07/09/12 19:16:13
イージーリスギングでしかなかったジャズに感覚的発想を付け加えた最初期の
男だと思っている。
ジャズの本質的な部分を知り尽くした、本物のマスターであり、
常に先鋭的だった。
ビバップのミュージシャンと競演しても全くヒケをとらない許容力。
クラシックのオーケストラと競演しても 消え失せない強烈なブラックミュージックのエッセンス。
も特筆すべきだろう。
エリントンの音楽の捉え方には様々な逸話があるが
マイルスの言う
「俺たちと連中では音楽の捉え方そのものが違うんだ」
という発言を裏付けるものばかりであり、
それが真実であろうと無かろうと
「普通の素晴らしい音楽」と「本物の訳の分からないジャズミュージック」
では価値観が全く異なることをエリントンの音楽は証明している。