埼玉の中学★Part5at SUISOU
埼玉の中学★Part5 - 暇つぶし2ch186:名無し行進曲
06/08/11 01:57:40 rwwL8orJ
尾間木
銅賞でしたが、光るプレーヤーがいっぱいいました。難しい課題曲のペットソロを物怖じせず、一人で吹ききっていました。フルートピッコロもよかった。ホルンも立派。

新座二
課題曲自由曲ともに無難な演奏でした。

飯能西
代表校にありがちな固さがない、悠々とした演奏。表現力が素晴らしかった。自由曲の精度を上げれば、西関東でも上位に行くと思います。

朝霞二
指揮者のパフォーマンスが目立ちました。譜面台無しで40人くらいだったので室内楽的な雰囲気でしたね。
自由曲は、今までの埼玉のコンクールで聴いたことのない音色でした。攻め攻めな演奏。なんか印象的です。

美杉台
特別賞をあげたい演奏。約半分一年生とは思えなかった。23人で、楽器持ちかえも頑張り、顧問の先生編曲によるユニークなモーツァルト。お客さんの心に残ったと思います。

蕨東
衣裳や女子の髪型など、視覚的効果抜群。課題は意志の見える安定した演奏。
自由曲は、メロディラインの弱さが気になりました。歌の時のペットの女の子の笑顔が印象的です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch