本当の幸せ教えてよ 壊れかけのケンプat CLASSICAL
本当の幸せ教えてよ 壊れかけのケンプ - 暇つぶし2ch563:名無しの笛の踊り
06/12/27 12:11:32 kM7xLykF
うんうん
モノのベト全BOXがよいぞ
広島におけるバッハのオルガンなど涙なしでは聞けんぞ

564:名無しの笛の踊り
06/12/27 16:50:53 RnnkQcCY
>>563

別に塔の回し者ではないが、モノのべト全買うまで金がなくても
広島のオルガンならまだ安く売ってるぞ。

URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

565:名無しの笛の踊り
06/12/27 17:32:08 kM7xLykF
↑わかっとるわ
あくまでもメインはモノベトじゃ

566:名無しの笛の踊り
06/12/27 18:05:37 +lNfGc2Z
あえて自分はステレオ派。つーかステレオのベトソナ全集買っちゃったからw

567:名無しの笛の踊り
06/12/28 11:48:02 OLyohbDU
だめだ 60年代もよいがやはりケンプは50年代が最高じゃ
50年代DG録音集とモノベトを聞き込むのじゃ

568:566
06/12/28 13:19:55 ufd5W+cP
>>567に触発されてモノの熱情をユ○グ君のところで改めて聴いたが、この曲はパワーがないとな・・・
ステレオケンプもいいんだが・・・ モノいいじゃん(ノД`)

つーかステレオベトソナ全集買ったはいいが32曲のどこから手をつければいいかわからんw
オススメの名無しソナタを教えてください。

569:名無しの笛の踊り
06/12/28 13:48:11 kGMN7GRf
>>568

定番だが24番、27番。

あと、ソナタアルバム第一巻に入っているヤツあたりじゃないのかな。

570:名無しの笛の踊り
06/12/28 18:34:54 OLyohbDU
かたっぱしから聞くのじゃ
CD1からBGM的でもよいから聞いていけ
じゃがベトソナはBGMにはならんのでいつしか座布団に正座している自分に
気づくじゃろうて

571:568
06/12/28 18:37:35 aq5aFKu1
>>569-570 (`・ω・´)ゞ

572:名無しの笛の踊り
07/01/01 23:45:43 GwRoHIgY


573:名無しの笛の踊り
07/01/02 11:05:14 RJT0NXZU
正月はケンプ三昧

574:名無しの笛の踊り
07/01/11 00:17:30 QQyTdyKS
>>568
32番

575:名無しの笛の踊り
07/01/12 19:38:41 zTmMbNm1
初心者です。
1964,65年録音(ステレオ)後期ソナタ集(DG)を買ったんですが、
皆様のおすすめはどの年の録音ですか?

576:名無しの笛の踊り
07/01/12 19:39:57 zTmMbNm1
↑ベートーヴェンです。

577:名無しの笛の踊り
07/01/12 20:16:21 N8cxqm1s
>>575-576 後期ソナタのオススメってこと?

578:名無しの笛の踊り
07/01/12 22:12:14 zTmMbNm1
>>577
そういうつもりで書いたんですが、調べてみるとベト後期ソナタは
1回目の全集のときの61年あたりのモノラルと、
2回目全集のときの、64、65年のステレオしかないんですね…

お騒がせしました

579:名無しの笛の踊り
07/01/12 23:24:45 yk7BaCni
>>578 61年ならステレオで録って貰ってもよかったろうに・・・
もっと古い録音なら彼はたくさんベトソナ吹き込んでるよ。
ユ○グ君のところで聴ける、51年の熱情なんか圧巻だし。

580:名無しの笛の踊り
07/01/13 00:00:54 zTmMbNm1
>>579
すみません、51年の間違いです。

581:名無しの笛の踊り
07/01/13 19:00:02 MPzrfkiQ
>>580 んじゃ俺の知識が足りなかった。指摘㌧。

582:名無しの笛の踊り
07/01/13 19:57:09 FWYbTXwK
>>575
私はケンプのステレオベト後期ソナタを一生手放すつもりはありません。お勧めです。


583:名無しの笛の踊り
07/01/14 23:57:18 Y5QNIuz2
買ってからお薦めはなんですかっていうのもなんだかね

584:名無しの笛の踊り
07/01/17 22:28:53 LGioMGoB
いいなあ、ケンプいいなあ

585:名無しの笛の踊り
07/01/17 23:55:05 pkv0fP7U
ハゲ散らかしちゃって可愛いー!!!

586:名無しの笛の踊り
07/01/18 18:13:21 bTq9/UTR
ケンプの愛器ってスタインウェイ? どうしてあんな体温を感じさせる音が出せたんだ?

587:名無しの笛の踊り
07/01/18 19:42:22 qRHY3fV+
べたな釣りww

588:名無しの笛の踊り
07/01/18 20:14:07 bTq9/UTR
>>587 いや・・・マジで。スタインウェイでいいの?

589:名無しの笛の踊り
07/01/18 20:40:06 aX49c09F
スタインウェイに聴こえるの?

590:名無しの笛の踊り
07/01/18 20:58:22 bTq9/UTR
>>589 聴こえない。だから不思議。

591:名無しの笛の踊り
07/01/18 21:06:26 hOxpSdKT
録音が生音を正確に捉えているなんて事はないと思った方がいいよ

592:名無しの笛の踊り
07/01/18 21:44:36 bTq9/UTR
・・・本当に彼のピアノは何だったんでしょうか? 教えてくださいお願いします・・・

593:名無しの笛の踊り
07/01/18 22:29:01 VBAd9D91
カワイ

594:名無しの笛の踊り
07/01/18 22:33:40 hOxpSdKT
ヤマーハ

595:名無しの笛の踊り
07/01/19 01:39:16 Ja4LzQWQ
ヤマハはリヒテルだろw

596:名無しの笛の踊り
07/01/19 02:05:41 pYgqkIlf
>>592
ほんとに知らないの?
光栄なことにあのフジ子・ヘミングも愛用してる有名なピアノなのに

597:名無しの笛の踊り
07/01/19 02:16:06 a9bwErco
ブヒシュタイン

598:名無しの笛の踊り
07/01/19 18:02:33 ua5xaYBP
>>596 へえ、べヒシュタインだったんですか。意外。べヒシュタインの名前は知っていたけれど。

599:名無しの笛の踊り
07/01/24 07:58:44 BP8CS6eb
この間聞いたバッハがよかった

600:名無しの笛の踊り
07/01/27 04:40:29 SiZNDRLq
ケンプというと音楽はよいが技巧が弱いとかいうやからもいるが、
しかもケンプが技巧が弱いという比較の相手がバックハウスだったりするから困るんだが、
数あるピアノソナタの中でも至難のひとつハンマークラヴィーアソナタ、その第4楽章のフーガで
主題をくっきり浮き立たせ対位法を立体的に聞かせつつしかも柔軟に歌わせてもいる演奏を聴くと
指廻りなどという浅いところでは到底はかれない有機的なテクニックの見事さに感嘆させられる。
第3楽章の素朴のうちに自ずと精神が輝き出るような素晴らしさも言うまでもない。

601:名無しの笛の踊り
07/01/28 20:44:09 IBfum4gI
ご存知かと思いますが下記サイトで、ケンプ氏がハンマークラヴィーアの
インタビューに答えている記事がありますた

URLリンク(parnassus.ko-ko-ro.info)

602:名無しの笛の踊り
07/01/28 20:55:43 IBfum4gI
永年にわたりクラを聴いてきますた

音楽の神髄はケンプの演奏するベトのソナタと言えるでしょう

ケンプのベトソナを聴かずしてクラを語るなかれ

603:名無しの笛の踊り
07/01/28 22:51:20 VWmZFUBk
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆ ゲイが語るクラシック音楽 ◆ [同性愛サロン]
友達いないけど外で遊びたい [公園スポーツ]
【SAD】社会不安障害・社会恐怖(社交恐怖)Part11 [メンタルヘルス]
入院しても見舞いに来てくれる友人がいない [孤独な男性]
ハゲ坊主専用スレ18 [ハゲ・ズラ]


このスレの独特な雰囲気の理由がなんとなくわかった気がします


604:名無しの笛の踊り
07/01/29 14:51:27 SeNUTIeU
>>603
専ブラが反映されないので言われててもなw
自分の場合なら、スポーツ関係が多い。

605:名無しの笛の踊り
07/01/29 18:09:43 EB2NLOA5
>>603 ゲイやメンヘラーでも受け入れてくれるからじゃない? ケンプなら。バックハウスにはその懐の深さがあるかどうかw

俺は温泉、生サロ、ほのぼのあたりに出没。

606:名無しの笛の踊り
07/01/29 22:13:49 dNzD0v+d
基本的にここの住人達が聴いている録音は60~70年あたりのステレオ録音?

607:名無しの笛の踊り
07/01/29 22:45:14 TBQuojuZ
ライトナーとのモーツァルトP協23番を聴いているけど、これはいいねえ

608:名無しの笛の踊り
07/01/30 00:10:08 qEx+5zTN
>>607
そのCD欲しいんだけど在庫切れ・・・・・・orz

>>603
自分はニュー速とか、生活とか、ときどきペットとかに出没

609:名無しの笛の踊り
07/01/30 00:24:48 1Ea3wvok
>>608
HMVのネット通販で問題なくヒットしたけれど?
URLリンク(www.hmv.co.jp)

610:名無しの笛の踊り
07/01/30 00:28:04 qEx+5zTN
ホントだ・・・・・
尼損で違うカップリングのヤツを注文したら「在庫切れ」だったんだよね。
㌧クス

611:名無しの笛の踊り
07/01/30 12:29:54 J1DRlWqo
ケンプのピアノでモーツァルトのピアコン21番聴きたいんだが・・・ある?

612:名無しの笛の踊り
07/01/30 20:51:30 nMHzdM+U
>>611
77年頃の録音で,国内では,なぜかLP末期の80年代の前半にリリースされたのがあるよ。
カプリングは22番。指揮はクレー。
90年代のはじめにCDになってるけど(国内盤),今売ってるかどうかは分かりません。

いよいよ長い経歴の最後の方の録音だと思います。バッハの平均律の1巻の抜粋が
この前後,同じく2巻の抜粋が80年頃でラストレコーディングだと思います。(違ってたらおしえてね。)

淡々と,澄んでいて,それゆえにちょっぴり哀しくなります。

613:名無しの笛の踊り
07/02/02 01:00:34 Va6QzucU

シューベルトという作曲家の神髄はケンプのピアノを聴けばわかります
                  
                   丸山真男

614:名無しの笛の踊り
07/02/03 07:29:04 cugsnONT
え~そんなにイイなら聴きます♪

特によいのを教えてください、何曲か・・・

615:名無しの笛の踊り
07/02/03 07:35:04 yXBuP5cV
>>614 ソナタ21番。自分は全集を持っている訳ではないが・・・
「楽興の時」「即興曲」もいい。とにかく穏やか。暖炉のそばで昔語りを聞くようないい意味で「枯れた」演奏。

616:名無しの笛の踊り
07/02/03 08:06:18 UAN2LB85
>>614
シューベルトのソナタなら、19・20・21番
他にも、ベトソナ、ゴルトベルク、シューマン、モーツァルトのピアコンなど

617:名無しの笛の踊り
07/02/03 08:33:22 yXBuP5cV
結論・ケンプのドイツモノははずれなし。

618:名無しの笛の踊り
07/02/03 11:07:55 /DlITds8
>>614

全集を買うと、ホ短調D566を筆頭に有名でない奴が特に(・∀・)イイ!

有名曲ならケンプの他にもいい演奏している人イパーイいるけどね。

619:名無しの笛の踊り
07/02/03 21:30:05 bvYglCZ6
D566 (・∀・)イイ!


620:名無しの笛の踊り
07/02/04 17:54:50 FQbiFIZX
近頃のピアニストのシューベルトはなんかやりすぎたり、
グロテスクだったりする

621:名無しの笛の踊り
07/02/04 21:55:53 mZ5iYhog
D625 (・∀・)イイ!


622:名無しの笛の踊り
07/02/04 23:08:17 BbgvA7C0
漏れもケンプのシューベルトのピアノソナタ全集のCD持ってるけど、
これに出会わなければ、シューベルトの良さは知らずじまいだったかも。

623:名無しの笛の踊り
07/02/05 15:04:44 DDak91ev
>>619  & >>621

漏れと趣味同じだなw

D625のフィナーレなど指回りの速さが必要と思うし、そういう意味ではリヒテルの方がずっと優れているが、
演奏全体はケンプの方がいけてるもんな。

D157一楽章も下手すりゃツェルニー練習曲みたいになるが、ケンプなら何か調子がいいし、
D459はケンプのためにあるって感じだな。

624:名無しの笛の踊り
07/02/05 22:38:15 RBxUz5nr
>>271 一年近く前のレスに同感するのもなんですが・・・
餓鬼のころバックハウスの演奏は「もっとピアノの練習をしなくちゃ!」という気分にさせてくれたけど
ケンプの演奏は「これは無理・・・」って思ってしまったことを鮮明に覚えている。

うまくいえないけどケンプは俺に音楽の才能がないことを教えてくれた師匠です。

625:名無しの笛の踊り
07/02/06 01:00:34 ocgVkksf
誰が弾いてもそれなりに「名曲」に聞こえる曲もあるけれど、
シューベルトのソナタは弾く人を選ぶ気がする。

>>622に同意で、自分もケンプのCDでシューベルトの良さを初めて知った。

626:名無しの笛の踊り
07/02/06 01:04:31 LhqFQoQ1
即興曲はケンプ以外だったら、
ツィマーマンも良いなあと思う。

627:名無しの笛の踊り
07/02/06 18:04:11 sDkweQvZ
>>624 「ピアノに噛付いているだけでは良い音楽は作れませんよ」ってことかな。
自分はバックハウスも好きだけれど。

628:624
07/02/06 20:56:47 0l7miDiH
>>627 うまいとかへたとか、良いとか悪いとかそういう感じじゃないんです。
音楽の素養がないのでうまく言い表せないんだけど・・・

ごめん。昨日偶然このスレ見つけて順番に読んでたら、>>271読んで昔のこと思い出しちゃって
思わず意味不明なことを書いてしまった。

でもほんとにケンプは大好きです。バックハウスは尊敬してます。

629:名無しの笛の踊り
07/02/06 21:00:05 EHFzSk2i
バックハウスのベトのピアノコン4番のDVD出たね ベーム指揮
バックハウスの弾く姿はケンプよりかわいい!

でも演奏はケンプの方がよっぽどいい


630:名無しの笛の踊り
07/02/07 14:19:41 n1sTXPEZ
DGで出てたシューマンのピアノ作品集4枚組(ドイツ盤)を中古で購入。
スンゲー綺麗で多分新古品だと推察されるが、
ケースの端が黄色っぽく変色しているのを見ると
これほどの演奏が誰にも知られずにレコード屋の片隅にあった理不尽さと
自分の幸運を思い、複雑な心境に。
ま、ワケの分からん連中(オーラが見える系)に担ぎ上げられるよりはましか、と勝手に思ってます

631:名無しの笛の踊り
07/02/08 00:03:21 +Rw9/GLm
ケンプを中古で買うなんて不謹慎な…

わしなら定価の10倍でも喜んで出すといえよう

632:名無しの笛の踊り
07/02/08 23:58:57 VkbdrfGP
うちにあるケンプのCDを数えてみたら61枚だった。


633:名無しの笛の踊り
07/02/10 05:56:34 DLd9fyg0
自分は20枚ちょっと。モノラル盤が少ない・・・

634:名無しの笛の踊り
07/02/10 08:24:46 RoNj5nnI
俺は50枚ちょっと

モツK310 最近買ったが予想外に(・∀・)イイ!

ケンプはやっぱ神


635:名無しの笛の踊り
07/02/10 18:57:41 V5wcu9H2
ケンプのモツ演奏、明るくて好きだ。

俺は17枚。多分。

636:名無しの笛の踊り
07/02/10 20:00:51 KBvm2khd
>>630

漏れのケンプのシューマンは聴きやすいように棚の表に出ているから、
ケースの端は激しく変色しているYOw。

多分30枚ちょっとかな。 

べトのソナタ全と協奏曲全がモノだけだから、まだ増える余地はある。

637:名無しの笛の踊り
07/02/10 21:33:43 RoNj5nnI
鳴り響く星のもとに―ヴィルヘルム・ケンプ青春回想録 (1981年)

廃盤のようだが持ってる人いますか?
どんな内容か教えて下さい

638:名無しの笛の踊り
07/02/10 22:44:22 ceBogXG1
ピアノの先生に「モーツァルトはクラウスかヘブラーか内田」と言われていたが、K331なんかはケンプが一番好きだな。
前三女史は綺麗なのだが、綺麗過ぎる。軽やか過ぎて「歌」に乏しい気がする。

639:名無しの笛の踊り
07/02/11 08:19:45 uPQsxTCz
>>637 廃版の間違い

640:名無しの笛の踊り
07/02/11 09:16:29 HDw76UPr
みんなケンプの他はどんなピアニスト聴いてるの?
ちなみに俺はリヒテルなんかも好きです

641:名無しの笛の踊り
07/02/11 10:39:50 AqADq5C1
>>640 コルトー、リパッティ、ド・パッハマンが好き。

642:名無しの笛の踊り
07/02/11 11:13:16 WJTunO7S
>>640

リヒテルはシューベルトつながりなのかな?

漏れは、晩年のボレットとかチェルカスキー、ホルショフスキーとか。 ハスキルも聴くよ。

643:名無しの笛の踊り
07/02/11 17:21:13 v4VtPQC8
>>640
ケンプと並んで最高に好きなのはリパッティ。
最近の人ならペライア、プレトニョフ。
リヒテルもその師匠のネイガウス父も好きです。
他ではカーゾン、グルダ、フランソワ。

メカニック系より、音楽造形に魅力がある人が好みなんだろう。

644:名無しの笛の踊り
07/02/11 23:51:59 Z94KGx75
高校生の時、Z会のペンネームをdinu lipattiにしてましたが何か?

645:名無しの笛の踊り
07/02/12 02:04:51 h2Gdqx/E
上で挙がった人たちは私も大好き。
それ以外ではアンダやケフェレックも好きです。
バックハウスもミケランジェリもゼルキンも良いし・・・
苦手な人探すのが難しいくらい。

ケンプの人柄の影響なのか、単に私に節操がないのか。

646:名無しの笛の踊り
07/02/12 06:37:05 Z6kTw0Zw
逆に苦手はポリーニかな~ ショパンのポロネーズ、前奏曲集聴いたらなんか嫌になった。
さっぱり歌ってない。

647:名無しの笛の踊り
07/02/16 00:40:01 y5e3P6Nh
ケンプ以外では弱音のピアニスト、シフに惹かれる
弱音ばっかりじゃないけどシューベルトが素敵だった

648:名無しの笛の踊り
07/02/16 09:17:28 TdRXLVgS
ヴァルタークリーンの全集でシューベルト聴いてるけど
ケンプのも欲しい
バッハの平均律の選集のLPが昔凄く好きだったし

649:640
07/02/16 14:06:16 53JKwzqi
>>643
リヒテルはバッハ繋がりです
バッハ好きなもんで、まずはバッハの音で選ぶんです、私
ピリスもおすすめかな

650:名無しの笛の踊り
07/02/16 18:50:40 PmEE0Jkg
スレチだがリヒテルいいよね。ようつべで観られるショパンのエチュードや、ロシアものなんか凄い。
バッハやベートーヴェンも聴いてみたいなあ。

651:名無しの笛の踊り
07/02/17 00:46:17 w9I3roQg
ケンプとリヒテル、私にとっても掛け替えのない二人です。
晩年のリヒテルにインタビューしたドキュメント映画見ていて
二人の似ているところ違うところに思いを巡らせました。
結論は出ませんでしたが・・・。

「私は昔ピアニストだったんですよ」と幸せそうに語るケンプと、
「自分が気に入らない」と寂しそうな顔つきでつぶやくリヒテル。
対称的な二人の老人の音楽に、しかしなぜ同じように感動してしまうのでしようか。

652:名無しの笛の踊り
07/02/18 21:22:51 pzv+PSty
ケンプのベトソナタのDVD、なんであんなに安かったんだろう。
チアーニと一緒になってる奴

653:名無しの笛の踊り
07/02/19 21:52:12 NrWvPt1J
今日噂に名高いケンプの悲愴新品で買ってきたんだが、3分50秒あたりでバグって繰り返しになってしまう。
こうゆうのって取り替えきくの?

654:名無しの笛の踊り
07/02/19 23:19:53 ZhldduvL
>>653

犬や塔など大手では、レシート持って一週間以内に持っていけば何とかしてくれると思う。
(ブツが品切れなら再注。入手不可なら返金とか。)

通販でも名の通った所は同様にやってくれる。ただしその場合送り返しの送料は知らないよ。

655:名無しの笛の踊り
07/02/20 00:13:52 T1Z1Bw3J
不良品なら送料も店負担が普通
客に負担させるところなんて、相当非常識

656:名無しの笛の踊り
07/02/20 03:11:34 ng6rawE9
>>654-655
トン。あんまり大きい店じゃないけど一応行ってみるよ。1600円で3大ソナタ入ってたし好きな楽章は途切れてないからダメでもまあ許せる。

657:名無しの笛の踊り
07/02/20 23:12:39 OXKn/hQU
ケンプ、コルトー、リパッティ、ハスキル、アンダ
ネイガウス親子、リヒテル、ペライア……
良いなあ、素晴らしいピアニストばかりだ。

658:名無しの笛の踊り
07/02/20 23:14:07 e/IkaYAt
良いね。

659:名無しの笛の踊り
07/02/21 15:59:08 C6ey1LvJ
この人のピアノは父が子に、祖父が孫に弾いて聞かせてるようなやさしさというか無償の愛を感じる。

660:名無しの笛の踊り
07/02/21 18:35:47 ZyLuiXCt
>>359 「炉辺談義を聞く趣き」と、某評論家が書いていたが言い得て妙。
ヴァイオリンのクライスラーと雰囲気が似ている希ガス。

661:名無しの笛の踊り
07/02/21 22:57:55 +fOd6ZWb

ケンプ=無償の愛

662:名無しの笛の踊り
07/02/22 01:08:45 Cm8vcRr7
ここはバックハウス派による叩きがなくて、平穏ですね。

663:名無しの笛の踊り
07/02/22 02:06:25 G8cTRh56
だって、まるでケンプが生きていく上での支えみたいなレスばっかりなんだもん


664:名無しの笛の踊り
07/02/22 02:23:11 KWPis3Zl
>>662
そんなこと言うから、ほら・・・

665:名無しの笛の踊り
07/02/22 18:17:36 ywWWTobA
ゴルドベルグいいなあ。 グールドよりずっと好きだよ。
心が落ちつく。

666:名無しの笛の踊り
07/02/22 18:22:21 K4xJ2ltT
>>657の好みとほとんど一致しているやつのブログがあったな

667:名無しの笛の踊り
07/02/22 21:45:19 n1K9JIhx
バックハウスもあれはあれで凄いと思うけど……。

668:名無しの笛の踊り
07/02/22 21:50:52 n1K9JIhx
ヴァルター・クリーンのモーツァルトってどうなんだろう。

669:名無しの笛の踊り
07/02/22 21:50:56 yn+sqIrP
今までで最高のスレ 太鼓判!

670:名無しの笛の踊り
07/02/22 22:40:31 LqTe4E3w
多重性人格障害がネタのサスペンス映画が今テレビで放送されてる

671:名無しの笛の踊り
07/02/23 21:34:25 wv+TF+Re
>>670 メンヘル板やメンサロ板の仕事と思われる。

自分は、ゴルトベルクは朝はグールド、夜ケンプ。眠る時はシューベルトやモーツァルトもいいね。
バックハウスも好きだ。ケンプと対照的なのがミソ。

672:名無しの笛の踊り
07/02/26 21:47:08 bz/uwM5Q
この人のブルックナー5番のLPって貴重なの?

673:名無しの笛の踊り
07/02/27 10:16:24 BZPj3ECH
>>672
LPだったら貴重かも知れんけど,CDは何度も再発されてよく見かけるから,いいんじゃないの。

674:名無しの笛の踊り
07/02/28 23:49:35 fFyDGaNd
(・∀・)<アノネ-・・・

675:名無しの笛の踊り
07/03/04 23:42:47 X6Qy9xBx
ケンペと間違えたのか?

676:名無しの笛の踊り
07/03/08 23:32:50 KJxQAidi
ケンプ大好き

677:名無しの笛の踊り
07/03/09 17:42:59 4AlmEdDf
おれもおれも。

678:名無しの笛の踊り
07/03/10 10:02:54 9bZ0MrsF
ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ、シュナイダーハン盤とメニューイン盤どっちが好き?

679:名無しの笛の踊り
07/03/10 17:33:10 lEKLRXJG
>>678
どっちも

680:名無しの笛の踊り
07/03/12 08:18:18 fahcbUu2
モノラルのベートーヴェン聴いたが、ステレオと随分違うなあ。
暖かいが疾走している。皇帝が素晴らしい。

681:名無しの笛の踊り
07/03/19 07:31:18 q6MnN7JO
オレはステレオの方がすきだ

682:名無しの笛の踊り
07/03/21 01:34:18 kpZyXr7W
ベトのピアノ・トリオ全集、いろいろ聴いたけど
ケンプ、シェリング、フルニエが一番好きだ。
この3人は一人一人があたたかい。

683:名無しの笛の踊り
07/03/21 08:57:18 OoD2/pfI
フルニエとのチェロソナタも聴いてみたい

684:名無しの笛の踊り
07/03/21 20:52:26 vCMi/mSL
「ケンプは亡命音楽家に対して非常に厳しいですね。
『国内で苦悩に喘いでいる同胞を見捨てて、 異国で暖衣飽食している。
自分だけ安全地帯に逃げて、レジスタンス気取りで祖国の悪口を 声高に言い続けて、
そんな彼等がその間にどんな曲を作り、どんなふうに自分の芸術を高めていたのか』 と……。
もちろん演奏活動も儘ならなかったでしょうし、レッスン収入の道も途絶えていたらしい。
とにかく非常な窮迫を経験したんですが、
『その体験が自分を人間的にも、芸術的にも高めてくれた』 って言ってます。」
(中野雄『丸山真男 音楽の対話』文春新書, p.211)

巷で語られるケンプ像とは異なるのだろうけど、ますますケンプのことが好きになった

685:名無しの笛の踊り
07/03/22 21:54:36 Iwd+MfEq
しかし、ユダヤ人はそんなこと言ってられんだろ

686:名無しの笛の踊り
07/03/22 22:07:22 PTlC0l3U
>>685
ユダヤとは別の話だろ、ケンプの台詞だぜ?

687:名無しの笛の踊り
07/03/23 08:20:03 4+HKM1bh
うーん、ケンプがフルトヴェングラーと仲が良かったのが分かるような言葉だねー


688:名無しの笛の踊り
07/03/23 10:34:00 sYsgakI4
>>687
そういえば、ケンプとフルヴェンのよるベトP協4番の
戦時中の演奏の録音が残っていたね。

689:名無しの笛の踊り
07/03/23 13:50:09 u/a+4POX
その台詞は
トーマスマン辺りを想定している。

戦争開始後、悪く言えばさっさと中立国に逃げ、
戦火が及びそうになるとアメリカに逃亡した。
亡命した挙句に「ドイツにいる人間は、全てナチスの味方」
などと発言してたら、ナチ反対でもドイツにとどまったorとどまらざるを得ない
ドイツ国民から終戦後相手にされないのも仕方ない。


690:名無しの笛の踊り
07/03/24 08:18:43 SYjNjKNh
70年前ナチが「ユダヤ人廃絶」をスローガンに大量虐殺したのは有名だけど、
例えば実際はユダヤ人なのに「私は生粋のドイツっ子で~す」とか言ってもダメなの?
ぶっちゃけ、ユダヤと他の民族の顔の違いが分からん。

スレチさねw

691:名無しの笛の踊り
07/03/25 15:03:37 Zp2gFF3R
>>690
あまりきちんとした知識ではないので話半分で・・・。
ユダヤ人か否かは母系で決まるという話を聴いた事があります。民族的な差異はどうなんでしょう。
あと、ユダヤ系だと明らかに名字が特徴的なような。
コーエン、レヴィ、マイヤー、ヴァイル(ヴェイユ)、○○ゾーン等等。
この辺りは日本人の感覚だといまいちピンときませんね。

692:名無しの笛の踊り
07/03/27 23:51:24 nMmZ1dCn


693:名無しの笛の踊り
07/03/28 10:36:21 hxvVAJC0
それにしてもキモいスレタイ

694:名無しの笛の踊り
07/03/28 11:33:05 0NO25mmq
ケンプのショパンってどう? 
一応ステレオだし1000円だから買ってもいいんだけど、復刻されるのは
いつも同じ曲ばかり。他にはどんな曲の録音があるんだろう?
みんなステレオなのでしょうか? 詳しい方がいたらご教示を…

695:名無しの笛の踊り
07/03/28 12:23:07 kMfwcGBa
>>694

URLリンク(www.amazon.com)

URLリンク(www.amazon.com)

デッカのステレオショパンって一応これだと思う。 ソナタやスケルツォ等速い動きはちょとツラいが、
即興曲1~3番や夜想曲3番などは独特の粘着力というか味がある。

録音状態はステレオごく初期の標準っていった所。

696:名無しの笛の踊り
07/03/28 12:50:05 0NO25mmq
>>695
ありがとう。とりあえず手に入るところから聞いてみる。
確かに即興曲はよさそうだね。1000円のには入ってないけど…

697:名無しの笛の踊り
07/03/28 20:23:31 AQME3JN9
今日はモノラル協奏曲箱を買ったよ。ベトとブラは手持ちとダブるけど、
モツとシューマンが欲しくて。
今聴いてるけど、若々しくて端正なモツだな。


儂も、気長に>695の盤を探求中。即興曲は以前にキングから出た盤に
入っていたと思うよ。中古でごろごろしてる。

698:名無しの笛の踊り
07/03/29 06:33:50 jhrBO5Nt
バックハウスの全集(モノ)を手に入れた。
気分と曲によってこの二人のベトソナ全集を使い分けると、かなりいい感じだね。
バックハウスはU氏のせいで随分損をしているな。





しかし本命はケンプだな。うん。

699:名無しの笛の踊り
07/03/29 09:47:14 EkeAXhkD
>>698
ケンプのどっち?

700:名無しの笛の踊り
07/03/30 02:10:30 eEoduA2T
絹布

701:名無しの笛の踊り
07/03/30 02:14:25 32UvLAt3
あ~あ

春になっちゃって ケンプー摩擦のシーズン終わっちゃったよ・・・

702:名無しの笛の踊り
07/03/30 09:50:49 iNLd2n44
>>699 全集はステレオ。それに若干のモノラル。
モノラルのケンプはパワフルさもあっていい。

703:名無しの笛の踊り
07/03/30 11:01:58 x1Xc+m92
ケンプのピアノ作品集のCD発売だそうです。

KEMPFF: Piano Music

Product Description
From earliest childhood, music was the most important thing in life for Wilhelm Kempff.
His first compositions date from 1901. In 1932 he was elected to membership of the Prussian Academy of Arts as a composer.
Kempff's style of composition is imaginative and varied.
His works are characterised by aesthetic beauty, depth, dramatic tension and lyricism.
After the Second World War he became more and more in demand as a pianist and enjoyed world-wide adulation.
Composition as an activity became sidelined and more or less ceased around 1961.
The piano pieces in this CD were composed between 1921 and 1958.

ケンプってもともと作曲家だったのね

704:名無しの笛の踊り
07/03/30 11:04:28 AGKB07AJ
>>703
それに、バッハの編曲者としてもすばらしいお仕事をなさっていますよ。

705:名無しの笛の踊り
07/03/30 11:04:38 Y0MWf3Ws
>>703
だからなんだろうが、ベトなんかの協奏曲のカデンツァ、自作だね。

706:名無しの笛の踊り
07/03/30 11:08:45 AGKB07AJ
>>705
ケンプはレパートリーをこなす職業的な演奏家というよりは、
ドイツ音楽を咀嚼し自らのものとした上で表現する総合的な音楽家ですね。

707:名無しの笛の踊り
07/03/30 12:15:17 iNLd2n44
>>706 某音楽評論家U氏が「ケンプとバックハウスは芸術家としての格が根本的に違う」
とか書いていたそうだが、レベルはともかくタイプは正反対だよね。

708:名無しの笛の踊り
07/03/30 12:50:40 AjPFGV2e
絹布はテンポ感がいまいちだからなぁ

709:名無しの笛の踊り
07/03/30 13:45:44 iNLd2n44
テンポ感? 肯定しようにも否定しようにも言葉の意味が分からん。

710:名無しの笛の踊り
07/04/01 20:35:51 FRw24DwB
徘徊老人みたいなテンポ感に身を委ねられたらきっと幸せになれると思うの
そして小さくホシュってつぶやくわエイプリルフールだから
外はどしゃぶり

711:名無しの笛の踊り
07/04/06 10:01:38 f3yMBEp/
ひさしぶりにシューベルト全集を引っぱり出し、21番をかけた。
…泣いた。

712:名無しの笛の踊り
07/04/06 10:20:47 s19nz83G
彼のシューベルトはみんなイイねえ。俺はWanderer-Fantasieが好きだけど。

713:名無しの笛の踊り
07/04/07 15:30:45 G8Fd9t4v
ベートーヴェンの入門として1000円ぐらいでDGから発売されている
ケンプ・フルニエ・シェリングの
ピアノ三重奏曲第7番「大公」を買おうかと考えていますが
正解でしょうか。
だれか持っている人いますかね。

ちなみに本なんか読むと必ずカザルス・コルトーの大公トリオが
一番評価されているようだけどね。


714:名無しの笛の踊り
07/04/07 21:09:12 vvRozqEX
ケンプのショパン、ちょっと辛そうな箇所はあるけど、ジーンとくるものがある。
子守唄、舟歌は ツィマーマンよりいいと思う。
ソナタも説得力あるし、聴き比べたらアルゲやポリーニが何も考えずただ鍵盤かき鳴らしてるだけのように思えた。
解釈が凄いんだと思う。
もしケンプが彼らくらい指が回せたら、最強だったかも知れない。

715:名無しの笛の踊り
07/04/08 12:14:01 Ihz8bVXU
>>713
しみじみいい演奏

716:名無しの笛の踊り
07/04/13 00:58:53 EkZbBoK5
>>714
禿しく同意。
でもショパン曲集で幻想即興曲が入ってるLONDON盤って
LPのころからノイズが入ってなかった?
CDで買いなおしたら、また同じノイズが入っていて orz

717:名無しの笛の踊り
07/04/13 08:13:53 uOfWSbkG
>>716

多分もとが悪いんだろな。

スレとは趣旨がずれるが、ルービンシュタインのスケルツォ2番もノイズが入っていて
SACD化したらそのノイズがより鮮明になったりして。

718:名無しの笛の踊り
07/04/13 18:50:12 AJJnVgxY
>>714 鍵盤に齧りついていなかったからこそ、ああいう解釈ができたんではなかろうか。

719:名無しの笛の踊り
07/04/15 03:40:41 DkO+2O0g
ベートーヴェンの入門として1000円ぐらいでDGから発売されている
ケンプ・フルニエ・シェリングの
ピアノ三重奏曲第7番「大公」を買おうかと考えていますが
正解でしょうか。
だれか持っている人いますかね。

ちなみに本なんか読むと必ずカザルス・コルトーの大公トリオが
一番評価されているようですね。


720:名無しの笛の踊り
07/04/15 09:51:23 vGyMzUNu
>>719
まずは買って聴いてみなさい。
損はない。

721:名無しの笛の踊り
07/04/15 23:07:12 aFAcniqB
ケンプとフルニエとは、一見合わなそうですけれど、意外にも物凄く相性良いんですよね。
フルニエがケンプの芸風に合わせてくれている感じですけど。

>>719
ベートーヴェンのPトリオだとカザルストリオや100万ドルトリオとかも有名ですね。。
しかし改めて見直してみると、ケンプ、シェリング、フルニエとは、
ありがちな単なるスターの寄せ集めではなくって、良い意味で「研究者肌」の3人が上手く集まった感じですね。

722:名無しの笛の踊り
07/04/16 00:33:54 4uI4qhb/
>>720
ケンプ・フルニエ・シェリングの大公
ここでは評価高いんですね。


723:名無しの笛の踊り
07/04/16 00:37:15 4uI4qhb/
>>721
フルニエが参加した録音は良質なものになると言うのは
本当なんですね。
ベートーヴェンの入門としては最適と言うことでしょうか。

724:名無しの笛の踊り
07/04/16 10:46:13 z85+iHkC
大公はやはりカザルストリオかそれともオイストラフトリオ
でしょうね。

725:名無しの笛の踊り
07/04/16 22:10:28 4uI4qhb/
>>724
評論家の間でもカザルストリオは評価高いですよね。

726:名無しの笛の踊り
07/04/17 09:30:49 8JzBZX8B
>>725

チボーの提琴が特に美しいですよね。

727:名無しの笛の踊り
07/04/18 17:40:49 hx/D7LgA
この人のゴルドベルグいい

728:名無しの笛の踊り
07/04/18 17:53:47 L3gulgEL
>>727
最高です。愛聴盤。

729:名無しの笛の踊り
07/04/19 00:02:09 K86Sj2EV
>>727
確かに

730:名無しの笛の踊り
07/04/19 00:12:57 /4q4mPoC
グールドの次くらいには。

731:名無しの笛の踊り
07/04/19 01:08:20 g1WEpx4y
>>730
ケンプのゴルトベルクは、グールドとは目指すベクトルが明らかに違う。
だから、序列的な比較はできないんだよ。
どちらが優れている(劣っている)という風には言えない。

732:名無しの笛の踊り
07/04/19 15:38:58 ayr9Ui9C
そう言えば、自分もグールド好きだけれど、
グールドマンセーという所からクラシックに入るのは
リスクあるね。
一頃雑誌でマンセーされていただけに、グールドを聴く自分が好き
というタイプの人もたまに見られる。

733:名無しの笛の踊り
07/04/19 18:22:30 o4tIMd0E
グールドはクラヴサン風、ケンプは根っからの現代ピアノのゴルトベルク、って感じだもんなあ。

バッハもそうだが、モーツァルトなんかも、リリー・クラウスなんかも綺麗だとは思うが、個人的にはケンプの演奏が好きだ。


734:名無しの笛の踊り
07/04/19 23:28:06 P9z5imzi
>>637
物凄く遅いレスで相済みません。持っているわけではありませんが、かつて読んだ事があります。
内容はケンプ20代までの回想で、即興演奏の事、H.バルトに師事していた事、自作の曲が初演で大失敗した事等を憶えております。
他にも、高校時代数学が苦手で試験の時白紙だったとか、合唱隊の金髪少年にプラトニックな恋をした事とかも書いてありました。
後、フルヴェン、フィッシャー、クーレンカンプ等、ケンプに近しい人との貴重な写真もあったと思います。

まあ内容はともかくとしても、何といってもケンプの文章が恐ろしく読みにくかった事は強烈に憶えております。
一人称に「私」と「彼」を併用したり、音楽用語を用いて妙な言い回しをしていたり・・・。
彼と仲の良かったフルヴェンが、極めて明晰な文体を用いる「名文家」であったのと、好対照を為していると思います。

個人的には、文章が読みにくかった本という事では5本の指に入ります。廃版も仕方ないかと・・・。
ステレオのベト後期ソナタ等は一生手放すつもりは無い程、自分はケンプを慕っており、当時嬉々として読み始めたのですが、
あの文章を褒める事はいくらなんでもひいきの引き倒しという感じがします・・・。
ピアノではあれだけ澄み切った解釈と演奏をする人なのに、意外だと思いました。
勿論、読後自分の中でピアニストとしてのケンプの評価が下がる事はありませんでしたが。

遅いレスの上、長々と駄文を申し訳ありません。
こちらでもこの本の情報は殆ど語られていなかったようですし、あまり見かける本でもありませんので・・・。

735:名無しの笛の踊り
07/04/24 14:29:45 OiGqtV0E


736:名無しの笛の踊り
07/04/24 15:48:21 yycgMw3b
>>734
GJ!

737:名無しの笛の踊り
07/04/24 20:35:47 X5sI5TWw
>ケンプの文章が恐ろしく読みにくかった
原文で読んだの?
いちおう確認。

738:名無しの笛の踊り
07/04/25 13:41:13 1x6gGjE0
おお

739:734
07/04/25 22:37:02 v3+5tpTq
>>737
残念ながら当時(今も)原文は手に入りませんでしたので、土田女史による翻訳です。
最初はもちろん翻訳が拙いのかと疑ったのですが、土田さんの他の独文の翻訳(ワルターの手紙)
が至極まともなので、そうではないとわかりました。おそらく逐語訳に近いと思います。
(フルヴェンの場合は幸い原文にあたれたのですが)

ケンプの文章は数年前に読んだのですが、当時部分的に幾つかの章をコピーしました。
そのコピーより、例えば、
「数学の試験で全く解けなかったけれど、同級生からのカンニングの誘惑は断った」
とういう内容を、ケンプは
「もはやどんな種類の明白なモールス信号も、この作曲する受験生は発しなかった
けれども、『SOS状態』にも似た状態を彼の表情は示さざるをえなかった。さっそく
同級生たちの反応が電撃的に生じたわけで、はや彼らの数人はサナダムシのような
構造を原子にまで解体して、いまや満足げに自分の答案を見下ろしていた。『新ホール』
(注.試験所)は無類の送信所になったらしく、使える肢体は全部使って打電されたのは、
数学で難破した仲間をのっけからおぼれ死なせまいとするためだった。左様、右隣の生徒は、
巧みに好機を利用して、方程式をいっぱいに書き散らした2つ折り全紙を、わたしに
気送至急便で届けんとしたところ、幾多の辛酸をなめた頭で力強いトリルを行う事によってのみ、
私がその事態を阻止する事を得たのも、それで定言的な「否」を意味させようとしたためであり、
失望した隣席の生徒にもそれ相応に解釈された。」
と書いています。

こういうふうに隠喩が極端に多い文章です。
また、ドイツ語は文法の性格上理屈の上では、いくらでも凝った文が書けますけれど、
ここまで文体が複雑なのもあんまりないと思います。
この例だと一人称が「私」でほぼ統一されていますが、他の箇所では「彼」「天馬」「ジンプリーチウス」
等も1文の中に併用していたりして、解読するのが大変でした。
最初から最後までこの調子です。ケンプファンでなければ最初の数ページで放り出しているところでした。


740:734
07/04/25 22:44:05 v3+5tpTq
ここまで難読をきわめたものは、音楽ものの中では、個人的に、
シェンカーの"Monographie...9. Sinfonie"に匹敵します・・・。

文章の文句ばかりでは公平ではないので、以前申し忘れた内容では、
・Kempffとfを2つ綴る事を誇りにしていた事。
・子供のときに酷い「どもり」で、言語障害扱いされた事。
・師匠のハインリヒ・バルトから高校を中退するように勧められ、それを蹴って高校に残った所、
師匠から勘当され、10代最後の3年はピアノ界から完全に孤立した事。
・20代はじめにバルトの前でベトのOp.111を演奏する機会があって、それにバルトが感激して、
ケンプを抱擁し弟子の今までのわがままを許した事。
・ピアノの指周りが悪い事はケンプ本人もバルトも自覚していて、それはオルガンを弾いている
ためだからやめろとバルトに怒られたけれど、ケンプはやめなかった事。
などがあります。

調子に乗ってあまりにも書きすぎました。すいません。
憶えていたりコピーした内容は大体これくらいです。

741:名無しの笛の踊り
07/04/26 12:58:00 weT5zi0L
>調子に乗ってあまりにも書きすぎました。すいません。
そんなことない。丁寧な書き込みとても興味深かった。
また他に面白い話あったらお願い。

742:名無しの笛の踊り
07/04/26 16:42:51 9Kyx3pyO
>>740
おもしろい。ありがとう。

743:名無しの笛の踊り
07/04/26 18:13:04 A+WhvEBq
>>739-740 素晴らしい!! >>739はドイツ語どころか日本語ですら理解できない。
自分の国語力が、このスレの住人の中で著しく低くない事を祈りつつ・・・

しかし、意外と反抗児だったんですねえ、ケンプって。
数学が苦手というのも親近感が湧くなあ。よく卒業できたな。


744:名無しの笛の踊り
07/04/26 19:17:32 HtlgX1KB
> 意外と反抗児
彼の演奏は、“他の人はいざ知らず、私は私で
自らの道を進ます”って感じがするんだがなあ。

745:名無しの笛の踊り
07/04/27 01:50:02 T21cTjK7
>>740さん

非常に面白いお話をありがとうございました!



746:名無しの笛の踊り
07/04/27 21:11:28 tZoeUK2Y
晩年はアルツハイマーだった。ライトナーがそう言っていた。

747:734
07/04/28 00:37:22 ek8CLDXU
皆様に喜んでいただけたようで、思いがけずありがたいことです。

どうでもいい事かもしれませんが、フィールズ賞をとった数学者、小平邦彦氏は戦前の東京で
ケンプの演奏を見ています。特にケンプの即興演奏に感激して、氏の自伝に記しています。
うろ覚えなので所々違っていると思いますが、、
「ケンプは即興演奏のテーマを休憩時間にアンケートによって聴衆から募った。
選ばれたテーマは日本民謡(越後獅子?)で、素朴な日本民謡からフーガが始まって、
15分も変奏し、ベートーヴェンの交響曲のような堂々たるクライマックスを築いた。
これには感心した。どうしてあんなことが出来るのか全くわからなかった。
私が即興演奏というものを聴いたのはこれが最初で最後である」
というような事を書いています。

小平氏によるとケンプの即興はベートーヴェン的構成を持っていたそうですから、ジャズ的な錯綜した
即興ではなく、古典音楽的素養によって練られたものだったと思われます。
また、小平氏は普段、現代音楽を痛烈に批判していましたので、ケンプの即興は、「現代的」手法で
民謡を操作してお茶を濁すようなものとは、一線を画すものであった事は容易に想像できます。

そんなわけで私はケンプの即興に興味があって、それについての記述に特に注意しておりました。

748:734
07/04/28 00:38:47 ek8CLDXU
ケンプがピアノを憶えた時は運指は自己流だったそうで、この時から技術的なことには無頓着
だったみたいです。その一方で、まだ10歳未満なのにバッハによるある主題を用いて即興演奏を
試みた後、オルガニストの父親と次のような議論をしています。
「あのテーマは、僕とても気に入った。素敵な変形や分解が出来るもの」
「切り刻む、四分する、というようにやりすぎる事もある。1つのテーマを分解する結果、子供が
人形にするように最後には主題を関節から引き剥がしてしまい、元の姿が残らぬ事もあるのさ。
滑稽だよ、お前を時折見ていると、ネコとネズミの遊びを思い出すが、不気味なほどの気持ちになる。
いつも忘れてはいけないよ、坊や、音楽は単なる遊び以上である事をね」

こんな調子ですから、10歳でカーンに弟子入りするときに課せられた試験でも、ベートーヴェンの
Op.67の例の動機から葬送曲的な即興曲をやり、朝飯前で試験を切り抜けたそうです。また、この
カーンの試験の最中に「ピアニストではなく作曲家になりたい」という事を強烈に意識したそうです。
その後、ケンプは11歳でのデビュー演奏会プログラムに、いきなり「聴衆の与えた主題による即興演奏」
を載せています。即興にはかなり自信を持っていたのでしょう。

上述のようにケンプはピアニストとしてかなり早熟だったので、そのためバルトから「学校でやるホメロス
やソポクレスもいいがいつになったらピアノに専念するのかね」と退校を催促されていました。
一方でケンプの父親と作曲の師匠のロベルト・カーンは退校には慎重でした。恐らく、少年期に楽器漬けに
された結果、人格はスポイルされ、結局悲惨な人生を送った同時代の「神童」たちを思い浮かべていたので
しょう。
ケンプ自身はといえば、「自分と同世代の『神童』たちの悲しそうな目を忘れる事ができない」という旨を
記しています。人格形成期にピアノ漬けになる事に対しては抵抗があったようです。
自伝によると、バルトによる「勘当」にはこういった背景がありました。


749:734
07/04/28 00:43:10 ek8CLDXU
昔のコピーを引っ張り出したら、思ったより分量がありました。それらを読み返すうちに思い出した
エピソードを最後に申し上げたいと思います。

・子供の頃は身体的にかなりひよわだった事。こういう男児は教師から「ゲルマン的でない」と
殴られて、文句も言えなかったようです。
・11歳のデビューのとき、新聞広告でケンプの名前を見つけた同級生に「これ、君の事なのかい?」
と聴かれて、恥ずかしくなって泣き出してしまった事。
・思春期には10代の少年らしく美しい少女を眺めて優しい気持ちになった事。一方でこの告白の直後
には「女性的存在に慇懃なお世辞を言うくらいなら舌を噛み切ってしまいたい少年」と自身の事を形容
していて、女性には慎重だったようです。
・大学入学の頃にシェイクスピア、イプセン、ストリンドベリ等の演劇鑑賞にのめりこみ、「一番安い
立見席の常連」になった事。(シェイクスピアの事は「振り槍」と表記)
・極端に内気な性格で、20歳くらいでクーレンカンプに初対面したときは、お互いに相手に興味
を持ちながらも、どちらとも話し掛けられずじまいで終わってしまった事。
・自作曲『ヘルマンの戦い』の大失敗で、人格解体の淵にまで追い込まれた事。その後、ベートーヴェン
当時の音楽記事を手に入れ、そこでベートーヴェンのピアノ演奏がボロクソに叩かれているのを見て勇気
が復活した事。その記事ではベートーヴェンのフォルテが罵られ、音が悪いと咎められ、sfがこき下ろさ
れていたらしいです。

30代以降は下り坂なピアニストが多い中、ケンプは、精神的にも、技巧的にも、ピークは50代以降という
珍しいピアニストだと思います。
したがって、私は彼の中年期以降の芸術的鍛錬にも興味があるのですが、この本にあるのは20代までなので
そこが心残りでした。他所をあたっても、断片的なエピソードはあっても、まとまった記述はないようですし・・・。

私があの本について何か申し上げられる事はこのくらいです。この辺りでお暇を頂戴したいと思います。
ケンプ自伝のように豊富な内容と複雑な文体を持つ文章の事をお伝えする事は、もとより私の非才のよく
するところではありません。
それにもかかわらず、辛抱強くお付き合いくださり、本当にありがとうございました。

750:名無しの笛の踊り
07/04/28 01:53:07 Tx8nvRac
>30代以降は下り坂なピアニストが多い中、

 (´・ω・`)ヘー

751:名無しの笛の踊り
07/04/28 10:11:20 PvxMGLE9
ケンプは演奏会で見ると不思議な感じのする人だったね。
一人暗闇の中に浮いている地球に腰掛けて、大きな声で
空を叫んでいるかのような・・・、火星ちゃんのようなイメージ。

752:名無しの笛の踊り
07/04/28 13:00:37 C7+9piCq
>>747-749
ありがとう


753:名無しの笛の踊り
07/04/28 17:31:18 C7+9piCq
用事が終わったので読んでみたけれど特に>>748が面白かったです。

754:名無しの笛の踊り
07/04/28 21:17:26 Kq7M1Ho0
ありがとう
とても興味深かったです

755:名無しの笛の踊り
07/05/03 08:02:49 VXto+Rw+
なるほどね

756:名無しの笛の踊り
07/05/03 08:35:25 nS8GUoP7
ピアニストの脂ののりどきって40-50代ではないかなあ。

ケンプは枯れ方が上手くいった人だと思う。バックハウスはメカニックが大きな売りだったから、
どうしても晩年の演奏は苦しい・・・

757:名無しの笛の踊り
07/05/10 07:31:27 EGyj3xId
ポリーニも歳取ったらつまらん

758:名無しの笛の踊り
07/05/14 20:11:11 QPtfngmX
俺実はケンプのエリーゼのためにで泣きそうになった事ある!

759:名無しの笛の踊り
07/05/14 21:15:14 cKS/jKG9
俺は「オルフェオの嘆き」~「精霊の踊り」を聴いてたまらなく切なくなったよ。

760:名無しの笛の踊り
07/05/17 01:09:10 hv4NNyqY
エリーゼのためにはいろんな歌詞が当てられてるけど、
これ聞いた時はケンプを思い出してジーンと来た。

Into the night
You'll make me cry.
I need your love
To save my life.

I need you while my piano gently weeps.
Listen to Beethoven.

A melody
Will set you free.
You need my love
Deep in your mind.

I need you while my piano gently weeps.
Music gonna save your life.

761:名無しの笛の踊り
07/05/18 11:37:17 7/RMRvBe
英語かよ!

762:名無しの笛の踊り
07/05/18 14:53:55 LbmD+YCh
>>734
すばらしい書き込みをありがとうございます。
人間ケンプの一端がわかって、本当に面白い。

763:名無しの笛の踊り
07/05/19 16:16:29 LHgyLSiq
>>749
教えてください。「振り槍」と表記したのはKempff自身ですか?
たとえばShake-Spearとハイフンで分けたとか、あるいはドイツ語で
類似の表記をしたとか…
もう少しご説明頂けませんか。

764:名無しの笛の踊り
07/05/20 01:33:48 T1OBMTiU
>>734
637です
ケンプスレを数ヶ月ぶりにのぞいたらお返事いただいていたので驚いています。
皆さんがおっしゃる通りとても充実した内容でケンプに関する貴重な
内容を知ることができて本当にうれしいです。
確かに本当に難解で複雑な文章ですね、
(解読不可能でもケンプファンとしては手に入れたいものですが…)


本当にありがとうございました。
心より感謝致します
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

765:名無しの笛の踊り
07/05/23 08:33:09 5q5b5ZUE
test

766:名無しの笛の踊り
07/05/25 21:41:14 wTSokxid
オレはもうケンプを聴く必要が無くなった

767:名無しの笛の踊り
07/05/25 22:32:35 Lhe8bi8m
早まるな

768:名無しの笛の踊り
07/06/02 02:17:39 Oi/dYUAu
>>637
「鳴り響く星のもとに」
ヴィルヘルム・ケンプ著 土田修代 訳 白水社 402ページ

町田市、多摩市、狛江市、武蔵野市、調布市、世田谷区、目黒区、
福生市、東大和市、小平市、新宿区、杉並区、練馬区、文京区、
足立区、江東区の図書館と、東京都立図書館には、所蔵がある模様。

769:名無しの笛の踊り
07/06/02 08:13:12 HMJ4cMcH
売ってないのか....

770:名無しの笛の踊り
07/06/03 00:35:21 f5voC2Z/
ケンプのブラームスはどうですか?

近所のCD店に1000円で売ってるんですが?

771:名無しの笛の踊り
07/06/03 00:38:16 cTRuw/KA
まずあなたは何者ですか?名乗ってください。>>こがいなさんにさらされたおばさんです
そしてあなたの連絡先をきちんと教えてください。>>わたしも猫波間本稿によくいきます。
あなたのやっている事もプライバシーの侵害になるのではないのでしょうか?>>ブログでさらされて学校にいけなくなり、完全にニートになりました。
私は法律は解りませんがあなたのやっている行為そのものも周りの迷惑になっていると思います。本当にスタッフさんですか?>>はい妹がそうです。
ならまず本人とよく話し合ったらいかがでしょうか?これも立派な嫌がらせでしょ。>>場所を指定してください。いきますよ、②ちゃんで公表を希望します。
本人のパスワードをどういう経路で入手したのですか?>>あなたが送ったのですよ。いっぱいはりついていますよ。
本人のブログを勝手にコピー・ペーストしてあちこちに張る前にあなたのブランチ名・あなたの名前を堂々と書き込んでください。>>ボイススケジュールをブログにはったり、一般人を曝すほうがひどいでしょう。
本当にあなたのやっている事が正当性のあることだと言うのなら連絡先をこのブログのメールを送る機能を使って教えてください。>>はい、②ちゃんに張ってほしいのですね
今非常に腹立たしいです。(2006.08.21 23:24:36)>>まあ、猫波間に来て 飽きん便り
七響
先生情報をさらして、ブログで手数料かせぐ、語学学校きもいながけこい横浜本校関連のなかまです。
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒二段分け
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
aki-nanaki

772:名無しの笛の踊り
07/06/03 05:53:34 DZp2VYHz
>>770
わたしが持っているのと同じCDかもしれない。
ブラームス晩年のピアノ小品集。
静かで深々としたピアノの響きを聞くことができます。
これは貴重な1枚です、ぜひお聞きください。
ケンプ68歳の演奏のようです。
素人の私にはブラームスは難しすぎるけど
晩年のこういった小品は私でも少しは楽しめます。



773:名無しの笛の踊り
07/06/03 10:49:21 yZYgi9BS
> 素人の私
?

774:名無しの笛の踊り
07/06/03 13:17:47 /1e9Q4qR
>>772

さっそく買ってみます。ありがとうございました。

そんな名演奏が1000円なんて幸せだ・・・。

775:名無しの笛の踊り
07/06/03 14:14:56 yZYgi9BS
>>774
幸せは安価な値段で買えるもの

776:名無しの笛の踊り
07/06/04 00:57:24 W47WIzCB
>>768
図書館という手があったんですね!

それにしてもよく調べてくださいました
ありがとうございます。


777:名無しの笛の踊り
07/06/08 12:35:28 PR+gZphB
ケンプが演奏するベートーベンの後期ソナタを
はじめて聴いたときの感動を忘れることが出来ない
LPが普及するまえのVG盤(?)というものを
銀座ヤマハで試聴させてもらった
曲はピアノソナタ第30番、ホ長調op.109だった
第1楽章、あの冒頭の、右手と左手で小音程を交互に
くりかえしながら滑るように下降してゆくさざ波の
ような音形
この曲の美しさに打ちのめされた
そして、それ以上に、これを演奏するケンプに感動した
ただ、ただ、感動した



778:名無しの笛の踊り
07/06/10 15:12:54 ezAf8c2S
ベートーヴェンのピアノソナタ30番のケンプgood!!!

墓まで持っていくつもりです。

779:名無しの笛の踊り
07/06/10 15:46:47 zVOiG0qs
>>778
お墓は買ったのか?

780:名無しの笛の踊り
07/06/10 16:05:09 X82dXEyD
CDの山がお墓です

781:名無しの笛の踊り
07/06/10 17:48:59 ra6vhO7f
私のオ~お墓のま~えで~

782:名無しの笛の踊り
07/06/10 20:58:36 flfVt0Qq
>>781
ケンプを聴くのはやめて~

783:名無しの笛の踊り
07/06/10 21:40:00 wHw9e+bv
質問です。
ケンプのベトソナ全集(モノラル)が欲しいです。・・・が、どれがモノラル盤なのか分かりませんorz
ステレオは持ってます。輸入盤で構いませんので、どれがモノラル全集なのか教えていただけませんか・・・?
できればamazonでお願いします。

784:名無しの笛の踊り
07/06/10 22:02:32 flfVt0Qq
>>783
日本の尼ではないようですね。
HMVなら、
URLリンク(www.hmv.co.jp)
2,3ヶ月ほど前、英尼では3千円ほどだったですかね?で売っていましたけれどね。
もちろん私は買いましたが。今は45ポンドもしています。

785:名無しの笛の踊り
07/06/10 22:18:02 aH54pPS2
私が持っているモノラル盤は1950年12月~1956年5月に録音された
ドイチェグラモフォン盤で、ケンプの85歳誕生日を記念して発売
されたもの。のちのステレオ盤よりこのモノラル盤のほうが演奏は
上でしょう。録音状態はこの当時のものとしてはかなり良好。

786:名無しの笛の踊り
07/06/11 16:08:45 S8nmrBtW
>>784-785 おお 早速ありがとうございます。
ふーむ やはり国内盤は存在しないのですね。それに>>784の特典盤は、タワレコの特別企画で購入してしまっているんですよねえ・・・
某無料配信サイトで熱情と31番を聴いて、「モノラルもいいなあ!」と思っています。15年違うと、こうも変わるものですね。
しかしやはり全集は値が張るなあ・・・HMVでも通販してみようかな?

モノラル全集の録音時期はバックハウスとほぼ同時期なんですね。興味深いです。

787:名無しの笛の踊り
07/06/17 08:59:02 H08RrPfG
保守

788:名無しの笛の踊り
07/06/18 12:45:33 8z/5hZWC
けさクラシック・アーカイブでやってましたね。
Beethovenのテンペスト。やはりいい。
ロマンティストKempffの面目躍如!
これはたぶんステレオで全集録音した頃の演奏でしょう。

789:名無しの笛の踊り
07/06/18 13:23:40 IVHsHZ5k
俺録画した。
ピアニストのジョン・フォンダってフルニエの息子だったんだな。
初めて知った。

790:名無しの笛の踊り
07/06/20 20:23:39 A/1xAeRB
自分も楽しみにして録画した(まだ未見だが)!
去年、テンペスト練習してたときDVD捜してたので。

791:名無しの笛の踊り
07/06/20 21:45:04 t9vaKSha
あのー 何のことかさっぱり分からないので教えていただけませんか?
ケンプの演奏風景が放送されたの? テンペスト?

792:名無しの笛の踊り
07/06/20 22:51:27 1Snt0StI
ケンプのブラコンって、いかが?

793:名無しの笛の踊り
07/06/21 11:22:41 8XAUcysY
ケンプのBeethovenはどれも素晴らしい
でも後期のソナタ群においてこのピアニストは
他の追随を許さぬ境地を表現する
お節介かもしれないが、もしお聞きになるなら
モノーラルがいいですよ

794:名無しの笛の踊り
07/06/21 12:21:12 SAqkJNTk
おまいら、ケンプっていったって、いまの時代はフレディーだろうが。
もうぜんぜん格がちがうね。超絶技巧だけではなく、絶妙の呼吸感、グルーブ感
どれをとっても年寄りの出る幕はない!

795:名無しの笛の踊り
07/06/21 12:23:36 r651N9ot
>>791
> この番組は 8月6日(月) 10:55~11:53 BS2 で再放送を予定しております。

だって。

796:名無しの笛の踊り
07/06/21 18:58:20 heOOr+Y7
>>795 うおお ありがとう!!

797:名無しの笛の踊り
07/06/24 02:27:33 TWvsmSxd
ケンプのブラコンnr.1
俺的にはなかなかいいと思う

ケンプだからもっとへぼい演奏かと思ったけど
これだけ弾ければ十分じゃね?

技術的にはゼルキンとかツィマーマンよりは劣ってるのかもしれないけど
ブラコンの神髄はケンプにあるといえよう

798:名無しの笛の踊り
07/06/24 22:12:35 ctUtdj7Z
ケンプのゴルトベルク、どうでしょう?

799:名無しの笛の踊り
07/06/25 08:30:56 EYWoebKX
グールドやシフを聞いた後では食い足りない
平凡で面白くない、ひらめきがないような気がする
でもケンプ・ファンなら聴かないわけにはいかないでしょう
一聴をすすめます


800:800
07/06/25 10:18:56 QYmZSY8t
800get!!

801:名無しの笛の踊り
07/06/25 16:46:47 stsNSEBO
>>798 ピアノで弾くゴルトベルク、って感じですね。チェンバロを模していない気がします。

802:名無しの笛の踊り
07/06/26 01:45:12 CZm3BtGU
>>798
装飾音が非常に少ないから、
最近のモノを聞き慣れてると違和感を感じるかも知れないけど、
俺は好き。
いわゆる玄人好みの演奏だと思う

803:名無しの笛の踊り
07/06/26 18:02:59 VeUBgPr5
>>798
俺的にも主題を聴いた瞬間装飾音がなくて違和感を感じた
(聴いたのはわりと最近)

昔からニコライエワやグールド等になじんできたから
皆が賞賛しているようには感じられない‥

相当前なんだけど村上春樹がどこかに書いていたが
クラって最初に聞いた演奏でその曲のイメージを作り上げるから
その後もずっとひきずると思う

804:名無しの笛の踊り
07/06/26 18:16:12 g0PG/5p5
>>803
どうしてケンプが(あるいはグールドが)違和感を持たれることを承知で
あのような演奏を行ったのか、まで考えないと、
村上春樹の言ったらしいその話は稚拙な感想に終わってると思う

805:名無しの笛の踊り
07/06/26 22:10:47 w9j5egKh
俺はゴルトベルク(とういかバッハ)はグールドから入ったけど、ケンプのバッハを聴いたとき「ああ こういう自然な旋律の絡み合いがバッハなのか」と感じた。
夜、静かにかけるならグールドよりケンプのゴルトベルクだな

806:名無しの笛の踊り
07/06/28 03:30:15 lUzYdVgQ
>>798
オレには素朴すぎて、ちょっと勘弁。
何か褒めることができればいいんだけど、
>>799 以上のことは言えない。


807:名無しの笛の踊り
07/06/28 16:41:22 4C74uyAz
衛星でやってたテンペスト見たけど、枯れた感じだった。
淡々としすぎかなー。

808:名無しの笛の踊り
07/07/05 00:45:17 epA5jJZ1


809:名無しの笛の踊り
07/07/06 19:52:58 kJqt29x9
ようつべにある、月光とテンペスト、いつ頃の撮影だか分かる人いる?

モノラルのベトソナ全集、はよこい。

810:名無しの笛の踊り
07/07/06 22:12:52 aCi4NK+r
>>809
いつのか分からんが、テンペストの3楽章は聞き応えある。


811:名無しの笛の踊り
07/07/06 22:50:14 Hfcx2Tip
URLリンク(www.youtube.com)

ひろいもの

どこ見て弾いてるんだか

812:名無しの笛の踊り
07/07/06 23:06:56 kJqt29x9
確かにw ま、ケンプ、シュナーベル、コルトーを聞く時はミスは「ま、それはそれとして」でしょ。

>>810 テンペストは50年代後半~60年代くらいか?
月光は70年代・・・?

813:名無しの笛の踊り
07/07/13 00:25:37 gTB3UWxE
60年代

814:名無しの笛の踊り
07/07/13 01:12:16 9Qd6G0XV
>>809
ようつべのテンペストは、コメント欄の終わりに、
1968年録音って書いてあるよ。

815:名無しの笛の踊り
07/07/13 01:12:52 9Qd6G0XV
録音ってか、録画か。
recorded in Paris, 1968

816:名無しの笛の踊り
07/07/13 01:18:47 9Qd6G0XV
月光は、1970年のカラー映像が販売されてるから、それかも?

817:名無しの笛の踊り
07/07/13 11:09:51 5vpBEWr8
>>815
録音も録画も、"recorded" には変りがない


818:名無しの笛の踊り
07/07/13 11:40:03 GkD18O67
分かってるから815で書き直したんだろうな

819:名無しの笛の踊り
07/07/14 06:39:34 WZRc7Qct
>>813-818 了解。ちょうどステレオ全集を録音した頃か。

どうでもいいのだが、モノラルzのベトソナ全集はやはり入手困難らしい。犬でだめだった。
名盤なのに・・・

820:名無しの笛の踊り
07/07/14 10:42:43 QrIcuCuB
>>819
米アマ見てみ。
日米アマゾンのマーケットプレイスの新品という手もあるし。

821:名無しの笛の踊り
07/07/14 10:43:35 QrIcuCuB
マーケットプレイスが嫌なら、英アマにも在庫あるよ。

822:名無しの笛の踊り
07/07/14 14:41:24 YP+svDke
>>820-821 b

823:名無しの笛の踊り
07/07/14 21:01:41 QrIcuCuB
bの意味がわからないんだけど、中指を立ててるの?

824:822
07/07/14 22:32:15 tzoKQ2tP
>>823 親指ですwww 「了解!」程度の意味。マーケットプレイスってのは・・・未体験。チャレンジしてみる。
ありがとうね、いつも。

825:名無しの笛の踊り
07/07/14 23:21:11 QrIcuCuB
あ・・・親指か。わかった。サンキュ。

826:名無しの笛の踊り
07/07/15 14:50:57 zzC1cd4l
>>819
新橋駅烏森口のキムラヤに売ってるよ

827:名無しの笛の踊り
07/07/16 08:14:20 iXkKqJkn
>>826 山形から新橋まで、ですか・・・?

828:名無しの笛の踊り
07/07/16 08:46:44 wn2vdzWA
>>819
これダメだったの?
URLリンク(www.hmv.co.jp)

俺は3週間くらい前に購入できたけど・・・

829:名無しの笛の踊り
07/07/16 10:27:03 kvPMJDop
>>828 それが最後だったのかも知れない。ダメだった。

830:名無しの笛の踊り
07/07/16 12:03:44 wn2vdzWA
>>829
そうか、残念でしたね。
地方だったらオクをチェックするのがよいかも。
ちょこちょこ出てるよ。

犬も不親切だな。
通常出荷なんてしないで入手不可とかにしてくれれば
期待しなくてよいのに・・・



831:名無しの笛の踊り
07/07/16 12:13:44 fpL28wiB
犬で入手困難の表示になっていたり、
日本のアマゾンで入手不可になっているのに、
米アマでIn Stock. More on thw way.(だっけ?)になっているのは、
結構体験している。
流通経路が何か違うんだろうね。

832:名無しの笛の踊り
07/07/16 17:04:10 qrJPdNr9
うーん・・・もうレアモノなのか・・・情報ありがとうございます。

833:名無しの笛の踊り
07/07/16 17:54:17 8/R2/wa9
ベトソナのモノ全集、タワー通販にあるよ。高いけど。


834:名無しの笛の踊り
07/07/17 04:04:36 VncImNKX
ケンプはほんといいわ・・・。

835:名無しの笛の踊り
07/07/18 11:40:47 DlM7FOY0
私はモノラルのレコードで、ベト全集を持っている。
久し振りに聞きたくなったなァ。
後期のソナタは彼の独壇場でしょう。作曲者晩年の孤高の
境地をあますところなく表現している。
一方しかし、ハンマークラビアでは、圧倒的なテクニックにも
驚かされる。


836:名無しの笛の踊り
07/07/18 20:10:46 hzGrsZ5u
レコードだとまた違うのかな。
幾らぐらいで購入されたものなんですか?

837:名無しの笛の踊り
07/07/19 06:54:28 ynVhm4Pz
>>836
買ったのは20年ぐらい前かな、値段は忘れちゃいました。
ケンプ85歳の誕生記念出版みたいだけど、確実ではありません。
モノラルながら、このレコードはかなり良い音ですよ。
盤の材質も良いみたいで、スクラッチノイズもすくない。

838:名無しの笛の踊り
07/07/19 09:37:27 of6j3ltw

ケンプのベト(モノ)の全集はCDで、
だいぶ前に英尼で3000円ほどで売っていたので(今はだいぶ高く
なっています)、買ったんですが、録音状態は驚くほどいいです。
ケンプのステレオのベトCDの録音と遜色ないほどです。ただ、演奏は
ステレオの方を私は好みますが。

839:名無しの笛の踊り
07/07/19 16:00:20 b6en+qP1
なんか固定みたいになってしまって申し訳ありません。が、報告させていただきたい事があるので。

>>819で、犬から「ケンプのモノ盤ベトソナ全集、在庫、入荷の見込みなし」
とメールを受け取ったのですが、今日、いきなり「入荷したので出荷します」とメールが来ました。
諦めていたので、嬉しいとかより、びっくりしています。 正にたなぼたの気持ちです。

様々な情報を下さった皆様、本当にありがとうございます。
自分はまだまだ未熟者なので、これからもケンプについて、音楽について、色々教えて頂ければ幸いです。

>>837-838 演奏は然る事ながら、録音の評判もいいんですねえ・・・ステレオと聴き比べられそう。楽しみだw

戦前の録音はどうなんでしょう? 戦後録音しなかった曲目とかあるんでしょうか。


840:名無しの笛の踊り
07/07/19 16:02:02 jPjLRAte


841:839
07/07/20 20:43:40 UVl41hD6
届きました。皆さん、本当にありがとう。

842:名無しの笛の踊り
07/07/21 01:12:56 yvWzk9vc
ヨカッタねぇ。感想聞かせてね。

843:名無しの笛の踊り
07/07/21 12:01:09 QH5dlI+I
もう遥かむかしの話だけど、モノラル盤の「熱情」の演奏について、
はっきり覚えていないが、あるレコード評論家が、「遅めのテンポが
異様な迫力を生み出している」といった評価を与えていた。
もういちど熱情を聞いてみたいが、LPレコードの音出しは面倒で
なかなか腰が上がらない。

844:名無しの笛の踊り
07/07/21 16:52:50 fh/N4zWK
モノラル全集聴き進めています。
随分8番が淡々としているな・・・という印象が。ここら辺がステレオとの違いなのかもしれませんね。

845:名無しの笛の踊り
07/07/22 11:00:10 q4GQ0QmE
>>843
確かに。グルダは迫力あるようで腰が軽い。
ケンプとは違った迫力だったと

846:名無しの笛の踊り
07/07/24 18:46:50 A1O8kb3g
ほしゅっと子・

847:名無しの笛の踊り
07/07/24 18:58:03 yLzxNgTW
100均のものは論外
かなりデジタル修正されているし

848:名無しの笛の踊り
07/07/25 02:20:09 vtUV1FwI
ケンプのゴルトベルク、聴きこむとマジでいいと思えるようになってきたんですが。

849:名無しの笛の踊り
07/07/25 05:14:58 wu++qK26
ベト全の新盤って何で人気ないの?

850:名無しの笛の踊り
07/07/25 07:57:01 lMDJLOH1
>>848
自分はあのジャケットが好き。

851:名無しの笛の踊り
07/07/25 08:13:17 wmmVRJdp
>>848 いいですよ。あのゴルトベルク。グールドと比較して、好みの問題かとは思うけど。

>>849 モノラル盤購入したものです。一通り聴いてみました。
ステレオ盤は「甘い」とどこかのサイトで書いていましたが、その通り、甘いと思う。
ただ、それが逆に味を出す曲があるように感じました。(8、15、24、26、30あたり)

モノラル盤はタッチの強さがいいですね。ベヒシュタインの音色も。月光、ワルトシュタイン、熱情なんかは旧盤がいいと思いました。

ま、かなり適当な感想ですが・・・w

852:名無しの笛の踊り
07/07/25 09:50:22 anxM5TzU
>>849
一般的にはステレオの方が評価高い。
わたしなども新盤の方を好むけれどね。
ケンプ我関せず一人歩むっていう印象が強いんでね。
昔行ったケンプの演奏会がそうでしたね。圧巻はシューマンの
交響練習曲かな?宇宙に浮かぶ地球に腰をかけ、宇宙の
暗闇に向かって、問いかけているような感じ、誰かいようがいまいが
そんなことはお構いなし。それとメニューインとの
ベトのクロイツエルソナタ。最初の出だしでメニューインが
弾きはじめ、それで曲のテンポをつけるみたいなところがあるんだが、
ケンプはそんなテンポおかまいないしで、自分には自分の世界って
感じで弾いていたね。二人の競演がちぐはぐな音を奏でているんだが、
それが妙にあっているって言うか、ケンプ、ただ者じゃないと思った。
もちろん、モノのベト全もすばらしいですよ。また録音状態が
驚異的にいいしね。

853:名無しさん@選挙権ナス
07/07/29 17:32:21 qlV98DJ3
図書館から「20世紀の偉大なるピアニスト」シリーズのケンプⅠを借りてきた。
50年代にブラームスを随分録音していたんだね。

854:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:07:03 EvClO3lO
>>853
ブラームスだけでなくても、シューマンなんかも入れている。
というより、ステレオ時代にベトなんかとともに入れ直しているね。

855:名無しの笛の踊り
07/07/29 23:07:11 qlV98DJ30
>>854 アラベスク、クライスレリアーナなんかも入ってるね。ゆっくり聴いてみる。wktk

856:名無しの笛の踊り
07/07/30 00:41:40 40NE4TrB
ケンプのシューマンは良いぜぇ~
シューマンのあの情緒不安定気味な曲に
ケンプの落ち着きが絶妙にマッチ。
俺的には、ケンプはシューマンbestピアニストの一人
手に入るなら、グラモフォンのシューマン4枚組CDがお勧め

857:名無しの笛の踊り
07/08/01 16:12:13 efGCB2pZ
今度は>>853のⅡを借りてきた。リスト・・・!!?

858:名無しの笛の踊り
07/08/01 19:48:12 YjkpelvM
ケンプは、リスト→ビューロー→バルト→ケンプと
つながる師弟系列ということになっている。
その義理からだろうが、彼はリスト作品もかなり弾いている。
リストはケンプの肌とは違うとおもうけどね…
ちなみにケンプの兄弟弟子にはA.ルービンシュタインや
アラウもいる。

859:名無しの笛の踊り
07/08/01 22:02:28 ubgg6yQR
>>858 ビューロー→バルトは知らなかった。あんまり向いていないとは思うけどw
シューベルトのソナタ(第16番)聴いてみた。
のだめで有名になったよね。若々しいケンプがいい。

860:名無しの笛の踊り
07/08/02 16:17:37 sLDccS9J
シューベルトピアノソナタ全集が(・∀・)キター
しかしこれ、どこから手をつけていいか分からん。
聴きどころを教えてくれまいか? とりあえずD845を聴いている。

861:名無しの笛の踊り
07/08/02 17:43:50 fO28BE2R
だったら、リスト→ダルベール→バックハウスのほうが凄い。

862:名無しの笛の踊り
07/08/02 18:10:17 1M9Yhmo+
いやいや、それなら
ショパン→デコンブ→コルトーの方がw

ケンプの晩年のショパンのソナタ2番、ところどころ指まわってなくて、
テンポも好き放題で笑えるほど滅茶苦茶なんだけど
時々ものすごくきれいな箇所があって、ふいをつかれた覚えがあります。
確かライナーノーツに「ケンプがよいショパン弾きであったことはあまり知られていない」みたいなことが書いてあったんですけど
若い時期に弾いたショパンでお薦めの録音はってあります?

863:名無しの笛の踊り
07/08/02 18:18:03 OrgqlVDp
>>2-5
徳永の

「壊れかけのレイディオ♪

だろ。


864:名無しの笛の踊り
07/08/02 19:40:33 iRjyjPR+
>>863
うわ…夏厨がいまさらご解説…

865:名無しの笛の踊り
07/08/02 21:29:27 MMSlF5xw
>>860
19~21番

866:名無しの笛の踊り
07/08/03 05:33:08 g7kCvt4I
>>865 やっぱり後期? 掘り出し物の作品とかないかな。

867:名無しの笛の踊り
07/08/03 08:40:07 INDl6Knt
>>866

掘り出し物ならD566

868:名無しの笛の踊り
07/08/03 11:32:33 T9HeLztT
>>867 D566か・・・おk

869:名無しの笛の踊り
07/08/06 05:34:31 xytZwtjX
マンチェスターでライヴ盤が出ているけど↓
URLリンク(www.hmv.co.jp)
いかが?

870:名無しの笛の踊り
07/08/06 15:34:57 QcAnVgJB
>>869
いい曲ばかりだねえ。このベートーベン、シューベルト、
ブラームスなどはケンプ得意のレパートリーでしょう。
モーツアルトのK332は聴いたことがないけど。

871:名無しの笛の踊り
07/08/06 16:12:53 bvKdPXZx
>>869
bbcのライヴみんないいよ!
指がもつれたり、ミスタッチうんぬんいう人じゃないかぎり。
たぶん演奏会のアンコールの曲たちを聴くときは幸せです。

872:名無しの笛の踊り
07/08/06 21:50:43 w/FyCzMC
今日BSでケンプのテンペスト聴いたよ。あれは調子がのった時の演奏だね。終楽章は身震いがした。
ケンプはライヴも集めてみたいな・・・

>>870-871 ㌧。金に余裕を見つけて買ってみる。

873:名無しの笛の踊り
07/08/09 12:24:59 5+cwoz7d
本日の特価。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
クラはケンプ。

874:名無しの笛の踊り
07/08/10 03:32:15 a4T6hUPW
>>873
なんだかんだ言っても、やっぱりこのセットに尽きるよなあシューベルトは。
21番なんて、あれこれ浮気しても、結局いつも後悔する。こんな演奏他にない。

875:名無しの笛の踊り
07/08/10 20:44:52 cqvC1Suz
>>870-871 届いた!! K332はすごくチャーミング。クラウス、バックハウスで聴いた事がありますけど、
ほのぼのしたケンプの雰囲気に合いますねえ。
これから聴き込みます。

876:名無しの笛の踊り
07/08/12 10:33:01 pJfVGa1O
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これどんな感じ?

877:名無しの笛の踊り
07/08/12 11:35:38 TYfn3G1V
>>876

>>231 >>343 >>349 あたり

漏れは協奏曲は少しスケールが小さく感じるが。
子供の情景はいかにもケンプだし、謝肉祭もケンプらしい歌で技巧の酷さをカバー出来ている。

ただ、シューマンは指回りがポイントのソナタ2番以外は全般的にいいので、
もっとまとめて聴くなら、これより安い形態の箱でもあるのでは。 

878:名無しの笛の踊り
07/08/12 19:46:41 QYN0xjbj
>>877
ありがと!

とりあえず子供の情景と謝肉祭は今でてる1000円のやつを持っるので
協奏曲だけのために買うのは今はよそうかな

子供の情景がいかにもケンプっていうのはよくわかります
なんかさらっと弾いてるような感じなんだけどすごく心に響きます
トロイメライなんて他のピアニストが弾くのとぜんぜん違って聞こえました
何回聴いてもぜんぜん飽きがこないです

シューマンの箱っては4枚組みのやつですよね
今お金ためててあまり使えないので買えないんですけど、きっと買います
森の情景と交響的練習曲あたりを特に期待しています

879:名無しの笛の踊り
07/08/12 20:48:00 Y14xsXTh
オルフェオのケルンレコーデイングスが届いたんで今聴いているよ。
1枚目聴き終えて、2枚目のブラームスに入ったよ。
イマドキのよーく考えられて、練りに練った遅いテンポでしかもクリアなブラームスよりかは
はるかに自然に心に入ってくる。
1枚目のシューマンとベートーベンは言わずもがな。
この後のショパンが楽しみだ。

そういえば今日のお昼はDG+DECCAの50`sシューマン&ブラームス+αの中の2枚目
シューマンのファンタジーとブラームスのバラードとヘンデル変奏曲を聴いたけど、
むちゃくちゃよかった。ヘンデルは曲芸の見せびらかしとは程遠いものだった。
久しぶりに音楽を聴いた。

880:名無しの笛の踊り
07/08/14 06:55:58 N4ELOpU0
シューマンスレで、ある人が、
「ケンプのシューマンが好き、という人は、シューマンよりもケンプが好きなんだろう。」
と言っていた。正直、俺はそう思う。ケンプもシューマンも好きだが、ケンプのシューマンは好みじゃない。
なんか・・・端正すぎて。(と、話題を投下してみる)

ただ、森の情景は聴いてみたい。

881:名無しの笛の踊り
07/08/14 08:38:41 7tIxz2KX
シューマンは作品番号が二桁を過ぎると
気が抜けたような凡庸な曲が多くなる。
精神力が年とともに急速に衰えたと私はみる。

882:名無しの笛の踊り
07/08/14 16:14:24 7tIxz2KX
間違えたので訂正します。
「作品番号が二桁を過ぎると」→「作品番号がほぼ20を過ぎると」

883:名無しの笛の踊り
07/08/14 16:21:22 S+f1MqEv
>>880

ソナタ2番は能力の限界wだが、他は技巧的な曲で指回りが悪いのに、
速めのテンポで飄々と弾いている面があるからな。

特徴的な例が、交響的練習曲と蝶々あたりかな。
そういうことなら、森の情景も淡白目に聴こえるかも。

漏れはケンプのシューマンはべトより好きだが、ケンプにはシューベルトの方が
より合っている希ガス。

884:名無しの笛の踊り
07/08/14 17:11:08 rkGOKKEY
>>883 同意。若き日はベートーヴェン、70歳過ぎてはシューベルトがいいと思う。
ただ、戦前録音のバッハのフランス組曲第5番、かなりエキサイティングに弾いていて面白かったw
本当に若いときは勢いも聴かせてくれる。

ベートーヴェンのチェロソナタ集を購入。

885:名無しの笛の踊り
07/08/14 21:25:19 6+JGCW1D
シューベルトスレでケンプを貶してる奴らがいますよ!
おまいら爆弾投下しる!

886:名無しの笛の踊り
07/08/15 11:03:33 HuAobNDl
>>885 馬鹿だけならまだ可愛いが、>>885は狡猾だな。自分でやれ。巻き込むな。

887:名無しの笛の踊り
07/08/15 18:46:01 h19ni+P0
>>886
言い過ぎました。反省しております。 m(_ _)m

888:名無しの笛の踊り
07/08/17 20:48:03 z39eQ23E
>>885
自分でやるのも、人にやらせるのもあんまり意味無いと思うからやめとき
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ケンプのバッハ
これしか聞いたこと無いけど、他の人が引いたゴールドベルクのピカピカ光ってる感じの演奏より、
しっとりと旋律が流れていく感じでかなり良かった。


889:名無しの笛の踊り
07/08/17 21:06:59 VOlOJtDO
>>888 フランス組曲第5番も面白い。

890:名無しの笛の踊り
07/08/18 01:04:09 Dqf3KWJp
フルニエとのベートーヴェン生誕二百周年記念パリコンサートのCDって売ってますか?
たしかLPでは出ていたような気がするのですが・・・。

891:名無しの笛の踊り
07/08/18 08:12:07 /j2bCN6l
これは・・・ベートーヴェンのチェロソナタ全集のパリ・ライヴだが・・・違うかな。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

892:名無しの笛の踊り
07/08/19 19:08:51 G8je5sC2
ケンプを聴いているとバックハウスが聴きたくなる。
そんで、バックハウスを聴いているとケンプが聴きたくなる。
うーん

893:名無しの笛の踊り
07/08/19 20:18:45 NADS9tfZ
両者の演奏特徴は、LP初期のころから、
よく対立的に論評されたものです。

894:名無しの笛の踊り
07/08/22 23:12:32 bKg9CTYa
徳永がさっき壊れかけの~をnhkで歌ってたよ

895:名無しの笛の踊り
07/08/25 07:59:31 yI9iNff6
おすすめ2ちゃんねるを見ていると、ラーメン好きが多いようだなw
くるまやの味噌をすすりながら、ケンプの弾くベートーヴェンの32番を聴いたら、何か悟れるかも。

896:名無しの笛の踊り
07/08/26 07:43:14 zfJW5YKc
75年録の平均律クラヴィーアを聞きながらラーメンをすする、昭和を感じます



897:名無しの笛の踊り
07/08/26 08:57:58 aY+4E2MI
平均律の1番弾くんなら俺のほうが巧いかもしれない
くるまやの味噌ラーメンの味は俺には出せないけど

898:名無しの笛の踊り
07/08/26 20:26:50 XLTHZVL3
ケンプの凄さのひとつは、フーガとかのポリフォニックな曲の演奏だと思う。

899:名無しの笛の踊り
07/08/29 08:48:38 Eswbk5+W
>>894

今度はBSでやってるな

900:名無しの笛の踊り
07/08/29 23:45:40 92KnF6EE
900

901:名無しの笛の踊り
07/08/31 01:29:44 R5fAXD75
ヨーロッパではバックハウスよりもケンプのほうが人気がある

ってのは本当なんですか??

902:ヒギンズ准教授
07/08/31 01:40:54 VmU6i4/I
フレディ・ケンプのことか!

903:名無しの笛の踊り
07/09/02 01:46:06 qEzdnBBT
ホシュ

904:名無しの笛の踊り
07/09/02 06:39:38 533bksKy
>>901 これは・・・?

905:名無しの笛の踊り
07/09/02 09:26:42 F7gJHefW
徳永がさっき壊れかけの~を「題名~」で歌ってたよ
・・とおもわず894をパクってしまった。

906:名無しの笛の踊り
07/09/04 21:57:38 8kJdO9J0
ケンプのベト全集(LP11枚組、日本語版)を3kジヤストでゲット。
安すぎない?こんなもの?ケンプのベト全集、人気ないのかな。
ついでに、シューベルト全集(LP)を中古店で、12kでおいていたが、これは高すぎるよね。

907:名無しの笛の踊り
07/09/05 10:54:15 SK45P1UP
安…掘り出し物でしょ

908:名無しの笛の踊り
07/09/05 12:20:57 XTFM7qS2
モノか、ステレオか?
いずれにしても、かなり安いから心配。
音ちゃんと出るかな…

909:名無しの笛の踊り
07/09/05 18:54:23 ejRAWr2i
ステレオです。やっぱり相場より安いですか。まだモノが届いていないので、
何ともいえません。ラッキーな掘り出し物か、それとも、……期待と不安が半分です。


910:名無しの笛の踊り
07/09/05 18:58:09 ECLykSym
不安を煽るような事を書いてしまうけど、傷物はぐっと値が下がるよね。
オク?

911:名無しの笛の踊り
07/09/05 19:45:21 CoSRMq80
LPは聴かなくておいているだけで傷むからね。

912:名無しの笛の踊り
07/09/05 20:43:27 ejRAWr2i
オクです。

913:名無しの笛の踊り
07/09/05 21:36:20 ECLykSym
>>912 処分品かなあ。価値の解からない人が「レコードだから」とでも捨て値で投げたのか・・・
報告待ってるノ

914:名無しの笛の踊り
07/09/06 02:32:29 GGGFC3CF
その程度値打ちしかないってこと

915:名無しの笛の踊り
07/09/06 06:58:17 O5fdruQJ
その「値打ち」ってのが曖昧だからまた困る。

916:名無しの笛の踊り
07/09/06 07:27:35 al/M1rTG
これは貴重かな
URLリンク(www.youtube.com)

917:名無しの笛の踊り
07/09/06 08:40:34 rc75WiF4
>>912
オクなら、その安い値段も可能でしょう。
馬鹿みたいに高くつけているのもいますが、
中には本当に安いという値段をつけている方
もいますしね。そういった方のものを何度となく
落札しましたが、今までで問題はありませんでした。
で、肝心の盤の状態はどうだったんですか?
多少の雑音はLPにはつきものです。

918:名無しの笛の踊り
07/09/08 20:50:47 6XUo+0+Q
本日ケンプのベト全集(ステレオ)届きました。ボックスは堅牢、ブックレットに経年によるシミなど所々ありますが、まず並です。
盤質ですが、目視による目に付く傷はありません。早速1番と19番(こういう順番です。)を聴いてみましたが、ノイズもほとんどありません。
これで3Kは安い。どうやら、掘り出し物だったようです。


919:名無しの笛の踊り
07/09/08 22:25:00 NNICm06R
>>918 当たりおめでとう!! 良質LP羨ましい。 戦前録音のバッハのフランス組曲第5番で祝福(?

920:名無しの笛の踊り
07/09/09 11:17:17 VLSPdMLr
>>919
ありがとうございます。
ぼちぼちと一枚ずつ聴いていこうと思います。
ケンプはほとんど聴いたことがないので、楽しみです。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch