四国の高校 総合スレ Part3at SUISOU
四国の高校 総合スレ Part3 - 暇つぶし2ch280:名無し行進曲
07/02/11 11:19:23 Cc4nkvOe

偶然通りすがったのでコメントしてみる。

四国大会と関東地区大会どっちも聴いたことあるけど、実際技術的にはそんな大差ない。
支部全体のレベル(平均的なレベル)はやや関東が高いという程度。
まぁ職場部門みたいに、レベルの高い団体とそうでない団体の差がでかいんですよね四国は。
逆に次点以下数団体は、代表(特に2位抜け)とそれほど力の差を感じない。
要は他支部で言う次点レベルのバンドが代表を争っている支部が四国。
代表当確な団体が四国にいないだけに、全国では常連といわれる団体に圧倒的な差を付けられるだけの話。
たまたま伊予が3出を達成したけど、次回からはしばらく出られないんじゃないかと本気で思うし。

でも埼玉マンセーには悪いけど、埼玉県大会もそれほどレベル高いと思わない。
「県を抜ける団体が支部までにはもっと成長する」っていう可能性や、サウンドの艶という視点で見ると
確かに他の県・支部とは一段上にいる印象はあるけど、完成度という視点でみたらぶっちゃけ四国より下手。
灰汁の少ない(粗が少ない・万人受けする)演奏できるバンドが埼玉を始めとする関東に多いのは事実。

県大会なら確かに 福島・埼玉・千葉 あたりは、代表入れ替わっても支部でいい成績残せそうな演奏できる団体は多いね。
でも、このどれもが四国よりレベル高いとは到底思えない。百歩譲っても同レベル。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch