。
ある程度下振りが仕上げて最後の詰めだけマエストロが?
それでもあれだけの演奏をする読響はただものではないね。

そういう訳で今週のサントリー&芸劇の同プロは演奏の完成度にも期待できそう。(w
公式サイトを見たらサントリー(10/4)は完売だそうだ。

594:名無しの笛の踊り
06/10/01 23:31:36 8vdysnUa
現在の指揮者は、インタ-ナショナルに振る指揮者ばかりです。縦の線(リズム)横の線(メロディ)を
あわせるためにその曲の持つ生命(魂)の音が犠牲になっていると思う。その点、ロジェストベンスキ-は、
少々縦の線、横の線が揃わなくても作曲者が意図する音楽、または、音楽が持つ雰囲気を出せる由一の指揮者
だと思います。
フルべヴェングラ-が言っていましたが、ベルリンフィルの人がアンサンブルのことを言ったらフルトヴェン
グラ-は、合わせることについてはあまりこだわらなっかたみたいです。ロジェストヴェンスキ-を見ていると
メロディ-、または、メロディ-に対する重要な音を的確に師事しており、見ていても分かりやすいです。多分、
ロジェストヴェンスキ-が魔術師と言われるのはそうゆう所だと思います。演奏会で見たり、聴いたりしていて
実に楽しい指揮者です。



595:名無しの笛の踊り
06/10/02 08:33:04 qE+WrssS
>594
禿同!
ロジェヴェン先生の演奏表現というものを実によくわかっている人ですね。
漢字の縦横線が揃わなくても(笑)演奏の枢要はきちんと掴んでいることに関心した。

596:名無しの笛の踊り
06/10/02 08:55:46 Tg+fcvuG
3番は名演でしょう。最後にホルンソロが少し不安定な音を出したくらいで。
そんな小さな傷が目立ってしまうほど他が素晴らしかったと思う。

1番も2番も緩徐楽章の叙情性の表出とその美しさには感謝したい。
それに2番の第1楽章には戦慄すら覚えた。

ラザレフのような爆演も堪らないものがあるが、
ロジェヴェンの懐の深い、ロシアの雄大な大地を臨むかのような演奏もイイ!

597:名無しの笛の踊り
06/10/02 10:36:39 nycMQ+XY
1、3番なんて次はいつ実演で聞けるのだろうか。

598:名無しの笛の踊り
06/10/02 15:20:29 QqRGkuVL
>>597
そもそも、今まで実演で聴いたことあった?
自分は初めてだったので、発見が多かった。

599:名無しの笛の踊り
06/10/03 23:58:47 rcUdulR9
明日は親子共演だな。

しかし今年ほどショスタコのV協1番が演奏される年はないなぁ。年末にも
あるし。

600:597
06/10/04 02:49:19 szRbLwQH
>>598
1番聞いたのは国内では初めてかな。
3番はアマオケで聞いた。比べるまでもないですが。

今度はボロディンと同じく3曲、時間も短めなR=コルサコフの交響曲をお願いしたいです。
…もうやってたりする?

601:名無しの笛の踊り
06/10/04 10:24:14 fiQ4R9Sj
>>600
交響曲はやっていないのでは?

ミヤスコフスキの3番はCD見つからず。
予習できなかった。



602:名無しの笛の踊り
06/10/04 21:25:07 szRbLwQH
今日は良かった。
フランチェスカ~は要らなかったかも。ちょと秋田。

603:名無しの笛の踊り
06/10/05 00:45:38 rsvQeYo5
今日は良かった!フランチェスカもよかった。演奏会ちょっと長かったかな。

604:名無しの笛の踊り
06/10/05 01:04:07 //1e3X4A
全体的には良いコンサートだったけど、ロジェヴェン息子はちょっと…。
将来つらそう。

605:名無しの笛の踊り
06/10/05 01:15:04 +6NYXoTH
息子?
ストラドの音がすごくきれいでした。
演奏はオケイコの域でしたが。

606:名無しの笛の踊り
06/10/05 01:18:05 c/BlOIVz
ロジェヴェン先生よかった。息子はまあ、読響と競演するにはちょうどいいレベルってかんじ。

帰りの大江戸線が人身事故でとまったのはついてなかった。

607:名無しの笛の踊り
06/10/05 01:25:49 //1e3X4A
>>605
プログラムにはガルネリとあるが…。

608:名無しの笛の踊り
06/10/05 11:24:31 sb7TU+Ps
息子は下手。ヴァイオリンの音色はきれいだったけど、日本人のソリストならまったく間違えないところでミス連発!昔奥さんがピアノのショスタコを聞いたけど、ロジェヴェン先生、家族はもうよそうよ。

609:名無しの笛の踊り
06/10/05 12:16:59 uGIQL1M9
抱き合わせなのでお目こぼしを

610:名無しの笛の踊り
06/10/05 13:10:56 RcHJG+Hx
サンティ先生と同じですなw

611:名無しの笛の踊り
06/10/05 18:05:09 zVZiTQcN
こんな客ばかりで楽ですね。

612:名無しの笛の踊り
06/10/05 20:51:54 7oXtqCp+
読売グループの支援があるので経営も楽です。

613:名無しの笛の踊り
06/10/05 22:40:17 osjZ2li4
迎撃名曲の3階ってかなりの空席祭りだね
1~2割しか入ってないんじゃないの
人が少ない分いつもより大目に拍手しときました

まあ演奏はこんなもんかなって感じです
ミャコフスキーは演奏終わったのに続きがあるように
見せかけたじぃさんのユーモアにワラタ

614:名無しの笛の踊り
06/10/06 08:54:38 kCLRHHCo
芸劇の3Fでは語る資格無し。あそこで金取る事すらおかしい。

615:名無しの笛の踊り
06/10/06 10:02:11 mKhtTkkE
>>614
実は意外と音が良い場所があるよ。3階は全部ダメという
わけではない。

コンチェルトを除いて良い演奏だったけど、あの客の入りで
大丈夫なのか。

616:名無しの笛の踊り
06/10/06 10:36:10 1yeG8Wxe
でもね、芸劇3Fって絶対おかしいって。
あの距離であんなにクリアに聞こえるはずないでしょ。

617:名無しの笛の踊り
06/10/06 22:21:19 FvYWVDx/
粘着より、凡演をひたすら持ち上げる関係者のカキコの方が嫌い。

618:名無しの笛の踊り
06/10/06 22:53:07 DDwuTLOh
>あの距離であんなにクリアに聞こえるはずないでしょ。

音がいいから変だってのか?

619:名無しの笛の踊り
06/10/06 23:15:11 2T82sdxG
芸劇3階は都響オタにまかせましょう。
読響粘着も都響オタのコミュニティです。

620:名無しの笛の踊り
06/10/07 00:18:35 YsDRjnI3
芸劇で音楽聴けるのはフル・オーケストラでも1Fだけ。3Fで聞くくらいなら
電車の中でヘッドフォン・ステレオ聞いた方がまし。

621:名無しの笛の踊り
06/10/07 06:33:08 2tGOKGEZ
>>618
音がいいなんて書いてないけど。

ま。俺は好きじゃないってだけの話し。
いじょ

622:名無しの笛の踊り
06/10/07 19:59:47 +JWrv+Lh
旬でなくてごめん。
9月30日、東京に遊びに行ったついでに、サントリーホールでボロディン聴いた。
3番良かった。
2番はCDの子クライバーのが脳みそあったせいもあり、いま一歩。

当日券があって良かった。東京の人、良いホールがあっていいなぁ。

623:名無しの笛の踊り
06/10/07 20:01:22 +JWrv+Lh
ごめん、脳みそに、です。

624:名無しの笛の踊り
06/10/08 17:03:08 czennMrV
さっき聴いてきたけどロジェヴェン息子、そんなに悪かった?

俺はそこそこ頑張ってたと思ったが。しかし親父は茶目っけのある爺さんだな。

625:名無しの笛の踊り
06/10/08 18:13:05 iTdTBJ4a
じいさんカワユス

626:名無しの笛の踊り
06/10/08 19:26:23 sTZ0stm4
>>616

芸劇3階のPA補給は常識です。(確かコンサートスレにもそのレスあり)



627:名無しの笛の踊り
06/10/09 00:40:05 xckDPRdC
交響曲とボルトはどうだった?

628:名無しの笛の踊り
06/10/09 00:44:52 +KdN0don
ロジェヴェン息子、親の七光りなんかじゃないんだね。
カデンツァでは大ホールに響き渡るppを聴けた。
多少音を外す事はあっても音楽的なテクニックには
申し分なし。


629:名無しの笛の踊り
06/10/09 00:52:11 OT1fpIKJ
>>627
ボルトは受けてた。ショスタコで客を笑わすロジェヴェン、スゴス。

630:名無しの笛の踊り
06/10/09 02:07:12 Q345g7EJ
ここに2ちゃねらとmixiやってる奴多いよな。
評価の高い桶だが裏でおかしな奴が多くて、ここだけが残念だ。

631:名無しの笛の踊り
06/10/09 11:22:17 U8mS6GAI
息子の腕はよくわからんがとりあえずよく鳴る楽器だね。
俺にくれ

632:名無しの笛の踊り
06/10/11 17:47:42 6a7raHTP
来年4~8月のサントリー分はやはり芸劇で開催だってね。
好きな会場ではないが近いからいいか。
しかし席の割り振りがちょっとね。形態違うから仕方ないんだが…

633:名無しの笛の踊り
06/10/13 17:34:42 cB7g/F5n
スクロヴァチェフスキは良いんだが、年齢的にはどうなんだろう…。
何年もつかなぁ。
長生きしてくれー。

634:名無しの笛の踊り
06/10/13 17:48:33 hGRfEeV0
東京芸術劇場と、開館以来メインの演奏会場として使用してきた読売日本交響楽団が、
来年度からの事業提携の実施を発表した。

両者の協力関係を深めることにより「ホール利用率の向上」「優れた音響環境での公演、
リハーサルの実施による演奏内容のさらなるアップ」が期待される。

読売日響はこれまで同様、シリーズ・コンサート約2224回の実施に加え、
今後は可能な限り、公演前日のリハーサル会場として利用する。
さらに都内小中学生を対象にした音楽鑑賞教室の場としても活用される。

また、東京芸術劇場は2007年より主催公演として読売日響の演奏による
シアターオペラ・シリーズを毎年行なっていく。
通常の演奏会形式ではなく、簡単な演出のついたセミ・ステージ形式での上演。
第1回は3月3日の《カヴァレリア・ルスティカーナ》。


635:名無しの笛の踊り
06/10/16 04:22:47 cEtM9kmq
さきほどWEBで20日の定期P席¥2000を入手。
ホロスの再演がメイン。初演聴けなかったんで楽しみ。
唯一心配は中村のピアノかなw


636:名無しの笛の踊り
06/10/17 11:13:13 hLE/qZEv
ああ。
ゲンオン定期か。
また隣の老夫婦は来ないな。それともピロコ目当てに来るかな。

637:名無しの笛の踊り
06/10/19 22:40:23 AZcIIjYY
明日欠席しないように。
アルブレヒト

638:名無しの笛の踊り
06/10/19 23:53:17 lapALHnb
明日も空いてそうだな

639:名無しの笛の踊り
06/10/20 12:57:58 3fz/Shdp
来期の案内来た!
なかなか面白そうだが夏まで芸劇ってのがなぁ

640:名無しの笛の踊り
06/10/20 22:26:53 KKrSRQsY
2階で池辺氏発見
メテオリット初演で聴いたときはそんなにいいとも思わなかったが
今日聴いたらなんか好きになった

来年はラザレフ来ないのか、残念。
それにしてもベタなプログラムだなぁ。
東響も古典中心だしツマンネ

641:名無しの笛の踊り
06/10/20 22:57:54 D8P2PoBN
あれは初演のような解説が無いのがよかったんでしょう。
中村紘子はオケ指揮までやりたそうだった。

642:名無しの笛の踊り
06/10/21 11:00:48 GlsrLweU
>>640
来期のプログラム来た?ウチには座席変更のお知らせしか
届かないよ。

643:名無しの笛の踊り
06/10/21 12:05:34 53H6r2tg
昨日来てた

4月 S氏
5月 テミルカーノフ
7月 デブルゴス
9月 S氏
10月 ロジェ
11月 ヴァンスカ
1月 ヒュー・ウルフ
2月 ホーネック
など
他は下野と日本人指揮者単発

644:名無しの笛の踊り
06/10/21 19:54:21 WuPZk//R
>643
恐縮ですが、曲目もupしていただけないでしょうか。

645:名無しの笛の踊り
06/10/22 00:13:51 U5V16AzQ
>>644
643じゃないが、とりあえずMr.Sだけ。

4月定期:ベートーヴェン/大フーガ、ブル4
4月名曲:オネゲル/Sym.2、メシアン/われら死者の復活を待ち望む、ブラ2
4月マチネー:ドヴォ7、Mr.S自作、火の鳥

9月定期:ドン・ジョバンニ序曲、ルトスワフスキ/Sym.4、ブル3
9月名曲:シューマン/Sym.4、タコ10
9月マチネー:トッカータとフーガ(S編)、ショパン/P協2、ブラ1

どうしても知りたいのがあれば、あと1つ2つは答える。

646:名無しの笛の踊り
06/10/22 02:50:43 2JNr/u2D
意外と後期ブル少ないね
オネゲルメシアンブラ2は好プロね

S編トッカータとフーガはタコみたいでかっこいいよ
URLリンク(www.hmv.co.jp) のCDで聴ける

647:名無しの笛の踊り
06/10/22 09:04:49 hmXhl/Q0
>645
サンクス!
ミスターSは全部行きたいくらいです。

648:名無しの笛の踊り
06/10/22 09:44:22 0Y2o0NVk
まだ読響とやったことのない曲を取り上げていくそうだ。

649:名無しの笛の踊り
06/10/22 10:13:43 nyzZ2in1
鄭明勲なんかいつも名曲コンサートみたいなプログラムしかやらせてもらえていないし、そういう点では読響の見識の高さが伺えますな。
これでブルックナーとベートーヴェンばかりだったらキれるところでした。

650:名無しの笛の踊り
06/10/22 10:32:16 NKGy5L+5
ロジェヴェン先生とテミルカーノフが何をやるのか激しく
気になります。

651:名無しの笛の踊り
06/10/22 11:43:48 A5T2pszv
>>645
結構いろんなの入れてるな。
これは楽しみだ

652:名無しの笛の踊り
06/10/22 12:02:23 Pbj5jA9s
もうすぐ常任になるんだし、いい加減「ミスターS」ってどうなのよ?

テルミカーノフ
スクロヴァチェフスキー

↑発声するならともかくタイプするならそんな変わんねーし、
↓こんな感じで省略してもいいんじゃねーの?

ロジェストヴェンスキー → ロジェヴェン
スクロヴァチェフスキー → スクロヴァ


653:名無しの笛の踊り
06/10/22 12:30:03 8CTdnf2b
略称に文句つける前に自分の覚え間違い正せ

654:名無しの笛の踊り
06/10/22 14:00:24 tVuiblSe
>>643
あ、ロジェってロジェストヴェンスキーか…今気がついた
パスカル・ロジェが指揮するの!!??と思ってしまった

>>652
ユーリじゃなくて吉田でしょうか

655:名無しの笛の踊り
06/10/22 14:24:06 O2n1/xPX
>>652
海外のオケ団員からもミスターSと呼ばれ、本人も気にしてない件

656:名無しの笛の踊り
06/10/22 20:12:12 j8eR0dxW
吉田テルミ!!

657:名無しの笛の踊り
06/10/22 20:42:52 9gSLdtGE
>>650
5月定期:プロコVn協1(庄司)、ラフマニノフ/交響的舞曲
5月名曲:ブラームスP協2(フェルツマン)、ブラ4
5月マチネー、横浜:チャイコ/くりみ割り人形から、チャイ4

(10月定期:下野竜也で読響委嘱作品・細川俊夫)
10月名曲、マチネー:チャイコ/歌劇「イヨランタ」(1幕オペラ)
10月芸劇名曲:サン=サーンス/付随音楽「誓い」、同P協2(ポストニコーワ)、同Sym.3
10月横浜:付随音楽「誓い」、同P協3、同Sym.3

658:名無しの笛の踊り
06/10/22 20:49:45 NKGy5L+5
>>657 サンクス。ロジェヴェン先生、今度はサン=サーンスですか。

つーかもう特定の作曲家をチクルスでやったりはしないのかな。

659:名無しの笛の踊り
06/10/23 09:18:13 JeFM43Hq
ロジェヴェン、やってくれるな~

ヴァンスカもあるようだし、楽しみだ。

660:名無しの笛の踊り
06/10/23 21:29:55 63LWJ4GO
>>649
黄泉って客入りとかあんま関係ない楽団だからね。

661:名無しの笛の踊り
06/10/23 21:53:49 kXzsqB64
うpしました
パス yomikyo
URLリンク(www.imgup.org)

662:名無しの笛の踊り
06/10/23 22:23:50 gWKc75k5
>>661
うぷありがとう。
スクロヴァチェフスキってさ、ブルックナーの交響曲を読売でやるとき
9→8→7→6と下ってきたから次は5番だと思ってたら通過して4→3 なんだね。


663:名無しの笛の踊り
06/10/23 22:34:09 GvCYSdKc
>>661 サンクス。
メシアンの「われらの主イエス・キリストの変容」なんてやるんだ。
尾高さんがエルガーの2番をやるのも楽しみ。

664:名無しの笛の踊り
06/10/23 23:24:26 +SVInj1q
>>661サンクス。
個人的にはヴァンスカの振るアホのフルート協奏曲が楽しみ。

665:名無しの笛の踊り
06/10/24 20:38:28 9aOtkl9b
>>640
あれで現代ものが得意な指揮者?

堤剛や中村紘子の方が、音楽的にやってんのに、指揮がぶちこわし。
オケのプレーヤーは反応してんのに、指揮はただのメトロノーム。
それ以前に、死んだようなテンポ設定。堤も中村も必死に生き返らせていた。

この2人、何度もやってんのに、また作品の違った面を引き出すしていた。
その可能性を持った矢代作品にも、あらためて感銘。もっとも、ピアノソロは事故多すぎ。
でも、それもかなりの部分は指揮のせいだと思われ。

クセナキス、おとなしすぎ。初演のインパクトは無し。やわらかいホロスも一興と思えばいいのか。
望月。他の2人と肩を並べるのは百年早い。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch