和歌山県の高校at SUISOU
和歌山県の高校 - 暇つぶし2ch2:名無し行進曲
06/10/08 17:37:58 01Sb0kYs
2

3:名無し行進曲
06/10/09 00:32:32 bNgWrGRu
やっと和歌山にも出来たか。

4:名無し行進曲
06/10/09 20:42:07 AOFmmifr
和歌山高校スレ誕生おめ。
さて最初の話題は何かな。

5:名無し行進曲
06/10/10 01:06:51 JZCQSm5V
>>4
MASAGOEN。

6:名無し行進曲
06/10/10 11:39:29 vu8BQHFv
星林の今のレベルどれぐらいですか?

7:名無し行進曲
06/10/10 14:08:12 JEMHAWGw
>>5


8:名無し行進曲
06/10/10 22:40:22 uomG0Xz4
アンコンどうよ。

9:名無し行進曲
06/10/11 00:23:58 M4Tu52Fw
すぎ○ゆ○す○キモゲイ

10:名無し行進曲
06/10/11 01:09:42 MBsMRxP4
和歌山自体話題がないのに・・・分割の必要はないのでは?

11:名無し行進曲
06/10/11 01:21:55 IQewzJSn
全部まとめて『和歌山の吹奏楽』でいいよね。

12:名無し行進曲
06/10/11 09:14:34 fPLNR6fx
9日にあった市和商の定期演奏会はどうでしたか?

13:名無し行進曲
06/10/11 12:33:45 I+c6DcHb
ショークが同じ日にあったにもかかわらず、今年は50周年みたいで、観客席半分以上は
埋まっていましたよ。技術面はまだまだってかんじかな。

14:名無し行進曲
06/10/12 11:38:42 77jsE1Sf
13さん

今年はコンクールで銀だったそうで、何せ新宮が銅だったとか…。
ちょっと今年の市和商に興味があったのですが、私事で聞きに行けませんでした。
ありがとうございました。

15:名無し行進曲
06/10/14 02:14:11 prC6lZ7u
どなかジャパグラの10番の曲教えてください(^O^)

16:名無し行進曲
06/10/14 09:54:31 1KbtH8l+
>>15
水戸黄門,銭形平次,大江戸捜査網,大岡越前,暴れん坊将軍です。

17:名無し行進曲
06/10/15 21:49:57 RPG7Q9mH
まぢ!ありがとうございました♪

18:名無し行進曲
06/10/17 11:39:29 qNXy7Ri6
せいりんでA部門で関西は無理ですか?

19:名無し行進曲
06/10/17 21:56:11 2RDvFEi2
関西スレがPart5になりました。

関西の高校 総合スレ Part5
スレリンク(suisou板)l50

20:名無し行進曲
06/10/18 20:10:04 3f1gu4F2
高文連の組み合わせ教えてください

21:名無し行進曲
06/10/19 00:20:36 Er77nVPx
aゲイ

22:名無し行進曲
06/10/19 09:36:26 cGKDpT4n
>>20
神島,和東,箕島
開智,笠田,南部
桐蔭,和歌山,有田,古座
那賀,市商,串本
星林,紀央,新宮
向陽,近大,耐久
熊野,橋本,和北,海南
県商,伊都,和工,田辺、デス。

23:20
06/10/19 17:58:44 2MX2BKcl
>>22

ありがとうございました!

24:名無し行進曲
06/10/20 00:17:27 bAckAgAL
aゲイ

25:名無し行進曲
06/10/21 00:32:21 R12BfEzJ
関西のDVD見たが、いつの間に向陽うまくなったんだ?

26:名無し行進曲
06/10/21 14:29:48 Z7aqruoY
本気で星林吹奏楽部入ろうか迷ってるんですけど…
星林吹奏楽部ってどんな感じですか?
意見聞かしてください!!

27:名無し行進曲
06/10/21 20:33:18 VfSgrsbs
ここで意見聞いても、残念ながらあんまり信用できないと思うな・・・。
みんな好き勝手なこと書いてばっかだから。
どこの学校行っても、しっかり自分の信念を持って入部すれば
きっと楽しく活動できるはず!

28:名無し行進曲
06/10/21 20:52:21 vglXHIAF
合格してから~

29:名無し行進曲
06/10/21 21:34:28 JuYOjg5G
すぎ○ゆ○す○キモゲイ視ね

30:名無し行進曲
06/10/22 01:57:49 ZABdwFGs
27サン

ありがとうございます!!


31:名無し行進曲
06/10/22 10:51:42 yCrn5fDo
>>27
2CH情報は無責任情報だからね~

32:名無し行進曲
06/10/22 12:59:59 KFg/UlTH
>>26

他にやりたい部活とかないの?
ないんだったら取り敢えず入りなさい、
最初は出来ない事ばかりで結構嫌になるけど
半年もやったらだんだん楽しさが解ってくるから安心しろ。
まぁ中学生なんだったら取り敢えず勉強に励め。

33:名無しの行進曲
06/10/22 14:40:06 k0WiEV61
>>26

確かにここで書かれてることを鵜呑みにすると大変なことになるが客観的に見て個人的には星林はチームワークが良いという印象があるな。

34:名無し行進曲
06/10/23 00:53:45 tgH3lL3z
星林のOBです。
入部した時は行事の多さにびっくりです。中学は大会とコンサートくらいなもので、経験のないことばかりでとまどいました。
けど100回の練習より1回の本番。これが聖林ではよくいわれていました。本番の後の達成感を一番経験を積めるのはあのバンドでしょう。
でもだから技術がともわないっていわれるんだろうね。。
もちろん自分次第でいくらでも技術は伸ばせるよ。だから自分自身が高校生でやりたい趣旨を持ち合わせている学校に入学すればいいんじゃないかな

まぁおれは星林でよかったと思えるけどね。吹奏楽だけじゃなくて、学校自体が本当に楽しいから。

35:名無し行進曲
06/10/27 00:49:58 mNyn3cIm
みなさんありがとうございます!!!!
意見いろいろ参考にさせていただきます。

また星林のことなんかあったら教えてください!!

36:名無し行進曲
06/10/27 21:37:32 6BPQ7yQm
>>35
2chは普通の掲示板じゃないから。
ここの情報を参考にするのは賢明ではないよ。

37:名無し行進曲
06/10/29 20:43:20 j25q/8vA
すぎ○ゆ○す○キモゲイ死ね

38:名無し行進曲
06/10/30 13:46:02 mNzJnL0x
和歌山県の高校3年生は、全員卒業できるんですよね?授業単位足りてますよね?

39:名無し行進曲
06/10/30 23:14:58 EA0YCjiY
開地がやばいらしい。

40:名無し行進曲
06/11/01 23:12:59 LGMKPebU
高文連近づいて来たね。
誰か各校の演奏曲知ってない?

41:名無し行進曲
06/11/03 18:38:03 JB5IiMDC
>>39
どうやばい?

42:名無し行進曲
06/11/03 19:49:34 4gjKEgaK
>>39
別に大丈夫です。6日から補習始まりますが…。


43:名無し行進曲
06/11/04 10:50:58 0CSAzHl2
智辯高校も補習必要なの?

44:ぽぽぽ
06/11/05 04:43:06 gCjrqarA
近大和歌山はどうなるんだろ?

45:名無し行進曲
06/11/05 19:00:13 GULo0GOH
>>40
生鈴 新偶 気王冠
は モー娘。とアルセナールだっけな

46:名無し行進曲
06/11/05 21:17:20 IGi/tNMb
Thank you very much!

47:名無し行進曲
06/11/05 21:37:21 1TGWyMga
スレリンク(hosp板:22番)
神IDキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
スレリンク(hosp板:22番)
神IDキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


スレリンク(hosp板:22番)
神IDキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
スレリンク(hosp板:22番)
神IDキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

スレリンク(hosp板:22番)
神IDキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
スレリンク(hosp板:22番)
神IDキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

48:名無し行進曲
06/11/05 22:49:58 Ge/UfQUn
やたら星の話題多いすねw
皆さま関係者?

49:名無し行進曲
06/11/05 23:21:25 LdKMynig
和歌山の高校は必修科目の履修漏れ問題、大丈夫なのか?

50:名無し行進曲
06/11/06 00:24:34 zh7UgsmC
すぎ○ゆ○す○キモゲイ死ね

51:名無し行進曲
06/11/06 05:45:05 HKbJdRDx
高文連キタ━(゚∀゚)━!!!


52:名無し行進曲
06/11/06 06:41:27 EeM35xGi
キタ━(゚∀゚)━!!!

53:名無し行進曲
06/11/06 22:30:20 PgZYLbxu
丸ちゃんに会えたかい?

54:名無し行進曲
06/11/06 23:35:29 HKbJdRDx
1日目が終わったわけだがどんな感じか語り合おうではないか

55:名無し行進曲
06/11/07 00:32:10 ThaSJS5d
すぎ○ゆ○す○キモゲイ死ね

56:名無し行進曲
06/11/07 00:33:20 ThaSJS5d
死ね同性愛者

57:名無し行進曲
06/11/07 18:01:37 4KBhO708
>>55
>>56
自演。
お前いつもこんな事書いてるけど、しょーもないぞ!
お前が死ね

58:名無し行進曲
06/11/07 18:04:21 MycWj5o8
すぎ○ゆ○す○が来たwwwwwwwwwwwww
ハードゲイすぎ○wwwハードゲイすぎ○wwwwww

59:名無し行進曲
06/11/07 18:05:57 MycWj5o8
ゲイゲイゲイゲイゲイすぎ○
ゲイゲイゲイゲイゲイすぎ○wwwwwwww

この僕すぎ○ゆ○す○は同性愛者でーーーーーすwwww

60:名無し行進曲
06/11/07 20:55:14 ykUPSgCk
>>57

気持ちは解るけど荒らしは無視がルールです
今後一切絶対に返信しないで下さい。

61:名無し行進曲
06/11/07 20:58:58 avd/7eKf
「この僕すぎ○ゆ○す○は同性愛者でーーーーーすwwww 」

この僕=すぎ○ゆ○す○ ???

62:名無し行進曲
06/11/08 17:53:01 v3WKACit
高文連終わりましたネ
皆さんの感想希望。


63:名無し行進曲
06/11/08 19:31:45 F7uAOoQM
>>62

やはり恒溶の演奏はすごかった
レヴェルが違うな
だが茄蛾のバック・トゥー・ザ・フューチャーは恒溶に劣ることなくいい勝負だったかと思う
まあカットから違ったわけだが
制隣のアルセナールは聴いている人を不安にさせる感じがしたな
少々テンポ不安定だったのでは?
モー娘の曲のノリやサウンドは良かったと思うが

ところで盛貞君は全チームに出ていた気がしたが詳細キボン

64:名無し行進曲
06/11/08 22:18:53 w4MClVb6
紅葉のトランペットはうまいな

65:名無し行進曲
06/11/08 22:52:34 v3WKACit
>>63
盛貞君はMyホルンで全部出てましたな
練習なしの一発演奏だたらしい。

アルセナールの指揮者、テンポキープ出来てなかったよな?
と思うのは俺だけだろうか。

アイヴァンホーもなかなか良かった。


66:名無し行進曲
06/11/09 00:02:11 w4MClVb6
盛貞キモい。でしゃばりすぎ。音量のバランス壊して、テンポ崩して、何が楽しい?いい音やけど、目立ちたがりすぎ!そんなに自分の生徒にカッコつけたいのか?その他の先生方はバランス考えててうまいと思うな。特に玉置先生は格が違った。湯川先生にも入っていただきたかった

67:名無し行進曲
06/11/09 07:08:33 /CZ+MvS+
素朴な疑問だが湯川氏は何の奏者だったんだ?
打楽器?
イメージ的にはトロンボーンだが…

68:名無し行進曲
06/11/09 11:02:46 JaeeBaAN
湯川氏は打楽器やと思われますね。
森貞氏はでしゃばりすぎですね。
玉置氏は凄かった。

69:名無し行進曲
06/11/10 00:34:42 fxG9DZSa
玉置氏も打楽器でしたっけ?

70:名無し行進曲
06/11/10 09:54:16 5YYfSyAS
玉置氏は選抜バンドでティンパニ、ジャパグラでバスドラをしてましたよ

71:名無し行進曲
06/11/10 22:15:22 oJwREJU2
玉木せぇんせいは、あの歳で独身やよって暇なやろぅ??

72:名無し行進曲
06/11/10 22:34:43 TH9cGxPB
玉置は浮浪者のような不潔な容姿をなんとかすべき
公務員はどんな格好でも許されるのか?
社会人として、また、歳相応の節度を望む。

73:名無し行進曲
06/11/11 00:57:47 cmOzvFZw
星林が下手なのはやはり顧問に問題があるのでは?

玉置氏は個性的でよいと思うが?

74:名無し行進曲
06/11/11 10:41:43 tESJKWyU
>>73
余程正林がお嫌いなようですなww

75:名無し行進曲
06/11/11 14:55:08 Vi79+L9R
すぎ○ゆ○す○キモゲイ死ね

76:名無し行進曲
06/11/12 19:33:26 GQcQ+ZeX
アンコン情報求む

77:名無し行進曲
06/11/12 22:08:32 IatHvDA/
すぎ○ゆ○す○キモゲイ死ね。ホモは自殺しろ。

78:名無し行進曲
06/11/13 00:52:24 LIHH2c2O
今年のアンコンは紅葉と懸賞と喜多の熾烈な争いとなるでしょう
これ以外有り得ないWWWW

79:名無し行進曲
06/11/14 19:47:02 g+75JD3G
機多は無いだろ!

80:名無し行進曲
06/11/14 22:00:59 Kd8DPdZk
喜多は夏のコンクール同様某大阪フィルのおいやんが、審査員を押えていま~す! アンコンは喜多の代表は決定やね!!

81:名無し行進曲
06/11/15 23:27:02 iFz2SsYt
今年の木田は上手いよ

82:名無し行進曲
06/11/16 20:18:42 eCU8l222
高3は一般のアンコンに出れないの?

83:名無し行進曲
06/11/16 21:28:00 bZGUeJfK
喜多はやることが汚いね

84:名無し行進曲
06/11/16 22:54:19 FNqeRYqK
星林はどうだい?

85:名無し行進曲
06/11/17 18:40:03 2W0EZDv1
ハードゲイすぎ○ゆ○す○の名言
僕はかっこいい男の子が大好きなの。ちんちん舐めたいわ~
僕はホモだから男の子しか愛せない。

86:名無し行進曲
06/11/18 18:18:35 BDOYyRYn
“アンコンはひとつ間違えるとバンドを壊す”らしいよ

87:名無し行進曲
06/11/19 00:36:19 u3NHkYTf
ハードゲイすぎ○ゆ○す○の名言
僕はかっこいい男の子が大好きなの。ちんちん舐めたいわ~
僕はホモだから男の子しか愛せない。

88:名無し行進曲
06/11/26 13:09:54 62yn4pct
今年の性輪はないね。マーチングに生きろ。

89:名無し行進曲
06/11/29 20:42:53 2lrraUGf
アンコン情報求む

90:名無し行進曲
06/11/29 21:32:51 JfUMMxl+
星林のマーチングはコースタイルですか?

91:名無し行進曲
06/11/30 16:14:05 /E9nL9+M
紅葉の今年のラインナップは、不確かながらこれだったはず。。。

 ◆木管
   ・オーボエ4重奏    (Ob.1/Ob.2/Ob.3)
   ・クラリネット4重奏  (E♭cl./B♭cl./BassCl.1/BassCl.2)
   ・サックス4重奏    (Alt.1/Alt.2/Tener./Baritone.)
   ・木管6重奏      (Fl./Ob./B♭cl.1/B♭cl.2/BassCl./AltSax.)

 ◆金管
   ・金管6重奏      (Tp.1/Tp.2/Tp.3/Horn./Tube.1/Tube.2)
   ・金管後もうひとつ有るかも?

 ◆打楽器
   ・なし

※未確認情報有

92:91
06/11/30 16:15:22 /E9nL9+M
盆ミス訂正。
紅葉の今年のラインナップは、不確かながらこれだったはず。。。

 ◆木管
   ・オーボエ3重奏    (Ob.1/Ob.2/Ob.3)


93:名無し行進曲
06/11/30 22:12:54 6nDgpsNq
紅葉の金管は出場しないのか?

94:名無し行進曲
06/11/30 22:18:09 4LvMpeYk
星林知りたい
今回も打楽器うまい?

95:名無し行進曲
06/12/01 12:48:15 athezH3O
出場するって書いてないっけ?w

96:名無し行進曲
06/12/01 13:01:33 Gjn3Ye2G
書いてないですね。よく見てから言いましょう

97:名無し行進曲
06/12/01 15:00:42 t0XCsp06
> ◆金管
>   ・金管6重奏      (Tp.1/Tp.2/Tp.3/Horn./Tube.1/Tube.2)
>   ・金管後もうひとつ有るかも?

これじゃねぇのか?

98:名無し行進曲
06/12/07 19:35:51 MKv6DmQ3
このスレ本当にオフシーズン上がってこないよな。
中学スレも上がってないし、和歌山って2chを頻繁に見てるオタッキー少ないのか?

99:名無し行進曲
06/12/07 20:58:19 F2x8aaMm
ノシ
俺はエブリデイで見てるぜ
廃人代表

100:名無し行進曲
06/12/14 17:54:12 QgJ+NCdW
すぎ○ゆ○す○キモゲイ市ね

101:名無し行進曲
06/12/19 21:06:31 +E0miCC9
近々アンコン始まるが
どこがどうなってるんだ。
どこが強そうなんだ。

そして来年の課題曲はみんな聴いたのか?感想求む。

102:名無し行進曲
06/12/20 05:44:42 rFPJ5mDZ
長はもうむりぽ

103:名無し行進曲
06/12/20 06:59:40 kqx8VR1E
来年の課題曲聞いた。
なんか、どれもいまいちパッとしなぃ。聞いてて思ったのが、どの曲にも最近の課題曲が組まれている。自分が聞き取れた分には多分だが春風とか、ベストフレンドetc...

104:名無し行進曲
06/12/20 23:40:53 zRskWV2P
そりゃ、作った人が一緒やからな。なんもおかしくないわ!

105:名無し行進曲
06/12/21 03:57:55 J5ORGLa/
やっぱ、そぉなんですか。

106:名無し行進曲
06/12/22 21:13:52 gkdpiPpv
星林も那賀も楽しみですよ。


107:名無し行進曲
06/12/23 18:21:56 1pZy4CGx
今日のあじさいであった地区大会結果の結果おしえてくれ


108:今年は?
06/12/23 19:21:09 PxkFIa8R
打楽器は、どこが良いのかな? 性厘?

109:名無し行進曲
06/12/23 20:57:40 c7XvsRYd
>>107
あじさい×
アザレア〇

110:名無し行進曲
06/12/23 21:13:47 k1pathuP
スレリンク(hosp板:55番)

和歌山在住医師「患者は馬鹿だからなにやってもきづかねーよw」

スレリンク(hosp板:55番)

和歌山在住医師「患者は馬鹿だからなにやってもきづかねーよw」

スレリンク(hosp板:55番)

和歌山在住医師「患者は馬鹿だからなにやってもきづかねーよw」

スレリンク(hosp板:55番)

和歌山在住医師「患者は馬鹿だからなにやってもきづかねーよw」

スレリンク(hosp板:55番)

和歌山在住医師「患者は馬鹿だからなにやってもきづかねーよw」

スレリンク(hosp板:55番)

和歌山在住医師「患者は馬鹿だからなにやってもきづかねーよw」



111:名無し行進曲
06/12/23 22:44:37 JJ6Dwyai
伊都那賀地区 アンサンブルコンテスト 結果速報!

金賞・代表
1那賀高校打楽器6、14伊都高校サックス4、31伊都高校金管8、32橋本高校金管8

金賞
2橋本高校打楽器6、3伊都高校管打6、10那賀高校クラリネット8、
11 橋本高校サックス3、13那賀高校サックス4、15 橋本高校サックス4、
16 那賀高校サックス4

銀賞
4橋本高校フルート3、6那賀高校フルート4、7初芝橋本クラリネット4、
8橋本高校クラリネット5、9笠田高校クラリネット6、12初芝橋本サックス3、
17笠田高校サックス5、18那賀高校木管4、19橋本高校木管4、
20伊都高校木管6、21橋本高校木管6、22笠田高校金管3、
26那賀高校金管7、27橋本高校金管7銀、28笠田高校金管7、
29橋本高校金管8、30那賀高校金管8

銅賞
5初芝橋本フルート3、23 初芝橋本金管4、24初芝橋本金管5

棄権
25貴志川高校金管7

だよ!


112:20代のサックス奏者
06/12/23 23:20:17 gaCr1qXS
あのサックスが代表?

とゆうかレベルがいきなり低くなった希ガス

前から低いがw



サックスは唯一長が聴けるレベルだったのに…今年はダメ金か


しかし何故あの糸が?

謎である

113:名無し行進曲
06/12/24 08:43:22 MOHKwu4t
田辺地区の高校の部、金賞・代表は熊野の混合8と打8


114:名無し行進曲
06/12/24 20:19:20 dkLyIm4T
田辺地区の結果、詳しく教えてください!!

115:名無し行進曲
06/12/24 21:22:17 T0Nzi6jW
紀南地区→しんぐう打7
しんぐうcl8

が代表

116:名無し行進曲
06/12/24 22:01:43 d1yCX+h2
>>112
お前が言うなww

117:名無し行進曲
06/12/25 00:20:30 jz04IF8N
>>116
漏れの招待がバレたかw?

118:名無し行進曲
06/12/26 14:15:58 kP5xCZjp
高揚と検証が上手いよ今年は

119:名無し行進曲
06/12/26 14:46:56 lK4D0mGk
>>112
M阪ww

120:名無し行進曲
06/12/26 15:07:25 MTe/F59S
高専はどんな感じ?

121:(^-^)
06/12/27 10:54:24 j5C8qA0F
今日は、和歌山市内の高校の予選やねん。
詳細なレポート求む!

122:名無し行進曲
06/12/27 19:03:32 tsRwU4ZY
とりあえず…。代表は向陽2、和北2、和歌山、星林、県商。

123:名無し行進曲
06/12/27 20:08:03 ZFSQC2ir
編成は?

124:名無し行進曲
06/12/27 20:36:06 PU9KVuhc
7チームの中で 県代表になりそうなのは?


125:名無し行進曲
06/12/27 20:50:49 ZFSQC2ir
今回星林の打楽器はどうなんだ?

126:名無し行進曲
06/12/27 20:55:10 j5C8qA0F
>>125
あれで金?
懸賞の方が、はるかに良かったのでは?

127:名無し行進曲
06/12/27 23:26:45 P9Q8drwS
県商の打楽器わうまかった

128:名無し行進曲
06/12/28 09:50:12 XpbfQ9pz
田辺地区しか見に行けなかった・・orz
田辺の打7は今回気合入ってたように感じたな
結果的には惜しい結果だったが・・
田辺はここ数年で良くなったと思う
代表とった熊野にはがんばってほしい。

紀南の学校がぐんぐん伸びてきたと感じるんだがどう?

129:名無し行進曲
06/12/28 14:38:22 tOXIBy3b
懸賞打楽器が銀だったのは正直びっくり

130:名無し行進曲
06/12/28 23:07:24 1e5l+Tqg
全部結果載せて♪

131:名無し行進曲
06/12/28 23:20:37 95MfRDZW
>>119
残念ながら違うなw
おまいいくつ?
漏れはもう29だが…

132:疑惑?
06/12/29 09:17:45 AreuPT89
高校の審査員、まともな審査出来る人だったのか?
納得できない部分ある

133:名無し行進曲
06/12/29 11:58:21 u6l99T+y
>>130



開智管打6星林管打7県商Sax4星林クラ5桐蔭木管5桐蔭木管6県商木管7桐蔭金管4北金管4桐蔭金管5海南金管6県商金管7市商金管7


桐蔭打楽器8北打楽器8県商打楽器4市商Sax4開智Sax4桐蔭Sax4開智Sax4向陽クラ4開智クラ4北フルート3桐蔭フルート3県商フルート4星林フルート4北木管4海南木管7星林木弦8北金管4県商金管4
桐蔭金管8
星林金管8


星林打楽器4向陽Sax4県商Sax4市商クラ4北クラ5桐蔭クラ6県商クラ6県商オーボエ3北金管6

代表
北Sax4星林Sax4和歌山木管4向陽木管6北管4向陽金管4県商金管8

134:名無し行進曲
06/12/29 12:48:48 yuu68sFj
納得出来ない部分が少々…

135:名無し行進曲
06/12/29 14:03:42 y2CIOr+U
北の管楽4重奏うまかったww

136:名無し行進曲
06/12/29 16:10:54 rLK+e5CT
>>134
たとえば?

137:名無し行進曲
06/12/29 17:04:29 a01fDF+9
星林今年は打楽器地区落ちか…

138:名無し行進曲
06/12/29 20:40:13 xyKHQDEz
>>135

まぁ、あの中ではトップクラスだったな。

139:名無し行進曲
06/12/29 22:58:59 GORgnqui
党員…orz

140:名無し行進曲
06/12/31 00:01:38 ySaQINsx
>>139
党員がどうした?

141:名無し行進曲
07/01/02 12:35:32 guFVKtce
今年も星林はたいしたことなかったのか

142:名無し行進曲
07/01/03 02:53:01 +nbHTJeJ
生林は指導者が問題だろ。
あの人の音楽センス、演奏力はすごいよ。
けど人間的なことが問題じゃないのかな?
いくらいいものを持ってても上手く利用できねば意味ないからね。

143:名無し行進曲
07/01/03 10:08:03 ncziAfM9
確かに

しかしまさかサックスが行くとはね・・・

144:名無し行進曲
07/01/03 13:12:01 4tO2pRhg
喜多は3年生使ってせこいよな。管楽4重奏なんて全員3年だろ。しかも、久須美の卒業生の…

145:名無し行進曲
07/01/03 15:15:53 ncziAfM9
全員久須美だよね

146:名無し行進曲
07/01/03 16:14:55 yM9Q6Fr3
>144
3年生使ったらあかん規定とかあるんか?
負け犬の遠吠えか???
コンクールやアンコンは勝って結果を残してナンボやろ!
北高がんばれ!!

147:名無し行進曲
07/01/03 17:59:09 APctrmqN
>>146
…なんか……痛いよ

148:名無し行進曲
07/01/03 21:20:36 a5iXPamd
>>146
いいコト言った!!

149:名無し行進曲
07/01/03 22:49:24 lhghbWkI
アンコンって学校が「使う」んじゃなくて自分らが挑戦するものじゃないん?

150:名無し行進曲
07/01/04 15:40:37 EFgGdR4B
規定はないかもしれんけど、やってる側からしたらアンコンは次の世代の新人戦のような意識がある。
他校なら好きにしてくれたらいいけど、もし自分の先輩にそんなことされたらたまらんね。
後輩のためをほんまに思うならそんなことできんと思うけどな。


151:名無し行進曲
07/01/04 19:00:36 f+x7orQj
>>150
でも、逆に人数合わせで③年に頼んで入ってもらうトコはあるよね

152:名無し行進曲
07/01/04 23:20:31 9f+/rfTu
三年が入って圧倒的な?実力差を見せる事が
次の世代への良い刺激になる。

理由はそれで十分。

あいつはせこいとか下手糞な奴の言い訳だろ。

153:名無し行進曲
07/01/04 23:24:09 OKfik4iB
>>150
低レベルな事ほざいてるなよ!こんな考えの乙な奴いるから和歌山の吹奏楽が発展しないんだよ!

154:名無し行進曲
07/01/05 21:25:33 BlDRznaL
そうだそうだ

155:名無し行進曲
07/01/06 13:30:33 X2d5cjGA
喜多の県代表は確実やね!庵堂先生の力もあるしね…

156:名無し行進曲
07/01/06 18:27:53 ePoB1Dfy
喜多のラプソディ・イン・ブルーめっちゃうまいもんなぁww
感動したww

157:名無し行進曲
07/01/06 19:15:26 6hVwWRPt
何この流れ

158:名無し行進曲
07/01/07 13:20:17 u4nj8ncm
何この流れ

159:名無し行進曲
07/01/07 17:50:17 fY4T2aPg
153

あほか。
3年が固まって出るのは意味ないんだよ。
後輩を交えてアンサンブルすることで刺激が生まれんだよ


160:名無し行進曲
07/01/07 18:30:08 cgTQiWtJ
>>159
はぁ??そんなんどーでもいいやん
3年は3年でがっんばったんならそれで良いし
おまえの方があほや

161:名無し行進曲
07/01/07 18:46:28 RllQrge+
>>159
また痛いやつ発見
氏ね!

162:名無し行進曲
07/01/07 20:37:01 D/XR+dr7
>>153
>>159
>>160
話がかみ合ってませんが…
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

163:名無し行進曲
07/01/07 20:44:21 u4nj8ncm
熱くなりすぎ…

164:名無し行進曲
07/01/07 21:30:02 35VLXYMq
これだから和歌山の吹奏楽のレベルは低いんだヨ

165:名無し行進曲
07/01/07 22:58:16 ttyAs69W
サックス楽しみです。

166:名無し行進曲
07/01/08 03:05:32 2FwbsAG1
153-160 同人物と見た。

くやしくて抵抗!!笑

167:名無し行進曲
07/01/08 19:15:37 e769OXYY
アンコン県大会の順番は??

168:名無し行進曲
07/01/10 17:43:48 clozcfn6
ゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイ
ゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイ
ゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイ
ゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイ
ゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイゲイ

169:名無し行進曲
07/01/12 11:15:49 +EzVZJ/E
氏ねだのあほだの子供ばっかりですね、ここは

170:名無し行進曲
07/01/12 23:15:27 RGWpgshk
三つのジャポニスム

171:名無し行進曲
07/01/13 08:16:12 l5duGAFl
>>170
紅葉関係者??

172:名無し行進曲
07/01/13 09:18:09 l6pb0KF0
そろそろ各学校で練習し始めるのかな

173:名無し行進曲
07/01/13 12:30:51 hZONUG+R
明日ですな!
代表は2チームですか?
どこかな?

理事長校と3年で固めてトレーナー呼びまくりのところかな?

174:名無し行進曲
07/01/13 17:34:40 EOPb5cwy
高校の部
1.久磨野 打楽器8
2.寝具う 打楽器7
3.名賀 打楽器6
4.耐久 打楽器4
5.寝具う クラ7 
6.喜多 サックス4
7.美乃縞 サックス4
8.性厘 サックス4
9.意図 サックス4
10.若山 木管4
11.紅葉 木管6
12.喜多 管楽4
13.久磨野 管楽8
14.紅葉 金管4
15.意図 金管8
16.県和商 金管8
17.金管 金管8
 
大学の部
若山大学 木管4
 
一般の部
意図管楽アンサンブル クラ4 
EverProgressingBrassEnsemble 金管8
 
ショークアンサンブル 金管8 


175:名無し行進曲
07/01/13 21:12:33 eMRYqEwa
高校の17番目の金管八は どこ?

176:名無し行進曲
07/01/13 21:16:32 MdHFEdLY
>>175
橋本

177:名無し行進曲
07/01/14 18:08:00 BVuG+a/0
結果 
1.久磨野 打楽器8 銀
2.寝具う 打楽器7 銀
3.名賀 打楽器6 銅 
4.対急 打楽器4 銀
5.寝具う クラ7 銅
6.喜多 サックス4 銀
7.美乃縞 サックス4 銀
8.性厘 サックス4 銀
9.意図 サックス4 銀
10.若山 木管4 金(県代表)
11.紅葉 木管6 金
12.喜多 管楽4 銀
13.久磨野 管楽8 銅
14.紅葉 金管4 金
15.意図 金管8 銀
16.県和商 金管8 金(県代表)
17.橋元 金管8 銀

178:名無し行進曲
07/01/14 18:19:07 DnbrLHtI
今回結構厳しめに思えた
紅葉代表とらなかったね


179:名無し行進曲
07/01/14 19:04:02 E9wc8IO+
今回にしても納得のいかないところが多々あった気が

180:名無し行進曲
07/01/14 20:23:53 82JzDc1C
紅葉木管は3番手だろうな・・・

181:名無し行進曲
07/01/14 21:18:59 DnbrLHtI
ラプソディーインブルー聞き逃したんだけど、すごかったって本当?

182:名無し行進曲
07/01/14 21:36:07 0pkNBIft
喜多はすごくないよ。銀だよ…
紅葉は代表はなくても、どちらも金だからね。大編成はてごわいな

183:名無し行進曲
07/01/14 22:06:00 LG4h7M6z
私は聴いてないんだけど友達の話では向陽の金管がひどかったって言ってたけど本当??

184:名無し行進曲
07/01/14 23:18:20 CgD8xnVb
代表校の曲目を教えてください

185:名無し行進曲
07/01/15 00:24:27 9cv1GJjb
和歌山高がんばったんだ
今年の代の演奏って聴いてないけど荒れるのか?

せいりんもだめか。いつか花咲かす時代が来ればと思うよ。

186:名無し行進曲
07/01/15 20:18:03 53swztxG
ラプソディ・イン・ブルーは、すごぃうまっかたと思うよ。
でも銀だった事が納得いかない・・・。
それと向陽の金管もフツーにうまかったと思う・・・。


187:名無し行進曲
07/01/15 20:25:02 53swztxG
>>184
和歌山高「四重奏 作品12より」
県和商「金管八重奏曲」 
どっちも関西で頑張ってほしいww

188:名無し行進曲
07/01/15 23:09:56 6WBeZDPw
和歌山は誰の作曲(編曲)?
県和商はこうちゃんす?

189:名無し行進曲
07/01/16 12:09:37 EIn5v1U2
>>188
和歌山高校はメンデルスゾーン作曲です。編曲は不明。
県商は高昌帥で正解。

190:名無し行進曲
07/01/17 18:20:16 /U1fc+NT
>>189
恐らく編曲は顧問。

>>186
気持ちはわかるがあくまでア ン サ ン ブ ル コンテストです。

191:名無し行進曲
07/01/19 12:17:52 Dh5gJgX3
さてみんな、吹奏楽の話はこれぐらいにして囲碁の話でもしませんか?

192:名無し行進曲
07/01/19 15:53:45 cshliQJf
コンクール曲、もぅ決まったところある?

193:○ぎ○ゆ○す○
07/01/22 01:27:58 6ZwkIGWh
僕はゲイです。誰か付き合ってください。

194:名無し行進曲
07/01/22 22:04:19 jRfKLp3g
関西どうなったの?

195:名無し行進曲
07/01/23 14:27:18 WzPdTpYC
●ぎ●ゆ●す●はキモゲイです

196:名無し行進曲
07/01/24 23:54:35 gCZmj4Br
結局アンサンブルどこがみんなは上手かったと思うんですか?

197:名無し行進曲
07/01/25 18:30:54 UyNGHwsf
紅葉木管

198:名無し行進曲
07/01/26 00:13:58 Q8d+TwaV
やっぱり県商はうまかったよ。

199:名無し行進曲
07/01/26 20:10:59 ylZ4vEpx
やっぱ効用や顕彰は良かった。

喜多も巧かった、ただアンサンブルにもっと重点を置いて欲しかった
ソロコンじゃないんだよなぁー。
個々のレベルはまぁまぁなんだけどね。

200:名無し行進曲
07/01/26 21:13:28 CXcoThuy
県商、春の選抜も出場決定したね。

201:名無し行進曲
07/01/27 09:06:13 9VxKMWC4
懸賞の他城先生って本当に今年で辞めるのか?
九州に帰るとか聞いたが…
和歌山の吹奏楽の一時代の歴史をつくった人物が去るとは寂しいものですね。

202:名無し行進曲
07/01/27 13:27:58 vgFlDYvt
>>201
和歌山の吹奏楽の恩人の一人であることは間違いないよね。
若い人はコンクールの成績とかでしか知らないと思うが、
楽器も組織も人も何も揃っていない時代からね。

203:名無し行進曲
07/01/27 23:42:20 t7w3icTS
喜多のどこが、アンサンブルしてなかったんなよ!!

204:名無し行進曲
07/01/28 01:12:24 E98njdpx
トリの橋元は
どうだった??
ぶどう酒っだったよな?

205:名無し行進曲
07/01/30 16:41:20 wBV91ACa
>>203
アンサンブルしてたかどうかもわからない奴らの演奏やから銀賞やんか!
喜多乙!

206:名無し行進曲
07/01/30 21:38:34 oJmIKTVQ
>>205
和歌山大会にアンサンブルらしいアンサンブルなんて、
一つもなかったと思いますが?

207:名無し行進曲
07/01/31 09:41:32 jTvXkAxi
●ぎ●ゆ●す●はホモキモゲイだと思うんですが?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch