ヤナーチェクは20世紀最大の作曲家だ!?at CLASSICAL
ヤナーチェクは20世紀最大の作曲家だ!? - 暇つぶし2ch350:名無しの笛の踊り
04/10/20 23:17:09 UJtz48qg
メトじゃ元旦からカーチャらしいぞ!
指揮ビエロフラーヴェク

ジャップにわない感性だね


351:名無しの笛の踊り
04/10/25 20:31:39 pOuy2p0h
>>350
ジャップなんて言うな。IKEMENと言へ。

352:名無しの笛の踊り
04/10/25 20:52:41 9pbMZ9KG
むしろHENTAIで。

353:名無しの笛の踊り
04/10/26 10:12:07 6wxPuDx+
ヤナーチェク好きだけど、
元旦からカーチャは重いなぁ。

354:名無しの笛の踊り
04/10/26 12:37:20 GVuAiBVs
クリスマスに「ブロウチェク氏」がいいね!

355:名無しの笛の踊り
04/10/26 15:43:30 jGkkxSiJ
学生時代、旅行でプラハへ行ったときのこと。
せっかくだから、何かコンサートに行ってみようと思い、チケットを買い会場へ。
プログラムにヤナーチェクと書いてあったので、どうせ知らない現代曲だから、2時間ねてすごそうと思っていた。
でもね、すごかった、感動して眠るの忘れてしまった。曲目はグラゴルミサってゆうらしい。

356:名無しの笛の踊り
04/10/26 16:55:24 xY8nF1Ci
ステレオサウンドの今月号に、「死の家から」のノイマンCDが優秀録音として紹介されてたね
珍しいと思った

357:名無しの笛の踊り
04/10/26 18:22:26 FlL0oCH2
ヤナーチェクのオペラ等の楽譜の版はマッケラス(&ティレル)校訂版
は現在どの程度つかわれているんでしょうか。「死者の家から」や「イ
ェヌーファ」なんかは従来版のエンディングではオペラの意味が変わっ
てしまうとクンデラが指摘しているのを読んで結構気になているのです
が・・・。

あとクンデラが激賞している合唱曲のCDってほとんどないんですね・・・。

358:名無しの笛の踊り
04/10/27 00:09:55 hEwk91G1
↑ナクソスのが結構いいと思うぞ

359:名無しの笛の踊り
04/10/27 10:29:09 xtl01eiA
そうなんだ

360:名無しの笛の踊り
04/10/29 11:05:38 akVvYYYf
マッケのオペラはどれから聞く?

361:名無しの笛の踊り
04/10/29 12:46:01 JmSKrFWV
漏れはマクロプロスから聴いてハマりました。

362:初心者
04/10/29 19:24:20 r0e+7D4q
タラスブーリバを聴いた。
痺れました。

363:名無しの笛の踊り
04/11/04 18:27:16 T7b4p47Q
おちるとこまるのであげ


364:名無しの笛の踊り
04/11/05 12:46:35 yJhUZA5M

DVDや日本で放送されたものなどで、
日本語訳がついてるオペラ全曲映像はどれくらいあるんでしょうか?
昔アバドが死者の家からをLDで観たけどDVDなさそうだし。

365:名無しの笛の踊り
04/11/05 22:31:37 cPNGotiQ
マッケのに矢鱈出てくる(できてるのか、こいつら?)シェーダーストレームの
発音てどうなの、エロい人?

366:名無しの笛の踊り
04/11/06 05:49:01 XJE527KI
>364
DVDは私の知る限り3枚です。

イェヌーファ
・イーレク/ブルノ(LD)
・デイヴィス/グランドボーン(LD)
カーチャ・カバノヴァー
・デイヴィス/グランドボーン(LD)
・カンブルラン/チェコpo(DVD)
   ※もう廃盤かも。この間までヤフオクで廉価でよく出品されていた。
利口な女狐
・マッケラス/シャトレ座(DVD,LD)
  ※最近待望の発売
・ケント・ナガノ/ ベルリン・ドイツ交響楽団(DVD、ダイジェスト版アニメ)
※これは楽しい。

死者の家
・アバド/VPO(LD)

367:名無しの笛の踊り
04/11/06 09:34:16 F3/Fvg6O
>>365
私は純正のチェコ語を知らないからなんともわかりませんけど
マクロプロスやカーチャなんかは役の雰囲気にあってると思いますよ。
逆に女狐でのポップが期待に反してあまり良くなかった。

368:名無しの笛の踊り
04/11/10 23:13:52 6ER8C7rp
URLリンク(www.zen-on.co.jp)

シンフォニエッタの国内版スコアキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
しかも安価━(゚∀゚)━!

369:名無しの笛の踊り
04/11/10 23:44:52 3dymaLW+
>>368
10年程前にフィルハーモニアのポケットスコアを¥3700で買った事を考えると…

370:名無しの笛の踊り
04/11/11 04:08:23 9E5icTnI
(多分今の)ヤナSQのハイドン+ヤナ1+ドヴォての買ったが
内ジャケがなぁ・・・

六倍に広がってメンバーの全身写真

371:名無しの笛の踊り
04/11/13 08:37:56 D86stFUD
>367
そう?

372:名無しの笛の踊り
04/11/15 23:05:52 +54TQpDB
カーチャに続くカンブルランの新録音はまだかしら

373:名無しの笛の踊り
04/11/17 19:55:08 jwQBr4CT
青春ってどんな曲

374:名無しの笛の踊り
04/11/17 21:38:33 QlLHK7hj
こんな曲

375:名無しの笛の踊り
04/11/18 00:08:16 qalVm14b
ペッペポッポペッペポッポ…て曲

376:いつか名無しさんが
04/11/18 00:12:31 ZYTnquBA
20日のチェコフィル「グラゴール・ミサ」に行く方、いらっしゃいますか。

377:名無しの笛の踊り
04/11/18 12:24:57 kWNUofrF
います。ソプラノのベニャチコヴァが家族が病気とかでキャンセルだって?

378:名無しの笛の踊り
04/11/18 12:27:38 kWNUofrF
URLリンク(www.japanarts.co.jp)

379:名無しの笛の踊り
04/11/18 12:36:45 kWNUofrF
ドヴォの「スターバト・マーテル」は評判いいようだね。ま、曲がいいからな。

380:名無しの笛の踊り
04/11/18 13:05:07 AL9Hrbns
ソプラノはまあいいとして、
>テノールの レオ・マリアン・ヴォディチカは、指揮者の意向により
って何なんだ。よほど指揮者を怒らせるようなことでもしたのか?

381:名無しの笛の踊り
04/11/18 23:45:14 ZYTnquBA
>>377 さま
では会場で。楽しみですね。

382:名無しの笛の踊り
04/11/19 23:34:31 j5xT6kHH
まだ迷ってる・・・
当日あるよな?

383:名無しの笛の踊り
04/11/20 00:41:48 zUnHa98M
>>382 この前JAから宣伝のDMが来たところを見るとかなり余ってる
悪寒。とりあえず行っとけば?本場のオケ+合唱でこの曲を聴く機会な
んてこれを逃したらそうはないだろうし。

384:名無しの笛の踊り
04/11/20 23:26:44 RbZE7T2X
グレゴール・ミサ、素晴らしかったです。
ヤナーチェクは本当に20世紀最大の作曲家かも!?

385:名無しの笛の踊り
04/11/20 23:35:42 KU8WDg13
いやはや、堪能させていただいた。今日の演奏会に来た人は幸い也。
スレタイも決して誇張ではないよ。

386:名無しの笛の踊り
04/11/21 01:03:44 3RN9+IAY
かけがえのない体験でした。ピンチヒッターのソプラノも良かったですね。
この印象を何かに例えようとするととても難しくて
これがヤナーチェクの魅力なのかと、今思いに耽っているところです。
それにしても、舞台が人であんなにぎゅうぎゅうづめな状態、久々に見ました。

387:名無しの笛の踊り
04/11/21 01:17:46 Aegvf0f9
今までいろんな演奏(録音)でさんざん聴いてきたけど、
こんなに強烈な音楽だとは正直認識していなかった。
ミサなんてものじゃないね、こりゃ。もっと生々しい、というか、
血生臭い音楽。ヤナーチェクの音楽って、ときどき、横っ腹を
ナイフか何かでザクっと切り裂いて、その傷口が真赤な石榴
のようにエグれてるような、そんなところがある。グラゴル・ミサ
にももちろんそういう面があるけれど、その傷口にアルコールと
塩を吹き付けたような演奏と歌唱だった。けれども、一方で
なんだか「カルミナ・ブラーナ」を聴かされてるような気が
しないでもなかったんですけど、他の方はいかがですか?
ちとゴリゴリと放射し過ぎなんじゃないかな。沈むべきところ
(「アニュス・デイ」とか)では、もっともっと深く沈潜して
欲しかった。頭から尻尾までノンストップ焼肉じゅうじゅうな
感じで、ちょっと疲れちゃったです・・ (朝にBPOを聴いてすでに
胃もたれ気味だったというのもあるけど・・) 

あと、今回は真上の席で聴いていたので、正面から聴いたときの
印象とは違うかもしれないけど、容赦ない大音量に独唱者の声が
つぶされちゃったのは可哀想だった。とくに代役のテナー。その
テナーが、カーテンコールで姿を見せなかったのが気になります。
もしや指揮者へのレジデンスか??

それにしても、死ぬほどカッコいい最後の2曲「ポストリュード」と
「イントラーダ」は、やっぱり死ぬほどカッコよかった!だから、という
わけじゃないけど、やっぱりヤナーチェクは20世紀最大の作曲家だよ!!

(あ、このスレ立てたの私です。細々と支えてくださってる皆さん、ありがとう)

388:名無しの笛の踊り
04/11/21 13:30:44 Aegvf0f9
「指揮者へのレジデンス」だって(爆)「レジスタンス」だろが!

(あ、事故レスです)

389:名無しの笛の踊り
04/11/23 00:15:39 tHJBXeN7
二日経って、少し冷静にコンサートについて考えられるようになりました。
あれはプログレ(ロックね)のライブだったと言われれば、そーかもしれないと思えるほど、
ヤナーチェクってプログレッシブでアグレッシブ。
>>387 さんが書かれているように、個の生々しさがごりごり押し出される感じで
ドヴォルザークとは、ある意味、対極に位置する音楽家なのかもしれないとも思いました。
自分はほぼ正面で聴いていたけれど、バスとソプラノはさほど埋もれてなかったよ。

390:名無しの笛の踊り
04/11/23 10:46:50 8FgQStZ1
>>387
この曲はいろんな演奏を聴いたわけじゃないから比べられないけど、とにかく素晴らしかったよ。
「20世紀最大」ってのはやっぱR. シュトラウスを意識してんのかな?
おれはR. シュトラウスの曲大好きなんだけど、
この曲の管弦楽と声楽の絡まり具合は確かにR. シュトラウスを超えてるかもね。
ちょっと空席が目立っていたのが残念。
もっと日本でも頻繁に演奏されればと願うが、ネックはやっぱり言葉か。


391:名無しの笛の踊り
04/11/23 18:34:00 Bbfeh+9W
>>389
ソプラノは代役にしてはけっこう健闘してたかな。バスの声量にはビビりました。
あの大合唱に余裕でタメをはっていましたものね。アルトはいつ歌ってたのかな・・
という感じ。そもそも全然出番ないし。とすると、テナーだけが辛そうだったという
ことか。でも、ソプラノももっとしっとり歌えるところがたくさんあるのに、それが
声量的に許されない、という印象がありました。

>>390
個人的にR=シュトラウスはあまり重要視していません。「20世紀最大のオペラ作曲家」
ということになれば筆頭に上がってくるのは否定しませんが。
私自身は「20世紀最大の作曲家はヤナーチェクだ」と本気で思っていますが、それを
敢えて他の人に主張する気には全然なれない、といったところです。だから「!?」です(笑)
一般論として語るとすれば私はバルトークを押します。

392:名無しの笛の踊り
04/11/23 18:57:35 Bbfeh+9W
あ、主席クラリネット、凄かったですね!とくにドヴォルザークが。

393:名無しの笛の踊り
04/11/24 02:22:56 ZS3MKTj+
りひゃるとって全然理解でけない・・・
20世紀音楽には随分好意的なつもりだけど
バルトークとベルクも理解できません
バルわ嫌いでわない気がするんだけどなぁ・・・

個人的にわDebussy(かWebern)だヨン様
ヤナわターリッヒとか特定の演奏との結びつきが強すぎるので
今一つ客観的な評価を下しにくい


394:名無しの笛の踊り
04/11/24 03:17:30 A2E5WOEm
 音楽って理解より「好き嫌い」の問題という方がわかりやすい希ガス。
まあ「どうしてそういう響き・音の流れが音楽なのか理解」できないから
好き嫌いにつながるというのはあるよね。 
 人格者ゲーテがベートーヴェン本人の人間的欠陥の多さに嫌気が差して、
ベートーヴェンの作品をろくろく聴かなかったのは有名なはなし。
 でも、後年若いメンデルスゾーンがゲーテ老人に、ベートーヴェンの曲を聴かせた際
若い頃の疾風怒濤派(若きウェルテルの悩み)の血が騒いだみたいな、強烈な感情の
ゆれを示したという逸話もある。 防衛本能で避けるものってのはあるんだろう。


395:名無しの笛の踊り
04/11/24 04:47:40 l1/OXkwJ
>>393.394
なぜかこんな時間に目覚めてしまった(年なのか!!)
そうなんですよ、素晴らしい演奏だったのだけど、今一つ客観的になれないの。
夏目漱石は好きだけど太宰治は苦手かなぁ…などと印象語る感じと似てるかな。
個人的吐露を面白いと思える間は興味津々、でもあるときから
あれぇあんなに好きだったのにぃ、ということもあるかもなとか思っている。

396:名無しの笛の踊り
04/11/24 13:01:21 T1oZ0iVW
ドビュッシーを20世紀の作曲家とするなら、私もドビュッシーを挙げます。
でも、それを言うならヤナーチェクだって20世紀の作曲家扱いしていいのか
ということにもなるのかな。リヒャルトもそうですね。バルトークだって、
人によっては第二次大戦後の作曲家を20世紀の音楽と考える場合もある
から云々。

なんでもかんでも結局「好き嫌い」の問題としてしまうのは確かに分かりやすい、
というより楽だけど、この音楽の素晴らしさは「好き嫌い」で片づけて欲しくない
っていう想い、皆あると思うんだけどな。あるいは、ある音楽が心底心に沁みる
ようになったとき、おれはこの音楽を好きになった、というより、おれは確かに
この音楽を理解したのだとしか思えない、そういう気持ちもあるでしょ。
むつかしいけど。

397:名無しの笛の踊り
04/11/28 10:48:04 K6Vlys0E
古い話で恐縮なんだけど(既出?)、9月に出たフェドセイェフの
牝狐、聴いたヤシ居ますか?
URLリンク(www.jpc.de)

国内では発売したんだろうか?

398:名無しの笛の踊り
04/11/29 00:58:41 NFrB+uyi
「カーチャ・カバノヴァ」ってオペラってどうかねえ?
来月たまたまメトロポリタンオペラでやってんだけど、陰険な姑が居て
繊細な嫁が最後は自殺とかいうスジだけで連れにちょっと嫌がられています。

399:398
04/11/29 10:16:39 NFrB+uyi
上の方でR・シュトラウスがいまいちとか云うてはる人は、一度は
ウィーンフィルの生で聴くべし。
「ナクソス島のアリアドネ」「薔薇の騎士」など私が一番好きな
音楽です。

そういや昔の有名なオーディオオタクの五味コウスケも口を極めて
R・シュトラウスの悪口を云ってたから、、好き嫌いは極端に別れる
かもしれんですねー。

ってスレ違い失礼。
誰か「カーチャ・カバノヴァ」聴いた事ある人居ればインプレ希望。

400:名無しの笛の踊り
04/11/29 11:44:37 nEsvfoxo
400!

401:名無しの笛の踊り
04/11/29 23:22:24 8y8qHJ/u
何で五味康祐をわざわざ音読みするの?一字の寛をカンって言ったり
するのはニュアンスわかるんだけど。

402:名無しの笛の踊り
04/12/04 07:48:46 KOmM/C+l


403:名無しの笛の踊り
04/12/04 09:01:28 cbP7veaf
イェヌーファ、拍子抜けだったな。期待してただけに残念。
考えたら、二期会は下手杉だからもう観んのやめようと思ってたんだよ。
それがこの作品の珍しさに釣られて、つい。

しかし、歌手のダメっぷりだけじゃなかったよ。
まず、オケはなんであんな小編成なんだ? 歌手の声量に合わせたのか?
あれじゃ迫力ぜんぜん無し。
演出も群衆の使い方とか70年代の演劇みたいで萎え。

404:名無しの笛の踊り
04/12/04 09:08:29 /8LIt7ks
 阪さんよかったでしょ?

405:名無しの笛の踊り
04/12/04 09:51:31 cbP7veaf
阪は好きなんだけどね、おれ的には昨日はダメだった。

そーいえば新国のノヴォが来てたよ。


406:名無し笛の踊り
04/12/04 21:38:01 AeecpH+5
今日のイェヌーファ聞いてきました。
出だしのシロフォンの響きが薄くて大丈夫かなと危惧しましたが
オケは迫力もあって漏れ的にはよかったです。
独唱もコステルニチカとラツァ役は印象に残ってます。
第3幕婚礼の場なのに舞台に転がった石は何なんだと思ってたら
ああいう使い方するのねと納得。
全体的にいいもん見せてもらったと。
ただ客の入りは7割ぐらいかな。残念!


407:名無しの笛の踊り
04/12/04 22:32:37 216FUOQy
日本語訳かチェコ原語だったら行こうと思いましたが。

なんで今回は見おくりました。

408:名無し笛の踊り
04/12/10 09:17:32 sIYA1HdA
ヤナーチェクの前にヤナーチェクぽい作曲家は思い当たらないけど、
ヤナーチェクの真似した作曲家はいないですか?

409:名無しの笛の踊り
04/12/10 12:52:22 YuPzvdCK
二十世紀以降
模倣をすると
著作県がうるさい(あべ某嬢のように)
から皆がんばってオリジナル

410:名無しの笛の踊り
04/12/11 06:23:15 1S1Osmqb
>>408

ジョン・ウィリアムスが時々やってる

411:名無しの笛の踊り
04/12/12 15:50:11 7EJYnRxz
>>410
ワロタ

彼が盗作しない作曲家は居ない。

412:名無しの笛の踊り
04/12/14 22:46:15 otDqprk8
盗作魔か

413:名無しの笛の踊り
04/12/16 00:23:53 fVHrqxCZ
とくに好きみたいなのがラヴェル、R.コルサコフ、レスピーギ辺り
かな。おいおい、てのがよく出てくるね。

414:名無しの笛の踊り
04/12/20 02:07:17 owmMyG44
J.ウィリアムズが盗作魔なのはいいとして、
ヤナーチェクの何をどの映画でパクってるの?
それとも単なるネタですかい?

415:名無しの笛の踊り
04/12/21 00:26:12 W19rEhhY
そういや坂本龍一もヤナーチェクをぱくってるぞ。
ラストエンペラーを参照のこと。(ただし、メインテーマではなく)

416:名無しの笛の踊り
04/12/21 00:59:54 pVNTBZit
↑サントラ漏ってるがバーンのとこしか聴いてない・・・

417:399
04/12/21 09:45:02 dsVXiRpo
結局めんどくさいから12月25日の「カーチャ・カヴァノワ」に
行く事にしました。連れの女の子に学生券で安く買って貰ったし。
クリスマスに女の子と一緒に観るオペラとも思えんが・・。


418:名無しの笛の踊り
04/12/23 01:59:38 cDeoHU5k
Kavanovaがなぜカヴァノワになるのか?

419:名無しの笛の踊り
04/12/23 11:53:57 1W6ogK6X
確かにケツから4文字はNOVAうさぎだもんな

420:名無しの笛の踊り
04/12/24 01:05:07 LSap8rZA
いや、三文字なんだが・・・
女性名語尾ova

421:名無しの笛の踊り
04/12/24 01:06:00 LSap8rZA
ヤナーチェクの親類女性なら
ヤナーチコヴァ
ね。

422:名無しの笛の踊り
04/12/25 09:48:04 xHEzL7K1
>>421
体操選手の美少女を思わせ

423:399
04/12/26 11:44:41 xJpH7yy1
>>417
読み方をいい加減に書いてしまいました、、すんません。
クリスマスからヤナーチェック見たいひともあまり居ないみたいで
学生料金35ドルでオーケストラ席中央部に座れて良かっただす。

いまいちなことの多い(又はレヴァインがガサツに振ることが多い)メトのオケ
だけど今日は好調でクリアな音で綺麗。指揮者はBehohlavekって
チェコ人でこれがメト初登場との由、このひとが出るときはまたチェック
しようと思いました。客は少なめだったけどスタンデングオベイションも
結構してたし好きなひとが見に来てた感じ。
(メトでは普段は「アイーダ」で2幕の凱旋の場面を見終わったら
帰るようなちょっといかがなものかという客も大勢)

424:名無しの笛の踊り
04/12/26 17:52:10 rhv5183C
>423
メトでビエロフラーヴェクのカーチャを聴けたなんて、
なんて羨ましい!
ビエロフラーヴェクは丁寧な音楽をやるとても良い指揮者で
ヤナーチェクも得意にしています。3年ほど前、プラハ国民劇場
の来日公演では「イェヌーファ」を振り大好評でした。

425:名無しの笛の踊り
04/12/27 00:09:28 LTum6t9R
>422
んな体操選手いたか?
漏れ体操板の住人だけど・・・
リチナがブルノ出身だよ

426:名無しの笛の踊り
04/12/27 01:24:25 ZyyrdYM4
テニスに素敵な女性がいたなあ

427:名無しの笛の踊り
04/12/27 20:35:47 k4b82DFz
>>425
脳内美少女と思われ

428:名無しの笛の踊り
04/12/31 18:01:56 3czNK8RL
ヤナーチェクはリズムが変。
体操向きでないと思う。

429:名無しの笛の踊り
04/12/31 19:20:15 4WDYvpE3
ヤナーチェクイヤーもあと4.5時間余り

430:名無しの笛の踊り
04/12/31 23:49:51 3czNK8RL
ドヴォイヤーでヤナイヤーだったんですね。

431:名無しの笛の踊り
05/01/03 18:28:16 BxhMCwBn
ヤナーチェクのバイオリンソナタを昨年浜離宮ホールで聞いてはまった
ジョルジーパウクの演奏でしたが、その後すぐCD探してたがAMOYAL
のバーション買ったがイマヒトツ お勧めあればぜひ教えて下さい。

432:名無しの笛の踊り
05/01/03 18:31:43 xg/EWQAm
テツラフしか聴いてないが、割といいと思う。
ラヴェル、ドビュッシー、ニルセン2番という20世紀のソナタ4曲の
カップリングというのも筋が通っていて、しかもお得?

433:名無しの笛の踊り
05/01/03 21:11:13 vr0bY18F
利口な女狐のDVD買ったら日本語訳ついてなかったyp
ちょっとショックだったyp

434:名無しの笛の踊り
05/01/03 21:38:14 qPkcIvce
>>433
誰のですか?

>>431
クレーメルが伴奏した、アルヘリッチ盤は聴きましたか?どこの国の
音楽かさっぱりわからんが、ヤナーチェクの激しさは12分に出ている。

435:名無しの笛の踊り
05/01/04 00:42:42 PX1klsnf
>>431
プラジャークSQの弦楽四重奏曲(評判高し)がメインのPRAGA盤に入った
レメシュと萱原祐子のは良いよ。

最近の録音だとイザベル・ファウストとクピェツのHMF盤もなかなか。
カップリングのシマノフスキ「神話」とルトスワフスキ「スビト」「パルティータ」
にも注目。


436:名無しの笛の踊り
05/01/08 23:38:53 ols0OxLx
ばよりんそなたの話になってますが、
弦四以外の室内楽曲のCDで他にいいのはないですか?

437:名無しの笛の踊り
05/01/08 23:53:51 MaGrm/4v
とりあえず青春聴いときなさい

438:名無しの笛の踊り
05/01/09 12:44:56 fdt1oMji
あと、チェロとピアノのための「おとぎ話」
イッサーリスのCDがある。

439:436
05/01/09 13:02:08 FOT6wNp1
>>437
そういえば、青春はこのスレで何度も名があがってますね。
>>438
そのCD持ってます。
さっそく鑑賞します。

最後に、新年の一言。
チェコ万歳!
モラヴィア万歳!
ヤナーチェク万歳!

ヤナーチェクイヤーでなくても、今年も聞くぞ!

440:名無しの笛の踊り
05/01/09 18:19:48 9Zm0EHEd
コンチェルティーノもカプリッチョも実質室内楽だな。

441:名無しの笛の踊り
05/01/10 09:57:36 B/g3u1QI
>434
クレメール/アルへリッチ版は持っておりません。PHILIPSからでしょうか。
最近SUPRAPHONEからJosef Suk版出てきたが、あれも買おうかと
思いますが...

442:名無しの笛の踊り
05/01/11 23:48:48 SeekLbjf
>>441
DGだよ。バルトークの一番、メシアンの主題と変奏とのカップリング。

443:名無しの笛の踊り
05/01/12 11:18:03 DUyuHBl1
>441 早速チェックします。ありがとうね。

444:名無しの笛の踊り
05/01/12 23:04:39 szNQLCPh
444!

445:名無しの笛の踊り
05/01/18 17:26:05 0APnkj/p
チェコ人のバイオリンソナタの演奏はない?
くれめるとあるげには抵抗感じる。

446:名無しの笛の踊り
05/01/20 11:07:53 fE9BqtWM
SUPRAPHONEからのSUK版買いました。彼はチェコでしょうかなあ。
思ったほど激しくないけどね。パウク版あればいいなあ。コンサート
は最高でした。 あとテズレフとクレーメル版、試聴あれば...
あと6000円だなあ、高い

447:名無しの笛の踊り
05/01/20 22:05:31 kLcBTVsn
>445
(1)スークとパネンカ(Supraphon)
(2)レメシュと萱原(Praga-HMF)
がお勧め。
(1)はスークの香ばしい音が魅力的。
(2)のレメシュはプラジャークの第1でより激しい。
これには弦楽四重奏も入っているのでお得。

448:名無しの笛の踊り
05/01/23 19:51:05 DT4IEkqY
ヤナーチェクが好きな人は次の作曲家も聴いています。

ルトスワフスキー


449:名無しの笛の踊り
05/01/23 23:02:45 IUHZx3NJ
漏れが聴いてるのわIvesとかだが・・・
あと印度古典

450:名無しの笛の踊り
05/01/24 02:08:30 zsjHQGsW
>>449
それ凄くわかる(・∀・)!

つうかルトスワフスキって同じ匂いするの?

451:名無しの笛の踊り
05/01/24 20:59:29 MJWc5sz0
Ives も大好きだ 作風も好きだ 文句なしだ
しかし ルトスワフスキ の方が遥かに個性がありインパクトある
そんな感じがヤナに通じるものがあると思ったまでのことでござるよ

オペラの好きなおいどんにとって、ヤナーチェクはお気に入りだ
ルトやアイのオペラないから残根にゃ

それと印度古典って? しらねっす、おしえてけろ
もしよろしかったらCDを紹介して頂けませんか



452:名無しの笛の踊り
05/02/01 23:31:58 ZCTWgdjb
チェコのピアニストのヤナーチェク
NHKラジオでやってた。

453:名無しの笛の踊り
05/02/07 17:03:11 iRQuEedk
IVAN MORAVEC のヤナーチェクは結構いいです。
4年前ロンドンでのライブを聞きに行きました。
CDもSUPRAPHONEから出ています。

454:名無しの笛の踊り
05/02/19 14:22:52 lawgGlFj
女狐、やるみたいね。

455:名無しの笛の踊り
05/02/24 22:22:08 vKPA0RkZ
Iva Bitovaのてもう出まわってる?

456:名無しの笛の踊り
05/02/27 02:38:04 m862L/dv
456!

457:名無しの笛の踊り
05/02/27 23:25:02 4q7n6iRT
プルゼーニュの「女狐」のチケット買った。
東響の「女狐」「カーチャ」「死の家」も聴いた。
読響の「運命」も、チェコフィルの「グラゴルミサ」も。

「マクロプロス」はまだかいな。

458:名無しの笛の踊り
05/03/03 02:13:41 Gb/Hm2cP
>>457
プルゼーニュってフランスですか?Plzenだったら、俺の頃はカタカナでは
プルゼニって表記したけど・・・

459:名無しの笛の踊り
05/03/08 01:30:57 Mr7qOvns
マクロプロスの原作売ってないかな?

460:名無しの笛の踊り
05/03/08 20:49:35 hkTH/Dys


461:名無しの笛の踊り
05/03/13 17:28:03 o8IW+baX
>>458
URLリンク(www.koransha.com)

462:名無しの笛の踊り
05/03/13 20:30:19 feB3giTe
>>461
は~、チェコ語って、日本ではまだまだ認知も浅いしチェックも入らない
んだね。スラヴ語が分かるひとには変な表記だと分かると思うんだけど。

463:名無しの笛の踊り
05/03/13 20:31:52 feB3giTe
「マルチヌー」をビルヂングなんかと同類と見なしてわざわざ「マルティヌー」
と間違ったり。

464:名無しの笛の踊り
05/03/13 22:35:27 XbjNWKDo
シンフォニエッタ

いちばん
強烈なCD

ご教示

ださい

465:名無しの笛の踊り
05/03/14 14:09:44 ZGHKzHL3
「白いたてがみのライオン」って見た人いますか?
おもしろいんですか?

466:名無しの笛の踊り
05/03/14 23:17:01 ki2yZaeq
あげ

467:名無しの笛の踊り
05/03/25 16:33:45 7Y00wSgK
はげ

468:名無しの笛の踊り
05/03/25 18:19:02 7kAG6efL
20世紀最大の作曲家って誰だろなホント。シェーンベルク?メシアン?ヒンデミット?
ヤナーチェク…の線はないよな?

469:名無しの笛の踊り
05/03/26 00:12:54 MR4dXNK7
大あり

470:名無しの笛の踊り
05/03/27 18:11:59 CNL/pyNa
ピアノ曲はあれ、あれ、あの人が一番なの?フルクスニー

471:名無しの笛の踊り
05/03/27 18:57:44 CMDlF1+T
フィルクシュヌィー。ビクターの1枚ものがいいかな。DGかな。

472:名無しの笛の踊り
05/03/28 22:43:51 YOxLhVjg
2枚でピアノ曲全集っていいね。基本的にはオペラ作曲家?

473:名無しの笛の踊り
05/03/28 23:21:43 Koyo4s/i
シフの新盤(ECM)も良いと思うよ。

474:名無しの笛の踊り
05/03/29 00:35:09 XS9KhRRy
まあオペラ作曲家かなぁ。しかしそう片づけるには、管弦楽、室内楽に
すごいものが多すぎる。あとこの人、オペラから器楽曲まで、みんな同じ
だよね。この同じさ加減もすごいと思う。

475:名無しの笛の踊り
05/04/04 01:13:54 dTtVYZnf
これ、ここで話題になりましたっけ?
URLリンク(www.hmv.co.jp)

知らなかった。買ってみます。既出のソースですか?

476:名無しの笛の踊り
05/04/07 00:41:42 gIDTq+w6
DG盤しか知らないけど、フィルクシュヌィーのヤナは説得力があっていい。

477:名無しの笛の踊り
05/04/07 12:30:01 BqtK7X3h
オペラは、言葉の問題があるから、国内版が欲しいよ。
マッケラスのとか、まとめて再発してくれんかのう。

478:名無しの笛の踊り
05/04/07 18:37:37 VNFul9lZ
>>477

英語の対訳がついてるから今手に入る輸入盤で十分じゃない?

479:名無しの笛の踊り
05/04/07 20:25:10 WlXNJVLF
>477
既出かもしれないが、
ここでオペラの対訳なら手に入るよ。
URLリンク(www.janacek-jp.org)

480:名無しの笛の踊り
05/04/07 22:32:16 wm5RDTVv
>>479
そこは、いつまで経ってもカーチャを切らしたまま、一向に増刷して
くれない。

481:名無しの笛の踊り
05/04/07 23:01:44 b/A4L1Gd
ヤナーチェクちょっと聴いたけどこの人の音楽は変態だな。

482:名無しの笛の踊り
05/04/07 23:19:09 kmSpGVjg
弟子のバラガってどうよ

483:名無しの笛の踊り
05/04/08 02:33:35 Pg1MUWvX
新録で期待でけそーな演奏家ていないなぁ・・・

484:名無しの笛の踊り
05/04/08 07:19:10 WQ6eeWHM
>>481
変態じゃないよ。偏執狂だよ。

485:名無しの笛の踊り
05/04/10 14:23:49 X+9y6SU6
確かにSMとか女装の趣味とかわなさそ・・・

486:名無しの笛の踊り
05/04/17 00:18:22 IKjdWCTS
DVDの新譜(ノイマン牝狐)購入age

487:486
05/04/17 20:39:05 CUU+at0Q
だめだこれ。マックスブロートの改悪版だし、古すぎるし。

488:名無しの笛の踊り
05/04/17 20:45:56 Ju2lGj1I
ニューヘルシンキSQの演奏は予想外にイイ!
こんなのが1000円とは良い時代になりました。

489:名無しの笛の踊り
05/04/21 02:02:55 TmHXUnEz
漏れも買ってから独語版と気付いた・・・ orz
ノイマンDVD

490:名無しの笛の踊り
05/04/21 07:52:13 P7Cmgw3L
マックス・ブロートって、なんか恨みでもあるのかね?なんでこんなに酷い
改訳をするんだろう・・・。消えた男も酷いし。

491:名無しの笛の踊り
05/04/21 18:36:12 aQ3Uz9IX
>>490
クンデラの「裏切られた遺言」を読むとブロート自身はカフカにしても
ヤナーチェクにしても同時代の最大の理解者と自分では思っていたよう
です。カフカやヤナーチェクを世に広めようとして余計なことを親切心
でしてしまった勘違いクンというところでしょうか。

492:490
05/04/21 22:15:38 mW39BC5p
そうなのか、勘違い君だってこと、人口に膾炙してるのか。よかった・・・
日本の書き物でマックス・ブロートを難詰しているものをひとつも見かけた
ことが無いので、内心憂慮してたw。俺がこの方面のものを読んでなさすぎ
なだけだったら失礼。
ブロートとヤナーチェクの書簡とか、たまに見かけるとブロートの進言(と
言うより指導でもしている口振り)があまりにDQNで、しかもそれを引用して
いる書き手が全然ブロートを悪く言わない。すごく鬱だった。

493:名無しの笛の踊り
05/04/21 23:59:30 TmHXUnEz
Zdenka FischmannのEssays on Czech Musicでも
独語圏に広めた、て肯定的だったかなぁ?


494:名無しの笛の踊り
05/05/03 21:33:58 5unTrp0X
女狐原作出版決定age

495:名無しの笛の踊り
05/05/07 22:31:42 cah9NOD7
>>494
ごめん、マジで詳しく!!

496:保守
05/05/12 22:11:12 oIE3Wghj
グラゴルミサ、いいねえ。評判悪いゴールドエディションだけど
これしか知らないからか、音質にもとくに不満なかった。

497:名無しの笛の踊り
05/05/13 00:08:29 kVkYOQ6L
2006年11月日生劇場で「利巧な女狐の物語」公演決定!
高島勲演出 広上淳一指揮。

498:名無しの笛の踊り
05/05/16 01:27:42 5w9p/yY5
>>473
>>476
何が言いたいのかシフの演奏では分からなかったりして、
かといってフィルクスニーの演奏でも説得力はある。でも何か繊細さや
感情の複雑さが伝わって来ないような。

決定版はないのかな。

499:名無しの笛の踊り
05/05/16 23:18:31 lpK8qext
パーレニーチェクは?

500:名無しの笛の踊り
05/05/18 00:50:19 tWDzEanj
>>499
タッチが乱暴な上に全曲の構成感が全く伝わって来ないという点で、漏れ的に
は不可。


501:名無しの笛の踊り
05/05/27 01:31:39 y1QNEL5r
市俄古の自主制作盤のブーレーズ、聴いた香具師?

502:名無しの笛の踊り
05/05/28 00:32:41 B5ucaq1L
フィルクスニーだけど、テンポがゆらゆらする感じが好きだ。
あれはヤナーチェクの特徴だと思う。

503:名無しの笛の踊り
05/05/31 09:01:33 Olm+m6Oe
マッケラス/チェコフィルのグラゴルミサ買ったんですけど録音のバランスが
妙ですね。
原語でやってるCDで他にお薦めあります?

504:名無しの笛の踊り
05/05/31 22:30:36 eoF6Ntlb
グラゴルミサっていったらアンチェル/チェコフィルだろ。

505:名無しの笛の踊り
05/06/04 07:58:31 wcsZm2db
グラゴルミサの歌詞対訳はどこかにありませんか?
マッケラスの国内盤についてない。 (・ω・)ショボーン!

506:名無しの笛の踊り
05/06/04 21:00:30 tdPCUjyb
>505
ここにある。ま、ミサだから皆同じ歌詞だが。
URLリンク(www2.snowman.ne.jp)

507:名無しの笛の踊り
05/06/11 01:49:21 lF+iaUJB
>>506
ありがとうございました。

508:名無しの笛の踊り
05/06/19 19:22:54 y5JU5p6C
よく読んだら、すごい良スレ

509:名無しの笛の踊り
05/06/19 19:57:04 1qOhjWbG
>>494の件、どなたか情報教えてください・・・

510:名無しの笛の踊り
05/06/19 22:45:50 6DyeJef3
>>509
ぐーぐるで調べるとよろし。

511:名無しの笛の踊り
05/06/20 00:22:22 JRehTKqY
ソナタの無くなった原稿を誰か探してくれ。

それとピアノソナタの演奏の決定版を教えてくり。

512:名無しの笛の踊り
05/06/20 01:03:11 8zL2a4OT
>>510
サンクス。ひとり出版社ってやつですね。そうか、なんか凝ったものができそう
ですね。

513:名無しの笛の踊り
05/06/20 01:08:14 8zL2a4OT
この出版社知らなかった orz

チャペック戯曲集なんかもでるのか。小さなところみたいなのに安いなあ。
なんでこんなに安く本が出せるのか謎だ。

514:名無しの笛の踊り
05/06/22 17:27:19 ayPVgEsF
ズデンカ変奏曲最高です。
大好きな作曲家。


515:名無しの笛の踊り
05/06/25 23:56:58 Qh9IQT3L
明日NHKFM 海外クラシックコンサートで、3時20分か3時30分ぐらいから

「カンタータ“永遠の福音”」 ヤナーチェク作曲(24分49秒)
(ソプラノ)リューバ・オルゴナショヴァー
(テノール)リュドヴィト・ルドハ
(合唱)ブルノ・チェコ・フィルハーモニー合唱団
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ニコラウス・アーノンクール
~オーストリア・ウィーン楽友協会で収録~

516:名無しの笛の踊り
05/06/26 11:13:19 2C7s+NA5
アーノンクールのヤニーチクかあ。ありかもな。なんか偏執狂的なところに
同じ臭いを感じるw

517:名無しの笛の踊り
05/07/03 00:00:37 K0MG931H
今日、都内でタラス・ブーリバやる演奏会あるな。

518:名無しの笛の踊り
05/07/03 00:10:33 i6TBxUmN
>なんでこんなに安く本が出せるのか謎だ。

熱狂的ヤナヲタだから、いろいろ犠牲を払ってる。
気になったら買ってあげてね。
もっともたいていすぐ売り切れるけど。

519:名無しの笛の踊り
05/07/03 12:15:27 19kkQvBK
>>518
八重洲で現物を見たうえで、満足したら5冊くらい買っておく予定です。

520:名無しの笛の踊り
05/07/03 18:40:58 MwJd4y8O

「草陰の小径にて」の第二集のほう五曲あるうち二曲がRejectedと呼ばれるのはなんで?
ファンには常識かもだけど、調べたけどわからんので、教えてエロい人

521:名無しの笛の踊り
05/07/03 22:11:48 lXWsWArR
俺は読んだままに、本人が破棄したんだと思ってたけど。答えになって
ないか。

522:名無しの笛の踊り
05/07/09 18:12:58 piwN1C7A
草陰の小径聞いてるとなんかイライラしてくる。テロry

523:名無しの笛の踊り
05/07/09 18:40:53 /AIZaYa1
草陰の小径は大好きなピアノ曲集♪
第一集も第二集も粒ぞろいのいい曲ばかり。
でも一番好きなのは歌劇『イェヌファ』
出だしからの数秒でもうヤナーチェクワールド全開!(w

524:名無しの笛の踊り
05/07/09 18:44:13 ufX2K/+x
ターリヒ絶賛の嵐を見てカリオプ盤買ってみた
録音がもっとよかったら・・・・と思いました

クヴァピルの草陰は絶品 こっちは音質もいい

525:名無しの笛の踊り
05/07/09 19:49:18 H889OHih
ノイマンの雌狐のDVDどうでしたか?
いつのプロダクションなのかも裏面にクレジットされてないんだけど。

526:名無しの笛の踊り
05/07/10 06:47:33 L4F+Eiq4
>>525
ドイツ語版でっせ。この曲は(も)ドイツ語版は翻案がひどすぎるし、
演出も▲だし、俺は大損した気分です。
演出は、動物達の擬人的暗示(牝狐に対する人間達のエロティックな
妄想など)をやたら強調した、単純で下品な代物(ドイツ語版に則すれば
やむなし)だと感じました。

送料を持ってくれるんなら私のをあげます。

527:名無しの笛の踊り
05/07/10 07:12:51 L4F+Eiq4
すんません。答えになってないですね。

中のリーフレットや本編映像を見ても、裏面に記載された以上の
情報はありませんでした。僕にもよくわかりません。
モノラルの音声はまあまあです。画像はかなり傷んだテープです。

演技は「舞台」に限定された制約下のものっぽいですが、映像は
アップの連続で、舞台を俯瞰するような引いた絵は出てきません。
ビデオ専用のプロダクションのように見受けられます。

528:名無しの笛の踊り
05/07/13 20:15:02 TEmPevzr
>>526-527
資金に不自由な吾が身には有り難き丁寧な御報告恐れ入りまつ。

できることなら、オペラなどの舞台映像では、
正面固定の全体風景を常に常に並存させて欲しいですよね。
なまじ凝った細かいカット割りやアップを多用されると
鬱陶しくなる場合がよくありますから。

529:名無しの笛の踊り
05/07/15 20:59:22 6X3DMglf
LDによれば1956年ベルリン初演コーミシェ・オーパーによる上演作品の
映画化で1965年の制作とあるよ。東ドイツテレビ局が放映用に制作した
もの。ライナーにはブロート版についてやベルリン初演時のいきさつ、
この映画制作にまつわるエピソードなんかも紹介されてます。

8500円も出して買ったものの確かに大損でした。そういえばノイマンの
「女狐」の旧録音はこの時期だったね。一度、店頭で見かけて試聴まで
したのに買いそびれました。

530:名無しの笛の踊り
05/07/16 13:53:35 hhWwz1oz
八月一日超期待

531:名無しの笛の踊り
05/07/16 21:10:45 IPmIdSRl
おまいら、マッケラスのオペラ録音がシンフォニエッタ等も付けて
10枚組でBOXセット8月発売ですよ

532:名無しの笛の踊り
05/07/17 01:04:54 VTGSS1Qj
9枚ね。

URLリンク(www.hmv.co.jp)

533:名無しの笛の踊り
05/07/17 06:49:07 ldD8aj1w
>>532
あ、ホントだ、失礼。
塔の本文に10枚組と書いてあったもんで
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
収録曲も「イェヌーファ」が落ちてるし・・塔の担当者、しっかりしろよw

534:名無しの笛の踊り
05/07/17 06:59:05 7JXiey5V
ちゃんとブックレットもついてるんでしょうか。日本語訳はなくてもいいけど
英語訳は欲しい。

535:名無しの笛の踊り
05/07/17 07:08:58 TYesPOKQ
情報サンクス。おれCDでは抜けがあって探してたから、ボックスで
買おう。でもこのシリーズ、装幀がなかなか良かったのになあ・・・
ヴァレーズ作品集かと思った。

つうかこれは犬のAAかなんかですかw

536:名無しの笛の踊り
05/07/17 10:16:10 A5TtqX2q
2作品3枚とか、イビツな収録になってそうだなあ。
ターリヒ版女狐組曲やラシュ舞曲集といったカップリングも抜けてるし。

537:名無しの笛の踊り
05/07/17 11:04:11 VTGSS1Qj
>このシリーズ、装幀がなかなか良かったのになあ・・・

やっぱ「女狐」の漫画ですかね。「女狐」というとあれを思い出しちゃう。
「死の家」のどろどろした絵もよかった。



538:名無しの笛の踊り
05/07/17 11:05:57 VTGSS1Qj
>2作品3枚とか、イビツな収録になってそうだなあ。

9枚だと間違いなくそうなるね。それにしても「死の家」って
85分しかなかったのか。あともう少しで一枚に入るのに。

539:名無しの笛の踊り
05/07/17 11:09:58 VTGSS1Qj
ところで8/1って何の日でつか?
もしかして日テレでつか?
てか、もう放映済み??

540:530
05/07/17 18:29:13 h8PuGB8g
>>539
すこし上で挙ってるんだけど、>>537でご指摘のオリジナル漫画の、
初の邦訳が出るんです。出版社はヤナーチェク気違いの方がひとりで
やってる八月舎というところ。無茶苦茶期待してるんですよ。

URLリンク(www.hachigatsusha.com)

で逆に質問なんですが、日テレってなんですか?

541:名無しの笛の踊り
05/07/17 19:06:28 5NL266br
あ、そっか、すみません。< 8/1

去年、読饗がやったコンサート形式の「運命」日本初演の放映が
この夏に日テレであるはずなんですけどね、見逃してしまったかなと。

542:530
05/07/18 01:32:26 buOY5bfH
>>541
サンクス。僕もその放映、気をつけてチェックします。

543:名無しの笛の踊り
05/07/23 07:11:33 +ms57VIr
>>535
何度も眺めていたら、だんだん狐にみえてきますたw

544:名無しの笛の踊り
05/07/28 02:50:44 voRjWpP8
マッケねぇ・・・

545:名無しの笛の踊り
05/07/29 00:11:58 o4JKK3GM
牝狐翻訳、取次納品age

546:名無しの笛の踊り
05/07/29 08:40:12 FgIQQATt
>「運命」
BS日テレで4日と18日に前・後編に分けて放送するようです。

みれねぇ

547:名無しの笛の踊り
05/07/29 08:49:20 FgIQQATt
そう言えば、どこかのスレで
来年 東響が「マクロプロス」をやると書いてあったと思うんだが、、、


俺が寝ぼけてたのかな?

548:名無しの笛の踊り
05/07/29 10:20:11 8UKAREoU
>547
夢は叶うぞよ。

549:名無しの笛の踊り
05/08/06 17:08:21 cY0+nPNJ
マッケラスのDVD
グラゴルミサは原典版(ティンパニーが3台!)

550:名無しの笛の踊り
05/08/15 14:49:47 OMDLtly5
>>546
前編見そこなった
後編だけはみるつもり

551:名無しの笛の踊り
05/08/25 17:58:58 GhNUPVqG
わすれてた。
ラジオ実況の海外ラジオのスレッドに
「女狐」のオンデマンドの情報を書き込んでくださったひとがいます。

URLリンク(music4.2ch.net)


552:名無しの笛の踊り
05/08/25 20:23:40 zcKFeOsR
>>551
補足しときましょう。
バルトークラジオのオンデマンドでノイマン指揮の「女狐」が聴けます。(29日まで)
2幕と3幕の間に長めの別番組あり。適宜編集して聴いて下さい。

URLリンク(real1.radio.hu)
URLリンク(real1.radio.hu)
URLリンク(real1.radio.hu)

553:名無しの笛の踊り
05/08/26 22:49:43 gpVV9pAt
マッケラス箱買った。"Bookket enclosed"と書いてあったから安心して
買ったら、独仏英語のごく簡単な解説で、対訳ではなかった orz

構成は
CD1と2がイエヌーファ、2枚目の余白に序曲「嫉妬」
CD3と4が牝狐。4枚目の余白に「牝狐」管弦楽組曲
CD5と6の前半分が死の家
CD6の後半分と7がマクロプロス
CD8と9の前半分がカーチャ・カバノヴァー
CD9の後半分がシンフォニエッタとブーリバ

554:名無しの笛の踊り
05/08/29 21:01:44 YsxVGjBX
あの箱に描かれている円の組み合わせの図形、何だと思ったら
女狐なんだね。

555:名無しの笛の踊り
05/08/29 23:26:31 TCxwvUb9
斬新なデザインですね。

556:名無しの笛の踊り
05/09/01 22:16:53 pUXGedeQ
>>553
>独仏英語のごく簡単な解説で、対訳ではなかった

それはまずいな。
あのHPで買うしかないのか。

557:名無しの笛の踊り
05/09/02 01:53:03 iszjXiPL
>>556
ながらく品切れのカーチャが、もうすぐ改訂版で出るよ。

558:名無しの笛の踊り
05/09/02 23:28:14 o2TTsEDR
日曜日に東京都写真美術館でヤナーチェクの伝記映画を上映するね。
URLリンク(www.czfilmfest.jp)


559:名無しの笛の踊り
05/09/05 16:20:52 6ud4yVKL

ビデオ持ってるもん!

560:名無しの笛の踊り
05/09/05 22:59:10 TMt7RQXo
つーかなに、チェコ映画祭なんてやってたの・・・?
フィルム・センターにチラシくらい置いとけ!

561:名無しの笛の踊り
05/09/08 23:38:49 s2F3EDrK
遅レスだが、、

>>128
>>3

562:名無しの笛の踊り
05/09/08 23:44:01 s2F3EDrK
>>131
圧倒的な高音質で世界中のオーヲタから絶大なる信頼を得、社長自ら

「何よりも音質が最優先。どんな名演であっても録音状態が良くなければウチからはリリースしない」

と言い放つハルモニアムンディに限って、
「録音状態が良くない」なんてことはありえないと思うのだが…。

563:名無しの笛の踊り
05/09/10 00:20:18 uDOhj37x
Novak-Quartett演奏のString QuartetNo.1&No.2って、どうなの?
中古で買ったんだけど、初ヤナーチェクなのよ、これが。
他に良い演奏のがあれば聴きたいって、久々に思ったんで……。

(初心者丸出しですまん)

564:名無しの笛の踊り
05/09/11 01:08:19 YxmBkFPg
ヤナーチェクカルテットって今でも現役ですか?
もし現役なら、メンバーはどうなってるの?

565:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 02:02:24 DeVNvH6b
ちょっとググればいくらでもヒットするのに、何でその程度の手間を惜しむ?

566:名無しの笛の踊り
05/09/15 06:30:16 egzTmG75
「隊長ブーリバ」放映記念age
音楽はヤナーチェクではないけれど

567:名無しの笛の踊り
05/09/15 10:59:46 wdEzDTMz
567

568:名無しの笛の踊り
05/09/20 00:51:30 gci5vA/2
隊長ブーリバおもしろい

569:名無しの笛の踊り
05/09/20 20:56:45 ZCKRk1uP
違う用事でクラ板見てたんだけど、スレが目に入ってつい・・・

初めての出会いがクロイツェル
高校の卒論にまでしてしまった
16日にヤナーチェク四重奏団がクロイツェル弾きに来て、桶のゲネプロ休んで聞きに行った

語りたいことが山ほどある・・・


>>563
ヤナーチェクSQ(古い方)などはいかがでしょうか。

570:名無しの笛の踊り
05/09/20 21:47:27 uM3W0HNP
検索したら”小説を読んで憤慨して書いた”とありました・・・??
そういうのは珍しいような。トルストイの小説は読んだことあるけど
曲は聴いたことない・・・。

571:名無しの笛の踊り
05/09/22 22:24:29 kmAwUNPE
ヤナ爺は欲情肯定派だったから

572:563
05/09/22 23:26:21 rZhGOnoz
>>569
ありがとう、ありがとう!
ちょっと探しまわってみるよ!

目星の付けようも無くて、ほんとに困ってたんだ。
ありがとう!

573:名無しの笛の踊り
05/09/24 18:54:30 SA8NbTW/
>>569
山ほど語って

574:名無しの笛の踊り
05/09/24 23:46:04 +Bpm7D5d
10月7日、プルゼーニュ歌劇場の「女狐」(東京国際フォーラム)が
イープラスで特価になってます。

URLリンク(mars.eplus.co.jp)

575:名無しの笛の踊り
05/09/25 19:34:20 SUjym1IK
>>24
技法的なものはさておき、R.シュトラウスは精神性が低すぎて話にならんと思う。
俗悪の極み!

576:名無しの笛の踊り
05/09/26 00:46:51 z69ZK5az
1年3ヶ月も前の書き込みに突っ込まれてもな...

577:名無しの笛の踊り
05/09/28 12:59:13 wh2YHoqD
>>575
後付けに語られる精神性は片腹痛い
音はただ音であるという原点を忘れすぎだ
きさんみたいな香具師がいるから
くらおたは馬鹿にされるのだ
だれの受け売りだ?精神性などとは!!!

578:空耳ヤナチェック
05/10/01 10:51:17 uzDDOnLs
すげえ~~~ 強え~~~

(svet. svet.)


579:名無しの笛の踊り
05/10/02 04:27:22 9Xpg3fNv
リヒャルトでおもろいと思ったのわ町人貴族くらいか?

580:名無しの笛の踊り
05/10/04 13:58:20 diUU1fDi
ティルがおもろくない様では、リヒャルト聞く意味はない。
おいらもそうなんだけど・・・・・

ヤナは何を聞いてもおもろい。

581:名無しの笛の踊り
05/10/04 14:07:40 WVjvipno
昔、ノヴァクのCD評で、リヒャルトよっか管弦の扱いが美味い、って読んだけど
ヤナの名演で知られる(?)ヤロスラフ・フォーゲルのノヴァク集わ好かったな

582:名無しの笛の踊り
05/10/06 17:53:12 FpilD/d7
マッケのオペラ箱買ってきた。

583:名無しの笛の踊り
05/10/07 15:57:58 VWpUEet5
昨日と今日の「利口な女狐の物語」の感想きぼー。

584:名無しの笛の踊り
05/10/07 23:48:33 ff3KibQn
今日のに行った。ヤナのオペラを観たのは初めてだけど、俺的には当たり。
よく練れた公演だった。

585:名無しの笛の踊り
05/10/08 00:22:37 E4dHqKoM
会社を早退してでも行くべきだった orz

586:名無しの笛の踊り
05/10/09 02:09:21 6lcezW3f
ピアノ曲に関してだけど、ほんと暗すぎ。
鬱の音楽に認定。

587:名無しの笛の踊り
05/10/09 23:31:15 RKa3saO1
利口あたりよりあとのオペラも見てみたい

588:名無しの笛の踊り
05/10/12 22:38:34 J8LGuP0D
DVDないの?

589:名無しの笛の踊り
05/10/13 02:31:14 DTwa7IOc
女声のためのコーラル集を入手しました。
邦訳の範囲でしかわかりませんが、谷川俊太郎もびっくり…というくらい歌詞が面白い。
民族音楽のような、わらべ歌のような、不思議な旋律にも魅力があります。
民謡蒐集をライフワークとしていたというヤナーチェクの一面を伺い知れる一枚でした。


590:名無しの笛の踊り
05/10/13 02:41:10 ZT6igpdq
現役のCD? 廃盤を中古で入手?

591:名無しの笛の踊り
05/10/13 23:49:57 DTwa7IOc
>>589 さま。「LEOS JANACEK CHORAL WORKS FOR FEMALE VOICES」
という1976年発売の古いLPだから、廃盤かもしれません。プラハ・フィルハーモニー合唱団。
アマゾンの輸入盤には、CHORAL 集があるようですが、そこに入っているかどうか……。
Rikadla (戯れ歌)というのが面白くて、解説によると1925年発行の人民日報、
子ども欄に掲載された詩が、作曲のきかっけになったとあります。
昨年聴いた「グレゴルミサ」の感動が忘れられず、古いものいろいろ探しております。


592:名無しの笛の踊り
05/10/13 23:51:24 DTwa7IOc
アンカー間違えました。>>590 さんへ、です。すみません。

593:590
05/10/15 18:26:13 iTpne9Ws
「邦訳」と書いてあったので、国内盤CDと思って検索したら該当ありませんでした。
30年前のLPでは、見つからなくても仕方ないですね。
チェコ語の歌詞は、せめて英訳がないとお手上げ...

594:名無しの笛の踊り
05/10/16 18:12:17 rtDkKH2C
>>593 さま 紛らわしい書き方、失礼しました。
戯れ歌では「熊さん丸太にのっかって、パンタロン仕立ててる。
丸太がゆれると文句ぶつぶつ ホップ、ホップ、ツマンドラ、
ツマンドラタ、モロダ…」(これ以上引用するとどこかに訴えられるかな)
といった内容の曲が16分以上、続けて演奏されています。
マザーグースのような隠喩のような、かなり不思議な詩です。

595:名無しの笛の踊り
05/10/16 22:25:11 VP2HU8ne
>>591
「Rikadla」は結構いろんな演奏で出てるはず。
俺がよく聴くのは輸入版デッカの「死の家から」のおまけではいってる
ロンドンシンフォニエッタの演奏。
もう一つ持ってるけど、躍動感がなくていまいち。

短いけどヤナーチェクの魅力が凝縮されてる曲だと思うよ。

596:名無しの笛の踊り
05/10/16 22:40:57 oRs6bi/r
>>583

評判良かったみたいですね。やはり安売りチケットで行くべきだったかな。。

URLリンク(hpcgi2.nifty.com)(4).cgi?vew=6990

597:名無しの笛の踊り
05/10/17 17:47:47 Fx+5b3E0
鰤からでたアウストベのピアノ曲集でヤナーチェクに目覚めました。
1さんの言うところも本当かも、と思っています。
まとめ買いしてじっくり聴いてみたいので、初心者むけヤナーチェク入門
必須アイテムを教えて下さいませ。


598:名無しの笛の踊り
05/10/17 19:49:07 buwX8fWD
招き猫に書いてあることに概ね同意かな。
安い値段で一流とはいえないホールを強行軍で回るツアーの最終日だったから、
「疲れてヘロヘロだろう」と思ってたら、理屈抜きに楽しかった。
「女狐は人間社会の風刺だ」とか先生方はおっしゃるけど
「人間も大きな自然の営みの中で生きてるんだ」ってメッセージを素直に
受け取ればいいとおもた。

599:名無しの笛の踊り
05/10/18 00:05:16 1jY8zTPz
人間社会の風刺だっていうのはブロート先生だろう。
自然の営みの一部~に大賛成。というかそういうメッセージとしか
思えない。

600:名無しの笛の踊り
05/10/18 03:03:18 sPO4KXYP
600

601:名無しの笛の踊り
05/10/18 04:03:53 fO66pOsy
>>597

まずはオーソドックスなところで。

弦楽四重奏曲:ヤナーチェクQ。次にスメタナQライヴ。逆でもいい。この二つに
飽きてきたらターリッヒQ(カリオペ盤の方ね)あたりを。でも飽きないと思う。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

ピアノ:パーレニーチェクで買い換えましょう。そしてクヴァピル。逆でもいい。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

カプリッチョとコンチェルティーノ:これもパーレニーチェクで。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

ヴァイオリン・ソナタ:スークかな。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

シンフォニエッタとタラス・ブーリバ:やっぱりアンチェルでしょう。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

602:名無しの笛の踊り
05/10/18 04:04:26 fO66pOsy
(つづき)

グラゴル・ミサ:これもアンチェルで間違いなし。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

オペラ:マッケラスのボックスをおさえるのがてっとり早いけど、
スプラフォンの古い録音の方が味わい深いと思う。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
マッケラス盤には「運命」と「ブロウチェク氏の旅行」が
入っていないけど、この二つも聞き逃さないように。

消えた男の日記:これもパーレニーチェクにお世話になりましょう。
二種入っているけど古いほうがダントツいい。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

あとは「青春」とか「おとぎ話」とかあるけど、これという盤が
思いつかないので後回し。

演奏については、基本的にスプラフォンのアナログ時代の録音を
買っておけばほとんど外れないと思ってていいんじゃないでしょうか。

以上、参考までに。

603:名無しの笛の踊り
05/10/18 04:11:12 fO66pOsy
ところで、ヤナーチェク&ノヴァークの全オルガン曲集というCDを買ったんだけど、
といってもグラゴル・ミサ中の一曲の他に、学生時代に書いた3曲と1984年作曲の
二つのアダージョしかないんだけど、その二つのアダージョがなかなか渋くて
エエですわ。

604:名無しの笛の踊り
05/10/19 02:42:44 8jxXTGIK
>597

全く異議ありませんが、追補ということで。
弦楽四重奏、VnソナタはプラジャークSQ&萱原祐子
URLリンク(www.amazon.co.jp)

グラゴルミサはマッケラス
URLリンク(www.amazon.co.jp)

青春はNaxosのオスロ・フィルハーモニー・ウィンド・ソロイスツ
URLリンク(www.amazon.co.jp)



シンフォニエッタとタラスブーリバはクーベリックで。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

605:名無しの笛の踊り
05/10/19 05:20:24 W45kvPy8
>>グラゴルミサはマッケラス
以前持ってたんですが売りました。オケがちと大味だったような印象が。。

>>シンフォニエッタとタラスブーリバはクーベリックで。
うん、これ、アンチェルに負けず劣らずいいです!ムンムンて感じ。

以下は持ってませんがHMVで試聴してみました。

>>プラジャークSQ&萱原祐子
よくウネって歌って良い演奏だと思いました。が、やっぱり今時の鳴らし方
であるところに抵抗を覚えてしまいます(あくまでも私の好みの問題)。

>>青春はNaxosのオスロ・フィルハーモニー・ウィンド・ソロイスツ
美しい演奏ですね!

ときに、前から是非聴いてみたいと思っていたヴラフSQの演奏なんですが、
やっぱり録音あったんですね。で、CDにもなってる。聴いた方いらっしゃいますか?
URLリンク(www.hmv.co.jp)
録音はいつなのかな?

606:597
05/10/19 06:42:44 gE6LzwYW
たくさん教えて下さって感謝します。
自分でも検索していたのですが、弦楽四重奏曲だけでもいろんな演奏団体が録れてるので
途方にくれかけてたところです。
正直言って、ヤナーチェクにこれほどCDがあるとは・・知りませんでした。
アドバイスを道しるべにヤナーチェク世界に足を踏み入れたいと思います。
本当にありがとうございました。


607:597
05/10/19 06:46:10 gE6LzwYW
すいません。追加質問です。
未完のVln協奏曲というのがあるようですが、良い録音がありますでしょうか?
作品表で見ると、補筆完成されているようなのですが。

608:名無しの笛の踊り
05/10/19 15:31:46 W45kvPy8
>未完のVln協奏曲
後半はほとんど「死の家より」序曲と同じですが、そもそもこの序曲が
好きなのでけっこう好きです。スークを持っていますが、悪くありませんよ。

URLリンク(www.hmv.co.jp)

609:名無しの笛の踊り
05/10/19 18:44:18 3kTS8Pq6
ツェートマイアもあるよ。
URLリンク(www.hmv.co.jp)


610:名無しの笛の踊り
05/10/19 22:17:16 pTowc/Bs
百花繚乱のヤナーチェクCDですな。

611:名無しの笛の踊り
05/10/19 23:09:12 f+ZcKshI
> 601&602

なんか趣味が似てるな・・・
加えるならばNAXOSの合唱曲集とターリヒの女狐組曲かな?

マッケわ好きくない
プラジャークわシューベルトと比べると期待はずれ、かな? 個人的にわ

612:名無しの笛の踊り
05/10/20 06:24:53 L2KuWyD9
>マッケわ好きくない
同意。
CD復刻されたスプラフォンのヤナーチェク・オペラを片っ端からGetしたんだけど、
グレゴル指揮の「死の家」と「イェヌーファ」がなぜかCDになっとらん。あと、
ノイマン「女狐」の旧録とか。他に復刻されてないのあったっけ?

613:名無しの笛の踊り
05/10/20 09:14:25 vPsUGoDx
マッケ以外のオペラはブロート版とか改悪されたが元になってるからなぁ・・・。

614:名無しの笛の踊り
05/10/21 02:46:40 DDVZ/TJv
>>613
そうですか。いくつか気がついている箇所もありますが、けっこう違いますか?

615:名無しの笛の踊り
05/10/22 13:02:48 3J7LcCm3
オペラのねたしかないようだが
やなの最高傑作は「青春」といえよう
観劇、オーディオおたにはわからんと思うが

616:名無しの笛の踊り
05/10/23 14:13:38 /h/XSTAP
>>615
青春の御贔屓の演奏はどれ?

617:名無しの笛の踊り
05/10/26 19:28:56 MSpaAtAJ
女狐のアニメは全曲盤じゃなかった。
見たいけど、抜粋じゃ買う気になりません。

618:名無しの笛の踊り
05/10/27 00:17:32 AkqiHnth
>>617
それに、寓意表現がブロート的 orz
残念ながら問題外だった。

619:名無しの笛の踊り
05/10/30 07:40:07 ZngTW6/h
アニメはいらん、ということで

620:名無しの笛の踊り
05/10/30 08:11:19 Q69Vzq4+
>619
と切り捨てるには、惜しいと思うのだが。
まあ好き好き。
確かに抜粋で英語歌唱だが、アニメは質が高く
ナガノの音楽もよいと思う。

621:名無しの笛の踊り
05/10/30 14:31:21 K/W9gnuA
>>619
このオペラは、舞台でやろうと思うと着ぐるみやメークアップがどうしても
発生するわけで、これがまた音楽をスポイルしかねない。アニメで何かが
起こせるような要素があるんだよね。でもナガノ版アニメは俺はダメだった。

622:名無しの笛の踊り
05/10/31 19:30:08 GhX+Atxu
シンフォニエッタの爆演を教えてください

623:名無しの笛の踊り
05/11/01 13:05:19 wTGmXHbQ
>>622
爆演といえばロジェヴェン。
ただし、アンチェルも十分爆演。
>>615
青春は大好きなのですが、録音でいいのありますか。
メロス・アンサンブルというところが大分昔に録音した
鈍くさい演奏がこれまでのところ一番好き。

624:名無しの笛の踊り
05/11/01 19:42:32 n1Eez3mp
Naxosから出てるオスロ・フィルハーモニー・ウィンド・ソロイスツのアルバムはいいですよ。
メインの曲目はドヴォのセレナードですが「青春」も良かった。

625:名無しの笛の踊り
05/11/02 01:53:27 I32ybGxv
>>623
ロジェヴェンは廃盤ですか?
アンチェル行ってみます
ありがとう

626:名無しの笛の踊り
05/11/04 21:11:26 B6ngi75x
これからヤナーチェクのオペラを初めて聞く。
どきどきわくわくだ。

627:名無しの笛の踊り
05/11/05 06:35:41 +bao9y9M
>>624

それを買いに行ったら売り切れだったので、同じくNAXOSから出ている
マイケル・トンプソン管楽五重奏団のCDを買ってみた。

曲は面白いと思ったが、演奏がなんだかなー。
オスロ・フィルも買ってみるよ。

628:名無しの笛の踊り
05/11/07 02:54:54 Foto+8Ev
さてさて。随分前にこのスレで話題になっていた、ターリッヒQ(現メンバーによる)の
ヤナーチェク集がついに出ましたね。実演とはまたちょっと違った感じではありますが
内声のしっかりしたハーモニーの美しいヤナーチェクです。

「内緒の手紙」の2楽章冒頭の、どことなく印象派風な美しさ、それから4楽章の
「ずんちゃずんちゃ」のあのちょっとダサめなリズム感がまたたまりません。

629:名無しの笛の踊り
05/11/07 08:36:30 Z13txaKO
>>628
なんとタイムリーな。
今、ターリッヒQの演奏会を聴いてきたところです@ぱり。
広いホールだったので彼らの魅力がうまく伝わるのか不安でしたが、
コンサートが終わる頃にはこちらの耳も慣れてきました。
それでもやはり私はこじんまりとしたホールで聴く方が断然好きですが。
そしてこのコンサートのシメがヤナーチェク1番だったのです!
すごい迫力で、それまでいまいち調子が出ていなかった感があったのが一気に吹っ飛び、
ノリノリでした。
1番の一番最後、クレッシェンドで終わっていました。
私はこの新しいCDは未聴なのですが、どうなっていますか?
ディミニュエンドできれいに終わる録音が一般的に多いですよね。
クレッシェンドもまた新鮮で良かったですけど。

630:名無しの笛の踊り
05/11/07 09:36:52 3+7vWk/Q
>>623
家に帰らないとわからないけど
青春含めて三曲入っていて外のは
管楽五重奏だった
確かグレーがかった青っぽい色調のカバーの色ですた

631:名無しの笛の踊り
05/11/08 00:30:34 xyrImJAD
>>629
おぉ、生ターリッヒですか!羨ましい限り。
今回も2ndヴァイオリンは健闘していましたでしょうか?w
やはり彼らを聞くならサロン的な、でも音響の良いホールが良いですね。

さてご質問の件、1番の締めはクレッシェンドで終わっています。
旧ターリッヒQのヤナーチェクのCDだとdim.で終わりますよね。
どちらも良いと思いますが・・・新旧、もっとよく聞き比べてみますw

632:名無しの笛の踊り
05/11/09 00:44:02 XDkrkzX3
>>631
早速のお返事ありがとうございました。
そうですかあークレッシェンドですか。
その最後の部分ですが、他の方は伸ばしながらクレッシェンドで、
最後まで一人で動いてるのは2ndの方なんですよ。
コンサートでもがんばっておられました。
注目して聞いてみてくださいね。
私も近日中にCD入手したいと思っております。

633:名無しの笛の踊り
05/11/11 21:50:11 SqM9JiAZ
秘曲か何か知られてない傑作がありますか?

634:名無しの笛の踊り
05/11/11 21:54:17 77TRZOEi
秘曲か知らんが合唱曲とか?

635:名無しの笛の踊り
05/11/11 21:55:08 SqM9JiAZ
たとえば?

636:名無しの笛の踊り
05/11/11 22:29:32 s1KvPH2U
シフの弾く「思い出」
けっこう好き。

637:名無しの笛の踊り
05/11/13 13:33:03 UFx3gvFa
合唱曲って何がいいの?
レクイエムはいいの?

638:名無しの笛の踊り
05/11/13 15:50:11 hiqhZXKN
 

639:名無しの笛の踊り
05/11/21 00:49:07 X5GC77VZ
保守上げを致します。

640:名無しの笛の踊り
05/11/22 20:14:09 gh8LJ++U
この間、ライヒの「Different Trains」を聞いていて思った。
ヤナーチェクと坂本龍一を合わせた感じだ、と。
特に弦楽器で演奏している部分がヤナーチェク的な音の動きとハーモニー。

そんな風に思った方、ほかにいらっしゃいますか?
って、誰もいなさげ・・・w


641:名無しの笛の踊り
05/11/22 20:20:48 kyXuOk1t
ライヒもたまには聞きますけど、ヤナーチェクを思った事はないですね。


642:名無しの笛の踊り
05/11/22 21:22:54 J/xcweku
>>640
あ、それ、ちょっと分かる気がします。
ヤナーチェクの弦楽四重奏曲のもつ、独特の響きやドライブ感と、近しいものがあるかも。

>>628, >>629
ターリッヒSQによる演奏には、かなり心惹かれますね。
ちなみに私の愛聴版は、マンフレッドSQの演奏です。

643:名無しの笛の踊り
05/11/23 00:35:55 ZgOYw1Di
>>640
ヤナーチェクの執拗な繰り返し音型は、まるでミニマリズムの嚆矢だなあ
と思ったりするけど、ライヒの音楽を思ったりその逆は無いな。
弦を酷使するようなアタックのきつさは似てるけど。

644:640
05/11/23 22:28:38 TnQ6TYe1
みなさま、いろいろな感想をお持ちで面白いですね。
わたしもライヒの音楽がヤナーチェクに似ているとは思わないのですが
「Different Trains」は、どうしてもヤナっぽい方向で聞いてしまう。
ハーモニーが変わった時の、微妙にひらけた感じ、とか。

>>642
ターリッヒSQ良いですよ。最近現メンバーでの録音が出ましたけど(日本ではまだ?)
(URLリンク(www.calliope.tm.fr))
個人的には旧メンバーの録音のほうが好きです。
現メンバーの演奏は実演がオススメです。しばらく来日予定はなさそうですが・・・
(それこそ、ターリッヒSQにライヒやってほしい。彼ら、こういうのも上手いと思うw)


645:640
05/11/23 22:55:48 TnQ6TYe1
あ、すいません。上のリンクから飛ぶとエラーでますので、
最後のカッコ外してリロードしてください。

646:名無しの笛の踊り
05/11/26 09:33:10 XDSS1Dbx
最近寝るときのBGMは毎日ヤナーチェク1番2番byターリッヒカルテットです。

647:名無しの笛の踊り
05/11/26 22:46:50 r3OUPSks
あんな激しい音楽を聴いて寝られる?

648:名無しの笛の踊り
05/11/27 01:32:38 l3iykVLe
>>647
わたしは寝られますよ~w <646じゃないけど。


649:名無しの笛の踊り
05/11/27 19:36:33 rFOX+aGp
そういわれると、ターリッヒの演奏だからあんな激しいヤナでも眠れるのかもしれない。
彼らのあの温かい音に包まれて眠るのが好きだ。

650:名無しの笛の踊り
05/11/27 19:54:26 l3iykVLe
>>649
納得。

651:名無しの笛の踊り
05/12/01 07:11:13 h60h8Lvi
昨夜、ラジオをつけたらちょうど「ないしょの手紙」の終楽章が流れていた。
ちょっと聞いてすぐプラジャークSQの演奏だとわかった私ってやっぱりヲタ街道走ってるかも?

652:名無しの笛の踊り
05/12/01 19:27:32 ABkXEyWw
>>651
ヤナーチェクヲタ?
プラジャークヲタ?
この際、どっちでも素敵だわ。

でもプラジャークの音って特徴あるよね。
ビブラートとか。あとは枝毛っぽい感じとか。

653:名無しの笛の踊り
05/12/03 00:56:13 02EuW1wY
プラジャークは初めて聴いたシューベルトが衝撃的だったけど
その後聴いた何枚かはちと印象が薄いな・・・

654:名無しの笛の踊り
05/12/03 07:44:10 sI1fnI9N
ラジオ聴き始めてすぐに、あの枝毛のすごそうな音が聞こえてきて、
最後の方、見せびらかすような盛り上げ方だったのでこれはと思いまちた。
やはり彼らの音はあまり好きになれない…

655:名無しの笛の踊り
05/12/03 23:53:30 H0VFCh5T
>>654
やはり枝毛ですかw あのモリモリバリバリガリガリ弾く感じ、彼ら独特よね。
どことなくアメリカ的。
ターリッヒとか、パノハとか、「統制美」という感じがするところが結構好きだわ。

656:名無しの笛の踊り
05/12/10 22:46:05 dzKGmkTl
 

657:名無しの笛の踊り
05/12/11 10:07:37 XOWj3Sxl
プラジャークSQはよい演奏が多いと思うよ。

658:名無しの笛の踊り
05/12/13 03:22:44 p3V83Mbq
ヤナーチェクのバイオリン作品て
よいCDありますか?
やっぱりスークでしょうか?

659:名無しの笛の踊り
05/12/13 08:41:39 P2J02HY3
ソナタはテツラフのとイザベル・ファウストのを聴いてる。

660:あぼーん
あぼーん
あぼーん

661:658
05/12/13 23:40:41 p3V83Mbq
>>659
ありがとう

662:名無しの笛の踊り
05/12/19 20:18:06 SLAeO2WR
アンチェルのシンフォニエッタって第1楽章でトランペットが音外れてない?

663:名無しの笛の踊り
05/12/19 20:55:40 bIbrIJ0Q
>>501

聴きましたが……

ブーレーズのショルティ追悼の曲が面白かったのであまり記憶に残ってない


664:名無しの笛の踊り
05/12/21 23:46:09 +PDLLqmY
URLリンク(www.hmv.co.jp)
タラス・ブーリバ聴いたことないのでこれ注文してみました。
めちゃ安い。演奏も良ければいいけど。

665:名無しの笛の踊り
05/12/23 00:41:38 2sNNWzfc
タラスブーリバの演奏は、表現が難しいと思う。
よい演奏がごろごろ存在しているとは思わない。

666:名無しの笛の踊り
05/12/23 22:57:00 GRuagi5e
666

667:名無しの笛の踊り
05/12/25 13:38:15 jk4yIS4d
667

668:名無しの笛の踊り
05/12/25 13:46:00 /g/yP8ii
弦楽のための組曲、なかなかいいね

669:名無しの笛の踊り
05/12/29 05:48:42 /I371YEY
>>630
どのCD?
レーベル言って。

670:名無しの笛の踊り
06/01/09 00:55:01 eBt5T4DU
hosyu

671:名無しの笛の踊り
06/01/11 15:59:45 OwIl8TtJ
このオペラは、舞台でやろうと思うと着ぐるみやメークアップがどうしても
発生するわけで、これがまた音楽をスポイルしかねない。

672:名無しの笛の踊り
06/01/12 21:01:45 gBrbDT+M
>>671
女狐?

673:名無しの笛の踊り
06/01/14 22:34:19 OAI6aLlP
気ぐるみやメークアップを含めてのステージ。
オペラに行って、目を閉じて音楽だけ聴く奴はいない。

674:名無しの笛の踊り
06/01/21 13:22:47 hv5cKRQz
シンフォニエッ

675:名無しの笛の踊り
06/01/21 13:45:11 BhEK81Fv
t

676:名無しの笛の踊り
06/01/22 22:27:35 WgHVtopl
ArteNovaのノイマン、どうしたものか・・・

677:名無しの笛の踊り
06/01/26 15:12:53 xwE+8Vcc
クレスト1000のマッケラスのグラゴル・ミサ、
犬のレビューに音質が悪いって書いてあるんだけど本当?

678:名無しの笛の踊り
06/01/26 16:29:09 uEBGSrgB
音質というよりオケのバランスが変。

679:名無しの笛の踊り
06/02/03 21:26:22 ZcTmdMtj
ヤナーチェクのピアノ曲、最近ハマり中。
鬱っぽいところがいい。

680:名無しの笛の踊り
06/02/05 02:39:03 ofsg3YCr
ゴルァ!!おまいら!!
私はヤナーチェク初心者ですが、技術的にも精神的にも、
本当に「リアルな」シンフォニエッタが聴きたいのです。
入手しやすいオススメな音はないでしょうか?

681:名無しの笛の踊り
06/02/05 03:03:33 Dw5wRYDk
技術的に「リアル」といったら、「臨場感あるデジタル録音」といったことかと思うが
精神的に「リアル」って何よ?

682:名無しの笛の踊り
06/02/05 08:12:53 HxGmgsuV
>680
初心者が人にモノを尋ねるのにゴラァとは何事だ!
お前のような奴はクーベリック盤でも聴いて頭を冷やすがよい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
最近発売された入手しやすい国内盤で、もちろん日本語解説もついておる。
室内楽までびっちりカップリングされていて1200円だ。


683:名無しの笛の踊り
06/02/06 00:14:44 VwHIlAKB
ゴラァ!!おまいら!!・・・・これ、お約束。

泣く子も失神するるシンフォニエッタが聴きたいっす。

684:名無しの笛の踊り
06/02/09 03:11:05 LA/1ZXCL
そんな演奏ありんすか?

685:名無しの笛の踊り
06/02/09 07:53:08 4cGZ6X4i
>>671
こんなステージもあるよ。
URLリンク(www.festival-aix.com)

686:名無しの笛の踊り
06/02/10 23:07:30 4VtyKJwZ
様々だな。

687:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:50:24 PT7oj+7z
カーチャ・カバノヴァーの対訳解説書、ようやく増刷するらしいね。
これでだいたい揃ったかな。
URLリンク(www.janacek-jp.org)

688:名無しの笛の踊り
06/02/15 23:30:36 aIS8hVo1
>>683
小澤・シカゴ響
余りの音量に泣く子も失神

689:名無しの笛の踊り
06/02/16 21:41:42 g+Raob97
> 683
股乳&ザグレブ

桶の粗野さが曲想とマッチ

690:名無しの笛の踊り
06/02/17 05:52:13 gI3jWmHc
>689
マタチッチ、ザグレブはちょっとオケが酷すぎるよ。


691:名無しの笛の踊り
06/02/22 18:37:38 o/r/+7VC
ところでヤナーチェクのオペラは日常会話のイントネーションから作られているとよく言われるが
チェコ人やスロヴァキアのネイティブな人達はこの歌をどう感じているのだろう?。
もしかしたら中途半端に音楽的でノペーリして気持ち悪いとか思ってる人がいるかもしれない・・・。
ほんとのとこどうなんだろ?。

692:名無しの笛の踊り
06/02/26 23:08:19 VcXU7ylp
>>688
ききたくない

693:名無しの笛の踊り
06/03/01 20:20:02 C2G2UcbJ
>>687
URLありがとう。

694:名無しの笛の踊り
06/03/01 22:07:33 EEIOIxG/
>>683
ビエロフラーヴェク/チェコフィルはどうですか?

終楽章のビブラートつきクラリネットが美しい。


695:名無しの笛の踊り
06/03/02 19:34:09 y9hsrOQX
シンフォニエッタにハマりますた

696:名無しの笛の踊り
06/03/04 16:52:59 Vho8LhyZ
マッケラス指揮の「運命」(EMI)って入手可能?

697:名無しの笛の踊り
06/03/06 23:53:57 TfAcyk0K
>>691
ヤナーチェクは生涯、強烈なモラヴィア訛のチェコ語を話していたそうで
その辺はなんとも言えないと思う。
モラヴィアはプラハから見ると、東京から見る関西みたいなものだそうで、
どことなく田舎だけど侮りがたいみたいなところがあるらしい。
だからと言って、プラハでヤナーチェクが受け入れがたいと言う訳でもなく。

でもドイツ語のイェヌーファをウィーンで見た(小澤の指揮)けど、
やっぱりものすごい違和感があった。チェコ語もドイツ語もほとんど
わからないけど、その後、プラハで見た(コウト指揮)
イェヌーファの方が断然素晴らしかった。

698:名無しの笛の踊り
06/03/08 21:05:12 5h6Alc6y
カーチャ・カバノヴァーの対訳解説書がやっと出た。
URLリンク(www.janacek-jp.org)
ちょうど廉価になるマッケラス&VPOの名盤とともに聴いてみるか。
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

699:名無しの笛の踊り
06/03/17 02:12:41 0ieRy3UV
ありがとう。

700:名無しの笛の踊り
06/03/17 02:52:05 Jb2gQri/
七百

701:名無しの笛の踊り
06/03/18 11:59:19 zR3b50dl
>>700
ひょっとして、男声合唱曲の『七万』も踏まえてのことかしら?

702:名無しの笛の踊り
06/03/20 00:05:58 KivtwTGa
11月に広上の指揮で上演する女狐は、訳詞上演なんだな。

703:名無しの笛の踊り
06/03/20 23:47:38 nJsFHHNw
オペラ、合唱の話題が続いていますが、室内楽はいかがですか。
SQが素晴らしいのは言わずもがなですが、隠れた名曲などありませんか?
室内楽からは外れるかもしれませんが、木管六重奏のための「青春」に魂抜かれました。

704:名無しの笛の踊り
06/03/20 23:49:17 mopbGlm/
「青春」は室内楽以外の何物でもないが。

705:名無しの笛の踊り
06/03/29 23:25:58 3S3kXObA
小編成ならコンチェルティーノがよろしい。

706:名無しの笛の踊り
06/03/32 20:06:54 i4ycpPb0
ボヘミアとモラヴィアは東京と大阪みたいに考えればいいんだろか?
ヤナーチェクは大阪っぽい感じと思ふ。

707:名無しの笛の踊り
06/03/32 20:12:13 eAMc5rTY
いやむしろ東北

708:名無しの笛の踊り
06/03/32 21:23:43 UK1AfGCt
そうですね。僻地でしょうね。島根とか秋田とか高知とか、そんな感じ。

709:名無しの笛の踊り
06/03/32 21:34:42 45WQUODl
シンフォニエッタはトランペット何人使ってますか?
こないだスカパで見たときオケ最奥に
一列ずらっと並んでたの数えたが7人目でわからなくなったヨ・・・。


710:名無しの笛の踊り
06/03/32 21:52:01 YrzXD+hB
>>709
通常のオケの中にトランペット3
別働隊(バンダ)の中にトランペット9とバストランペット2、テナーチューバ2

711:名無しの笛の踊り
06/03/32 22:40:18 45WQUODl
>>710
ありがとん

そんなにいるんだ凄い数だ。
テナーチューバってバーンスタインのマーラー7番の冒頭で使ってるヤツですよね。

って、バンダですか・・・
ペットもテナーチューバも普通にオケ中にいたな・・・

712:名無しの笛の踊り
06/04/02 00:05:34 RUPzcbQC
ホロ爺は若くてイイ男を求めてレコード会社移籍した・・・というのはガセ?

713:名無しの笛の踊り
06/04/02 00:06:21 RUPzcbQC
てか、めっさゴバった(´A`;)


714:名無しの笛の踊り
06/04/02 00:34:09 nyEvFJjb
>>711
テナーチューバとテノールホルンは同属の楽器だがちょっと異なる。
(後者の方が管が細い)

715:名無しの笛の踊り
06/04/02 04:14:21 otbGhH0T
ブロウチェク氏の、、、ウィーン・フォルクスオーパーで観て来ました。
ヤナーチェック通の人がどう評価するか分からないけど、
その前の週に観た国立歌劇場のドン・ジョバンニよりずっと面白かった。
3拍子のところが、どこかワルツ風になったりしてますが。
主役はワーグナーなどでニヒルな悪役をよくやっていたハインツ・ツェドニック。


716:名無しの笛の踊り
06/04/03 20:24:43 UYw5J8oo
ヤナーチェクの管弦楽曲のCDはシンフォニエッタとタラスブリバが多いけど、
他の曲の入ったCDで良品はないですか?

717:名無しの笛の踊り
06/04/03 20:42:26 3dhhNVZ3
私は交響詩「ドナウ川」が気に入りました。
ヤナーチェクがお好きでしたらぜひ聞かれてみては?

718:名無しの笛の踊り
06/04/03 22:48:10 +MKYDQp1
クーベリックのは
シンフォニエッタとブーリバのほかに
カプリッチョとコンチェルティーノはいってるよ

あとはシラネ

719:名無しの笛の踊り
06/04/03 22:58:22 UYw5J8oo
>>717-718
サンクス

交響詩集とかないのでしょうか?

720:名無しの笛の踊り
06/04/04 09:29:06 7VwnNywo
>>716
オペラの管弦楽組曲でよければ、マッケラス/チェコ・フィルの2枚組がある。

ヤナーチェク:「シンフォニエッタ」、狂詩曲「タラス=ブーリバ」
「利口な女狐の物語」組曲、「嫉妬」序曲、「シュルークとヤウ」
歌劇「カーチャ・カバノヴァー」前奏曲と第1幕と第2幕の間奏曲
歌劇「シャールカ」序曲 SUPRAPHON:SU3739

少し録音が遠いのが難点だが、まあ悪くないのでは。

721:諸出助兵衛 ◆wQOkRzLnZI
06/04/06 19:34:53 gIyjxo47
今NHKFMでないしょの手紙をやってます。
最晩年の作品とは知りませんでした。作品の内容からしてなんとなく
私の心境と似ています。 あぁ・・・。

722:名無しの笛の踊り
06/04/07 00:48:45 0IJHvFGl
>>721
シンフォニエッタでも吹いて元気出せ。

723:名無しの笛の踊り
06/04/14 18:23:15 pT59ArBj
元気出ません。

724:名無しの笛の踊り
06/04/22 12:44:08 DGbYdUTS
>>721 あの心境と似てるってことは、かなり元気だとオモwww

725:名無しの笛の踊り
06/04/27 23:04:39 ZHdc7axN
開き直りジジイだったからね。

726:名無しの笛の踊り
06/04/30 21:45:26 cewPDUa9
ピアノソナタ第三楽章行方不明

727:名無しの笛の踊り
06/05/01 00:53:21 qBkG3R+W
行方不明なの?

728:名無しの笛の踊り
06/05/02 01:33:12 3a3PFsF+
楽譜が消失したんじゃなかった?

729:名無しの笛の踊り
06/05/05 03:35:09 yww2FoOA
ヴルタヴァに投げ捨てた

730:名無しの笛の踊り
06/05/09 22:55:40 Lc6pT0Kx
ジョナサン・ノット&バンベルクのTUDOR新譜
聴いた人はおいででないか。

731:名無しの笛の踊り
06/05/09 23:14:05 VaAYRlO8
ジャケットがダサくて買う気が起きない

732:名無しの笛の踊り
06/05/10 19:36:39 I6j3Pm1m
どうしてジャケットなど気にするのですか?
演奏が良ければジャケットはウンコの写真でもいいではないですか。

733:名無しの笛の踊り
06/05/10 19:41:37 QOrKulPt
↑ウンコはちょっと・・・

734:732
06/05/10 19:43:33 I6j3Pm1m
ウンコは良くなかったかな。
つまり何でもいいってことで。

735:名無しの笛の踊り
06/05/11 22:43:43 GCwyJyD/
>>732
おまえちょっと面白いぞw

736:名無しの笛の踊り
06/05/14 00:15:03 puwp7ZN7
>>735
おれはむしろおまえにウケたw

737:名無しの笛の踊り
06/05/14 02:44:56 YYI+7dkQ
ソナタ街頭にて第3楽章を死ぬ前に聞きたいです。
まぁさすがに無理か

738:名無しの笛の踊り
06/05/16 22:11:53 YDVQlnqc
無理

739:名無しの笛の踊り
06/05/21 21:21:29 ZiyHzmjv
保守

740:名無しの笛の踊り
06/05/21 23:06:09 wvLDrBY7
革新

741:名無しの笛の踊り
06/05/28 22:39:54 H4+ArA1Y
ヤナチェクは革新の方だったね。

742:名無しの笛の踊り
06/05/28 22:56:06 +SAN39np
嫌なcheckっ!!

743:名無しの笛の踊り
06/06/02 22:23:10 F9fbR5FB
不良老人

744:名無しの笛の踊り
06/06/03 18:48:02 77J8xrY/
>>740
汎スラヴ主義

745:名無しの笛の踊り
06/06/03 23:49:26 f2NIIH6i
二十世紀はもちろん
リヒャルト様>ドミ>>>プロ子>鰤天の四強が不動だろうが、
ヤナチックも悪くないわな。
クアルテットとかけっこう好きだし。


746:名無しの笛の踊り
06/06/04 00:08:21 gyW+nw7O
鰤天は四天王に入るのかなあ…

747:名無しの笛の踊り
06/06/06 19:33:36 hCGgUyeV
四天王入りはバルトークだろ。
実力は互角だけど、影響力でブリテンに勝ちだ。

748:名無しの笛の踊り
06/06/06 22:26:44 LxpHW19h
録音は少ないけど、パヴェル・ハースは素晴らしいなあ
早死にしなければヤナーチェク&ハースで
シェーンベルク&ベルクのように語り継がれただろう

749:名無しの笛の踊り
06/06/06 23:22:53 P8CRg9dl
オペラでよく演奏される順ということでは
シュトラウス>ブリテン=ヤナーチェク>>>>プロコ、ショタコ
という感じではないかな。

750:名無しの笛の踊り
06/06/09 00:16:41 K4lQ/fM6
マクベト夫人はロストロのCD真剣に聴いてたらおしっこちびったぞ、マジで。
つまり二十世紀のオペラは、
「薔薇の騎士」>「アリアドネ」「エレクトラ」>「ムツェンスク」>
「ピーターグライムズ」「カプリッチョ」「影のない女」>>「ぺリアス」>>>>
「戦争と平和」

ヤナーチェックとベルクとコルンゴルドのオペラ、まだ聴いたことないのよw

751:名無しの笛の踊り
06/06/09 18:21:40 8tb7fG3X
>>750
> ヤナーチェックとベルクとコルンゴルドのオペラ、まだ聴いたことないのよw

なるほど、その程度のやつの価値判断なわけだなw

752:名無しの笛の踊り
06/06/13 20:45:04 hD8M+zYq
ヤナーチェクの年譜がでる。これまたマニアックな。。。
URLリンク(www2.snowman.ne.jp)

753:名無しの笛の踊り
06/06/17 19:32:26 uiPZfYNt
>>751
それでもいいジャマイカ。
コルンゴルドは話が阿呆だが器楽的に優れているのと、あるお方の寵愛を受けているので叩かれたく無ければ嘘でも絶賛せねばならない。
ヤナーチェクは「マクロプロス」から聴いてみな。音楽も題材も今のクラッシック・ゲソを銀河系・冥王星を中心とするとアンドロメダ星雲あたりに位置してる作曲家。

754:名無しの笛の踊り
06/06/17 19:43:30 HSQWbS23
四天王

ヤナーチェク
シェーンベルク
バルトーク
ショスタコーヴィチ

に決まりますた。

755:名無しの笛の踊り
06/06/18 01:32:10 WG17+ORg
利口な雌狐あげ

756:名無しの笛の踊り
06/06/23 01:04:48 TIdUXdui
保守

757:名無しの笛の踊り
06/06/24 13:20:13 +EsT+qxe
利口な雌狐チケットゲット上げ

758:名無しの笛の踊り
06/06/25 12:34:52 EYuOVNJQ
「レオシュ・ヤナーチェク年譜~図版で辿る生涯」出版記念age

URLリンク(www2.snowman.ne.jp)


759:名無しの笛の踊り
06/06/25 14:18:35 Sr5P5Ym6
>>754さんとは気が合いそうです。

760:名無しの笛の踊り
06/06/25 22:19:53 F1DKAY8a
>>758
注文しちまったよ。またどうせ中学生のがり版文集みたいな紙表紙なんだろうなw

761:754
06/07/04 23:26:57 DJDG/L/G
>>759
亀だけど( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!

ヴァイオリンソナタとピアノ曲ウマーあげしますね

762:名無しの笛の踊り
06/07/07 20:12:37 Yw9kWikq
ばよりんそなた、そんなによいか?

763:名無しの笛の踊り
06/07/07 21:09:26 Fqycdk6u
自分はこのスレの前の人たちではないが、
大変素晴らしいと思う。
むしろ大好きな曲の一つ。

764:名無しの笛の踊り
06/07/09 22:58:59 rPrRyBEg
20世紀最大・・・
リヒャルトとドミトリーがいなかったなら、候補にはあがったかな。

765:名無しの笛の踊り
06/07/13 23:19:21 7cUCrMqT
なんのなんの、ヤナ様も負けてませんよ。

766:名無しの笛の踊り
06/07/14 01:05:01 aGcdUg8d
ボブ>ミーチャ>>セルジュ、ベン>>レオ

767:名無しの笛の踊り
06/07/14 01:23:34 5CfvEe1B
>>766
ショスタコーヴィチ>>プロコフィエフ,ブリテン>ヤナーチェク?
ボブは誰だ?

768:名無しの笛の踊り
06/07/14 02:01:04 aGcdUg8d
ヒント:ボブ・ディランの本名は?

769:767
06/07/14 02:09:48 Es5hrulu
>>768
ヒント㌧
20世紀の作曲家でロベルトとつく人はいたっけ?
まさかシューマンではないだろうし…ベラでバルトーク?

出し惜しみせずに回答きぼん

770:名無しの笛の踊り
06/07/14 02:15:54 aGcdUg8d
あっ!

771:名無しの笛の踊り
06/07/14 02:18:14 Es5hrulu
>>770
またしても出し惜しみ!一体ほんとに誰なのか,教えて下さい…(つд`)

772:名無しの笛の踊り
06/07/14 02:23:22 aGcdUg8d
Uh oh, I'm terribly sorry. Prey forgit it. Bygones.


773:名無しの笛の踊り
06/07/14 02:28:47 Es5hrulu
>>772
分かりますた。自分で調べるぽ…orz

本筋から外れてしまったので弦楽四重奏曲第2番で保守

774:名無しの笛の踊り
06/07/14 03:39:29 aGcdUg8d
>>773
NO,no,jest forgit it, I say.
Darn, am I loaded!
Prey→Pray(orz)


775:名無しの笛の踊り
06/07/18 01:58:59 xScLP2aN
>>769

普通にロベルト・シュトルツだろw

766はもしかしてツィンマーマンを筆頭に上げるゲンオソオタ?


776:769
06/07/20 12:14:26 ZFut/sJL
>>775
亀だけど陳謝 この二人のどちらかだろうね。

777:名無しの笛の踊り
06/07/22 21:19:22 pCkaxAOc
まだやってるの?俺はRichardとRobertを勘違いしたボケかと思ってたけど。
(参照>>772,774)

778:名無しの笛の踊り
06/07/22 23:45:14 GKZn48VB
俺もそう思うけど、Richardの愛称はなんちゅうの?
リチャードならディックとかリッチーとかいろいろだけど、
リヒャルトは?

779:名無しの笛の踊り
06/07/23 00:00:08 GUmNPFvU
>>778
elをつけてリヒャルドゥルとか?
ぐぐってみたがなさげ。英語圏では
Rick, Dick, Rich
Rickie, Ricky, Dickie, Dickie, Richie
これだけあったのだが。

…というよりスレ違いだな。オペラ全集の録音きぼん

780:名無しの笛の踊り
06/07/23 20:32:16 +G0KCd03
>>768の「ヒント」から推測すると・・・
ボブ・ディランの本名は
Robert Allen "Zimmerman"だよ。

まあ、>>766=768は二重の錯誤を犯しているわけだが。

781:名無しの笛の踊り
06/07/25 00:48:46 iqPwaOd3
東響のマクロプロスは、皆さん、行きますか?

782:名無しの笛の踊り
06/07/30 14:51:07 6qgEWm4h
>>781
セミ・ステージ形式だろうし、かなり微妙。

783:名無しの笛の踊り
06/08/02 22:02:56 E1mfD+et
行きません。

784:名無しの笛の踊り
06/08/16 11:05:38 RdZsk8rC
20世紀最大・・・
たしかにそうかもしれない。


785:名無しの笛の踊り
06/08/16 11:28:55 IIDdKrNW
ウンコしてる時にシンフォニエッタ冒頭が脳内に流れた
ベストマッチだった

786:名無しの笛の踊り
06/08/16 22:35:02 y/ridGiv
アルブレヒトの新譜ってもう出てるんだっけ?

787:名無しの笛の踊り
06/08/20 00:37:17 xn11rcu1
アルブレヒトの新譜ってこれ?

URLリンク(www.hmv.co.jp)

788:名無しの笛の踊り
06/08/23 22:16:54 MEiiKLaf
ヴァーレク&チェコPOのタラスブーリバ聴いた。
曲も演奏もいい。

789:名無しの笛の踊り
06/08/23 22:56:45 bMrZJsC4
ヴァーレクってもう70なんですね。年齢聞いて驚いた。

790:名無しの笛の踊り
06/08/25 18:15:12 As3cprsk
ヴァーレク&チェコPOがいいのは、チェコPOを鍛えた
マカール(マーカル、マーツァル)のおかげだと
ラジオで言ってた。

791:名無しの笛の踊り
06/08/30 23:22:03 nO9Mopud
ゴスポヂ ポミルイ

792:名無しの笛の踊り
06/09/03 17:05:51 QGZrJBti
だれ?

793:名無しの笛の踊り
06/09/03 21:09:15 t8ziltD6
フルステ ポミルイ

794:名無しの笛の踊り
06/09/06 22:41:39 ePsChLOQ
圧縮よけ祈願

795:名無しの笛の踊り
06/09/10 19:10:32 W/ve0VI/
【軽妙?】シンフォニエッタという曲【小粋?】
スレリンク(classical板)l50

796:名無しの笛の踊り
06/09/17 23:55:45 2R2hVSOe
あげ

797:名無しの笛の踊り
06/09/25 23:02:12 /eqzMYry
消えた男の日記で保守

798:名無しの笛の踊り
06/10/01 22:09:12 Gx6C5Um/
おとぎ話で保守

799:名無しの笛の踊り
06/10/06 01:13:44 k2rch04/
死の家よりで保守

800:名無しの笛の踊り
06/10/06 20:44:06 gaNK4J4a
800げとと共にないしょの手紙で保守

801:名無しの笛の踊り
06/10/08 00:31:21 DwiiS3IG
ヤヲイが霧の中で保守

802:名無しの笛の踊り
06/10/08 02:41:13 WASKQ6yt
>>801
>ヤヲイ
ヤナーチェクと頭文字をかけているのかと思いつつ草陰の小径で保守

803:名無しの笛の踊り
06/10/08 22:32:48 zFr8NQ7d
ないしょの手紙聴きながら寝たら夢に初恋の人がでてきますた

804:名無しの笛の踊り
06/10/09 06:14:58 1UGxDlrc
利口な女狐の物語で保守

805:名無しの笛の踊り
06/10/09 06:16:17 1UGxDlrc
804です。
ここのみなさんは、来月の女狐は見に行かれますか?

806:名無しの笛の踊り
06/10/09 15:58:39 KK9o+e3f
>>805
行くよ。

807:名無しの笛の踊り
06/10/11 23:37:54 KbLTvmiV
もちろん行きます。

808:名無しの笛の踊り
06/10/12 15:56:48 ZXlXGer/
七万で保守。

809:名無しの笛の踊り
06/10/22 09:42:44 vNp9XNSP
一味足りない感もあるが、ルディのピアノもまあまあ。

810:名無しの笛の踊り
06/10/22 10:16:36 nyzZ2in1
ガーディナー指揮のタラス・ブーリバが見つかりません

811:名無しの笛の踊り
06/10/25 21:53:55 yq0W2V/4
シンフォニエッタより有名でよく耳にする曲のタイトルがわからーん・・・
「タラス・ブーリバ」かと思ったら違ってたし・・・

812:名無しの笛の踊り
06/10/25 22:43:52 hEoulC9+
「死者の家から」序曲じゃないの?

813:名無しの笛の踊り
06/10/25 23:52:00 bcgDkwRo
>>811
気になる。

814:名無しの笛の踊り
06/10/26 00:04:56 GQq3jqnT
そんな曲あるの?

815:名無しの笛の踊り
06/10/31 09:07:29 u2QU7iuM
レーソーレシドシレシドシ♪
シーミーシソラソシソラソ♪

シンフォニエッタ一楽章Maestosoいいとこなんだけど、
実際にやってみると和音合わない合わない。
レーソーレシドシレシドシ シーミーシソラソシソラソ
シーレーシソラソシソラソ ソーシーソミフミソミフミ
ラーシーラソレラソレラソレラソレ フーソーフミシフミシフミシフミシ
(フ→ファ、♭はファ以外全部)

実際にシンフォニエッタやった人、このスレにいる?。
対策とかありますか?。


816:いかがなものざんしょ?
06/11/03 20:42:40 1T/5uEMy
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ヤナーチェク:室内&管弦楽作品集(5CD)

これ買うから、邪魔しないでおくんなまし。

817:名無しの笛の踊り
06/11/03 20:48:17 Av132fhL
>>810

それ、買って烈しく後悔した。中古だったけどさ。

818:名無しの笛の踊り
06/11/16 11:36:18 R8OfgUoB
「青服の少年たちの行進曲」
ピッコロ・グロッケン・打楽器編成の譜面って売ってる?ぐぐっても曲は当たるけど販売となると…

819:名無しの笛の踊り
06/11/24 23:10:23 +DSxjMlE
>>816
ご自由にどうぞ。

820:名無しの笛の踊り
06/11/25 22:32:45 ujC2WQes
女狐、意味わからんかった。。。 

821:名無しの笛の踊り
06/12/02 23:01:07 hfdg+ZoP
東響のマクロプロスを聴いてきた。
弦がガサガサでがっかりした。
飯森の指揮もあっさりしてた。
でも、初めてのナマだから、それなりに満足した。

822:名無しの笛の踊り
06/12/02 23:11:44 rpq7niBb
マクロプロスの秘事漏れも聴いたぽ。
クオリティ云々よりも、よくやってくれたことを評価したいかな。

823:名無しの笛の踊り
06/12/03 00:23:22 yc3R+zKT
友の会のマクロプロス対訳本、間に合ってよかったなあ。
「2006年11月30日 第1刷」からどれだけ増刷されるのやら。

演奏の方は、あまり特別な感銘を受けなかった、というのが
正直なところだ。明日にでもマッケラス盤を聴き直してみよう。

824:名無しの笛の踊り
06/12/08 14:32:40 OMS0yxCY
>>816
この盤の評価はどうなんですか?

825:名無しの笛の踊り
06/12/11 02:44:45 tWi53Mfi
Decca音源を手当たり次第にかき集めて、
CD5枚に押し込んだセットだから、
「この盤の評価」というものはないと思われる。

826:名無しの笛の踊り
06/12/13 18:04:02 Z6v5xnlo
中古屋でマッケラスの「死者の家から」(国内盤、POCL-2454 5)
1600円で買いました。解説と対訳は正直ありがたい。
始めて聞いたけど滅茶苦茶感動しますた。ヤナーチェクすごいです。

827:名無しの笛の踊り
06/12/22 12:10:28 8OFsSGPK
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J



828:名無しの笛の踊り
06/12/22 12:13:17 8OFsSGPK
…って、ageてなかったorz

829:名無しの笛の踊り
06/12/23 10:23:06 GZ2Vg4xv
ノイマンのグラゴルミサってDVD化されてませんか?

830:名無しの笛の踊り
06/12/26 19:42:59 JnXixi9S
グラゴル・ミサ曲の異様な迫力にはまって、CDを20種類以上集めたことがある。
結局3枚残して全部組合に下取りに出してしまった。
残ったのは
アンチェル、ケンペ、マッケラス(原典版)
アンチェル盤は、この曲の異様さ、ギクシャクとしたところをそのまま聞かせてくれる。
録音もいい。
最近の録音は、ギクシャクしたところをスムーズに演奏しすぎて却ってつまらない。
異様な感じがなくたってるんだよね。トーマスがいい例。

831:名無しの笛の踊り
07/01/01 10:47:03 fqVZRgYS
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i\n/ i⌒"
      | (;゚Д゚)    <ヤナーチェクスレがこの先生きのこるには
      |(ノ  |⊃
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U

832:名無しの笛の踊り
07/01/01 23:18:03 F9UZz+np
ないしょの手紙の本質は、「狂おしい」ほど焦がれる想いだぞよ。

保守age

833:名無しの笛の踊り
07/01/06 00:32:32 io8HZ+wu
体操訓練のための音楽の楽譜って出版されてないんですか?

834:名無しの笛の踊り
07/01/06 13:30:16 7KkyJ8xt
パヴェル・ハースの
内緒で保守

835:名無しの笛の踊り
07/01/18 01:16:41 8Cm8OkXL
>>834
ん? パヴェル・ハースって作曲家の?

836:名無しの笛の踊り
07/01/18 07:16:02 9S2h9QZw
ECMのシフはどすか?

837:名無しの笛の踊り
07/01/18 21:04:23 xgy5jws8
死腐

838:名無しの笛の踊り
07/01/20 03:12:39 MKmHU4vi
不死の名演

839:名無しの笛の踊り
07/01/20 11:46:59 psGHHmhJ
>>835
作曲家の名を冠したSQだよ。


840:名無しの笛の踊り
07/01/20 21:37:58 g/fuq78N
>>836
マジレスで超名演


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch