【レゲエ】オススメの曲教えれ!【REGGAE】at WMUSIC
【レゲエ】オススメの曲教えれ!【REGGAE】 - 暇つぶし2ch2:名無し音楽放浪の旅
05/11/25 21:38:58
立てたんだ!乙

3:名無し音楽放浪の旅
05/11/25 22:22:28 G0HTm2K8
Barry Brown / Mafia
by Dr. Komina
Rock Fort Rock Riddim 1978


4:名無し音楽放浪の旅
05/11/25 22:23:17
ファザファッキン重複だよ、ほっかほかのバティマンさん。

5:名無し音楽放浪の旅
05/11/25 22:53:45 l12xOZ7Z
最近よくながれてる曲でチャリのリンリンリン…
てリディムのなんて曲ですか?

6:名無し音楽放浪の旅
05/11/25 23:07:07
>>5
ここは質問スレじゃないので次からは注意してください

Ring Ding Ding / L.O.C. (Applause Riddim)

7:名無し音楽放浪の旅
05/11/26 19:35:22
DILLINGER / Cocaine in My Brain

8:名無し音楽放浪の旅
05/11/27 13:21:04 Iy8YGMX3
penthouse nonstop rimix (日本版テイチク)
かなり旧いものなんですが80~90年代前半のペントハウスレーベルのヒット曲がみっちり

9:名無し音楽放浪の旅
05/11/27 16:50:57 4KKzN1/P
Sasha & Justice/Body Basic 【Raw Food】Riddim
名リディム"Bam Bam"リメイク!
サシャのラガなDJに、ジャスティスのラップ。元々ヒップホップのDJさん達にも人気の
「バンバン~マーダー・シー・ロート」のリメイクだけにこーゆースタイルは、やっぱり
ヒップホップ方面の人にも受けが良いんじゃ無いでしょうか

10:名無し音楽放浪の旅
05/11/27 17:01:06 4KKzN1/P
Sound Dimension/Real Rock

スタワンの最盛期を支えたサウンドディメンション (スカタライツの分家) による、何とも言えない
ユル~いトロンボーンの響きと、エレピによるFunkyな味付けが堪らなく体を揺らす至極の演奏!数多
くのリメイク作品を生みだし、今も尚沢山の用途で愛用されているのは言わずもがな

11:名無し音楽放浪の旅
05/11/27 17:03:02 4KKzN1/P
Barry Brown/Far East

今まで何度もリメイクされている大名曲!基本中の基本!このリズムは、ドン・スマートもブジュ
も皆お世話になりました。

12:名無し音楽放浪の旅
05/11/27 17:05:45 4KKzN1/P
Nanjaman/Soul Rebel 【Lecturer】Riddim

さすがって感じのヴェテランの余裕と格を感じます。強い心を持てってメッセージチューン。
グッド・リメイク・リディム!王道スタジオワン、
The Soul Agents "Lecturer"のリメイクだ!正にビッグチューン!

13:名無し音楽放浪の旅
05/11/27 22:22:29
>>9
ジャスティスって誰ですか?ラッパー?

14:名無し音楽放浪の旅
05/11/28 01:35:37
やっぱ良い曲は歌詞が最重要だろ
JAH CURE/LOVE IS
愛には色々ありますょね

15:名無し音楽放浪の旅
05/11/28 09:32:04 o+cNfAn1
ケツメイシ/雲の上から

16:名無し音楽放浪の旅
05/11/28 13:23:43
★☆今聴いてる曲を教えれ★☆
URLリンク(m.z-z.jp)

17:名無し音楽放浪の旅
05/11/28 21:57:30 1DppBkoA
Johnny Osbourne/Love Is Universal

クレジットはヘンリー・ロウズだけど、リンヴァル・トンプソンのプロデュース、バックはルーツラディックス、ミックスはサイエンティストの80年代
ダンスホール最強サウンド。実に切なげでムーディなサックス!この音だけでもホントタマラン!オケはPAPA-Bとファイヤーボールのクリスとのコンビ
「ソン・ソン・ソング」でリメイクされたあの実にキラールーツなリディムのオリジナルチューン!サイエンティストのダブ名盤、サッカージャケでもお
馴染み。実はON-Uマニアも知ってなきゃならん曲。

18:名無し音楽放浪の旅
05/11/28 21:59:14
初心者ですんません
UB40てどうですか?

19:名無し音楽放浪の旅
05/11/28 22:23:33 Ml36amwY
>>18
どうと言われてもな。いいんじゃないかな。ただ、昨今のいわゆるレゲエ好きはあまり聞かないようだが。

20:名無し音楽放浪の旅
05/11/28 23:39:59
ベタだけどUB 40ならFALLIG IN LOVE WITH YOUがオススメ!
プレスリーだっけ?のカバー。

21:名無し音楽放浪の旅
05/11/28 23:42:33
>>19-20
どうもです、聞いてみます!

22:名無し音楽放浪の旅
05/11/28 23:46:06
UB40好きだった90年代以降のインナーサークルなんかもオススメですよ。

23:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 01:04:06
びっぐまうんてん
しゃいんへっど
あずわど
etc...

24:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 01:05:35
あぱっちいんでぃあん
しゃぎー
だいあなきんぐ
etc...

25:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 01:26:27
>>23-24
曲を言えよ、ゴミが
またここも自分がマンセーするものの言いっぱなしか?
書き込む奴は>>17みたいに自分の見解などコメントつけれ
他の言いっぱなしスレのように糞化させんなよゴミめら

26:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 02:13:01 i8GnLOHo
>>25
気持ちはわかるが鼻息荒杉

27:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 02:15:32
ゴミめらてw

28:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 07:58:25
>>25
禿同。書き込んでくれるのはうれしいけどせめて曲名ぐらいは書いてくれよ。

29:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 08:45:15
べびーあいらびゅうぇい/びっぐまうんてん
じゃまいかんいんにゅーよーく/しゃいんへっど
しゃいん/あずわど
ぶーんしゃからっく/あぱっちいんでぃあん
おーきゃろらいな/しゃぎー
しゃいがい/だいあなきんぐ

イイ?

30:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 08:55:24
>>29
30代中盤の好み

31:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 08:57:10
>>29
うーん…。ひらがなも出来ればやめて欲しいけど、まあいいや。

32:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 15:04:58
>90年代以降のインナーサークル
Inner Circleなら
Sweat (A La La La La Long)
Games People Play
がオススメ

33:名無し音楽放浪の旅
05/11/30 09:29:44
>>30
30代中盤の好みはね...

バタフライ/ジグシーキング&トニーカーティス
ボーグル/ブジュバントン
オールフルーツライプ/ジュニアレイド
バムフリック/リトルレニー
ウェン/タイガー
トレイラーロード/シャバランクス
etc...

34:名無し音楽放浪の旅
05/11/30 11:03:29
えっ何 Junior Reidってレイドって読むの?
リードって読んでたんだけどパトワではレイドなのか。。。

35:名無し音楽放浪の旅
05/11/30 11:30:17
リードだろ


36:名無し音楽放浪の旅
05/11/30 19:06:40
正解はどっち?

37:名無し音楽放浪の旅
05/11/30 20:55:51 YGuvr0eX
J.C.LodgeのSomeone Loves Youが好きなんですがこんな感じの甘い曲でオススメ何かありませんか?

38:名無し音楽放浪の旅
05/11/30 22:43:18 BCsoUch1
>>37
俺もその曲好きだな~。ぜひオススメ教えてほしいね!

39:名無し音楽放浪の旅
05/11/30 23:40:53
Bob Marley & The Wailers/Redemption Song byTuff Gong

Tuff GongよりリリースされているSmile JamaicaB面収録のライブバージョン。名曲中の名曲!"Redemption Song"
は彼の遺作となった1980年リリースのアルバム「Up Rising」に収録されている一曲。素朴なギターのアルペジオ
のイントロから始まるアコースティックなスローナンバー。かのスティーヴィー・ワンダーが感銘を受け、カヴァ
ーした事でも有名です。

40:名無し音楽放浪の旅
05/12/01 00:15:33
ドリカムの新曲、結構いい感じのレゲトンだった
CD屋で流れてるの聞いて買ってしまった
変な歌詞だったがトラックは良いと思う

41:名無し音楽放浪の旅
05/12/01 00:18:54
レゲトンが嫌い

42:名無し音楽放浪の旅
05/12/01 00:19:58
>>40
ドリカムなぜかレゲエ調だよね。

43:名無しチェケラッチョ♪
05/12/01 04:15:19 iheXH9l4
buju/MY PEN

44:名無し音楽放浪の旅
05/12/01 12:42:17 TngukkmQ
Luciano/serve jah

45:名無し音楽放浪の旅
05/12/01 12:47:31 TngukkmQ
なんかT.O.Kのgigi見たいなプロペラチューンあったら教えてください。。


46:名無し音楽放浪の旅
05/12/01 16:03:21
>>45
まあ厳密に言うとプロペラチューンなんてのは存在しないんだがな。
Super CatのCome Downなんかそれっぽい。

47:名無し音楽放浪の旅
05/12/01 17:48:57 TngukkmQ
>>46
これはいいですねー。どうもでした!


48:名無し音楽放浪の旅
05/12/02 01:10:51
mix upもね

49:名無し音楽放浪の旅
05/12/02 01:32:58
アサシンはかなり好きになったレゲエGOLD2004ではまってアルバムも買ったよ

50:名無し音楽放浪の旅
05/12/02 13:02:40
これいいよ。Janet Kay:Jojo Bennett/Loving You

51:38
05/12/03 04:36:29
>>37
誰もオススメ教えてくれませんな…
NORMA FRAZERのFIRST CUT IS THE DEEPESTもいいと思うんですがどーでしょう。

52:名無し音楽放浪の旅
05/12/03 07:43:10
>>51さんどうも。聴いてみたけどヤバいですね!早速買いに行きます。ありがとうございました!

53:名無し音楽放浪の旅
05/12/03 17:03:19
>>52
そりゃよかった!
俺もラバーズ系の曲聴き始めたの最近なんで全然知らないんですよ。
51さんもいい曲見つけたら教えてください!

54:名無し音楽放浪の旅
05/12/03 17:13:01
>>53
失礼、52さんでした…

55:名無し音楽放浪の旅
05/12/03 21:24:59 6LlAkpXD
俺も初心者なんでイイ曲みつけたら報告にきますよ!ありがとうございます!!

56:名無し音楽放浪の旅
05/12/03 21:54:42 eZ0TXY9d
Triumphant Riddimの
Gyptian/Mama Don't Cry
Lukie D/Crying
Perfect/Shoulda Never
Luciano/Oh Jah Jah

まあ聴いてみ。


57:名無し音楽放浪の旅
05/12/04 00:34:45 EYzfw92G
自分はテクノ、ハウスが好きであまり詳しく無いんだけど
昨日横浜の毎月恒例のレゲエイベントに連れてってもらいました、
なにやら物凄いシステムとやらで爆音ビリビリ床もブルブル、トイレのドアも
ビリビリ、下手にスピーカの前で踊ったから
1日経っても耳鳴りがしてます。
正直爆音だと似たようなテンポとベースで、どれも一緒に聞こえて、、
自分で購入した数少ない中でやっぱりジミークリフを
静かに部屋で聴くのがいいかなと思ったな

58:名無し音楽放浪の旅
05/12/04 10:52:49 H1m/d0kI
>爆音だと似たようなテンポとベースで、どれも一緒に聞こえて
それは音楽に限らずどのジャンルにも言える事じゃない?俺もテクノ、ハウス、トランスなんかは
どれも一緒に聞こえるし。何にでも一見さんには分からない良さってのがあるじゃん。

59:名無し音楽放浪の旅
05/12/04 12:27:17 EYzfw92G
確かに、、、でもあんな爆音初めてだったよ

60:名無し音楽放浪の旅
05/12/05 01:04:07
まぁ内臓を揺さぶるような極太のベースがレゲエの特徴でもあるしね。
それを狭苦しい密室でフルボリュームにするんだからビリビリするのも無理はない。
やっぱり星空の下にシステムを組んで開放的に楽しむのが一番だと思います。

という訳で今日の一曲。
Rankin Pumpkin 『おなじ月 おなじ星』

61:名無し音楽放浪の旅
05/12/05 01:05:43
(・∀・)『おなじ月 おなじ星』イイ!

62:名無し音楽放浪の旅
05/12/05 01:22:58
>>59
俺も爆音好きだけどあまり度がすぎるのは好きくない。
耳元で防犯ブザーならされてるぐらいの高音や、胃液が揺れるぐらいの低音で思わず耳を塞いだ事
があるがあれはやりすぎだと思うよ。
レゲエはドンシャリの音楽だけど全部の音をバランス良くやりすぎない程度に爆音にしてもらいたい。

63:名無し音楽放浪の旅
05/12/05 12:02:49 caGW9ads
ラヴァーズで、like anyother man~♪って歌ってる曲、誰のなんて曲ですか???

64:名無し音楽放浪の旅
05/12/05 12:33:55
>>60
それって普通に音源手に入る??

65:名無し音楽放浪の旅
05/12/05 12:53:00
>>64
アナログの在庫は店に要確認って感じですが、
インディーズでCD化もされておりそちらならほぼ確実に手に入りますよ。
ちなみにCDの場合はタイトルが『同じ月 同じ星』と漢字になっているので検索の際は御注意を。

66:名無し音楽放浪の旅
05/12/05 13:43:00 bSokigO8
Miss Jamaica/Jimmy Criff

もろスカって感じだけど、気持ち良く踊れますよ!

67:名無し音楽放浪の旅
05/12/05 22:33:18
じゃあスカ繋がりで

BOB MARLAY/JUDGE NOT

ボブのデビュー・シングル。テンポの速いスカチューンで、「自分らしくあれ」という
彼のメッセージはその後のキャリアを通じてずっと保たれた。
1962年2月にレスリー・ゴングのプロデュースでレコーディング。ロバート・マーリー
名義でジャマイカ・ベヴァリー・レーベル、英アイランド・レーベルからリリースされ
ている。

68:おしえて
05/12/06 00:39:18 Q0OsZVQS
ニンニンニニンニンニンニニンニン・・・・・・・・・・って曲なんていう曲でしょうか?


69:名無し音楽放浪の旅
05/12/06 07:35:15
>>68
恐らく、
★リンリン リリン リン リンリリンリン~♪という感じの曲
L.O.C.のRING DING DING
じゃね?

ここは質問スレじゃないから。次からこちらへ
【REGGAE】初心者質問スレ【レゲエ】Part2
スレリンク(wmusic板)

70:名無し音楽放浪の旅
05/12/06 11:04:32
最新のダンスホールチューンあったら教えてください!

71:名無し音楽放浪の旅
05/12/06 16:59:44
>ダンスホールチューンあったら教えて
もう少し言葉を考えろよ。
最新て程じゃないけど>>9はカッコいいよ。

72:名無し音楽放浪の旅
05/12/06 20:19:05 Bqa48+Cm
>>68はJUMP OFFリディムのカーテルの気がする

73:名無し音楽放浪の旅
05/12/06 23:24:56 mcLiBrO+
ゴリラズのライカモンキーズの逆襲っていうダブのアルバムカッコ良かったよ。
詳しい人はなんて言うか判らんけど俺は凄くいいと思った。


74:名無し音楽放浪の旅
05/12/07 00:50:41 Xx0LS+WL
最近のカルチャー系、特にJAH CUREが好きです
LOVE IS CALLINGお勧めです

75:名無し音楽放浪の旅
05/12/07 21:03:13
>>70
Assassin/Rip It Up(・∀・)カコイイヨ!

76:名無し音楽放浪の旅
05/12/07 21:12:50
>>70
Ghetto Story/Baby Cham

77:名無し音楽放浪の旅
05/12/07 23:24:50
最近Warrior Kingがお気に入りなんですけど他に声質が近い感じの人で楽器を多く使ってるルーツのひっとっていますか?

78:名無し音楽放浪の旅
05/12/07 23:58:55
THE BEST OF MOOMIN借りてみて、かなり良かったんですけど、
MOOMINでは他に何を借りたらいいでしょうか?
それと他にこういう感じでお勧めありませんか?

BAGDAD CAFE THE trench town借りたんですけど、普通でした^^;

洋楽ではインナー・サークル聞きましたが、音が古くてっちょっと・・・。
新しいので何かいいのがあればお願いします。

79:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 00:32:00 L8dKzCqK
ウォーリアキングってラスタなだけでルーツではないと思うが…

80:junior
05/12/08 00:48:48 sOl+Nnjm
Damian Marley/confrontation
アルバムの1曲目に入ってる。畳み掛けるDJがタマラン

81:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 01:36:30
79>そうなんですか?でも雑誌で自分でルーツって言ってた。おすすめは?


82:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 03:16:56
>>81
そうなのか。まあジャンルは深く考えてもしょうがないか。すまん。
オススメは…知ってると思うけどCHEZIDEKとかかな?
ファンタンモージャとかも好きだけど。
俺もマイナーな歌い手語れるほど詳しくない…ごめんよ。


83:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 09:08:01
Dr.Evilのチューンいいよね
下、草、アンチ同性愛ネタばっかだけどw
みにみぃ~♪

84:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 10:20:39
>>71>>75>>76さん、ありがとうございました。
またなんかあったらおねがいしまっす。。

85:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 11:11:25 ewA0Nj9f
>>81
>>82の言う通りだけど一般的にはウォーリアキングはルーツとは呼ばないよ。
ルーツのオススメだったらウォーリアキングとは違った感じの曲調になっちゃうから気を付けて。

86:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 12:34:24 2Tn8JiLI
SEASONSのウェインワンダーのアイビリーブの歌詞はどんな内容か知ってる方いますか?おしえてくださいm(__)m

87:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 12:55:03
>>86
「別れた彼女がまだ俺の事を想ってくれていると俺は信じてる」
みたいな感じで切ない男心を歌った内容。


聞きたい気持ちは分かるけどスレ違いなので次からは御注意を。
オススメは同じくWayne Wonderで『Bounce Along』。
Wonderの美声を存分に味わえる極上の一品。

88:名無し音楽放浪の旅
05/12/09 00:00:49 ofPI3JtI
昔のUKもんだけどNew Age SteppersのSome Loveって曲、
妙に音程外れたボーイソプラノっぽいVocalがフワフワしてていいよ。
Hugh Mandellを彷彿とさせる


89:名無し音楽放浪の旅
05/12/09 03:58:28 T3nZy9GB
>>87
ありがとうございます!すれ違いでしたね(´ω`)すいませんでした!
ちなみに私はエレファントマンのChoChoChoが好きです。これ聴くとテンション上がります♪

90:名無し音楽放浪の旅
05/12/09 11:24:45 b+vccWxx
>>89
一連ならカーテルもええよね
後はやっぱRAVEのLET'S DANCE!!! energy

91:名無し音楽放浪の旅
05/12/09 22:10:46
BUJUとかSizzlaとかは王道だけど、やっぱり必聴。
個人的にすきなのは、ケイプルトンとかBeres Hammondが好き。ベレスはめちゃくちゃ暖かい。
あとI wanのCan't Stop Reggae Musicもかなりいい。個人的にSojahより良かった
他にはBusy Signalのクリスマスのやつがやばい。っていうか全部やばいけど。
最近の注目曲ならエリーのLET'S DANCEとカーテルのJUMP OFFがいい!
ジャパレゲならイロコマネチの「なめとんか」とか「ボンキュボン」とか。
あと、HIPHOPっぽいけど、餓鬼とNGのやつもかなりかっこいい。

92:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 23:12:28
次スレに移りましたので

★レゲエ板設立促進連盟☆
スレリンク(wmusic板)

93:名無し音楽放浪の旅
05/12/11 00:48:40
エリーの歌謡曲もいい加減飽きたな。

94:Raira
05/12/11 18:37:01 TNSjGjtB
JONKANO
唯一、聞いて飽きなかったriddimデス。
定番ですが… WACKY DIP好きデス(≧∀≦)
スペル自信ありません…

95:名無し音楽放浪の旅
05/12/11 23:22:10
CARROLL THOMPSONのオススメ曲を教えてください。

96:名無し音楽放浪の旅
05/12/11 23:42:13 LB2/ci+q
>1

97:大麻~♪
05/12/13 16:47:30 YahCAyb/
やっぱGANJAでしょ★


98:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 19:25:43 8/quJgPt
Fantan Mojahの「NUH BUILD GREAT MAN」
Jah Cureをfeatしてます。最高です。これを収録したアルバムも
CDでもリリースされているので、初心者にラスタコンシャスの入り口としても。

99:名無し音楽放浪の旅
05/12/14 00:07:54 gV0WVMGC
bob marley - jimmy cliff - toots & the maytals - mikey dread - jackie mittoo  - carlton & the shoes - the abyssinians - marcia griffith
なんかが好きなんですがオススメのアーティストなど教えていただけませんか?


100:327こと名無し音楽放浪の旅
05/12/14 00:26:23 hAQ/V9C+
>>99

RockSteady?だったら
John Holtの「Love I Can Feel」

101:名無し音楽放浪の旅
05/12/14 00:31:12 BL5sgaRN
BUJUのGOOD BODY?大好きでs
ショーンポールのトリニティの9曲目とか、ってかトリニティは全部いいです。



102:名無し音楽放浪の旅
05/12/14 00:34:46 hAQ/V9C+
>>101

よけいなお世話かもだが、
Ice Breakerのワンウェイでたよ!tamiは漏れたが買うつもり。

103:名無し音楽放浪の旅
05/12/14 05:20:28 gV0WVMGC
>>100
ありがとうございます
RockSteady大好きです デタミとかも
John Holt名前は聞いたことあったんですけどまた聞いてみますね
ほんとにありがとう



104:名無し音楽放浪の旅
05/12/14 21:02:50
Junior XのPlead My Cause聴いてすごくイイと思ったんですが、
こんな感じの曲って他にもあるんでしょうか?

105:名無し音楽放浪の旅
05/12/14 22:08:15 Bw6zQmMt
>>104

既出だがGyptianの「Mama Don't Cry」(Triumphant)
もしくはBeenie Manの「I thank you jah」(One To One)
jah cure、jah mason、moregan heritageなんかも。


106:名無し音楽放浪の旅
05/12/14 22:21:25 Bw6zQmMt
>>104

luciano、Ansony B、Beres Hammondなんかも。
てか、7インチしか切られてないのを挙げてきてるから知ってるのかもな。

107:名無し音楽放浪の旅
05/12/15 00:09:35
>>105
ありがとうございます。
スパイダーのミックス聴いてイイと思っただけなんでそんな詳しいわけじゃないっすw
挙げてもらった二曲は自分も好きな曲です。チェックしてます。

JUNIOR Xの曲、オケがちょっと独特じゃないっすか?バイオリンですかね?
レゲエでああいうタイプのオケあんま聴いたことなかったんで新鮮でした。

108:名無し音楽放浪の旅
05/12/15 02:50:35
>>104
御存知の曲も多いかと思いますが一応。


Gentleman 『Intoxication』
Tony Rebel 『Jah By My Side』
Fantan Mojah 『Thanks And Praise』
Junior Kelly 『Receive』
Spragga Benz 『Brighter Days』

109:名無し音楽放浪の旅
05/12/15 20:03:52
>>108
どうもです!スプラガの曲は初めて聴きました。探してみます!

110:名無し音楽放浪の旅
05/12/15 23:47:23
米米クラブサイコー

111:名無し音楽放浪の旅
05/12/15 23:55:18 zptgOJCr
これで使われている曲わかる方教えてください。
動画はホッティキャットのセクシーダンスです!
URLリンク(mav.nifty.com)

112:名無し音楽放浪の旅
05/12/16 21:32:09
米米クラブサイコー

113:名無し音楽放浪の旅
05/12/18 21:04:52
Busy Signalの曲がヤバイ!All I Doとborn and growがいいね。IceのヤツとStep outも。
サンタのやつも良かったし。あと、Dr.Evilのフロウは中毒になる。Leftsaid & Escoのときもいいしね。
IstanbulオケのT.o.kもいつもどおりでメロウだった。

114:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 02:27:31
Dr.Evil俺も好き
i must get puna na nany♪

115:
05/12/20 05:43:33
SABBATICAL AHDAH/IYA ITES
IYA ITESって何者ですか?
あと読み方もわかんないです 詳しい方教えてください。

116:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 15:59:22
grrnet silkのchristian soldierを聞いて、とても気に入ったのですがこのような曲ほかにもあったら教えてください。

117:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 23:43:14 I1usqfNz
>>104

Seed Of loveリディムもいいかもな。

118:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 23:59:33 I1usqfNz
>>116
あんた、けっこう聴き込んでる人でしょ。
Dennis Brown「Here I Come」
Half Pint「Greetings」
俺が知ってるのはこんなもんだ。記憶が間違ってるかもしれんが。
違ってたらスルーしてくれ。

119:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 00:49:02
スルー

120:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 01:09:06
>>118 ありがとうございます。明日聞いてみます

121:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 18:09:32
湘南乃風の晴伝説を聞いて、とても気に入ったのですがこのような曲ほかにもあったら教えてください。


122:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 19:55:04 avmQoAG9
>>121 グウェ!

123:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 22:34:33
>>116
レーベル違いの同トラでTony Rebel/Sweet Jamaica、Cobra/Tek Himなんかいいじゃない?
あと似た感じの曲でMARCIA GRIFFITH&CUTTY RANKS/HALF IDIOTが良いかと。


124:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 23:00:21 6Qqv5VIE
CHERRY OH BABY!

125:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 23:18:42
>>119 ワロスw

126:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 00:16:15
>>123 MARCIAの方は聞いたことなかった。ありがと

127:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 01:01:24 uix5U+mh
CHERRY OH BABY俺も大好きだわ。
DO ME / WAYNE WONDER
ONE OF THE KIND / GARNETT SILK
DON'T TRY TO DIS ME / ADMIRAL TIBETT
なんかどう?

128:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 09:10:12
>>121
Mighty Jam Rockなんかいいんじゃないか?
【JTB】Mighty Jam Rock【KYARA・ROCK】
スレリンク(hiphop板)

129:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 23:46:24
>>127 WAYNE WONDERの良かった!ありがと

130:名無し音楽放浪の旅
05/12/24 12:15:25
Beenie manのCome againやばくないか?あの早口には痺れる

131:名無し音楽放浪の旅
05/12/24 14:51:52
CORN HEADの新譜流れてる?

132:名無し音楽放浪の旅
05/12/25 09:51:01
Mighty Crown がよくクラッシュでかけてる、tonight is sound clash~て歌の
曲名わかる人いませんか??

133:名無し音楽放浪の旅
05/12/28 18:18:30
あげます

134:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 00:38:27
タワレコに1800円でCD5枚組ぐらいの売ってたんですけど、
これ聞けばレゲエOKとか書いてあったんですけどあれって初心者にはおすすめですかね?
同値段でボブマーリーの5枚組みたいのも売ってました

135:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 04:51:31
>>134逆に初心者にはちょっと難しいかも
でもあの値段で中身は名曲ぞろいなので買うべき

136:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 14:06:34
>>135
お答えありがとうございました!買ってみます!

137:名無し音楽放浪の旅
05/12/31 18:20:21
LUCIANOのA NEW DAY IN THE MORNINGのような口笛を使ったような曲ほかにもあったら教えてください。

138:名無し音楽放浪の旅
06/01/03 21:10:13 ogF5Q3Gj
age

139:名無し音楽放浪の旅
06/01/03 22:48:47
>>137ですが、同じ感じの曲でも良いのでお願いします。

140:タマ
06/01/03 23:02:32
誰かぁテンション高くなる曲教えてちょ(・∀・)

141:名無し音楽放浪の旅
06/01/04 00:04:51
>>140
梶芽衣子 『恨み節』

142:名無し音楽放浪の旅
06/01/04 00:59:47 6hyyOcrw
>>140
テンション高くなる曲と言われてもレゲエには色々なジャンルがあるんだよ。>>1を読めよ。

143:名無し音楽放浪の旅
06/01/04 04:50:00 Qa40xJeY
80年代のダンスホールレゲエでワウペダルを最低限しか使ってない
アーティストはいますか?それでメッセージ性がある歌詞があり
結構ノリがいい奴あったら100点です。
あと80年代のダンスホールレゲエアーティストをリストアップ
してほしいです。お願いします。

144:名無し音楽放浪の旅
06/01/04 04:51:39 Qa40xJeY
リストアップするのは有名どころだけでいいです。
すいません書き忘れました(;'д`)

145:名無し音楽放浪の旅
06/01/04 14:54:30
さぁ普段は偉そうにレスしている回答者たちが頭を抱えて困窮する時間がやって参りました
ある者は思った
「つうかワウペダルって何のことだよ…」
またある者は思った
「メッセージ性って言われても俺ほんとはパトワ語わかんねえし」
いつも「>>1を読め」しか言わない彼も思った
「答えらんないから何かムカつくけど質問の態度に注意する所がないから言い返せない…」
クラシックは自分の十八番だと信じてた彼も思った
「リストアップっつったって実際に誰がどれくらい有名だったのか微妙…おれ生まれてねーし」

さあ偉そうな回答者たちはこのピンチを切り抜けてメンツを保つ事が出来るのか!?

146:名無し音楽放浪の旅
06/01/04 16:28:52
バイブス カータルとWARD21で一番有名な代表曲とそのリディム教えてください!

147:名無し音楽放浪の旅
06/01/04 18:30:09 56O+iIIi
>>133
>>134
>>135

俺は初心者だから、アンタらの言ってることは解らないけど
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
とかで試聴して気に入ったのを見繕えば?

148:143
06/01/04 21:07:11
すいません、なんかダンスホールレゲエとダブを勘違いしてました。
ワウペダルとかどうでもいいです。
ちょっと自分で調べてみることにします(´Д`)ノ


149:147
06/01/04 22:46:26 56O+iIIi
間違えたw
>>143>>144>>145だった。スマソ。

150:Ska
06/01/05 01:07:53 LHP1oq9o
reggaeでは王道でBob Marleyは間違いないと思います。特に初期。
あとはThe WailersのメンバーのPeter Toshのソロとか。
昔のダンスホールだったらSly&Robbieがお勧めです。
僕はスカが専門のセレクターをやっているので、そっちのがかなり語れますが。

151:名無し音楽放浪の旅
06/01/06 01:17:34
UーROYきけYO!BIGーYouthとかさー
MAXろめおとかさー

152:名無し音楽放浪の旅
06/01/06 21:44:33
old skool riddimかなりおすすめ!!



153:名無し音楽放浪の旅
06/01/08 10:50:41
>>137
Mighty CrownのReggae Time Box に口笛を使った曲が入ってよ

154:名無し音楽放浪の旅
06/01/08 12:06:08
>>153 ありがと。今度聞いてみるわ
あとタイトルNEW WORLD INTHE MORNINGだった。

155:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 00:58:10 26J3PZeG
>>154
間違えたSPICE OF LOVEだった。

156:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 22:26:32 WuVRb9OD
最近はダンスホールは何が流行ってんの?Sleepy Dogはもういい加減古い?

157:名無し音楽放浪の旅
06/01/11 01:48:44
>>156
あえて分けるなら古いほう
スタミナダディとかはまだイケると思うけどね

158:名無し音楽放浪の旅
06/01/11 02:14:13 RFmy7fIx
最近ロッカーズの再発で見つけたTO-ISISのGHETTO PAINはヤバい!

159:名無し音楽放浪の旅
06/01/11 21:10:23 zKPP9Bxc
L.O.Cのリンリンリンリンリリンリリンリン♪てやつ

160:名無し音楽放浪の旅
06/01/11 21:53:54 pp/c61lH
リリースが早すぎてついていけない。。。 
こんな調子じゃレゲエもいつか廃れるな

161:161
06/01/11 23:43:40 vrd3gIEG
96~98年くらいのダンスホール好きの人いませんか?
今年はこの辺のリメイクが出てくるらしいじゃないすか?
98年っていったらあのup close & personal(every one fallin loveの)ですよー。


162:名無し音楽放浪の旅
06/01/12 01:49:11
>>161
俺もその年代は大好きですよ。
Filthyの周辺とかBeenieの『Who Am I 』とか最高ですよね。

163:名無し音楽放浪の旅
06/01/12 02:14:47
【本日のオススメ】

Leftside & Esco 『Girls』 (Not Tampering Riddim)
ほとんどノーマークの一連からとは思えないほど豪快なギャルチューン。
この二人やっぱり只者ではないと再確認できる一曲。

164:名無し音楽放浪の旅
06/01/12 04:55:29 y9zPXBQD
バイブトカテーテルのお勧めっの曲は何ですか?


165:名無し音楽放浪の旅
06/01/12 05:51:48 fqqzql01
デルロイ好きいませんか?お話しましょう。

166:名無し音楽放浪の旅
06/01/12 10:02:55 +/kVSxcx
デルロイウィルソンいいね

167:名無し音楽放浪の旅
06/01/12 12:01:21
Delroy Wilsonいいよね。ベタだけどDancing Moodが好き
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)

168:名無し音楽放浪の旅
06/01/12 21:09:21
すいません意見を聞かせてください
シズラを聴き込みたいんですけどアルバムがいっぱい出ててどれから聞いたらいいのか分かりません。
僕はシズラはノーペインぐらいしか知らない程度です
あまりお金がないのでアルバムは一枚しか買えません。。。
どのアルバムがオススメですか?
あと、この曲だけは聴いとけってのはありますか?

169:junior
06/01/13 02:06:10 WUcf/XQR
>>164
ねばねばねばねば

170:Irie
06/01/13 03:28:57 mRwLfcyD
シズラのビーストロングはまぢいい!!あとサンキュママも★
アルバムは、これがおススメ!!ってゆーか、SOUL DEEPしか持ってないんだけど買って正解だと思ってるよー♪

171:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 15:56:43
>>168
da real thingの新バージョン、名前なんつったかな…
アルバムだとこれが一番定番やと思うよ

172:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 22:20:02 F/UIoHH8
>168
アルバムはわかりませんが、
Rain Shower
Give Me A Try
King In The Jungle
Taking Over
To The Point→これはあがる。

173:161
06/01/13 23:10:35 F/UIoHH8
>>162
filthyいいですよねー。イエイーイエイーイエイ!
凄いですよねー10年も前に作られた曲なのにめちゃめちゃかっこいいって!

174:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 14:00:21
ken bootheのain't no sunshine/black gold&green
が好き!どっかトべる感じが!
ほかにオススメありますか?

175:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 14:17:24
>>137
LUCIANOだから知ってるかもしれないけど、
guess what's happneing
すっごいイイ!!

176:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 21:45:21
ダミアンのNasとやってるやつがかなり好き。やっぱりあの家系は天才だよ

177:名無し音楽放浪の旅
06/01/15 12:56:50 QyOe1nyM
これだろ
Road to Zion/Damion Marley & Nas
URLリンク(www.muzikmedia.com)

178:名無し音楽放浪の旅
06/01/15 12:59:25 QyOe1nyM
こっちだった
URLリンク(www.muzikmedia.com)

179:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 01:42:26 z7FPATLC
>>137
俺もそおの曲好き。

>>175
聞いてみます。

180:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 02:10:17 z7FPATLC
>>175
1997の曲ですか??

181:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 03:19:39 6dkFth+/
リィディムは2YEARS OLDすき!!アーティストはジョニーオズボーンとかシュガーしぶいね!まぁ名前あげてったらきりがないけどねー。曲はおれはベレスのロックアウェイが思いでだね。

182:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 03:56:38
>>180多分そのぐらい。
MESSENGERってアルバムに入ってるよ!

183:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 12:50:31 I9idks/o
最近札幌のレゲエはレベル高いよ。知ってる?すでに大阪、横浜を越えてるよね。
みんなは札幌のサウンド誰好き?私はコロシアムが好き!サウンドシステム持ってるし、
選曲センスもちょーヤバいよ!!MIX CDとかもカナり出してるし良い感じ!!!

184:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 13:46:34
札幌って。遠すぎやねん

185:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 14:50:27 D5pEnozS
レベル高いって何の?サウンドの質?客のマニアックさ?それとも単純にレゲエ人口の多さ?
てか横浜大阪を越えたってそんなに全国のダンス行ってるの?すごいねー

186:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 19:26:13
大阪>横浜>名古屋>東京>>>>>>札幌

187:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 21:16:21 mfNr8bDB
ajaよいよ。沖縄オンリーか???

188:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 23:11:57 LlnPJKA7
札幌人です。札幌人だけど、レベルが高いとも思わない。
そもそもレベルって何だろうね?
俺は東京、大阪、他の地域のダンス行ったことないけど、掲示板とか
話を聞く限りでは、大阪(関西)はコアな人多いんだなーって自分は
思うね。

インターセプター、DJ NOB、コロシアムはいいですよまじ。


189:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 00:00:30
>>184
札幌人

190:東京在住札幌人
06/01/17 02:30:46
ファッションにしろ、音楽にしろ札幌のシーン等は、
オリジナリティを求めてる割には結局、東京の後追いばかり。
>>183の発言は世間知らずのテンパった厨の発言ということで
同じ札幌人としてお詫び申し上げますorz

191:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 08:13:46
、本当にありがとうございました。

192:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 09:49:32
>>189
関西人

193:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 13:05:08
>>174
俺も大好きだ!!
ベタだけどサタマサガナとかとべる!

ほかにとべるような曲あったら教えてくれ!

194:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 19:32:13 qKrVJeql
>>189
ワロス

195:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 21:49:06
bushman / tribute to jah cure ヤバイね。
早く出ないかなぁ。

あとリフレクション リディムもね♪

196:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 22:34:04 I1Ttykso
FBやRUDE BOY FACEすきなんだけどおすすめのREGGAEないですか?

197:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 23:06:03
>>196
ルー君すきならロメロSP聞いてよ!
まっちょとかもいるHiphopまじりだけどかっけーよ
三枚刃おすすめ

198:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 23:16:30
質問です!!競馬のファンファーレみたいなのが最初に入ってるリディムの
名前って誰か知りませんか??教えてください!!

199:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 23:39:46
>>198
天空の花嫁

200:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 23:51:02
>>198
天空の花嫁

201:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 00:57:54
>>197ルー君て呼ぶヤツ始めてみたw

202:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 14:27:31
>>198
done dead aready / scion succesでは?

203:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 14:42:57
というかなんでオススメスレで質問して質問スレでオススメ聞く人多いんだろ。

204:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 16:51:46
>>202
だから英語わからないなら無理して使うなっていってんだろ
教えてるつもりでもそれじゃあ一生見つからんから邪魔

205:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 22:10:00
>>204
釣りか?カタカナで書いた方が見つからないだろ。
しかし>>202は不正解。done dead aready は葬式のメロディ。
確かジミークリフ??の曲だった希ガス。

206:205
06/01/18 23:40:31 n2WSbjNd
こういう事だなdone dead a ready。やっと分かった。
しかし間違いなら指摘してやれよ。自分だけ分かった口調はヤメレ。

207:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 01:04:05
いや、DONE DEAD ALREADYだよ…
ついでに言うとSCION SUCCESSな。スペルミスは検索引っかからないからね。
まあ204みたいなレスは正解書く人が言うセリフだよな。

208:junior
06/01/19 01:42:42 WOf9COkG
>>198はtrifectaリディムのことでは?


209:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 02:10:35
リディムならCOME DOWNやな。

ジミークリフでもあったなぁ

210:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 18:43:36
TRIFECTAってファンファーレなんか鳴ったっけか?

211:junior
06/01/20 02:27:14 w+ipdI8P
あれ?ならないっけ?中途半端な記憶でスマソ。
でもワンウェイのジャケは競馬っぽいよね

212:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 03:49:55 xlBtpGf0
だってTRIFECTAって馬券の三連単、三連式とかって意味でしょ。だからお馬サンかなと勝手に解釈。
エリーのSADDLEではヒヒーンって鳴いてるね
後 NAH STOP SMOKEは未だに大好き!

213:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 07:34:22
俺がアレンジ違いの奴を覚えちゃってんのかも

214:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 09:03:50
>>198
リディムとかってのはよく知らんけど、パイオニアーズのLONG SHOT(KICK DE BUCKET)。
スペシャルズもやってる。

215:214
06/01/20 09:09:13
>>198
リディムってイントロなのか。
じゃあやっぱり>>214ですよ。
ちがっててもクラシックなものだから、おぼえておいてもいいんじゃないかと。

216:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 20:37:16 9pi63koN
トラックのことだよ!
ジャンカヌー最高

217:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 20:54:18
ファンファーレでアノ曲やらアノリズムが出てこないのはお前らニワカの限界
氏ってよし

218:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 23:38:45
↑きゃーあなたかっこいいですね☆
なんでも知ってるんですね♪ 







話せる友達作れよ

219:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 23:42:57 PZz49yU5
>>218 ワロスw

220:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 23:53:31
コンドンのはじめファンファーレじゃん。

221:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 23:58:56
氏ってよしwww

222:名無し音楽放浪の旅
06/01/21 02:28:08 tDGaCjqr
>>198
Red Dragon/Canter Mi Horse
URLリンク(www.lionmusicden.com)

223:名無し音楽放浪の旅
06/01/22 01:33:55 84dNZUdy
関連wiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)



224:名無し音楽放浪の旅
06/01/23 21:13:25
>>223
え!?なんだこれ?

225:名無し音楽放浪の旅
06/01/24 19:08:51
>198
african beat riddim  アフリカンビート

競馬といえば絶対にこれやと思う


226:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 07:44:20 DUhe2b1p
>>225
だからそれコンドンだろ。アフリカンビートでもファンファーレ鳴らないのあるし。

227:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 13:59:49
Mr.Vegasの「pull it up now」知ってる人いますか?
「pull up」じゃないです。



228:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 20:32:26
定番だけどビーニマンのアルバム買ってきた。
今回のアルバムはまったりのれる曲が多い。個人的に最高。

229:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 23:53:52 xbGKZ+n+
Al Campbell/Bad BoyやJohnny Osbourne/Truths And Rightsのような哀愁漂う曲
で他にオススメありませんか?

230:主人 ◆6vUyMnD4bI
06/01/28 00:19:20 hZSiu4qq
>>229
ルーツ的な音がいいの?
今風の音がいいの?

231:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 08:16:10 m7aQKTmw
>>230
どちらでも構いません。宜しくお願いしますm(__)m


232:主人 ◆6vUyMnD4bI
06/01/28 14:03:47 hZSiu4qq
>>231
JOHN HOLTって人オススメする。
多分売値も安いし、頑張ったら中古でもあるよ~(・∀・)

233:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 18:54:55 5k1sc3fk
CHECK IT BACKのオケやばい!つかってる曲全部かっこいいよね(≧▽≦)私が一番好きなオケです♪

234:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 00:52:24 /5JPWlrR
>>232
JOHN HOLT聞いてみたけどいですねぇ~。ありがとうございます!また何かあったらお願いします。

235:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 02:18:01
OLDREGGAEだと誰のどんな曲がお勧めですか?

236:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 00:19:44 Y0/do0kq
OLDといっても色々あるからな。どんなのが好きなの?ダンスホール?ルーツ?

237:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 09:53:18 dcYTEcgU
WOMAN IS LIKE A SHADOW

238:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 09:55:11
WOMAN IS LIKE A SHADOW

239:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 11:45:51 xQSCWNyH
EMI時代のJIMMY CLIFFを越えるアーティストはいますか?

240:名無し音楽放浪の旅
06/02/03 11:10:39
こんちわー。ROCK STEADYはまりだしたんですけど、なんかお勧めありますか?

241:名無し音楽放浪の旅
06/02/03 22:10:48 UajKB9fJ
MR.ROCKSTEADYといえばKEN BOOTHでしょう。
EVERYTHING I OWNとかは聞いたことあると思います。

242:プナーニ
06/02/03 22:31:19 D0zMOlm+
パラゴンズのマザーネイチャーいいっすよね!パットケリーのサマータイムとかも俺は好き。

243:名無し音楽放浪の旅
06/02/04 02:52:00 22gDAzxz
私は最近レゲエにはまりだしたんですけど最近の曲で1番にノリがよくて
踊れるようなのありませんか?ダンスホールがいいです。
教えてください。お願いします!!

244:名無し音楽放浪の旅
06/02/04 20:08:15 85vnZfmX
>>243
っ空気嫁

245:名無し音楽放浪の旅
06/02/04 20:17:13
>>243
人それぞれ

246:名無し音楽放浪の旅
06/02/04 20:21:03
>>244
そんなこと言うな。
俺が教えてあげたいけどブランニュー分かりませんm(__)m

247:名無し音楽放浪の旅
06/02/04 20:29:28
LOVERS聞くヤシいる?

248:名無し音楽放浪の旅
06/02/04 21:01:17 9Jd9LHQl
俺はBARBARA JONES聴くよ

249:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 00:00:20 1n7YXyIA
レゲエは単純すぎてつまらん。マリファナばっかすって
頭おかしくなってるやつの音楽だな。

250:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 01:22:49 7Lgg61ON
初心者質問スレから誘導されて来たレゲエ初心者です。
最近のレゲエのアーティストはショーンポールとエレファントマンくらいしか知らない
(しかも聴いたことが無い…orz)ズブの素人ですがよろしくお願いします。

つい最近、ボブマーリーを聴いてレゲエに興味を持ち始めたのですが、
個人的にゴリゴリなHIPHOPやレゲトンは少し苦手なのでボブマーリーのような比較的優しいテンポの曲の
アーティストを探しています。もっと具体的に言うと、
南の島の暖かい浜辺で聴きたくなるような初心者でも入りやすいヤツを教えてください。(マルチで申し訳ない)

あと、アーティストの名前も全然知らないので、皆さんの「最低でもこれくらいは知っておけ」っていう
オススメのアーティストの名前を教えてください。

よろしくお願いします。

251:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 02:00:43 37WayGF3
DENNIS BROWN。
名曲としてはHERE I COME、TO THE FOUNDATIONとかいろいろあるけど俺としてはFRIENDS FOR LIFE、LOVE HAS FOUND IT'S WAY おすすめ。

252:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 04:28:10 Zby+9YSE
250
トロージャンのBOXシリーズ買って自分の好みの探したら?2500円位で3枚入ってるしお得なはず。静かめ?ロックステディが好みかな?だったらジャマイカンオールスターズが無難かと

253:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 04:53:18
loversで子供の歌声を探してるんだけど教えてちょ

l

254:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 05:30:11
                          ,,,_                         ,,--.
  .,,,,,、     .,,―-、,、      ,,,,,---l゙ `'''-.         〔^゙''、、    .厂".=,,、│
  │ `'i、   丿 ./'''i、`''i、    / `r'''''''ー〟  .゚'''~i、、     ゙i、 ‘''''''~-,、 ゙'_,l゙`'"
   }  ヽ  .│ .|  .゙l  .゙l,   |  \,/゛  ,,―i、  `'i、   ,,/    _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_
  .l゙  │ l゙  |  .|  │   ゙l、    .,/   .,!   ゙l 厂`    /゙l ̄゛     `i、
  |   | .l゙  `|   |   .| │`^     'lj~--‐'"   .│ ``''┐  │ .,/′.,,,,,----┘
  .|   │ ,l゙  ,"  .|   │ ゙''ー--.   ゙゙l-,,,_   ._,/   ,l゙   │,i´..,r'"
  │  .l゙ |  │   |   |      ヽ    ヽ  ̄″    丿   ,l゙ l゙  |、
  ヽ  ‘''′ `,-,,, ̄″  │      .ヽ   `゙l、         l゙   .│ .ヽ  `゙""" ̄ ̄ヽ
   ‘-、,,,,,,,/  `'ヽ__,,i´          ヽ   ,l゙       .゙l、 .,/   `''-,,,、     _,,l゙
                          `''''"         `゙"`        ̄ ̄″


255:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 05:45:08 XX2GrO1f
253さん
QQのことかな?

256:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 12:01:52 CZlxZAK9
>>253ミリースモール?

257:名無し音楽放浪の旅
06/02/06 03:03:10 TQ4zr7az
ファンファーレが入ってる踊れる曲はありませんか?
教えてください!!

258:名無し音楽放浪の旅
06/02/06 03:26:59 3vRAzcr/
BUSY SIGNAL/WHERE I’M FROM

259:250
06/02/06 04:05:30 Avm7Z3nx
>>251-252
ありがとうございます!
さっそく調べてみます。

260:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 02:25:50 zCQHhd6f
教えてください!
TOKで曲の入りが「ジェローバジャーイ」
って何て曲ですか?クラッシュとかでも良く聞きます。

261:junior
06/02/07 03:44:32
多分違うけど、my crew,my dawgのI believeの前に入ってる奴を思い出した

262:シャキーン侍 ◆9Ce54OonTI
06/02/07 04:52:19
253です。

質問に答えて頂きありがとうございます。
>>256さん
my boy lolipopの事ですか?loversではないんじゃにかな。。
>>255
qqいいですよね♪



263:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 05:38:02
>>262何コイツ?
ゴミがいちいちコテつけんな

264:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 05:40:56
お前なゴミ

いちいち反応すんなスルーしろよ

265:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 05:49:21
>>264
トリップ検索しろ
お前みたいな奴が結局レゲエ板騒動を起こしてる手伝いしてんだよ
批判にはただの荒らしもいるが、理由があることを知れ

266:名無し音楽放浪の旅
06/02/08 00:13:25
>>批判にはただの荒らしもいるが、理由があることを知れ

==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================

267:名無し音楽放浪の旅
06/02/12 11:29:09 NokPXUdb
BOUNTYのMANIACの元ネタ教えてください!

268:名無し音楽放浪の旅
06/02/12 11:51:03 YvJ94b6T
>>250
Inner Circleの
/Sweat (A La La La La Long)
/Games People Play
ベタだけどオススメ


269:名無し音楽放浪の旅
06/02/13 00:43:56 YiXpZ9Tq
>>267
あれ元ねたあるの??

270:名無し音楽放浪の旅
06/02/13 01:33:42 5jIaGabK
>>198ファンファーレって言ったらキャットのCOME DOWNか、パイオニアーズかバイロンリーのLONG SHOTが有名だと思う。



271:名無し音楽放浪の旅
06/02/13 18:39:28
CHEVELL FRANKLYN.LADY G/THANK YOU
めっちゃ好き♪♪♪

272:名無し音楽放浪の旅
06/02/14 22:08:25
LADY Gいいよね。女DJで一番好きかも。

273:名無し音楽放浪の旅
06/02/14 23:55:10
ラバーズロックのCDかLPでオススメ教えてください。COJIEの選曲が好きです。最近は
チョモランマのCD買いました。

274:名無し音楽放浪の旅
06/02/16 20:27:16 BZYIB8qa
こないだ行った結婚式で新婦がレゲエ好きで
たくさん流してた。
おまいらならどんな曲流すよ?

275:名無し音楽放浪の旅
06/02/16 21:02:02 jlpIwc51
>>274
SOMEONE LOVES YOU HONEY/J.C.LODGE

276:名無し音楽放浪の旅
06/02/17 00:46:02 KM/tJdEG
GEOGE NOOKS/LEAN ON ME

277:名無し音楽放浪の旅
06/02/17 01:11:17 1MMeWjur
Perfect Proposal/Wayne Wonder

278:名無し音楽放浪の旅
06/02/17 02:57:56
日本人では誰が良い??

279:名無し音楽放浪の旅
06/02/17 08:04:55
ICE KOH

280:junior
06/02/17 14:27:21
>>278
PUSHIM/FOREVER
個人的には、
Bob Marley/Is this love

281:名無し音楽放浪の旅
06/02/17 22:32:00 WIxCQOUW
ファイアーボールのjoyfuldays

282:名無し音楽放浪の旅
06/02/18 02:19:53 WZ5pagOI
MIKI-DOZANでしょ!!

283:名無し音楽放浪の旅
06/02/18 15:12:28 WjGMrgq8
NANJAMANも!!PAPA-Bも!!
『JAPAN一番』はジャパREGGAEアルバムで最高だね

284:名無し音楽放浪の旅
06/02/19 12:03:49
NG HEAD、Pushim、パパユージ、PAPAB、Ryo the skywalker
あと何気にKentyも好き

285:名無し音楽放浪の旅
06/02/20 07:56:18 d9YAq0YL
MEGARYU

286:名無し音楽放浪の旅
06/02/21 22:59:07 qFJOLE60
スパイダーのR18の32分頃に入ってた、手拍子してる曲って誰のなんて曲かわかる人、教えれ!
多分ridimはJONKANOOかな。頼む!

287:名無し音楽放浪の旅
06/02/21 23:12:26
  .,,,、                                        _       
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―~.              / ノ_     
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー〟,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、 
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''~ 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿 
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//     
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、 
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙


288:名無し音楽放浪の旅
06/02/22 02:51:02 YcSaLuuq
>>286オケはJONKANOOであってる。アーティストはMARSHALLだよ。
代わりにオレにも教えてくれぃ。36分頃からのセグメントでASSASSINのAS A MANとかBUJU,LEFT SIDE & ESCOなんかに使われてるオケって何?めちゃくちゃかっこいいんだが。
他にもわかる人がいればお願いします。

289:名無し音楽放浪の旅
06/02/22 07:15:59
ディスイズマイストーリ~〇〇〇ストーリ~(たぶん…)ってスローな感じの歌いだしで、いいなと思うんですがアーティストとタイトルがわかりません。知ってるかたいますか?

290:名無し音楽放浪の旅
06/02/22 13:45:24 YcSaLuuq
>>289BABY CHAMのGHETTO STORY。オケは85。今JAMAICAでかなりキテる。

291:名無し音楽放浪の旅
06/02/22 17:57:18 e0vsJaZL
グラミー賞でレゲエの部門受賞した人だれか分かりますか?


292:名無し音楽放浪の旅
06/02/22 19:49:01
290
ありがとう♪♪♪

293:名無し音楽放浪の旅
06/02/23 05:42:00 6JsPal6i
アサシンのアズアマンってCDで丸々聴けるやつ出てる?

294:名無し音楽放浪の旅
06/02/23 07:18:57
>>288
㌧クス!!

しかし、悪いが俺にはわからん・・・ごめん。。。

295:名無し音楽放浪の旅
06/02/24 02:57:19 UJara639
AS A MANのオケはsleep dog

296:名無し音楽放浪の旅
06/02/24 04:54:03 V5781XK2
早くケープルトン見てえなぁ

297:名無し音楽放浪の旅
06/02/26 12:21:45
ここは質問スレじゃないですよ。

298:名無し音楽放浪の旅
06/02/27 16:21:37 sj1khHg/
ボブマーリー聞いてみようとおもうんですけど オススメナ曲
をおしえてください。

299:名無し音楽放浪の旅
06/02/27 16:25:25 YbVO6tmD
NO WOMAN NO CRY


300:名無し音楽放浪の旅
06/02/27 16:31:23 YbVO6tmD
COULD YOU BE LOVED
LEGENT OF BOB MALEYってゆーアルバムに大抵の名曲は行ってるから、
それ買いなはれノノノ
それ聞いてボブにやられました(/▽\)

301:名無し音楽放浪の旅
06/02/27 16:31:36 SBLX3+vb
>>298ボブマーリーに関しては本当お薦めな曲ばっかりだからとりあえずLEGENDってベスト盤から入ってみるのはどうでしょうか。

302:名無し音楽放浪の旅
06/02/27 16:45:52 SBLX3+vb
あ、>>300さんとカブってたwヤーマン

303:名無し音楽放浪の旅
06/02/27 16:54:51
「ONE DROP」でしょう。

I know jah never let us down♪

304:298
06/02/27 20:24:57 sj1khHg/
みなさんありがとうございます。きいてみます。

305:名無し音楽放浪の旅
06/02/28 04:26:33 P7BSPX6z
ボブはTHREE LITTLE BIRDSがいいよ~!

306:名無し音楽放浪の旅
06/02/28 10:26:49
>>298やっぱJAH LIVEだべ!

307: ◆EliOKieZA2
06/02/28 11:27:30
>>298
みなさんお勧めのレジェンドのCD2枚組み+DVD1枚のセットのヤツが2,980円で売っていますよ。
探してみては?

308:名無し音楽放浪の旅
06/02/28 16:32:54
is this love

309:名無し音楽放浪の旅
06/02/28 16:37:37 mZVckPb3
誰かFoundationtuneメインでwickedなCDかテープ教えて下さい!オレ的にはCaptain-CのMIXがやばかった!

310:名無し音楽放浪の旅
06/02/28 22:13:53 1Qiz0kcV
スパイダーファンデーションMIX#2

311:名無し音楽放浪の旅
06/02/28 22:59:00
>>309
マイティのコージのCDはマジでオススメ!俺が知るかぎりでは三枚あるけど三枚ともテラヤバス!

312:名無し音楽放浪の旅
06/02/28 23:37:33 V5WnIiGp
【if jah】が好きだ!誰が歌ってるかワスレタ(´Д`)
あと【first cut is the deepest】

313:名無し音楽放浪の旅
06/03/01 14:23:41
>>309
Burn Down のIrie Reggaeもよい

314:名無し音楽放浪の旅
06/03/01 14:46:43
>>313バーンダウン乙。

315:名無し音楽放浪の旅
06/03/01 15:01:14
>>311
コージのは本当間違いないな

316:名無し音楽放浪の旅
06/03/02 00:10:09
スパイダーのFOUNDETION2は確かにヤバい!後1もヤバい

317:名無し音楽放浪の旅
06/03/02 03:01:00 8OIL54v2
ガイディングスターのレジェンダリーセンセーションいいよ!

318:名無し音楽放浪の旅
06/03/02 14:19:06 QpDmjljn
ダウンびーとに決まってる。ダブのセンスもいいし。

319:名無し音楽放浪の旅
06/03/02 17:44:44 /ZPoMW8J
スパイダーかな~

320:名無し音楽放浪の旅
06/03/02 22:07:41
>>318
ダウンビートはヤバい

321:名無し音楽放浪の旅
06/03/02 22:09:49
やっぱりファンデーションのMIXは日本のより海外の方がいいのかな?

322:名無し音楽放浪の旅
06/03/03 21:51:18 +u6VdDxQ
スレ違い、スマソ。マイティクラウンのMIXCDはどこで買えますか?

323:名無し音楽放浪の旅
06/03/03 22:19:17
>>322CD屋

324:名無し音楽放浪の旅
06/03/04 10:41:57
>>322レコード屋。

325:名無し音楽放浪の旅
06/03/04 11:50:13 +ZMghfYX
日本人のかけるフォンデーションは、意味がおおざっぱ。ヤバイサウンドってゆうのわ,俺的にいい意味で期待お裏切ってくれるサウンド

326:名無し音楽放浪の旅
06/03/04 22:34:32 yTTIdACw
僕のパパママブラザーが見つからない・・・ って曲わかる人いますか?

327:名無し音楽放浪の旅
06/03/05 02:26:25
なんか日本の売れてるサウンドがかけるファンデーションはたかが知れてるイメージがあるから
敬遠しちゃうな。お決まりの曲っていうか。勝手なイメージなんだけどね。

328:名無し音楽放浪の旅
06/03/05 04:49:21
>>326 マルチ

329:名無し音楽放浪の旅
06/03/06 00:19:41
DREAMLETSって知ってる?7インチ買ったけどヤバった!
日本のロックステディバンドらしいんだけど、詳細教えてください。

330: ◆EliOKieZA2
06/03/06 12:34:06
>>329
公式サイトもありますよ。
URLリンク(www.rocksteady.jp)

331:名無し音楽放浪の旅
06/03/07 11:03:43 inGWdVjP
最近ので日本人ダブonlyの
おすすめCD教えて下さい。

332:名無し音楽放浪の旅
06/03/07 21:57:27
>>330
おお!ありがとうございます。結構昔からやってるバンドなんですね。
DREAMLETSほんとヤバイ。

333:名無し音楽放浪の旅
06/03/13 19:02:11 Y4fr64BI
レゲエはまったく聴いたことがないんですが、ふとしたきっかけで”ダブ”に興味持ちました
ダブってものがありありと分かる曲を聞きたいんですが、お勧めあったら教えてください

334: ◆EliOKieZA2
06/03/13 23:35:08
>>333
とりあえず少しだけですが、参考になれば幸いです。
全部試聴できればよかったのですが…アマゾンなどで試聴できるところもあると思うので探してみてください。

Horace Andy In The Light/In The Light Dub
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

Jacob Miller Who Say Jah No Dread
URLリンク(www.hmv.co.jp)

Joe Gibbs & The Professionals African Dub All-Mighty Chapters 1&2
African Dub All Mighty African Dub All-Mighty Chapters 3&4
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

King Tubby King Tubbys In Fine Style
URLリンク(www.hmv.co.jp)

335:名無し音楽放浪の旅
06/03/14 10:16:19
>>334
おぉぉぉー!いっぱい!
もっと泥臭い音楽かなぁと思ってたんですが、かなりスタイリッシュで驚きました
何か聞いてて楽しい音楽っすね。エコーとか面白いw
興味がわいてきました!ありがとうございました!

336: ◆EliOKieZA2
06/03/15 01:36:00
>>335
この二つもオススメです。

V.A Jah Love Rockers
URLリンク(www.hmv.co.jp)

V.A Haul And Pull Up Selecta
URLリンク(www.hmv.co.jp)


337:名無し音楽放浪の旅
06/03/15 11:39:21
こんなスレもあるよ
▼ ルーツレゲエ・ダブ・ナイヤビンギ専用 ▼
スレリンク(wmusic板)

338:名無し音楽放浪の旅
06/03/24 21:08:46
レゲエじゃないけどSergio Mendesの新しいアルバムいいね!
Mas Que Nada FT.Black Eyed Peasが特にいい。なぜかMr.Vegasがレゲトン調の曲で参加してるけど
これもヤバイ。普段レゲエばかり聴いてるけど素直にいいと思うよ。レゲエと通ずる感もあるし。
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)

339:名無し音楽放浪の旅
06/03/24 21:33:05 mn/xO+Vp
ZUM ZUM MIX #7
聞いた人感想頼む

買おうか迷ってます

340:名無し音楽放浪の旅
06/03/24 22:41:48 qPPrs8iU
GuidanceのLove What You Gotにめちゃめちゃクラッと来たんだが。

341:名無し音楽放浪の旅
06/03/24 22:48:11
ガイダンスって何物なの?
新人?

342:名無し音楽放浪の旅
06/03/27 13:07:17
Terry Linenが好きなヤシはいるのか?

343:名無し音楽放浪の旅
06/03/28 12:20:01
結構好き^^
ガイダンス何者なんだろうね~。新人なのかな。とりあえず中毒性はある

344:名無し音楽放浪の旅
06/03/30 23:52:34 Mln60yiR
>>326
風(ふう)の「僕の神様」やとおもうよ。

345:名無し音楽放浪の旅
06/03/31 03:27:59
かっこいいラガを紹介してください。
有線でかっこいい曲がかかってて聴きたくなりました。
前はdr.ALBANとか聴いてました。


346:名無し音楽放浪の旅
06/03/31 22:02:41 x0Z8Eb5v
ラガといえばMAD LIONでしょ。

347:名無し音楽放浪の旅
06/03/32 18:27:08 dYp751Uf
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

348:名無し音楽放浪の旅
06/04/04 23:21:03 qbOvlk1M
おまえもラガだがおれのがラガ

349:名無し音楽放浪の旅
06/04/04 23:58:37 hl/fGyUe
コンドームって誰の曲が教えてください><
女の人の声です!!

350: ◆EliOKieZA2
06/04/05 10:53:33
>>349
たぶんコレの9曲目↓かな? Lady Saw(レディー・ソウ)
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

次からは質問スレで聞いてくださいな。
【REGGAE】初心者質問スレ【レゲエ】Part3
スレリンク(wmusic板)

351:名無し音楽放浪の旅
06/04/05 17:18:08
>>350
過疎スレだしいんじゃね?w

352:名無し音楽放浪の旅
06/04/08 17:45:06
レゲエでいいの探すならネットラジオとか聞けばいいんじゃね?
俺、それで結構いいの探せるけど。
てか皆やってるよな。

353:名無し音楽放浪の旅
06/04/10 01:57:20
普通にCISCOのHP試聴して通販

354:名無し音楽放浪の旅
06/04/13 23:51:33 ukdBn2pt
ミディアムっていうんでしょうか
今まったりしたレゲェを聞きたいんですがオススメなどありますか?
ミディアムではないかもしれませんが私はWANYE WONDERのI STILL BELIEVEが好きなんです

355:名無し音楽放浪の旅
06/04/14 20:46:22 QS+x5cdp
すみませんがスキンヘッドレゲエは板違いッスかね?

356:名無し音楽放浪の旅
06/04/15 01:25:06 sVRwRLGa
ボブマーリーのベストっていろいろ出てるんですが一体どれを買ったらいいんでしょう?この曲がはいってる奴は間違いないってゆうのあります?

357:名無し音楽放浪の旅
06/04/15 04:21:31 ZDNnEcCx
ラスタマン
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)


358:名無し音楽放浪の旅
06/04/15 10:26:32
356
どれもあまり変わらないけどレジェンドというのがお薦め。

359:名無し音楽放浪の旅
06/04/15 14:47:09
「どれを買ったらいい」とかなかりけり
いとおかし

360:名無し音楽放浪の旅
06/04/15 22:36:02
自分のは
ONE LOVE
THE VERY BEST OF BOB MARLEY & THE WAILERS
特にこの曲がいいとかっていうのがなければ、ベスト盤はほぼ一緒。

361:い
06/04/16 01:36:44 Wmhz5VKp
ヘブンリーいいね。アレインが特に。

362:名無し音楽放浪の旅
06/04/16 13:54:09 UybLUHW7
ネットラジオってどうやってきくんですか???

363:名無し音楽放浪の旅
06/04/16 17:52:27 is+T/6yj
どなたか
wipe out riddim
lightning ridddim
が作られた年代を教えてください
あとクラブとかで上に挙げたriddimがよくかかるのかどうかで教えてください
ちなみにシスコもロッカーズアイランドも上に挙げたriddimに
ついて何の記述もなく、取り扱ってもいませんでした

364:名無し音楽放浪の旅
06/04/17 00:03:24 fD3Ivpe0
ヘブンリーいい

365:名無し音楽放浪の旅
06/04/17 14:32:28 thD7YBOm
レゲエはT.O.Kのアルバム(ノーランゲージ?)とショーンポールしか聴いたことないのですが、
これから聴いていくとしたら、誰のなんて曲がおすすめですか?
T.O.Kでは『FOOT PRINTS』『High』『GAL YOU AH LEAD』ショーンポールでは『Get Busy』が好きです。

366:名無し音楽放浪の旅
06/04/17 22:42:31
>>365
ダンホールレゲエはリリース数が半端じゃないぐらい多いので
アルバムを買うよりMIX CDというCDがお薦めです。
これはサウンド(レコードを回す人たち)が曲と曲をノンストップでMIXさせたCDで、色んなアーティストが入ってるし流行もチェック出来るのでいいですよ。
大手CDショップまたはレコード屋で売ってます。

367:名無し音楽放浪の旅
06/04/17 22:49:03 KNkVCO6S
メガリュウ
アゲアゲハリケーン
マジブチ上げ状態。最高

368:365
06/04/18 08:27:20
>>366
そういうの良さげですね!さっそく今日にでもタワレコ行ってみます(`・ω・´)
丁寧に答えてくれてありがとうございました。

369:名無し音楽放浪の旅
06/04/18 22:48:25
>>368
ここで色々聴いためてください。
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)

370:名無し音楽放浪の旅
06/04/18 23:52:04 Rhp3Pdp6
聴いためて×
聴いてみて〇

371:ケン
06/04/23 17:59:30 Ne1cyZ9z
「Dorp Leaf」ていうRiddimがすきかな~。
Jah CureとかSizzlaが歌ってるやつだよー!!

てかだれかAnjeleeのChangesて曲探してるんだけどだれかしらない??
たしか「Spiritual War」っていうRiddimだったと思うんだけど。
GyptianのSerious TimesとかのRiddimのやつ!!


372:名無し音楽放浪の旅
06/04/23 23:52:58 MvyGUHqJ
JAH CURE のTRUE REFLECTIONやべーだろ

373:名無し音楽放浪の旅
06/04/23 23:59:07 DobzkrGd
FYA/Must Be Love
BEENIE MAN/Dude
LUKIE D/Shake it

374:名無し音楽放浪の旅
06/04/24 01:49:03 AtKAVTi0
Lucianoga

375:名無し音楽放浪の旅
06/04/25 14:12:59 D/hi/Dk7
>>371サン
URLリンク(www.reggaerecord.com)

376:名無し音楽放浪の旅
06/04/25 20:41:54 XeyI88wR
reggae語るならJAPもいっとくべきだろ!!


JAPならとりあえずアキソルだけは間違いないね!!!!!

377:名無し音楽放浪の旅
06/04/25 23:13:01 Q5JKIoSO
>>371
「Dorp Leaf」ていうRiddimがすきかな~。
Jah CureとかSizzlaが歌ってるやつだよー!! ←誰でも知ってるだろw

てかだれかAnjeleeのChangesて曲探してるんだけどだれかしらない??
たしか「Spiritual War」っていうRiddimだったと思うんだけど。
GyptianのSerious TimesとかのRiddimのやつ!! ←そこまで分かってんならググれ。しかもマルチ。




378:名無し音楽放浪の旅
06/04/26 02:09:41
全く今までレゲエを聞いた事が無かった者だったのですが
SEASONSというRIDDIMにやられっぱなしで何度聞いても飽きません
この系統の切ない感じのダンスホールレゲエのRIDDIMでやばいのがあったら教えてください。
でもDROPLEAFは個人的にイマイチでした。

あと今旬な感じのRIDDIMの詰まったMIXCDかテープもあれば教えて頂けると幸いです。

379:名無し音楽放浪の旅
06/04/26 03:11:20
>>378
Seasonsが良いと思えてDrop Leafが駄目かぁ…
てことはHeavenlyも駄目かな?Drop Leafよりな感じがする。
Triumphantはどうかな?GyptianにLukieDとか。

380:名無し音楽放浪の旅
06/04/26 03:19:40
>>378
それとSeasonsのAlaineは聴いた??
No ordinaly loveやったかな??
これはマジやばいんでチェック!

381:名無し音楽放浪の旅
06/04/26 10:37:36 YZqd/Xic
>>379-380
レスどうもです。
>>379のはHeavenlyの方が好きでしたw
多分コード進行の好みかもしれません。
DropleafもHeavenlyもSeasonsも同じトラックメイカーが作ってるんですね。
このトラックメイカーの人で追っかけてみようかと思います。

>>380のは聴きました。
基本的にラップよりも唄物が好きなので(特に女性の)相当やばいですね。

それにしてもワンウェイ買ってもいい位seasonsは飽きないなあ。。。

382:名無し音楽放浪の旅
06/04/26 11:38:53
>>381
まだ20代の若い天才トラックメーカーです。名前はDon Corleon。
他にもJonkanooでHITとばしてますけど、このオケは
他のミディアムな感じと違ってノリノリ感が強いオケです。

383:名無し音楽放浪の旅
06/04/26 20:35:36 tuLAA2gA
DONだとドロップ ヘブン シーズン意外 ミディアムないよね?

384:名無し音楽放浪の旅
06/04/26 21:35:17 aCeMMa+e
単発とかアルバムカットがでたことはあるよ。
JAH CURE / LOVE IS CALLINGが好き。
あと最近のミディアムならISTAMBUL、FLAMESがやばい。

385:名無し音楽放浪の旅
06/04/26 22:38:35 YZqd/Xic
>>382
度々ありがとうございます。
今日色々聞いてみたんですがjonkanooもイイですね!
ノリノリも好きなんでw
この同じトラックに乗せて色んな人がとっかえひっかえ唄うのは面白いですね。
相当レゲエに興味がでてきた。。。

386:名無し音楽放浪の旅
06/04/27 08:51:43
Morgan Heritage の she is still loving me がいいですね。

387:名無し音楽放浪の旅
06/04/29 13:20:48 la5DRG8s
cocoa tea新譜だすね。
チョイ楽しみ。

388:名無し音楽放浪の旅
06/04/29 15:04:50
WINDY CITY / Lover's Rock
良かったです。聴いたひといますか?
ラバーズ好きにはおすすめです。


389:名無し音楽放浪の旅
06/04/29 22:04:04 g1pZoD/v
388>そんな良かった?聴いてみよ。

390:名無し音楽放浪の旅
06/05/02 12:18:11
>>388
確か韓国のレゲエバンドだよね。

391:名無し音楽放浪の旅
06/05/03 10:18:07 2iFvr7vU
Gyptian『Rise Up』
Jah Cure『True Reflection』に匹敵するかも。

392:ラン
06/05/04 22:19:03 08GVJnMT
誰かマクレガーの新しいアルバム買った人いますか?

393:名無し音楽放浪の旅
06/05/04 22:54:01 2pLsMRkZ
ヒップホップはノリじゃレゲエには勝てないな

394:名無し音楽放浪の旅
06/05/12 02:08:24 BHS+Mtmw
歌手名はわかんないんですけど、「lion sleeps toniht」の着うたがあるサイトを教えてください!

395:名無し音楽放浪の旅
06/05/12 14:01:05
>>394

マルチ過ぎてうざい

396:名無し音楽放浪の旅
06/05/12 14:27:21
>>394 歌手名はゴスペラッツだと思う、たぶん。 自信ないけど。

397:名無し音楽放浪の旅
06/05/12 22:01:30 selTgO/H
誰か教えてください!!
衝撃2k4でIndependentが1roundで流した
あ~ぃ、あ~ぃ、あ、ああああ~ぃ♪
ああ!! ああぃ、あ、ああぃ、あ、あぃ、あぃ、あぃ!!
…ってゆーのは誰の何て曲でしょうか??

398:名無し音楽放浪の旅
06/05/12 22:03:58 GEkhLazr
TOKじゃボケ。それぐらし知っとけカス

399:名無し音楽放浪の旅
06/05/12 22:35:55
>>390
そうみたいです。声がいいんだよね。ハングルもあまり気にならないかんじで。
プシンも在日韓国人だよね。ちなみに僕は日本人です。
でもやっぱReggae Disco Rockers/oasisもいい。

400:名無し音楽放浪の旅
06/05/13 01:22:05 Kt3+qwI8
>>397 BURRO BANTON / BOOM WA THIS。ていうかこれは初心者スレのテンプレに載ってるので、今度から見てから質問して下さい。

401:名無し音楽放浪の旅
06/05/13 01:32:27 hxvoTVSX
>>400
ありがとうございます。今後、気をつけます;

402:名無し音楽放浪の旅
06/05/13 01:41:21 YkL9dIrO
>>401
それとマルチもやめなさい

403:名無し音楽放浪の旅
06/05/13 07:59:38
俺RYO THE SKYWALKER好きなんだけど、なんかオススメアーティスト教えて!

404:名無し音楽放浪の旅
06/05/13 13:15:57 kQby8Ugi
>>376 賛成!!夏にアルバム出ますね☆ブジュともfeatしたらしいから買いですね~

405:名無し音楽放浪の旅
06/05/13 22:04:55
Marcia Griffiths&Tony Rebel/Ready To Go
Ras Shiloh/Child Of A Slave

やっぱりこの辺最高でしょう!
今まで何千回針落としてきたかわからん位聞いてる!
黄金クラシック

406:名無し音楽放浪の旅
06/05/14 08:37:44
>>405
エエよね!
ペントの第二期黄金期は名曲沢山あるね


407:名無し音楽放浪の旅
06/05/14 13:15:19
最近の歌ですが
Buju Banton/Magic City
これはマジで鳥肌もんですよ!
みんな買え!

408:名無し音楽放浪の旅
06/05/15 18:10:18 ak2YBrlj
最近よくかかるブランニューRIDDIMで、
デュルトゥ・ドゥドゥドゥドゥドン・ド・ド
ってやつ何ですかーー??
なんか、昔80年代とか、エレキギターかなんかで流行ったやつ!!

409:名無し音楽放浪の旅
06/05/15 20:13:50 Ij8MBsdd
わーまるちはっけんー


410:名無し音楽放浪の旅
06/05/16 00:25:02 2xwZfQ4S
またマルチっ子か・・・

411:名無し音楽放浪の旅
06/05/16 00:58:13 5Bxwk0hN
CJ WARD21/FOR DA LADYS SIZZLA/TO THE POINT etc…
このRIDDIM知ってる人いたら教えて!

412:名無し音楽放浪の旅
06/05/16 03:40:48 opvzFY0D
ele/salute
やっぱエレやばすぎ!!

413:名無し音楽放浪の旅
06/05/16 03:42:44 0buEjYHY
ダブルバレル
リキデーター

414:☆☆
06/05/16 20:58:03 futC5j8E
①TEARS~TEARS~♪ ②LOVE IS~♪
↑こんな感じのこの2曲の歌、誰の曲かわかる方教えて下さい!!!
(確か、マイティ-クラウンがよく使う曲???)

415:名無し音楽放浪の旅
06/05/16 22:55:37
>>414
ググることすら知らんのか。
曲名はそれで合ってて、オケはSEASON
1はTOKで2はJAH CUREの曲

416:名無し音楽放浪の旅
06/05/17 15:24:14 p70UXO2Q
No Holding Back

417:名無し音楽放浪の旅
06/05/17 20:43:08
WINDY CITYが好きなら前身バンドのAsoto Unionも要ちぇっく
もっとファンク・ソウルよりだけどカッコE

418:☆☆
06/05/17 23:05:58 mNab2rBg
415の方へ~ありがとうございます!!!
レゲエ初心者なんですけど、この曲はCDとかではないんですかねぇ??

419:初心者
06/05/18 06:07:23
最近レゲエに興味を持ったものです。
おススメを教えて頂きたいです。

女性が歌っていて、爽やかな感じで、
テンポは多少マッタリな感じで。

雰囲気でいえば、CHRISSY DのMANIC MONDY
みたいなのが好きです。

よろしくお願いします。



420:名無し音楽放浪の旅
06/05/18 10:37:38 rBdK+htH
Wayne WonderのI believeの着うたってどこで手に入るか教えてください(゚д゚)/

421:名無し音楽放浪の旅
06/05/18 11:13:37 Rd4M4X6t
>>411TIXX

422:411だけど
06/05/18 18:29:50 /vu+enhK
>>421
まじサンクス!!これで思う存分探せます

423:名無し音楽放浪の旅
06/05/19 21:12:57 gAeQGZX5
マキ・ザ・マジックがレゲエやっているようなキャッチーなレゲエを探しています。

ポップな感じって友達に言ったらショーンポ-ルをオススメしてくれましたが、
自分の探しているのとは違うとおもいました。

ポップでキャッチーなアーティストを知っていたら教えて下さい。
お願いします。

424:ラガラガ
06/05/19 21:22:41 SPtwUqA/
すいませんけど洋レゲエでネバネバって歌ってる曲があるんですけど曲名と歌ってる人を教えてください。

425:名無し音楽放浪の旅
06/05/19 21:38:52
スレタイ読める?

ちなみのカーテルのI NEVAね


426:☆☆
06/05/19 22:19:11 p3erSx9G
マルチですいませんが・・・・LOVE IS/JAH CURE←この着うたのサイト教えてください!!


427:名無し音楽放浪の旅
06/05/19 22:47:07
僕はエレファントマンのポンデリバー
ルピーのテンピットタッチ
ユーネバーノー
ケビンリトルのターミーオンのような
曲が好きなのですが
僕に合うオススメの曲を
教えてくださいm(__)m

428:名無し音楽放浪の旅
06/05/20 09:29:15
>>427
オシャレな感じが好きならFeel It Boyとは?結構古いけど

429:名無し音楽放浪の旅
06/05/20 16:34:48 R5oQ12z2
れげえの着うたがたくさんあるサイト教えてください

430:名無し音楽放浪の旅
06/05/20 16:37:10
>>428
ありがとうございます
きいてみますね☆

431:427
06/05/21 00:01:59
>>428
ビーニマンですよね?
聞けば聞くほど味が出そうな曲でした

432:名無し音楽放浪の旅
06/05/23 17:57:51
このスレの頭でちょこっとだけ話題に出たUB40、
いまアマゾンUKだと2枚組ベストが安いですよ。
URLリンク(www.amazon.co.uk)
あんまり今の人は聴かないみたいだけど。

433:名無し音楽放浪の旅
06/05/24 15:42:07
>>397
>>398

衝撃2k4はよく分からんけど、Burro BantonのBum Wah Dis じゃね?


434:名無し音楽放浪の旅
06/06/05 12:28:45 sw8UvqTY
>>433
俺もそう思う

435:名無し音楽放浪の旅
06/06/05 21:23:49 X+OpWeFg
なにがあろうと NO WOMAN NO CRY

436:名無し音楽放浪の旅
06/06/06 15:29:57 oR7xk/sK
93いいのあります。
インドアですよ♪
銘柄ヘイズのみです。
1g@4000で5g二万から受けますそれ以下しません。
安心の代引きのみです。
信用と安全第一で生業としてやっています。
長くお付き合い望みます。
boinsuki@crooz.cc


437:名無し音楽放浪の旅
06/06/06 22:06:05 fQY2XlTu
トップ・オブ・ザ・ワールド

438:名無し音楽放浪の旅
06/06/07 17:38:38 blPumONN
ワチャワチャ

439:まさや
06/06/07 19:56:02 1pWE2UCE
DOKOという曲で、ケンーUが歌ってますが、ほかにも歌ってるひとが、いるんですか?         聞きたいので、教えてください

440:名無し音楽放浪の旅
06/06/07 21:57:48 m8gESrTG
キン・タモツという人が歌ってますよ。

441:名無し音楽放浪の旅
06/06/07 22:13:35 5I9I0mo2
クボボと書いてクボタモツって人も歌ってますよ

442:名無し音楽放浪の旅
06/06/08 15:06:20 nf069uy+
上の方に同じ質問がありますが、時間経ってるのでもう一度。


結婚式とかで流してもおかしくないような曲や、おすすめの曲を教えてください。

443:名無し音楽放浪の旅
06/06/08 15:18:09 3vRGrPDM
>>442
WILD WDRLD


444:名無し音楽放浪の旅
06/06/09 11:10:16
>>442
おいらは自分のケコーン式で梅宮辰夫の 「シンボルロック」かけたよ
キャンドルサービスにぴったりだったなー
暗くなってスポットライトが当たった瞬間シンボル シンボル 男のシンボル~
ってイントロ始まったらもうググっときちゃいました

445:名無し音楽放浪の旅
06/06/09 12:42:04
>>442
Marcia Griffiths - Truly
Glen Washington - Forever Lover

446:名無し音楽放浪の旅
06/06/09 13:07:44
>>442
Sanchez - Unchained Melody
Janet Kay - Loving You

447:名無し音楽放浪の旅
06/06/09 14:40:33
>>444
Tatsuo Umemiya - Shinboru rock

448:名無し音楽放浪の旅
06/06/15 17:33:59
>>443->>447

>>442です
亀ですが、ありがとうございました!

449:名無し音楽放浪の旅
06/06/18 00:59:51 dGfgR639
シンボルロック
聞いたことないが 歌詞を見ただけでもすげえな
AmazonでCD買おうか悩んでますが、どうしよ?

シンボルロック -梅宮辰夫-

人間だれでも一つぐらいは
何か取柄があるもんだ
シンボル シンボル 男のシンボル
こいつを使って こいつで泣かせて
その上こいつが金を生む
「まったく、シンボルちゃん様々だぜ」

寝呆けていないで起きておくれと
今日も励ます2DK
シンボル シンボル 男のシンボル
きびしいだろうが 好みを言ってちゃ
涙の誓いが無駄になる
「負けるんじゃねえぜ、シンボルちゃん、シャンとしてシャンと」

国定忠治も言ったもんだよ
強い味方があったとは
シンボル シンボル 男のシンボル
こいつで世界を征服しましょう
今后もがっちり頼んます
「ナア、シンボルちゃん。頑張ってくれよ、頑張って頑張って、頑張っておくんなよ」

ツヅク (・∀・)♪


450:名無し音楽放浪の旅
06/06/18 02:15:07
>>449
実は俺も気になってたw
かなり聞いてみたいよ

451:名無し音楽放浪の旅
06/06/18 06:46:21 ASVnHdIu
じゃじゃしてぃ♪じゃじゃしてぃ♪

とんでまふぇ♪とんでてな♪

かふぼーひたーうにゃ~~~♪♪♪

452:名無し音楽放浪の旅
06/06/18 17:57:00
>>451
歌詞間違えてますよ。

453:名無し音楽放浪の旅
06/06/19 14:28:58
Diwariのリディムを使った曲を中心としたmixCDあったら教えてください、
超初心者ですが、まずそんな一枚あったら嬉しいです。
どなたかよろしくお願いします。

454:名無し音楽放浪の旅
06/06/20 23:02:57 2LJ1U2sw
T.O.Kの曲なんですけど、war gwaan2K5のcdでessenceが1st roundにassassinのas a man
の後にかけてた曲誰か曲名知りませんか?『ジェオーバダイレッ、エッセンス…』て聞こえました。
(その時はyou dont love me rmx riddimでした)
あと、衝撃2k4でもindependentが1st roundにかけてました。
誰かわかる方お願いします。

455:名無し音楽放浪の旅
06/06/20 23:54:12
>>453 ROCK CITY

456:名無し音楽放浪の旅
06/06/21 15:41:13
高円寺のレゲエバー LOVE! のオーナー、
山口母子殺人事件を語る

 >被害者の感情より、少年法の存在意義の方が重いのだ。
 >なぜなら、少年法により、ほとんどの犯罪少年は更生しているのだから。
 >成人になってもなお犯罪を繰り返す犯罪少年はごく少ないのだ。
 >もし私の妻子が殺されても、私は裁判所で死刑を望まない旨、
 >被告側の弁護証人として出廷するだろう。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

過去の著作物
URLリンク(www.amazon.co.jp)

457:名無し音楽放浪の旅
06/06/24 00:23:12 MiCY4clf
T.O.KのMY CREW MY DAWGSってアルバム入ってるよ。

458:名無し音楽放浪の旅
06/06/24 01:24:26 3wy/V5tF
あれってスパイダーが最初にダブ切ったんだっけ?

459:名無し音楽放浪の旅
06/06/25 10:55:47
あ、あのインタールードの曲?
てっきりシングルで曲あるのかと思ってた

460:名無し音楽放浪の旅
06/06/25 13:40:20
ROCK CITY 2 のMIXは最悪だな…
てかこれってどうやって入ればいいの…?
入り方がわからん…
URLリンク(r1.wtakumi.com)

461:名無し音楽放浪の旅
06/06/26 13:52:22
>>455
ありがとうございます、早速聞いてみます。

462:名無し音楽放浪の旅
06/06/28 19:43:05 nKfCRtDa
Mr.VEGASのDO YOU KNOWはまじヤバス!あがりまくるぜ!

463:名無し音楽放浪の旅
06/06/28 21:03:25
Old Skool riddim自体かなり良い

464:名無し音楽放浪の旅
06/06/28 21:09:49
リミックスやCD発売前、日本未発売なんかの曲が聞きたいんですが良いのありませんか?通の間で話題の曲なんかもあればどうか教えて下さい!

465:名無し音楽放浪の旅
06/06/28 22:14:15
>>464
まずは自分で探してみようよ。

466:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 10:34:46 YH0e+Pxy
↑あんたスゲーよ

467:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 11:50:43
結局何が聞きたいのかわからんもっと絞れ
MIXならMIXスレいきゃいいし

468:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 12:07:40
mixじゃなくて曲を知りたいんです。

469:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 13:08:20
>>468
いろいろあるよ^^
終了

470:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 13:46:23
結局知らないんでしょ?

471:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 13:53:24
>>470
まずタンテもってんのか?それとパソコン
そうじゃないと通の曲なんかまず聴けんぞ

472:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 14:28:51
>>471二つともあります。

473:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 14:39:53 7jMO5DTK
>>472
じゃあレコード屋行ってその質問しろよwwww
お前のマヌケ面に合わせた売れ残りのレコードを売ってくれるからよwwww
まあ通の曲なのはまちがいないwwww

474:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 16:17:17
通 ってひびきが笑えるね

475:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 22:12:40
通ってストリートって読むんじゃないの?

476:名無し音楽放浪の旅
06/06/30 09:15:48 +2l/Irur
女性のラバーズでおすすめなのってあります?まったり系が好きなんだけど。
リディムとかは詳しくないんですが…。

477:名無し音楽放浪の旅
06/06/30 09:23:02 jiX7onwc
>>476
いっぱいいるよ。フィリスディロン、マーシャグリフィス、ナディンサザーランド、パムホール、J.C.ロッジ…
どれも間違いないアーティストだから聴いてみな。

478:名無し音楽放浪の旅
06/06/30 14:05:47 nyTjz3vg
トロジャンから出たフィリスディロンの追悼(?)アルバムよかったなぁ。

479:名無し音楽放浪の旅
06/07/01 01:11:56 syF7LC+g
ジャマイカはボブマリー日本はJAH K.S.K

480:名無し音楽放浪の旅
06/07/01 01:36:08
jah k.s.kイイね!

481:名無し音楽放浪の旅
06/07/04 16:55:51 otcqjXHI
Janet kayのLoving Youって何に入ってるのかな?
探したけど無くて。コンビニで聴いて鳥肌立ってうんち出た。
それくらい好きコレ。

482:名無し音楽放浪の旅
06/07/04 19:07:27 BGMm+3WE
トロジャンのセレクタVOL1に入ってるよ。安いしタワレコとかでも売ってるから探してみ。
あとボックスセットのラバーズロックにも入ってた希ガス

483:名無し音楽放浪の旅
06/07/07 03:15:05 mPxHxH21
UB40のkingston town大好きデス
最近はGyptianとWorrior Kingもお気に入りデス

484:名無し音楽放浪の旅
06/07/07 14:13:01
>>483
レゲエ好きじゃないやつは来るな

485:名無し音楽放浪の旅
06/07/08 02:11:50 fFFmUt86
>>161 
フェイスのスケアデム→filthyのデグリー
この流れ最高だった

486:名無し音楽放浪の旅
06/07/08 17:51:11
>>484
少なくともお前が>>483よりレゲエ好きじゃないことはわかった。

出てけ。


あと>>483そっち系が好きなら5th ELEMENT周辺のアーティストを聴いてみてはどうでしょう?

487:名無し音楽放浪の旅
06/07/08 21:16:15
>>483
ジュニアXとかもいいよ

488:名無し音楽放浪の旅
06/07/08 23:50:16 yozwRned
MightyCrownの一番新しいCDに入っている Doctor EvilのMore PunnanyのDUBに使われているRIDDIM名誰か教えてください。。。
 

489:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 01:49:52 ZcCH7FAh
コロ助の声っぽいのが入ってる曲なんてーのー??
よく耳にするけどいまだに見つからないっす。。。(;;)

490:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 08:47:10
>>489
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
これの6曲目のことかな。違ってたらごめん。

491:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 14:44:48
>>490
死ねよ初心者ww

492:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 15:20:28 SwurxbKc
>>491

じゃ、お前が答えてやれよ。てか、答えてみろよww
お前みたいに威張ってるヤツに限ってワンウェイ(しかもCD)買い漁ってるだけの初心者が多いよ。

493:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 15:26:28 CPZejYfW
>>489はじめてーのーって入ってるやつ?
魂の60分に入ってる曲じゃない?

494:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 21:29:36
>>493
違います。
初心者はしゃしゃりでてこないでください。
ありがた迷惑ですから。

495:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 22:43:42 8F8w/9iz
ベレスハモンド好きなんですけど、他のアーティストでいい感じの曲あります?

496:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 22:50:10
てか、ジャパレゲなの??だったらウザい。
情報が少なすぎなのに、親切に答えてあげてる人に対して、
偉そうに「初心者」連呼してる奴もウザい。
しかも、ジャパレゲに詳しくても誰も感心しない。
反応してる私も私だけど、実に滑稽。


497:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 22:59:06
>>496
初心者必死だなwwww

498:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 23:14:53 uTF+N8xB
>>489
akon の lonely
ついでにあれはジャンルはRnBな。

499:名無し音楽放浪の旅
06/07/10 01:08:34 q8v92P4e
>>495
George Nooksもいいよ

500:名無し音楽放浪の旅
06/07/10 02:06:46 VbyLmqCP
ボブ・マーリーを聞いてみたいんだけどお薦めのアルバムあったら教えてください。買おうと思ったらいっぱいあったもので・・

501:名無し音楽放浪の旅
06/07/10 09:49:07
全部買っとけ!

502:名無し音楽放浪の旅
06/07/10 09:59:49
>>500
最初はとりあえずレジェンドでしょ

503:名無し音楽放浪の旅
06/07/10 12:43:29 RvXACJWz
>>495
あざす!今度聴いてみまーす。


504:名無し音楽放浪の旅
06/07/10 12:44:21 RvXACJWz
>>499だた。
(´・ω・`)スマソ

505:名無し音楽放浪の旅
06/07/10 12:45:33
>>495
ベレス好きならやっぱフレディーマクレガーじゃね?

506:名無し音楽放浪の旅
06/07/10 13:27:39
>>496
別にジャパレゲでも知りたい人と答える人がいるなら問題ねーだろ。
おまいがジャパニーズ嫌いならスルーすればいいだけ。

507:名無し音楽放浪の旅
06/07/10 22:33:36
>>505
サンクス!
キイテミルヨ!

508:名無し音楽放浪の旅
06/07/11 00:04:44
ジャパレゲなんて好きなやつスルーできるわけねえええだろ??
あんなだせええの聞いてるやつがレゲエ好き語られちゃたまんんねえええ
存在自体がガン!迷惑きわまりねええええ

509:名無し音楽放浪の旅
06/07/11 00:48:34 aokTscBs
>>508
ジャパにもいいとこはあるさね。

何でそんなにアンチジャパなの?確かに、イケてないのにPOP感覚でバイアスかかってたりする人が多いけど。

510:名無し音楽放浪の旅
06/07/11 00:48:34
いきなり割り込みみたいですまんのだが結構日本でもカッコイイのあると思うよ。
実際自分全然レゲエ詳しくないけどね。

511:名無し音楽放浪の旅
06/07/11 01:04:52
信号とかで止まってる車のカーステからジャパレゲが聞こえてきた時の
聞いてるほうの恥ずかしさは異常

512:名無し音楽放浪の旅
06/07/11 01:08:36
ジャパレゲ嫌いな連中(奴?)の言ってることからすると
ジャパレゲ=DQN的な思考なんだろうな。「ジャパレゲ」っていうと特に。
俺もその類はあんまり好きじゃないけど、日本のレゲエバンドなら好きなのもいるな。

まあ、ジャマイカ以外のレゲエ挙げると拒否反応起こすやつもいるからなあ。

513:名無し音楽放浪の旅
06/07/11 01:40:25
案外叩いてるヤシも聴いてるのはエレファントとかボイスメール程度だったりしてなw

514:名無し音楽放浪の旅
06/07/11 01:49:30 ymyZs3p9
俺は今更かもしれんけど三木にはまってるよ!!
あのFlowは半端無いなぁ~
活動してるときに生で見たかった…

515:名無し音楽放浪の旅
06/07/11 01:56:33
音楽は嫌いだったり馬鹿にしてたジャンルでも知っていくと理解できる点があったり、その中にも気に入るものもあったりして、
多ジャンルに詳しくなるほど大抵は自分の不明の方を悟っていくから、
以前のように簡単にジャンル一括りで馬鹿に出来なくなったりするもんだからな。

516:名無し音楽放浪の旅
06/07/11 03:10:22
>>515が良い事言った気がする。
せっかく音楽好きで聴いてるなら食わず嫌いはもったいない
ミーハーと言われてしまえばそこまでだけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch