06/10/05 22:53:15
◆携帯から質問をする人へ
・携帯だから調べることができない、は理由になりません。自宅にPCがない場合
友人宅、学校、職場、ネットカフェ等を利用してまずは自分で調べて下さい。
・曲を質問する場合、携帯で曲を録音して貼り付けると便利です。
pp@phot2.com
↑ここに携帯で録画した曲をメールに添付し送信してください。
帰ってきたメールには◎ページURLが書いてありますのでそのURLを貼ってください。
◆パトワやレゲエ用語を知りたい場合
まずは下記のサイト等を参考に自分で調べてみましょう。
URLリンク(www.mash-up.jp)
URLリンク(www.rockers-channel.com)
◆リリック(歌詞)を知りたい場合
国内アーティストなら
うたまっぷ URLリンク(www.utamap.com)
歌詞→HIPHOP系 URLリンク(lyricz.info)
国外なら
URLリンク(www.jamaicalyrics.com.ar)
URLリンク(www.dancehallreggae.com)
あたりを参考にしてください。
3: ◆EliOKieZA2
06/10/05 22:54:06
【前スレ、過去ログ】
【REGGAE】初心者質問スレ【レゲエ】Part5
スレリンク(wmusic板)
Part4以前は↓参照
URLリンク(www13.atwiki.jp)
【関連スレ】
★パトワ学習塾★みんなでstep up★
スレリンク(hiphop板)
曲名が分かりません@HIPHOP板 Part20
スレリンク(hiphop板)
【レゲエ】オススメの曲教えれ!【REGGAE】
スレリンク(wmusic板)
【REGGAE】MIXTAPE MIXCD 現場録音【レゲエ】pt2
スレリンク(wmusic板)
【REGGAE】クラッシュ専用質問&解析スレ【レゲエ】
スレリンク(dj板)
2chレゲエスレまとめサイト(2chのレゲエスレ検索、一部過去ログ閲覧できます)
URLリンク(www.geocities.jp)
4: ◆EliOKieZA2
06/10/05 22:54:38
【参考サイト】
・2ちゃんねる用語
URLリンク(www.media-k.co.jp)
・Hip Hopスラング辞典(元hiphop2ch) 和英 (荒らし厳禁)
URLリンク(www.japanhiphop.org)
・Hip Hopスラング辞典(元hiphop2ch) 英和 (荒らし厳禁)
URLリンク(www.japanhiphop.org)
・曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
URLリンク(f45.aaa.livedoor.jp)
・リディム、試聴
URLリンク(www.jamrid.com)
・試聴
ロッカーズアイランド、シスコレコーズ(>>1参照)
URLリンク(www.amazon.com)
URLリンク(listen.jp)
URLリンク(www.towerrecords.com)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
・PV
URLリンク(www.muzikmedia.com)
URLリンク(www.bigupradio.com)
YOUTUBEも検索してみるといいことあるかも…?
URLリンク(www.youtube.com)
・その他イベント等
URLリンク(jah.cup.com)
URLリンク(www.bariquans.com)
5:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 00:18:55
くだらねースレ立ててんじゃねーよ!
今すぐ削除依頼出してこいダボが!
6:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 00:30:30
すげーな!レゲエスレどんどん立つな!!!!
7:wiki男
06/10/06 02:59:19
【よくある質問】
↓のページは過去に何度か質問されたものwまとめたページです。
はじめてこのスレを訪れたのなら質問する前に一度目を通してください。
URLリンク(www13.atwiki.jp)
8:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 03:58:48 TBLnM8ow
やーまんビゴップ俺笑
9:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 04:00:22 TBLnM8ow
やーまんビゴップ僕笑レゲエゎ岸和田が一番やなぁ笑
10:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 12:11:45 t3LDjEER
RIZEUPはショボイけどね(笑)
11:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 14:54:19 4Z96q3XF
COULD YOU BE LOVED? って
どういう意味ですか?ボブマーレィの曲なんですが。
12:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 15:42:18
>>11
「初心者はすぐに死ね」って意味です
13:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 16:17:55
>>12
とりあえず前スレ埋めてから荒らしてくれw
14:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 16:46:34
>>11
普通に英語やん
15:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 20:13:32 4Z96q3XF
じゃ訳してみろよ。ふふふ。
16:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 20:16:44
訳さないとわからないのかよ。だせえな。
17:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 20:52:53 4Z96q3XF
自信ないのか??うぷっぷ
18:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 22:20:22 kEbxBPb0
Could You Be Loved
CouldはCanの過去形だから「できた」
Youは「あなた」Beは「なる」
LovedはCanが過去形になってるし
Loveも過去形にしよう。ってこと。
愛はあなたになることができた。
日本語だと意味わかんないけど、
これは向こうのおきまりの言葉って感じで
「愛があなたになった」→「好きです」って意味。
疲れた。。。
19:名無し音楽放浪の旅
06/10/06 22:31:49 ajaRuCSH
↑馬鹿?
20:名無し音楽放浪の旅
06/10/07 09:39:04 1mqHUFJ2
これは受身になってるところが味噌なんだな。
意味はわからん。
21:やーマン
06/10/07 22:50:52
URLリンク(www.youtube.com)
22:名無し音楽放浪の旅
06/10/07 23:56:21
>>18
釣りか?
マジでこんなん書いてるわけないよなww
23:名無し音楽放浪の旅
06/10/07 23:59:16 o24TB7iI
教えてください 皆さんは
字打ち込んで書き込みのアイコンをクリックするとき
いちいちマウスでアイコンをクリックしてるんですか?
キーボードで書き込むのアイコンをおせないですか?
24:名無し音楽放浪の旅
06/10/08 00:05:41
ハーダー・ゼイ・カム ってどういう意味?
25:名無し音楽放浪の旅
06/10/08 05:11:45
高校にもう一度戻りたい
26:名無し音楽放浪の旅
06/10/08 16:02:05 715kGsvZ
>24
より厳しい。彼らが来ることは。
27:名無し音楽放浪の旅
06/10/08 23:33:06 GgWbjAnc
DeeJayが曲中のラップとかで間を取るときとかに使う“プミョ!”(?)みたいな叫び
あれは何て言っててどういう意味なんですか?
Sizlaが使ってて気になってたんですが、RYO the SKYWALKERも使ってたんですんごい有名なフレーズなんだと思うんですが…
28:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 00:13:00
>>26
マジレスしてんじゃねえよww
29:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 00:46:39
初心者死ね
30:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 01:32:43
世界で一番最初にレゲエしたのは誰ですか??
31:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 01:58:09
前スレ>>991
バリアフリーのファイヤライターって曲本当にアイスコーじゃないのか?
アイスコーの曲しってて違うって言ってるんだよな?
32:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 02:01:32
>>30
レゲエという名前はTOOTS & THE MYTALSのDO THE REGGEYって曲からついたって説が有名だけど…。
どれが最初ってのはわかんないんじゃない?
33:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 03:17:49 zOYpLUTN
ふぁいやらいた~ってのはIce Kohであってるよ。
34:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 05:24:17
初心者しね
35:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 09:18:10 vMiCOpO7
>>32それであってるよ
36:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 11:49:16
ラバダブって何ですか?教えてくださぃお願いします
37:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 16:06:40
>>36
>参考サイトを使うなど質問する前に必ず調べる
38:名無し音楽放浪の旅
06/10/09 18:22:48
初心者死ね
39:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 00:50:05 rqoRmrHE
まじ26であってんだ?
40:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 01:34:55 EH8Io/+K
奴らがよりきつく俺に当たる程に、
ではなく?
41:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 02:02:15 Z28xOZwF
てか湘南とかメカリュウから流れてきてる奴らマジ、ウゼー、湘南はレゲエじゃねーだろ。ちとオメーらに聞きてーんだけど《現場から生中継~♪》って誰の曲なん?クラッシュとかでもよくかかるけど、教えてくれーい!!!
42:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 02:19:42
お前が大好きな湘南だよ
43:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 02:37:32 Z28xOZwF
↑素直だなWWWWWWW
44:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 02:40:28 Z28xOZwF
現場から生中継WWWWWW全国の不良が集結WWWWWWW
45:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 02:45:58 Z28xOZwF
誰か~暇や~
46:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 02:47:44 Z28xOZwF
プナニってなんすか?
47:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 02:49:16 Q/cQX53L
>>46
君には関係ないものだよ
48:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 03:06:54 reED6en6
↑やっぱ経験スゴいんすか?詳しくお願いいたします!ちなみに携帯二個あるんでよろしくっす!!!
49:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 03:11:33 reED6en6
《誰か~暇や~》が余計な書き込みでしたね!肝心な時書けなくなっちゃってんの俺。。!ヒョヒョイのヒョーーーイ!誰かー
50:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 13:15:29
>>47
俺も参加したいっす。
ガチで無知な俺に一から教えて欲しいっす。
51:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 19:00:23 8c6lhPUE
質問いいでしょうか。
1、>>1-10は読んだか はい
2、いつ 土曜 どこで スタバで 何で聴いたか 店内のBGMです
3、洋、男、シンガー たぶんボブ・マーリーだと思います
4、レゲエ
5、サビでSatisfied~♪ かSatisfaction~♪と歌ってたように記憶しましたが
LyricsやYouTube等で検索してもいまいちヒットしませんでした。
でも、コーラスの歌詞は、○○fiedか○○tion~だったと思います。
前のお兄さんがのりのりで歌っていました。
おそらくある程度知られた曲なのではないかと思うのですが…。
よろしくお願いします。
52:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 21:22:59
>>51
昔のエレファントマンだよ
53:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 22:57:27 Nt1Q8RMW
ここはスゴイ勢いで笑いのセンスがある人ばっかりですな。
とりあえず>>18は勉強しろ。
54:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 23:41:41
>>18を釣りととらえられない53こそ勉強すべき
55:名無し音楽放浪の旅
06/10/10 23:50:38
>>54
>>53に釣られるおまいも勉強してねw
56:名無し音楽放浪の旅
06/10/11 00:45:54
>>55
じゃあおまいもだなw
57:名無し音楽放浪の旅
06/10/11 01:57:29 kTd3Jx7K
今夜も来ちゃいましたよ!明日までオススメのチェーン何かないすか?爆音で聴いても隣近所に響かない系でお願いします!後現場にJA農のタオル持ってくのに外干しと中干しどっちがえーの?一応思いきりタオル振る予定だけど気分次第で振らない可能性あり!
58:名無し音楽放浪の旅
06/10/11 02:02:20 kTd3Jx7K
後さっき部屋でタオル振ってたら母ちゃんに怒られた。何で怒られなくちゃならねーわけ?もうマジやってらんねーし。
59:名無し音楽放浪の旅
06/10/11 02:18:44 kTd3Jx7K
大リーグボール3号だっ!!!!
60:名無し音楽放浪の旅
06/10/11 10:56:22 EqCmQTMo
あがあ
61:名無し音楽放浪の旅
06/10/11 18:02:47
sage でやれよ
62:名無し音楽放浪の旅
06/10/11 18:41:06 TXyyudhr
Ciscoのレゲエチャート第四位にすごいのがww
63:名無し音楽放浪の旅
06/10/11 19:53:38
>>52
ありがとうございます。
でもSATISFACTION featuring ELEPHANT MANではなかったです。
64:ラヴァーズロック
06/10/12 00:33:52 6PNQVE2D
雑誌relaxのラヴァーズロックの特集って第何弾まであるんでしょうか?
第一弾が2001/11の57号、第二弾が2004/06の88号で、第三弾もあった気が
するのですが?よろしくお願い致します。
65:名無し音楽放浪の旅
06/10/12 00:48:17 vd+VdyD3
98から2001までぐらいででたイケイケリディムってどんなんあるっけ?
66:名無し音楽放浪の旅
06/10/12 03:00:10 9M1K8HVZ
ん~SWEAT RIDDIMとかわぁ?
あれはあんまりか・・ワカラン
てか2002か・・
67:名無し音楽放浪の旅
06/10/12 14:18:24
>>65
それが人にもの教えてもらう態度か
68:名無し音楽放浪の旅
06/10/12 23:32:08
初心者でジプシャンとか好きなのですが、何かお勧めのアーティストいたら教えて下さい。
69:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 01:21:03 qjKnqmkN
>>68
kiprichとかどう?
midiumはあんま歌ってないけど。
70:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 01:30:29
>>68
テメー>>1くらい嫁!オススメスレ行ってこい
THE BIGGEST REGGAE ONE-DROP ANTHEMS 2006ってCD聴いて好きなアーティスト探せアホ
ちなみに2005も有名な曲がたくさん収録されててオススメだボケ
聴きやすさならベレスハモンドなんかも悪くねーぞタコ
71:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 02:00:28
>>70のツンデレっぷりに脱帽
72:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 09:58:05 ijsR0q0d
スティビーワンダーのpart time loveをカバーしてるの誰ですか?
clapsだった気がします
73:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 10:41:03
>>72
じゃあそうなんじゃない
74:K
06/10/13 11:03:16
coolie danceとdiwaliが入ってるいいmix教えて下さいーっ お願いしますっっ(o_ _)o
75:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 13:30:27 G9TfAlTm
なぁBAMBAMって元は
Toots&MaytalsとPliers
どっちの曲なの?
76:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 13:45:39 eWqRjRgU
>>75元はどっちでもなくたしかカリプソかメントだったはずだよ
77:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 13:47:07 G9TfAlTm
>>76
そうなのかーアリガトネ
その原曲聞いてみたいな
78:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 16:39:22 eWqRjRgU
>>77
わかるかわからないけどちょっと調べてみるよ
自分も聞いてみたいしね。
79:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 18:56:09
>>73 すいません
リディムがクラップスだった気がして歌手と曲名がわかんないんです
80:名無し音楽放浪の旅
06/10/14 00:27:00
>>75
昔のエレファントマンだよ!
81:名無し音楽放浪の旅
06/10/15 01:42:33 IYyXFVkn
>>79
スペル自身ないけど確かClapaasだった気がする。
PART TIME LOVER/IRISH MAN
レーベルはSOUTH RAKKAS CREWあまり話題にならなかったし恐らく入手困難。
2、3年前の曲なのに何故かちょっと前に有線でかかりまくってた。
82:名無し音楽放浪の旅
06/10/15 07:27:50 xY+A22/x
今日お台場で渚音楽祭って野外イベントやるよ
行く人~?
私は行きます
夕方ぐらいからがおもしろそう
83:名無し音楽放浪の旅
06/10/15 19:33:48
>>81
clappasな。ワンウェイ出てるからCDでいいなら手に入ると思うけど
84:名無し音楽放浪の旅
06/10/16 08:49:17
前スレであった、スレンテンの「nobady…で始まる曲」って、リールクラッシュのバーンダウンの1ラウンド目、ファイナルの1つ手前の曲ちゃうの?JR GONGの1つか2つ前ぐらい。…って、もう見て無いかな?www
85:名無し音楽放浪の旅
06/10/16 14:21:26
Jr kellyのRecieveという曲はカバーらしいのですが誰の何という曲のカバーか教えてください。
ググってみたのですがわかりませんでした。
86:名無し音楽放浪の旅
06/10/16 18:28:21
>>84オマイ、イイヤツだな。で、曲名わかんねーのかよw
オマイ、ワルイヤツw
87:名無し音楽放浪の旅
06/10/16 23:44:38 hXejrcph
すいません。教えて欲しいのですが、megaryuじゃない、男女2人で歌ってる、
DAY BY DAYって、どのアーティストか分かる方いますか?
最近のスカパーのPVで観ました。
なんかアゲアゲでいい感じ。
88:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 01:15:06
OLDSKOOLって何年度に作られたリディムですか?
89:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 01:22:03
>>87
ドミノキャットと女の子のヤツじゃね。watching uオケの。
>>88
シスコで調べれば出てくるけど。去年。
90:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 01:55:09
>>89ありがとう!
ちなみにOne-wayは出てますか?あとパソコンないんですが、ケータイで買える通販サイトなんかあったりしないですかね?
質問ばっかでごめんなさい
91:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 02:54:42
>>90
old skoolのワンウェイは知らないなあ。たぶん無いと思う。
携帯で買える通販サイト
・LOW LOUD
URLリンク(www.lowloud.com)
・45MUSIC.COM
URLリンク(45music.com)
ミクステスレより転載。
92:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 10:17:23 F3ODXY16
>>90ワンウェイでてるよ
93:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 11:01:58
>>90
>>91
ありがとうございます!
探してみます!
94:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 15:28:20 wzk7EiTR
ナイヤビンギの意味を教えてください。レゲエのジャンルかな?
95:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 21:03:34 WTcyA8Ds
イロコマネチの「ボンキュボン」という曲に使われているリディリムを教えて下さい。
96:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 21:44:05 soxzb29Y
TOO EXPERIENCEDってバーリントン・リーヴィーが原曲ですか?
それともボブ・アンディー?
97:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 21:52:05
Bob
98:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 21:57:39 soxzb29Y
>>97
それは俺に対する答えかい?
それならありがとう
99:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 22:30:08 73cuNTC+
Marley w
100:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 00:00:16 vLEDPnhD
スレチかと思いますがレゲエの曲をピアノで演奏したいですが楽譜ってどーやって手にいれればいいんですかね?
101:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 03:09:01 qRPPfp6f
>>100
楽譜は手に入らんのじゃねーかなぁ。
102:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 07:55:32 vLEDPnhD
>>101
やはり難しいですよね
自分で音階をたどるしかないですかね…
TOKあたりの有名どころだとあるかと期待してるんですが
103:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 09:32:27
Bullet!ってどうゆう意味ですか?
ブリッ!ブリッ!ってこと?
104:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 13:58:36
やばい時に言う言葉だけど
直訳すると弾
105:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 14:21:02 cLcEu37t
マジ馬鹿ばっかだな。いいか?Could You Be Loved
まずこれは
You Can Loveという文を考える。「あなたは愛することができます」だ
これがCould You になると「~できましたか?」
さらに慣用的な意訳で、「してもいいですか」になる。これをワンキョクという。
そしてLoveがBe Lovedになっている。
BE+過去分詞。受動態だ。
つまり「愛する」が「愛される」になる。
これらを繋ぐと正しい訳は
「君の愛が愛されることを可能にしたでいいですか」だ
106:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 14:29:39 wjZ2SaSa
>>105
すぐ史ね
107:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 17:30:45
レゲエスレがやたら立ちますが、ここはレゲエ板ですか?
レゲエスレがやたら立ちますが、ここはレゲエ板ですか?
レゲエスレがやたら立ちますが、ここはレゲエ板ですか?
レゲエスレがやたら立ちますが、ここはレゲエ板ですか?
レゲエスレがやたら立ちますが、ここはレゲエ板ですか?
レゲエスレがやたら立ちますが、ここはレゲエ板ですか?
108:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 18:56:48 l7QKCGA9
違うけど何?迷惑ならどーにかすれば?
109:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 19:59:17
違うなら立てるなよ馬鹿w
110:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 20:28:48
>>104 THANX↑んで発音は?
111:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 20:31:30
発音は日本語だからそのまま。
「ちがうならたてるなよばか」。
112:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 22:54:06
>>109
レゲエの話題も可能なワールド音楽板へようこそ。
113:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 23:23:51 SuRe2J9/
1、はい
2、昔日本テレビ?研ナオコさんが出演していた
TV番組「華麗にAso!」の主題歌かエンディングでした。
3、洋:デニスブラウン(デュエット)
4、レゲエ
5、デケデンデンデン(ドラム) チャラン(ピアノ)と衝撃的に始まる音楽
レファソソ♯ラ、ラレ(スタッカート)、ラー
と、始まります。
初め、女性のVoでレファソソ♯ラ~~~と歌っていき、
次にデニスブラウンが歌いだします。
音の始まりは衝撃的で、ハモルところは、やけに切ない感じです。
今でもCXあたりのバラエティでBGにかかっていたりして・・・
うぉ~曲名が知りたい~~と、悶えています。
皆さん、宜しくお願いします。
114:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 00:36:41
レゲエスレ立ちすぎって今更何言ってんだよ。過疎スレ駄スレは落ちたじゃないか。
115:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 00:37:49
また一つ駄スレが立ったわけだが?
「レゲエ」ベストアルバム
スレリンク(wmusic板)
116:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 00:53:27
>>115
ホントだwこれは確かにイラネw
でもこればっかりは仕方ないでしょ。世間的にも人気が出てきたしその分馬鹿も増えるんだよ。
2chのルールが分からない椰子が駄スレを立ててスレタイにがたまたま「レゲエ」が入っていただけ。
昔からあるスレ、需要があるスレに関しては勘弁願いたい。
117:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 01:23:22
やっと話のわかる人キタ
了解と言うか、別に俺偉いわけじゃないのでどうしようもない(´・ω・`)
118:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 14:36:16
>>114-117
ひとり何役も大変だね
119:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 16:51:15
その前にこのスレが一番邪魔なわけだが
120:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 19:27:36
>>113
俺は初心者なんで答えられないんだけど、デニスブラウンってのは間違いないんですか?
121:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 19:52:18 BIpIUvbu
113です。
はい!間違いないんです。
デュエットなんで、珍しいと思うんです。
さらにレゲエっぽくもないので、ご存知の方なら
あ~あれね!って思われるのでは?!と思ったものですから・・・。
ダメでしょうか・・・。
も~っ本当に探してるんです。
122:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 21:25:49
>>118
ちげーよアホ!
123:wiki男
06/10/20 01:58:32
>>113
since you came into my lifeとか?
124:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 08:15:38 UhQY832K
113です。
since you came into my lifeですね。
調べてみます!
盛り上がりのところに「♪ベリー スペシャル デェ~?アイ ラブ ユー ソ~」とか歌っているような気がします。
125:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 10:40:28 PEZ0noFn
since you came into my life
って、デニスブラウンじゃないですよね?
126:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 11:47:28 ilEG7Zlr
質問です最近、モンキーなんとかって人のCD借りたんですが
かなり気に入っています、てか焼いた後に気に入ったんで
グループ名が思い出せない…誰か知ってるひといますか?
ジャンル的にヒップホップかレゲェだとおも…
ちなみに一曲目は有名な曲のカヴァーです。
127:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 12:12:17
>>124=125さんですかね?
日本語のページだとググってもシュガーマイノットとjcロッジの曲しかヒットしませんけど
デニスと誰か(忘れた)のカバーっすよ。
てかそのフレーズなら間違いないと思います。カバーの方なら視聴もあるんで聴いてみては?
128:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 14:26:07 U4eQUWBo
>>126
monkey magic
129:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 17:20:31
>>122
釣られんな
130:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 18:51:06 qKOlHu0a
最近レゲエ聞きだしてあるMIXCDでIWAYNE聞いてすごく気にいりました。そこで質問なんですけどアルバムは買いですか?今お金がなくてすごく選びながらCD買ってる状態なんで
131:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 19:02:49
買いだろ
132:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 19:11:42
アルバム1枚買う金迷うなんて、よっぽどジャマイカ?生活費に回した方がいいと思う
133:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 20:02:52 TUw6id8D
ありがとうございます。確かにそうですね。給料入ったら買ってみます。自分が聞いた曲はパパ&ママって感じの曲だったんですけどアルバム通してそういった感じなんでしょうか?うざく感じたらすみません
134:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 20:18:17 fVJT7CTl
オススメスレで聞け…と思ったらもう聞いてやんの。レスが一日ないからってマルチかよ。
そのアルバムが買いかどうかなんて人それぞれなんだしネットで試聴するなりして自分で判断すべき。以上。
135:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 20:48:19 UhQY832K
>>127
どうもありがとうございます!
視聴ありますか?
できれば・・・おヒマな時で良いので、うpしていただけませんでしょうか?
みつかりませーん!!
でも、なんだかその曲な気がしま~す。
136:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 21:25:22
>>135
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
ほい
137:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 22:06:10 UhQY832K
きゃ~っ!
ありがとうございます!!
なぜか聴けなかったんですが・・・コレだと思います。
グッドバイブレーションって音楽にも聞き覚えがありますから。
わーいわーい!
ん?でもHPでは、売り切れになってますね・・・。
明日にでも買いに行ってみよ~!
どうもありがとうございます(ハアト
u~u~u~~♪(このコーラス?部分も切なくて良いんですよ~)
138:名無し音楽放浪の旅
06/10/21 00:56:42 oUMaw7Ae
↑かぁぁわいぃぃぃ
139:名無し音楽放浪の旅
06/10/21 03:41:38
糞スレ乱立してんじゃねえよ。
レゲエの起源は
スレリンク(wmusic板)
1 名前:名無し音楽放浪の旅[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 02:46:09 ID:???
にだ
140:名無し音楽放浪の旅
06/10/21 04:46:10 BsY7/daR
ジャパレエのオススメで
何かいい歌ないですか?
141:名無し音楽放浪の旅
06/10/21 12:28:19
>>139
116:名無し音楽放浪の旅 :2006/10/19(木) 00:53:27 ID:??? [sage]
>>115
ホントだwこれは確かにイラネw
でもこればっかりは仕方ないでしょ。世間的にも人気が出てきたしその分馬鹿も増えるんだよ。
2chのルールが分からない椰子が駄スレを立ててスレタイにがたまたま「レゲエ」が入っていただけ。
昔からあるスレ、需要があるスレに関しては勘弁願いたい。
142:名無し音楽放浪の旅
06/10/21 12:30:13
>>140
>>1を読んで氏ね
143:名無し音楽放浪の旅
06/10/22 01:32:29
>>141
仲間のケツぐらいぬぐってやれよ。
144:名無し音楽放浪の旅
06/10/22 21:11:18
>>143
無理
145:ケン
06/10/22 23:40:52 /DT1ARYq
今年のREAL CLASHのBURN DOWNのTUNE FI TUNEの一曲目の曲って誰の曲なんですか?
146:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 01:02:06
>>145
昔のエレファントマン
147:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 01:04:10
>>146 ツマンネ
148:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 02:35:15
>>147
昔のエレファントマン
149:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 07:45:47 bGyvjs1O
歌詞に「しらんの~~??」というフレーズがある歌を歌っている人が
誰かしりませんか??
関西弁で歌っていて、
たぶんレゲエだと思うんですが。。。
歌詞はお笑いテイストだった気が・・・
150:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 08:16:02 meh6o2WQ
>>149
ガチでケンティ知らないんですか…?
151:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 08:21:55
>>149
kenty grossの知らんの?って曲ですよ
152:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 11:12:32
ケンティのワンパターンぶりにはもう秋田
153:147
06/10/23 12:10:01
>>148 ワロタ
154:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 16:38:13 nPrv2/xT
149
昔のElephantManですょ
155:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 20:10:59
154
つまんないですょ
156:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 21:50:55 meh6o2WQ
Pon deってどういう意味ですか?
157:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 22:26:50 JHrp6wbG
跳び上がれ。
て意味
158:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 22:49:45
>>155
エレファントマン乙
159:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 23:01:31
誰か>>158を翻訳してやってくれよ
160:名無し音楽放浪の旅
06/10/24 00:01:27
>>159
「昔のエレファントマン」
161:名無し音楽放浪の旅
06/10/24 10:26:40
エレは本当にエイズなん?
162:名無し音楽放浪の旅
06/10/24 13:32:09
リコボーイって何ですか?
163:名無し音楽放浪の旅
06/10/24 14:54:50
>>156
pon de = on the
>>162
英語で言うとリトルボーイ
164:名無し音楽放浪の旅
06/10/24 15:12:53
>>162
>>160みたいなののことだよ
165:名無し音楽放浪の旅
06/10/24 19:13:51 o+8lGXQf
昔エレがスケアデンの頃に何曲かダブ取った。
いまじゃ宝物です。
昔より今のエレの方がかっこいい
166:名無し音楽放浪の旅
06/10/24 21:07:08 O4f+w9dJ
Wha Gwan Massive?
ってどういう意味?
167:wiki男
06/10/24 23:14:01
まとめサイトに前スレupしましたんで一応報告。
URLリンク(www13.atwiki.jp)
168:名無し音楽放浪の旅
06/10/24 23:43:47 o+8lGXQf
>>166
ちょっとスペルちがうけど意味は、調子はどうよ皆ども!って感じだよ。
まぁ、挨拶だな
169:名無し音楽放浪の旅
06/10/25 01:07:40
>>168
昔のエレファントマン?
170:名無し音楽放浪の旅
06/10/25 10:16:37
リトルボーイって?
171:名無し音楽放浪の旅
06/10/25 11:30:52
>>170
>>169みたいなののことだよ
172:名無し音楽放浪の旅
06/10/25 17:07:42 RYkScT65
>>169
そうだよ。
173:名無し音楽放浪の旅
06/10/25 17:09:46 RYkScT65
ID変わっちゃった。
>>168です
174:名無し音楽放浪の旅
06/10/26 01:50:12
よくゴッソ!て聞くんですけどどーゆー意味でしょう?教えてください。
175:名無し音楽放浪の旅
06/10/26 04:55:38 sg4vfMD9
クラッシュとかでジョグリンサウンドってゆってるんですけどジョグリンサウンドってどゆいみですか?
176:名無し音楽放浪の旅
06/10/26 09:37:08
>>174
GO SO
>>175
【よくある質問】を見ろ
177:名無し音楽放浪の旅
06/10/26 16:21:31
>>175
クラッシュで使われる場合レギュラーのダンスみたいに踊らすことを中心としたプレイするサウンドを指すんじゃない?
お前クラッシュ向きのサウンドじゃねーよ!みたいな意味合いで使われてると思う。
178:名無し音楽放浪の旅
06/10/27 20:19:31
7 :wiki男:2006/10/06(金) 02:59:19 ID:???
【よくある質問】
↓のページは過去に何度か質問されたものwまとめたページです。
はじめてこのスレを訪れたのなら質問する前に一度目を通してください。
URLリンク(www13.atwiki.jp)
★ミディアムやジョグリン??
ミディアムはダンスホールの様な激しさはなく、逆にまったりとしたテンポ(ミディアムテンポ)
の曲を指す。ジョグリンは大道芸などのジャグリングの様に次から次ぎへと曲を繋げる
ことを指すがジャンル分けなどスタイルを表す時は次から次へ繋げるイケイケのダンス
ホールを指す。
179:名無し音楽放浪の旅
06/10/27 23:01:14
クラッシュって何ですか?
180:名無し音楽放浪の旅
06/10/27 23:56:09 BO0qzmix
>>179
↑を読みましょう
181:名無し音楽放浪の旅
06/10/28 00:39:00
明らかにテンプレ読んでない人の質問って当然のようにお礼とかないよね
別に強要するもんじゃねえと思うけど
182:名無し音楽放浪の旅
06/10/28 00:43:59
レゲエってどこがいいの?
183:名無し音楽放浪の旅
06/10/28 04:50:16
>>182
昔のエレファントマン
184:名無し音楽放浪の旅
06/10/28 08:54:31 idf2qLxW
>>182
グルーブがラスタ
185:名無し音楽放浪の旅
06/10/28 12:52:40
MrPEEが病気らしい。
186:名無し音楽放浪の旅
06/10/28 13:02:15 6jCXTG9c
>>185
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
187:名無し音楽放浪の旅
06/10/28 18:13:48
>>183
あなたの好きな音楽に対して、その質問をそっくりそのまま返します
188:187
06/10/28 18:16:05
訂正
>>183×
>>182○
189:名無し音楽放浪の旅
06/10/28 20:22:53
マジレスかよ!w
190:名無し音楽放浪の旅
06/10/29 23:23:14 OiZD9G/x
みなさん、7インチはどうやって収納してます?
何か使い勝手のいい収納箱ありませんでしょうか・・・
191:名無し音楽放浪の旅
06/10/29 23:40:48
HMVの通販でCDを送ってくるときの箱。
7インチ用に作ったんじゃないかと思うくらい使いやすい。
数えた訳じゃないけど1箱に150~200枚は入ると思う。
192:190
06/10/30 00:01:45 OiZD9G/x
なるほど~通販は利用したことないので今度使ってみます。
ちなみにジャンルとかで分けてますか?
193:名無し音楽放浪の旅
06/10/30 01:11:37 EBC6ERHZ
191さん、CDって何枚買うとその箱で送ってくるんでしょうか?
194:名無し音楽放浪の旅
06/10/30 01:29:31
>>190
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
こんなんもあるけど
195:名無し音楽放浪の旅
06/10/30 08:50:46
○
INFINITY16のRUNTINGSの41曲目42曲目
邦、男
リディム→GUILTY
曲名とアーティスト教えてくだちい
196:名無し音楽放浪の旅
06/10/30 10:16:27
シスコの箱は使いづらい。重ねられて尚且つ見た目もいい箱が欲しい。
197:名無し音楽放浪の旅
06/10/30 17:54:31 lLd4KXD+
段ボールは、盤詰めると口開いてきて、一番外側のが曲がる気がする
198:名無し音楽放浪の旅
06/10/30 18:43:19
>>193
5~6枚買えば箱になると思う。
あとはかさばる物を一緒に買うとか。
199:198
06/10/30 19:03:26
ついでに、蓋の部分を外側に折ってガムテープ等で貼り付けると頑丈になる。
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
200:名無し音楽放浪の旅
06/10/30 20:45:22
>>195
タイトルはわかりませんが、41はDAISEN!
42はGOKIですよ!
歌いだす前に名前言ってるのでよく聞いてみては。
201:名無し音楽放浪の旅
06/10/30 22:46:58 Lk6lqT58
>>199
こんなのがほしかったんですよ。ありがとうございました。
助かります。
また何かいい情報あったら教えてください。ありがとう。
202:名無し音楽放浪の旅
06/10/31 05:32:51
URLリンク(www.youtube.com)
これで使われてるダブプレートの元曲ってなんでしょうか?教えてください!!
203:名無し音楽放浪の旅
06/10/31 17:36:10
テナーソウのWalk On Sundayのリディム名教えてくださいm(__)m
204:名無し音楽放浪の旅
06/10/31 19:31:04
>>202
全部?
THANK YOU MAMA、JUST ONE OF THOSE DAYS、FRENZYがかかってるよ
205:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 00:11:41 3h9olCsw
男でもレゲエダンス習えるスクールみたいなのありますか?
206:202
06/11/01 05:52:32
>204
ありがとうございます!Frenzyが知りたかった曲でした!
207:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 11:42:35 urqtOcgu
>>203
NO WORK ON SUNDAY
208:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 12:57:24 whujZXzz
皆さんがレゲエを聴こうと思ったきっかけはなんですか?
209:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 12:58:41
別になんとなく
210:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 13:15:03
ボブマーリィ
211:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 13:56:54 eHacNRsQ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
212:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 14:44:48
★レゲエ板設立促進連盟@PUNK板★
スレリンク(punk板)
213:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 15:51:52
>>207
ありがとうございます!
214:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 18:19:29
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|´□`) .。oO(今だ!)
⊂/
| /
|
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(´□`) レゲエのダンスって
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(´□`)∩||| こ、こうだったかな?
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
215:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 18:59:19
Shabba Ranksは今何をやってますか?
amazon.comでは最近のリリースはないようだけど。
216:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 20:17:32
今もどこかで生でやってるんじゃないかな
217:名無し音楽放浪の旅
06/11/01 20:47:08
声潰れかけの彼はアメリカでまったりしてます。
218:名無し音楽放浪の旅
06/11/02 02:06:24
レゲエテドコガイイノ?
∧,,∧ ∧,,∧/⌒ヽ
∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (・ω・`)
| U ( ´・)( )(・` ) と ノ
u-u (l )( ) ( ノu-u
`u-u' `u-u' ..`u-u'
219:名無し音楽放浪の旅
06/11/02 02:49:35
いいのもあれば悪いのもあるお
220:名無し音楽放浪の旅
06/11/02 19:44:03
∧_∧
∩`iWi´∩ < レゲエテドコガイイノ ?
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
221:名無し音楽放浪の旅
06/11/03 00:03:50
114:名無し音楽放浪の旅 :2006/10/19(木) 00:36:41 ID:??? [sage]
レゲエスレ立ちすぎって今更何言ってんだよ。過疎スレ駄スレは落ちたじゃないか。
115:名無し音楽放浪の旅 :2006/10/19(木) 00:37:49 ID:??? [sage]
また一つ駄スレが立ったわけだが?
「レゲエ」ベストアルバム
スレリンク(wmusic板)
116:名無し音楽放浪の旅 :2006/10/19(木) 00:53:27 ID:??? [sage]
>>115
ホントだwこれは確かにイラネw
でもこればっかりは仕方ないでしょ。世間的にも人気が出てきたしその分馬鹿も増えるんだよ。
2chのルールが分からない椰子が駄スレを立ててスレタイにがたまたま「レゲエ」が入っていただけ。
昔からあるスレ、需要があるスレに関しては勘弁願いたい。
222:名無し音楽放浪の旅
06/11/04 14:03:12
湘南スレが見事に荒れてるww
223:名無し音楽放浪の旅
06/11/05 03:57:04 MPvFFENb
どなたか衝撃2k4の3ラウンド目でRed Spiderが一番初めに流した曲を教えて頂けないでしょうか・・・
おわかりになる方よろしくお願いします
224:名無し音楽放浪の旅
06/11/05 04:32:41
>>223
Luciano/love & devotionのダブだよ。あのラウンドのジュニアはヤバいね。
225:名無し音楽放浪の旅
06/11/05 15:15:05
質問させてください。
今年のREALCLASHでサムライが2ラウンド目でかけていた
ジャパニーズファンデーションのアキソルダブのオケ名が知りたいです。
特徴としては、口笛のようなものが入っていて西部劇ぽい感じでした。
わかる方いましたらよろしくお願いします。
226:名無し音楽放浪の旅
06/11/05 21:52:51 MPvFFENb
>>224
ありがとうございます!!
何回聞きなおしてもあのラウンドはジュニアの勝ちだとおもいますね~
227:名無し音楽放浪の旅
06/11/05 23:51:59 R9eWIi/W
サカナイヌラジヲも①にがほしいのですが、もう完売していて入手できません。
なにか入手方法はありませんか?
228:名無し音楽放浪の旅
06/11/06 03:16:02 9Cvl7esm
質問です!!!
大阪城の野外ダンスでちょくちょくかかってる
duft punkのone more timeリメイクリディムって
何て名前ですか???
教えて下さい、お願いします!!!
229:名無し音楽放浪の旅
06/11/06 03:30:36
>>227
オークションで気長に探す、ファイル共有(言うまでもなく違法ね)、持ってるヤツ探して借りる、
ダメもとで直接問い合わせてみるとか…。
公式URLリンク(www.sakanainu.com)
230:名無し音楽放浪の旅
06/11/06 19:17:17 eJXcJt9x
最近のレゲエがただのヒップホップにしか聞こえないんだけどどう区別してんの?
231:名無し音楽放浪の旅
06/11/06 23:16:20
それは最近聞き始めたオマイが悪い。聞き込め。
232:名無し音楽放浪の旅
06/11/06 23:39:37
これでも一応ミュージシャンなので、音楽そのものの知識がない人の気取りレス、精神論は要りません。
知識人の楽式的な理論説明おながいしまつ。
233:名無し音楽放浪の旅
06/11/07 00:12:48
トラックで区別できないのはよくあるけどね。
ラップとトゥースティングはやっぱ違うよ、俺は専門的な知識はないけど…。
素人の俺でも1年くらい聞いてたらなんとなくわかってきたから
音楽でメシ食ってる人ならそのうちわかるんじゃない?
234:名無し音楽放浪の旅
06/11/07 03:57:56 PnzaKSxx
ミュージシャンにも色々いる訳で…自称ミュージシャンとかな…
235:名無し音楽放浪の旅
06/11/07 14:46:10 X0Pz7xOD
>>234それだ!!
236:名無し音楽放浪の旅
06/11/07 20:14:11
>>232聞いてるくせに偉そうな奴だな。
知識が無い人のレスはいらない?知識が無いのはお前だろ!
一言で完璧に答えれる事じゃねーんだよ。それは歌ってるアーティストだったり、使ってるトラックだったり、曲調だったり。中には微妙なグレーゾーンの物もあるし。
オマイはアーティストもトラックも、からっきしなんだろ?だったら聞き込めで間違ってない。
237:名無し音楽放浪の旅
06/11/08 07:33:04
『音楽そのもの』って何だ?何を理論的に説明すればいいんだ??
まぁ、俺の周りのミュージシャン(プロ)は、間違っても、自分で自分を『ミュージシャン』とは、言わないけどw
238:名無し音楽放浪の旅
06/11/08 12:32:42
↑ミュージシャン
239:名無し音楽放浪の旅
06/11/08 16:15:52
↑意味不明
240:名無し音楽放浪の旅
06/11/08 17:21:16
>>238ってバカなの?
241:土
06/11/08 18:15:31 K5i4OFIx
洋Reggae曲が豊富なダウンロードサイトどなたか教えて下さい!
242:名無し音楽放浪の旅
06/11/08 21:01:30
>>241
無いですよ!
243:土
06/11/08 22:05:00 K5i4OFIx
>>242
切ないじゃないですか
244:名無し音楽放浪の旅
06/11/09 00:12:23
>>232
【よくある質問】 を読め
URLリンク(www13.atwiki.jp)
レゲエと言っても結局はジャマイカンポップスみたいなもの。
日本のJ-POPに色んな曲調があるように、レゲエもHIP HOP的なものやアコギだけのものなどお構いなし。
日本と違う点はお決まりのリズムの打ち方や歌い方、演奏方法があること。
245:名無し音楽放浪の旅
06/11/09 00:48:47
もう本人出てこないし、自称ミュージシャンの話は終了
246:名無し音楽放浪の旅
06/11/09 05:08:49 +MEiULnd
質問させてください。
ミンミに「真珠の涙」っていう曲があって、
そのリズムがすごく好きなんです。何ていう
リズムなんでしょうか
247:名無し音楽放浪の旅
06/11/09 10:10:16
>>246
SHINJU RIDDIM
248:名無し音楽放浪の旅
06/11/09 12:52:46
>>246
Shinjuku Riddim
249:名無し音楽放浪の旅
06/11/09 13:03:18
hanjuku riddim
250:名無し音楽放浪の旅
06/11/09 13:25:08
>>246
調べればすぐわかる質問だからつまんねーネタレスが付いたってことを理解汁!
Throwback Giggy RIDDIMだけどアレンジが結構違うから他の聴いてもピンとこないかも。
251:名無し音楽放浪の旅
06/11/09 16:39:35 +MEiULnd
>>250ありがとうございます!感謝します!
252:名無し音楽放浪の旅
06/11/09 19:50:41
↑怒ってんのスルーしてお礼!
なめんな!面白いけど
253:名無し音楽放浪の旅
06/11/09 21:26:44
次から調べりゃ無問題
254:名無し音楽放浪の旅
06/11/10 01:56:39 zlyknGRJ
TOKのCD
255:名無し音楽放浪の旅
06/11/10 12:26:03 R4ximJCa
要するにレゲトンってダンスホールの一種と
してとらえていいんでしょうか?皆様の鋭い
ご指摘をお待ちしております、ペコリ。
256:名無し音楽放浪の旅
06/11/10 13:35:51
>>255
最後の ペコリ が余計だから教えねーよ
257:訂正
06/11/10 14:32:14 R4ximJCa
要するにレゲトンってダンスホールの
一種としてとらえていいんでしょうか?
皆様の鋭いご指摘をお待ちしております。
258:名無し音楽放浪の旅
06/11/10 16:49:28 WoPxdzzd
↑ちゃんとペコリ言えよ。言わねーと教えねーよ。
259:名無し音楽放浪の旅
06/11/10 19:39:19
なにをどう要したのかわからんけどレゲトンがなんなのか自分で調べたのか?
260:名無し音楽放浪の旅
06/11/10 21:51:22 B5q4NQNh
>>259 おまいもちゃんとペコリつけろよ
261:名無し音楽放浪の旅
06/11/10 23:38:29 R4ximJCa
一応調べました!っていうか試聴しました!
あのなんかドンドコドンっていう一定の
飽きるリズムにラップが乗ったのがレゲトン
ですよね?打ち込みなのでつまりダンスホール
の一種なんですよね?
262:名無し音楽放浪の旅
06/11/11 03:18:07 KMhh1RRh
↑違うわ、ボケ
263:名無し音楽放浪の旅
06/11/11 04:39:13
まあそもそも言葉が違う罠
レゲトンてスペイン語でしょ?
264:名無し音楽放浪の旅
06/11/11 06:15:20
バカばっかり
265:名無し音楽放浪の旅
06/11/11 09:01:39
レゲトンてどこがいいのかさっぱりわからん
266:名無し音楽放浪の旅
06/11/11 12:35:53 lrANufz2
レゲトンはプエルトリコでしょ?キューバとかあそこらへん
267:名無し音楽放浪の旅
06/11/11 17:32:37
プエルトリコで生まれた、ヒップホップとスパニッシュレゲエが融合したジャンルだそうです。
レゲトン聴かないんで知らないけどこれくらいの情報はググればすぐ出てくる訳だが。
268:名無し音楽放浪の旅
06/11/11 18:37:22 U62tvn4v
だれかダンスにつれてってくだしあ><
269:名無し音楽放浪の旅
06/11/11 21:28:08 AcrMgGqr
ジャミンの意味とスペルを教えてくださいm(__)m
270:名無し音楽放浪の旅
06/11/12 02:44:08
男性が歌ってる洋楽のレゲエでサビがマンセー(?)みたいな言葉を連呼してる曲を教えてください m(_ _)m
271:名無し音楽放浪の旅
06/11/12 08:34:11
質問させて頂きます。
1、>>1-10は読んだか(はい)
2、少し前の事なので忘れてしまいました。どっかの飲み屋だったかCD屋だった気がします。
3、洋、男、シンガー
4、分類は分からないです。
5、Bob MarleyがSmoke Two Jointsを歌ってるのを聴いたんですが(多分ライブ盤)
何てアルバムに収録されてるのでしょうか?調べてみたんですがどうにも分かりませんでした。
教えて頂ければ幸いです。
272:名無し音楽放浪の旅
06/11/12 16:05:12
TrojanのBoxset出すぎでなに買ったらいいかわからん。
まとめサイトみたいなのないでしょうか?
273:名無し音楽放浪の旅
06/11/12 16:50:24
>>272
とりあえずTRBCD001から020までを押さえたら?
274:名無し音楽放浪の旅
06/11/13 02:58:55
ジョグリンサウンドとアイセムってどんな意味ですか?
エロイ人教えて
275:名無し音楽放浪の旅
06/11/13 06:56:59
>>274
つペコリ
276:名無し音楽放浪の旅
06/11/13 12:43:49
>>275
それ引っ張るようなネタか?
277:名無し音楽放浪の旅
06/11/13 21:48:35
>>274
>>175から嫁
アイセム?アンセムのこと?そうならそれは自分で調べろ
278:名無し音楽放浪の旅
06/11/14 15:41:19 a2Utqlxo
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
279:名無し音楽放浪の旅
06/11/14 23:52:04
【Share】REGGAE Music総合スレ【Winny】
スレリンク(download板)
280:名無し音楽放浪の旅
06/11/17 18:29:54
KENTY-GのI wanna get princessで
featuringが「UEROCK-X」になってたんだけど
UEROCK-X=MINMIでおk?
だとしたら、なんで名前変えてるのかしら?なんか深い意味あるのか?
エロい人教えて
281:名無し音楽放浪の旅
06/11/17 20:00:19 nG7Cbzyz
あんま調子のってたら昔みたいに潰すよ
282:名無し音楽放浪の旅
06/11/17 22:04:10
>>280
レコード会社との契約の関係でミンミ名義で曲出せなかったんじゃない?
ミックステープだとクレジットがMNMになってたりするよ。
スカイウォーカーはRSWとか。
283:名無し音楽放浪の旅
06/11/18 09:18:03 ki166HRM
trfみたいな感じってことか。
284:名無し音楽放浪の旅
06/11/18 09:44:49 Me4JKC7+
QBKと親戚だったりするの?
285:名無し音楽放浪の旅
06/11/18 16:56:40
>282
なるほどレコード会社の関係かもしれませんね。
レスありがとうございます。
286:名無し音楽放浪の旅
06/11/19 21:39:25 zSvgrQNK
今年のリアルクラッシュの現場撮りCDって二枚組だけど一枚目ってiTunesに入れたら情報まったくなしだった
二枚目は入ってるけど。
みんなもそうか?
287:名無し音楽放浪の旅
06/11/19 21:59:40
>>286
ミックスとかだとよくあるよ。衝撃2k4は俺がエンコしたときは未登録だった(今は知らん)
暇ならCDDBに登録汁!
俺はスパイダーのアンセム登録したぞ
288:名無し音楽放浪の旅
06/11/19 22:09:49
>>286
ああ、すまん二枚目は入ってるのな。まあそういうケースもあるっちゃあるが
一応もう一回データを取得してみたらどうだ?
すべてを選択してCDトラック名を取得したらすぐわかるよ
289:名無し音楽放浪の旅
06/11/21 01:42:57 Y3MLQ7S1
>282 ちゃうよ!MINMIの昔使ってた名前
290:名無し音楽放浪の旅
06/11/21 06:28:10 cpywjKbz
質問お願いします!
前から気になっていたのですが、アーセナルジャパンのMIXテープ(SOUND ATTACK)のB面の28曲目のTOKの曲のオケの名前わかる人いますか?
レゲエ詳しい人よろしくお願いします!
291:名無し音楽放浪の旅
06/11/21 09:46:12
>>281
114:名無し音楽放浪の旅 :2006/10/19(木) 00:36:41 ID:??? [sage]
レゲエスレ立ちすぎって今更何言ってんだよ。過疎スレ駄スレは落ちたじゃないか。
115:名無し音楽放浪の旅 :2006/10/19(木) 00:37:49 ID:??? [sage]
また一つ駄スレが立ったわけだが?
「レゲエ」ベストアルバム
スレリンク(wmusic板)
116:名無し音楽放浪の旅 :2006/10/19(木) 00:53:27 ID:??? [sage]
>>115
ホントだwこれは確かにイラネw
でもこればっかりは仕方ないでしょ。世間的にも人気が出てきたしその分馬鹿も増えるんだよ。
2chのルールが分からない椰子が駄スレを立ててスレタイにがたまたま「レゲエ」が入っていただけ。
昔からあるスレ、需要があるスレに関しては勘弁願いたい。
26:名無し音楽放浪の旅 :2006/11/13(月) 23:11:40 ID:??? [sage]
>>20
もうムダだよ。もはやレゲエ云々の問題じゃない。
2ch初心者に対するワールド板のルールがなってないんだろ。
292:名無し音楽放浪の旅
06/11/21 16:32:10
>>289
そうなの?じゃなんであの曲だけ昔の名前使ったんだろ?
293:名無し音楽放浪の旅
06/11/24 02:43:52 FX6E7+wV
すいません、教えてください。
URLリンク(dj-mix.org)
ココで落とせる60Mくらいのセットの最後から2曲目、TOK - I Believeのいっこまえの曲のタイトルわかる方おられますか?
恥ずかしながら多分定番所だと思います。ディワリです。Wayne Wonder - No Litting Goみたいなかんじです。
むかーしHip Hop系のイベントとかでよく流れてたようなきがするんですが、そん時からずーっときになっててさっき偶然発見したんであわてて検索しまくってますが、riddim検索しても出てきません。
まぁファイルが60Mもあるんで、もし暇な方がおられましたらご教授お願いします。
294:名無し音楽放浪の旅
06/11/24 11:31:59
>>293
その部分だけ携帯で録画して貼ってみれば?
295:293
06/11/24 21:46:58 FX6E7+wV
判りました!!2Wordz - U Gotta Beでした!!THX!
296:名無し音楽放浪の旅
06/11/26 00:14:05 YVRGCiTO
エレスコとマエラのアテンゼンシー?ってアルバムの情報を探しています
297:名無し音楽放浪の旅
06/11/26 04:15:47 MLmODlu7
ミディアムってどういう意味なんですか?
298:名無し音楽放浪の旅
06/11/26 22:25:09
すいませんが質問です。
エレファントマンの歌で「Bulletbullet」って歌ってる曲名を教えて下さい。最近ダンスでよくかかってるやつです。お願いします
299:名無し音楽放浪の旅
06/11/28 11:29:09
>>298 ゲットビジー
300:名無し音楽放浪の旅
06/11/28 12:22:01 MNr9Ehlu
衝撃2K4でインフィニティーが最後にかけたラッパのようなイントロの曲って誰の何て曲ですか?前にも同じような事聞いたレス見かけたのですが探しても見つからないのでもう一度教えてください。
301:名無し音楽放浪の旅
06/11/28 13:58:58 uYtQ10xL
>>298
oki dokiリディムで、Bullet Elephant Man
302:名無し音楽放浪の旅
06/11/28 16:24:49
>>300
SCION SUCCESSのDONE DEAD READY
303:名無し音楽放浪の旅
06/11/28 17:50:49
>>302本当ありがとう!
304:名無し音楽放浪の旅
06/11/28 22:21:03
ごめんALREADYね
305:レナルド
06/11/29 01:19:05 GjOTomEs
携帯からすみません。
rocker-tのtru ganjamanの独特で民族っぽい感じが好きなんですけど、
こんな感じのって誰が歌ってますか?
わかりにくい表現ですみません。
306:名無し音楽放浪の旅
06/11/30 14:31:11
BERESのSWEET LIFE入ったCDてあったっけ?
307:名無し音楽放浪の旅
06/12/03 07:03:43 Q83+FccD
ケルト音楽ってどういうのをさすんでしょうか?
バグパイプなどを使うのは分かりますが、他に特徴は?
個人的にフィドルか笛か知りませんが、とにかくバックで激しい上下運動のフレーズが
はいるのが特徴かなと勝手に思いましたが・・・
308:名無し音楽放浪の旅
06/12/03 07:21:43
>>307
ケルト音楽について語りましょう part4.1
スレリンク(wmusic板)
309:名無し音楽放浪の旅
06/12/03 14:33:51 Q83+FccD
了解しました
310:名無し音楽放浪の旅
06/12/03 15:18:14
ATOOSHAYとATOOSHIって同じ人ですか?
311:名無し音楽放浪の旅
06/12/03 15:30:29
質問です。
tokのアレックスがソロで歌ってたリディムで
女性シンガーがWonderful~とか歌ってる曲を
結構前に海外サイトで聴いたんですけど
アーティスト名わかる人いませんか?
312:名無し音楽放浪の旅
06/12/05 14:20:38
>>310
同じ。もっとさかのぼるとあつし
313:名無し音楽放浪の旅
06/12/05 15:59:40 MV4YxkJ0
基本的な質問ですが曲の訳はどうやって分かるんですか?ぱとわ辞典使っても聞き取れなくて.゚.(つД`).゚.タワレコで昨日リリック集買いましたが物足りなくて…
314:名無し音楽放浪の旅
06/12/05 20:20:11
それはリリックを聞き取れないのか翻訳がわからないのかどっちだ?
前者ならdancehallreggae.comとかで探す
後者ならリリック本やロカチャン等のサイトで探してなければ自力で訳するしかねー罠
どちらにしてもテンプレのサイト参考にしれ
315:名無し音楽放浪の旅
06/12/06 02:55:48 L++yCpSl
すいません!!わざわざありがとうございます!!!
316:名無し音楽放浪の旅
06/12/07 12:26:20 k5W3KSx8
MJR#9.5の24曲~26曲のBusy SignalとかのRiddimってなんていうんですか?
317:名無し音楽放浪の旅
06/12/08 01:23:08
>>312ありがとうございます!
最近好きになったのですがダブ入ってるCDや個人のアルバムとか出てますか?
教えて下さい。
318:名無し音楽放浪の旅
06/12/08 05:01:28
>>317
アルバムはないと思う。音源集めるのちょっと大変かもねえ。
あつし名義の「レゲエ大好き」とかTHUNDER GATEの「TUNE」とか
JAP JAMの「学校」とかが個人的に好き。最近のコンピにもちょこちょこ入ってるよ。
激録マスターズオブラバダブってアルバムにも参加してるけどNGとの絡みがカッコいい。
>>316
テープしか持ってないんで聴いてないんだが、BUSYのタイトルから推測するにMAN FE DEADか?
319:名無し音楽放浪の旅
06/12/08 13:46:28 55qE2iY/
レゲエの現場に行きたいんですが一人で行くってどうなんですか?友達レゲエ好きなのいないので!
320:名無し音楽放浪の旅
06/12/08 13:47:08
湘南乃風の若旦那の弟がやってるサウンド名分かる方いますか?
321:名無し音楽放浪の旅
06/12/08 20:18:47 gJ1RjwdX
EXPRESS&STEREONって主にどこで活動してるかわかりますか
322:名無し音楽放浪の旅
06/12/10 01:43:48 KRisqALx
>>319
やめたほうがいい。
行くと赤目のやつらにボコボコにされるぞ。
でも12月24日は一人で行っても大丈夫な日!ガンガレ
323:名無し音楽放浪の旅
06/12/10 02:02:00
SUNSQRITTについて詳しい方いらっしゃいますか?
324:名無し音楽放浪の旅
06/12/10 03:45:55 xMZ7scBN
決まると狂暴になるん?
325:名無し音楽放浪の旅
06/12/10 04:28:34
弱くなるのは確実
326:名無し音楽放浪の旅
06/12/10 16:25:50 YeS7Y0ru
Mighty Crownがダブプレート持ってるBounty Killerの曲はなんていいますか?
327:カイザ
06/12/10 22:16:40
MIGHTYは無限に持ってる。
最近仲直りしたし。
328:名無し音楽放浪の旅
06/12/10 23:03:40 YeS7Y0ru
>>327
そうなんですか…レスありがとうございました。
2004年の横浜レゲエ祭でかけてたんですが…うまく説明できなくてすみません。
329:名無し音楽放浪の旅
06/12/11 12:45:48
>>318細かく教えてくれてホントありがとうございます!大感謝です。
自分でもいろいろ探してみます。
330:名無し音楽放浪の旅
06/12/11 13:25:38
仁義でバーストが最後にかけた曲は誰が歌ってるの?
331:名無し音楽放浪の旅
06/12/11 14:13:22
>>326
マイティは確かダブだけで1000枚以上は持っていると言っていた。
一曲3万としても3000万・・・
332:名無し音楽放浪の旅
06/12/11 19:41:28 bZ7KdHc9
日本のレゲエ界で最大の不幸は1987年前後に
メジャーマックレルを見ることが出来なかった人達だ。
333:名無し音楽放浪の旅
06/12/11 20:01:42
↑その当時だと見たことある日本人ってたぶん100人もいないんじゃない?
334:名無し音楽放浪の旅
06/12/12 22:14:39 tzAfd5XW
RED RAT SHELLY ANNEのトラック教えてください。
335:名無し音楽放浪の旅
06/12/12 23:25:22
九州のSOUNDは皆さんどう思う?
全国的にもCLASH参戦するsoundが居なくて寂しいですな!
336:名無し音楽放浪の旅
06/12/13 00:28:20
チョモランマはクラッシュやんないんでしょ?
あと全国的に知名度あるサウンドなんてひむかくらいだもんねぇ。
337:名無し音楽放浪の旅
06/12/13 13:14:46
もっと九州のサウンドにも頑張ってほしいなぁ…
九州統一のクラッシュとかしてほしいもんだ
338:名無し音楽放浪の旅
06/12/13 18:18:08 hZQUW1+j
レゲトンって何ですか?レゲエってことですか?
339:名無し音楽放浪の旅
06/12/13 21:58:52 3Br37jT8
九州はFIRE COALとかでしょ?若手かわからないけど、MIX買ったよ。
ちなみに俺は東京の人間だからPLAYは見た事ないけど、MIXは普通に好き。
VOL.3しか持ってないけど。
340:名無し音楽放浪の旅
06/12/14 01:11:51
HUNTER CHANCEも九州じゃなかったけ。
341:名無し音楽放浪の旅
06/12/14 02:14:33
ハンターチャンスは熊本だな。
ジャパレゲのミックスが中高生に大人気、程度の印象しかないけど
342:名無し音楽放浪の旅
06/12/14 05:31:19 whG0ObDn
質問お願いしますm(__)m
SEASONS RIDDIMで『会えないとき程会いたくなるよ~』って歌っているDJの名前を教えて頂きたいのですが(>_<)
ご存知の方よろしくお願いします☆また何のCD等に収録されているのかも教えて頂きたいです。
343:名無し音楽放浪の旅
06/12/14 20:18:57
>>334
SCANDAL Riddim
Bam BamのRemixもあるね。
344:名無し音楽放浪の旅
06/12/14 22:44:53 o0DdeyhP
ガッコーがこんなだったらぁ~♪こぉの先なにも変わらぬまぁま~~♪
ヤバスw
345:名無し音楽放浪の旅
06/12/14 23:19:45
ダブプレートって何だか教えてください
346:名無し音楽放浪の旅
06/12/15 01:28:23
JAHケイスケについて情報ありませんか?
20年近く前に聞いていたんですが、レコード探してます
347:名無し音楽放浪の旅
06/12/15 06:41:01
>>338
このスレ最初から嫁
>>345
テンプレ嫁
348:???
06/12/15 12:20:01
>>342
導楽。サイコウ!!
349:名無し音楽放浪の旅
06/12/15 14:01:50 e11qgjdW
質問です。 GYPTIANのMAMAのリディムはなんていうのですか?
350:名無し音楽の放浪の旅
06/12/15 14:20:53
みなさんがカキコミで使ってるwってどういう意味ですか??どんな時に使ったら正解でしょうか?
351:名無し音楽放浪の旅
06/12/15 21:05:10
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352:名無し音楽放浪の旅
06/12/15 21:20:32
質問なのですが、レゲエ業界の人達ってどうしてあんなに
男女を問わず不細工なひとが多いのですか?
シンガーやDJ、ダンサー、ショップの店員や
ジャマイカ在住の日本人・・・・。
街に出ればもっともともなのがいっぱいいるのに
全国選抜の選りすぐりの不細工が集結するのはなぜですか??
そりゃあ中にはまともなのもいるのは知ってるけど・・・・
本場ジャマイカが平均点70点くらいだとすると
日本は12点くらいじゃないかな。
353:名無し音楽放浪の旅
06/12/15 21:29:47
>街に出ればもっともともなのがいっぱいいるのに
もっともともなのがいっぱいいるのに
もっともともなのがいっぱい
もっともともなの
も っ と も と も な の
も っ と も と も な の
354:名無し音楽放浪の旅
06/12/15 21:43:20 r3LD2Gsq
ジョメイカンの方がメチャクチャブサイクだっつーの
ってかそれは好みの問題だろ
355:名無し音楽放浪の旅
06/12/15 21:43:30
↑早速不細工代表が一匹登場!
356:352
06/12/15 21:45:04
ジャマイカは男の事ね!
女子はパス。
357:名無し音楽放浪の旅
06/12/15 22:09:41
日本のレゲエ界で最大の不幸は1987年前後に
メジャーマックレルを見ることが出来なかった人達だ。
358:名無し音楽放浪の旅
06/12/15 23:08:57
↑じゃあ俺は勝ち組だな
359:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 00:12:10
1987年前後なんかにレゲエ聴いてたやつは負け組
360:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 01:30:44
当時のドレッドは一般人から見るとルンペンだったなw
俺は実家に帰れなかったよ…
361:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 12:16:10
↑その時代じゃないけど
なんかわかるwワロスw
362:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 16:43:27
Brentroad All StarsとBrentroad Disco Setの違いを教えてください
363:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 17:05:43 RGh1cIz2
SIZZLAのTHANK YOU MAMAのオケ使った曲教えてください。ONE TO ONE だっけ?
364:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 19:20:57
>>363
Ras Shiloh “Free The People ”
Beenie Man “I Thank You Jah”
George Nooks “I Depend On You”
Richie Spice “Crying For You”
Bushman “Life”
Norris Man “I Will Survive”
Morgan Heritage “Man In Love”
Buju Banton “One 2 One”
Luciano “Get Down Off It”
Anthony B “Black Woman”
LMS “Who Gonna Pave The Way”
Lukie D “When Will It Be”
DYCR “Delroy ”
Spragga Benz “Jah Bless&protect”
ハァハァ(*´Д`)
365:362
06/12/16 19:23:03
さっさと答えろやカスども
366:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 20:55:02 ptiUPeho
TANTO.METROのEVERYONE.FALLS.IN.LOVEのネタを使っていろんな方々が歌ってる12インチLP?のタイトルわかる方いませんかね?
367:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 20:58:24
>>366
いたらどうするんですか?
改行くらい覚えようね^^
368:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 21:16:03 ptiUPeho
>367教えてほしいんですが。
369:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 23:02:02
>>366
ワンウェイあるのかしらないけど7インチならこんな感じ
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
370:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 00:19:13 9Cr4WQ+t
長文ごめんなさい。曲名教えてください。
レゲエで結構昔のものだと思います。
分かる歌詞は・・・
歌い出しは
he must got ウラギーゼー
let me feel blessed continually
keep me unラ you must got
knowing to go rest inビーブレイスト
サビは
he will take the spinal ハ~ン
and need a still the wonderland
if we got be good, we'll be careful
and knew the best we can
ウーラギーゼ he must got(か in my sky)
let me feel blessed continually
なんせウーラーギーゼーが分かりません。
ねっとりとした歌い方で美しい感じです。
聴き取れる限りでは英語も意味を成してません。
自信あるのは if we got~のくだりだけなんですが。
他のキーワードとしては、ジョンビーブレイストとかgangとかなんとか。
多分スタジオワンな時代だと思います。
お手上げで。
371:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 04:59:44 bHj3o95P
明宝レゲエのHPで見れる動画の中でオアシスがかけてる
♪ネバセダイアーイ
みたいな感じの曲って何ですか??
372:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 09:19:37
ジャロの正式名称って何ですか?
373:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 10:52:12
>>372
キラマンジャーロ Kilimanjaro
アフリカ最高峰の山から取ったんやね。
374:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 11:03:58
>373
ありがとうございます!
今も活動しているんですか?
375:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 12:55:52
>>370
たぶん「Mrウラギーゼ」・・・・ウ・ラ・ギー・ゼ。
インファーマの事だとオモウヨ。
376:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 14:20:03
kill a man Jaro
377:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 15:38:41
ハンターチャンスvol.3の11と13曲目のリディム
どなたか教えてくださいませませ
378:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 18:17:38 ZY/y1DXb
たまに決まった掛け声があるのはなぜですか
たとえば、
ビーニマンのジギ、ザガゾー、チャカ
Mr.vegasのティキライライ
みたいな
379:>>379
06/12/17 18:59:43
Richie Spiceの ナナナナナイェーとか
Turbulenceの ブォウブォウとかね。
アーティストのしての個性を出してるんだよ。
意味はないよ。
380:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 19:24:10
俺は自己アピールだと勝手に解釈してる。
ジャメーカンっぽいし。
381:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 22:11:30 HvRPvCLw
イエローマンの「ズングズンググズングゼン」
長いのに、全く意味無いらしいなw
382:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 23:06:42
Busy Signalの「ビズィッ!」Movadoの「エニウェ~イィ~」
カーテルの「アップディタイム」とかか
383:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 02:30:30
私はレゲエ詳しくないんですが
知り合いがボレボレ言ってくるんですが
どういう意味ですか
384:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 16:50:42
ロッカーズスタイルってなんですか?
385:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 16:54:24
>>384
このスレにはダンスホール厨しかいないので
答えられません
386:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 18:03:46
>>385
層です化
387:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 19:22:20
本当に初心者でスンマヘン
未だにスカとダブの意味が
解りません…
教えてエロイ人
388:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 20:14:57
日本のレゲエ界で最大の不幸は1987年前後に
メジャーマックレルとイエローマンとスティッチーの
スリーザハードウェイを見ることが出来なかった人達だ。
389:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 20:21:51
日本のレゲエ界で最大の不幸は1987年前後に
アドミラルベイリーとタイガーとリトルトィッチと
ピンチャーズのフォーザハードウェイを見ることが出来なかった人達だ。
390:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 20:56:34 J55dY5Rb
>>375
370です。私の意味不明な耳コピ歌詞を分かってくれて嬉しいです。
もうちょっと・・・詳しくきてもいいでしょうか?
まずインファーマとは?そしてウラギーゼのスペルを教えて欲しいです。
あつかましくてごめんないさい。
MIXテープに入ってるので、曲名も歌手も分からないんです。
でも大好きな曲なので、お願いします。
391:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 21:04:13
↑ウラギリ者の事でしょ。
マジレス厳禁ですよ。
392:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 22:53:41 nWAoJHdA
レゲエムービーイッパイ発見!
URLリンク(25.xmbs.jp)
393:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 23:21:22
>>387
ダブについては>>7のリンク先嫁
スカは聴いたらすぐわかると思うけど。
394:名無し音楽放浪の旅
06/12/18 23:24:37
>>390
よくわかんないけどその曲いつどこで聴いたの?
何がヒントになるかわかんないからいろいろ情報書くべし。
かく言う俺は答えられる自信ないがorz
395:383
06/12/19 02:39:43
ボレッ ボレッってどういう意味ですか
396:名無し音楽放浪の旅
06/12/19 02:51:00
>>395
BULLET BULLET。BULLETは弾丸
ヤバいと思ったときのかけ声みたいなもん。
397:名無し音楽放浪の旅
06/12/19 03:36:34 eGwHeYL4
最近ガンフィンガの音、ポウポウからブンブンに変わってない?
何が起こった?
398:名無し音楽放浪の旅
06/12/19 13:28:51 xYP0CAex
聞いた話しなんすけど、ニンジャマンブランニュー出したんですか?知ってる人オケ名と、題名おせーてください。お願いしますm(__)m
399:名無し音楽放浪の旅
06/12/19 21:17:17 VmCsDHhe
マルチでスマソ。
FRESH AIR'06の11曲目、12曲目でバリアがかけてる曲ってなんてリディムですか?
400:名無し音楽放浪の旅
06/12/20 01:45:42
>>396
アリガトウ。 ポウポウじゃないんだ(´・ω・`)
401:名無し音楽放浪の旅
06/12/20 02:06:28
>>400
POW POWも言うけど、まあ流行りじゃね?
>>398
ブランニューは知らないけどFOUNDATION RIDDIMのNINJA MANはカコイイね。
402:名無し音楽放浪の旅
06/12/20 19:25:18 DSGOckmK
シャキーラのHipsなんとかって言う曲シングルしかないんですが、オムニバスか何かに収録されてないですか?エロい人いたら教えてください!
403:名無し音楽の放浪の旅人
06/12/20 20:54:10
誰かwの意味教えて下ちゃい
404:名無しの音楽の放浪の旅人
06/12/20 23:48:59
誰かwの意味を教えて下ちゃい
405:名無し音楽放浪の旅
06/12/21 01:45:24
>>403
(笑)って意味だよ、松尾じゅん君!
406:名無しの音楽の放浪の旅人
06/12/21 06:19:09 QAEJYjvS
↑マジっすか?
信じますよ?
あーざす!big up 405!!!
407:名無し音楽放浪の旅
06/12/22 12:49:54 Xs6t+H03
なぁなぁ現場で良く耳にして気になって家でパトワ辞典見ても載ってないんだが
「だわにゃねーん」
ってどーゆー意味?
ワカル人おせーて
408:名無し音楽放浪の旅
06/12/22 14:17:29
だよね-っていみ!
409:名無し音楽放浪の旅
06/12/22 17:52:57 eAaCNPaD
ケツメイシの侍ジャポンってReggaeっぽくね?てかケツメイシってReggaeなのHIPHOPなの?
410:名無し音楽放浪の旅
06/12/22 22:23:29 LNqWbOkA
ケツメはそういう枠とかなく、好きな音楽から色々アレンジして歌にしてる。
なんでもかんでも枠にはめない方がいいよ。
411:名無し音楽放浪の旅
06/12/22 22:31:11
>>409 うん、ケツメイシもデフテクもレゲエも入ってるね。完全に消化されて、血となり肉となってるって感じ。
412:名無し音楽放浪の旅
06/12/23 01:22:05
>>410んな説教いらねぇんだよWジャンルがあんのか聞いただけぢゃねぇかW
何が枠にとらわれないほうがいいよだよW好きなジャンル貫いたらいけねぇのかよw
413:名無し音楽放浪の旅
06/12/23 01:32:52
>>412
お前人間小さいんだな
414:名無し音楽放浪の旅
06/12/23 14:57:04
4cmくらいだろうな。
415:名無し音楽放浪の旅
06/12/23 15:52:17
Pam HallのMy Heart Will Go Onが大好きなのですが、2種類あるらしく、
自分が気に入ったのはベースラインが強調されててイントロにタイコの音が入ってる奴なんですが、
R&B Reggae Hitsの中に入ってたやつとは違ってました。
前者のほうの曲がどのアルバムに入ってるかわかる方いらっしゃいますか?
416:名無し音楽放浪の旅
06/12/24 00:39:29 7ZNRgBLJ
湘南の風の happy today featミンミ のリズム名わかる人
いますか?教えて下さい。
417:名無し音楽放浪の旅
06/12/24 03:55:09
その質問はJ-POP板でドゾ。
リズムwww
418:名無し音楽放浪の旅
06/12/24 06:54:31 8kEheL8/
anthemってAnswerの訛りだろ?
サウンドのアンセムって、どういうこと?原点?みたいな意味でおk?
419:名無し音楽放浪の旅
06/12/24 13:31:26
>>418
亀頭に皮被せてみ?包茎になるから
420:名無し音楽放浪の旅
06/12/24 16:02:05 7ZNRgBLJ
>417
リズムでもリディムでもオケでもなんでもいいんですけど
知らないんだったら無視して下さい。
J-POP板ではリズムとか分からでしょ?
風はJ-POPですがあのオケはインフィニティのダブでも使ってたし
【REGGAE】初心者質問スレ【レゲエ】でいいんでないでしょうか?
421:名無し音楽放浪の旅
06/12/24 17:13:38 k6exmmKP
>>420
相手にする必要無いよ。
422:名無し音楽放浪の旅
06/12/24 17:25:55
ボブ・マーリィのNo Woman No Cryって
訳を見たら、「女、泣くな」って書いてますけど
「泣かない女はいない」じゃないんですか?
423:名無し音楽放浪の旅
06/12/24 21:14:37 WQ0pakUf
>>422
女に対して、慰めているのでいいとおもうよ。
424:名無し音楽放浪の旅
06/12/24 21:37:16 5yH/qjjq
URLリンク(p.pita.st)
425:名無し音楽放浪の旅
06/12/25 08:01:55 LRZUJwuQ
カジノ891ってレーベル(?)の、「Classic Express 70's~」
というミックステープに入ってる楽曲の詳細わかる方いますか?
ぐぐって公式HPのディスコグラフィーをみてみましたが、
アーティスト名などが載ってませんでした(´・ω・`)
426:名無し音楽放浪の旅
06/12/25 18:38:45
誰か教えてよ!
どうしてレゲエ業界には
全国選抜ブサメンばかりなのか?
マジで不思議???
絵ズラ悪すぎだよーーーーーーーーー!
黒人の真似して雑誌とかにも載ってるけど
痛すぎだよ!
鏡みたことあんのか??
顔のでかさ、小さい目鼻口、肩幅、脚の長さ
お尻の位置、背の高さと体重のバランス
ジャマイカンのようにはいかないよ!
とにかく顔がデカすぎだよ!!
肩幅より広いんじゃないのか?
とにかく顔がデ・カ・イんだよ!!
ドラえもんかよ!!!!!!!!
せめて8頭身はないと、なに着てもダサいよ。
アホずらしてこのスレ見てるお前!
スケールで頭のデカさ測ってみろよ、気絶しそうになるから。
オレは身長180cmで顔も小さいほうだと思っていたが
NYの地下鉄で座っていて向こうのガラスに写っている
自分と、隣の黒人を見比べたとき泣きそうでした。
ちなみにオレの頭は54センチ、長さ20センチ。
427:名無し音楽放浪の旅
06/12/25 21:00:41
日本のレゲエ界で最大の不幸は1989年前後に
ダディーフレディーを見ることが出来なかった人達だ。
428:名無し音楽放浪の旅
06/12/25 21:26:42 5a2Dhj/e
>>426>>427
まったくその通りだと思います。
429:名無し音楽放浪の旅
06/12/26 15:00:43 EagnaAcI
大体なぁ、あの国では2,3歳の女の子が
「ワイニー、ワイニー♪」って腰振って
5,6の男の子がスモーキンセンスミーニャの国だよ。
日本で自分の子供がそんなのってありえないでしょ!!
なのに日本人が「ミ・ア・バッボーイ」とか言ってるのって笑える!
430:名無し音楽放浪の旅
06/12/26 18:19:00
イェーエオ(イェーエオ)アッアッア(アッアッア)ていうCMでも使われてた
歌って誰のなんて歌ですか??
431:名無し音楽放浪の旅
06/12/26 20:41:50
>>430
曲の質問するときは>>1のテンプレ使え
reggie stepperのunder mi sintingだ
432:名無し音楽放浪の旅
06/12/26 20:51:52 hFWKxvQF
amy-n-ryooってレゲエ?
そして今活動してないの??
433:名無し音楽放浪の旅
06/12/26 23:12:06
>>432
マルチはよそうぜ
434:名無し音楽放浪の旅
06/12/27 08:05:35 atPOwfyj
Red Ratのshelly annって曲を無料で聞けるサイトもしくはyoutubeのようなサイトにはないでしょうか?
youtubeで探しても見つからないし無料で聞けるサイトあったら教えて下さい。
もしよければうpしてくれませんか?よろしくお願いします
435:名無し音楽放浪の旅
06/12/27 10:15:36 +RjnCNMv
tootsの曲で、love gonna walk out on meって、アルバムのプレジャードロップに入ってんのと、
Reggae Love Songs 2ってのに入ってんので違うけど、これって全く別モノ?
誰か詳しい人おせーて。
436:名無し音楽放浪の旅
06/12/27 10:44:20 cQL0wAMu
すみません。
洋レゲエのCDアルバムで最近のヒットばかり入ってるCDなんでしたっけ?
お願いします
437:名無し音楽放浪の旅
06/12/27 13:33:25 x8Vag034
そんなコンピいくらでもあるわな
438:名無し音楽放浪の旅
06/12/27 20:21:52
レゲエゴールドとか
439:名無し音楽放浪の旅
06/12/27 23:29:21
>>434
参考サイトは見たのか?ファイル共有ソフトで落とせば?
440:名無し音楽放浪の旅
06/12/28 17:49:16 PiLBtz23
むかし、スカやってたジャマイカ人が気候が暑くて早いリズム
は疲れるって事でスロウなレゲエになったって説は正しい?
441:名無し音楽放浪の旅
06/12/28 22:51:36
>>436 JETSTAR
URLリンク(www.jetstar.co.uk)
442:名無し音楽放浪の旅
06/12/28 23:54:15
>>440
まずロックステディ期でそ
その説よく聞くけど単にジャマイカンがスカに秋田だけなんじゃね?
443:名無し音楽放浪の旅
06/12/30 11:29:33 Z+V29gds
おーる、じゃぱにーず、ぶさめんさうんど、びがっぷ!
444:名無し音楽放浪の旅
06/12/30 21:19:29
1、はい
2、最近行ったイベントなんかで必ずかかってました。行ったイベ→sunsetplatinumコンピの、
年忘れアップタウンバッシュ(だっけ?)fireballのツアーです。
3、洋、男
4、激しめ、みんなタオルグルグルしてました。
5、日本で懐かしめのデンデケデケみたいなギターにのせて、歌詞はファイヤヒデ、ファイヤヒデーみたいな感じで、わりとお約束みたいに盛り上がってたので有名な曲だと思います。
お願いします。
445:名無し音楽放浪の旅
06/12/30 21:48:55 Ncuk+dF+
今すぐ教えて下さい 頑張れ胸はれ日本人 みせてやろうか大和魂って誰が歌ってましたっ気?
446:名無し音楽放浪の旅
06/12/30 22:30:43
どざんみき~
じゃなかったかな。
447:名無し音楽放浪の旅
06/12/30 22:32:36
>>444
WIPE OUTリディムのBUNJI GARLINかな
448:名無し音楽放浪の旅
06/12/31 07:07:44
>タオルグルグル
に正式名称ってあるの?
449:名無し音楽放浪の旅
06/12/31 08:36:36 KaDO+JNQ
ぷろぺら じゃね?
まだぷろぺらとか流行ってんの?
450:名無し音楽放浪の旅
07/01/02 11:50:13
プロペラたまにやってるよ~
この前クラッシュでMINMIの時にプロペラやっててびっくりした。
451:名無し音楽放浪の旅
07/01/02 12:59:55
ドライブしてる時にお勧めの曲あります?あくまでも個人的に好きなものでいいので…(>_<)
452:名無し音楽放浪の旅
07/01/02 15:10:51
>>451
SIZZLAのTO THE POINTがオススメだよ。
453:名無し音楽放浪の旅
07/01/03 01:57:28 SeR+lvMF
質問です
衝撃2k4のSPIDER
第1ラウンドの8分28秒~57秒までの曲名とRIDDIM名
後、SPIDERの第3ラウンドの6分57秒~8分39秒までの【ウォナナナナナ~】
って始まる曲名と歌手
8分41秒にかけた曲で【マッスィエンダブー】って言ってる曲名と歌手とRIDDIM名
どれか1つでもわかるのありますかね(A;´・ω・)フキフキ
454:名無し音楽放浪の旅
07/01/03 06:33:22
ちょっとは自分で調べろよ。試聴とかかたっぱしからすれば見つかるだろうに
455:麒麟
07/01/03 11:16:11 b8ktiGGC
445、ナンジャっすよ。
456:名無し音楽放浪の旅
07/01/03 15:52:17 SeR+lvMF
一応ググったりしたけど分からなかったのでここにカキコミしたんです
457:名無し音楽放浪の旅
07/01/03 20:03:06
一つ目はCOME DOWNオケのビーニ
二つ目三つ目はヒップホップのリミックスオケ使ったダブ
基本的に>>1のテンプレ使えと何度(ry
458:名無し音楽放浪の旅
07/01/03 20:12:45 SeR+lvMF
457s ありがとうございます┏○ペコリ
2つめと3つめの曲はRED SPIDERのどのCD買えばいいですかね?
459:名無し音楽放浪の旅
07/01/03 20:23:30
レス早いな。
ミックステープの6に入ってたような…今手元にないから確認できんが。
460:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 00:16:19
1、>>1-10は読んだか はい
2、いつどこで、何で聴いたか 横浜レゲエ祭
3、洋楽、恐らく男性です。
4、ゆっくりな曲
5、ファイアー、ラブファイアー、THEファイアーとかいってた曲です。
知りたいんでよろしくおねがいいたします。
461:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 00:55:02
今年のレゲ祭?
462:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 01:26:52
>>461さん
そうです、今年のレゲエ祭のMIGHTY最後のラウンドだったと思います。
463:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 01:57:56 DL3S6rBN
レゲエ初心者なんですが、レゲエ用語で「タパタ」とかっていう単語ありますか?
よく聞き取れないんですが曲に出てきて、「俺はタパタの舞台に立つ」って感じで。予想では大きい舞台かな?と思いつつ…。知ってる方単語の読みと意味教えてください。
464:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 04:26:08
top a topかな??
確かにタパタって聞こえる気がする。
意味は最上級の~とかだと思います。
軽い知ったかですm(__)m
465:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 06:18:15
民族音楽って例えばフィドルとかに顕著ですが、他の西洋音楽に比べて
音価の短く休符の少ない音符を演奏する傾向にありませんか?
ひっきりなしに演奏しているイメージがあるんですが、これって「テーマ」と呼ばれる特定のフレーズを細かくアレンジしてるからそうなると
半年ぐらい前に大学で講義していた人が言っていたんですが、これって本当なんでしょうか?
466:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 09:52:05 0KnoXaEm
1、>>1-10は読んだか はい
2、いつどこで、何で聴いたか 昨日ツタヤで、2週間ほど前、音楽番組で
3、邦で、男(3人組?)で、シンガー
4、
5、曲の詳しい説明
母親の事?をレゲエ調で歌っている、3ピースバンドだったかと。。
テレビでは一回しか見たことないから、あんま売れてないんかな?
誰か名前教えて!
467:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 10:14:04
>>460
全然わかんねーしレゲエ祭見てないけど
IRON LION ZIONではないよな…?
468:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 19:33:04 E4nUwYC7
私はおとなしい(目立たない?)タイプなんですが、
最近ジャパレゲ大好きになり洋モノも少しずつ聞いています。
去年の横浜のレゲェ際のサイト見て思ったんですけど
女の子みんな露出多めな服着てますよね。
やっぱりイベントに行くならそれなりの格好をしていくべきですかね?
普段の性格とか服装とかおとなしめだけどレゲ好きな人いたら
どうやってイベントなど参加してるか教えてください。
469:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 22:49:57
>>467さん
ありがとうございました!これでした!
もっと勉強して出直します!
470:名無し音楽放浪の旅
07/01/05 00:48:21
>>466
ちょっとくらい歌詞かメロディー覚えてないの?
471:名無し音楽放浪の旅
07/01/05 00:52:56
>>468
服装なんて何でもいいとは思うけど、最初は気になるもんだ罠。
とりあえず野外のビッグダンスに行ってみては?派手な子が目立つけど普通の子もいるよ。
472:名無し音楽放浪の旅
07/01/05 02:00:57 1Hi+ndYg
テンプレート見ましたよ。
質問ですが、
敷かれたレールになんたらで
なんとかかんとかもったいなーいもったいない!
って誰の何て歌です?
先日ドンキホーテパウ柏店のエレベーター内で聴きました。
473:名無し音楽放浪の旅
07/01/05 02:18:10
>>452
ワロタww
474:名無し音楽放浪の旅
07/01/05 04:46:07
>>469エェェェ(`д`)
475:467
07/01/05 11:22:19
>>474
正直当たるとは思わなかったw
476:名無し音楽放浪の旅
07/01/05 21:04:24 xw2N3ssh
>>379
ARIGATO
477:468
07/01/06 11:32:23
>>471さん ありがとうございました
478:名無し音楽放浪の旅
07/01/07 15:04:40 3DL5oq6q
>>466
かりゆし58
アンマーのこと?
479:名無し音楽放浪の旅
07/01/08 19:55:33 frYwG2q6
糸冬
480:名無し音楽放浪の旅
07/01/09 03:23:24 cCjsD0IL
ブランニューのダンスチューンの曲名&アーティスト教えて下さい。
ボイスメールのと、
ウィリボンスと
唇に人差し指付けてないしょみたいなのと、
かーそーちゃ~ってやつ。
レディソウのおすすめのCDも。
481:名無し音楽放浪の旅
07/01/09 03:48:44 h3JnftMy
この映画の予告編で最初のほうに流れてるレゲエの曲名教えてください!!!URLリンク(cinema.kansai.com)
482:名無し音楽放浪の旅
07/01/09 12:10:14
>>480質問の意味がわからない。何が聞きたいのか分からん。それに、それが人に物を聞く時の態度か?出直せ
483:名無し音楽放浪の旅
07/01/09 18:47:55
かーそーちゃ~って、もしかしてplease my cause?wwwwww
484:名無し音楽放浪の旅
07/01/09 19:08:33
URLリンク(www.youtube.com)
これのne-yoのダブのあとに流れている曲を教えていただけますか?
よろしくおねがいいたします!
485:名無し音楽放浪の旅
07/01/09 19:51:19 h3JnftMy
>>481教えてくれませんか?
486:名無し音楽放浪の旅
07/01/09 19:59:04
>>484
二曲目もne-yoのso sick。ただこっちのダブは歌ってるのne-yoじゃないってホント?
>>485
スマソ俺はわかんね。わかる人来るの待つしかないお
487:名無し音楽放浪の旅
07/01/09 23:10:51 75Rb/5EN
>>483
クリーンヒット!!wwwwwww
たむけんだと思った~
488:名無し音楽放浪の旅
07/01/10 00:29:42
>>483
plead my cause
489:名無し音楽放浪の旅
07/01/10 00:35:32
>>480
小学生からやり直せ。意味不明。
490:名無し音楽放浪の旅
07/01/10 03:06:29
>>488調子乗って訂正したんだろうが、その訂正の仕方が初心者を露呈してる
491:名無し音楽放浪の旅
07/01/10 07:19:12
>>490
「調子乗って」の意味が分からない
492:名無し音楽放浪の旅
07/01/10 10:10:03 OHCnGZtH
クラブとかでシンガーさん達がマイクを奪い合って?代わる代わる歌うのってなんて言うんですか??
ラバラバ?みたいに聞こえたんですが・・
教えてください!
493:名無し音楽放浪の旅
07/01/10 14:59:37 jYWqFCLE
教えて下さい
JAの人よりレゲエしってる日本人ってブラガニー?っていうんですか?
494:名無し音楽放浪の旅
07/01/10 22:46:09
サーペントって大阪出身?あの人セレクターだよね?
ソンマンちがうよね?
495:名無し音楽放浪の旅
07/01/10 23:00:39 qHABHwg8
>>492ラバダブね!
>>494なんかRyoのバックセレクター?みたいらしいですよ
ツアーも一緒に回ってたらしいです。
slowtiveは有名ですけどね
496:名無し音楽放浪の旅
07/01/11 00:20:03
495さんありがとう!なんか
リョウクンのときいたから気になって!
すっきりしました!
497:名無し音楽放浪の旅
07/01/11 11:10:16
うちのお父さんJAで働いてるけど安室が好き
498:名無し音楽放浪の旅
07/01/11 12:18:08
お父さん自演乙
499:名無し音楽放浪の旅
07/01/11 20:47:03 E9Y1BjqG
最近よくかかってる
Battybwoy~ってフレーズが印象的な曲って
誰のなんていう曲ですか?
知ってる人いたら教えて下さい。
500:名無し音楽放浪の旅
07/01/11 22:51:26 kf+WVee+
携帯からですいませんが ノーウーマンノークライの詩の内容をだいたいでいいので早急に教えてもらえませんか?
501:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 00:58:05 HGKBRSUL
携帯からすみません!
テンプレ読みました。
曲名教えてもらいたいです。
友達に録音してもらったやつのRING DINGの次に入ってた曲んですが、
女の人でティータッタッタッタリータッタッタリータッタッタリーユーメイクミシーって聞こえるやつです!
あと、ジャパレゲの人の歌でパトワで言ったらブーローみたいに聞こえるのですが正しい言葉と意味を教えて下さい!
502:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 01:16:21
>>499
テンプレ嫁
>>500
ゲットーで暮らす女の人たち、今は辛い事ばかりだけどいつかすべて上手くいく。だから泣かないで
>>501
おまいはテンプレ読んでないに等しい
503:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 02:02:56
↑3つめの答えにワロタw最近、質問のしかたがヒドくないか?ちゃんと答えて欲しいなら、質問の仕方と言葉遣いは気を付けよーぜ
504:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 03:56:40
言葉遣いは2chだしそこまで気にしないが、コミュニケーション能力低いやつが多杉
自分で書いた質問読んでみろよ、それで相手に伝わると思うか?と問いたい
テンプレじゃ「いつ、どこで聴いたか」って書いてるのに場所しか書かなかったり
情報小出しにすんなって言ってるのに超簡素なヒトコト質問文だったり
それでもってテンプレ見ました宣言だもんな、何を見たのか教えてほしいぜ全く
グチグチとスマソ
505:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 05:35:17 56H7R3mN
度々携帯からですいません>>502さん、詩の説明有難うございました。 助かりました。
506:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 06:23:35 3yOfPgXe
URLリンク(megaview.jp)ここのPass教え下さいm(__)m
507:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 08:50:49
いつもDANCEでかかっててみんなでウィリバウス踊りながらウィリーバース♪ウィリバース♪ってひたすらいってる歌って誰の何ていう歌ですか?
教えてください。
508:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 11:53:50
>>507はわざと言ってんのか?そこまで分かってて何故知らねーんだよ!自分で調べろよ!5秒で分かるだろ
509:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 14:58:31 Xl8pNLaW
↑まじでね、ヒントはミーハーでも知ってる有名なアーティストだよ☆
510:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 15:57:15
>>507
>>1も読まずに質問とな!
willie bounceでググれ
>>508-509
もちつけ。簡単な質問のときだけ高圧的なのはカコワルイぞ
511:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 17:50:18 a7aXqjVN
オンジェそう思います。
512:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 18:27:06
>>504が怒って>>507のカキコしたのかな?w
513:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 18:30:36
オンジェ%
514:名無し音楽放浪の旅
07/01/12 19:28:09
>>510上級者ハケーン。
515:名無し音楽放浪の旅
07/01/13 01:58:27 9JpZIt6n
主にインストゥルメンタル曲での「ラテン音楽」の定義について知りたいです。
楽器は、バンドネオンやアコーディオンを使うという事は分かりますし、
タンゴなどがラテン音楽なのでしょうが、それ以外にどんな特徴があるのでしょうか?
あとスペイン音楽とラテン音楽は違いますか?
スペイン音楽といったらフラメンコしか知りませんが・・・
516:名無し音楽放浪の旅
07/01/13 02:03:01 83tRXcBb
今CMでやってるレゲエのオムニバスアルバムのタイトル教えて!
517:名無し音楽放浪の旅
07/01/13 17:29:24 yO96XNzF
URLリンク(www.1geki.net)
↑2ちゃんねる閉鎖なら、ここ行こう
518:名無し音楽放浪の旅
07/01/13 17:30:15
>>517
嫌だよ一撃はノリがキモイ
まだ極みのがマシ
519:名無し音楽放浪の旅
07/01/14 01:07:21 CsOocOad
いやいや、明らかに極の方が気持ち悪い奴の方が多いやろw
特に常連コテ