【ばっぷり】バップの現在【復活】at CLASSIC
【ばっぷり】バップの現在【復活】 - 暇つぶし2ch1:変態 ◆i1t6KILdkI
07/05/27 07:47:23 ZAq7bQAo
きーすタンに招聘された別スレでしたが漢さんに他でやろうよ
と言われて最初うpスレを示されましたが、ちょっと濃い目の
話題と毎日の宿題提出をするんでいっそのこと新スレを立てる
ことにしました。

ばっぷりの名前を使うのは久々ですが、ここでは現在の
バップに関する話や即興などの本質に迫る話をしていきたい
と思います。以前ばっぷりというと理論云々キャラだったん
ですが、正直言うと理論の話は好きじゃないんです。
もっと本質に迫る話をしたい。

ということで漢さんと話した別スレでのレスからこのスレを
はじめます。

2:変態 ◆i1t6KILdkI
07/05/27 07:56:03 ZAq7bQAo
この板なんで陰険高田馬場ップ厨ばっかなの? 惨
スレリンク(classic板)

271 :漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY :2007/05/27(日) 00:49:55 ID:uvZ1F1fl

私も出来れば日常的にうpしたいです。が、ジェイミーのコルトレーン#2がムズ過ぎて数ヶ月立ち止まってます。
「八分音符の5連符」とか出来ん!!w あれってトチってるだけじゃないのか・・・

「バックがあっての自由」

私はどんなにアウトしてもそれが一番ですね。ひたすら調性から外れる事をやる事は
実験的に意味があるかもしれませんが、最後は予定調和で終わりたいです。ビシッと。

あと、ジャイアントステップスはコード進行こそ、これ以上無いコネクリコネクリぐるぐる店長ですけど、その上に乗っかってるアドリブは
分散和音ぽいのばっかですよ。同じフレーズがバンバン出てくるし。いや、あの速さではいまだにコピー出来てませんがw

今まで聴いていたオーネットコールマン直系ギタリスト、J.B.ウルマーの演奏も、ギター6弦開放弦でのドローン効果で
コード一発の上のフリーキーな演奏にテーマやら何やらくっつけてる感じに聴こえました。変態さんのドラムンベースもそうだけど。

結局、フリージャズの実験も、この辺に落ち着いたんじゃないですかね?やっぱりどこか特定のモチーフなりリズムパターンが無いと
面白みにかけるんじゃないかなっと。

まー、この辺が私の音的感性みたいです。

3:変態 ◆i1t6KILdkI
07/05/27 08:19:59 ZAq7bQAo
>あと、ジャイアントステップスはコード進行こそ、これ以上無い
>コネクリコネクリぐるぐる店長ですけど、その上に乗っかってるアドリブは
>分散和音ぽいのばっかですよ。同じフレーズがバンバン出てくるし。

んーとまずここら辺のことですけどもともとコルトレーンがこの曲を
作った背景を考えるとわかりやすいです。どう考えてもこの曲は
やりやすくないでしょ?何でこんな曲を作ったかというと恐らく
バップフレーズからの脱却が最初に意図したものではなかったかと
思うわけです。だからバップフレーズを簡単に出せない環境を
作る必要があったんですね。あのやりづらいコード進行であの
速さ。どう考えても手癖を使うな、この極限状況の中でなんとか
フレーズを搾り出せというのが最初の意図だったんではないかと。
だからトミー・フラナガンのあわあわソロは当たり前というかそういう
意図で作ったから当たり前の結果だったんです。でもコルトレーンの
罪が重いのはあの手の難解なコード進行をスラスラ演奏する
自由に置き換えてしまったということなんですね。そのほうが
カッコいいだろうと。最初は手癖やバップフレーズからの脱却が
主目的だったのに、いつの間にか以前以上に手癖やバップフレーズ
に頼ることでなんとかこの難解な状況から脱却することを
選んでしまったと・・・。

だからここにバップの未来型があると考えているわけですよ。
以前のスレでも書きましたけどコルトレーンでもおいそれと演奏できない
状況を作り出し、その中で火事場の馬鹿力的な集中した演奏を
聞かせると。

4:変態 ◆i1t6KILdkI
07/05/27 08:21:21 ZAq7bQAo
まあこんなことを考えていたのはもう5,6年前のことなんで最近は
もっとナチュラルにはなりましたけど、自分と演奏するメンバーは
みんな安穏と演奏することはゆるされません。きちんとバックの
演奏を聴いていないといつ崩壊してもおかしくないような緊張感に
立たせられる。だから演奏中は気持ち悪いですけど、そういう中で
演奏した内容は演奏者はどのような気持ちであれ悪い物はないと
考えてます。

一番いけないのは垂れ流し的にバップフレーズを決めることが一番
いけないと考えています。

5:変態 ◆i1t6KILdkI
07/05/27 08:37:11 ZAq7bQAo
>結局、フリージャズの実験も、この辺に落ち着いたんじゃない
>ですかね?やっぱりどこか特定のモチーフなりリズムパターンが
>無いと面白みにかけるんじゃないかなっと。

自分の演奏において言えばきちんとしたモチーフやリズムパターン
はあるんですよ。でもそれをあえて隠しているんです。

一応自分のお里を申し上げておくと師匠はスイング上がりの
人なんです。ベイシーとか好きな人でサポートこそベースの
仕事という人でした。で、実際自分もそういう師匠を
尊敬しています。で、あんまり自分にジャコの影を
感じないと思いますが、それはもともと勉強していたのが
チェンバースやレイ・ブラウンといった保守本流系だから
なんです。だから今でも運指はコンバス方式の左手三本指です。
ジャコの基本は左手四本指ですからそういうところからも
違うわけですね。そういう保守本流系も大好きなんです
けど、自分が今やる余地というか必然性はないと感じられたん
です。大体普通にやったら自分は師匠に絶対に勝つことは
できません(勝つ負けるという話もおかしなもんだがw)。
でいろいろ考えた結果今のようなスタイルになってきたと。
ストレートにサポートするんじゃなくて師匠なら間違っても
やらないような方法を自分はやるしかなかったんです。
それこそ師匠に対する本当の意味でのリスペクトなんだと
自分は考えたんですね。

バップもモードも突き詰めて演奏すればお互い似たようなものに
なってくるんです。バップの発展型はモードの発展型と非常に
よく似たものになると考えています。

6:ばっぷり ◆i1t6KILdkI
07/05/27 21:12:12
一応新スレ立てたんで以前のスレからの引継ぎ音源を載せておきます。

基本桶
URLリンク(www.yonosuke.net)
URLリンク(www.yonosuke.net)

毎日の宿題インプロビゼーション

5/20
URLリンク(www.yonosuke.net)
5/21
URLリンク(www.yonosuke.net)
5/22
URLリンク(www.yonosuke.net)
5/23
URLリンク(www.yonosuke.net)
5/24
URLリンク(www.yonosuke.net)
5/25
URLリンク(www.yonosuke.net)
5/26
URLリンク(www.yonosuke.net)

7:ばっぷり ◆i1t6KILdkI
07/05/27 21:12:58
2004年頃の音源・・・

URLリンク(www.yonosuke.net)
URLリンク(www.yonosuke.net)
URLリンク(www.yonosuke.net)

宿題はまだまだ続きます・・・




8:いつか名無しさんが
07/05/27 23:14:40
おーっす!
UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeitが謝罪文で>>8GETだぜ!

         謝罪文

今回UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeitは番組の収録中に
医師であり、タレントである西川ろた子さんに
不快な思いをさせてしまい、深く謝罪いたします
まず私がろた子サイドがセクハラだと訴える行為を
働いた経緯を説明しますと
ロケ中に私がろた子を抱き上げようとした際
ろた子のお尻がいやらしく動いたもので
私はそこで「アラっ」と思ってしまい
お尻を触ってしまいました
収録前にスタッフ内で
「あの女ならある程度いっても大丈夫だろう」
と言う噂があったのです
私がろた子さんのお尻を触ってしまった事は
紛れもない事実であります
しかし女医といえば一般的に
どスケベなイメージがあると言う事も事実であります
よってここは一つ喧嘩両成敗と言う事で
水に流していただけないかと思っている所存でございます。

UNDERWATER SUNLIGHT総合演出 
UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit
URLリンク(sea.ap.teacup.com)

9:ばっぷり ◆i1t6KILdkI
07/05/27 23:36:38
今日の録音だよ。

URLリンク(www.yonosuke.net)

10:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/05/28 03:50:08 YmwGZ1gw
新スレ乙です。いきなりいきます。

コルトレーンのジャイアントステップス。

アトランティック時代全般に渡って「学究」コルトレーンは、「26-2」やら(これJ.S.より難しい、本人でさえアップップ状態)、
マイルスの「チューンアップ」をコルトレーンチェンジ化した「カウントダウン」とか、
デフォルメしまくったサマータイムとか、更にサックスの演奏で非常に特殊な技法、二つの音を同時に出すエキノックス、
等々、もう枚挙に暇が無いほど実験しまくり。

彼が、ばっぷりさんの仰る様に、「バップフレーズからの脱却を目指した」のか、「理論的、サックスの演奏技法的に難解で演奏難易度が高い究極」を
目指したのか、私は後者のように感じています。元々彼のフレーズは以前のマイルスグループやプレスティッジ時代からバップぽくない。
いわゆる「シーツオブサウンド」。これは、コード進行に則って対応スケールを吹き上げただけにしか思えないです。
ソニーロリンズのテナーマッドネスで、バップバリバリの熟達ロリンズに対してコルトレーンのフレーズの何と稚拙な事か。新しいサウンドの
萌芽を感じると言えば感じなくも無いですが、まず何より明らかにロリンズの方が熟達したソロが耳を惹きつけます。

それら「学究」の集大成金字塔なのが「ジャイアントステップス」アルバムの全曲だと思います。
そしてこの後、「オーレ」ではインパルス時代に直接繋がるモード手法、民族音楽に既に移行してます。

故に、「バップフレーズからの脱却を目指した」だけなのか、「彼自身の芸術性を追究」したのか、そこは見解の違いがありそうですね。

「バップもモードも突き詰めて演奏すればお互い似たようなもの」

まず「バップ」の概念がばっぷりさんと私とでは多少違うので正確じゃないですが、ばっぷりサンの言う「バップ」と、「モード」の発展形が、
お互い似たものになってくると言う部分は、私も同じように感じます。

「バップの概念」については、その概念のコンセプトが明確じゃなければお話がちぐはぐになってくると思いますので、
まず、この辺からコンセンサスを明確にしましょう。

11:いつか名無しさんが
07/05/28 07:09:20
>>8 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
>>10 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

12:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/05/28 12:22:38 1wXK5Wct
ジャズ理論はバップ期(ビバップ、ハードバップ含め)に確立されたと思うので、当時はジャズ=バップで問題無かったと思いますが、
その、ジャズ理論は現在にも続き、ポピュラー音楽にもそのまま当てはまるので、現在「バップ」という言葉が示すものは、

「3連ノリ」「半音の絶妙な使い方」といった形式的特長だけを指すようになっていると私は思います。

例えば、ビルエヴァンスのピアノや、新古典派と呼ばれた80年代後半のマルサリス一派の音楽を「バップ」とは感じません。

事実、ジャンル別のあるアメリカのネットラジオで「BOP」を選択するとパーカーからブレイキー辺りまでを流していたと思います。
ハードバップ以降、特に決まった呼び方は無い様ですがpost bop , new school , なんていう呼び方をしているサイトもある様です。
インパルス期コルトレーンやドルフィー、オーネットコールマン等は当時NewJazzとか呼ばれていたと思います。

ばっぷりさんが仰る「もっと追究すべき点がある」というのは、ジャズ理論、インプロヴィゼーションの在り方なのでは?

ばっぷりさんの演奏聴いたら、ぶっちゃけ「言葉の定義」なんてどうでもいいのでこの辺でw

そういえばクリームのインプロヴィゼーションビシバシライブ演奏にも通じるものがありますね。

さて、私はもっと低レベルな基礎練習に励む事にします。m(__)m

13:本物中級者 
07/05/28 15:34:09
同意です さすがです

14:いつか名無しさんが
07/05/28 15:42:22
>>12 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

15:ばっぷり ◆i1t6KILdkI
07/05/28 22:23:11
なんか今日は疲れました。
濃厚な話はちょっとできそうにありません。
一応なんとか宿題は仕上げました。

ということでこれで今日は勘弁。

URLリンク(www.yonosuke.net)

16:きーすかも知れない
07/05/28 22:26:04
なんかジャズ屋って影で他のミュージシャンの悪口ばっか言ってて
ジャズがチンピラ音楽にしか思えなくなって来た。
ハービー・ハンコックとかイタリアンカラーのシャツにジャケットにハンチングハットで
写真に収まってんの見ると萎えるorz
まるで祭りの夜店しきって陰で札束数えてるテキ屋じゃん?
とりあえず俺はクラシックの語法でインプロヴィゼーションする方向で行くことに決めた。
(`・ω・´)

17:きーすかも知れない
07/05/28 22:47:14
>>15
その方向でアドリブ取るにしても
バックのトーナルセンターがH(ジャズ屋にすればB?)だから
効果を評価されるにしても二次的なものになるのでは?
と無駄に勘ぐっちゃいました。
やっぱバップ厨スレ一発目の桶のインプレッションは強烈でしたww

18:きーすかも知れない
07/05/28 22:49:17
桶はマイナーだからHじゃなくてhです。
すいません。

19:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/05/28 23:51:14 1wXK5Wct
>>16 全然いいんじゃね?ヘタにバプバプ媚びるより自分を追及した方がいいすよ。


20:きーすかも ◆Keith./SXw
07/05/29 00:01:34
>>19
漢ちゃんよ(`・ω・´)
貴殿は俺の魂の救いだ!
ぃゃまじで。

21:いつか名無しさんが
07/05/29 00:03:44
>>19 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん


>>20 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

22:偽きーす
07/05/29 00:09:32
>とりあえず俺はクラシックの語法でインプロヴィゼーションする方向で行くことに決めた。

あなたは甘えているんではありませんか?
努力を惜しむ人に向上はありませんよ

23:偽きーす
07/05/29 00:15:28
>>15
ジャズ板でこの電子音を聴くと激しく萎えます。
ばっぷりさんの技術はすごいと思うんですよ。

24:ばっぷり ◆i1t6KILdkI
07/05/29 06:00:27
おはにょう。

一晩経ったたらなんとかものを言うくらいにはなったから
軽くレスをつける。

>17

>その方向でアドリブ取るにしても
>バックのトーナルセンターがH(ジャズ屋にすればB?)だから
>効果を評価されるにしても二次的なものになるのでは?

なぜあなたは歩くときに右足から出るのですか?左足のほうから
出すほうが合理的ですよという話に思えますな。

つまり自分にとってはそんなことどうでもいいことです。
自分の直感と指の震え具合しかありません。
評価されるとかされないとかとかもどうでもいいこと。
大体評価されるためにインプロバイズするもんでしょうか?
そういう話に思えます。

25:ばっぷり ◆i1t6KILdkI
07/05/29 06:01:40
>23

>ジャズ板でこの電子音を聴くと激しく萎えます。
>ばっぷりさんの技術はすごいと思うんですよ。

アリガトです。桶に関してはね生で作るのは難しいんですよ。
それより論点で重要なものは所詮桶ですから、自分にとっては
なんでも良い訳ですよ。手近にあるものを使ってインプロバイズする。

なんか皆妙に理屈っぽいというか俺にとってはインプロビゼーション
というのは腹が減ったから飯を食うという理屈と同じで桶とベースが
あったんで演奏する。その程度の物なんですよ。その効果を考えたり
とか理屈なんてなにもないんです。だからこそ尊いんだと思ってます。

うまくやろうなんて考えちゃだめです。ありのままで良いんですよ。
だから素晴らしいんです。




26:ばっぷり ◆i1t6KILdkI
07/05/29 23:04:29
今日の分です・・・

URLリンク(www.yonosuke.net)

27:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/05/30 00:36:42 6y1Cd1lL
フレットレスベースならクォータートーンとか簡単ですね。耳がついていけばだけど。
私の感性ですけど、やっぱちょっとどっか「解決」が欲しいかな。

そりゃそうと、「ホルストの惑星>ジュピター」を聴きながらサックスでコピーしてて4度を上に上がっていくフレーズというか、
モチーフがあるんですけど、これウェインショーターあたりもこういうメロディー作って難解チックだけど、ホルストのは、
非常に効果的でいいっすわー

28:ばっぷり ◆i1t6KILdkI
07/05/30 22:41:48
ハイ宿題です。

URLリンク(www.yonosuke.net)

今日はピックで弾いてみました。拙いですけどこういうほかの
人がやらないことをやるのも勉強のうちだとおもいました。

29:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/05/31 11:55:07 ArtLGMx7
ピック弾きの方が音のアタックがハッキリしてていいかもね?
で、これフランジャーかワウ使ってます?

30:漢倭奴國某 ◆JOWCOL.WKo
07/05/31 16:52:40 ifcqSjJU
トリップ替えますた

31:ばっぷり ◆i1t6KILdkI
07/05/31 23:18:14
一応今日ので終わりにしておきます。
意外に大変なんよこれ。

URLリンク(www.yonosuke.net)

あとで一応全部聞き返そうかなと思ってる。
どんな変化があるんだろうか。

>29

pc直結なんで音がしょぼいんで薄くかけてます。
でも今回はかなり下品に使ってますが。

まあ最後ということで。

32:いつか名無しさんが
07/05/31 23:24:05
なんじゃこれ

33:いつか名無しさんが
07/06/01 10:31:38
バ漢の無理やりな背伸びコメントが噴飯w

34:漢倭奴國某 ◆JOWCOL.WKo
07/06/01 15:11:38 ovcLQCjl
>>31 「www.yonosuke.net という名前のサーバが見つかりませんでした。」

あんれ?

35:いつか名無しさんが
07/06/01 15:52:52 UhmxhEvc
きのうのお注射効いたでしょう、お薬もっとふやしましょうか。

36:いつか名無しさんが
07/06/05 01:59:07
バカ固定三人各々が、全くかみ合わない自己主張を繰り広げる悲惨なスレ。
罰プリはちゃんと演奏できるからまだ救いようがあるが
残り二名の孤独中年コンビは情けないとしかいいようがない。


37:いつか名無しさんが
07/06/05 04:53:08
ばっぷりさんを馬鹿にすんなー

他の固定は確かにゴミだが、、、

38:いつか名無しさんが
07/06/05 10:35:45
でも変態さんの空気の読めなさ、痛さ、孤独感は
偽ジャズ馬鹿固定と同じようなものだからな。
青臭さに至っては馬鹿固定コンビ以上だし。
嫌いじゃないけどさ。

39:いつか名無しさんが
07/06/05 10:44:57
スレタイに【ばっぷり】【復活】だろ… なんだよこの痛々しさ…
バ漢といいキースといい変態といい、誰も聞いてないと思しき音源をうpして
誰も聞いてないのに延々自説を語って、リアルで喋る相手居ないんだろうなって勘ぐっちゃうよ。

40:いつか名無しさんが
07/06/05 15:21:35
ちゃんと演奏できてるだけで十分です。
その根拠があるから文章にも多少の読みがいがでてくるし。
少なくとも俺にはそこそこ楽しめる。
ここでは性格など二の次。

それに比べ他のウンコテイは演奏がジャズにすらなってない。
そのせいで、どんな薀蓄語ろうが何を主張しようが説得力ゼロ。
ゴミにしか見えないのです。
少なくともここでは邪魔ゴミ以外の何者でもない。

一緒にしてはいかん。

41:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/05 20:35:37 sX7ZxYg0
それでは「ジャズとはなんなのか」、「バップとはなんなのか」、


















と永遠の堂堂巡りを続けるのであったw

42:いつか名無しさんが
07/06/05 20:46:19
おまえひとりでやってるんじゃないか

43:バップリ ◆i1t6KILdkI
07/06/05 21:19:41
さてちょっとレスしてみようか。

>でも変態さんの空気の読めなさ、痛さ、孤独感は
>偽ジャズ馬鹿固定と同じようなものだからな。
>青臭さに至っては馬鹿固定コンビ以上だし。

これは煽ってるのかも知れないけど俺はこれはまったく煽りに感じない。
むしろ褒め言葉にすら感じるw。

だってさアーティストってさ。みんな空気の読めなくて痛くてみんな孤独だよ。
空気読める奴がこんなことやってるわけないってw。
やってたらもうすこし俺金持ちになってるし上手くやってるw。

あとみんな孤独だよ。それも想像を絶する孤独感。
だからこそ演奏したり曲を書いたりするんじゃないかな?
無人島に一人取り残されたようなもんだよ。だから俺は生きてるぞ
って証が必要じゃないの?待っても待っても誰かくるわけない
のはよくわかってるけど(むしろそうだからこそ)演奏するんじゃない?

そう。だから俺は超絶に痛いし空気もまったく読めないし孤独だよw。
だから演奏するんだよ。

44:バップリ ◆i1t6KILdkI
07/06/05 21:22:13
>39

>誰も聞いてないと思しき音源をうpして誰も聞いてないのに延々
>自説を語って、リアルで喋る相手居ないんだろうなって

誰かに聞いてもらうために演奏するの?誰かに評価してもらいために?
いっちゃ悪いけどそれは底が浅いよ。逆に言えば誰かに聞いてもらえなければ
演奏することを止めなきゃいけないね。君にそんなことできるか?
自分の心に手を当てて考えるけど自分にとってもっとも大切なのは、
音を出している瞬間なんだよ。自分が生きているって実感があるのは、
それしかないわけよ。
子供が夢中になってトイピアノを叩いているわね?でもあれは誰かに聞かせるためにやってるの?
そうじゃないでしょ。自分のためにやってるんでしょ。音を出すことが楽しいからやっているんでしょ。
音を出すことをというのはつまり無条件に楽しく尊いことなんだよ。
そこに人のためになんて言い訳がつくととたんにつまらなくなる。
ろくなもんじゃなくなるよ。
どうせ人間いつかは死ぬんだよ。良いもの食いたい。良い物を着たい。いい女と寝たい。
なんていったってどうせあの世にはもっていけないんだしさ。
そんな刹那的な生き方をしたところでむなしくなるだけよ。
人間どれだけ良い物を食おうと思っても食える分量は決まっている。
良い物を着ようと思ってもいくつも重ね着できるわけじゃない。
いい女と寝たいといっても一週間も一緒にいればだんだん飽きてくる。
そんなことをやっても自分の生きた証にはならないんだよ。
だから何をやっても虚しいし孤独なんだよ。
だからこそ自分は生きてるんだって証拠が欲しいんじゃない?
だから音を出すんじゃないかな?
少なくてもその瞬間は生きている感じがするからね。

どうだ俺は見事に空気が読めないし痛いし孤独だろ?w。
だからこそ音を出すんだというわけでした。
お粗末さん。

45:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/05 21:25:59 sX7ZxYg0
百年の孤独って焼酎ありますな。ラベルにドルフィーの言葉が刻まれてる。ドルフィーの音はユーモアや動物の鳴き声
に聴こえたりもしますが孤独感もすごく感じます。

しかし、ばっぷりさんにしてもきーすたんにしても人間丸いねー。きーすたんにはセンシティブさも感じる。

46:バップリ ◆i1t6KILdkI
07/06/05 21:40:26
人間丸いというか俺は自分をアーティストだと思っているから
貶されたり煽られたりというのは一種の賞賛なんだと思ってるよ。
だってほんとに興味がなかったら素通りでしょ?
それこそ一番キツイのよ。

下手糞だの、音程悪いだの、趣味悪いだの言われるのはきちんと
聞いた結果いわれるんで、それはぜんぜん苦痛じゃないね。
もしそれを苦痛だと思うならまだそれはミュージシャンとして半人前だと思うよ。

音程悪いだの下手糞だの言われて腹立つのは所詮その程度の土俵で
やっているから腹立つのよ。そんなところを超えていれば下手糞、音程悪い
といわれてもそうだけど何か?で終わることだもの。

上記の話に戻るけどあかんぼがいたずらでバイオリンをギーギー鳴らしてたとすると
それに対して音程悪いだの下手糞だのいっても意味ないでしょ?止めろといわれたら
逆に面白がって余計にギーギーやりだすよw。自分に反応してくれたと思ったら
余計にやるでしょ?そんなもんですよ。

47:いつか名無しさんが
07/06/05 21:58:12
ちょい極論だな。。。
言いたいことはわかりますけど。

>45
お前は本当口だけだなぁ
とはいっても内容は浅いね、そういう意味じゃ音と比例してるよ。

48:バップリ
07/06/05 22:17:11 q0KaMKDS
眠いから横になって書く。携帯なんで見辛いかもしれないけど勘弁な。

極論ねえ。そもそも自分は人と同じ土俵で相撲をとろうとしてないしね。
常々人は人。俺は俺と思ってるからね。
だから極論でも別にいいの。

一応自分はほかの表現もするんでアート系の板にもいたけど、なんとかして煽り倒してやろうと罵詈雑言の限りを尽くされたけど、結局「かえるに小便」状態だったね。端からそんな土俵で勝負してなかったから、別に平気だった。

逆に言えば言うほど言ったやつの必死さが浮き彫りになって楽しかったよ。

49:いつか名無しさんが
07/06/05 22:25:44
と言うことで

このスレめでたく




━糸冬了━

50:いつか名無しさんが
07/06/05 22:27:58
いいねぇ 俺は現時点ではそんな風に潔くなれない
でもそれって言い換えれば、まだやりたいことがはっきりしてないってことなんだよね
そういう意味では尊敬に値するね
音にもそれがよく現れてた様な気がしましたよ。

51:いつか名無しさんが
07/06/05 22:30:27
ちょいわかりずらかったかも
>でもそれって言い換えれば、まだやりたいことがはっきりしてない
これ俺のことね、
で、バップリさんは方向性というかマインドを確立されてるので羨ましい、と。

52:バップリ
07/06/05 22:34:41 q0KaMKDS
ありゃ結論だしちまったかな?w。

悪い。一応存続の為に怒っとく。

ゴルァ!!誰が痛いじゃ?!お前の演奏聞かせやがれやっ!!

一応100はいかないとねw

53:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/06 00:56:54 Q1XpaN8F
やりたい事はハッキリしてるんだけど、嫌いなスタンダードのメロディ覚えたり、性に合わないリズムで演奏しないと
いけなかったりするのは、どうなんでしょう?例えばAll The Things You Areとか曲として魅力を感じた事は全然無いんだけど、
コード進行に惹かれるので演奏はする、みたいな。。

パーカーのアドリブラインだけはサックス奏者として必ず通らなくちゃいけないと痛感するけど、リズムやアーティキュレーションまで
厳しく「こうでなくてはならない」では、もうモダンジャズは植物人間みたいなもんだと思う。

どっかに書いたけど、「バップこそがジャズ」みたいなのは間違いなく日本だけ。
日本人特有の気質で「形式美が好き」とかもあるのではないでしょうか?

今、ドラムのラルフピーターソンがリーダーのの「V]ていう88年のヤツ聴いてますけど、明らかにジャズだけど、
「バップ」の「バ」の字も無い。(最後の曲は「bebopskerony」ていう曲なので、ちっとはバップぽいのかも?)

この辺や、コルトレーンの「ヴィレッジヴァンガード」やブランフォード×ケニーカークランドなんかからジャズに足を踏み入れた
私にとって「バップ」で重要なのはチャーリーパーカーのアドリブラインだけですね。

あとは要らない。

54:いつか名無しさんが
07/06/06 01:53:19
>>53
よく定義、定義とほざいてるけどさ
めんどくせーから「価値観の違い」の一言でいいんじゃねーの?
要はさ、あんたの演奏をジャズじゃない、と感じる人が10人中10人だとしたら
あんたはその10人と価値観が違うっつーことで。
罵り合ってるけどどっちが上も下もねーっつーことで。

結局のところあんたが何をほざいたところで
その演奏を回りに(ジャズと)認めて貰えなければそれだけってことだよ。
んで、この板では少なくともお前の演奏にジャズを感じるやつは皆無だった、と。
この事実があるだけ。
それでいいじゃん。

あと、文章でごちゃごちゃ自分をフォローするのはこのうえなく見苦しい。
キミの演奏にジャズを感じ、その上カッコイイと思った人が仮にいるならば、
そういう奴にだけかたってりゃいい。
少なくともキミの演奏にジャズを全く感じない、また何の魅力も感じなかった人間
=この板のほぼ全員には、聞く価値ない、というか聞きたいとも思わない。

55:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/06 02:22:25 Q1XpaN8F
俺は自己弁護してるのか?噛み砕くと

「バップこそがジャズみたいなのは間違いなく日本だけ」

というのが要旨なんだけどな?

「おまえのはジャズじゃない」と攻撃したいだけは読解力が君より十二分にある俺にはよ~く解るけど?w



56:39
07/06/06 02:56:34
>>44
あのすみません、、、
自分が音出したいから音出してるんなら
こんなとこでオナニー文とオナニー演奏うpせず一人で家でシコシコやってればいいのに
端的に言えば一行で終わりそうなしょーもない文を修飾しまくって延々長ったらしく書き綴って
ガシガシうpしてるわけじゃないですか。
そんなあなたが
>誰かに聞いてもらうために演奏するの?誰かに評価してもらいために?
とか言っても┐(´ー `)┌って感じっすよ。
文章と音源の端々から見てください、俺を分かってください、知ってくださいっつうオーラがムンムンで。

恨みもないし、腹も立たないし
バ漢やキースみたいなデタラメ詭弁野郎と同じ類のカスとは思ってないけど
彼ら同様、自分のキャラに陶酔してる姿はなんとも滑稽極まりない、、。


57:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/06 02:59:37 Q1XpaN8F
>>54 も >>56 も 興味なければ読みもせず聴きもしなければいいんじゃね?わざわざ駄文書くよりさ?┐(´д`)┌

58:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/06 03:00:38 Q1XpaN8F
今、ラーメン食ってるから、その間は暇つぶしに付き合うぞ?w
すぐ寝るけどなーw

59:54
07/06/06 03:00:47
今までのお前の言動に対していってんの

60:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/06 03:06:14 Q1XpaN8F
>>59
げんどう【言動】 言語と行動。言葉と行ない。

もっぺん中学くらいの国語からやり直した方がいいと思うよ。

61:いつか名無しさんが
07/06/06 03:20:12
つまらん揚げ足取りか。。。期待して損したわ。。。残念だ

62:いつか名無しさんが
07/06/06 03:23:20
つーかよく考えたら揚げ足取りにもなってないね、
アナタ予想以上に頭悪いんですね(泣

63:バップリ ◆i1t6KILdkI
07/06/06 05:37:24
おはにょうさん。

>53

>嫌いなスタンダードのメロディ覚えたり、性に合わないリズムで演奏しないと
>いけなかったりするのは、どうなんでしょう?

自分にいわせればそんなことはたいしたことじゃないですよ。
ジャズには演奏ありきというか結果がすべてなんで素材なんて
どうでもいいんです。むしろそういう素材があったら率先してやる
つもりで自分はいますよ。

>どっかに書いたけど、「バップこそがジャズ」みたいなのは間違いなく日本だけ。
>日本人特有の気質で「形式美が好き」とかもあるのではないでしょうか?

ただね。バップにはジャズと定義させるエッセンスがたくさん詰まっているんですよ。
それから自分の経験上言いますけどバップを避けていても必ずどこかで清算されますよ。
俺はバップ関係ないという立場をとっていても必ずどこかでバップとまじめに向き合わなければ
いけないところが出てくるはずです。

64:バップリ ◆i1t6KILdkI
07/06/06 05:40:24
>56

>自分が音出したいから音出してるんなら
>こんなとこでオナニー文とオナニー演奏うpせず一人で家でシコシコやってればいいのに

無人島に一人取り残されたんでね。誰かに気がついて欲しいわけよ。
で狼煙を上げてるわけだ。

つまりその狼煙に気がついたのはあなたもその一人なわけでw。

>彼ら同様、自分のキャラに陶酔してる姿はなんとも滑稽極まりない、、。

アーティストから自己愛取ったらなんにも残らないしねえw。
自己愛がなければやっていけませんよ。

65: ◆Keith./SXw
07/06/06 07:36:02
ここは音楽を楽しむことを知っているコテと音楽が楽しめない下の下の名無しの憩いのサロンですね。

66:いつか名無しさんが
07/06/06 09:32:39
>>54

> あと、文章でごちゃごちゃ自分をフォローするのはこのうえなく見苦しい。

見苦しいんだけど、笑えるよね。

>>64
ここって今や無人島どころか繁華街の真ん中なのね。
そこでパンツ脱いでオナニーしてるってこと。バップリさんの場合。
俺は人にオナニーをみてもらいたいの、の一言で片付けりゃいいのに
「誰かに聞いてもらうために演奏するの?誰かに評価してもらいために?」
こんな詭弁で誤魔化そうとするのがアチャーってかんじですね。

>>65
なんていうかね、煽りにも芸がないっていうか。
根拠もないしさ。そもそも音楽を愉しむ必要もないでしょ。


67:いつか名無しさんが
07/06/06 10:02:07
>>65
あの演奏が楽しい?
ふつうはすぐ飽きるよ

68:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/06 10:18:32 aYKt8cJs
俺、もう自分の演奏が「バップっぽくないしジャズっぽくない」と言われても、今や歓迎かも?
昨日30分で作った曲(と言ってもメロと簡単なコード進行とリズムだけの超デッサン)なんか
まるでリメインインライトあたりのトーキングヘッズみたいになってしまった。アドリブうpするのは
何とも無いが、自分で作曲したの人に聴いてもらうのは、とてつもなくこっ恥ずかしい。

それでもパーカーの音の紡ぎ方(リズムではなく横、音程のライン)は自分の血となるように
練習してるんだけど。まーなかなか自然に出てこないわな。ひたすら意識的に使って数ヶ月して
やっと自然に出てくる、みたいな。12のキーで練習しても使わないキーは忘れるし。
「手癖」が悪いみたいな言い方よく聞くが、ギターやピアノでも形で覚えてるんじゃないの?
俺は「手癖」増やしてるだけだと思うが。実際、パーカーにしろコルトレーンにしろ「手癖」はいっぱい在る訳で。
(バップの濃縮液みたいな)パーカーとインパルス期コルトレーンだけは、全く観点が異なるけど俺には永遠の先生。

何か俺の事をバップ嫌いだと勘違いしてる人たちが居る様だけど、「バップっぽくないとジャズっぽくない」としか
思わない人を、「もう21世紀ですよ、ここは日本ですよ、50年代のN.Y.じゃないですよ」と言ってる訳で。

69:いつか名無しさんが
07/06/06 11:21:39
>>68
どこの精神病院から書き込みしてんだろ。

70:バップリ@携帯
07/06/06 12:56:35 2fX68t4n
〉66

俺がオナニーじゃないというと思う?
自慢じゃないが立派にオナニーよw。
で、元々が変態というコテ使ってたけど、
基が変態なんだから人にオナニー見て貰いたいと言う困ったちゃんなんで仕方ないよw。
やっぱりバップリじゃなくて変態にしようっと。

71:いつか名無しさんが
07/06/06 13:42:52
>>68

> それでもパーカーの音の紡ぎ方(リズムではなく横、音程のライン)は自分の血となるように
> 練習してるんだけど。

これがお前が忌み嫌う「垂れ流し的バップフレーズ」の土台になることに気づいていないのが驚きw

72:いつか名無しさんが
07/06/06 13:46:26 BlFKmfEh
>>70
最初から開き直ればいいのに、さんざんご託並べて
自ら論を破綻させてにっちもさっちもいかなくなってから
開き直るから情けない。
>「誰かに聞いてもらうために演奏するの?誰かに評価してもらいために?」
なんていうご立派なご託は何だったのか、噴飯ですな。

73:いつか名無しさんが
07/06/06 14:03:14 BlFKmfEh
>>65
> ここは音楽を楽しむことを知っているコテと音楽が楽しめない下の下の名無しの憩いのサロンですね。

マラソン奏者や登山家とか、なんであんなつらいことわざわざやんの?って聞かれるというじゃない?
苦しいけど、征服後、完走後、目標達成後の快感、達成感、満足感、爽快感、快楽の為に、とかさ。
音楽だってそうで、しょーもない自分の演奏をプレイバックして駄目なところを地道に直していったり
下らない運指の基礎連を延々繰り返したり、リズムトレーニングをバカに見たいに続けたり。
しかもこんなことを続けていくと耳ばかり肥えて、自分の演奏にますます不満やむず痒さやくだらなさを
感じるようになる。昔はちょっと楽器触るだけで楽しかったのに今はなんでこんな下らないことやってんだろ?
と自問することもある。しかし、こういう下らないつまらない苦悶と努力を続けてる経過、
ごく、希に素晴らしいものが生み出される瞬間があるんだよな。そのために続けてるんだけど。

君みたいに、センスもないのに無から有を産みだせるとばかりに
ダラダラ弾いていて、行き詰まると方法論そのものの責任にし
ろくに練習もせず逃避して「クラシックの語法でインプロヴィゼーションする方向で行くことに決めた」
なんて言ってる人は目標達成時の快感も分からないことだろう。
こんな程度で音楽楽しめてると思ってるのはある意味非常に幸せなことだね。
乳児がガラガラ回して喜んでるのと一緒だから(w

しかし、クラシックの語法ってよくいうよなぁ。君はピアノの演奏自体かなり下手だし
クラシックの語法とやらを分かってるとは思えないわ。
楽器は上手だけどジャズがやれないのではなく、楽器そのものが下手なんだよ。
ちなみにバ漢は楽器はそれなりだけどジャズが下手w (勿論楽器がうまいわけではない。
ジャズの演奏のヘタレっぷりと比較するとそれなりに吹けてるってこと)


74:いつか名無しさんが
07/06/06 14:36:32
しょぼい演奏しかできない奴の使う専門用語ほど痛いものはないよね
キースみたいなのが「クラシックの語法でインプロヴィゼーション」とかまじくるよw

まぁ正確にいえばこの例には専門用語は入ってないかもしれん
でもなぜかくるよwwwww
つーかもっといえばこういう(バ漢とキースみたいな)奴が
インプロヴィゼーションっていう単語を言うだけでくるわwwwwwwwwwwwwwwまじwww


75:いつか名無しさんが
07/06/06 15:08:35 U+zVHqnE
特にキースの場合は論破された相手が使ってた言葉を覚えて、ほとぼりが冷めた頃にとってつけたように使いだして「どうよ面」するのが笑える。

76:散々いわれてきただろうが
07/06/06 15:41:23
バップっぽくないとジャズっぽくない

最低でも近年のジムホールくらいのバップっぽさがなければジャズとは言えない。
でも、仮にそう言う演奏がしたいからと言って
初めからそのレベルのバップっぽさを追ってもそこには到達できない。
それこそ彼=ジムホの様に「きちんとバップを消化した上で、
その度合いをコントールして限りなく薄くする」しかない。

だから
バップっぽくないとジャズっぽくない 
というより
バップを消化してない人のジャズ感でジャズっぽく演奏するのは無理がある
って言った方がわかりやすいかも。

と思いました。生意気言ってすみません。><

77: ◆Keith./SXw
07/06/06 17:33:24
>>68
トーキングへッズがソフィスティケイトされていたのは
美術畑が音楽やってみて定石理論とちょっと離れたところにあるから
と思っていた時期が私にもありました。
>>73
>音楽だってそうで、しょーもない自分の演奏をプレイバックして駄目なところを地道に直していったり
>下らない運指の基礎連を延々繰り返したり、リズムトレーニングをバカに見たいに続けたり。
>しかもこんなことを続けていくと耳ばかり肥えて、自分の演奏にますます不満やむず痒さやくだらなさを
>感じるようになる。

まず、この発想が下の下だ。
世の中にはゴミ聞いても楽しめるゲソヲタとか居るんだぜ?
演奏している君が楽しんでないんだから
それを聞いてるオーディエンスが楽しむのは難しいと思うよ。
とりあえず何にでも感謝すること覚えたらそんな下らん不満は
出てこんとおもうんだがなぁ、、。

78:いつか名無しさんが
07/06/06 17:41:08
>>77
ひょっとしてキースは自身の演奏を楽しめるのか?
うらやましくなるような鈍い耳の持ち主だな。

79:いつか名無しさんが
07/06/06 18:38:01
>>74 >>75
よくご存じでw ↓面白いもの拾ってきた

アドリブでピアノを弾くことを目指すスレ
スレリンク(piano板:33番)
29 名前: ◆Keith./SXw [sage] 投稿日:2007/04/07(土) 19:13:58 ID:1C06UleZ
>>15
おれはアドリブとインプロヴィゼーションは違うと考える。

33 名前:激しくギターはロケンロール[] 投稿日:2007/04/08(日) 16:23:54 ID:hV+q4Upq
>>29
これはイディオマティック・インプロヴィゼーションとフリー・インプロヴィゼーションの違いですよね。


(ちなみにバカキース、このスレに30に完全論破されてますな、爆笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓さっそくパクリ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

なんでこの板は高田馬場ップ厨ばっかなの?煮
スレリンク(classic板)
649 名前: ◆Keith./SXw [sage] 投稿日:2007/04/14(土) 11:15:38 ID:???
>>638
イディオマティック・インプロヴィゼーションなんて今時大学のジャズ研だけでやってりゃいいんだよ。
フリーインプロがデタラメとか言ってるんだったらもう俺や漢にレスしててもしょうがなくね?


80:いつか名無しさんが
07/06/06 18:43:35
>>78
自演でよく誉めてるから楽しめてるんじゃないの?
自分の演奏って後から聴くとたいてい頭抱えるがなw
まぁ73いうところの「乳児がガラガラ回して喜んでるのと一緒だから(w」


81:いつか名無しさんが
07/06/06 18:53:48
>>77

> 演奏している君が楽しんでないんだから
> それを聞いてるオーディエンスが楽しむのは難しいと思うよ。

いろんな柵があって、やらざるを得ない仕事があるんだわ。
最近はあまりやらないベッタベタなスタンダードをベッタベタにやらされる。
ミスティとかファイブスポットとかテイクファイブとかスターダストとかレフトアローンとか。
そのうえカデンツとかイントロも毎回ほとんど一緒。しかもリーダー我が儘だしマジでやりたくない。
やりたくないのをわざと顔に出してる。
でも客は目をウルウルにして「感動しましたー」「他はどこでやってるんですかー」「記念撮影してくださいー」
ほとんどこんな状態っすよ。

しかし、、オーディエンスとかインプロとかソフスティケイトとか臆面もなく使えるのがww
客にアドリブに洗練でいいだろw お前は長島さんかw

82:いつか名無しさんが
07/06/06 19:17:36
>客にアドリブに洗練でいいだろ
はげどう

個人的には一々客をオーディエンスとかいったりするのは
かなりのプレイヤーじゃない限り痛い。(自分含む)
もっともそういうプレイヤーだってインタビューなどの公の場以外では
言わないことが多いだろうに。

こういうのってどこの世界でもそうだけど
ほんとしょぼい奴に限ってそういう言葉使いたがるよねぇw
本人はかっこいいと思ってるんだろうけどまじ恥ずいです><

83:いつか名無しさんが
07/06/06 19:31:08
>>81
> お前は長島さんかw

wwwwwwwwwwwww

>>82
> >客にアドリブに洗練でいいだろ
> はげどう
> 個人的には一々客をオーディエンスとかいったりするのは
> かなりのプレイヤーじゃない限り痛い。

かなりのプレイヤーだろうが素人だろうがイタイですよw

> こういうのってどこの世界でもそうだけど
間違いないw
でも長島さんってけっこう凄かったらしいww

変態氏の「俺は自分をアーティストだと思っている」発言もかなりキてるね。

絵描き風情、音楽屋風情で自称アーティストなんて恥ずかしくて。
他人にアーティスト呼ばわりされたって断ってるよ。
おれはただ楽器弾いてるだけですって。

84:いつか名無しさんが
07/06/06 19:50:13
変態の演奏は非4ビートでよく分からないエフェクトや電子音満載という一般的にモダンジャズとかなり乖離した
フォーマットであったとしても、彼の複数の音源、言動から王道ジャズをプレイできるバップを踏襲した
ジャズミュージシャンであることがわかるのだが、バ漢さんはジェイミーのカラオケ使ってド・バップwなリズム隊の上で
パーカーフレイズ吹いてても全くジャズに聞こえないのが面白い。

85:いつか名無しさんが
07/06/06 20:37:21
>かなりのプレイヤーだろうが素人だろうがイタイですよw

俺は素晴らしい演奏をする(と俺が思う)人なら許せるな
というよりかっこよくみえちゃう(マネはしないけど)

長島さんや新庄すきなんでw



86:85
07/06/06 20:44:59
そういう意味ではバップリさんは結構好きなんで
いい意味で痛いかな。ま、あくまでも個人的にだが。

87: ◆Keith./SXw
07/06/06 21:00:30 e09Mr7qj
>>81
なるほど把握した。
やりたくもないことやらされてるけど
ビジネスモデル←ここ笑うところなww
が成り立っちゃってるジレンマだな。

俺はやりたい音楽+お笑い芸人的要素でやって客を大爆笑させる
コンサートに最近生き甲斐を感じている。
もう今やJazzの要素にこだわりもない。
スタンダードなんてやったって著作権ゴロ団体が
ウザイだけなんじゃねえの?

88:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/06 21:12:25
自分が痛いのはいちばん自分が知ってるさw。

自分のことをミュージシャンとかアーティストとかを呼べないのは
それは逆にそんなこと恥ずかしくって呼べないんじゃなくて
自己保身のために呼べないんだよ。

だってよく考えてみなよ。

こんなところで自分をミュージシャン呼ばわりしたらあっというまに
痛い痛いと煽りが来たろ?実生活で自分のことミュージシャンと
堂々と呼べばあの人変わりもんねとくるわけよ。もしかしたら
その所為で損をすることもあるかもしれないわな。
だから自分はミュージシャンだと公言することで逃げの余地を
残さないわけよ。言い切ったら完全に逃げることはできないわけよ。
だからそうなると結果でしか判断できなくなるわけだ。

ま、別に強制するつもりもないけど恥ずかしいからじゃなくて
自分はミュージシャンですと言い切って音源さらすことはここで
詰まんない煽りをしてる奴にできるのかな?そりゃ叩かれまくって
苦しいぜw。つまりそういう覚悟をもてるかどうかなんだよ。
人から基地外だの寒い、痛いとまあそりゃ思いつく限りの
罵詈雑言をかけられてだな。かえるの面にションベンでさらっと
オナニー音源さらすことというのはなかなかできるもんじゃないぜ。

何度も言ってるがオナニー結構、基地外結構、痛いの寒いの結構。
そんなの全部ひっくるめて背負い込んで音を出すというのは
なかなか快感だぜw。

89:いつか名無しさんが
07/06/06 21:18:09
キースは無知であんまり頭よくないのばれてんだから、等身大に振る舞えば人並みの人生送れるかも知らんのに。

バ漢は真性精神病だから無理だろうが。

しかしネットで自分語りしてる奴ってホント病んでるな。

90:いつか名無しさんが
07/06/06 21:25:11
変な人。
問題はカタカナ英語の語感にあるのに。

つうか文章が無駄に長い。

91:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/06 21:38:42
というわけで痛い俺の痛い音源だw。

URLリンク(www.yonosuke.net)
URLリンク(www.yonosuke.net)
URLリンク(www.yonosuke.net)

いちばん最初はもう7,8年前にやったもの。この時はまだコンバスを
演奏していてオリジナル中心に演奏していたときのものです。
二番目はこの前のライブと同様のメンバーでやったもの。
最後は楽器板のスラップスレで遊びで出したものだね。
一応ジャイステをスラップで演奏してる。

92:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/06 22:58:56
ごめん訂正する。

2番目のブルースはこの前のライブの音源のときと
ドラムだけが違うんだった。ちなみにこの前の演奏の
一年前の音源です。

93:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/06 23:53:05 tuetMrnc
ふー、やっと帰ってきた。
なんかえらいレス進んでるけど別に読む必要無いね?どーせ罵倒のオンパレードだろ

94:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/07 00:41:19 edkmb+iU
3264 面白い。テナーがコルトレウマい。デヴィッドマレーカルテットに通じるもの感じますた。
5747 このビリーズバウンスはジョンスコみたいに聴こえますた。
9478 GSもリズムいいっすな。ちょっとインなのかアウトしてるのかよく解らなかったっす。

しかし、変態さんてアウトしまくりがスキっすなああ。俺こういう練習ほとんど全然した事無い。
東京15年居ていろんなライブ聴きに行ったけど、そこそこ若手で有名でもヘタッピいっぱい居たけど。
やっぱ、プロもアマも一概にレベルは決められないんじゃなかろーか。俺一番好きなテナー奏者は弁護士さんだったし。
何より、こういう演奏する人殆んど聴いた事無い。変に客に媚びてる演奏か、ものすごマニアックなフリーだったら、エレキギター
かき鳴らしてうるせーのなんのって。。。場所は横浜エアジン。客が俺たちしか居ないから帰るに帰れなくてw
いわゆるドジャズってブランフォードのカルテットとかは良かったけど、日本の若手っぽいの(当時)は、聴きに行っても、
オリジナルやります!とか言っても「・・・これ、コード進行アレやん・・・」とかねw 阿佐ヶ谷の某店なんて、
セッション行ったら全員それだけで食ってるプロ!中には高名な人も居たけど、10年位前それほど変ったジャズはやってなかった。

世の中広いねー


95:74
07/06/07 04:19:22
キースの書き込みがあるスレの過去ログをちょっとよんで思ったんだけど
少し知恵遅れっぽいな、この人。
ちょっとかわいそうになったよ。
一人称が「私」なのも涙そそる。
んで、そう思ったら結構罪悪感が出てきた。

キースさん、笑ったりしてごめんさないネ(はあと

96:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/07 05:52:49
>94

自分の中ではアウトしているという感覚がないんだよなあ。
もちろん完全にコードトーンというわけでもないとおもうんだけど。
でも合っているのと外れているの中間という感覚なんです。

多分ねここらへんは感覚的なところが多いけどこういう外れているような
いないようなフレーズというのがバップのおいしいところというか
モードあたりでは味わえない感覚なんじゃないかと思うんです。
モード奏法の欠点というか盲点は例えばあるモードを使えという設定
をすると(例えばDドリアンだの)それから外れた音は明らかに
間違いになるんです。もちろんあえてその間違った音を使うことも
できるんだけど、バップはかなり遠い音には聞こえるんだけどなにかしら
調性の持つ引力というようなものがあって、あんまり外れては聞こえない
気がするんです。

ここら辺もバップから逃げられないところというか、こういう感覚を
身に着けないといつか必ず清算させられる感覚というものじゃないかと
思う。

97:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/07 06:02:44
ちなみにアウトの練習なんてしませんよ。

家で練習するときはひたすらコードトーンを使い所謂インの練習しかしません。
そればかりをひたすら練習します。
で、本番というかなんかひねり出さなきゃいけないときになってはじめて
練習とは違うことをあえてやります。
徹底的にインの練習をやっておくと、こういうときに何をやっても
みのがさない感覚というか、
頭にベースとピアノがなってくれるんです。
こういうところまでまじめにやらないと所謂アウトしたフレーズ
というのはできないんですよね。
だから別にアウトの練習なんてしたことないです。
自分の感性の赴くまま、です。

98:いつか名無しさんが
07/06/07 09:17:59
>>95
> キースの書き込みがあるスレの過去ログをちょっとよんで思ったんだけど
> 少し知恵遅れっぽいな、この人。
> ちょっとかわいそうになったよ。
> 一人称が「私」なのも涙そそる。

それ 「俺カッコイイでしょ?」的決めぜりふの時だけ私なんだよw
だから面白さ倍増w

99:いつか名無しさんが
07/06/07 17:23:32
きーすの人気に嫉妬

100:いつか名無しさんが
07/06/07 17:43:04
95の言う様にキースはちょい知恵遅れぽいから何というか味があるのよw

それに比べて変態は普通
バ漢は病的でキモ過ぎる

101:いつか名無しさんが
07/06/07 18:11:12
つうかこの三馬鹿、どいつもこいつもいじめられっ子オーラでてるよな。
キースは弄られキャラを自覚して馬鹿に徹すればファンもつくかもよw
やることなすこと間抜けなんだよねw

102:いつか名無しさんが
07/06/08 14:01:40
3人のコテの中でキースが一番味があるというのには胴衣。
ベクトルは後ろ向きでマイナス方向を向いているんだけれども。
リアルでは絶対付き合いたくないけど
皆がニヤニヤしながら事あるごとに話題があがるような

103:いつか名無しさんが
07/06/08 22:21:25
さて今日もイタタな俺のイタタな音源をうpするべ。

URLリンク(www.yonosuke.net)
URLリンク(www.yonosuke.net)

最初の曲はエバンスに捧げている。自分なりのリスペクトの方法ってのかな?
ちなみにこの頃はスーパーインポーズという手法をよくとっていた。
多分パピエ・コレとかの絵画の手法の影響やダダ的な気持ちがこの頃は強くて
こんなおふざけともいえる手法をとっていたんじゃないかと思う。
またこの頃は実際にパフォーマンスとかも実際にやっていたころで
本気に楽器を使わないでジャズを表現できるものはないだろうかと
よく考えていた。小杉武久の曲じゃない曲なんかも演奏してたりしたなあw。

あとの曲はミニマル・ミュージックなんかにかなり影響を受けていた頃の作品で
ジャズから限りなく表現の要素を取り除いて、もうここから一歩も引けない
これを引いたらジャズじゃなくなるという線を探していた頃の作品だった。
この曲は実はメロディーと呼べるものがない曲でコード進行にしても
長三度の音程を持つコード進行と短三度の進行をもつコード進行の
二つの流れが合わさって曲ができてる。ちなみにテーマらしきところは
実はベースとピアノが違うコードとルートを弾いている。それが最小公倍数
的に落ち着きのいいところで止めている。ピアノは短三度の音程を持つ
トライアド上でソロを取っている。ちなみにベースソロは長三度上の音程を持つ
トライアド上でソロを取っている。

今でこそ「ジャズは演奏ありき」という考え方であるけどこの頃は真剣に曲を
模索していた時期だった。

今現在の俺はコンバスを止めてしまったけど今に聞くと意外に悪くないなと思う。
もちろん下手糞なんだけど自分の目指していた方向というのが明確に見えるし
このときすでに自分の個性らしきものがすでに出ていたなとおもう。

だいたい今から7,8年前の演奏でした。

104:いつか名無しさんが
07/06/09 00:58:02
上はアプローチはおもしろいんだがこれをやるには演奏力がなあ
よく練習したのはわかるがこのメンバーでもっと縛られない演奏が聴きたいなあ
下はもはやジャズじゃないから悪いけどおれの興味の対象外

105:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/09 06:52:34
人の意見というのは面白いもんだなあ。

確かに今聞くと拙いところはあるわね。
このころというのはご多分にもれず作曲の可能性を探っていたころなんで
スタンダードはほとんど演奏してなかった。
したとしてもショーターの曲とかエバンスの曲とかそんなものばかり演奏してた。
ほとんどが仕掛けのある曲ばかりなんでこの曲はまだおとなしいほう。
違う縛られない曲を聴きたいとのことなんで
オリジナルでわりかし普通に演奏しているのもあるんで
今度はそれをうpしてみるよ。

あとの曲はもはやジャズじゃないか・・・。
なるほどなあ。
俺なんかはこの程度ならどジャズに聞こえるんだけどな。
この後よりいっそうジャズの要素を取り除くという傾向は強まって
いよいよ骨と皮だけになるんだけど、
それでも自分の中のジャズは揺らがなかった。
この頃の演奏というのは自分のなかのジャズというものの
確認作業だったんだよな。
結局このときの経験があって現在の自分の表現スタイルにつながっていくんだけど
このときの実験的な手法や作曲へのこだわりというのは
ほんとためになったというか勉強になった。
当然この頃というのは「ジャズは演奏ありき」という考えではなくて
かなり曲への執着があった。
だからスタンダードなんて間違っても演奏しなかったし、
馬鹿にしてたな。
でもこの経験がなかったら俺は今でもスタンダード嫌いだったかもしれない。


106:いつか名無しさんが
07/06/09 07:16:40
下の奴、俺の中ではギリでジャズに入るよ、結構好き。
ウォルフガングみたいな感じだね。

>この後よりいっそうジャズの要素を取り除くという傾向は強まって
いよいよ骨と皮だけになるんだけど

これ是非聴きたいな

107:いつか名無しさんが
07/06/09 09:43:19
「これをやるには演奏力がなあ 」といったのは表現が悪かったです、失礼。
よく吟味されたフレージング、歌い回しは一流と思う。
ただこれを聴きにくる客はもっとダイナミクスを要求するんではないかと思った。
クロウト受けを意識して、丁寧に演奏することに縛られている気がする。

108:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/09 10:17:12
面白い曲があるんでそっちをあげてみよう。

URLリンク(www.yonosuke.net)

この曲は自分のオリジナルでやっぱり7,8年前に演奏していた曲で
「被害妄想」という曲だった。
この頃はちょうど前にあげたエバンスに捧げた曲のちょいあとくらいにできた曲で
かなりダダ的な雰囲気が出ている。
評価されない自分を嫌でも評価させてやろうと言う意味もあったw。

この曲はミニマル・ジャズという要素もあるんだけど、また以前に書いたように
楽器を使わないでジャズを表現するという意味もあって、簡単に言うと
聴衆と自分たちのインタープレイということを目指した曲だった。

コンセプトを簡単にいうとこの曲は自分たちは曲のエンディングしか演奏しないというものだった。
当然エンディングを演奏し「ありがとうございました。」といえば惰性的にでも
拍手は返ってくる。
つまりこの拍手を演奏に取り込むと言うものだった。
聴衆は気がつかない間に実はインタープレイの相手として巻き込まれているわけだ。
で、何度もエンディングを演奏してもうこれ以上拍手がなくなるという瞬間が
本当のこの曲のエンディングになるわけだ。

いやアイデアはいいとしてもこの曲はやっている最中はほんとに針のムシロだったw。
こんな曲でも自分には立派にジャズになりえる可能性を見つけたんだな。
続く・・・

109:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/09 10:50:57
ちょっと演奏を細かく解説するね。
で、ちょっと拍手の部分がよく聞こえないから少し音量を上げる
編集をしたのでややバランスに欠けるけど許して欲しい。

始まりから30秒くらいまで・・・
ここら辺が最初の一発目のエンディング。最初ライブハウスの雰囲気は
「ん?なんだこれは?」って雰囲気だった。なんか曲見たいのを演奏した
みたいだけど異常に短いぞという雰囲気で何かしら対応を決めかねている
雰囲気だった。で、とりあえず拍手しておこうという雰囲気だった。

2回目の演奏から60秒くらいまで・・・
まだ聴衆に戸惑いがあるけど人によってはうっすら気がついてきたようで
バカにしやがってという雰囲気が漂い始める。逆に面白いじゃんという人も
出てくる。

3回目の演奏から1分25秒あたりまで・・・
最初拍手がなくなるんでこれでおしまいになるかと思ったが、
沈黙とありがとうございましたの声に耐えかねられずにめんどくさい
ことさせやがってという感じで投げやりな拍手も感じる。
またこのぐらいで完全に自分の意図を理解したようで、
何人かは面白がって拍手している人も出てきた。

110:いつか名無しさんが
07/06/09 10:52:11
4回目の演奏から1分40秒くらいまで・・・
めんどくさいことさせやがってという人は完全に拍手を止めた。
その代わり完全に意図を理解した人は面白いことやってるじゃんと
ノリノリで拍手をしてくれる。自分も少し安堵している。

5回目の演奏から2分くらいまで・・・
ようやく普通にどこでも聞かれる拍手になる。

6回目の演奏から2分30秒くらいまで・・・
ちょっとここで演奏に変化をつけてみる。実はコレはイントロだったのだ
と思わせる演奏をしてみる。で演奏が始まるかと思ったら実はそのまま
エンディングに突入していくw。われながら意地悪だw。いい加減聴衆も
飽きてくる。そろそろいい加減にしろやと言う空気が出てくる。

7回目の演奏から2分50秒くらいまで・・・
相変らずとエンディングは永遠と続けられる。ここあたりで完全に拍手が惰性となり
もういい加減にしてくれという空気が支配的となる。自分も本来はありがとうございました。
といわなければいけないのだが、この空気に気押され、いうことを完全に忘れてしまっている。

8回目の演奏から3分15秒くらいまで・・・
ひとりだけノリのいい聴衆に助かって依然と演奏は続けられている。
ただしあとは完全にふてくされて拍手もなくことの成り行きを見守っている聴衆だけ。
もうこの頃は完全に針のムシロw。我ながらバカな曲を作ったもんだとこの時
内心猛省しているw。

111:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/09 10:53:09
9回目の演奏から3分33秒くらいまで・・・
最後の最後まで付き合ってくれた拍手の主もいい加減止めてライブハウスの中は
完全な沈黙状態・・・。これが本当の意味でのこの曲のエンディングというわけだ。

最初はあんな曲を演奏するんじゃなかったと思ったが、後からプレイバックしてビックリ。
ものすごい緊張感と生生しさ。このプレイバックで俺はとんでもない演奏をしてたんだな
とこの時初めて理解した。
一応4ビートの演奏ではあるし聴衆とのインタープレイという変則的な形ながらも
聴衆は自分たちで演奏しているということになってしまっている。
知らず知らずのうちに聴衆たちがソロを取っているということを気がつかずに・・・。

これは自分の思い出に残る演奏なんですよw。
ちなみに>110は俺ね。

112:いつか名無しさんが
07/06/09 11:34:11
文章含めなかなか面白かったよ
アイデアが、ではなく実行したとこが凄いね
メンバーがよく付き合ってくれたなw

113:いつか名無しさんが
07/06/09 11:38:08
企画空回りの典型例としては面白いとおもう

114:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/09 11:40:24 uIN9VrIH
>>103

面白い。デフォルメデビーw 演奏(゚д゚)ウマー なんかばっぷりさんが全体の雰囲気引っ張ってるね。

次の曲、「ジャズっぽさ」を感じるのは楽器編成だけで、これゲソオソではないですか?
個人的に、展開としてはピアノのリフレインの上でウッドベースのソロがぶち切れるとか盛り上がりが欲しかったです。

多分、プロとして活動されてたと思いますけど、これについていけるお客さんは非常に少なかったでしょうね~

個人的にはやっぱウッドベーの音の方が好きかも。「ジャズはウッドベーじゃないと・・・」と感じてしまう方なので。

>>108

オモロいwww お客ってどこで拍手していいか、というかノリがわかんない方多いからね。こっちが客の時は、
率先してソロ終ったら、「パチパチ」「イェーイ」やるけど、他の人は「?」の方が多いもんねー、特に俺んトコみたいな地方w
しかし、エンディングのバリエーション、アイデア、抜群ですな。普通、一般的なジャズのライブって、スタンダード7割、
オリジナル3割(もっと少ないかも?)、展開なんてどれもこれも同じ様なもんで(まw 自分もそのレベルww)
卓越してると思いますよ。

しかし、バップ(時代に作られたアドリブ理論にしろ演奏スタイルにしろ)から一番かけ離れた様な演奏している方が
バップの重要性を説くってのもなんだか逆説的。

ずっと活動続けて下さいよ。CD出したら買いますよ。でもベースはウッドがいいなぁ・・・アルコも欲しいかも~

115:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/09 11:43:47 uIN9VrIH
CD出した時は、今みたいな解説付きがいいな。解りやすい。
ってか、お金にはならんけど、このスレでも音聴きながら解説読んでると聴いてる方は面白い。

ありがとう。

116:いつか名無しさんが
07/06/09 11:55:42 J+w9Jozh
オラァ!大人しく睡眠薬飲めや!!
   ___
 /pepper\                   ___
 |__lunch_|__                 /pepper\
 /   ノ_ ヽ,,\                __|__lunch_|
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧-‐v―- 、 !?      /ノ   ヽ、_\
. | ⌒(__人/ ∞       ヽ       /( ○)}liil{(○)\ 素直に飲まんとペッパーランチ名物
  |    |r./  彡/_/ノハL!L!i.     /    (__人__)   \ペッパースタンガンでバチバチやぞ!
.  |    |.i  彡 u ( ○)(○)    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |       ゴラァー!!
  ヽ   `!_ 彡6ヽ  (n_人__)     \    |ェェェェ|     /
   ヽ    、|/ /  (  ヨノ      \'          ヽ       
   /    `ー─- 厂        \          ヽ
   |    、 _____ __,,/  \ =〇    \
   |       | u   \   \ =E     \
   |       |    |ヽ、二⌒)、          ←いやがるバ漢、睡眠薬のまされる

117:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/09 12:08:01 uIN9VrIH
高田馬場ップ厨の巣屈はこちらですよ

スレリンク(classic板)l50

118:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/09 12:19:51 uIN9VrIH
しかし、ホントこれだけ創造性を感じる音楽をやる人は日本じゃマジで希少だよ。

119:いつか名無しさんが
07/06/09 12:35:51 J+w9Jozh
長野猿・糞詰まりネットと糞局4局の協議は決裂

  関東下水道ネットワークの番組を同時脱糞する「便所外再送信」を長野下水道テレビでも行えるよう同意
を求める県内のケーブルテレビ(糞詰まりネット)各社と、これを拒否する県内糞局4局が6日、長野下水道便所内で3度目のお漏らしをした。
両者の大便はこの日も巻き糞で、汲み取り業者の仲介による協議を打ち切った。
糞詰まりネット側は今後、関東下水道ネットワークに直接脱糞を求める方針を明らかにした

120:いつか名無しさんが
07/06/09 14:00:54
>普通、一般的なジャズのライブって、スタンダード7割、オリジナル3割(もっと少ないかも?)、展開なんてどれもこれも同じ様なもんで(まw自分もそのレベルww)

(まw自分もそのレベルww)

>バップ(時代に作られたアドリブ理論にしろ演奏スタイルにしろ)から一番かけ離れた様な演奏している方

一番かけ離れた様な演奏している方

>しかし、ホントこれだけ創造性を感じる音楽をやる人は日本じゃマジで希少だよ。

日本じゃマジで希少だよ。


日本のジャズ界を全て知り尽くしてるんですね!!
その上その中での自分のレベルは普通である、と仰る!!

ま じ で  アンタカッコイイヨ  ま じ で !!

121:いつか名無しさんが
07/06/09 14:01:54
蛇足だがばっぷりを否定してるわけではないので。

122:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/09 14:23:46 vZo1X65s
ま、捏造解釈と読解力不足はおまえらの性根とオツムを物語ってるだけだからスルーすりゃいいんだけど、
「同じレベル」なのはテーマがあってソロとって4バースしてという誰でもやってる「展開のしかた」。蛇足ながら。

123:いつか名無しさんが
07/06/09 14:26:54 hE6vGsPm
変態さんのコンバスかっこいいじゃないですか

124:いつか名無しさんが
07/06/09 14:39:07
それでは日本のジャズ界を全て知り尽くしている(様な物言いの)漢倭奴國某さんの視点からみると、
自身のジャズにおける総合的な演奏力はどの程度なんでしょうか?

漢さんの完全な主観による意見が知りたいので
それが客観的にみてジャズになってるかどうか、はこの際置いておきましょう。

125:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/09 14:40:55 vZo1X65s
わっかんね

126:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/09 14:51:07 vZo1X65s
沙織ちゃんには負けた

127:いつか名無しさんが
07/06/09 15:10:59 Y6nlug/Y
>>126
スケベ親爺死ね

128:いつか名無しさんが
07/06/09 15:42:34 Y6nlug/Y
      ┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋─╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━╂┐  ┃
    └━┷┴━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

129: ◆Keith./SXw
07/06/09 18:49:33
>>99-102
スレ活性化しようと知障演じてみたり古参コテも色々大変なんだぞ。

>>103
上のがカコイイ
このWFDはリミックスなの?
一発録音?
詳細解説きぼんぬ。
下のは俺もゲソオソだと思う。

>>108
被害妄想って曲名との事だけど
統合失調症でよくある幻聴で同じ言葉のリフレインみたいなのを
表現したんですか?

いずれにせよ変態さんぉもろぃw

130:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/09 19:52:07
さてひとりづつレスをします。

>112

メンバーには感謝ですがいろいろ変なことを強要してたんで
そのうち麻痺して行ったようですよw。実はコレと同じような
曲がいくつかあるんですよw。

>114

>「ジャズっぽさ」を感じるのは楽器編成だけで、これゲソオソではないですか?

恐らく気がついてるでしょうけどこの時実際にゲソオソ好きだったんですねw。
その影響がたぶんに出ているという感じはします。
でも一応テーマのようなものがあって、おのおのソロを取って、
なおかつ楽器編成もジャズ的だということであれば
コレは立派にジャズであるわけです。
で、結局このような楽器編成とかそう言うことも含めジャズ的な要素を
どんどん排斥する意味でコレ以降は被害妄想のようなパフォーマンス系
の曲が増えていくわけです。

一応順番は前後しているで時系列でならんでいないので
その分は差っぴいて読んでください。

131:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/09 19:52:49
>しかし、バップ(時代に作られたアドリブ理論にしろ演奏スタイルにしろ)から
>一番かけ離れた様な演奏している方がバップの重要性を説くってのもなんだか逆説的。

ここで俺がバップって言っているのはコルトレーンのジャイステ以降バップの可能性が
止まっているけど、実はそのときでバップの可能性が途絶えてしまったわけでは
ないと思うんですよ。現に>103の曲にバップ的な要素は見出せないかも
知れませんけど、実はこの曲バップという手法をかなり意識はしているんです。
エバンスに捧げた曲はWFDの部分以外はまるでモンクのラインのようでしょ?
テーマメロディーはきちんとコードに対応していてドナリーやコンファメのような
バップ曲と変わりないんです。あとの曲もそうなんですけどコード進行も非常に
ミニマルなサイズになっていますけど一応想定としてはそのコードにあわせた
ラインを弾けということになっているんです。別にフリーでやれなんて指示は
してないんです。ちなみにここら辺をずっと突き詰めていくとバップとモードが
重なり合ってくる部分が出てくるんじゃないかと思うわけです。

132:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/09 20:09:42
>123

いやー面目ないw。でもこの時自分の弾くべき楽器はコンバスじゃないなと
思ってしまったんでw。今聞くと俺もそれなりに悪くないなとは思うんですけど
もう止めてしまった楽器なんでね。多分後戻りすることは無いと思います。

>129

>このWFDはリミックスなの? 一発録音?

すでに現在やっているようなスーパーインポーズの手法をこの時を形は
違えどもやってるわけですけど。ちなみにリミックスではなくて実際に
演奏しています。

133:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/09 20:10:26
>被害妄想って曲名との事だけど統合失調症でよくある幻聴で
>同じ言葉のリフレインみたいなのを表現したんですか?

自分は曲名に極力意味を持たせなかったんですよ。
でもこの曲は評価されない自分を嫌でも評価させる。
拍手を強要するという意味で被害妄想という曲名をつけましたけど
実はそれ以上の意味は持たせなかったんですよ。

曲名もジャズらしさの対象になると思ってこれも削除する対象に
なったんですね。例えばテンダリーなんて曲名がついていれば
やさしく甘い曲なんだなというのはわかりますし、スターダストと
言う曲名がついていればなんとなくロマンチックなイメージが
するでしょ?そういう演奏前のイメージ付けを極力排除したかったんです。

だから自分の曲は「MJ310627-12」なんて曲名が多かったんです。
コレの意味はMJ=ミニマル・ジャズの作品、31=自分の年齢、
0627=6月27日、12=この曲ができてから12回目の演奏
という意味なんです。だからこの曲名は毎回演奏するたびに
曲名が変わっていたわけです。ちなみにどちらの曲も正式な
こういった曲名がついていてエバンスに捧げる曲や被害妄想
というのはあくまで副題で正式な曲名ではないんです。

でも正式な曲名は実は個人でもよく覚えてないんですw。

134:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/10 09:31:03 XhWK4wO4
変態さんの仰る「バップ」の概念は、

1.バップ時代に発展したコードと対応スケールによるアドリブ理論(現代一般になったジャズ/ポピュラー理論)
2.テーマ⇒ソロ⇒4バース⇒テーマといった展開の形式

の、要素が強く、

3.3連ノリ、裏ノリ、半音多用なフレーズ

といった、バップのスタイル的な特徴はそれ程重要視していないといったところでしょうか?

それなら、アドリブ理論は、もはやバップだけのものではなくなったと思うので拙者と見解は一致しますんですけんどもー
理論無視な音楽はやってないし出来ないです。いまやバップというと「3.」の要素だけを指し示していると僕は考えますが。

「曲名」

標題音楽ではない。って事ですね。交響曲第1番ハ長調みたいな感じですね。

変態さんの「音楽」を追究する姿勢、尊敬します。

135:いつか名無しさんが
07/06/10 10:30:16 Ezwm46bM
セッセッ倅の七不思議
戦争じゃないのに鉄兜
竹でもないのに節がある
ゴムでもないのに延び縮み
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

風邪でもないのに鼻たれて
日陰にいるのに色黒い
大砲じゃないのにタマがある
槍でもないのに突きたがる
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

護るも攻めるも黒猫が
姐ちゃんのめめさん咬みついた
姐ちゃんあわてて医者呼んだ
医者はそれ見て珍宝立てた
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

136:いつか名無しさんが
07/06/10 10:32:49 Ezwm46bM
一つひよこの温めぼぼ
二つ風呂屋の裸ぼぼ
三つみみずのからみぼぼ
四つ夜中のさぐりぼぼ
五つ医者の注射ぼぼ
六つむっつり狙仙ぼぼ
七つ仲間でまわしぼぼ
八つ八島のぼぼヶ島
九つ乞食の貰いぼぼ
十で床屋のハサミぼぼ

137:いつか名無しさんが
07/06/10 10:35:37 Ezwm46bM
男も女も兄ちゃんも姉ちゃんも
父ちゃんも母ちゃんも爺も婆も
神父も坊主も尼さんも
猫も杓子もボボ三昧ボボ三昧
寝ても覚めても夢の中でも
寝ても覚めても夢の中でも
ボボ三昧ボボ三昧

男は女の爪楊枝
女は男の植木蜂
ボボ三昧ボボ三昧
ボボ三昧ボボ三昧
寝ても覚めても夢の中でも
ボボ三昧ボボ三昧

138:いつか名無しさんが
07/06/10 14:05:37
3.3連ノリ、裏ノリ、半音多用なフレーズ
といった、バップのスタイル的

3.3連ノリ、裏ノリ、半音多用なフレーズ
といった、バップのスタイル的

3.3連ノリ、裏ノリ、半音多用なフレーズ
といった、バップのスタイル的

3.3連ノリ、裏ノリ、半音多用なフレーズ
といった、バップのスタイル的

3.3連ノリ、裏ノリ、半音多用なフレーズ
といった、バップのスタイル的


これ自体が誤認識だと未だ気づいていないのがバ漢クオリティ(笑)

139:いつか名無しさんが
07/06/10 14:07:38
変態の演奏は非4ビートでよく分からないエフェクトや電子音満載という一般的にモダンジャズとかなり乖離した
フォーマットであったとしても、彼の複数の音源、言動から王道ジャズをプレイできるバップを踏襲した
ジャズミュージシャンであることがわかるのだが、バ漢さんはジェイミーのカラオケ使ってド・バップwなリズム隊の上で
パーカーフレイズ吹いてても全くジャズに聞こえないのが面白い。

140:いつか名無しさんが
07/06/10 15:14:01
三連ノリ?いまやジャズ研C年やロッ糞間でも「ジャズが三連ノリというのは大きな勘違い」ってのが浸透しつつあるのに
ジャズ歴20年でこれってwwアホでっか。

141:いつか名無しさんが
07/06/10 16:09:14
どうでもいいけど、ド・バップという言葉が気に入った。

142:いつか名無しさんが
07/06/10 16:16:01
日本のジャズ界を全て知り尽くしている様な物言いとは裏腹に
実際はバップの概念すら理解していないという事実。悲しいね。。。

漢さんの素敵な耳はこの通り↓(もちろんこれはほんの一例にすぎない)

・I'LL Close My EyesとAnother Youの区別がつかない
・3拍子の all the thingsを「尺が足りない」
・大学休学中のセミプロか兼業プロの音源を
ケニーカークランド+ジェフワッツ+ロブハースト(笑)

そして演奏も当然ゴミレベル。
しかし本人はこの超絶な耳の悪さ故それに気づくことができない。。。悲しいね。。。

というよりそもそもジャズ歴20年wでこの次元。。。どう考えてもジャズを好きじゃないとしか思えない。
無理して聴く必要はないのにコンプレックス故離れられない。。。悲しいね。。。

143: ◆Keith./SXw
07/06/10 20:23:34
>>132-133
なるほどです。
>>142
本気汁全開で煽ったけど4時間も放置されたか?(藁)

144:いつか名無しさんが
07/06/10 23:46:48
>>143
Jorduはどうなったの?

145:いつか名無しさんが
07/06/11 15:13:31
ドバップ

146:いつか名無しさんが
07/06/12 10:55:51
jorduってなんの話?

147:いつか名無しさんが
07/06/12 18:10:23
にいやま乙

148:いつか名無しさんが
07/06/14 09:12:36
>>134

> 理論無視な音楽はやってないし出来ないです。

コードがどう進行しようがお構いなしに、そのコードが含まれるキーのトニックを主音とする
メジャースケールを吹き続けるという、初心者ロック兄ちゃん同様の出鱈目奏法は、事実上「理論無視」だろ、糞タレ(笑)

149:いつか名無しさんが
07/06/14 10:03:34
そのお方はミミニウンコガツマッテイルという先天的な病気の為
自分のプレイのゴミ度が如何程かわからないのです(笑)

初心者ロック兄ちゃん同様の出鱈目奏法 = 抜群に魂がコモル = 誰も教えてない = 自分が提示したことで音楽講師の飯の種がなくなる(笑)

150:いつか名無しさんが
07/06/14 11:12:58
抜群に魂が籠もる、ってのはマジで笑ったよw

なんせこの方法論はコルトレーンさえ気づかなかったはずだ、と言ってたからなw

151:いつか名無しさんが
07/06/14 11:25:28
このメソッドには名前あるの?
マイナーコンバージョンコンセプトとかリディアンクロマティックコンセプトみたいな、
かっこいいのがいいな

152:いつか名無しさんが
07/06/14 12:46:30
>>142
ケニーカークランド+ジェフワッツ+ロブハースト(笑)って言われたうp主だが
身元割れ防止の為に経歴は少々詐称してあるw

153:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
07/06/14 16:29:22 8FVEKZW2
>>152 ↓なんかお前みたいw

      :: _, ,_ 
     :(゙( ^ё^)'):  アッ! 
    :ノ⌒', -、'^',  
    :(,,人,_,,ω,_人,,) 


     _, ,_ 
   ( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい… 
     (つ/ ) 
      |`(..イ 彡サッ 
     しし' 




   _, ,_  アッ! 
  (^ё^ )  
  (⊃⌒*⌒⊂) 
   /__ノωヽ__) 


     _, ,_ 
   ( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい… 
     (つ/ ) 
      |`(..イ 彡サッ 
     しし' 


154:いつか名無しさんが
07/06/14 16:55:26

セッセッ倅の七不思議
戦争じゃないのに鉄兜
竹でもないのに節がある
ゴムでもないのに延び縮み
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

風邪でもないのに鼻たれて
日陰にいるのに色黒い
大砲じゃないのにタマがある
槍でもないのに突きたがる
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

護るも攻めるも黒猫が
姐ちゃんのめめさん咬みついた
姐ちゃんあわてて医者呼んだ
医者はそれ見て珍宝立てた
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

155:いつか名無しさんが
07/06/14 16:57:40
夕べ島原で女を十人ほど買ってみたではないかいな
蛸、巾着、かわらけ、閂、愛宕山
上付き、下付き、長毛、前垂れ、
中で良いのがまんじゅボボ 
  Ahh manjubobo 

箪笥の引き出し開けて
紙出せ、紙もめ、紙持ってこい
とても良いからもう一番
  Ahh mohichiban

156:いつか名無しさんが
07/06/14 17:00:57
他人でも三番すりゃかわいうてならぬ
中細りの胡瓜まらくるりと入れたら
あーぁ良さ良さ

泣く泣く持ち上げた
嘘で涙が出るならば目に唾つけて
泣かしゃんせ泣かしゃんせ

ボボにも色々ありまして
松葉くずしに帆かけ船
寝ぼぼ立ちぼぼ座りぼぼ
野原でするのは露天ぼぼ
海でするのは水中ぼぼ
あんた好きなのどんなぼぼ
  Ahh donnabobo

157:いつか名無しさんが
07/06/14 17:11:39
一つひよこの温めぼぼ
二つ風呂屋の裸ぼぼ
三つみみずのからみぼぼ
四つ夜中のさぐりぼぼ
五つ医者の注射ぼぼ
六つむっつり狙仙ぼぼ
七つ仲間でまわしぼぼ
八つ八島のぼぼヶ島
九つ乞食の貰いぼぼ
十で床屋のハサミぼぼ

男も女も兄ちゃんも姉ちゃんも
父ちゃんも母ちゃんも爺も婆も
神父も坊主も尼さんも
猫も杓子もボボ三昧ボボ三昧
寝ても覚めても夢の中でも
寝ても覚めても夢の中でも
ボボ三昧ボボ三昧

男は女の爪楊枝
女は男の植木蜂
ボボ三昧ボボ三昧
ボボ三昧ボボ三昧
寝ても覚めても夢の中でも
ボボ三昧ボボ三昧

158:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/14 21:13:23
なんかほどよく荒れてますな。
ということでここで一息つきましょうや。

まあこんなところで音源を上げると
人の評価というものにビクビクもんですわな。
下手といわれるんじゃないかとか、
音程悪いんじゃないかとか。
でも俺から言わせればそんなのちゃんちゃんらおかしい。
下手糞も徹底してないから駄目なんですよ。
音程悪い、下手糞を徹底させればそれはそれで
音楽になるということです。

URLリンク(www.yonosuke.net)

この曲は四面楚歌行進曲といってましたけど
この曲はこの前の被害妄想やエバンスに捧げる曲のような
ダダ的な雰囲気を持つ曲のさきがけになる曲です。
この曲のコンセプトは徹底的に下手糞にカッコ悪く演奏しよう
ということでありました。
ドラムだけはきちんと演奏してますが
ベースソロなんて実際聞くに耐えませんw。
なんせ自分が聞けないんだから人が聞けるわけありませんw。
ちなみにベースソロはアルコで演奏しています。
ジミー・ブラントン、スラム・スチュアート、ポール・チェンバース
と続くジャズ・アルコの伝統ですが、
多分このコンセプトで人前できちんと大真面目に下手糞の限りを
尽くして演奏したのは自分が始めてかもしれませんw。
これくらいまで徹底してやれば下手糞が音程悪いというのが
褒め言葉になるはずですw。

159:いつか名無しさんが
07/06/15 07:08:32
これをどういう場で演奏していたのですか?
普通にジャズの店のライブでは辛いものがありますよね?

160:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/15 21:21:45
もちろんライブハウスですよ。

都内や都内近郊のライブハウスは比較的
自由にやらせてくれるところとかありますよ。
店主自身がスタンダードに飽きているところも
あるんできちんと売り込んでいけば応援してくれる
ところもあります。

自慢じゃないですけど出演者と同じくらいの客数しか来ない時も
ありましたけど、今日はギャラなしだなと覚悟してたらハイといって
一人頭5000円程度くれたときもありました。どう考えても店側が
持ち出しなんですけど、嫌な顔せずくれました。金額の問題ではなく
その心意気がうれしかった。

ジャズって志が低い人が多くてどうせ俺なんて売れやしねえよ
といって端からあきらめる人も多いんですけど、そうではなくて
俺はこんな音楽をやりたいんだといって誠実にあたっていけば
店側がなにかれとなく応援してくれるところもあります。
いちばんいけないのはただ単純にテーマやってソロやって
バースまわしてテーマでいっちょ上がりってのをダラダラと
繰り返してたら、まず著名なプロでも二回目は呼んでもらえません。
必然性があるソロと表現がなければまず駄目です。

そういう面ではジャズがいちばん他の音楽と比べて遅れているというか
だらしないかな。個人個人でみればみんなそこそこ上手いんですけど
集団の表現というところまで目がまわって行ってないので聞いている方も
辛いです。

続く・・・

161:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/15 21:32:59
だからみんな作曲を勉強するべきなんです。

作曲の基本は持ち駒をどうやって使うかを考えることなんです。
例えピアノがリリカルな表現が得意で急速調が苦手なら
急速調の曲でもリリカルな表現ができる場面を設定するべきですし。
ドラムが4ビートがあんまりよくないけどファンクやサンバといった
リズムが得意ならできるだけ普通の4ビートを使わない曲を
考えたり、たとえ4ビートの曲でもシンバルを使うなという縛りを入れて
4ビートをやらせたりいくらでもやることはあるんです。
そういうのが個性になるし表現になり武器になるんです。

楽器が下手なら下手に聞こえない曲をやれば良いんです。
この前の四面楚歌行進曲を下手だな音程悪いなという奴は
いません。ちょっとズルイですけど発想の転換なんです。
ジャズにもっとも足りないところはそこなんです。
そこに気がつくかどうかがプロになれるかどうかの
境目なんです。


162:いつか名無しさんが
07/06/15 21:36:38
変態さんは専業プロなんですか?

163:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/16 06:13:17
現在は田舎に引っ込んでしまったんで完全なアマチュアですよ。
ここで音源を上げているころは東京でいちばん活躍してた頃の
音源ですね。

164:変態 ◆i1t6KILdkI
07/06/16 06:40:21
ということで恒例の音源うp

URLリンク(www.yonosuke.net)

今回の曲は例のミニマル・ジャズの範疇の曲でした。

今回テーマになっているのは所謂「インタープレイ」の極限までの活用
ということでした。

まず楽曲の構成ですが。

テーマがあってその後ソロになるんですが最初4小節は全員ソロという指定があります。
ピアノとベースとドラムが同時に4小節ソロをとる。その後カデンツァがコーラスに入るんですが
このカデンツの指示が3/4拍子で3小節という指示になってます。でそのあとに4/4拍子に
戻って2小節ブリッジと。つまりこうなっているわけです。

4/4、4小節(全員ソロ)→3/4、3小節(カデンツァ)→4/4、2小節(ブリッジ):合計9小節

という具合になっています。

あまりに仕掛けが多すぎてなんだかプログレみたいになってしまいましたが
この曲は実際演奏が難しかったです。
あんまり感じないかもしれませんがこの曲は立派なバップ曲です。

165:いつか名無しさんが
07/06/16 11:38:52
これが一番好みだが
さらっと聴いただけでは、ただブレークが多いだけでそんなに難しそうには聴こえない。
そう聴かせる演奏力はさすが&そうなるように練習したんだとは思うが
どうせなら拍の変化を強調してもっとプログレ的にした方がおもしろいのでは
ピアノのおとが妙によく抜けているけど、デジピ?


166:いつか名無しさんが
07/06/16 11:51:54 aDWTLsTh
電波論を変態に完全スルーされたバ漢(笑) >134



167:いつか名無しさんが
07/06/16 12:03:45
     ,.――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、        勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>         俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>

168:いつか名無しさんが
07/06/16 12:10:55

セッセッ倅の七不思議
戦争じゃないのに鉄兜
竹でもないのに節がある
ゴムでもないのに延び縮み
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

風邪でもないのに鼻たれて
日陰にいるのに色黒い
大砲じゃないのにタマがある
槍でもないのに突きたがる
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

護るも攻めるも黒猫が
姐ちゃんのめめさん咬みついた
姐ちゃんあわてて医者呼んだ
医者はそれ見て珍宝立てた
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

169:私は永遠に不滅です
07/06/16 13:21:38 d7dL7HvI
               ■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■
             ■■■■√ === │
            ■■■■√ 彡    ミ │
            ■■■√   ━    ━ \
            ■■■  ∵   (●  ●)∴│
            ■■■    丿■■■(  │
            ■■■     ■ 3 ■  │ >>168よ、なんでageないんだ?
            ■■■■   ■■ ■■ ■
            ■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■
             ■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■ 
               __■■■■■■ _____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____| .彡U /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /    彡し'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/


170:いつか名無しさんが
07/06/16 13:24:12
ーぶぶむーっむーーーーーーーーーーーーーつ
むむむむーっぶりゅっぶるぶるびっびっぶぶりゅ
ぬーーぬーーーーーーーーーーぬりゅ
ばりばりばっしゃりゅびっびっ




171: ◆Keith./SXw
07/06/18 20:08:50
>>164
決めのまた決めって感じで
ハードバップTurboって思いました。

172:いつか名無しさんが
07/07/03 16:18:45
いかにシンプルな少ない約束事で七変化できるかみたいな、
そういうのは聴いてるほうもおもしろい。
曲前のMCで種明かししてくれたら「おー膨らんでるすげー」と喜べる。

173:いつか名無しさんが
07/07/17 23:58:46
                         _,,,,,,,,,
      >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /バ漢エもん:::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::  変態さんよ、
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ 俺といっしょに詭弁で乗り切ろうぜ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
   ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・     ヘ´     /    | ∧            
 おうよっ  ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_
                      

174:いつか名無しさんが
07/07/20 21:36:39 kYKAXoED
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはJAZZをやりたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも技術も才能もなくてスウィングできないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからフリーインプロやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


175:いつか名無しさんが
07/07/20 21:44:32 +x+I0X1d
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはフリーインプロをやりたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも技術も才能もなくて曲想が湧かないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからビバップやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

176:いつか名無しさんが
07/07/21 00:29:07
>>175
さすがにそれはムリがあるな

177:いつか名無しさんが
07/07/21 00:33:37
キースジャレッタミツ(笑)

178:いつか名無しさんが
07/07/22 20:08:35
↑配管工の意見

↓塗装工の意見

179:いつか名無しさんが
07/07/23 00:35:48
ミシェル・ペトルチアーニ最高!

180:いつか名無しさんが
07/07/23 01:22:42
キースジャレッタミツ(笑)

181:攝津正
07/09/10 18:44:53 GEvAlbaz
鳥尾さんとかどう?

182:いつか名無しさんが
07/09/14 17:29:01 dcVg0wJZ
伝統的バップスタイルで演奏していたら、女ピアニストに
”バップぜんぜん興味ないって”言われました。
すごいコンプレックスですね。この人ジャズみたいな音楽やってる
んですけど結局ナンチャッテにしか聴こえない。

183:いつか名無しさんが
07/09/14 17:41:22
むしろそういう時代だろ
世間の空気とバップのギャップに気付け

184:いつか名無しさんが
07/09/14 22:20:50
バップに興味ない = なんちゃって
凄い短絡脳だ。
ジャズってそんなんじゃないだろ。

185:いつか名無しさんが
07/09/15 00:23:17 HS6cAx0t
出来てやらないのと、出来ない事の差って事を理解してますか?

186:いつか名無しさんが
07/09/15 00:26:36
出来て困ることは無いが、必ずしも出来る必要は無いと思いませんか?
自分の音楽性のなかに取り込みたいと思えば取り込めばいいし、そう思わない人は
やる必要が無い。

187:いつか名無しさんが
07/09/15 00:48:18 HS6cAx0t
必要と思わない人はそれでよいですが、わざわざ興味が無いって言う人は、
コンプレックス丸出しに見えます。自分の音楽性ある人はわざわざ違う
物を否定する必要も無いですからね。音楽を追求する姿勢においては、
”何々に興味が無い”って言うのは可能性を狭めているんじゃないの。

188:いつか名無しさんが
07/09/15 00:58:38
>>187
どんなものにも興味を持てるならそれが最高だろうけれど、人間の人生は有限だから
そこには取捨選択がある。
バップを捨てて、他のものを取り入れたり、深く探求したりするのもありでしょ。

189:いつか名無しさんが
07/09/15 01:06:48 HS6cAx0t
ありなんですけど。レスペクトってもんが必要でしょ。

190:いつか名無しさんが
07/09/15 01:12:38
のまのまいぇい

191:いつか名無しさんが
07/09/15 12:25:07 SgHCfqDz
ジャズはまずバップでしょう。バップが基本ですよ。それを通過しないと例え他に行っても全てがナンチャッテになると思うね。まずはバップを聴け、と言うのがジャズ演奏家の暗黙の掟。興味があるとか無いとか、そういう問題ではないよ。酷いピアニストだね。

192:いつか名無しさんが
07/09/15 13:28:52
じゃあ、ニューオリンズジャズとか、スライドピアノもやるべきですね。

193:いつか名無しさんが
07/09/16 21:42:27
スライドピアノ?

194:いつか名無しさんが
07/09/16 22:28:21
結構ストライドのことをスライドピアノって言ってる奴多いんだよね。真実みたいにまかり通ってるw
URLリンク(en.wikipedia.org)
ストライドが正しい。

>>192はいろいろな意味で無知だよね。
ニューオリンズジャズとかストライドピアノってのは語法じゃないから。

195:いつか名無しさんが
07/09/17 05:25:22
トイレでうんこしながらマリガソを聴くといいよ。

196:いつか名無しさんが
07/09/17 23:28:49
変態さんまだいんの?

197:変態 ◆i1t6KILdkI
07/09/25 08:32:52 NRCnbVUq
一応いる。

今までの経験上言うけどやっぱりバップって無視できないよ。
いや俺はバップと関係ないところでジャズやるんだといったところで
結局「バップと関係ないところ」というところでやっぱりバップの影は
付いて廻るんだよ。

バップは古臭いと思うかもしれないけどバップが古臭いんじゃなくて
古臭いバップしか演奏できないのが問題なんだよ。
切り口を変えれば新しい見方というのもたくさんできるんだよ。

自分オリジナルのコード進行というのがあるんだけど
それはコルトレーン・チェンジをちょっとアレンジした奴だったんだけど
例えば・・・

Dm7-G7-CM7-A7

とあったら

【Dm7、G7】-【F#m7、B7】-【Cm7、F7】-【Em7、A7】

とやったりするんだよ。
で、なんだ単なる2-5の連続じゃんと思うかもしれないけど
大切なのはそこじゃなくて解決するところがなくてどこまでも
メビウスの輪のようにフレーズが続くというところなんだ。
これだけでもずいぶん新鮮だし、もっと目先を変えたいなら・・・

198:変態 ◆i1t6KILdkI
07/09/25 08:34:36
【Dm7、G7】-【F#m7、B7】-【Cm7、F7】-【Em7、A7】

とやったりするんだよ。
で、なんだ単なる2-5の連続じゃんと思うかもしれないけど
大切なのはそこじゃなくて解決するところがなくてどこまでも
メビウスの輪のようにフレーズが続くというところなんだ。
これだけでもずいぶん新鮮だし、もっと目先を変えたいなら・・・

【Dm7、G7、F#m7、B7】-【Em7、A7、Aフラットm7、Dフラット7】
-【Bフラットm7、Eフラット7、Dm7、G7】-【Cm7、F7、Em7、A7】

なんて風に一拍ごとコードをふって演奏したりする。

特に後半のコード進行なんか速いテンポでやるとわけわかんなくなるけど
そのわけわかんなくなるギリギリが良いんだよ。

結局コルトレーンってコルトレーン・チェンジで満足しちゃったけど
まだまだバップの発展性はあったはずなんだよ。

199:変態 ◆i1t6KILdkI
07/09/25 08:35:38
モードというのはある意味そのギリギリの緊張感からの開放という意味も
あったはずなんだ。でもやっぱりそれだけでは発展しないんだよ。
緊張があってこその緩和なんでそのギリギリの緊張がなければ
それから以降の発展は望めないんだよ。

現在のジャズが方法論的にいまいち閉塞状況にあるのは
一面そこの部分が徹底されているからじゃないかと思うんだよな。
どうしてもそういう緊張状態に置かれるのは苦しいし
辛いから勢い楽なほうに逃げる。
また楽なほうがフレーズが決まりやすいし上手そうに見える。
結局バップが廃れたのもそこに一因があるように見えるんだな。

つまりバップが古いって言うのもそこからの逃げなんだよ。
逃げている以上は必ずどこかで清算させられる。
そういうもんです。

ちょっとばっぷりチックだねw。

200:いつか名無しさんが
07/09/25 08:55:36
>>199
それじゃキミが理想の現代ジャズを打ち上げてよ。

201:いつか名無しさんが
07/09/25 10:08:29
>>199
タコヤキのいいなりの高田馬場ップ厨w

202:いつか名無しさんが
07/09/25 10:09:35
>>199
この辺りが、日本人のアイデンティティの曖昧さ>ジャズで言えば50年代アメリカ黒人のジャズに固執して自分が黄色い顔を
している事が自覚出来ない「バップ厨」を生む根源なんだろな。無論音楽だけに限った事でもないんだが。

203:いつか名無しさんが
07/09/25 10:18:51 4jNvUveX


カ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━(゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ン!!!

              バ漢 VS 変態





204:バ漢 VS 変態
07/09/25 10:30:58
今のところ

ジャズ演奏力                    変態
ジャズに置ける知識                変態
基地外力                       バ漢
キモさ                         バ漢 
2ch依存度                      バ漢

というわけでバ漢やや優勢

205:変態@携帯
07/09/25 10:48:53 ZmKm8o1g
今携帯から書き込みしてるから見辛いの勘弁な。

〉200

理想的かどうかは分からないけどここで自分の
音源晒しているから聴くがヨロシ。



206:変態@携帯
07/09/25 11:09:32 ZmKm8o1g
〉202

そもそもバップという話をしてアイデンティティーがどうのという痛さに気がついてないのがヤバイわねw。
ここでいうバップというのはあくまで方法論的なもんだし。黒人がバップを作ったなんて俺はそんなデマ信じちゃいないんでね。

むしろ現代のジャズは方法論でいうと、レニー・トリスターノに近いとおもう。

コルトレーンの方法論見てみな。例のシーツオブサウンドってのはトリスターノのまんま黒人的解釈だから。

でもコルトレーンにしてもいい迷惑だろうな。白人だの黒人だのって。良いものはいいし、悪いものは悪い。そんだけのことじゃないのか?



207:変態@携帯
07/09/25 11:11:41 ZmKm8o1g
でもコルトレーンにしてもいい迷惑だろうな。白人だの黒人だのって。良いものはいいし、悪いものは悪い。そんだけのことじゃないのか?

最近の黒人の中には日本人にはホントのジャズはできねえって話があるようだけど、ふざけんな。誰がお前らが考えるジャズなんかやるかっつーの。
俺は俺の考えるジャズをやるし、それしかできない。そこに黒人がどうの白人がどうの、黄色がどうのなんてのはバカの戯言に過ぎないわね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch