【Fender社長に】TAKAYO応援スレpart9【礼を言う】at MUSICJF
【Fender社長に】TAKAYO応援スレpart9【礼を言う】 - 暇つぶし2ch245:名無しの歌姫
06/11/20 15:45:25 0DBg4pue
開場が遅れ、寒風吹きすさぶ緑道で待たされる

会場入り、満員

細かい音楽描写は省略するとして、新曲までの四曲はすごくいい(個人的には)
会場の雰囲気は静かで、それがかえってライブの雰囲気と選曲を際立たせてたような気がする

22:40
問題の「あの曲」演奏開始
穏やかな雰囲気が途切れる
おれの前の人は隣の彼女に「これ犯罪の臭いがしそうな曲だよ!」と興奮、突然頭を振りまくる

22:50
そろそろ終わろうというメンバーの意図を無視しギター暴走、ここからギターの一人演奏開始
同じコード進行(しかも3コードだけ)でうるさくなったり静かになったり
エクスペリメンタルぶった白々しい演奏

ボーカルとベースは二人で呆然と眺める(演奏中止)
ボーカルはここで責任丸投げ
ドラムはたまに入ってあげたり、やっぱりやめたり

23:00
真ん中~後ろで見ていた客が帰り始める

ギターの一人旅継続中

23:15
全員諦め、無理やりギターの演奏に合流、エクスペリメンタルちっく

23:20
最後にサビをワンフレーズ決め、「あの曲」終了
この時点で客席の真ん中~後ろはガラガラ
会場は完全に「ちょっと…何コレ…」な雰囲気

次に、この雰囲気で一番やってはいけない「例の曲」に突入

「あ~あ~あ~あぁ~あ~あ~ぁ~い」という叫びも虚しく、客がゾロゾロ帰る
客席の前方は鮨詰め体育座り、真ん中以降はガラガラという妙な構図

いつものメンバーソロ回し
またギターがやらかす
→段々静かになり、ベースのソロ演奏。ボーカルと接近して向き合い、ボーカルのギターのピックアップ付近をいじる
会場には「ティン、ティン」という音だけが響き、あまりの静寂と白々しさに耐えかね、とうとうククッと誘い笑い。しかし空砲に終わる

23:40
ボーカルただ喘ぐ
客席前方、体育座りで中年男の喘ぎ声を聴く禿げたおじさんの背中が切ない

次に、さらにまさかの「恒例の曲」

ボーカル、歌詞の次のフレーズをなかなか歌い出せない
最後のテンキューの歌詞を聴き、おれ開場を出る


読みづらくてすまそ
記憶はおぼろげなところあり。

いうなれば、奇跡のライブ(前衛的な喜劇?)でした。行ってよかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch