トランペット質問・雑談・総合スレ Part20at SUISOU
トランペット質問・雑談・総合スレ Part20 - 暇つぶし2ch199:↑
06/10/27 02:32:50 zzu+D7aN
たしかにヴァイオリンではそういうことがあるらしい
名器を所有(確かストラディ)の有名女性ヴァイオリニストが言ってたよ

楽器が人を見るって

200:名無し行進曲
06/10/27 03:29:39 O0eeOjrJ
>196
日本の置けのレベルを考えれば、桶のラッパ吹きを重視する理由は無いのだが。

201:名無し行進曲
06/10/27 04:48:32 zgHy0qHN
>>191
鳴らなくなるんじゃなくて音のエッジが立たなく
なったりフォーカスが甘くなるから新しくする。

ちなみに最近のポピュラー系の連中は一部を除い
てそんなにでかい音出さないから、シンフォニー
系の連中の方が楽器は酷使してるかも知れん。

202:名無し行進曲
06/10/27 06:08:42 xY4RH0E/
>>200
日本のジャズ屋やスタジオ屋のレベルも考えろよ

203:名無し行進曲
06/10/27 09:17:39 fSiX9Im3
>鳴らなくなるんじゃなくて音のエッジが立たなく
>なったりフォーカスが甘くなるから新しくする。

そいうの、鳴らなくならというんだろ

204:名無し行進曲
06/10/27 11:25:16 fSiX9Im3
>ちなみに最近のポピュラー系の連中は一部を除いてそんなにでかい音出さないから、

ライブだと小さな音というわけにもいかないが
あるいは、ホーンセクションなんか、ステージ上で誰も聞いてないからかな

205:名無し行進曲
06/10/27 11:36:53 /W2Zj5Uv
>日本のジャズ屋やスタジオ屋のレベルも考えろよ

こいつら、協調性がないから、吹奏楽からドロップアウトした連中だろ。
日々研鑚なんて事微塵もやらないから、楽器に錘つけたり、ミテクレだけの装飾を
凝らしている香具師も少なくない。

206:名無し行進曲
06/10/27 11:51:46 /vhFTNRO
>>205
あれあれ?
協調性がなくて吹奏楽からドロップアウトしたスタジオミュージシャンの代表各の
数原晋とかエリックとかの音源をお手本にしてるのはどこの人達だったですかね?


207:名無し行進曲
06/10/27 13:12:13 cjETKpFk
>協調性がなくて吹奏楽からドロップアウトしたスタジオミュージシャンの代表各の数原晋とかエリックとか

ははは

208:名無し行進曲
06/10/27 16:13:09 lbfSxYgr
「吹奏楽からドロップアウト」

ぶわははは  腹イテーー

209:名無し行進曲
06/10/27 16:18:35 NcbwAIpK
新ジャンルが出現したな

210:名無し行進曲
06/10/27 16:26:28 iwn5hGps
何か最近ここのスレおもろいなw

211:名無し行進曲
06/10/27 18:19:15 hsFPIYSz
人生ドロップアウト

212:名無し行進曲
06/10/27 18:46:45 jnRY83DP
なあ兄ちゃん・・・なんで>>206すぐ氏ぬん?

213:名無し行進曲
06/10/27 19:01:05 E06DF5Dn
そして、何も解決することなく次の話題へ…

214:痰混じっ苦
06/10/27 20:23:44 8rZ65D7e
クリスマスまでにダブルハイC

215:名無し行進曲
06/10/27 21:23:47 a8xZm7RV
ダブルハイC
そんなもん吹けても意味ねぇ
吹けるから書くけど

216:206
06/10/27 21:25:07 a8xZm7RV
>>212
呼んだか?

217:名無し行進曲
06/10/27 21:29:38 fBYxQITR
>>214

やっぱり予想通りタングマジックの宣伝カキコあったな。
俺は副垢持ってないけど、だれか副垢で宣伝乙とか書いてくれないだろうかw


218:名無し行進曲
06/10/27 23:39:42 e/981BSi
>>199
千手さん?前場氏さん?

219:名無し行進曲
06/10/27 23:44:51 KE1NrIaY
寿命説を検証するべく実験してみた。
用意したのはバックのらっぱ。180MLの37ベルのシルバー二本。
片方は2ヶ月前購入、もう片方は12年前購入でだいぶ使い込んである。
で、アーバンなぞを吹いてみた。

<結論>
俺、すげえヘタクソ


220:名無し行進曲
06/10/27 23:53:04 fBYxQITR
>>219
ワロタ
検証になってねえw

221:名無し行進曲
06/10/28 00:18:37 mpC09V/w
>>219
乙!

>>168のガイドラインどおりの寿命派がいるのにワラタ

222:名無し行進曲
06/10/28 00:21:21 7gVBehpf
あさってのタングマジックに2名空きが出たみたいだぞ~
だれか行って来い。

223:名無し行進曲
06/10/28 01:17:44 yCpEaSmh
いくらだ 舌魔術

224:↑
06/10/28 01:39:22 wQT5XVJL
>>218
川井さん
30分もののテレビ番組で言ってたよ

225:名無し行進曲
06/10/28 10:39:41 nMBgWX95
ボブ・リーブスの「バルブ・アライメント」って
本当にすごいんですか?

実際にされた方(吹いた方)いますか?

226:名無し行進曲
06/10/28 12:07:46 tyDsNlMg
どれどれ

ふむふむ

イイところに目をつけたね。

器用な香具師なら自分でできることだろ。

合ってて当然だと思ってたけど、ズレテイル楽器が高級品にも存在しているなんて
酷いものだな。


227:名無し行進曲
06/10/28 12:18:00 RQ+FZL6j
ピストンの位置決め機構ってそんなに精度が高く詰めれるんだろうか。

228:名無し行進曲
06/10/28 12:30:37 tyDsNlMg
>>227
工業製品を舐めてるね。

エレベータがあの大きさでちゃんとあわせることができている。

229:名無し行進曲
06/10/28 13:31:06 yCpEaSmh
>>221

君におれの寿命の来たトランペットを売ってやろう。格安に3万円だ
10月30日午後3時に渋谷ハチ公前で会おう

待ってるぜ

230:名無し行進曲
06/10/28 14:30:43 LdCg986a
ブラストのクリニック受けてきた。
やっぱりおもしろい人たちだったw

231:名無し行進曲
06/10/28 18:00:36 ns2+xGgx
フルートやサックスにも寿命があるって言ったなかったか?

232:名無し行進曲
06/10/28 20:08:45 yAcFUTcs
>>228
エレベーターの止まる位置よく見ると結構段差あるよ

233:名無し行進曲
06/10/28 20:32:30 32NJVSp4
木管楽器のキーメカニズムは洋白つかってるけど当然金属疲労はするし、ネジは錆びもする。
タンポは有機物だし劣化する。

234:↑
06/10/28 21:02:04 wQT5XVJL
>>233
そういうのはわかるんだけど
原子の配列がかわって鳴らなくなると
彼らは言っているのだよ

235:名無し行進曲
06/10/28 22:08:45 s3eIkrPY

寿命の話ゎ即ばぃばぃだょ




236:名無し行進曲
06/10/28 23:10:52 0dnGrHQc
>>230
どんな内容でしたか?

237:名無し行進曲
06/10/28 23:12:51 QYkzTL0K
>>235

あんたの存在がばいばい

238:名無し行進曲
06/10/28 23:18:48 4ubfuzo0
ラッパに限らず、寿命の来た楽器をお経をあげて供養する椰子はいるの?
針供養もある位だからラッパ供養もあって然るべきだが。
冗談はさておき、寿命が来たか否かはどう判定すれば良いか?

239:名無し行進曲
06/10/28 23:28:37 p+BU/IlX
今元気の何とかで山田花子が映ってたけど、
シルキーSシリーズのGP持ってた…。

240:名無し行進曲
06/10/28 23:31:21 r720XSHf
>原子の配列がかわって鳴らなくなると
>彼らは言っているのだよ

そーゆーのはオーヲタ。
原子の配列は変るだろう。しかし、真鍮の原子配列の変更なんて、人力では無理だし、
膨大な時間が掛かる。3桁程度の年数でも違いが目に見える程になるかどうか不明



241:名無し行進曲
06/10/28 23:49:08 bDymr3gv
点滴石をも穿つというからなぁ。
何時かは楽器の寿命が来るかもわからんね。
でも、楽器吹きすぎて金属が変質する前に楽器をどっかに
ぶつけたり、はんだがはがれて寿命が終わるような悪寒がするなぁ


242:名無し行進曲
06/10/28 23:50:13 7gVBehpf
>239
笑っていいともでも楽器もって来てたよ。金に物言わせやがって、って半分怒りを覚えた。
オレもS32GP持ってるから複雑な気分だったよ。

243:名無し行進曲
06/10/29 00:13:42 5aebC/D7
もの凄く初心な話をして申し訳ないんですが。。
MPのシャンクがでかすぎて、少ししか入らないんだが…。
気にしないでいいのかなあ……?

Bach 180MLS
Bach 5MV

244:名無し行進曲
06/10/29 01:52:40 rIaLx828
リードパイプが変形しているんだろ。


245:名無し行進曲
06/10/29 01:54:45 Pp9efY8H
>でも、楽器吹きすぎて金属が変質する前に楽器をどっかに
>ぶつけたり、はんだがはがれて寿命が終わるような悪寒がするなぁ

よっぽどそそっかしいバカ者だな
少々の凹みは直る
ハンダなんか、無理に力入れて分けのわからない吹き方してもはがれない

どうやったらハンダがはがれるんだ


246:名無し行進曲
06/10/29 02:03:16 s4BM9/wh
四十年ぐらい前のトランペットからマウスピースがどうしても抜けなくなって、
その時マウスピースを回してとろうとしたらバリッて半田がはがれてマウスパイプが外れたよ
さすがに経年劣化っぽいけど

247:名無し行進曲
06/10/29 02:14:30 Pp9efY8H
ある中学校の吹奏楽部でのお話。
ふたりの童貞とひとりの経験者がいました。
経験者がいいました。いいか、女には穴が3つあるんだ。真ん中の穴にぶちこむんだぞ
童貞Aは、ええっ、穴が3つですか?信じられない、おれはそんなことは信じない。
童貞Bは、ふううん、女ってのは別の世界の生物なんだな。穴が3つか、そういうこともあるかもしれない。

月日が流れてはや5年。
経験者がいいました。トランペットは寿命があって消耗品らしいぞ。
いまだに童貞A、ええええっ!!寿命なんかあるんですか。こんなに気持ちよく鳴っている楽器がどうして
寿命になるのかとうてい信じられません。
女に目もくれず、トランペット吹いてきた彼は、目つきがきつく、妙な信念があって頭が固いため上達も遅れています。

童貞Aは要領がわるく、いつも思い詰めたような目をしていてキモイので、経験者はうんざりして童貞Aの相手をするのをやめました。
童貞BはとっくにHして、経験者Bとなっていました。そうかあ楽器にも寿命があるのか。世の中にはいろいろなことが
あるんだな。そういえば、俺の楽器も最初の頃と今は感じが違う。いつの日にか寿命がくるのかもな。
頭の柔らかい彼は、いろいろな練習方法や先輩のアドバイスに耳を傾け、自分にあう方法で練習を重ねたので、
童貞Aなんかよりずっとうまくなっていました。もちろん、女の子のタワゴトにも適当に耳を傾けていたら、
もててしまい、すでに8人とHしていました。

童貞Aと経験者Bのこの先の人生は、どんどん差がついていくばかりでした。こわいですね





248:名無し行進曲
06/10/29 02:15:31 TnZIQQyJ
>>245
電気の世界では俗に言う”イモはんだ”って奴が楽器である。
俺が見たのは中国製だった・・・

店員があんま判って無さそうな、
中年に楽器を出す時に、ボロって
パーツが取れてた

249:名無し行進曲
06/10/29 02:16:11 Pp9efY8H
>>246

あのねえ、ちょっと力入れてマッピがとれないなら、無理してとらずに楽器屋に持って行こうと考えるのが
普通なのだよ。こわれまでしてとろうとするところが、愚かだよね

250:名無し行進曲
06/10/29 03:21:48 3uJbNsmQ
>どうやったらハンダがはがれるんだ

ラッパ洗う時にお湯入れると外れる。

お湯にドボンと全体を入れれば外れない。

251:名無し行進曲
06/10/29 09:29:24 WcLYeDUL
>233
あのね・・・金属疲ってどういう条件で起きるか知ってる?
とても普通の演奏では起こりえません。

252:↑
06/10/29 11:09:58 STVi3O+n
>>247
説得力のない下品なたとえ話をする者がいるな


253:名無し行進曲
06/10/29 12:32:35 Pp9efY8H
>>247

怒るなよ、頭の固い童貞君

254:名無し行進曲
06/10/29 12:33:42 Pp9efY8H
>>233

普通の演奏で金属疲労が起きるというのが定説
楽器は吹いているうちに音が変わる原因として説明されている

255:名無し行進曲
06/10/29 12:34:19 Pp9efY8H
いけね間違えた、はははは

>>253

怒るなよ、頭の固い童貞君


256:名無し行進曲
06/10/29 13:01:17 2guUQFy2
買って10年くらいの一番トリガーもげたよ。
楽器屋でハンダづけしてもらったよ。

257:名無し行進曲
06/10/29 13:45:46 d5alvvTI
ID:Pp9efY8H
程度の低い自演ですね

258:名無し行進曲
06/10/29 17:01:30 1Kc/xEFp
>251
キーメカニズムは精々2mmくらいの針金状の洋白を使っている。
正常な状態なら金属疲労は起きないと言っても良いかもしれない。
ちょっとでも曲がったりしていくると無理な力が加わることとなり、金属疲労に繋がる。

安物の傘が、タタム前に振るだけのことで半年で折れる。


259:名無し行進曲
06/10/29 17:20:37 WcLYeDUL
>258
傘の件と楽器のキーの件はどちらも疲労というより,材料の降伏点を
超えたので破断したという感じがする。
長年の演奏による振動が与える影響とは違うんじゃない?
金管楽器の金属組織の変化とは別と思うが。

260:名無し行進曲
06/10/29 18:55:54 KV4VielP
ピストンが押すたびカチャカチャ言うんだが
スプリング交換すれば直るかね?

261:名無し行進曲
06/10/29 19:03:26 3JiupRO9
>260
ボケ
ネジがゆるんでいるんだよ。アホ

あと ×:ピストンが
   ○:ピストンを

>>259
>長年の演奏による振動が与える影響とは違うんじゃない?
お前もボケ。音波の振動ごときで金属疲労させようとおもったら、超音波でも相当な時間かけなきゃ無リ。
余程でかい出力なら時間短縮んにはなるが。



262:名無し行進曲
06/10/29 19:21:31 0RBtgKrB
>>261
別にネジがゆるんでなくてもカチャカチャ鳴ってしまう楽器はあるぞ。
古いやつとか。原因は知らないが。

263:名無し行進曲
06/10/29 19:32:42 KOE6vCNo
マウスピース落としたときに条件反射で足で蹴っ飛ばしたら壁にぶつかって曲がってしまったんで新しいの買おうと思うんだけど
URLリンク(www.shires.co.jp)
のEM1かEM2買おうか迷ってるんだけど小さいと唇の動きが制約されて初心者には向かないって聞いたんだけど本当?
本当だったらEM2買おうと思ってるけど

264:名無し行進曲
06/10/29 19:41:24 Pp9efY8H
>>259

>お前もボケ。音波の振動ごときで金属疲労させようとおもったら、超音波でも相当な時間かけなきゃ無リ。
>余程でかい出力なら時間短縮んにはなるが。

君がアホ
正確には金属だけに限らず、木管でもボディの木が振動にさらされて、響かなくなる
だから金属疲労というのは間違いだろうが、楽器は鳴らしているだけで寿命が来る
正確なことは科学者にきけばいい。

ここには科学嫌いしかいないけどな

265:名無し行進曲
06/10/29 19:42:10 Pp9efY8H
>>256

ハイノート吹くときに力一杯、左手を握りしめていないか?
とれたりなんか、普通はしない

266:名無し行進曲
06/10/29 19:52:06 /lJcRSJM
>264
お前はお寺の鐘の寿命でも調べてみ。


267:名無し行進曲
06/10/29 19:53:49 Pp9efY8H
>>266

頭の固い童貞だなあ
自分のチンポの寿命があるうちにやっとけよ

268:名無し行進曲
06/10/29 19:54:45 LpVxH4We
↑寿命の話ゎ即ばぃばぃだょ。



ぁたしゎSchilkeとBachデス☆ぃまゎBachを使ってますょww


269:名無し行進曲
06/10/29 19:57:03 Pp9efY8H
君はばいばいだぉ

270:名無し行進曲
06/10/29 20:00:53 tGj3XEYY
君はバイバイだよ

271:名無し行進曲
06/10/29 20:02:21 Pp9efY8H

ぁたしゎSchilkeとBachデス☆ぃまゎシルケを使ってますょww

272:名無し行進曲
06/10/29 20:11:18 vPpOzWgo
誰かトランペットの寿命スレ立ててこい!


273:名無し行進曲
06/10/29 20:14:32 Pp9efY8H
>>272
勘違いしてはいけない
トランペットに寿命があることを素直に受け入れられない者は
おそらく、演奏も下手なんだよ

事実を素直に受け入れるという態度、頭の柔軟さ
そういうことが、上達にみ関わってくる

ここで寿命なんかないといってムキになっているやつは、ドヘタ 確定ですな
自分の乏しく貧しい経験にこだわっているだけなんだから

274:名無し行進曲
06/10/29 20:23:03 AT+P6JRS
>>272
勘違いしてはいけない
トランペットの原子の配列がかわって寿命がくると言う者は
おそらく、演奏も下手なんだよ

事実を素直に受け入れるという態度、頭の柔軟さ
そういうことが、上達に関わってくる

ここで原子の配列がかわって寿命がくるといってムキになっているやつは、ドヘタ 確定ですな
自分の乏しく貧しい経験にこだわっているだけなんだから

275:名無し行進曲
06/10/29 20:26:19 Pp9efY8H
そんな程度のレスかあ

ニヤニヤ

うまくなれよ >>274

276:名無し行進曲
06/10/29 20:27:09 uIFVytOV
              \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
      アッー!!! .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :


277:名無し行進曲
06/10/29 20:30:23 5aebC/D7
寿命とか未来の事なんか語らないで今を大切にすればいいんじゃね?

278:名無し行進曲
06/10/29 20:31:48 Pp9efY8H
今を充実するためには
寿命のあることを認める頭の柔軟さが必要なんだよ


279:名無し行進曲
06/10/29 21:32:33 fyiRi7ft
>>263
初心者なのか?
もっと普通のにしとけ

280:名無し行進曲
06/10/29 21:55:21 sc8TOf6D
>>273
力まず小さな音でハイGが吹けるとか
タングマジックという講習では、胸を上げて腹を凹ませとか
ちょっと信じられないことが言われているけど
頭を柔らかくして試してみる価値はあると思う

281:名無し行進曲
06/10/29 22:40:54 BLYN11j8
>>273
お前頭悪いな。話し方でわかる。
自分の下手さを知らずに相手を諭そうとするヤツはたいていバカだ。しかもそれに気付いてないのがやっかいだ。
自分の乏しい経験に頼ってんのはお前も同じだろ?
もっと世の中を知れよ、バカ

282:名無し行進曲
06/10/29 22:53:25 +EenoVQ/
Pp9efY8Hをあぼ~んした方が良さそうだ。
自称スーパートランペッターだか自称プロだか知らんが、楽器のせいにするのは自分のためにもイクナイ。

283:名無し行進曲
06/10/29 22:53:32 x+cUCNef
ごめんなさい。

284:名無し行進曲
06/10/29 23:04:34 sc8TOf6D
よくわからないスレになった

285:名無し行進曲
06/10/29 23:18:03 VWDSjs/E
雑談スレだから、まぁいいんじゃないの。
罵り合いは美しくないから控えて欲しいけどね。

286:↑
06/10/29 23:20:42 STVi3O+n
楽器に寿命は確かにあるだろう しかし
今議題になっているのは、見た目や機能(バルブとか抜き差し管等)は
問題なくて数年で寿命がくる(鳴らなくなる)と言っている方がいるということなのだよ
プロの方でもそういうことを言わない方々もいるので、演奏がへたなヤツには
わからないというのはチョット失礼な言い方ではないかなぁ

287:名無し行進曲
06/10/29 23:31:51 NFhpA1BH
原子の配列が変わって~てのは、は物理詳しい奴にとっちゃ
トンデモの話になるんじゃないのか?
大体原子の「向き」なんてあるの?
誰か物理板にいって聞いて来てくれ

288:名無し行進曲
06/10/29 23:35:25 FZF9EUqt
おい、トランペットの語源は貝なんだとよ。
何で貝なんだろうねえ

289:名無し行進曲
06/10/29 23:46:28 WcLYeDUL
>287
原子1個1個の向きじゃなくて,並び方の方向性はある。
結晶の向きのこと。(立方晶系や六方晶系とか)
時効と言って結晶の変化は経年であると思うが,楽器の鳴りに影響するか
は知らん。

290:名無し行進曲
06/10/30 00:16:53 lUXh/eVP
>>281 >>282

こらこら本当のことを指摘されたからといってキレてはいかん
心は平静に、頭は柔軟にしてうまくなれよ
謙虚になることは、うまくなる近道だよ

それにしても、腹を凹ませる呼吸法があるのか

291:名無し行進曲
06/10/30 00:20:42 lUXh/eVP
>>260

シリンダの上側のねじ込みのキャップがすりへってガタがあるとカタカタいう
キャップを取り替えてみたら

292:名無し行進曲
06/10/30 00:52:27 w894UrmI
>>289
多分、こいつ高校の物理レベルの世界がわかんない奴だと思うぞwwww



293:名無し行進曲
06/10/30 01:16:40 4ZrTs6Xa
>>261
> あと ×:ピストンが
>    ○:ピストンを

> ピストンが押すたびカチャカチャ言うんだが

260氏のこの文は、「ピストンを押すたびに」「ピストンがカチャカチャいう」
と、「ピストン」を2つの動詞に掛けている。文法的にどこにも問題なし。


294:名無し行進曲
06/10/30 01:20:16 fpmhEg+h
>>293
ここは国語を勉強するスレですか?

295:名無し行進曲
06/10/30 01:31:52 ybt2REhW
> ピストンが押すたびカチャカチャ言うんだが

「言う」だけにしかかけてないようにしか見えないけど
いずれにしても文法的に問題ないね


296:名無し行進曲
06/10/30 01:59:08 yI1BLm37
ふたつにかけてるんじゃねえだろww

ピストンをおすという文法ではなく、ピストンがガチャカチャいうっていうう表現なんだから。
別に何も間違ってないと思うんだけど。

いちゃもんつけてるやつの方が低脳だろww

297:名無し行進曲
06/10/30 02:25:38 lUXh/eVP
おまえらには国語も物理も無理だろ
ラッパを練習しろ

でも、凝り固まった考えで練習するとうまくならない
うまい人の演奏を聞いて、いろいろ工夫してね


298:名無し行進曲
06/10/30 02:56:27 WDw6SiQI
ピストンを押すたびに、ガチャガチャいう。

ピストンが、押すたびにガチャガチャいう。

句読点を上手く使いましょう。「言う」ではなくて「いう」か「鳴る」の方が適切かと…。
コルクやフェルトが傷んでいる可能性もあります。ネジ山に、グリスやオイルを塗ると少しマシになるかもしれないです。


299:↑
06/10/30 03:15:08 SKo59tg/
今ふと思い出したんだが、40年近く管楽器のリペアーをやっている方と
持ち込まれる楽器についての話をして、中にはベルに穴があいていてそれが
物理的に何かに押されてとかではなく侵食した感じでそうなっていたらしい・・
どうしてそうなるのですか?って訊ねたら「酸が強いんではないの」といっていたが、
もしかしたら鳴らなくなるっていうのは、管の内側がそうなっているのではないだろうか

300:名無し行進曲
06/10/30 03:18:44 YAeus808
ひどいスレだな

301:名無し行進曲
06/10/30 03:22:19 FdEb9II/
誰だよ、最初に楽器の寿命とか言い出した奴はw

302:↑
06/10/30 03:53:13 SKo59tg/
>>300すまんな

でもほんとの話だよ首ひねりながらそう言ってた
プロの人でもそういうこと言う人と言わない人がいるってことは
言う人は胃酸過多かなんかが原因してるってのはないのかねぇ



303:名無し行進曲
06/10/30 04:46:19 R41XXCTS
>もしかしたら鳴らなくなるっていうのは、管の内側がそうなっているのではないだろうか

そんなものは、ちゃんと手入れしていれば発生しない。


304:名無し行進曲
06/10/30 07:27:14 YAeus808
URLリンク(www.toshi-tp.com)
この記事でベルの劣化について少し触れているところがあるな
かいつまむと半田は劣化しやすい金属(スズ)で、楽器に使われている半田の劣化によって音質に影響が出ると書いてある
確かにバルブケーシングとか半田だらけっぽいけど、どうなのだろう

305:名無し行進曲
06/10/30 07:37:29 jn7W4E6F
わかんね。

306:名無し行進曲
06/10/30 10:48:40 bZVrZFAn
サックスやフルートでも寿命はあるのか?
ラッパにあるのなら当然なければならないわけだが・・・・、
そんな話聞いたことある?

307:名無し行進曲
06/10/30 11:03:51 pQGB2Sh9
ピストンとロータリーって音色にかなり違いが出るもんなの?
上の方にあった10万台20万台のロータリーを、合奏で使いたいんだけどおかしいかな?

308:名無し行進曲
06/10/30 11:14:07 uUdeIXcS
おかしいな
ロータリーはロータリーでそろえないと意味も何も無い
それもロータリーの中にもタイプが色々あるからそれがばらばらだとまた意味が無い

309:名無し行進曲
06/10/30 12:31:01 lUXh/eVP
あるそうだ。でもトランペットよりは寿命は長い
金管楽器で100年前のもので使える楽器なんかあるのかい?

310:名無し行進曲
06/10/30 14:00:36 gN4j27m4
>304
だからさ、パイプオルガンのパイプはハンダ製なんだけどって話。
低音部のパイプが自重で潰れるとかはあるみたいだけど。


311:名無し行進曲
06/10/30 14:20:18 BI/vjrQh
私は今日まで生きてみました
私は今日まで生きてみました
私は今日まで生きてみました




そして今 私は思っています



寿命があるかないかムキになっている人の寿命が

早く来ますようにと

312:名無し行進曲
06/10/30 14:27:28 lUXh/eVP
君は頭悪いねえ

あれはブラスでないから、長持ちするのさ
金管楽器のペなペなブラスは長持ちしない

そういうことです。ブラスと鉛の比重の違いにも原因はあるだろう。
パイプオルガンは肉厚だしね

313:名無し行進曲
06/10/30 19:00:58 MgcIfdoV
トランペットを始めてみたいんですがサイレンサーのようなものを使った場合
どの程度音が小さくなるんでしょうか
住宅地で練習しても問題ない音量になりますか?

314:名無し行進曲
06/10/30 19:28:14 FXODtm48
>>313
>>サイレンサーのようなものを使った
惜しいなwwwww

315:名無し行進曲
06/10/30 19:45:45 tX8chlmI
312はあまりにバカなのでスルー

313もバカだけど、練習用消音器とか えくささいずみゅーととか ぴっくあっぷみゅーととか出検索しろ。

夜中の集合住宅で練習できる。


316:名無し行進曲
06/10/30 19:59:05 u7SvMiPR
というかベルがならなくなるとか言ってるやつは何も分かっちゃいないヘタクソだ
しったかぶってるだけ
以上 糸冬りょう

317:名無し行進曲
06/10/30 20:13:05 LeLuPCcA
>>313
エレキギターとかにしといた方がいいよ
夜中も練習出来るし

318:名無し行進曲
06/10/30 20:14:56 8QLkRP7v
マッピを押し付けすぎたせいか唇にマメができてしまった。
どうしよう・・・。演奏会近いのに。痛え。

319:名無し行進曲
06/10/30 20:18:29 LeLuPCcA
>>318
エレキギターとかにしといた方がいいよ
夜中も練習出来るし

320:名無し行進曲
06/10/30 20:23:49 97xAKUow
>>313
YAMAHAのサイレントブラスシステムがおすすめですよ。
自分の音を客観的に聞くことは練習の上でかなり大事です。
プロが「トランペットは耳で吹く」と言うくらいですから。

321:名無し行進曲
06/10/30 20:31:49 hSmXjiMq
>>313
サイレントブラスはymtk
吹奏感が違うし、イヤホンから聞こえる音も全然違う。
自分の音を客観的に聞くとか普通に無理。

まあ他にどうしても場所がないなら、最終手段として考えても良いと思うけど、
カラオケとか河原とか車の中とか場所は色々有るぞ。

てか>>320は使ってみた事あんの?


322:名無し行進曲
06/10/30 20:50:14 20Sq3GIG
ヤマハ関係者必死だな。

323:名無し行進曲
06/10/30 22:14:06 LeLuPCcA
エレキギターとかにしといた方がいいよ
夜中も練習出来るし

324:名無し行進曲
06/10/30 22:18:35 PRQrLWN+
>>318
ヒノテル乙

325:名無し行進曲
06/10/30 22:22:44 gTp1gHZT
>サイレントブラスシステム

ピックアップミュートは認めるが、アンプは認めない。あれはお遊び用であって練習用ではない。


326:名無し行進曲
06/10/30 22:33:15 hft7tq9+
こんにちは。流れとか無視して質問すいません。
私の学校で今週の金曜日に学習発表会があるのですが、
その時やる曲目で「ジャパニーズグラフィティIX」があります。
その中に「はぐれ刑事純情派」のTPソロがあります。
オクターブ上で吹かなくてはいけなくて、
ピッコロトランペットで吹くことになりました。(随分前ですが)
ところが、先日来た講師の先生に
「ピッコロトランペットだとバロック音楽みたくなっちゃうからね・・
なんかキツそうに吹くのがカッコいいんだよね」
的な事を言われました。

皆さんは普通のTPで吹くか、ピッコロで吹くか、どちらがいいと思いますか?


参考?までに、マウスピースの番号書いておきます。
トランペット⇒9D
ピッコロ  ⇒13A4a


327:名無し行進曲
06/10/30 22:40:16 GrOUj6j6
ピッコロの音、キャラクターが必要な場合のみ
使う事をおすすめします。
つまり、先生の言うこと聞いとけ

328:名無し行進曲
06/10/30 22:45:35 Xsz8iBX+
その曲やったよー、確かHighFだよね

329:名無し行進曲
06/10/30 22:46:41 hft7tq9+
有難うございます。
練習してみます。今週ですが^^:


330:名無し行進曲
06/10/30 22:50:06 FXODtm48
>>326
調を変える。これしかない!


331:名無し行進曲
06/10/30 22:53:17 lUXh/eVP
>>315 = >>316

さあてバカはさておき、

>>326
この話は前にもあったな
きつそうにふくのがかっこいいなら、きつそうに吹く顔の表情、苦しそうなのけぞりとか
それが大事だな

へんなこという先生だけど、みてくれが大事と言うことだな

しかしHighFを本番できめるの?大変だなあ

332:名無し行進曲
06/10/30 22:57:39 20Sq3GIG
コルネットでもはぐれ刑事のあの音出す奴がいるから、ラッパベー管でも楽勝。

333:名無し行進曲
06/10/31 00:09:54 TZv2GH0l
ハイFは何とか、まともに出るように練習はしたので^^::
トランペットでやって、音が上手く出るかどうか心配なんです。。
ピッコロで見てくれを頑張ってみたら、
少しはかっこよく聞こえる&見えますか?


334:名無し行進曲
06/10/31 00:35:27 1txw07ep
>>333
普通の楽器でハイFがまともに出るんだったら、
ボア細めの楽器見つけて、強烈な浅めのマウスピースで吹けば楽勝だぞ。

ただしハイFが”まとも”に出るんだったらなwwwww

335:名無し行進曲
06/10/31 00:40:32 lqbeIbn7
まともにハイF出るというやつは、
大体無理に出しててスカスカだからな…。

336:名無し行進曲
06/10/31 00:58:04 LO+uwRP/
>ピッコロで見てくれを頑張ってみたら、
>少しはかっこよく聞こえる&見えますか?

小さなピッコロでは、見てくれがきまらず、こっけいなだけになると思うよ


337:名無し行進曲
06/10/31 01:28:57 d0ZhXT6o
おれはピッコロ派だぞ。
なぜなら個人のどうたら、こうたらよりも
全体の出来を重視するから。
その部分で、その音が鳴る方が絶対に良いと思う。

338:名無し行進曲
06/10/31 01:53:25 7QlmYwWT
かっこよさを追求するならトランペット。
本来はピッコロトランペットじゃなくて普通のトランペットのためのソロなわけで。
しかし、高い音がちゃんと吹けないとかっこ悪い。

まぁ結局はピッコロが無難かな。別にピッコロで吹いたからってブーイングされるような事はないだろうし。

339:名無し行進曲
06/10/31 03:11:21 MVmCpMqj
出来るんならばトランペットで吹いて欲しいな。個人的にはそう言うピッコロの使い方は好まない。

ハイFはフレーズの瞬間だけだけど、最後にハイCで伸ばしてるんだよな。結構アレが辛い。

340:名無し行進曲
06/10/31 09:02:41 2U5Md4Bi
だよね
単発とかのCならいいけど
あれだけ高い音吹いた後にCの4小節伸ばしはアンブッシュア維持するのがきつめ
まあ私が下手なだけなんだけどね

341:名無し行進曲
06/10/31 09:46:00 1YILKMyv
highDまでしか使えないオレは
指をくわえて見てるだけ

てかピッコロってハイノート楽になんの?

342:名無し行進曲
06/10/31 10:09:20 S5ThFNqT
【水槽】ハイノートヒッター【水葬】
スレリンク(classic板)

343:名無し行進曲
06/10/31 12:25:00 lqbeIbn7
自信がないなら他に譲れば?

344:名無し行進曲
06/10/31 12:38:48 4A0EtTdg
Piccダサイつってるのは見た目の問題じゃないだろ
音色だよ音色
はぐれ刑事をPiccで吹くくらいならオクターブ下げるほうがまだ潔い

345:名無し行進曲
06/10/31 14:31:40 v+5EMikH
前にもあったけど
はぐれピッコロネタはレスがつくね

346:名無し行進曲
06/10/31 14:33:44 XieLUy3g
>>345
同じ奴の後日談だろ。

347:名無し行進曲
06/10/31 19:09:05 zLHDvy+Z
はぐれ刑事って

中村主水がでてるやつだっけ

348:名無し行進曲
06/10/31 19:34:41 2Z8DJTZO
ピッコロでもベー管でも正常に吹けた奴の勝ちだと思う。
よってせっかくピッコロがあるならそれで吹きなという意見に一票。

349:名無し行進曲
06/10/31 19:38:53 cTqutfRH
Picc触った事も無いやつは黙っとけって
Piccって高い音を出しやすくするためのTpとでも思ってるんだろうが
バカすぎ

350:名無し行進曲
06/10/31 19:47:37 +fN4cZIU
ところで、ハーセスの楽器の左手の持ち方って独特だよな。
こないだ見よう見まねで試してみたけど、心なしか響きの幅が広がったような・・・。

でも、ほんとのところあれはメリットあるんだろうか?
えろい人説明をお願いします。

351:名無し行進曲
06/10/31 19:48:58 2Z8DJTZO
俺はピッコロ持ってるぞ!
まあしんどさはベー管と変わらないが。

352:名無し行進曲
06/10/31 19:50:07 cTqutfRH
嘘付け
持ってたら音色の違いに気付かないわけが無い

353:名無し行進曲
06/11/01 00:01:14 NwlvHrrh
この前オケに来たての水槽出身のらっぱの奴が
ピッコロでマーラーをさらってたのには参った
指摘したら「え、だって音高いじゃないですか」だって
音色の概念が無いのか?

354:名無し行進曲
06/11/01 01:08:39 LwbBvbKm
そういうな。許容範囲ならOK。おまい心狭いぞ。

355:名無し行進曲
06/11/01 01:12:42 5SAU2f6S
新しいマーラーなんだよ

21世紀にはクラシックも変わっていく

356:名無し行進曲
06/11/01 06:21:14 0rcUDloQ
>許容範囲ならOK

音色が許容範囲に収まるわけ無いじゃない
PiccでB管やC管と同じ音色出せるのか?

357:名無し行進曲
06/11/01 06:56:32 s9I/g51X
きっとマーラーもデカかったんでしょ

358:名無し行進曲
06/11/01 08:23:17 eeAfKM89
マーラーはもともとF管だったしね


359:名無し行進曲
06/11/01 09:12:52 Tm2tNrkK
念のために長管のFね。今のBb管よりも長いF、と釣られてみた。

360:名無し行進曲
06/11/01 11:25:51 uWj8TrAd
マーラーのマラはデカかったよ。

361:名無し行進曲
06/11/01 12:14:14 nSXWdS4k
マーラーでF指定は逆に少ないだろ?

362:名無し行進曲
06/11/01 12:15:24 GYNioVRp
>長管

こーゆーバカがいる。

ラッパの巻き方で ショートモデル、ロングモデルと言うわけで、管そのものの長さを言うときは
それらと混同されないように丁寧に言えよ。


363:名無し行進曲
06/11/01 12:52:55 QF35Cdid
URLリンク(puka-world.com)

すげっ


364:名無し行進曲
06/11/01 15:54:58 k+cmUTz5
>362
オケ初心者なので詳しく教えていただきたいのですが、マーラーのF管っていうのはどんな楽器を使っていたのですか?
Fの長管ってどんな楽器ですか?

365:名無し行進曲
06/11/01 16:09:49 20OpNpuz
マーラーてなんすkあ

366:名無し行進曲
06/11/01 17:10:20 Tm2tNrkK
>>362
長管を知らないおまえこそバカだなぁ。。。
長管という単語をロングモデル・ショートモデルと混同すると言っている時点で厨房確定。
勉強不足なキミと364は、「長管」「F管」でググってみれば勉強になるサイトがヒットするよ。


367:名無し行進曲
06/11/01 17:39:31 +ruEsWqJ
F管の音聴いてみたいな
D.デールの本にF管の事が、
現在のB♭やC管では出し得ない朗々たる音で廃れてしまったのは残念と書かれてた



368:名無し行進曲
06/11/01 19:01:05 rBdHlpo7
>>367
タイン、アマティのは見たことあるが、聞いた事無いや・・・

369:名無し行進曲
06/11/01 21:49:49 084MlHT5
金管の中でトランペットだけ異様に銀メッキ率が高いのは何でだ?
ラッカー仕上げのほうがカッコイイと思うけどなぁ。

370:名無し行進曲
06/11/01 22:35:27 bCP5E8mZ
>>369
ヒント:音

371:名無し行進曲
06/11/01 22:39:24 bp9LuzdM
世間一般では銀のほうがかっこよく見えるってのもあると思う

372:名無し行進曲
06/11/01 23:17:15 JEQk+lAJ
ペットを独学でやり始めて1ヶ月の初心者なのですが
ペットのドレミファソラシドの指使いで出る実音は
シ♭ドレミ♭ファソラシ♭
じゃないですか?僕は絶対音感があるので
どうしてもこれだとワケわからなくなるので
実音の指使い(ペットだとレミファ#ソラシド#レ)で覚えてるのですが
これはいけないことなんでしょうか?
ペット用の楽譜だとそのまま吹けば1音違ってくるとゆう
デメリットはありますが

373:名無し行進曲
06/11/01 23:25:41 Tm2tNrkK
-
-------
-------
-------
-------
-Θ- ←これをシbと認識すればいいだけじゃないか。音の読み方の問題。頭が固いね。
ラッパに向いてないよ。
オーケストラパート譜のin Aとかin Eなどの譜面を見たらどうするの?


374:名無し行進曲
06/11/01 23:29:30 Tm2tNrkK
【訂正】ト音記号の五線譜

--------
--------
--------
--------
--------
 -Θ- 

375:名無し行進曲
06/11/01 23:30:27 4kKF/O2U
別に絶対音感は関係無いよね。
自慢か?

376:名無し行進曲
06/11/01 23:56:10 7WDt2loj
その程度のゆるーい絶対音感くらい誰でもあるし自慢にもならん
むしろ移動ドで考えられないってのは西洋音楽やる上で最大の
デメリットだよ

377:名無し行進曲
06/11/01 23:59:31 JEQk+lAJ
うーん、じゃあなんでわざわざシ♭を楽譜でドにしてんの?
それが意味わかんない

378:名無し行進曲
06/11/02 00:03:25 5eqtddtw
シ♭って表現自体がC調前提じゃないの?
B♭ラッパはB♭がドなんだし。

379:名無し行進曲
06/11/02 00:07:01 9tSGLx6f
あとさ、頭ん中でドミソって音を出そうと思ってんのに
指の音ではレファ#ラじゃん?
1つ音を出すのに出す音と2つ考えなきゃいけないからみんなこんがらないの?
俺は駄目だ・・。慣れなのかな?
ちゃんとドはシ♭として考えて吹くようにしなきゃ駄目かな?
そんなに重要なんでしょうか?

380:名無し行進曲
06/11/02 00:11:15 votLAWSv
絶対音感持ってる人でも融通が利かない程度の絶対音感者は不便なんだな。
俺の知ってる全体音感の人は移動ドでも全然平気らしいけど。

381:名無し行進曲
06/11/02 00:11:48 votLAWSv
あぁごめん「全体音感」になった。w

382:名無し行進曲
06/11/02 00:14:32 9tSGLx6f
>>378
B♭はドじゃなくてシ♭じゃん!って思うの
サックスでもそうだけど楽譜でドの音は音出すのとドじゃないじゃん?
なんでわざわざそんなややこしことすんの?って
>>380
いや融通きくよ
楽譜のド(C)をソ(G)にして考えて吹けって言われれば出来るし
ラ(A)にして吹けって言われればパッと出来るからいいんだけどさ
でもその変えた音でやってる時は頭ん中では
Cと調を変えた音の2つが鳴ってます・・
だから頭おかしくなりそうだからペットのドをドと考えずにシ♭としてやりたくなるの

383:名無し行進曲
06/11/02 00:17:58 h+9CsCKx
C管買えばいいじゃない

384:名無し行進曲
06/11/02 00:30:28 votLAWSv
サックスでも楽譜のドはドだ。
やっぱりあなたはショボい方の絶対音感だ。

385:名無し行進曲
06/11/02 00:31:17 BLnwl+lM
そんなもんなんだ、ふ~ん

って流せないのか?

386:名無し行進曲
06/11/02 00:38:13 9tSGLx6f
あなたは絶対音感ないんですか?
相対音感ある人はソの音をドの音として考えれる能力
絶対音感はその名の通りドはドとしてとらえてしまう
両方の能力あればいいのだが俺は絶対音感しかない
相対音感は多分ないから無理

387:名無し行進曲
06/11/02 00:41:52 votLAWSv
仕方ないから移調楽器はやめとけば?
どうせ独学で1ヶ月程度だし、まともに吹けるまでにはまだまだ時間がかかるだろうから。

388:名無し行進曲
06/11/02 00:46:44 9tSGLx6f
一番高い音3つ以外は音出るようになったし
簡単な曲だったら楽譜見なくてもなんでも吹けるようになったから
昨日からブルースの練習しだしたんだけど
やめといた方がいい??せっかく調子よく吹けるようになってきたのになぁ


389:名無し行進曲
06/11/02 00:49:07 /l50bHKk
>386
ボケ。
自分で何を書いているか理解していないだろ。アホ


390:名無し行進曲
06/11/02 00:51:21 /l50bHKk
>369
それは組み立ての時のチョンボを隠しやすいから。


391:名無し行進曲
06/11/02 00:52:15 9tSGLx6f
もういいよ
我流でやるから

392:名無し行進曲
06/11/02 01:01:19 zq3Gj8jf
>388
つまらない男のいうことは気にするな。
移調楽器で頭が混乱するのは当然のこと。慣れれば、これがドとかシ♭とか
考えずに指が勝手に動くようになる。

393:名無し行進曲
06/11/02 01:10:10 L/9f2RAn
>>388
心配しなくていいよ。
俺も記譜音と実際に聞こえる音の違いにとまどったけど、そのうち慣れた。

394:名無し行進曲
06/11/02 01:12:26 9tSGLx6f
>>392-393
そうなんだ、ありがとうございます。
どのくらいで慣れましたか?

395:名無し行進曲
06/11/02 01:21:33 WJrHBYNp
俺はトロンボーンでよかったw

396:名無し行進曲
06/11/02 01:21:34 +GwN7Ed4
長管→ナチュラルTrpで有名なEggarがLowF/E出してたり
WeberがWienerLowFやB/Fセミダブル出してるけど60万~80万も払う気にはならんな・・・

397:名無し行進曲
06/11/02 01:41:58 beFe9U5R
>>356
レスが遅れてすまん。

音色って言い出したらきりがない。
オケの曲を吹奏楽でやってること自体が音色が違う。

もっと厳密に言い始めたら、ひとりひとり楽器も違えば音色も違う。
このフレーズはAさんに、このフレーズはBさんに・・・・なんて極論だが。

だから要は許容範囲ってことだよ。ある程度広く考えなきゃ
やってられない。だからピッコロでも十分に許容範囲という考え方出来ないか?

398:名無し行進曲
06/11/02 01:59:09 BLnwl+lM
だが断る

399:名無し行進曲
06/11/02 02:19:16 dhoqD40O
そんなに混乱するならぶっちゃけ、ドレミ使うの止めてABCの呼び方だけ使ってれば
間違いは無い。

400:名無し行進曲
06/11/02 03:26:11 CjGlwabi
>ピッコロでも十分に許容範囲という考え方出来ないか?

管の長さからくる音の傾向というものはある。

401:名無し行進曲
06/11/02 05:45:55 oe4TL5zy
>>391
絶対音感というのを勘違いしているね、キミは。
そんなあなたは、トランペットのinBb譜のト音記号をすべてテノール記号に書き直してみてごらんなさい。
そうすれば、下第一線がシbになるから、お前の言う絶対音感にはなるだろ?

五線譜の下第一線を実音ドの音としかイメージできないのは、単に楽譜の視覚認識と音高のイメージが結びついてしまっているだけで、絶対音感とはいえない。単なる訓練不足。
そんなことでは、オーケストラスコアのスコアリーディングは絶対不可能。
優秀なソルフェージュの先生などは、オケスコアを見ながらピアノで弾いちゃったりしているよ。

402:名無し行進曲
06/11/02 06:11:20 A7klzbmm
>だから要は許容範囲ってことだよ。ある程度広く考えなきゃ
>やってられない。だからピッコロでも十分に許容範囲という考え方出来ないか?

そこまで音色がどうでもいいならTpじゃなくてクラにでも吹いてもらえって話だな
見た目も音色もどうでも良くてただその音域のフレーズが吹ければいいだけならTpで吹く必要はない

403:名無し行進曲
06/11/02 08:43:12 gMyfwxJR
Tp→picc.Tp
Tp→Cla

そこまでそうでもいいわけじゃないだろ。
極端な奴だな。

404:名無し行進曲
06/11/02 13:09:47 9tSGLx6f
>>401
あの、俺は楽譜みないで全部耳コピでやってるから関係ないんだよね
それにB管用の楽譜渡されて吹けって言われたらちゃんと移調して出来るから
それに関しては困らないけど頭の中ではどうしてもドはシ♭になっちゃうんだよねぇ。
絶対音感ってのは机をコンッて叩いて何の音かわかったり
ピアノとかで和音をジャンと弾いて何の音か聞き取れる能力の事じゃないの?違った?

405:名無し行進曲
06/11/02 13:23:13 n89ipJQK
はいっはいっ!

406:名無し行進曲
06/11/02 13:24:09 K4UlIR6z
>>404
別に不具合があるわけじゃないなら相談しなくていいじゃん

407:名無し行進曲
06/11/02 14:17:11 zgJRsG0c
>>403
そう?自分は402ではないが
あれをpicc.tpでやるぐらいならclaでもsaxでももう一緒かも。


408:名無し行進曲
06/11/02 14:32:33 Hs00mOgQ
>絶対音感ってのは机をコンッて叩いて何の音かわかったり
>ピアノとかで和音をジャンと弾いて何の音か聞き取れる能力の事じゃないの?


プゲラ 

409:名無し行進曲
06/11/02 15:32:37 oe4TL5zy
>>404
ほんとにウマシカヤロウだね…ワラ
一人でinBbの譜面をinCとして吹いていればいいじゃない?
そんな不器用でわがままなやつとだれも一緒にアンサンブルしたくないよ。
ラッパ一本で無伴奏の現代曲でもヤッてなさい!

410:名無し行進曲
06/11/02 15:41:33 S07Eg1lT
>>404
C管使えば幸せになれるんじゃね?wwwwwwwww
それかドイツ音階覚えろwwwwwwww

411:名無し行進曲
06/11/02 17:57:07 L/9f2RAn
>>408-410
いい加減uzeeeeeeee


412:名無し行進曲
06/11/02 19:43:49 SHVDTzMz
ドレミファソラシド、を使うのをやめたら?
全部実音で考えなよ。開放でドが出るって考えがよくないと思う。

413:名無し行進曲
06/11/02 19:55:04 l75Jw4/y
Do=C,Re=D,Mi=E,Fa=F,Sol=G…

414:名無し行進曲
06/11/02 21:07:58 A7klzbmm
プロでも絶対音感があって全て実音で考えて吹いてる人いるよ
色んな調の楽器吹いたり色んな調で記譜された譜面吹くTpでは不利だけどね
でも努力しだいでどうにでもなるよ
グダグダ考えずに吹きやすいように吹け

415:名無し行進曲
06/11/02 21:21:53 ntsiPZez
はーい!

416:名無し行進曲
06/11/03 00:51:09 VgHO/gnp
慣れれば移調譜を移調楽器で、
(楽な例を出すとF譜をB管C管とか。)
それぞれ異なっていても吹けるように翻訳力がつくから大丈夫。


417:名無し行進曲
06/11/03 01:25:11 khdiQeCy
>401
ブルースやりたいとか行ってるみたいだから、
オケのミニスコアよめんでも無問題。
つーか異なる分野で何かしらを求めてもしゃーないだろ?
>409
同様に一人でブルースやるんみたいだから、早退音感なくても
全く無問題w
>404
世の中うまくできててさ。
君は運がいいよ、なんせトランペットにはC管もあるんだから。
素直にC管使いなさい。

418:名無し行進曲
06/11/03 01:54:33 CHiy5B4p
絶対音感なんてなるもんじゃない

ちょっとでも音の外れた演奏が耳に入ってくるだけで
ストレスが溜まるそうだよ

419:名無し行進曲
06/11/03 02:27:40 qVPoSKHT
>ちょっとでも音の外れた演奏が耳に入ってくるだけで
>ストレスが溜まるそうだよ

それは絶対音感に普遍的に相関する事象ではない。

420:名無し行進曲
06/11/03 12:32:50 XD3VS3UT
絶対音感あってもこまらないよ
机を叩いた音は楽音として感じなければ、なんとも思わない
無理に音高を意識して聞けば何の音とか気になるけど

世の中では変な噂があるけど、嘘だな

421:名無し行進曲
06/11/03 12:50:55 mat3xmFU
絶対音感持ってる天才が
独学1ヶ月でブルースw

422:名無し行進曲
06/11/03 14:16:40 PCdK7Xd9
ところでおまいら、アマドウォーターキーの”アマド”って、由来は何?

423:名無し行進曲
06/11/03 16:39:29 sdh2EiOx
雨戸。

424:名無し行進曲
06/11/03 17:00:07 EVYFXzET
>>421
別におかしくはないと思うけどな
他の楽器でブルースなりジャズに慣れてるのなら、
トランペットに置き換えて演奏できるっしょ
まぁ、聴けた音はしないと思うけどさ


425:名無し行進曲
06/11/03 18:24:28 lkWivU2Q
「雨戸」に決まってるじゃん、そんなの常識だぜ!(嘘

426:名無し行進曲
06/11/03 19:36:58 EVYFXzET
冗談抜きで雨戸でしょ


427:名無し行進曲
06/11/03 20:14:40 kqxL5oPF
さっき桑マンがフジテレビでトランペット吹いてたね。
ミスティとベサメムーチョ。

428:名無し行進曲
06/11/03 22:35:28 CHiy5B4p
桑マンって
まともにラッパ吹けるの

429:名無し行進曲
06/11/03 22:47:12 u3ov7mOc
裁判!?
誰か説明してくれ・・・

430:名無し行進曲
06/11/03 22:56:13 IaAo6I5k
>>428
おいおい…

431:名無し行進曲
06/11/04 00:18:33 DRU2bREL
>>428
昔、金に困って、タシロのバックバンドでラッパ吹いてたんだよ。
売れないコメディアンの下積み時代だね。


432:名無し行進曲
06/11/04 09:37:22 mthJMyZN
シャネルズ(後のラッツ&スター)じゃあ?

433:名無し行進曲
06/11/04 09:56:31 +xpeFngi
前にテレ東の音遊人で吹いてたけど、バックバンドのほうが段違いで上手かったよ。

434:名無し行進曲
06/11/04 10:10:05 7BtnM7aR
新品のトランペットを ヌク と言われてたんだすけどよくわかりません。
大きな音で吹くとヌケルそうなんですが、これはどういうことなんでしょうか

435:名無し行進曲
06/11/04 10:26:00 Jab98ZOd
騙されただけ
信じるな

436:名無し行進曲
06/11/04 11:04:47 9fqVD0KQ
む、この話題は…奴が来るか?

437:名無し行進曲
06/11/04 11:16:53 pDo0WUzu
>>434
>抜く

新品(中古初吹き)を吹き始めて
どれくらいの強さで吹けばどれくらい音が割れるか?を
自分で把握すること

もしくは分子の(ry

438:名無し行進曲
06/11/04 12:00:20 YYhArBzm
漏れ、音割った事ない。できないんだよ。


439:名無し行進曲
06/11/04 12:05:20 YYhArBzm
>前にテレ東の音遊人で吹いてたけど、バックバンドのほうが段違いで上手かったよ。

クワマンの話題か?
奴のラッパは、町の不良がラッパに興味持って「あ、音でたじゃん」なんて乗りで
暫くやったような感じ。根っ子が音楽ではないから音楽やってた奴とは異なる。

例えるなら、友近由紀子の歌だろ。なんせ友近って譜面読めないらしい。

440:名無し行進曲
06/11/04 12:36:34 vqb2cbiK
以前ちらりと聴いたがタモリのパツラはいい感じだった

441:名無し行進曲
06/11/04 12:41:12 Jab98ZOd
友近の歌はその辺の歌手より上手いけどクワマンのラッパは…

442:名無し行進曲
06/11/04 13:22:52 xroMoBIZ
内藤剛志は?

443:名無し行進曲
06/11/04 13:33:20 UaHZooX+
桑マンの父ちゃんはプロのトランぺッター
むかーしのアニメ「エイトマン」の主題歌で聴かれるトランペットは桑マンの父ちゃんの音

内藤剛志は学生時代、プロのジャズマン志望だった、らしい

ヒノテル、内藤剛志にラッパをプレゼントするぐらいなら俺にくれ

444:名無し行進曲
06/11/04 13:35:40 Jbso1gv9
桑マンは親父さんもプロのラッパ吹きでラッツ(シャネルズ)
加入以前からプロとして仕事してて、元々はもっと上手かった
んだが、今はほとんど吹いてないんだろうから仕方ないんじゃ
ん?

445:名無し行進曲
06/11/04 14:07:05 ALY5MfeM
>友近の歌はその辺の歌手より上手いけどクワマンのラッパは…

この間の番組で、八代亜紀と謳い比べてて、限界が判たよ。
素人が仲間内でのカラオケ大会では、「あの人には敵わない」でもプロの歌手と比べると
浅く薄っぺらで、上っ面だけ真似たとアリアリと判る歌。

青木さやかは譜面読めるので音楽的にはマシなんだけど、歌は下手。

友近がネタとはいえ、友近艶子なんてやっていられるのは、本物の歌手ではないから。


446:名無し行進曲
06/11/04 14:07:17 Jab98ZOd
さすがに内藤とは比べ物にならないだろ
一応プロとしての仕事してるんだし
田中哲也と組んでスタジオの仕事とかもやってる
一流のプロかって言われたらそうじゃないってだけ

447:名無し行進曲
06/11/04 14:08:45 Jab98ZOd
>>445
その辺の歌手=幸田何とか大塚何とか

というのを思い浮かべてください

448:名無し行進曲
06/11/04 14:46:07 d/ztToRO
幸田シャーミンって歌手だったの?

449:名無し行進曲
06/11/04 15:22:04 3UXhRMmi
448 :名無し行進曲[] :2006/11/04(土) 14:46:07 ID:d/ztToRO
幸田シャーミンって歌手だったの?



本人面白いと思って書き込んでるんだろうなぁ

450:名無し行進曲
06/11/04 16:10:04 7BtnM7aR
内藤はひどい

451:名無し行進曲
06/11/04 21:34:45 vjKg9L49
俳優の斉藤暁って一般の吹奏楽団に入って吹いてるんだったっけな。
あの人こそ腕前はどんな感じなんだろうと気になる。

452:名無し行進曲
06/11/04 21:45:01 TKuFlD/6
ああいうチビで禿かかったおっさん程
ハイノートをギュンギュン飛ばしまくる
イメージがある

453:名無し行進曲
06/11/05 00:08:01 azvMyRRb
斉藤暁:165cm 82kg

メタボもいいとこだぞ
でもこういう体形ってハイノート
軽々出せそうな気がする
たしかに

454:名無し行進曲
06/11/05 00:37:44 euguIK0F
チビデブがハイノート?

はははは 気のせい

455:名無し行進曲
06/11/05 01:00:28 rgdlk/aq
>>451
以前ウンナンの番組でバンド組む企画があってそれに出てたけど結構うまかったと思う
川原で練習するんだとか楽器片手に酒飲みながら話してた
アルコールが入ると調子がいいそうだ
まじで酒飲みながら練習してたしw

456:名無し行進曲
06/11/05 06:31:32 rsvVFJNX
ブランデンブルグの二番の主旋律トランペットは異常に高い音だけど、あれはピッコロトランペット?

457:名無し行進曲
06/11/05 06:56:58 TZxvATAz
19世紀ごろまでは、トランペットは長管が標準でした。
長管だと高次倍音を出しやすいの。
だからバロック時代には、
クラリーノ奏法といわれる超高音域を使った技が流行ったんだよ。
ブランデンブルグ協奏曲第2番もそのひとつというわけ。

458:名無し行進曲
06/11/05 08:15:38 euguIK0F
クラリーノ奏法とはなんですか

習得したらいいかも

459:456
06/11/05 09:38:04 rsvVFJNX
>457
詳しい説明ありがとう。今も、その長管トランペットで演奏されてるの? クラリーノ奏法って門外不出の超絶技巧みたいだけど、今もできるひといるの?

460:名無し行進曲
06/11/05 10:10:03 eEN4BJbH
>斉藤暁
最初は2オクターブくらい出るけど
疲れてくると1オクターブ以内でごまかすような
普通の中年トランペッター

461:名無し行進曲
06/11/06 13:23:53 cfAVkETE
>斉藤暁
最初は2オクターブくらい出るけど
疲れてくると1オクターブ以内でごまかすような
普通の中年トランペッター

462:名無し行進曲
06/11/06 14:14:14 tGg3DRM1
2オクターブでどんな曲吹けるの?

463:名無し行進曲
06/11/06 14:23:56 KuR5NYdH
さくらさくら

464:名無し行進曲
06/11/06 15:25:11 T16qS9S0
>>459
NHKでバッハのブランデンブルグあたりの高音いっぱいのを
長い一巻きぐらいのナチュラルトランペット(ピストンなし)で吹いてるのを観たことあるよ
たぶんあれがクラリーノ奏法っていうやつかもしれん
すごいコントロールだったよ

で、直接にはクラリーノ奏法というわけじゃないんだろうけど、伝統的な超絶技法を受け継いだのが
アーバンだったりクラークだったりその弟子のクラウド・ゴードンなんかじゃないのかなって思う


465:名無し行進曲
06/11/06 15:28:11 T16qS9S0
あ、書き忘れた
そのNHKのやつは、近年の録画っぽかったです

466:名無し行進曲
06/11/06 16:07:45 bZCFNfvH
>>464
キーも無かった?

キー無しでマトモに吹こうとしたら、カタワになるくらい訓練しなけりゃむりだべ。


467:名無し行進曲
06/11/06 16:29:40 T16qS9S0
>>466
多分キーは無かったと思う
あんましアップにならんかったのでハッキリと書けんけど
でも構造上、指で押さえて音程変える穴が2個ぐらいあるんじゃないかなと推測
(ナチュラルのヤツで穴あきのってあるよね)


468:名無し行進曲
06/11/06 17:44:24 6+luHAmx
ラッパを持って長時間支えるのに必要な筋肉って、上腕なんとかかね

469:名無し行進曲
06/11/06 18:16:30 Od5EGcMv
背筋とか。

470:名無し行進曲
06/11/06 18:21:10 GD7NqT9r
きたえてどうするw

471:名無し行進曲
06/11/06 18:51:13 2TLvpxGo
程々に鍛えれば一番いいんじゃない?

で、どこの筋肉が一番必要なの?

472:名無し行進曲
06/11/06 19:16:43 Od5EGcMv
握力は重要かも、あとは背筋w

473:名無し行進曲
06/11/06 19:31:36 HCOtO/yF
普通に生きられる筋力があれば鍛える必要なんかないだろw

474:名無し行進曲
06/11/06 20:52:10 GD7NqT9r
なんかさ
「鍛えてる俺ってカコイイ?」みたいに
悦に入りたいなら止めんよオレは。

475:名無し行進曲
06/11/06 22:09:50 6+luHAmx
いや、楽器構えると震えちゃうんだよね

476:名無し行進曲
06/11/06 22:19:44 Od5EGcMv
>>475
普段から姿勢よく演奏していれば必要な筋肉がついてくるよ。
筋トレでつく筋肉はあまり必要ないと思う。
高校生の時、肺活量と握力と背筋力だけは運動部の人達より強かったから、何度も背筋とw

477:名無し行進曲
06/11/06 22:53:34 x/ypClXM
相談なのですが唇を切って1ヶ月ほど治ってません・・・。
さすがにまずいと思いしばらく練習を控えるつもりなのですがきれいに治りますかね?
1ヶ月という長期に渡って唇が切れたままだという経験がないので傷痕が残ったりしないか不安です・・・。

478:名無し行進曲
06/11/06 23:43:44 R+5m/SRW
>>477
皮膚科行ってキチンと処方箋もらってこい。



479:名無し行進曲
06/11/07 01:47:33 hMpu8cCl
>464
そういうラッパ、DACで見た! 天井からつるしてた気がするから売り物じゃ
ないかもしれないけど。その番組、見てみたいもんだ。

480:名無し行進曲
06/11/11 20:34:44 vic/Xrjc
.

481:名無し行進曲
06/11/13 18:17:56 iD2LIPK/
Part20まであるこのスレはネ申


482:名無し行進曲
06/11/13 18:43:06 7gcyRTEq
おい、お前らおしえろ。
テレビで、エンターティナー(映画スティングのテーマ)つかったCMが流れているけど
あの最初の たらたったったったったぁのあとのラッパのグリサンド。
あれどーやってんの?
やっぱスライドか?
ハーフバルブの音ではないよな?

そいともシンセか?


483:名無し行進曲
06/11/13 18:53:15 aLQG42hG
シンセ

484:名無し行進曲
06/11/13 19:45:47 J3JQKvOU
>>482
その口調はなんだよ。お前ら、教えてくださいだろ。

485:名無し行進曲
06/11/13 19:49:06 Njgf7k8/
>>482はスルーで

486:名無し行進曲
06/11/13 20:13:42 XKigQtDi
>>482
ダブルタンギング

487:名無し行進曲
06/11/13 22:06:25 ekSsb75K
>>482
スライドトランペット

488:名無し行進曲
06/11/13 22:22:37 J3JQKvOU
>>482
マジレスするとトロンボーンに高速持ち換え。

489:名無し行進曲
06/11/13 22:32:37 iNIB4izp
> 484 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2006/11/13(月) 19:45:47 ID:J3JQKvOU
> >>482
> その口調はなんだよ。お前ら、教えてくださいだろ。

あーあ、2ちゃんの作法をシラネー奴がマダ居るのかよ。ボケ


490:名無し行進曲
06/11/14 03:06:04 AOrRyYGq
それは、
★あ★な★た★

491:名無し行進曲
06/11/14 06:28:57 MA6vIAR1
>>489
ちょwwwwwその口調テラキモスwwwwwとっととやり方うp汁wwwww

こういうのが正しいのか?

492:名無し行進曲
06/11/14 06:42:43 AjjFmyLx
2chの作法だってよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

493:名無し行進曲
06/11/14 09:44:48 y+x0mWwL
面白すぎるのでスレ立てた
ここで教えてもらいたい

2chの作法を教わるスレin吹奏板
スレリンク(suisou板)l50

494:名無し行進曲
06/11/14 17:57:30 h5DrMW3q
URLリンク(www.youtube.com)

アレンって何気にすごいよな。音色も俺好みだし後半の
ラッパ半回転謝肉祭はおおいに笑わせてもらったwww。

495:名無し行進曲
06/11/14 21:25:33 5TQxX3ub
URLリンク(youtube.com)

の32秒ぐらいでサンドヴァルがやってるのはなんて技ですか?

496:名無し行進曲
06/11/14 21:42:49 y+x0mWwL
>>495
二分七秒の技だったらわかるんだけどね、、、

497:名無し行進曲
06/11/14 22:00:52 28a5or4K
>495
ただのハーフバルブじゃね?

498:名無し行進曲
06/11/14 23:29:02 AmxbjV5i
>>495
ハーフバルブだね。ピストンを少しだけ押して吹く。

499:名無し行進曲
06/11/15 03:15:12 eHYjs4gx
だれか

500:名無し行進曲
06/11/15 03:20:14 eHYjs4gx
↑すいません。



最近楽器を吹いてると口の端?あたりがいたくなります。昔はならなかったんですが。
なぜですかね?すいませんくだらないしつもん

501:名無し行進曲
06/11/15 03:50:36 FD18Z5Mh
>495
ラッパの音色が吹く人とマッピに依るとわかる動画だね。

502:名無し行進曲
06/11/15 09:07:45 xpb7216/
吹いてると鼻が痛くて辛いです、同じ人いませんか?

503:名無し行進曲
06/11/15 10:52:54 pgXyDaKz
僕はラッパを吹くとティムポが委託なります

504:名無し行進曲
06/11/15 11:05:57 +1Qg6ZoG
吹いてるとアソコが痛くて辛いです、同じ人いませんか?

505:名無し行進曲
06/11/15 18:15:19 lweU5swj
BACHが楽器作らなくなるそうですが、ほかにお勧めのメーカーがあれば教えてください。

506:名無し行進曲
06/11/15 18:28:37 gFiGSCgf
すぐに口がバテてしまうんですけど、やっぱり練習方法が悪いんですかね?
自分に合った練習方法がいまいちよく分からないんです。

507:名無し行進曲
06/11/15 18:32:07 waqmsB2/
マジレスするとヤマハ

他に高い楽器とかいっぱいあるけど基本ソロ楽器かジャズ屋がつかうくらい。

世界中のクラッシクプレイヤーから圧倒的に支持されてるのはヤマハとバック

ジャズはしらん

508:名無し行進曲
06/11/15 19:03:19 waqmsB2/
>>507
たぶん練習の仕方がわるいんだとおもう。
俺もバテやすかったんだがレッスンうけはじめてからバテ知らずになった。

509:名無し行進曲
06/11/15 19:28:58 2rY6kmL5
>>508
どんなレッスンなんですか?
ぜひ教えて下さい。
私もバテやすくて悩んでる者のひとりです。

510:名無し行進曲
06/11/15 20:20:53 waqmsB2/
別にかわったことはしていない。
ロングトーンとリップとリップトリル
あとは楽に鳴らせるように練習するだけ

ただ話きくだけじゃイメージわかないからレッスン受けるのを勧める

511:名無し行進曲
06/11/15 20:26:50 mF6z1B6n
ヤマハ(笑)

512:名無し行進曲
06/11/15 21:52:51 Rw7WETPg
ハイトーン吹くとゲップが出るの俺だけ?

513:名無し行進曲
06/11/15 22:33:48 QMKn1x+c
>>507
> マジレスするとヤマハ
>

工作員失せれ!
ヤマハ買うなら、ジュピターでもマルカートでも買っとけ。のこった金は
ユーロ定期にでもしとけ。


514:名無し行進曲
06/11/16 00:04:09 8H5Ca16w
>>506
マウスピース何よ?

俺は10HCでバテ知らず

515:名無し行進曲
06/11/16 00:15:01 RvNIWnGL
>>513
アホちゃう。
ゼノあたりを買う金あんならマルカートやジュピターなんか買わへんてwww
てかプロの使用楽器みてみろや
ヤマハユーザーがいかにおおいかわかるわ
アンサンブルなんかなら通常生産ラインのゼノを使用してる人も普通にいる

どうしてここの住人はヤマハとバックを認めたがらへんか理解できひんわ

516:名無し行進曲
06/11/16 00:18:38 CC0lt0uC
>ヤマハユーザーがいかにおおいかわかるわ

多くないだろ

517:名無し行進曲
06/11/16 00:25:23 AO8xkK6E
URLリンク(x23.peps.jp)

518:名無し行進曲
06/11/16 01:32:50 WnslyhPO
ヤマハってそんなにいいの?
使ったことないわ

519:名無し行進曲
06/11/16 01:44:18 W+D4MTX1
またその話題か

520:名無し行進曲
06/11/16 10:35:01 Hc47edDB
ヤマハ(笑)

521:名無し行進曲
06/11/16 15:18:28 RBDnBgTu
俺はニッカン

522:名無し行進曲
06/11/16 18:13:36 mJp8PqjE
オレもニッカン

523:名無し行進曲
06/11/16 19:38:16 Gy9xsJA8
> てかプロの使用楽器みてみろや
> ヤマハユーザーがいかにおおいかわかるわ

ヤマハなんかのラッパをつかって仕事してて
恥ずかしいとも思わないような奴らなら
ロクナしごとしてないだろ。

どっかのガールズバンドか?


524:名無し行進曲
06/11/16 19:43:38 RvNIWnGL
>>523
水槽ヲタはなんもしらなんのやなwww

525:名無し行進曲
06/11/16 19:53:42 CChDdY6A
ホント馬鹿ばっかwww

526:名無し行進曲
06/11/16 20:02:16 Dkg6MUkI
さすが中高生wwwwwえwうぇwえwwwうぇうぇw

527:名無し行進曲
06/11/16 20:13:00 /rozpZja
↑ホント馬鹿ばっかwww

528:名無し行進曲
06/11/16 20:32:51 u9dvoaO2
ジャズでよくある音符の上の『~~』ってどうやったらいいのでしょうか?ビブラートを大袈裟にやる感じでいいのかな?

529:名無し行進曲
06/11/16 23:44:19 WnslyhPO
んだ


530:名無し行進曲
06/11/17 00:43:32 03Mqp9Tg
>523
何が恥ずかしいのか説明せよ。

531:名無し行進曲
06/11/17 10:36:24 Aea10Auj
やまはだから

532:名無し行進曲
06/11/17 10:39:03 qtyW+COH
ヤマハ(笑)

533:名無し行進曲
06/11/17 10:57:20 Aea10Auj
生徒:なぜ俺は学校でいじめられるんだ、説明してくれ先生

先生:それは、おまえだからいじめられるんだ

俺:きらいだこんな学校、自殺してやる

534:名無し行進曲
06/11/17 11:45:17 5c52Metc
>>528
シェイクだよね?
ピストンボタンに乗せてる右手の指を前後に揺らしてみて。
その前後させる際のリップへの圧を変えてリップトリルするような感じ。
慣れたらエゲツなくアヘアヘアヘ~♪と鳴らせます。


535:名無し行進曲
06/11/17 13:26:56 h5/DpYJ+
今日の19時30分より日本音楽コンクール本選がNHKにて流れます。

536:名無し行進曲
06/11/17 16:48:27 03Mqp9Tg
>535
FMか。ジョリヴェばっかりだね。
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

537:名無し行進曲
06/11/18 23:51:22 6XcdmTJ/
>>536
なにこれ。まるで課題曲だなw

538:名無し行進曲
06/11/19 04:42:11 hunFK3Pp
>537
いや、普通に課題曲だぞ。
URLリンク(oncon.mainichi-classic.jp)

539:名無し行進曲
06/11/19 06:44:38 a0innnLY
537 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 23:51:22 ID:6XcdmTJ/
>>536
なにこれ。まるで課題曲だなw



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
音コンを水槽のコンクールか何かと勘違いしてるのか?

540:名無し行進曲
06/11/19 07:02:09 X8IhTyLm
芸能人

541:名無し行進曲
06/11/19 13:07:44 WKYuMJ/0
ダブリューをたくさん使いすぎると頭悪く見えるよ。

542:名無し行進曲
06/11/19 13:16:14 oRCOaPwy
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

543:名無し行進曲
06/11/19 20:47:29 WKYuMJ/0
頑張ってますね!

544:名無し行進曲
06/11/20 13:41:40 yfJArmH+
オークションでケルンとかいうペット(新品)が出品されているけどアジア製?
もし品質に問題が無ければ購入も考えている
黒や赤のペットはコンクールやコンサートで目立つ事間違いないしw

545:名無し行進曲
06/11/20 15:08:46 9Viv8QPT
35才のおじさまです。この間、日曜日にヤマハ銀座の管楽器売場に行ったらお子様だらけでびっくり。管楽器ってお子様が大切なお客なんでつね。大人がいる場所じゃねーって感じ。

546:名無し行進曲
06/11/20 16:59:09 ZuNK6sPw
>>544
テクニックやソウルで目立とうとしないで
トランペットの色で目立とうとするアナタのようなお方には
ピッタリと思われ。
借金してでも即買いをオススメします。

547:名無し行進曲
06/11/20 23:23:50 AoMEgbOd
このスレを蒸し返すようで悪いが、今月号のパイパーズでヤマハの人が
シルキーで修行した時の話で楽器の疲労について掲載されてた。
演奏して時間掛けて使っていると、楽器の残留応力が逃げてしまって、良い響きが無くなるととの事。
それでシルキーの職人は、ハンマーで”コン”と叩いて元の状態に近づけたみたいだが・・・

以前、ジャズはハイトーンをブリブリ吹くから、ベルに亀裂が入るんじゃなくて
昔はピックアップするマイクが重くて、その部分がストレスで駄目になって割れるとN村氏に聞いた。
本人は自分の音が原因でベルが割れた事は無いといってたけど・・・


548:名無し行進曲
06/11/20 23:52:44 NRxFQATM
ヤマハの開発やってる人は以前パイパーズ誌上でBachのスターリング「プ」ラスのことを
スターリング「ブ」ラス?そんな素材はありませんよwwwwwwwwwwと笑い飛ばしていた恥ずかしい無知な人だからな
話半分に聞いとけば良いんじゃね?

549:名無し行進曲
06/11/21 00:40:16 ViD/TidG
>>548
そのメーカー専用のベルの呼び名の存在を知らないだけで、否定されるものか?
無知なのはお前じゃね?
金属加工やってきた人間ならスターリングときたらシルバー925だ。
それ以上上の含有率なら、ブリタニアシルバーかピュアシルバーだろ。
素材の事聞いてて、ベルの固有販売名称なんてどうでもいい事だ。

当時の主流であるバックなんかを横目で、シルキーの工房でラスキーと一緒に修行してたんだぞ。
大学でも金属を専門で勉強した上で、さらに研究所で研鑚を積んだ人間の言う事は
俺にとっては信頼できる情報源なんだが・・・

550:名無し行進曲
06/11/21 00:47:30 fKqeloJf
開発やるのなら普通他社の情報くらい知っとくべきだろ
知らないなら知らないで済ませば良いのだが知らないくせにスターリング「ブ」ラスなど無いとか雑誌の記事で他メーカーを馬鹿にして笑うのが無知じゃなければ何だ?
Bach行きの決まってたマローンを金で引き抜かなきゃまともな開発も出来ないくせにな

551:名無し行進曲
06/11/21 01:29:23 i9YyTWP1
>残留応力が逃げて

言っとくが、こーゆー事は金属加工にはある話ではあるが、これは
時間の経過によって起ることであって、ラッパを毎日吹いていようが
仕舞いこんだママだろうが差は無い。

ハンマーで叩くことで、金属は加工硬化するが、楽器の形になって
しまったモノをそうそうハンマーで叩ける部分は無い。
衝撃が加われば、それなりの影響は出る。

言いたいことは、楽器に関してのこの手の言い分は、オーディオ屋が
垂れる薀蓄と全く同次元の話で、全く整合性が無い。


552:名無し行進曲
06/11/21 08:36:42 zCECQmwb
>551
んじゃ、誰の言うことなら信じるの?

553:名無し行進曲
06/11/21 10:10:03 nLHEEms0
>>552
そらぁ、自分しか信じれないんじゃあないかな

554:名無し行進曲
06/11/21 10:35:13 KwPr8rTp
>>551
おまえ、トランペットを吹きつぶしたことがないんだな
残留応力がどうのという理屈ではなくて、吹かれて振動を受けている金属が
変化しないわけないだろ


>>547
>ジャズはハイトーンをブリブリ吹くから、ベルに亀裂が入るんじゃなくて

いくらなんでも、普通に吹いただけでベルに亀裂ははいらない

555:名無し行進曲
06/11/21 11:02:36 i9YyTWP1
> ゼノソプラノのユーザーです。ヤマハのバルブが重く感じるのはバネのが少し重めだからです。私はXOトランペットのピストンバネを使うことで満足な軽さを得ることができました。パーツはXO取り扱い店で取り寄せることができます。なかなか安価です(^_^)/
>
> ただ、楽器の抵抗感が少し変わりますので慣れるまで違和感があるかも。
> ソプラノはマウスピースも種類が少なく悩みもつきませんが今のセッティングでだいぶ吹きやすくなりました!

居るんだな。こーゆーオカルト。
バネの力は、同じバネであっても調整で変えられる。バネは硬いか柔らかいか言うのに、個の人は重いという。
バネ自体の質量のことだろうか。
バネを替えたところで、ラッパの吹奏感が変ることはない。

> いくらなんでも、普通に吹いただけでベルに亀裂ははいらない
デタラメラッパならメッキが剥がれるくらいはあるよ。
もっとも吹かなくても剥がれただろうけど。


556:名無し行進曲
06/11/21 11:22:27 gwqpZv7d






また金属疲労かw







557:名無し行進曲
06/11/21 11:46:24 KwPr8rTp
>>556

おまえもっと練習しろよ
そしたら実感できるよ楽器の寿命

558:名無し行進曲
06/11/21 19:02:22 CQILpdVg
楽器に寿命あったとしてもそれはベルの金属疲労による
寿命ばかりじゃないと思うが・・・

普通にバルブケーシングまわりのハンダとかのほうが
20年たったら変質してガタがきてそうだし

559:名無し行進曲
06/11/21 20:04:39 fKqeloJf
俺のはバルブがスカスカになって
バルブガイドの当たる部分が擦れてガタが大きくなって
ラッカー全剥がれで磨いてるうちにベルが薄くなって

お亡くなりになりました

560:名無し行進曲
06/11/21 20:46:53 ANs+9B0N
>>559
ワロタw

561:名無し行進曲
06/11/21 21:00:30 fKqeloJf
つーか昔のBachみたいな金属製バルブガイドはピストン側のガイドにあたる部分がめっちゃ磨り減るんだよな
バルブのガタがスゲースゲー
だからプラスチックパーツに変えたんだろうな
ゼノとかも20年使ったら同じようになるんだろうな

562:名無し行進曲
06/11/21 23:54:16 KwPr8rTp
ピストンの押しかたが悪いのだよ
ちゃんとまっすぐ押せ
それから、オイルは毎回注すんだぞ、けちるな
バルブがすり減るなんてのは、ドヘタのやることだ

563:名無し行進曲
06/11/22 00:11:55 jdq/+egf
長年吹きまくった経験が無いから分からないのだろうが磨り減らないわけが無い
あとガイド部分は驚くほど磨り減るよ
ピストン側の真鍮の筒に溝切ってある部分も磨り減るしそこに触れている部分のガイドに切れ込みが入ってくる
金属疲労はどうだか知らんがそういう面での寿命はあるね
Hrの場合とかだとローターにメッキをかけて気密取り戻したりするけどTpの場合あまりそういうのやってる話は聞かない
安いから買い換えちゃう人多いんで需要無いんだろうな

564:名無し行進曲
06/11/22 10:29:47 KXDFNpER

おれもってるぜ金属のガイドピン。問題ないがな。
そこがダメになる前に、ベルがだめになるのさ

565:さはや
06/11/22 18:21:20 XMlel9dS
ラッパ初めて5年になるんですけど、音とすぅすぅって言うんですけど、直し方教えてください

566:名無し行進曲
06/11/22 18:39:00 ZKmLoM1g
>>564
20年吹き続けてみろよ
ガイドスカスカになるから

567:名無し行進曲
06/11/22 18:39:34 9MhIfx8r
肛門にマウスピースつけて屁で吹いたことのある椰子いる?

568:名無し行進曲
06/11/22 20:21:19 9MhIfx8r
ロータリートランペットってどういうときに使うの?

569:名無し行進曲
06/11/22 21:21:30 KXDFNpER
>>566

20年木賃t吹いたらベルが寿命だ
ガイドピンは柔らかい金属だからすり減る。すり減ったら交換する。
ピストン側の金属はガイドピンより固いので問題ない



570:名無し行進曲
06/11/22 23:23:13 jdq/+egf
>>569
もちろんベルも寿命だが

>ピストン側の金属はガイドピンより固いので問題ない

これはありえねー
何か勘違いしてない?
只の真鍮の薄板がバルブガイドより磨耗に強いとか有り得ないんだけど?

571:名無し行進曲
06/11/23 01:04:09 xS3KaaqQ
真鍮は柔らかい

572:名無し行進曲
06/11/23 01:05:14 xS3KaaqQ
真鍮は柔らかい
真鍮の薄板を交換すればいいだけ

573:名無し行進曲
06/11/23 01:06:08 xS3KaaqQ
>もちろんベルも寿命だが

もう、捨てるしかない楽器だ

574:名無し行進曲
06/11/23 01:18:01 X8+5SwCg
もう金属疲労の話題飽きた


575:名無し行進曲
06/11/23 02:28:24 Z3VEjQdb
こんなに盛り上がるならスレ立てしたら?


576:名無し行進曲
06/11/23 06:11:06 4zlpxFIu
>>572
そんなパーツ売ってるの見たことねー

>>573
もちろんとっくに買い換えて押し入れの奥にしまってあるよ
売り物にもならないから下取りにもオクにも出さない

577:名無し行進曲
06/11/23 11:17:52 xS3KaaqQ
>そんなパーツ売ってるの見たことねー

デカイ楽器屋ならどこにでもある。プラスチックの板より金属板のほうがよい音だという評判で
バック、ヤマハ用などが売られている。

>もちろんとっくに買い換えて押し入れの奥にしまってあるよ
>売り物にもならないから下取りにもオクにも出さない

ピストンのガイド以前に他が寿命になるから、ピストンガイドのことは気にしなくていいということさ

578:名無し行進曲
06/11/23 12:26:54 jT6SpxDi
>>576
検証してみたいので貸してくれないか?
漏れなりのメンテして見る。

579:名無し行進曲
06/11/23 13:00:10 dTqKotg0
>>577
それはバルブガイドだろ?
お前勘違いしまくりだな
バルブガイドとスプリング収めてる真鍮の板巻いた筒があんだろ?
あそこの溝が磨耗で広がるって言ってるんだよ

580:名無し行進曲
06/11/23 13:04:10 dTqKotg0
>>578
送料とか全部負担して必ず返却してくれるなら短期間貸してもいいぞ
Bachの37Gベルで15万番台のラッカーモデルだ
ただし前にも書いたとおりラッカー全ハゲで磨きすぎでベルの刻印がかすれるほど薄くなって
バルブもスカスカで何度も書いたとおりガイドは磨耗で切れ込みが入りガイドを受けるピストンの筒の溝は磨耗で広がってるからな

581:名無し行進曲
06/11/23 13:20:49 xS3KaaqQ
>>579

どうやったら溝がそんなに摩耗するのかな
砂でもはいったのかな
オイルさしてちゃんと癖なくピストン押さえれば問題ない。
おれもオールドバックをもっているが、ピストンにはなんの問題もない
板のほうは減りやすい。

エンジンのシリンダーとピストンリングの関係と同じだわな

582:名無し行進曲
06/11/23 13:30:37 xS3KaaqQ
>ラッカー全ハゲで磨きすぎでベルの刻印がかすれるほど薄くなって

さらに疑問だな。どう磨いたらそんなに薄れるんだ。
布でから拭きならラッカーもそれほど剥げない

なんだか、馬鹿力の筋肉低脳のような気がしてきた

583:名無し行進曲
06/11/23 13:59:04 dTqKotg0
バルブガイドより真鍮の筒のほうが薄いんだからどっちが磨耗しやすいか低脳のお前でも分かると思ったんだが無理か

584:名無し行進曲
06/11/23 14:02:30 dTqKotg0
>布でから拭きならラッカーもそれほど剥げない

オールドのバックを本当に持っているとは思えない発言だな
ヤマハのラッカーとは違うんだよ

まぁそのあと刻印がかすれるまで磨いたのは間抜けだがな
その楽器は15年は使ったがTpなんぞ7・8年で買い換えるべき楽器だろうな

585:名無し行進曲
06/11/23 14:12:55 xS3KaaqQ
>バルブガイドより真鍮の筒のほうが薄いんだからどっちが磨耗しやすいか低脳のお前でも分かると思ったんだが無理か

溝の方が長く、板は常時すれている
レコードの溝と針の関係だ
針は減るが溝はそうでもない

頭わるい


586:名無し行進曲
06/11/23 14:16:40 xS3KaaqQ
オールドバックのラッカーはしっかり残っている

頭が悪いやつの手入れ

ゴシゴシみがくせベイベー
しっかり磨くとうまくなる
ゴシゴシゴシゴシゴ

愛情込めてみがくぜベイベー
こすればそれだけうまくなる
ゴシゴシゴシゴシゴ

俺はうまくなるぞ ゴシゴシゴ
俺はうまくなるぞ ゴシゴシゴ
俺はうまくなるぞ ゴシゴシゴ

俺は俺は俺は俺は  ベイベー愛し合ってるかい


587:名無し行進曲
06/11/23 14:18:24 dTqKotg0
駄目だこりゃ
バルブガイドがどの部品かも知らない奴だからな

588:名無し行進曲
06/11/23 14:24:02 rbvMKxSE
キチガイの相手はほどほどにしておけよ。
厚い薄いに関わらず同じ真鍮同士が擦れ合って片側は磨耗しないとか100%有り得ないから。
気づいてないか手元に比較対照の新しい楽器無いかのどっちかでしょ。

589:名無し行進曲
06/11/23 14:27:16 xS3KaaqQ
摩耗する量の違いだ

エンジンのシリンダーとピストンリングの関係
レコードの溝と針の関係

常時すれている板と
1ストロークで溝の長さ全体に分散されるのでは
明らかに板の方が早くすり減る

こんな事もわからないようでは演奏もうまくならないぜ
ゴシゴシゴシゴシゴ

590:名無し行進曲
06/11/23 14:50:05 0a5Lwvvl
かれこれ1ヶ月続いてる消耗品説話題の流れをぶったぎりますが・・・

ラッパを吹くと喉がクッ、クッ、と鳴ることがよくあるんですけど
何が原因なんですか?どうやって治すんですか?
サックスから転向してきたんですけど関係ありますか?

591:名無し行進曲
06/11/23 14:54:52 xS3KaaqQ
のどがしまっているんだろうね

592:名無し行進曲
06/11/23 15:58:32 rbvMKxSE
Saxとは関係ないですよ。
私も以前T本先生に駄目出しされたことがあります。
下りのリップスラーが苦手だったり低音が特に弱音で安定しなかったりしませんか?
楽器を口先だけで吹こうとするとそうなります。
歌と同じで喉や肺や体全体を使って響きを作ることを意識しましょう。

593:名無し行進曲
06/11/23 16:43:00 AwJTdA71
>>592
トッチー先生?

594:名無し行進曲
06/11/23 16:52:27 aVOMRMXh
ツジモト先生?

595:名無し行進曲
06/11/23 16:57:07 rbvMKxSE
>>593
そっち

596:名無し行進曲
06/11/23 17:06:26 0a5Lwvvl
みなさん助言ありがとう!

597:名無し行進曲
06/11/23 17:30:38 GVAHFiBP
初心者なんですが、ピストンの使い方がイマイチわかりません。どうすればどの音がでるか教えて下さい!!

598:名無し行進曲
06/11/23 17:49:38 xS3KaaqQ

釣りだろうなあこれ
入門書に書いてないかな

599:名無し行進曲
06/11/23 19:41:01 12gnobkx
高速で半音階をいったり来たり延々としていると摩耗するぞ。
毎日テクニカルスタディを必死でやるとかクマバチの飛行を演奏するとか。

15万台ということはエルクハートでも早いほうだろ。
すぐに変化するようなものでなくても何十年もすれば摩耗するよ。




600:名無し行進曲
06/11/23 19:51:36 xS3KaaqQ
まだ言ってるよ
そんなガタのきた楽器は早く捨てるべきだな
下手になるだろう

601:名無し行進曲
06/11/23 19:54:50 12gnobkx
>ガタのきた楽器は早く捨てるべきだな

実際に演奏で使うことは無くなっても愛着があるから捨てられない。

昭和30年代~40年代の物価とラッパの値段をしっているか??

602:名無し行進曲
06/11/23 20:00:54 4zlpxFIu
最初に買った楽器だから捨てられないな
二度と吹くことは無いだろうけど
今使ってる奴は買い換えたら平気で手放せそうと思ってたんだが新しく買ったゼノが今一だからまだ手放せない
Bachを買いなおすか

603:名無し行進曲
06/11/23 20:14:00 xyg8OB0N
>>599は半音階の練習をやらないらしい

604:名無し行進曲
06/11/23 20:15:49 p0am58Fv
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
―--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

605:名無し行進曲
06/11/23 22:26:45 yqmYe7T0
ダブルハイB♭より高い音吹こうとするとすぐ酸欠になって倒れそうになってしまうんですけど何か改善策ってありますかね?

606:名無し行進曲
06/11/23 22:31:32 oagjNcfW
>>605
倒れる前に息を吸う

607:名無し行進曲
06/11/23 22:53:40 AwJTdA71
そういや昔、ローマの松の1stが高音吹き終わった直後に落ちた

608:名無し行進曲
06/11/23 23:19:59 PUeBsMs0
トリプルハイCが出ません……どうやったら出ますか?

609:名無し行進曲
06/11/23 23:36:11 hd1CsHrj
>>608
気合で出せ!

610:名無し行進曲
06/11/23 23:39:50 kv0JC/s7
トリプルハイC#が出ません……どうやったら出ますか?

611:名無し行進曲
06/11/24 00:07:28 MizQ/fSO
ローマの松の最後のハイDとか星条旗のレド♯レファーソーソードーのハイB♭とか楽譜に書いてないのになんでやるの?
指揮者の指示?

612:名無し行進曲
06/11/24 00:32:47 EURhINjj
ヴィンセントバックて英語で書くと…??

613:名無し行進曲
06/11/24 00:56:15 qnmGBVBB
>>612
binsento bakku

614:名無し行進曲
06/11/24 01:02:57 U+gTB2os
前にボビー・シュー聴きに行きました。
もちろん演奏は凄かったが、お腹も凄かった。

オレみたいなガリガリにはラッパは吹けないのか?

615:名無し行進曲
06/11/24 01:34:57 JPkMGTNt
>>612
Vinsent Back

616:名無し行進曲
06/11/24 05:07:04 EDi75Kho
>>614
アレンビズッティみたいに太くないけど凄い人もいるよ
70年代にハンニバル・マービン・ピーターソンってもの凄いスタミナで吹きまくる奏者がいたんだけど(今でも居るけど)、背は190cmぐらいはあるけど決して太くはなかった。レコジャケ見るとね。

617:名無し行進曲
06/11/24 06:24:26 qD455FEJ
>>612
便箋とバック

618:名無し行進曲
06/11/24 12:22:17 ABjEhNt7
海外のプロって、トロンボーンは痩せ型高身長、トランペットは丸型の傾向があるような気がする。
俺の勝手な思い込みw

619:名無し行進曲
06/11/24 13:58:07 Z1rzXO6b
トランペットを好む奴って、本能に忠実だからな。
何処でも寝るし、目覚ましで起きないし、女見リャ勃起するし
好物が出てくれば有るだけ食べる。

トロンボーンを好む奴って、知性が十分行動を律しているからね。


620:名無し行進曲
06/11/24 16:12:48 GK6OvqGd
そんなに褒めるな ウヘヘ
なにはともあれデブだろうがモヤシだろうが
唇厚かろうが薄かろうが、ちゃんと呼吸ができる人なら誰でも吹ける

621:名無し行進曲
06/11/24 16:24:22 D/e7g2V4
>>619

俺TP吹きなんだが・・・
あてはまりすぎwwwwwww

622:名無し行進曲
06/11/24 16:35:07 rruPKMes
俺は
横にならないと寝られないし、
目覚ましがなる前に起きるし、
妻一穴主義だし、
好きな物でも一口食べれば満足。

623:名無し行進曲
06/11/24 16:38:18 uHtAHtF3
>>622
で、ラッパは上手くない……というオチでつか?

624:名無し行進曲
06/11/25 08:51:43 gS0oTp8s
本日IDがこんななんで来てみました。

625:名無し行進曲
06/11/25 09:23:16 rxnd5W5v
Tpキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

626:名無し行進曲
06/11/25 10:07:18 gGB2/UFf
>>624
おめ

みんながあえてラッパを選んだ理由って何よ?
ちなみに漏れはピストン(指)が1番少なかったのと、厨房のとき初めて吹いたときにハイベーが出たってのかな。

627:名無し行進曲
06/11/25 10:18:47 +L6Mwcsx
すごいなー、いきなり高いド?
ピストン少なさで選んだけど、夜はピストンしまくり?

628:名無し行進曲
06/11/25 14:23:06 yNXVelwF
>>626
高校生の時にリアルタイムで見たキカイダーに憧れて

629:名無し行進曲
06/11/25 14:27:48 IgIHAXbe
>>628 キカイダーって何ですか?

630:名無し行進曲
06/11/25 15:45:46 PjKxQkHD
どうでも良い話だけど...。
バルブガイドじゃなくて「スピル」と言った方が関係者はすぐに
分かってくれますよ。
どうでも良いけどね、素人同士の話だから...。

631:名無し行進曲
06/11/25 16:08:21 f0Tl8MAE
>>628
トランペットってキカイダー01だ。
最初のキカイダーはギターだったろ。
何気にオサーンのマジレヌ。

632:名無し行進曲
06/11/25 16:11:47 PjKxQkHD
>>568

金に不自由しないらっぱ吹きとして常識的な人を前提として話をします。
らっぱの練習に比べれば金稼ぐ事はわりと容易な事ですからね。
それに他の管奏者から比べればらっぱの楽器代なんて大した事は無いからねぇ。

ロータリーだからと言って特にジャンルに制限される事は無い。
吹きたければ吹けば良い、違うなと思えばマウスピース変えたり
、マウスパイプ替えたり、仕様を変えて発注するなどアジャストすれば良いだけ。

ただ、現状では標準的なロータリーは日本人には少々手が小さいので持ち難い事があるかもしれん。
でもオーダーで何とでもなるからどうって事無いと言えばそれまでかな。
でもピストンモデルでも指掛けの位置調整をする人もいるから同じ事かもしれん。

せっかくらっぱ吹きしているんだからロータリーを吹くのも「オツ」なもん
その程度かな?


633:名無し行進曲
06/11/25 16:23:17 IgIHAXbe
>>631
昔そんなテレビ番組があったのですか。検索してなんとなくわかりました。

トランペットを演奏するヒーローがいたという有名な話みたいで
そんなことも知らなかった私も年齢がばれてしまいますね。

634:名無し行進曲
06/11/26 01:03:18 J8CINOob
横浜の自由演奏にいったんだが、一般バンドのラッパ吹きてあのレベルなんか?
はっきり言って下手すぎる・・・
しかしみんないい楽器なんだよな~

であんなレベルのヲタどもが楽器についてのうんちく言ってるとおもうと・・・・

635:名無し行進曲
06/11/26 01:31:39 qpWO7BUP
>>626
ラッパのストレートな音が好き。あと、男の楽器って感じがする。
それに、ピストンを押している姿がなんだかかっこいい。

636:名無し行進曲
06/11/26 04:14:25 Gwl1fIlW
俺はマイルスのスティーミンを聞いて何かピンと来るものがあったから
それで高校の吹奏楽部に飛び込んだんだけど、吹奏楽曲とかやるのはダルかったな
ちゃんと吹けるようになってからは、吹く事自体楽しみになったから少しは楽しかったけどね
あと小さくて電気いらないからどこでも演奏できることかな
体も丈夫になるし
今もマイルスしか聞いてません

637:名無し行進曲
06/11/26 16:51:24 T98/jLws
>>567
(^-^)/

638:名無し行進曲
06/11/26 20:39:02 cGHaogpb
ね、『アーバン金管教本』の
1と2と3って何が違うの?

639:名無し行進曲
06/11/26 21:05:52 htHaPTjp
>>638
1…基礎
2…基礎の実践
3…応用?

640:名無し行進曲
06/11/26 21:19:22 biJNvljo
オウヨッ!

641:名無し行進曲
06/11/26 21:32:51 de4xkkqt
>>639
thanksww

642:名無し行進曲
06/11/26 21:38:51 mrO47odN
アーバン2は曲集で3はピアノ伴奏符なんじゃない?

643:名無し行進曲
06/11/26 22:03:51 cHlzOZ8G
>>636
When I Fallin' Love~♪

644:名無し行進曲
06/11/26 22:18:33 3NwlWVpn
WeltklangのH759ってどんな楽器?

645:名無し行進曲
06/11/26 23:12:40 t7hCwFYv
1…基礎
2…曲
3…ピアノ伴奏

646:名無し行進曲
06/11/27 00:36:59 Ki8fjOIo
昔、アーバンの教本のCDを聴かせてもらったが、誰か持ってる人いる?

647:名無し行進曲
06/11/27 11:23:56 XGz3rjMQ
スレリンク(suisou板)l50

648:名無し行進曲
06/11/29 14:32:58 PKd5LVu0
この曲なーんだ?
URLリンク(i.pic.to)

649:名無し行進曲
06/11/29 16:56:17 dNdivN0O
>>648
携帯以外を許可してよ

650:名無し行進曲
06/11/29 19:54:03 p+hFLU9l
最近唇がマウスピースにくっついてアンブシュアが上手く作れません。
何か良い方法ありますかね?

651:名無し行進曲
06/11/29 21:21:56 OeQzkQjY
>>650
唇が乾いたままで吹いてるんじゃない? 濡らして吹いた
方がいいよ。慣れるまでに時間がかかるけど。

652:650
06/11/29 22:46:16 p+hFLU9l
>>651
レスありがとうございます。
乾いていた方がアンブシュアが作りやすい気がします。
逆に濡れているとくっ付く感じがしますが・・・
濡らし方(?)が悪いのかな?
いろいろ試してみます。

653:名無し行進曲
06/11/29 22:57:59 OeQzkQjY
>>652
うーん、そっか。あとはね、1フレーズ吹いたら唇をマウスピース
から離す癖をつけた方がいいよ。そうするとリフレッシュして常に
新鮮な感じで吹けるから。

654:名無し行進曲
06/11/29 23:08:14 244sL1oN
ヒゲはどうしてる?
剃ってから半日くらい経たないとなんか気持ち悪い。
無精ヒゲでもなんか変な感じ。

結構ケアに気を使ってしまって、気にしすぎなのかな?


655:名無し行進曲
06/11/29 23:20:56 OeQzkQjY
>>654
誤爆? 違うのか???
髭なんて気にしない。俺なんて常に無精髭だよ。

656:名無し行進曲
06/11/29 23:27:05 RfuVeURH
>>654
駄目な人は駄目みたいね、髭剃り
プロでもそういう人多いよ

657:名無し行進曲
06/11/29 23:38:15 LOJMQFzH
>>654

生えてこない

658:名無し行進曲
06/11/29 23:52:40 02n31Bxc
>>657
女性ですか?(´Д`;)ハァハァ

659:名無し行進曲
06/11/30 00:00:55 eeh7qTjo
シャストックのソロトーンミュート欲しいんだけどどっか売ってるとこ尻ま戦火?

660:名無し行進曲
06/11/30 00:46:12 iQRPvuwv
>>659
君のお尻に惹かれたんだ

661:名無し行進曲
06/11/30 01:47:54 Z461JKKX
アッー!

662:名無し行進曲
06/11/30 22:15:46 KcHf2Aok
友人のトランペット吹いたこと無いクラリネット吹きにトランペット吹かせたら
ヒョロヒョロの音だったけどいきなりハイB出して、そのままダブルハイBまで上がっていきやがった・・・
そいつ、唇が超薄くて楽器を構えるとほぼ垂直。少し太っていて吹いてる姿がプロのハイノートヒッターっぽい。
そして吹いた後、そいつが一言・・・「別に出せないこともないじゃん」

思いっきり殴りたくなった((泣

663:名無し行進曲
06/11/30 22:29:33 v5/nwABK
そうだよ
トランペットなんて簡単じゃん
条件がそろえば、鳴らせるんだよ

664:名無し行進曲
06/11/30 22:40:40 KcHf2Aok
>>663
お前もか!!

条件揃ってない分を努力でカバー・・・って言いたいけれど
トランペットの場合、努力しても条件揃ってる人との間には超えられない壁があるからね

それでもオレは諦めず吹き続けるぜ

665:名無し行進曲
06/11/30 22:44:54 v5/nwABK
いや、違うんだぜ
俺は必ずしも条件が揃ってるわけじゃないんだ
でも弱点を克服してきたのさ
十数年かかってるけどな


666:名無し行進曲
06/12/01 00:49:06 voMseTiN
666ゲトー

667:名無し行進曲
06/12/01 01:45:35 n64wlllx
悪魔のナンバー

668:名無し行進曲
06/12/01 01:58:59 68jrP90w
>>662
曲で使えないハイトーンなんて出ても仕方ない。

669:名無し行進曲
06/12/01 02:00:59 n64wlllx
そのちょっとしたの音なら楽に使えるんだけど

670:名無し行進曲
06/12/01 02:28:04 qtV5W4Xs
お前ら教えろ(知ってるならの話だが)

ハイドンのトランペット協奏曲。
一般的に知られている版は、当初のモノと違うとか言うのだが
トランペットのファンファーレで始まる版についての情報ください。


671:名無し行進曲
06/12/01 21:03:41 1l7h2O2w
トランペットのファンファーレ と言ったら
東京競馬場だぞ

672:名無し行進曲
06/12/01 23:37:19 voMseTiN
冒頭は命令口調、
終わりは丁寧語か。


お前ら教えろ(知ってるならの話だが)

トランペットの値段って、最高だとどれぐらいになるか、情報くだしあ

673:名無し行進曲
06/12/02 00:34:43 3vCUHHdr
> トランペットの値段って、最高だとどれぐらいになるか、情報くだしあ

100万円のトランペットといえば極めてレアだ。
汁気でも50~80万円もあれば買えるだろ。
他のブランドなら、50万円前後だ。

重要なのは値段の高いトランペットが最高のトランペットとは限らないことだ。


674:名無し行進曲
06/12/02 00:38:34 2pmlBJiO
購入検討に誤爆して怒られた件について。

今、HERMANというメーカー?モデル?
のトランペット使ってますが、製造国とか年代とかぜんぜんワカリマセン。
ご存知の方いらっしゃいましたら詳細を教えてください。

ここならいいよね?

675:名無し行進曲
06/12/02 12:01:56 vgC4kTPN
昨日122万のトランペット見た。エロかったw

676:名無し行進曲
06/12/02 14:32:18 7UfX5hEJ
kwsk

677:名無し行進曲
06/12/02 16:01:38 xRS9+dfy
シアズのモネット・ラジャサマディの中古が210万
売れないんで現在185万に値下がり中



678:名無し行進曲
06/12/02 16:28:56 cTsQJ2YR
値下がり分の25万でそこそこの楽器一台買えるっつーの

679:名無し行進曲
06/12/02 16:58:35 PIpQmYvp
>>672
半年(ry

680:名無し行進曲
06/12/02 17:01:57 xRS9+dfy
恰幅のいいテレンス・ブランチャードでさえラジャ吹くのしんどそうなのにな
二重ベルってどうなんだろね?吹くの大変じゃないの?



681:名無し行進曲
06/12/02 18:30:54 RgqzNFCK
モネを人前で吹ける勇気がありません><

682:名無し行進曲
06/12/02 23:29:04 Dm/AjIWJ
発言促進上げ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch