埼玉の高校★Part4at SUISOU
埼玉の高校★Part4 - 暇つぶし2ch368:名無し行進曲
06/08/03 09:20:40 bgbE+QGf
今日の伊奈学のトランペットやチューバやホルンの男の先輩、去年の伊奈学園全国出場の先輩です。
かっこいい!
今年は伊奈三出で全国出られないから、Dに出るんだって!
ちょっとレベル違いすぎ? Dで終わるなんてもったいないな

でもいい演奏してくれるでしょう。ガンバレ!

369:名無し行進曲
06/08/03 10:02:22 IEMuJMAi
361 362ぁりがとぅございます!
いつ行こうかな‥関係ないけど一人で見に来てる方はぉ昼どぅするんでしょうか?本当関係なくてすいませんm(_ _)m


370:名無し行進曲
06/08/03 10:27:49 Dj7Dc+xt
今日のD部のレポよろしくお願いします

371:名無し行進曲
06/08/03 10:54:03 Kd9+p7ZC
>>368
ほんとに?県と西関東で招待演奏ないの?

372:名無し行進曲
06/08/03 11:34:43 u+o5rDkY
招待演奏ありますよ
八月十二日浦和文化センターでマイスター人ガーやるよ。見に行くつもり。
いろいろ考え方あるよね。

373:名無し行進曲
06/08/03 11:47:14 Jmimh6DZ
今日明日のプログラム見渡して面白そうな曲ありますか?

374:名無し行進曲
06/08/03 12:13:07 8Ap6fHue
前半聴けなかったorz
D各校の評価とか誰か頼む

375:名無し行進曲
06/08/03 12:17:41 2azDfF1M
だれかレポよろしく。

自分見に行けない…orz

376:名無し行進曲
06/08/03 13:47:54 bgbE+QGf
8月3日 午前Dの部
優秀賞 与野 伊奈 春日部共栄
優良は残りです。

377:名無し行進曲
06/08/03 13:57:09 ZCcSWorH
聞いた感じの順位は?

378:名無し行進曲
06/08/03 13:58:23 gMzywP93
無風だな

379:名無し行進曲
06/08/03 15:42:06 yQYcIiAF
伊奈 いわゆるAの部のメンバーが別にいて、招待演奏にはそのメンバーが出るらしい。

380:名無し行進曲
06/08/03 15:44:44 p1Aj+oX2
春日部はほぼ全員初心者の一年らしいぞ

381:名無し行進曲
06/08/03 16:16:24 ZCcSWorH
初心者だから何?って話だがな。

382:名無し行進曲
06/08/03 16:45:01 wFjen7yn
>>380 ほぼ全員1年はそうなんだけど、ほぼ全員が初心者ではないはずだよ 
   共栄は毎年ほとんど初心者だけど、今年は経験者が多いと聞いた

383:名無し行進曲
06/08/03 17:04:31 1nxebiXG
伊奈はどんなだった?

384:名無し行進曲
06/08/03 17:10:06 1eCATn9+
>>382
例年に比較して経験者が多いってだけの話しでしょ?
それとも、例年とは打って変わって純粋に経験者が多いのか?
多少増えたって程度だと思うが。

385:名無し行進曲
06/08/03 17:10:44 qtDFnwvP
どなたかBの感想よろしくお願いします

386:名無し行進曲
06/08/03 17:50:32 IeXHb+bn
B部4日の見どころはどこでしょう

387:名無し行進曲
06/08/03 18:32:10 bgbE+QGf
Dの部、予想通り共栄、与野、伊奈でしたね。共栄や伊奈は人数も多く、演奏もよかったです。
越谷南や市立浦和もよかったけれど、ややはずしていたね。人数少ないところもよく頑張っていたね。
共栄も伊奈も質が高い演奏でした。ライオンキングは、森田先生の編曲の書き下ろしかな?
伊奈のメンバーの質が高いかどうかわからないけれど、昨年同様に横浜選抜とか日本管楽合奏コンテストの
最優秀グランプリをねらっているのでしょう。普門館お休みでも他の大会で日本一ねらえるって、いいな。


388:名無し行進曲
06/08/03 18:32:25 9tdhRK2E
昨日のD部はどこの学校もいまいち。

松山   聞いててこっちが不安になる。
秋草   少ないわりにはよかった。
越ヶ谷  一昨年の高Aを聞いてる者としてあれは許せない。
花咲   前の学校に比べるとしっかりとした演奏。
開智   コメントする必要なし。
本庄第一 曲想があっていてよかった。
久喜   まあまあだ。
川越   パフォーマンス・・なんとも微妙だった。
春日部東 歌の部分を歌詞入りで歌っていたが・・あれは反則だろ。
星野   サウンドはいいのに迫力がない。
栄    文句なしの演奏。

栄以外の学校は似たりよったり。
聞いた感想での順位は
1 栄
2 花咲
3 川越
4 星野
5 本庄第一
6 久喜
7 秋草
8 春日部東
9 越ヶ谷
10 開智
11 松山
だろうと思う。


389:名無し行進曲
06/08/03 18:58:53 DWWsGgeU
今日のBの部門の結果教えてください。

390:名無し行進曲
06/08/03 19:25:19 HHNoSdtf
どこが上手かった?

391:名無し行進曲
06/08/03 20:13:09 m4CLS9bT
>>386
大宮光陵と浦学じゃない?

392:名無し行進曲
06/08/03 20:14:35 m4CLS9bT
>>387
伊奈は横浜選抜出てないよ
しかも第1回大会出場で、会長賞すら逃してるしね

393:名無し行進曲
06/08/03 20:42:59 ziv+NFK9
8月3日 Bの部

金:鷲宮
鴻巣
深谷第一
豊岡
浦和一女

銀:川口北
―――県大
岩槻
坂戸

銅:成徳大深谷
農大3
和光国際

394:名無し行進曲
06/08/03 20:52:40 rk7VrHhU
>>393 ㌧!シードってどこが演奏したの?

395:名無し行進曲
06/08/03 20:55:44 ziv+NFK9
394
松伏と桶川です

396:名無し行進曲
06/08/03 20:56:45 J/KDjj3p
明日のBの予想は?

397:名無し行進曲
06/08/03 21:00:32 kq7dFY6b
市立川口

398:名無し行進曲
06/08/03 21:13:50 a83x6MFm
B部の感想教えて~
今日は金賞いっぱい出たね
いい演奏が多かったのかな

399:名無し行進曲
06/08/03 21:22:14 aDKdeodI
今日のDの部の結果教えて

400:名無し行進曲
06/08/03 21:48:47 yQYcIiAF
>>392
そっちはAの部以外のメンバーじゃないの?
因みにAの部のメンバーはオーディションで受かって選ばれたヤツだろ。
今年は招待演奏とは言え、250人もの部員の中を這上がっていくのは大変そう。


401:名無し行進曲
06/08/03 22:03:40 gbtnb+jE
昨日B部門の感想書いたのにレスが無いから、書かない。

402:名無し行進曲
06/08/03 22:18:46 RVZOqsW0
<<388
松山1年だけだったらしいね?
他はやっぱ2年中心?

403:名無し行進曲
06/08/03 22:28:33 /s/FmexU
今日のB部はどうでしたか?行けた方、どなたか各校の感想お願いします。

404:名無し行進曲
06/08/03 23:12:13 RCWGSz3z
今日はレベル高かったーーーー

です。

405:名無し行進曲
06/08/03 23:37:13 Z+Q+nC+T
松伏と桶川の演奏はどうでしたか?

406:名無し行進曲
06/08/04 00:04:12 Vte4wUwd
一女聴いた方今年はどうでしたか?

407:名無し行進曲
06/08/04 00:07:52 o8PA7aJr
3日、Вの部行ってきました。鷲宮高校を聞きに…

すばらしかったです。
結果聞かなくても金だと思いました。

408:名無し行進曲
06/08/04 00:21:15 9ULvdFZI
>>407
工作員カキコ乙

409:名無し行進曲
06/08/04 00:36:15 Vm3JC1Im
今からさい文の前並ぶぜ。

410:名無し行進曲
06/08/04 01:12:19 z5qtjCAx
と、ある保護者です。
朝、開場から並んでDの部~Bの部1日通しで見ました。
とても感動しています。
審査員も1点2点の差で順位を決めなくてはならないのは大変だったでしょう。
どの高校も、すばらしく最高な演奏でした。
毎日一生懸命練習したのでしょうね。
お疲れ様でした。今日の演奏を聴けて、とってもよかったです。

411:名無し行進曲
06/08/04 01:16:04 CO5SXaWF
>>405 漏れも気になる!

412:名無し行進曲
06/08/04 01:33:27 mAOoZUAm
>>388 昨日のD おいらは昨年と比べるといい演奏がそろっていたと思うぞ。
でも、指揮者がみんなへたっぴだった。

松山   きいてない。
秋草   きいてない。
越ヶ谷  きいてない。
花咲   きいてない。
開智   表現がつくともっとおもしろく取り組めたかな。
本庄第一 丁寧だった。音量に課題あり。
久喜   せっかちな海だった。歌う曲なのに淡々としていて聞き苦しい。
川越   ボイセンの自由な演奏を生かして丁寧に演奏していた。
春日部東 歌はもっとしっかり歌う必要があったけど、演奏は優秀賞もの。安定していた。
星野   音はいいんだけど、細かなところに配慮がなくて雑に聞こえた。
栄    文句なしの演奏。 いい曲だったなぁ。

川越のボイセンの曲は、別にアドリブじゃなくて楽譜に指示が書いてあるんだよ。
ボイセンの曲は視覚も使うから。

413:名無し行進曲
06/08/04 07:20:03 imG2QDmh
桶川は「さすが」と言った感じ。伸びやかなメロディーだった。

他感想ないか?

414:名無し行進曲
06/08/04 08:15:30 8/PFpoZ3
桶川の場合、人はいるのに綺麗にまとめ過ぎてダイナミクスに欠けてない?

415:名無し行進曲
06/08/04 08:15:55 1dF+G9/a
昨日のB聴いた方、各校の感想等お願いします!

416:名無し行進曲
06/08/04 08:53:02 2QV2JOdz
一女一位だよ
個人的には選曲がうけたんじゃないかと思ってる

417:名無し行進曲
06/08/04 09:34:29 p2Op+9rx
じゃあ松伏より桶川や一女の方が良かったのか?

418:名無し行進曲
06/08/04 09:45:08 rYUxiMdp
>>417
それは違うよ。桶川・松伏はシード校。一女はシード校を除いた学校の中で一位って意味。


シード校は別格だから他の高校とは比べ物になりません

419:名無し行進曲
06/08/04 09:53:10 p2Op+9rx
そうか!じゃあ、シードの2校ではどちらが上だった。

420:名無し行進曲
06/08/04 10:03:42 rYUxiMdp
あ、ごめん。レスの仕方間違えた。

松伏と桶川どっちが上手いか、はっきりとはわからないな。
このスレでは桶川が好評だね。

421:名無し行進曲
06/08/04 12:33:25 D0QhLjQs
誰か現地にいる人いたら、あとで感想よろー

422:名無し行進曲
06/08/04 13:35:56 DZZhKKo7
今日のDの結果を教えて下さい

423:名無し行進曲
06/08/04 14:18:31 HMTHImaN
優秀賞(プログラム順に)

狭山ヶ丘
小編成のわりにダイナミックな演奏、叫び声や特殊楽器のオンパレードで会場大受け

大宮光陵
100人のボリュームと繊
細な表現、伊奈学園を彷彿させる好演(おそらく一位)

越谷西
ベースやドラムや打楽器が上手い、管楽器もよくついてきているけど、浦和学院の方がクオリティ高いかな

424:名無し行進曲
06/08/04 14:44:31 NjamGenu
423
その浦学は優秀賞だったんですか?

425:名無し行進曲
06/08/04 15:05:34 PSR8toUm
浦学は優良だよ

426:名無し行進曲
06/08/04 15:06:23 PSR8toUm
浦学は優良だよ

427:名無し行進曲
06/08/04 15:06:43 gadbkYye
浦学は優良。なんでだろう??

428:名無し行進曲
06/08/04 15:08:59 NjamGenu
425
そうだったんですか。
ありがとうございます。

429:名無し行進曲
06/08/04 15:37:59 TzG3dEKx
高校Bを見ていて気づいたんだけど
クラリネットが1人しかいないのに、
サックスが7人とかいる学校あるんだね。
なのに演奏する曲はビッグバンドとは程遠かったり。

たしかにサックスは生徒の人気が高い楽器だけど、
あまり偏ってるのはどうかと思う

あと、指揮振る先生が普段着で
(普段学校で着てるようなポロシャツとか)
ステージに上がるの、
すごい見苦しいからやめてほしい

430:名無し行進曲
06/08/04 15:54:52 5lFLlRum
昨日の深谷第一はどうでしたか?

431:名無し行進曲
06/08/04 16:39:12 Vm3JC1Im
>>429
大人なのにコンクールがどういうところか、わかっていないんだろうな。
つ【スルーのための行進曲】

432:名無し行進曲
06/08/04 17:42:27 D0QhLjQs
今日の高校Bの結果ってもう出ました?

433:名無し行進曲
06/08/04 18:06:55 YtETTVTL
市立川口が。・゚・(ノд`)・゚・。
金で県大に駒を進めました。・゚・(ノд`)・゚・。

434:名無し行進曲
06/08/04 18:11:53 z5qtjCAx
>433
Bの部門すべて教えてください

435:名無し行進曲
06/08/04 18:15:31 BMZJNmVR
朝からいた人
Dの部のインプレきぼん

436:名無し行進曲
06/08/04 18:21:12 1NmU7z+d
Dの部の結果教えてください!

437:名無し行進曲
06/08/04 18:35:36 Q0y1wQem
D部
優秀 狭山ヶ丘 大宮光陵 越谷西
優良 坂戸西 不動岡 浦和学院

438:名無し行進曲
06/08/04 18:39:34 DZZhKKo7
Bの結果を教えて下さい。

439:名無し行進曲
06/08/04 18:47:58 uHQMJigt
明日何時からプログラム一番始まるの??

440:名無し行進曲
06/08/04 18:49:11 p2Op+9rx
Bの昨日と今日の感想キボンヌ

441:名無し行進曲
06/08/04 19:36:57 z5qtjCAx
4日高校Bの部結果
代表しかわかりませんが・・・
市立川口・三郷北・朝霞西・川越南・川越女子・大宮北
とシードの杉戸です。(金賞5校と銀賞1校+シード)
内訳はわかりません・・・どなたかよろしく

442:名無し行進曲
06/08/04 20:15:05 YtETTVTL
三郷北が銀で、あとは金。
銀は全体でも、今日は三郷北一校のみ。

443:名無し行進曲
06/08/04 20:15:20 Eh7gLR7v
市立川口キタ━━(゚∀゚)━━!!

444:名無し行進曲
06/08/04 20:15:59 TxABzmew
一昔前と比べるとBノブはレベルがものすごく上がってるよなあ。
AからBに行く学校が多いからな。
昔の2部って、平均すれば今のCのようなレベルだったからな。

もっともAの学校が減っても上位校は不動なので、県を抜けるチャンスは少ないままだがな。

445:名無し行進曲
06/08/04 20:26:05 2ra9cdUV
光陵の順位は1位らしい^^


446:名無し行進曲
06/08/04 20:31:39 mKz6G+5C
 
2位は大宮北高だってね!


447:名無し行進曲
06/08/04 20:33:34 7Pu/n/nJ
Dの話っしょ?!


448:さ
06/08/04 20:33:39 d4UhRPJS
2日の浦和南ッてどぉだったん??

449:名無し行進曲
06/08/04 20:34:04 /SIKOuWV
ヶ丘何人乗ってたの?

450:名無し行進曲
06/08/04 20:42:50 2QV2JOdz
昨日の豊岡のセントアンソニーずるいと思ったのは漏れだけ?
難しいとこカットしてたからさ

451:名無し行進曲
06/08/04 20:59:22 cwGqWA+M
公立女子高がすべて金賞みたいで珍しいですね。
昨日と今日のB部、県大会に駒を進めた団体のだけでもいいので、
各校の感想が知りたいです。どなたかお願いします(>_<)

452:名無し行進曲
06/08/04 21:00:19 RnD7sC2M
くそっ狭山ヶ丘聴き逃した。
光陵顧問代わった割にまとまった演奏で良かったな。
越西同じく顧問代わったのになかなか良かった。

453:名無し行進曲
06/08/04 21:17:12 p2Op+9rx
顧問変わった系だと松伏はどうだった?

454:名無し行進曲
06/08/04 21:18:16 1NmU7z+d
Dの部の結果どぅだったか教えてください!

455:名無し行進曲
06/08/04 21:25:58 5K89WLvx
他県のものですがお聞きしますが Dの部ってどんな部門なんですか?

456:名無し行進曲
06/08/04 21:29:37 YE2dTxXf
>>454 ちょっと前の書き込みくらい見ろよ。

457:名無し行進曲
06/08/04 21:39:37 z5qtjCAx
今日最後まで居た方に質問です。
最後の全体的な講評はどんな話しましたか?
昨日は、打楽器についてで、どのチームも打楽器の音が大きすぎると言われました。
打楽器というのは金管木管をサポートするものなのに、メインみたいになってると・・
たしかに昨日の演奏はどの学校もすばらしかったのですが、言われてみれば
打楽器はとても大きい音で目立っていましたね。
それと打楽器担当者のうでまくりもよくないと・・・
考えさせられる講評でした。
今日はどんな話がありましたか?

458:名無し行進曲
06/08/04 21:42:21 ArCZ2zIU
越西はまあ、顧問変わった割に中々良かったよ
狭山ヶ丘抜かして二位らしいし、光陵とも僅差(一点差?)らしいしね
これからの成長に期待かね

459:名無し行進曲
06/08/04 21:44:19 oZFnMGHF
>>455
Aの部に参加する団体は、希望すればDの部(人数制限無し)に参加できる。
ただし、Aの部との奏者の重複は認められない。

460:名無し行進曲
06/08/04 21:47:21 YtETTVTL
>>457

講評でなしに、
会釈だけの挨拶の有用性のお話がありました。

461:名無し行進曲
06/08/04 21:50:17 zFe+9hD3
今日のDの部聴きに行った方各学校の感想をおねがいしたいです・・・

462:名無し行進曲
06/08/04 21:51:28 54cMyntN
Bもお願いします。

463:名無し行進曲
06/08/04 21:54:43 /SIKOuWV
ついに今年のA部が明日から開幕~

1日目直前予想
金代 狭山ヶ丘 花咲 松山女子 浦和学院
銀  淑徳与野 久喜
銅  久喜北陽 庄和
努力 県立浦和 開智


464:名無し行進曲
06/08/04 21:59:08 PwK/AkQk
Bの部感想下さい

465:名無し行進曲
06/08/04 22:04:26 1dF+G9/a
昨日のB、聴いた方感想等お願いします!!!

466:名無し行進曲
06/08/04 22:05:49 PwK/AkQk
>>464つけたし
今日のBの感想を…

467:名無し行進曲
06/08/04 22:54:49 CS591PcF
今年はどの辺りが東日本に行きそうですか?

468:名無し行進曲
06/08/04 23:06:23 YtETTVTL
賞発表の時、
市立川口の時のどよめきが凄かったな。

469:名無し行進曲
06/08/04 23:06:24 d4UhRPJS
市立浦和(・∀・)ノ

470:名無し行進曲
06/08/04 23:15:15 dvCHQzp5
今年の成徳の結果はビックリした…
一体なんでだろ…

471:名無し行進曲
06/08/04 23:15:52 5lFLlRum
成徳はびっくりしましたねー…
農三も行くと思ったんですが…

472:名無し行進曲
06/08/04 23:42:32 Vm3JC1Im
コンクール前は随分過疎ってたが、だいぶ増えたな。
1分以内にレスくるとかなかなかないぜ。
それより明日漏れは朝6時から並ぶことにしたお^ω^応援よろすこ^^

473:名無し行進曲
06/08/04 23:44:59 8/PFpoZ3
>>472
午前はDで、Aは午後だっけ?Dから見るつもり?

474:名無し行進曲
06/08/04 23:57:58 nmkYaGSx
明日の高Aの1番何時から?

475:名無し行進曲
06/08/05 00:02:23 DZZhKKo7
松伏は正直厳しいと思う。
あまりまとまっていなかったと個人的に思う。

476:名無し行進曲
06/08/05 00:03:20 imG2QDmh
成徳の結果には同意だ。演奏を聞けなかった俺としては、感想を聞きたいのだか。

477:名無し行進曲
06/08/05 00:07:31 Qz6OMPFj
>474
プログラムによると、演奏開始が12:45です。
ワクワクするねぇ。

478:名無し行進曲
06/08/05 00:17:38 ieirjEwW
>>477
心の底からありがとう☆

479:名無し行進曲
06/08/05 00:23:57 tyEB1jPD
後輩の為に明日聴きに行くか
税理士試験の解答速報会に行くか
今、かなーり迷ってます

480:名無し行進曲
06/08/05 00:25:57 Qz6OMPFj
>478
どーいたしまして。
ちなみに、結果発表は16:10だよ。プログラムは¥400



481:名無し行進曲
06/08/05 00:35:22 SbZ3F1dy
>>479
普通に税理士しk(ry
後輩が県大に逝けると信じるんだ。




あ、与野高校のOBでしたか^^;じゃぁ心配ないですね^^;

482:名無し行進曲
06/08/05 02:48:05 sH0wVyez
4日のBの部の感想誰か頼みます・・・

483:名無し行進曲
06/08/05 07:33:45 J6DaN+CO
結局、4日のBの結果ってどうなっているのですか?
金は書いてあったのですが銀・銅がわかりません(@_@;)

484:名無し行進曲
06/08/05 07:37:25 hKnLwjhu
Aの部の予想誰かよろしく

485:名無し行進曲
06/08/05 08:15:54 UtNCWgSM
>>475同感。去年の松伏はどこ行った?

486:名無し行進曲
06/08/05 08:31:14 J6DaN+CO
今年の松伏は、県大止まりかな?
県大でどこまで仕上げてくるかによるケド

487:名無し行進曲
06/08/05 08:54:43 mJV3X7+Q
県大会Bの部
開始と終了時間 わかる人いたら教えてください

488:名無し行進曲
06/08/05 08:55:28 irj3YeGt
松伏の時代は終わったのか

489:名無し行進曲
06/08/05 09:09:31 pq44PdMZ
昨日は途中から聞いたのですが、結果発表で、各学校の点数が近くに固まって、
選出に苦労したということで、ぬきんでた学校がなかったようです。
私が聞いた中では川越女子の音が綺麗で演奏が丁寧だったように思います。
また、「ホールをお借りしていること、一般の方もみえていることを忘れずに」
マナーに気をつけてください、とのお話がありました。
展示室でメトロノームを使って声を出してあわせている学校もあったそうです。

490:名無し行進曲
06/08/05 09:58:12 XENwPKgM
要するに昨日のBはレベル低かったということですな

491:名無し行進曲
06/08/05 10:10:54 JJDzol3l
>>488
>松伏の時代は終わったのか
最初から無かったと思われ

492:名無し行進曲
06/08/05 10:23:36 Qz6OMPFj
>487
高校・県大会B・・・所沢ミューズ・アークホール
          演奏開始(22団体)13:00結果発表17:50
高校・県大会A・・・さいたま市文化センター大ホール
          演奏開始(9団体)10:20入替・昼食後(8団体)
          13:50招待演奏(1団体)16:05
          結果発表16:50  




493:名無し行進曲
06/08/05 10:34:19 SbZ3F1dy
>>490-491
ワロッシュwwwwwwww
>>492
それは同じ日なん?

494:名無し行進曲
06/08/05 10:59:51 c62UTB3H
400
内部には進学との関係があって、色々あるみたい。
音楽系は招待演奏メンバーを望むし、音楽系以外の三年は今年は三出の関係でD
で出場して、全国大会に出たいわけ。だからAのメンバーだった子がオーディション受けずにDに行ったわけ。その関係で、マーチングに出る子もいるわけ。
強いがゆえの悩みみたい。三出なければよかったのに・・・・。
聞いた話だからどこまで正しいかわからないけれど。いろいろあるのね・・・。
栄とか、共栄、狭山ヶ丘などでも同じ状況あるのかな????
なぞだ!
話は変わって、これから県大会だね。皆さんがんばりましょう。

495:名無し行進曲
06/08/05 11:12:48 Df+Q/my8
成徳深谷は無星ですか? 結構気合入っていたように見えましたが。
鳴らし過ぎと音楽がくどすぎたのが、嫌われたのでしょうか?

496:名無し行進曲
06/08/05 11:34:35 mJV3X7+Q
>>492
ありがとうございました!

497:名無し行進曲
06/08/05 11:43:22 0VbFV7Al
>>274

今日は、ヶ丘がダフクロで登場。

どんな演奏になるやら。

498:名無し行進曲
06/08/05 11:45:46 uDSWq3ao
Aのチケ販やってる?

499:名無し行進曲
06/08/05 12:16:34 Qz6OMPFj
>493
スマソ。
県大会Bは8月10日(木)
県大会Aは8月12日(土)

500:名無し行進曲
06/08/05 12:24:35 rtMdS+yC
>>495
感想ありがとう
成徳は今年は結構頑張ったと思うのだが…
まぁ来年に期待!

501:名無し行進曲
06/08/05 12:48:12 C+WDNYTZ
今日のC部門の結果を教えて

502:名無し行進曲
06/08/05 13:06:29 SbZ3F1dy
>>499
サンクス。
今からA逝こうかと思ってるんだがチケットなかったりするかな?
まぁガチで逝ってみるか('A`)

503:名無し行進曲
06/08/05 14:15:39 6aviH7h+
今年は主観丸出しのオナニー感想文があまり書かれてなくていい感じだな。

504:名無し行進曲
06/08/05 14:24:06 /dR+PaaO
杉戸きいた人います?どうでした?

505:名無し行進曲
06/08/05 14:26:15 zuskW8L8
前半は久喜が上手いですね。
ガオカより好き

506:名無し行進曲
06/08/05 14:30:57 877/JpS0
狭山なんかびみょーだったな。

507:名無し行進曲
06/08/05 14:50:10 9XoBRDhb
川南あがってきたね

508:名無し行進曲
06/08/05 14:51:32 zKuwcZbA
2日の浦和南聞いた人ぃませんか??

509:名無し行進曲
06/08/05 15:51:33 cObr3sZy
今年は光陵先生変わったけどどんなんだろ?
D部は結構上手かったが

510:名無し行進曲
06/08/05 15:59:15 f/0i2f67
演奏終了!
与野が別次元の素晴らしさでした。
圧倒された

さて、代表争いが非常にシレツ・・・どこが行くか

511:名無し行進曲
06/08/05 15:59:27 mEgHv3j9
本日のAのレポお願いします。
もう与野まで終わったかな??



512:名無し行進曲
06/08/05 16:03:52 +AlWYr8P
代表は事前予想どおり5校の争いだな
わくわく

513:名無し行進曲
06/08/05 16:06:52 AV8TAF80
う~む
与野はさすがとしか言えない。特に課題曲の完成度に感銘

514:名無し行進曲
06/08/05 16:09:00 ZlmTXk6n
代表数わからないけど4なら狭山、久喜、浦学、花崎
と予想


515:名無し行進曲
06/08/05 16:24:39 0Y8jONVx
与野はやはりすごそうですね。感想おねがいします

516:名無し行進曲
06/08/05 16:27:34 1Vx6GPUT
8月4日 Bの部

金:川口市立川口
  朝霧西
  川越南
  川越女子
  さいたま市立大宮北

銀:三郷北
―――県大

銅:秀明
  山村女子
  東野
  栄東

閉会式の審査総評でも言っていましたが、上位校とそれ以下の差が激しく、
銀賞は1校。確実に川越南、大宮北は西関東に進むでしょうね!
特に大宮北は、これまでの邦人作品でごまかす奏法ではなく、音楽的に優れ、
レスピーギの大作を色彩豊かに見事に演奏していました。


517:名無し行進曲
06/08/05 16:31:12 RqCWzV61
川越南かぁ…
確か入間向陽の先生が川越南にいったんですよね?

518:名無し行進曲
06/08/05 16:40:22 uDSWq3ao
浦学地区消えって…orz

519:名無し行進曲
06/08/05 16:45:32 mEgHv3j9
結果教えてください。
浦学が地区落ちしたの?


520:名無し行進曲
06/08/05 16:49:17 uDSWq3ao
代表金:花崎
   :ガオカ
   :久喜
   :松女
金  :浦学
銀 :淑徳
銅 :昭和
あとは努力

521:名無し行進曲
06/08/05 16:58:53 4HySHtvU
☆金賞・代表☆

 花咲徳栄
 狭山ケ丘
 県立久喜
 県立松山女子

☆金賞☆

 浦和学院

☆銀賞☆

 淑徳与野

☆銅賞☆

 県立庄和

☆努力賞☆

 県立久喜北陽
 開智
 県立浦和


かなり激戦でした。

522:名無し行進曲
06/08/05 17:01:29 J6DaN+CO
今日のCの結果を教えて下さい。

523:名無し行進曲
06/08/05 17:02:06 Xf3JF40X
裏学おトスカ?

524:名無し行進曲
06/08/05 17:05:34 uDSWq3ao
>>523
そ。トスカの第三

525:名無し行進曲
06/08/05 17:07:13 LxCXh6wN
523
うまい!!www

526:名無し行進曲
06/08/05 17:29:57 mEgHv3j9
1位は?

527:名無し行進曲
06/08/05 17:36:08 UtNCWgSM
徳栄1位と予想

528:名無し行進曲
06/08/05 17:36:14 /8FnthYr
今日見に行けなくてかなりショック。
どなたかレポートよろしくお願いします。

529:名無し行進曲
06/08/05 17:53:04 sX8AqeqH
がおか、期待はずれ
与野の方が上だったな。
浦学はあの太った指揮の暑苦しさが嫌われたな

530:名無し行進曲
06/08/05 17:54:43 uDSWq3ao
久喜の課題曲と結果に「?!」と思た

531:名無し行進曲
06/08/05 18:06:33 SbZ3F1dy
ヶ丘のダフニスいまいちだなぁ。
全員の踊りとか定期からやってる割にテンポキープできてないパートもあった。
ソロなんかも、もうちょいできるはず。
ダイナミクスも物足りない。2位かな。
批判しているわけじゃないが、まだまだヶ丘ならできる。
久喜は課題曲がかなり汚かったので、どうなるかとおもたが
自由曲の頭からスッキリサウンドで好評。よくまとまっていた。
浦和学院はどうしたのか地区乙。課題曲の出だしなんかもあまりフラフラせず
良かったと思ったが、自由曲のトスカに問題有りかもすれん。
てか鐘スキだな。鳴らしすぎというか力で叩いていた印象。
与野は頭少し出るくらいかな。課題はまだたくさんあるが、シードの演奏ではあった。
課題曲、自由曲とも、トランペットが穴かと桃割れる。ホルンソロももう一息。
バストロもタンギングがはっきりしてないきがす。
全体的に落ち着いているサウンドではあった。

…と聞けなかった人には意味わからなすな適当なレポ。――糸冬――

532:名無し行進曲
06/08/05 18:07:52 0R+WTF50
狭山ヶ丘

20点差

松山女子
久喜
花咲徳栄
浦和学院(ダメ金)
上記各1点差


浦学あわれ

533:名無し行進曲
06/08/05 18:12:13 Xf3JF40X
>>529
そんな理由でおトスカよ!

534:名無し行進曲
06/08/05 18:12:48 vqiDO9Qk
8月3日のBの部の感想お願いします!

535:名無し行進曲
06/08/05 18:12:49 XaxLm/TY
浦学の地区落ちが意外とか言うヤシは課題曲の音源聴いたことあんのか?

536:名無し行進曲
06/08/05 18:14:33 mEgHv3j9
20点差はあり得ない。
また工作員の偽装乙。
淑徳与野から聞いた人居ませんか?


537:名無し行進曲
06/08/05 18:18:03 J6DaN+CO
どなたか、Cの結果を教えて下さい。
お願いします。

538:名無し行進曲
06/08/05 18:19:46 ilHVpQr5
20点差本当らしぃお。。
徳栄よりよかったんぢゃん?

539:名無し行進曲
06/08/05 18:36:27 uDSWq3ao
>>535
浦学が地区落ちは意外じゃなかった。今年はやけに嫌な予感がした。県大は行くだろうと思い地区は行かないでいいかと思って今日行ったら、この結果…(つω・。`)

540:名無し行進曲
06/08/05 18:58:52 cObr3sZy
光陵はどーなんやろ?

541:名無し行進曲
06/08/05 19:01:41 z4XFAlYr
浦学 残念でしたね。
これで甲子園かと思いきや、考えてみたらマーチングの方は今年は全国大会出場濃厚でしたよね。
そちらの全国大会ではぜひ金賞を目指して下さい。

542:名無し行進曲
06/08/05 19:02:48 0R+WTF50
1位:狭山ヶ丘 355点
2位:松山女子 335点
3位:久喜   334点
4位:花咲徳栄 332点
5位:浦和学院 331点

543:名無し行進曲
06/08/05 19:04:51 0VbFV7Al
>>532

いくら、予選で点数良くても、県大で点数が良くなかったら意味ないのさ。

544:名無し行進曲
06/08/05 19:29:13 WTk+QQNr
何か徳栄が一位らしぃよ↓↓浦学応援してたのに~↓

545:名無し行進曲
06/08/05 19:35:17 yqEPE+yg
浦学、去年がかなりひどかったから期待も何も出来なかった。一昨年はそこそこ良かったのに、去年からなんでひどくなったんだろ

546:名無し行進曲
06/08/05 19:54:34 6yFRBhi+
点数ってどうやって分かるんですか?

547:名無し行進曲
06/08/05 19:56:16 3pXyIRph
530の人に
課題曲と結果に『!?』てどゆこと

548:名無し行進曲
06/08/05 20:12:19 LxCXh6wN
545
ここ1、2年で部員が急激に増えたからまとめきれないんじゃないのかな?
来年辺りにまたレベルアップして来る事に期待したい。

549:名無し行進曲
06/08/05 20:14:45 UJRN7Y/L
B部西関東行きそうな学校の予想とかありますかね?

550:名無し行進曲
06/08/05 20:28:10 w4zeSyd6
久喜の自由曲良かった!
スムーズで木管がレベル高。
浦学は課題曲だめ。
あとあの鐘!曲ぶちこわしてた。
せっかくの場面で。
音楽解釈が審査員の好みに合わなかった模様

551:名無し行進曲
06/08/05 20:30:35 UtNCWgSM
桶川、杉戸、浦和一女

552:名無し行進曲
06/08/05 20:32:52 UJRN7Y/L
浦学の地区落ちは残念。
正直びっくりしたが、このレスにもあるように鐘の音が少し気になった。
ホール内で聞いたわけではなく、楽屋の方にいたがそれでも分かった。

>>551
さんくす

553:名無し行進曲
06/08/05 20:39:23 f/0i2f67
裏学指揮者でぶすぎ

554:名無し行進曲
06/08/05 20:39:59 1Vx6GPUT
>>549
桶川、大宮北、杉戸、松伏 の県代表は確実でしょう。

555:名無し行進曲
06/08/05 20:42:29 UJRN7Y/L
>>554
さんくす
やはり去年西関東に来ていた学校は
今年も有力候補ですかね。

556:名無し行進曲
06/08/05 20:44:17 zKuwcZbA
8日(Aの部)ゎどこが強ぃですか?

557:名無し行進曲
06/08/05 20:55:10 uNVEJcCN
>>556
8日はあんまいいとこない

558:名無し行進曲
06/08/05 20:55:50 9+TYaQVS
成徳の感想ありがとう。激戦の中、健闘したようだな。まあ、来年に期待だな。俺としては、成徳のサウンド好きだから、応援だ。各学校の向上望む。

559:名無し行進曲
06/08/05 20:57:08 Xf3JF40X
>>553
体重おトスカ…

560:名無し行進曲
06/08/05 21:01:04 m/PSGox7
>>540
荒涼は、D部がかなりよかったからな。
A部も西関東狙ってるんじゃないか?
先生が変わって、良くなることもあるだろう。
今日の中じゃ、やはり久喜かな、課題曲はダメだけど
自由曲は、良かった。音楽的には一番良いんじゃないか?
>>555
B部は、シード団体と他の力の差は確実にあるんじゃないか?
一女とか大宮北も下手じゃないけど、まとめてるだけという感じ。
越生、松伏、桶川などは、やはり独自の音楽表現みたいなものがある
と思うな。うまい下手だけじゃ、ない部分ね。

561:名無し行進曲
06/08/05 21:02:01 zKuwcZbA
坂戸西と市立浦和ゎ
どぉですか??

562:名無し行進曲
06/08/05 21:08:52 vqiDO9Qk
深谷第一はどうですか?

563:名無し行進曲
06/08/05 21:08:55 ma4POOKc
今日のAの部の代表の演奏はどうでしたか??

564:名無し行進曲
06/08/05 21:09:48 tKsuOB1N
花崎、うまかったけどまだまだ全国に行ける音
じゃなかった

565:555
06/08/05 21:17:34 UJRN7Y/L
>>560
やはり越生、松伏、桶川辺りは常連校ですからね。
積んできた力が違うと思います。
↑の3校以外のシード校はその下ぐらいしょうか。

566:名無し行進曲
06/08/05 21:20:41 3B7C1tT8
与野どうだった?

567:名無し行進曲
06/08/05 21:44:43 cObr3sZy
光陵に期待もてる

568:名無し行進曲
06/08/05 21:50:37 t3qRUQqB
>>509
>>540
>>567
工作員ww

569:名無し行進曲
06/08/05 21:55:25 rtMdS+yC
とりあえずアゲ(・∀・)

570:名無し行進曲
06/08/05 21:55:52 SbZ3F1dy
ID:cObr3sZyバロッッッシュュwwwwwwwwwwwwww
カエレ(・∀・)!!

571:名無し行進曲
06/08/05 21:56:25 a6JYZiEW
与野どぅらったぁ??

572:名無し行進曲
06/08/05 22:03:05 o9YwQ85N
>>509
>>540
>>567
ちょwww香料生必死すぎwww

573:名無し行進曲
06/08/05 22:04:09 6aviH7h+
一女とか松女って3年生も出てるの?
1、2年だけならすごいな。

574:名無し行進曲
06/08/05 22:06:59 W/H2ETYP
普通に出てるよ

575:名無し行進曲
06/08/05 22:28:16 7jDgFhQM
与野、私的に普通でした。
ソロ軍が危ない希ガス。
特にホルン。
この一週間で気合いを入れ直さないと県落ち?
まぁ与野は好きだから応援するが。
がんがれ~!


576:名無し行進曲
06/08/05 22:34:23 a6JYZiEW
Aではどこが西関いきますかね?

577:名無し行進曲
06/08/05 22:38:17 uNVEJcCN
>>573
一女はどうか知らんが松女は3年少ないみたいだよ
元からか受験で辞めたのかは分からないけどな

578:名無し行進曲
06/08/05 22:45:13 cObr3sZy
ちなみに俺は狭山ヶ丘OBだけどD部聞きに行っと時光陵の音色とかまとまりが随分変わっててD部なんにびっくりしたんですよ

579:名無し行進曲
06/08/05 22:54:41 pn2qvyED
松女は3年15、6人ぐらいしかいない

580:y
06/08/05 22:59:38 iVF0bujx
一女は3年いないよ

581:名無し行進曲
06/08/05 22:59:45 xCUQAOyS
>>573
一女は2年の三月で引退して勉強に専念させられる
100人もの人間が入れる部室や合奏室もないからね

歴史が浅い部だから肩身が狭い思いをしてるよ

582:名無し行進曲
06/08/05 22:59:48 SbZ3F1dy
はいはいすごすすごす

583:PGJTJPT.K
06/08/05 23:09:51 mv9rgGhP
浦学が地区乙だったのゎ残念~~~~~~。・゜゜(>_<)゜゜・。 花咲ゎ去年ょりだぃぶ伸びマシタょね? 木菅?フルート?が少し気になったのデスがテナーとか上手ぃなぁなんて思ぃマシタ。
ガオカゎ個人的にスキくナイのでノーコメで…。(ファンの方ゴメンナサイ)

松女ゎ聞けませんでした…残念。でもやはり上手かったのでしょうか?

久喜ゎ課題曲にゎ少しヒヤヒヤしてしまぃましたが自由曲ゎ聴き惚れちゃぃマシタ゜+.(・∀・)゜+.

与野ゎ課題曲が4のワリにゎアルトサックスがちょっと…自由曲ゎスゴイ感動しました!

県大会ゎまたなにか波乱が起こりそぉですね(^ ^) ワタシゎなんとしてでもチケット前後半両方買ってじっくり聴きたぃデス(^3^)

584:名無し行進曲
06/08/05 23:23:12 UpN1PXah
普通に書いたら?
頭悪そうに見えますよw

585:名無し行進曲
06/08/05 23:30:40 SbZ3F1dy
>>584
これでも聞いて耳塞いでおくんだ。
つ【スルーのための行進曲】


586:名無し行進曲
06/08/05 23:34:38 6aviH7h+
一女(なぜか変換できる)って歴史がないのか。
ああいう学校は合唱が歴史があって学校内では強いのかな?

しかし進学校で3年で引退させてもらえずに出てる奴は大変だな。
普通は3年は原則引退、自由参加だけどな。
まあ自由参加してるのは受験から逃げてる奴が多いが。

587:♪
06/08/06 00:38:21 xdCOgGqY
今年のAの部ゎどこが県大行くとおもう?

588:名無し行進曲
06/08/06 00:55:41 5Jy0zYWB
8日は
西→光→川
の順かな

589:名無し行進曲
06/08/06 06:57:21 LWsDNcKA
西ってどこですか?

590:名無し行進曲
06/08/06 07:20:25 hlSZla9X
越谷西と坂戸西

591:名無し行進曲
06/08/06 07:34:00 15rg6px+
徳栄と狭山聞いてなぃんで、感想ょろしくお願いします~(>人<)

592:名無し行進曲
06/08/06 08:02:40 qSGP3T2y
坂戸西って上手いの??

593:名無し行進曲
06/08/06 08:32:33 SE/GluQl
3日のB部の上尾南の感想をお願いします!

594:名無し行進曲
06/08/06 08:56:27 QBLmqayv
9日のA部はどこが県行くと思いますか?

595:名無し行進曲
06/08/06 09:15:43 S9//wafU
淑徳与野と庄和の演奏はどうだった?

596:名無し行進曲
06/08/06 09:55:30 f+Y063Up
茎はコーチを審査員で固めてるよ
それにあの指揮者、茎では我が物顔だが自分の学校では相手にされない


597:名無し行進曲
06/08/06 10:14:06 LP0/BdkJ
だから 何?
茎の指揮者の校内人気なんて誰も興味ないからw
コーチ云々も、全国に行けて皆さんに注目されるようになったら言ってください。

598:名無し行進曲
06/08/06 12:05:55 SejtBZ/H
しかし、前任校の指揮するってどうなのよ?
今の勤務校は?

599:名無し行進曲
06/08/06 12:57:22 1d93xaED
>>597
そんなに必死になってどうしたんだ?

600:名無し行進曲
06/08/06 12:59:03 1d93xaED
600は坂田様が頂くぜ。フゥハハハハハ

601:名無し行進曲
06/08/06 16:03:06 0e3MIg9n
>>598現・松伏だが、吹奏楽部の顧問じゃないから

602:名無し行進曲
06/08/06 16:04:12 uam/wNoB
<<530          ?!ってなに?

603:名無し行進曲
06/08/06 17:56:06 xdCOgGqY
俺Dの香料聞いたんだけど、すごかったぜ!だからAも期待できるんじゃないかな!?

604:名無し行進曲
06/08/06 17:56:34 52EZ2GCw
改めて昨日の感想

【淑徳与野】
柔らかく芳醇なサウンドで銀賞以上は当然
課題曲・自由曲冒頭でミスやミスピッチが多発したのを除けば
微笑みの国は素晴らしく感動的な演奏でした

【花咲徳栄】
金管打楽器の技術とサウンドは流石なのに対してクラリネットの豊さに欠ける
金管中低音の必要以上な音量と木管高音のまとまりのなさが目立ち
かろうじて金賞と言うイメージ

【久喜北陽】
課題曲自由曲ともに健闘していましたが、やはり緻密な練習の積み重ねに欠ける印象は拭えません
サウンドの方向性はいいと思うのですが、根本的な練習不足・技術不足が目立ちました

605:名無し行進曲
06/08/06 18:07:30 52EZ2GCw
【狭山ヶ丘】
課題曲の明るいサウンドと快活な曲運びが上手とおもいました
夜明けのサウンドや合唱も本格的で、全員の踊りで魅せた技術の高さはかなりのものでしたが
終始上品すぎてメリハリに欠けた気がします


【久喜】
上品で優雅、課題曲での力みがなければ最高でした
自由曲は女子高ならではのもの

【松山女子】
久喜とは対照的に力強く明るいサウンド
音楽的にも高水準

606:名無し行進曲
06/08/06 19:46:52 tDQqVnux
祭りは期待はずれ。
チルチェンセスの出だしのサウンドは全国で通用しそうな感じだったけど。
バンダはもっと合わせて欲しかった。ステージ上のラッパも高音が出ないなら
わざわざ立たせることもない。粗が目立つだけ。
主顕祭の後半打楽器がでか過ぎ。特に後半の細かい動きのゴングが耳障り。
ウッドブロックもグロッケンと掛け持ちで大変なのは分かるが
きちんと叩いて中途半端にしないこと。
打楽器の<>はもっと極端に付けないとメリハリが無いし管の<>が台無し。
管はきちんとフレーズが処理されないまま次のフレーズに入る場面が多々あったので
どうも落ち着きが無い。(ラッパソロの前すべて)
よくソロ吹けたなと感心してました。
もっと細かいところ、フレーズの終わりを流さないで
きちんと細かい動きまで落ち着いたテンポで聞かせましょう。
トロンボーンのソロはもう少し冷静に!
バランスはさほど悪くないけど主顕祭は無駄に鳴らしすぎで
色彩感に欠けた演奏。
もう少し各楽器の役割をきちんと把握して出すところは出す。抑えるところは抑える
ってしないとただうるさいだけ。要所要所の決め所がすべて滑って流れているので
もっと落ち着いて確実に聞かせましょう。
ユーフォの音量過多は早急に改善すべき。
テンポ設定は◎だが主顕祭後半でテンポを上げすぎると最後のアッチェルが
全く生きないので注意。以上。


607:名無し行進曲
06/08/06 19:54:30 U9nV+9iS
出たな評論厨

608:名無し行進曲
06/08/06 20:14:04 rMREbL4B
607
評論家と予想家はおれにとって
ネ申だぜ!

609:名無し行進曲
06/08/06 20:44:51 U9nV+9iS
8日の県大進出校をぴたりと言い当てたら認めてやろう。

610:名無し行進曲
06/08/06 20:58:45 Uj/vUY9O
>>593
上尾南は、それなりに頑張ってたんじゃない?
ただ、一人一人の曲の解釈の仕方が違いすぎ(?)で、ちょっと残念なところがあった。
指揮の先生が凄く良い先生だから、本気を出してくれれば今以上にレベルが上がると思う。


611:名無し行進曲
06/08/06 21:06:47 /5sba+nb
与野高についても感想を教えてください


612:名無し行進曲
06/08/06 21:11:19 sFg3UZLL
与野ずいぶん無視されてるなw


613:名無し行進曲
06/08/06 21:12:17 U/YCNnBP
シードだから扱い別でってことでしょう。

614:名無し行進曲
06/08/06 21:47:03 1d93xaED
与野うまかったよ。よかったよかったわろすわろs(ry

それより市立川口1981年、全国の音源はけーん。ウマ

615:名無し行進曲
06/08/06 21:47:11 YCmykK7m
与野きいてみたかったぁ~どんなだった?

616:名無し行進曲
06/08/06 22:04:23 EZIqr5kO
>>614

チミ、それは、課題曲かね?自由曲かね?

>それより市立川口1981年、全国の音源はけーん。ウマ

617:名無し行進曲
06/08/06 22:05:59 1d93xaED
無言の革命より 問い

618:名無し行進曲
06/08/06 22:08:33 Txs5Kxw/
別に珍しくもない。

619:名無し行進曲
06/08/06 22:08:35 TdqaeaTc
与野房これ以上煽るな。
そうやって煽っても与野の印象は落ちないぞ。

620:名無し行進曲
06/08/06 22:08:53 EZIqr5kO
凄えだろ?

無言の変革 より 問い


621:名無し行進曲
06/08/06 22:11:20 qpIBUaVR
>>620
いや、俺ビデオ持ってるしw

今だったらyout(ryにあるんじゃないの?

622:名無し行進曲
06/08/06 22:11:56 1d93xaED
スマンそれだったorz

623:名無し行進曲
06/08/06 22:37:21 sGve6PV0
ちょwwwB部県大の演奏順桶川が一番だよwwwww


これはいろんな意味で大波乱だな

624:名無し行進曲
06/08/06 23:04:25 T/HlRzI0
B部の県大会,
西武学園と深一,順番重なってて曲一緒…

625:名無し行進曲
06/08/06 23:23:24 qPHXH1Fa
>>623 ちょwそれって午後か?一番はいろんな意味で損が多いがさてどれだけの演奏ができるかな(・∀・)

626:名無し行進曲
06/08/06 23:30:34 1WvWTeye
>>623
1番って行っても、午後1だから、別にたいした影響はないだろう。
桶川は安泰だろw

627:名無し行進曲
06/08/06 23:55:10 sGve6PV0
いや、一番だから大変って意味と
その後の団体がそろってあぼーんするかもしれないって意味だよ

点辛くなりそう

628:あは
06/08/06 23:56:41 SM6vXkSC
ほかのD部どうだった??

629:名無し行進曲
06/08/07 01:03:55 n1YQqoBu
いきなり何言ってんだ?

630:名無し行進曲
06/08/07 02:40:22 BCz3p7ny
今年は評論少ないな
漏れ的には色んな人の聞きたかった

631:名無し行進曲
06/08/07 02:53:24 vvqryux/
B部の県大の順番教えてください!

632:名無し行進曲
06/08/07 03:03:30 PsNnesRj
しかしあれだな。
この時期になると関係者が自分の学校の評価探りたがるよな。

633:名無し行進曲
06/08/07 03:34:45 lB/SjjC4
埼玉栄、伊奈学園、春日部共栄のうち、一番学費と部費がかかるのが栄で安いのが共栄でOK?

634:名無し行進曲
06/08/07 04:06:46 Fjy+FudP
伊奈の方が安いんじゃないの?公立だし。

…それとも、部費がハンパなく高いのか?

635:名無し行進曲
06/08/07 06:09:44 lB/SjjC4
>>634
サンクス!
そうですよね!

636:名無し行進曲
06/08/07 06:45:53 +pJh6LxG
県大B

1.桶川
2.三郷北
3.羽生第一
4.川口北
5.川越女子
6.所沢西
7.松伏

8.大宮北
9.熊谷女子
10.鷲宮
11.朝霞西
12.春日部女子
13.浦和第一女子
14.川越南
15.東和大附昌平

16.豊岡
17.市立川口
18.武蔵越生
19.鴻巣
20.杉戸
21.西武文理
22.深谷第一

休憩のとこは一行あけてみました

637:名無し行進曲
06/08/07 08:11:29 n1YQqoBu
乙。B部多いな。審査員も疲れるだろうな。
かといって地区大の時のアホみたいに寝られても困るがな。

638:名無し行進曲
06/08/07 09:39:56 J8WO+lHn
え・・・?
誰か寝たの?審査員が?

639:名無し行進曲
06/08/07 10:26:17 9egH/C5n
市立川口、赤ブレフカーツきぼん!

640:名無し行進曲
06/08/07 10:45:22 83jkIgMz
>>638
漏れも見たぞ。
名前は知らんがおっちゃんだった。
審査員席にいたから審査員だろうなw
漏れが見たのはカイチとかウラガクあたりだったなぁ。
仮に起きていたとしても全然集中して聞いてないだろうな。
あんなウトウトした目じゃ耐えるの精一杯だろう。

641:名無し行進曲
06/08/07 10:45:58 bm1Tpb5i
9のAの部はどこが県大と予想されますか

642:名無し行進曲
06/08/07 10:58:04 J8WO+lHn
ようは、バカにして聴いているってことだよね!?
( ̄□ ̄;)!!
謝礼っていくらもらうんだろうね~~~。
どの学校だって、真剣にやってるのにそれはないよなぁ~~~。

643:名無し行進曲
06/08/07 13:57:35 n1YQqoBu
吹連の名札付けてる人が録音までしてたよ。
うろちょろうろちょろと、なんか怪しいと思ったんだ。そしたらバッグの中で
コソーリ録音してた。ちなみに録音したのは庄和高校のみ。
俺の視線に気付いたのか、庄和おわったあと移動していった。

644:名無し行進曲
06/08/07 14:26:44 n1YQqoBu
追記:
立ち見かと思いきやう〇こ座りで録音してた。


サイタマ睡蓮終わってんな!プゲラ


645:名無し行進曲
06/08/07 14:28:11 vUWKu9T6
保護者はダメだけど、自分の所だけなら録音して良いんじゃないの??

646:名無し行進曲
06/08/07 14:37:11 J8WO+lHn
そういった暴露話・・いっぱいあるんだろうね~~。
もっと聞きたいな(笑)

647:名無し行進曲
06/08/07 16:12:14 J9MzIDgG
明日のチケット何時から並べば取れますかね?

648:名無し行進曲
06/08/07 18:20:17 lf+oHwYg
633
栄、伊奈、共栄
費用も大事だし、出場機会も大事、楽器購入費用の検討や進学先も大事。
栄はコンクールメンバー以外は大変。出番がない。
共栄はわからん。
伊奈は県立だから学費は他の県立と同じ。五つのバンドで活躍。1コンクールバンド、2コンサートバンド、33マーチングバンド、4中学のコンクールバンド、5中学のコンサートバンド。いずれかに所属して全国めざせます。

649:名無し行進曲
06/08/07 19:52:41 Nh5MtTlx
コンクールのためだけに練習するなんて、俺はいやだな(・・;)

650:名無し行進曲
06/08/07 20:05:40 PsNnesRj
はぁ~上手になりてぇ・・・

651:名無し行進曲
06/08/07 20:19:20 lB/SjjC4
633です
私立は寄付金も払わなきゃいけないから、それなら公立受けて、私立行くお金で楽器レッスンと英会話レッスンすることにしました。ありがとうございます

652:名無し行進曲
06/08/07 20:38:39 LM4+M76F
今さらですが、今年の川女の曲名を教えてください。

653:名無し行進曲
06/08/07 20:38:58 P1jQvMwC
埼玉の県代表って栄、伊奈、共栄??

654:名無し行進曲
06/08/07 20:43:39 SpNfB5Vj
啄木鳥wwwwwwwwwwwwwwwwww

655:名無し行進曲
06/08/07 20:55:14 SaD+m7nR
浦学はけっこう上で抜けると聴きながら予想してたのにorz

656:名無し行進曲
06/08/07 20:59:01 9NAOrXez
>648
出番はありますよ。分かった様な事言わないで下さい。
文化祭やその他の本番で頑張ってますよ。
しかも、演奏するだけが部活じゃないんで。

657:名無し行進曲
06/08/07 21:23:25 lf+oHwYg
651
公立、私立それぞれ良さあるはず。通学や学力の面もあるでしょう。
どんな所で演奏したいかもあるでしょう。よく考えてみてください。どなたか書かれていましたが、文化祭も大事な演奏機会です。私も同感です。頑張ってください。

658:名無し行進曲
06/08/07 21:38:05 1DbH7hjC
Aのチケットって何時から買えますか?

659:名無し行進曲
06/08/07 21:45:22 orMt48ja
>>639
香料で我慢しな

660:名無し行進曲
06/08/07 21:50:02 y4GGqAvp
>>653
伊奈?今年は三出だが?過去レス見ろ!

661:名無し行進曲
06/08/07 22:00:30 m1omKN02
Dの部与野はどうでしたか?

662:名無し行進曲
06/08/07 22:13:13 LQM4A4AR
5日の感想詳しく教えてください!!

663:名無し行進曲
06/08/07 22:16:13 eUSIDWRu
松女は相変わらず上手いのに
松山は下手になる一方だねw
昔は松山が金常連で、となりの松女はいつも銀止まりだと
松山の馬鹿どもは得意になっていたそうですか゛ww

664:名無し行進曲
06/08/07 22:20:12 qswtaXMH
与野のDの部ってどうなった?

665:名無し行進曲
06/08/07 22:23:22 SaD+m7nR
個人的に狭山ヶ丘、花咲にがっかり。
浦学、与野は期待してなかったけどよかった。

666:名無し行進曲
06/08/07 22:27:34 OgM497wW
8月5日のCの部の結果を教えて下さいm(__)m

667:名無し行進曲
06/08/07 22:31:07 vUWKu9T6
ガオカは課題曲のスッキリした流れには驚いた。 正直他の所は聞いてて落ち着かなかった。
その代わり音量に物足りなさを感じた。

668:名無し行進曲
06/08/07 22:39:28 SaD+m7nR
ヶ丘ならもっとすっきりしそうだけどなぁ…。
あと夜明けはよかったけど全員の踊りのカット、緊張感等々、説得力に欠けた。
今年も県落ちかもね…。底力も無い感じだったし。
40人退部したのが相当響いてるのかな??

669:名無し行進曲
06/08/07 22:51:05 F29SO/Rx
明日のAはどこがぃぃのかぁ??

670:名無し行進曲
06/08/07 22:54:57 LQM4A4AR
5日は自由曲とかどぅだった?

671:名無し行進曲
06/08/07 23:03:40 yFm2uqqN
ガオカのDはどうだった??

672:名無し行進曲
06/08/07 23:04:32 7Q0r11Lg
浦学や花咲の評判がいいみたいだけど
実際はまとまりの良い小綺麗なサウンドに評価が傾いたみたい
狭山ヶ丘や久喜は圧倒的な音量こそなかったけど
終始安定した澱みのないサウンドを聴かせてくれました
狭山ヶ丘の課題曲は玄人好みしそうな室内楽仕上げだったし
久喜の柔らかなウインドオケのサウンドは爽やかでした
両校共に県大会までさらに音楽を練り上げてくるのは必至でしょうね
県大会まで1週間もあるんだから

673:名無し行進曲
06/08/07 23:11:31 SaD+m7nR
久喜もけっこう鳴らしてた印象があるんだけど勘違いかな…。
狭山ヶ丘は好きだけど、あのカットで上にまで進めるのかなぁ。

674:名無し行進曲
06/08/07 23:12:03 tjuZMcdb
与野は全国いけると思いますか?

675:名無し行進曲
06/08/07 23:14:14 SaD+m7nR
>>674
全部聴いてないからなんとも言えないけど、いい所まで行くんじゃないかな。

676:名無し行進曲
06/08/07 23:15:51 En6JS4R0
松女って上手いけどヤボったいねぇ・・・
洗練度が足りない

677:名無し行進曲
06/08/07 23:36:18 FG6O5Rt6
久喜頑張れや~

678:名無し行進曲
06/08/08 00:06:56 LQM4A4AR
女子校ではどこがいいんだろうね。

679:マロ
06/08/08 00:13:11 M6hK6zXl
>>653それは今年の県代表じゃなくて去年の西関東代表。

680:名無し行進曲
06/08/08 00:19:36 Ee2qbr46
668>>
ガオカ40人辞めたって誰からの情報だよ(笑)目立ちたいからって嘘まで書くなよ

681:名無し行進曲
06/08/08 00:22:24 RCFI8+Dd
与野与野うるせぇなぁ。
なんなんだ一体。


682:sage
06/08/08 00:41:53 MbIP5mWC
明日のAの開場時刻何時ですか?
知ってる人いたら教えてください。

683:名無し行進曲
06/08/08 00:59:16 49ho3ZCg
明日はシードの共栄と芸総以外は聞き所が無い感じなので、
行くまでもなさそう・・・

土曜日聴きに行きましたけど、良い演奏が多く、行って良かったなと
思いました。
代表団体はそれぞれ良いところがあったけど、
代表にならなかった所も課題はあるものの、良い部分がそれぞれ
ありました。
代表以外では庄和高校の自然で素直な音楽に好感を持ちました。
それと、与野高校はやはり、伝統の洗練されたサウンドを受け継いで
いるなと感じました。
自由曲はもう少し研究が必要かと思いますが、
課題曲は冒頭から例のトロンボーンの弱奏を揃えて豊かに響かせる技術、
オーボエやピッコロのサウンドの美しさ等、弱奏部や楽器の音色が美しく、
上手く聴かせるのが難しい4番を見事な音楽性で演奏し、さすがと思いました。







684:名無し行進曲
06/08/08 01:03:26 KerAP2md
>>682

1)時刻何時ですか?→誰か教える
2)チケット発売何時ですか?→誰か教える
3)何時まで買えますか?→誰にもわかるわけない
4)代表何校ですか?

どうせこんな流れになるんだ。

一人ひとりにいちいち答えてたらスレ幾つあっても足りないから自分で調べなさい。

埼玉県吹奏楽連盟HP
URLリンク(www.ajba.or.jp)




685:名無し行進曲
06/08/08 01:05:44 aHMqCuqf
>>671去年のお化け屋敷を超えたw
動物の鳴き声とか自然の擬音がやたらリアルでほとんどの部員が特殊楽器(民族楽器?)持ち替えてた
歌とかリズムとかかなり濃い演奏だったよ
基本的にガオカ嫌いだけどDはまだマシ

686:名無し行進曲
06/08/08 01:07:43 Bze2sTkm
>>680
確か埼玉の高校スレにあった気がする。
ガセだったの??それにしても個人レベルは下がったと思うよ。

687:名無し行進曲
06/08/08 02:59:26 RCFI8+Dd
何言ってんだおまい

688:名無し行進曲
06/08/08 03:30:18 p/j44/F8
昔からみてるけど確かに松山と松女は差がつき過ぎた。とりあえず年々松山は確実に下手になっているよ。

689:名無し行進曲
06/08/08 03:33:02 UxtCoqai
それにしても…
地区大会すら終わってないのって全国的に見ても埼玉の高校Aだけなのでは。
やっぱり予選は遅めの方が支部大会や全国大会で結果出せるのかな。

690:名無し行進曲
06/08/08 05:10:53 X3eRSI40
朝霞西って金取るほど上手かったっけ

691:名無し行進曲
06/08/08 06:32:54 RCFI8+Dd
今日の打楽器大変だこりゃ

692:名無し行進曲
06/08/08 07:17:02 gbq8sb4+
雨強ぃから搬入とか大変だね。

693:名無し行進曲
06/08/08 08:34:37 naxdg7L0
台風の中ミューズに行くなんて・・・
所沢遠いよorz

694:名無し行進曲
06/08/08 08:53:48 /nXVrOzY
今日明日の予想は?

695:名無し行進曲
06/08/08 11:11:31 gzBp9lTI
シード以外はあんま…
でも香料は結構きてるな

696:名無し行進曲
06/08/08 11:17:15 kayKATVu
今日の高Aは越西、光陵、川越と…って感じかな?

697:名無し行進曲
06/08/08 11:49:58 RCFI8+Dd
越西ねぇ…

698:名無し行進曲
06/08/08 12:11:48 E6Bjtd51
越西は太鼓だけ全国区

699:名無し行進曲
06/08/08 14:20:38 UEvHmDak
台風は波乱を呼ぶ。
10年前の栄西関東落ちの時も台風が来ていた。
まあ今日はどこにもチャンスがあるから、波乱もくそもないか。


700:名無し行進曲
06/08/08 14:25:45 0QAlSAkr
今年からまた県代表が7になったみたいね。
去年は6だったけど。
プログラムの最後に載っているわ。
新潟4、群馬4、山梨3、埼玉7だって。

701:名無し行進曲
06/08/08 15:33:03 RCFI8+Dd
新潟県から2校アルプス交響曲ktkr

702:名無し行進曲
06/08/08 15:37:00 gbq8sb4+
香料ぅまかったね

703:名無し行進曲
06/08/08 15:49:49 p/j44/F8
どなたか速報お願いします

704:名無し行進曲
06/08/08 15:56:00 Bg32cnV7
埼玉代表は6校とも西関東金賞だったしね。

それに代表6校は厳しいいよな。

705:名無し行進曲
06/08/08 16:03:51 eRhFox3e
今から表彰式

706:名無し行進曲
06/08/08 16:22:22 Z0Ry6FeV
 速報

不動岡   銀賞(代)
川越東   金賞(代)
越谷西   銅賞
大宮光陵  金賞(代)
坂戸西   銀賞(代)
市立浦和  銅賞
川越    努力賞
本庄    努力賞
春日部東  努力賞
春日部共栄 シード
芸術総合  シード

707:名無し行進曲
06/08/08 16:30:15 RCFI8+Dd
乙。やはり越西乙ったか。


708:名無し行進曲
06/08/08 16:32:04 hczGy+cn
2日目レベル低・・・
金2つだけって

川越
腰西・・・

709:名無し行進曲
06/08/08 16:33:59 4m4sOz42
川越東ってどうだったの??去年銅だったけど・・

710:名無し行進曲
06/08/08 16:36:07 YpMidEFP
越西は定期から相当やばかったからなぁ。
しょうがないね。
代表校おめでとう。

711:名無し行進曲
06/08/08 16:52:38 UxtCoqai
正直越谷西の銅賞には驚きました。光陵の次に上手いと思ったので。
光陵はさすがでした!
自由曲はかなりの仕上がりです。

712:名無し行進曲
06/08/08 16:53:50 V0Ua+Y+K
非常に低レベルの争いでした。
金賞該当なしでもいいくらい。仕方なく2つだけ付けました
って感じ。

713:名無し行進曲
06/08/08 16:55:00 aHMqCuqf
今日の感想

不動岡
クラリネットの推進力がバンドの勢いになっていた。全体的なサウンドはもう一つ垢抜けない感じ

川越東
丁寧な演奏で好感。アピール力があればさらにいい。

越谷西
バンドのサウンドがダサい、指揮者のオーバーアクションが邪魔

坂戸西
一人一人がしっかり吹いている印象。アンサンブル力とトゥッティのブレンドが備われば尚良し

大宮光陵
ネリベル独特の世界観は出しつつも、強奏とアインザッツの合わせだけの感が強い。インパクトの裏にはミスや不安定な要素も多かった。課題曲は並

714:名無し行進曲
06/08/08 16:55:31 3ubxgHZO
シードの感想キボン

715:名無し行進曲
06/08/08 17:17:26 UxtCoqai
シード
共栄
自由曲は全国レベルだと思いました。斬新な曲で、素晴らしかった。課題曲はまだこれからだと思いました。
芸術総合
綺麗で模範的な演奏でした。
コンクールとしては、少しアピール度が低く感じました。
41人で、クラ4人でした。

今年の課題曲は難しいですね。いろんな意味で。
ほとんどの学校がてこずっていました。

716:名無し行進曲
06/08/08 17:20:01 wjEXYy5f
香料の二断は、カット、表現などまさに信国イズム。
79年市立川口を彷彿とさせる演奏でした。

サウンドは、もう西関東を照準に合わせてますね。



課題曲も、減点要素の少ない演奏。

今年の課題曲はどこにとっても難しいから、
県大は、課題曲の出来で成績が岐れるだろう。


シード校とて安泰ではないだろう。

717:名無し行進曲
06/08/08 17:40:35 3ubxgHZO
皆さん感想乙ありです

718:名無し行進曲
06/08/08 18:08:57 gzBp9lTI
香料やばかったですね。
結構仕上がりもよかった!!今までとちょっと違う香料かな??

今日は西カンレベルは香料とシードくらい…

シードも課題曲がもっとよかったな…

川トンは…まぁよかったな!

719:名無し行進曲
06/08/08 18:20:05 aHMqCuqf
春日部共栄
課題曲はそこそこ上手いが自由曲は何を聴かせたいのか分からない、県代表はないかも


芸術総合
課題曲4はこの先どうつくればいいのやら
それより参加資格をはっきりさせるべき、個人技ではかなわない

720:名無し行進曲
06/08/08 18:34:10 hZwhsd25
今日のレベル低すぎ・・。5日に出たところ可愛そう・・。
今日の金賞2つも、5日だったら、抜けたかどうか微妙じゃないかな。
川越東、まとめてあるだけで、それ以上じゃないし
香料、雰囲気は出てるのだろうけど、音量の大小だけしか表現がない感じ。

銀賞、銅賞のところは、特に感想を述べるほどのところはなし。


721:名無し行進曲
06/08/08 18:42:36 IzDCHcVR
明日の予想は?

722:名無し行進曲
06/08/08 18:48:05 hZwhsd25
ついでにシードの感想。
共栄、何が言いたいのか、ちっともわからない自由曲。
芸術総合、反則学校。一人一人の音楽的能力が違いすぎる。
普通にやれば西関東当確。音の出し方、音色が他学校と別世界。

723:名無し行進曲
06/08/08 18:58:13 UuKfgs9a
芸総コンクール荒らしすんなよ!
校長が理事長だからって
Bでおとなしくしてろ

724:名無し行進曲
06/08/08 18:59:32 RCFI8+Dd
反則とかワロス。
別に普通だろ。
音楽科があるから、と言いたいのか?
春日部共栄と与野どっちがウマーかわかるエロいシトいない?

725:名無し行進曲
06/08/08 19:00:46 psKzVrz7
共栄の自由曲ってどんな感じなんですか?

726:名無し行進曲
06/08/08 19:02:27 hZwhsd25
共栄の自由曲、よくある邦人のコンクール向け曲。以上w

727:名無し行進曲
06/08/08 19:02:57 lIhOI8Zj
共栄は自由曲審査員に嫌われたらヤバイよ
西関堕ちどころか県堕ちも有り得る

728:名無し行進曲
06/08/08 19:07:34 EpzcTWQI
今日の銀代表酷すぎ
県大で気の毒な目にあうこと必至

729:名無し行進曲
06/08/08 19:08:45 wjEXYy5f
曲が嫌われて落ちるなら、大した事ない団体だって事だよ。


共栄

730:名無し行進曲
06/08/08 19:09:20 2MgVnqn7
今日の代表って全部地区落ちした裏学より下手じゃん?

731:名無し行進曲
06/08/08 19:12:10 tBeYfdFF
光陵から聞いたんで感想を少々。

光陵 全体的に雑然としてて、爆音で荒っぽいけど、勢いがあって、前のめりに
   引き込まれる演奏でした。ネリベルだけなら西関東クラスかな。

共栄 去年の全国金賞校登場でいきなり会場に人があふれかえってビックリ。
   課題曲・自由曲共に良くまとまっている好演。各パートの音量や
   アインザッツも丁寧にブレンドされていてさすがに良く訓練されている
   なと言う印象!!
   が、確かにうまいんだけど、聴衆が期待した程の圧倒的な音楽は
   聞こえてこなかったような気が。
   
芸総 個人個人の力量が高いようで、とにかく一つ一つの音が美しい。
   課題曲はちょっと平凡かな。自由曲はうねりが足りないと感じた。

シードの2校にはちょっと辛口かもしれないけど全国目指すなら・・・

ところで浦和なんだけど演奏はまぁ置いといて、指揮者がノリノリで
演奏中に笑顔の子もいて、なんかいい部活なんだろうなぁ!って
うらやましく思いました。      
   

732:名無し行進曲
06/08/08 19:16:28 dOpBniFr
まあ運も実力のうちだな。

733:名無し行進曲
06/08/08 19:19:03 WC4N5j5m
くじ運も実力のうちだろう。


サウンドと見せ掛けの自信と気合いだけが取り柄の栄も、
課題曲の仕上げいかんでは、危ないな。


今、気付いたが栄の自由曲は宍倉アレンジじゃないな。
宍倉は、切られたか。

734:名無し行進曲
06/08/08 19:23:41 Bze2sTkm
プログラム見て一応後藤洋編曲だけど、宍倉が手を入れまくってるとすぐ思った。

735:名無し行進曲
06/08/08 19:26:29 dOpBniFr
>>731
浦和は俺もそういう印象だな。
進学校の部活のひとつの理想であると思う。

736:名無し行進曲
06/08/08 19:51:03 hIBV7PP4
浦和って浦学のこと?

737:名無し行進曲
06/08/08 19:55:45 dOpBniFr
お、俺が勘違いしてたかな?
俺が言ってるのは浦和高校。

738:名無し行進曲
06/08/08 20:00:03 E6Bjtd51
腰西はいくら打楽器がよくてもだめか…打楽器だけをとったらずば抜けてるのだが。

739:名無し行進曲
06/08/08 20:00:07 hIBV7PP4
あっ 浦学を進学校と勘違いしているのかと…

740:名無し行進曲
06/08/08 20:07:06 28vNGdnl
明日の予想してください

741:名無し行進曲
06/08/08 20:13:07 qmNiByUs
演奏ではないが,表彰式の荒涼の代表者(部長か?)姿勢が悪すぎ。せっかく良い演奏出来たのに,あのだらしない姿には驚いた。赤ブレザーだから余計に目立っていた

742:名無し行進曲
06/08/08 20:13:56 91+HNjfv
本庄はどうでしたか?

743:名無し行進曲
06/08/08 20:18:03 qmNiByUs
光陵は割とカッコいい男子がたくさんいた!テナー、アルト、まぢカッコいい。私,打楽器の搬入口にいたんだけど,打楽器の人かな?Timp運んでた男子がカッコ良かった~しかも③人も☆

744:名無し行進曲
06/08/08 20:22:06 8VUFqZZo
>>741
まぁ、面白かったけどな
客席は嘲笑でいっぱいだったし

クスクス

745:名無し行進曲
06/08/08 20:26:18 Ui1puPhT
今日のAの県代表ってどこですか?

746:名無し行進曲
06/08/08 20:38:13 G0BkzBy7
やぎはらむねお

747:名無し行進曲
06/08/08 20:48:16 p/j44/F8
今日は全体的にレベルが低かったようですね。川越の努力賞は意外でした。
どなたか明日の予想を。


748:名無し行進曲
06/08/08 20:50:31 9VohkHup
さ さすが吹板


低レベルとかいうなぁ
。°・(>_<)・°。

749:名無し行進曲
06/08/08 20:56:08 gzBp9lTI
ここでかっこいい人の話題?

花咲の役員もかっこよかった!!ドアのとこにぃた人…

あと香料はちらほらぃたね↑↑打楽器はわからなぃけど…打楽器じゃなぃ付き添ぃ??ぽぃ制服きてた人よかったァァ!てかうけた!

750:名無し行進曲
06/08/08 20:56:11 NCxQAFXb
明日のミラクルに期待していると書いてみるww

751:名無し行進曲
06/08/08 20:57:20 VqyKJHpb
>>737>>731
浦和って県立?市立?

752:名無し行進曲
06/08/08 20:58:58 Bze2sTkm
>>749
ブスキモい

753:名無し行進曲
06/08/08 21:03:22 49ho3ZCg
1日目の代表校は全校西関東代表争いにからみそうだけど
2日目は・・・光陵以外は既に銅賞確定・・・・・・・・

1日ごとに代表決めるの辞めたらいいのに。
2日間、3日間連続して同じ審査員が点数付けて、トータルの
順位で上から県大会出場を決める方式に変えるべき


754:名無し行進曲
06/08/08 21:09:21 d6I1573i
共栄の感想お願いします

755:名無し行進曲
06/08/08 21:10:59 OjSh9pUO
>>753
そうすると毎年県行ける高校が大体決まっちゃうから、いまの状態になったんじゃない?

756:名無し行進曲
06/08/08 21:21:39 5W9kUxDZ
てか誰か明日の予想頼む。

757:名無し行進曲
06/08/08 21:36:39 dOpBniFr
>>753
それならいきなり県代表決めちゃえばいいじゃん。

758:名無し行進曲
06/08/08 21:45:14 hZwhsd25
>>730
5日と8日聴いたから言えるけど、8日の金は、5日の銀だと思う。
たいていの人が、香料より、裏額のほうが上と思うと思う。

明日の結果によるけど、8日から西関東に出る(シード以外)
は、難しいと思うな。

759:名無し行進曲
06/08/08 21:51:58 WgninDUj
坂戸西はどうでしたか??

760:名無し行進曲
06/08/08 21:56:14 UxtCoqai
>>758
そっか。
今日の広陵はけっこういいかと思ったんだけどな。5日聴いてないからなんとも言えないな。
それにしても裏学もったいないですね。県大会で聴きたかった。

761:名無し行進曲
06/08/08 22:02:00 Bze2sTkm
浦学が県来てたら代表にも絡んだだろうね。
管楽器の線がはっきりしてるだけに、パーカも鳴ると嫌われるんかな。
課題曲なんかもすっきり聞こえて完成度は高かったのにまさかの地区落ちだったな。

762:名無し行進曲
06/08/08 22:02:46 UxtCoqai
>>759
坂戸西は、木管の音が固くて、まだまだ課題は残ってると思いますが、今日の団体の中ではインパクトがありました。

去年県大会出場の川越は、力は持ってるのに、どうも集中力に欠けるというか、やる気が足りないように見えました。

763:名無し行進曲
06/08/08 22:07:00 zT+ki3lk
話に割り込んで悪いけど、明日の地区A三日目、明後日Bの県大行くヤシいる?

764:名無し行進曲
06/08/08 22:16:29 br6Epxab
誰か27日に埼玉所沢ミューズで行われる大阪府立淀川工業高校の演奏会の曲目教えてください。チケットの購入方法もお願いします。

765:名無し行進曲
06/08/08 22:20:38 d6I1573i
春日部共栄はどうでしたか??


766:名無し行進曲
06/08/08 22:27:29 PxMV2TB1
B部県大行くよ!

767:名無し行進曲
06/08/08 22:29:41 UxtCoqai
>>765
共栄はまず、セッティングが早い!
とにかく自由曲がよかったです。楽器の鳴りも表現力も素晴らしかった。課題曲も自由曲と同じレベルになるといいと思いました。

768:名無し行進曲
06/08/08 22:32:33 d6I1573i

ありがとうございます。
他にもおねがいします

769:名無し行進曲
06/08/08 22:34:28 kayKATVu
>>767 さんざん出てるだろうが。過去の書き込みくらい読めや。

770:名無し行進曲
06/08/08 22:35:28 zT+ki3lk
10、12日の天候が心配なんだよな…所沢は遠いし

771:名無し行進曲
06/08/08 22:35:34 kayKATVu
ミスった!>>767じゃなくて>>768だったorz

772:名無し行進曲
06/08/08 23:05:57 d6I1573i
いろんな人のいろんな意見がききたいです

773:名無し行進曲
06/08/08 23:09:22 a71KQq5C
>>751
今日出た「浦和」は市立。

774:名無し行進曲
06/08/08 23:20:11 tBeYfdFF
>>772
共栄の子かな?
心配しなくても共栄はうまかったよ!!
同じくシードの芸総よりも現時点では完全に上に聞こえたよ。
ただね、共栄なら県とか西関東じゃなくて全国狙ってるんだよね。
今日の演奏ってある意味完成されてて、これ以上伸びないんじゃ
ないかな?って感じた。
ほら、栄とかってこの時期結構荒くて??な演奏多いけど、全国
にはキッチリまとめてくるじゃん。



775:名無し行進曲
06/08/08 23:22:48 RCFI8+Dd
プログラムナンバー
>>743ID:gzBp9lTI……………金賞!ゴールド!


>>749ID:qmNiByUs……………金賞!ゴールド!


以上2団体は逝ってよし(^д^)

776:名無し行進曲
06/08/08 23:29:19 UxtCoqai
>>772
本庄
自由曲の中間部のフルート、ピッコロ、ハープによるアンサンブルがとても印象的です。これからが楽しみなバンドですね。

春日部東
入場からとてもやる気が伝わりました。フルートがリードする推進力のある演奏でした。自由曲は勢いがあったけれど、もう少し確実さが欲しかった。可能性の秘めたバンドだと思いました。

777:KAKA
06/08/08 23:32:24 Z0Ry6FeV
川越は何故努力賞だったのですか?
誰か詳しい方教えて下さい。聞いていましたけど、銀は取れててもおかしくない演奏だと思いましたけど。

778:名無し行進曲
06/08/08 23:50:17 L/DAd2rI
>>777
審査員に聞け、あほ
プロの耳とてめーの耳はちがうんじゃ、ヴォケ

779:名無し行進曲
06/08/08 23:52:59 evaGMwsd
これだから採点の競技はやだよな。
審査員が決めたんだから、誰がなんと言おうと
亀田の勝ちなんだよ。

780:名無し行進曲
06/08/09 00:04:25 UxtCoqai
>>777
私なりの意見

今日は、コンクールサウンドを意識してるバンドよりも、「いい演奏」をした学校が評価された気がしました。
銅賞の市立浦和は、ハープもチェレスタもユニホームもないし選曲も古いけど、純粋に「楽しい」と思いました。
川越は、楽器や衣裳も豪華だし、サウンドも文〇大を意識してるように思えましたが、何かぎこちない感じもしました。

781:名無し行進曲
06/08/09 00:11:25 eAEu3sMD
カワトンは指揮者が変われば伸びる希ガスww

…ここ数年のカワトンの伸びに注目しているのは俺だけか?

782:名無し行進曲
06/08/09 00:48:28 3Lbs7WNj
>>781
川越東は、素直な音楽で、好感がもてたよ。ただ、
素直なだけで、その上に行くのは難しいだろうと思った。
>>760
直接、聞き比べたわけじゃないから、正確にはいえないけどな。
香料は、あの赤いブレザーが損してるように思える。
幼稚というと悪いけど、サウンド自体を安っぽく思えるような・・
個人的意見だけどな。
人の聞きかたは色々あるから、評価も色々でいいだろ。
9日も逝ってくるぜ。

783:名無し行進曲
06/08/09 01:27:19 HMe+quBW
噂になってる『科戸の…』が 聴きたくて一般都予選と埼玉県予選をハシゴしましたが
どちらも自衛隊の初演版にはかなわない残念な演奏でした
吹き抜ける風どころか暴風の連続だし あざといコンクール的ダイナミクスと表現の羅列にすぎません
春日部共栄の演奏はまだ原曲の色がかろうじて残っていましたが
技術の上に成せる表現と言う根本的な見方からすると
技術力でもって無理矢理それを表現と言わしめているような音楽性皆無の『コンクール』的演奏でした

それは大宮光陵にも言える事で
川越東の自然な音楽の流れから生み出される喜びや感動こそ評価されるべきものと思いました

784:名無し行進曲
06/08/09 02:25:23 i6HwXKI7
>>783
そりゃアマですからかなうわけないじゃないですか

785:名無し行進曲
06/08/09 02:30:33 3Lbs7WNj
>>783
なるほど、同感かも。
香料の演奏も、いかにも「効果」を狙っている、コンクールで金賞!
って「表現」だったな。それが、浅さに感じたのだろうね。
>>716
昔の川口市立の表現のコピーなのかもしれないけど、それじゃ、
駄目だろう。
もっとも、それは共栄とか香料だけの問題じゃないんじゃない?
音量と、演奏効果ばかり意識した演奏が蔓延してるのも事実だし。
確かに、川越東に好感を持てたのは、↑の書き込みのような理由かもしれない。
もっと、自然な音楽、美しい音楽が聴きたいと思う香具師も多いだろうな。

786:名無し行進曲
06/08/09 05:57:00 98bKWzNc
芸総のソロ吹く人達は、うまい中学の出身なんですか?



787:名無し行進曲
06/08/09 06:30:56 KWBa7DMI
>>764
伊奈のHPに書いてあるよ。
見れないなら伊奈に電話してみたら?
指定は売り切れ、自由があと少し。
自分は当日引き換え払いにしたけど。

788:名無し行進曲
06/08/09 08:20:56 aPvXcyn0
>786
というか、芸総には普通科はありません。
音楽科の生徒達だからあんなに個人の技術が高いのでしょうね。


789:名無し行進曲
06/08/09 09:16:58 b3QVFHZb
市立浦和の指揮者は顧問じゃなくて卒業生だょ

知ってた??

790:名無し行進曲
06/08/09 10:20:48 xuaKuU+1
さて、審査員でも見張ってくるよ。居眠り審査員プゲラ

791:名無し行進曲
06/08/09 10:29:52 Ndq+1doJ
>790
よろしく!

792:名無し行進曲
06/08/09 10:44:54 t+yga5cY
787
ありがとうございました。自由席並んでみます。

793:名無し行進曲
06/08/09 12:12:18 KWBa7DMI
浦学 甲子園にいるよ。凄い人数。

794:名無し行進曲
06/08/09 12:31:54 eM2ZeNNu
>>793
浦学守備ヤバイな。

795:名無し行進曲
06/08/09 12:47:33 b3QVFHZb
浦学負けてるゃんか

796:名無し行進曲
06/08/09 13:26:57 50bDdugS
裏額仔牛円行ってるのゎ二軍
一軍&肉弾指揮者ゎまーつぃんぐの練習中!

797:名無し行進曲
06/08/09 13:41:07 0q7Kw31F
何か知人に俺は埼玉栄?高校出身だと誇らしげな顔で言われたんだが、俺は埼玉じゃないからそんなとこ知らん。
埼玉栄って強いの?
何か凄い勝ち誇ったような顔だったから気になるんだ。
教えてエロい人。

798:名無し行進曲
06/08/09 13:58:37 KWBa7DMI
えっと、野球部の方でしょうか?

799:名無し行進曲
06/08/09 14:08:46 pEES1hhk
あのー、県大会の高校Aって
いつ、どこでやるのですか

800:名無し行進曲
06/08/09 14:11:25 0q7Kw31F
>>798
水槽の方です

801:名無し行進曲
06/08/09 14:12:15 50bDdugS
エロい自分がきましたよ
栄は部活動はいろいろさかんだが、そんなに威張れる履歴にはならない

良い子はせめて伊奈にいきましょう

802:名無し行進曲
06/08/09 14:19:37 YTlYkbvN
>>799
8月12日(土) さいたま市文化センター

803:名無し行進曲
06/08/09 15:22:23 W/moLNtB
飽き臭やばっ。
地区落ちか県落ちだな。

804:名無し行進曲
06/08/09 15:25:41 RwG//QXj
文○大ってうまいんですか?

805:名無し行進曲
06/08/09 15:55:52 88EBL3Sg
結果誰かよろしくお願いします

806:名無し行進曲
06/08/09 15:56:04 1SlpiWro
川越線・埼京線では埼玉栄が一番の嫌われ者

807:名無し行進曲
06/08/09 16:11:53 qI4ge7iK
=栄の嫌われる一番の理由=
偏差値低いくせに自分の学校より演奏が上手い。

結局、やっかみ・妬みって事だろ?
演奏に学力は関係ないのにね( ´_ゝ`)プッ

やれ頭が悪い、態度が悪いなんて書いてあるカキコみるが
栄より良い演奏してから言えと言いたい。

出来ない限り、結局は負け惜しみって事になる。

808:名無し行進曲
06/08/09 16:14:41 5aX9qZzC
>>807 関係者乙!

809:名無し行進曲
06/08/09 16:24:35 iIBkcIRE
結果!!!

810:名無し行進曲
06/08/09 16:26:58 xFjSpa07
>>806
川越線内でのバカエのマナーはホント悪いよな…

スレ違いにつきsage

811:名無し行進曲
06/08/09 16:38:26 0YPkf9dR











812:名無し行進曲
06/08/09 16:39:08 iciZOLsp
そんなオマイラは電車のマナーコンクールでも開催して
(・∀・)<ゴールド金賞!を取って下さいww
水槽に電車の乗り方なんて関係ないぞw
ガキみたいな事言ってないで







ロ ン グ ト ー ン で も し と け ! w

813:名無し行進曲
06/08/09 16:40:18 88EBL3Sg
何が

814:名無し行進曲
06/08/09 16:40:40 BweLvqVD
>811


815:名無し行進曲
06/08/09 16:46:57 l8em8cvW
ただ単純に栄はすごいと思った。
ホント格が違う!!

816:名無し行進曲
06/08/09 16:48:54 xuaKuU+1
今日のステージ役員つかえねぇぇぇぇぇぇ
ミス大杉

817:名無し行進曲
06/08/09 16:50:48 qI4ge7iK
>>808
別に関係者じゃないんだけどね(笑)
伊奈や共栄が同じ様な事言われても
似たような事書いたよ。

まぁ、あれだ
くだらん事書いてる暇あるなら練習しろと言いたいだけ
そんでもって良い演奏聴かしてくれ!

良い演奏は栄だろうが伊奈だろうが共栄だろうが
何処でも良いんだよ聞くほうにとってはな。

とリア房にマジレスしてみる(笑)

818:名無し行進曲
06/08/09 16:55:45 RwG//QXj
どなたか速報をお願いします。

819:名無し行進曲
06/08/09 17:24:57 zxz2DM+i
今日の結果教えてください!!

820:名無し行進曲
06/08/09 17:26:14 0q7Kw31F
栄について教えてくれた方々ありが㌧
スキーリしました。

微妙に変な流れつくってスマソorz

821:名無し行進曲
06/08/09 17:34:05 qZM26Kk6
811が結果ですね。代表は金と銀かな?

822:名無し行進曲
06/08/09 17:36:47 cbTd4SDC
811がAの結果なんですか?

823:名無し行進曲
06/08/09 17:37:58 pzp46H+X
そーだよ

824:名無し行進曲
06/08/09 17:38:04 zyxs3ZLW
プログラム順にってことだよね?

825:名無し行進曲
06/08/09 17:38:33 xuaKuU+1
>>811に結果あるけど一応

秋草学園    金・代

西部台    努

県立春日部  努

県立所沢   銀・代

本庄第一   金・代

県立所沢北  銅

県立越谷南  銀・代

星野     銅

県立越谷総  努

県立松山   努

埼玉栄 シード

県立大宮 シード


826:名無し行進曲
06/08/09 17:41:28 IMZsgx+Z
>>82
8月9日(3日目)
秋草学園・2/英雄の生涯
西武台・4/スパルタカス
春日部・4・トゥーランドット
所沢・1/幻想曲とフーガ ト短調
本庄第一・2/トゥーランドット
所沢北・4/NYX(ニュクス)
越谷南・3/宇宙の音楽
星野・1/アルプスの詩
越谷技術総合・2/青銅の騎士
松山・3/女王への忠誠
【シード】
埼玉栄・1/トゥーランドット
大宮・3/中国の不思議な役人

>>811











今日の結果?

827:名無し行進曲
06/08/09 17:42:15 MxbxchBk
感想は?

828:名無し行進曲
06/08/09 17:42:56 PmXgOPPZ
自由曲にトゥーランドット選んだ学校が多かったね

829:名無し行進曲
06/08/09 17:44:43 UICGlVa1
金は2校だけですか?!

830:名無し行進曲
06/08/09 17:47:01 FzVBOrIc
明日B県大ですね。
シード校以外ではどこが西関東に行きそうでしょうか。

831:名無し行進曲
06/08/09 17:50:14 cbTd4SDC
811と825の結果が一部違うようですが・・・

832:名無し行進曲
06/08/09 17:51:11 xrEdJ3bA
吹奏楽部じゃないんで金とか銀とか全然わかんないんですが金をとったらどうなるんですか?
次は関東とかですか?

833:名無し行進曲
06/08/09 17:52:41 UICGlVa1
県大会ですよ!

834:名無し行進曲
06/08/09 17:56:31 UICGlVa1
感想教えて下さい。

835:名無し行進曲
06/08/09 17:57:25 ALzVGMNS
今日も金はたった2校?ますます5日の浦学が気の毒でなりませんね。

836:名無し行進曲
06/08/09 17:58:14 zyxs3ZLW
感想求む!

837:名無し行進曲
06/08/09 18:26:45 r7MrisxG
いやぁ・・・・今日も秋草と本庄第一以外は
聴くべき演奏はありませんでした。(シードは別ね)
浦学可哀想・・・
シード・ノーシード有力校とそれ以外との差がありすぎ

838:名無し行進曲
06/08/09 18:33:31 eTrBVFze
誰かが大宮が全国行くなんて言ってるらしいけど、
有り得ませんっ!w
県堕ちか西関銀がやっとでしょう。
だって吹けない難しい所、音抜いてんだもん。あれはズルい。
急に上手くなるとも考えられないね


839:名無し行進曲
06/08/09 18:48:04 UICGlVa1
金の学校の感想聞かせてください!

840:名無し行進曲
06/08/09 18:49:50 xuaKuU+1
俺も同意。
大宮ごまかしすぎ。
たしかにノーシードに差はあったが、全国はミリだな。
今日の1抜けは本庄かな?ちょっと響きが足りなかったけど、秋草よりはキレイだったな。

841:名無し行進曲
06/08/09 18:54:12 uYzficUU
各学校の感想きかせてくださぃ!

842:名無し行進曲
06/08/09 19:06:02 EgOehAOd
どこが西関行くと思いますか?

843:名無し行進曲
06/08/09 19:11:32 dUT8t/cx
明日のBの県大会、
何処が西関東行くと思いますか?

844:名無し行進曲
06/08/09 19:12:43 R2TdpG6f
高校Aの県大会の出演順分かる方教えてください。


845:名無し行進曲
06/08/09 19:19:57 OJFkfAbU
代表確実:栄 与野 共栄 ガオカ
代表当落上:芸総、秋草、久喜、大宮、花崎
無風:光陵、松女、本一
参加賞乙:不動岡、坂西、川東、所沢、越南

846:名無し行進曲
06/08/09 19:27:56 F7k5fxnV
ヶ丘も当落上じゃないかい?

ってか、課題曲の追込み如何で、どこが代表になるか判らんよ。

847:名無し行進曲
06/08/09 19:38:55 xuaKuU+1
おま、この短期間で課題曲の追込みもクソもないぞ。
ほとんど地区のまま代表ケテーイだな。

848:名無し行進曲
06/08/09 19:40:17 hn8Iqx5u
誰か今日のレポよろ

849:名無し行進曲
06/08/09 19:46:45 fMDeyvuA
秋草って良かったか?
自由曲の編曲が変。原曲をコピペしすぎて、
”「英雄の生涯」ファンタジー”みたいだった。

850:名無し行進曲
06/08/09 20:02:32 1hwZBb3h
代表7校予想は難しい。
狭山は今年はさすがに行く
でしょう。
あとは鼻先か久喜が滑り込みで食い込みそう
芸総と大宮が微妙な所。
本庄一も推したいがあと一歩届かないかな・・・

851:名無し行進曲
06/08/09 20:18:15 HMe+quBW
初日は激戦に加えて県大まで1週間もあったから、かなり仕上げてくるんじゃないか?
ぶっちぎりだった狭山はもちろん追い込みの凄い花咲も代表に絡みそう

852:名無し行進曲
06/08/09 20:23:09 d3Nf4/bR
松山は年々下手くそになるね
なにか部内に問題でもあるのでは?
(指導方法とか)
かつては金常連だなんて本当か?

853:名無し行進曲
06/08/09 20:24:22 B5/0vGxp
星野もだよね

854:名無し行進曲
06/08/09 20:33:15 yuNtfmtD
今日のAの部感想パート①

秋草学園高校(金賞・代表)
課題曲は良くまとまっていて良かったと思う。
自由曲は整理されていなく、ごちゃごちゃしている感じだった。

西武台高校(努力賞)
全体的に安定感がなかった。
しっかり楽器はなっていたが、いまいちパッとしない演奏でした。

春日部高校(努力賞)
西武台高校に比べ、課題曲に安定感がありました。
自由曲はもっとフレーズを歌うと良かったと思う。

所沢高校(銀賞・代表)
課題曲はとても良くまとまっていた。
バンドのサウンドが良く、自由曲では木管の難しいパッセージがしっかり出来ていた。
個人的には金賞だと思ったが。

本庄第一高校(金賞・代表)
サウンドはとても良かった。
課題曲・自由曲共に表現があまりなくつまらない演奏。
個々のレベルはあるのにもったいない。

855:名無し行進曲
06/08/09 20:33:29 fmWeR19R
何年も安定した成績を上げるなんてそもそも至難の業なんだよ。
毎年どんな部員が入るか分からないし、顧問も変わるかもしれないし。

856:名無し行進曲
06/08/09 20:37:27 5msEH0IJ
B部の地区大だいたい聴いた人で、明日のB部県大会代表予想できる人いない?

857:名無し行進曲
06/08/09 20:41:33 yuNtfmtD
今日のAの部感想パート②

所沢北高校(銅賞)
しっかり楽器に息が入っていて、とても良かった。
自由曲ではドスの作品を取り上げており、ドスの世界が出ていて良かったと思う。
来年のコンクールに期待したい学校でした。

越谷南高校(銀賞・代表)
課題曲のホルンがめっちゃ上手かった。全体的に整理されていて聞きやすかった。
自由曲もダイナミックスがしっかり出来ていて良かったと思う。
個人的には金賞だと思いました。


星野高校(銅賞)
いつもの星野高校の演奏ではなかった・・・残念。
ただ、演奏しているだけの印象でつまらなかった。
自由曲アルプスの詩の最後はとても良かったと思う。

越谷総合技術高校(努力賞)
課題曲は星野高校同様にただ演奏しているだけの印象が強い。
自由曲はまとまっていたが物足りない感じでした。
関東大会に出場した頃のサウンドが好きです。

858:名無し行進曲
06/08/09 20:46:52 r7MrisxG
県大会の出演順うpされましたね。

前半10:20演奏開始
1.川越東
2.本庄第一
3.松山女子
4.不動岡
5.埼玉栄
(休)
6.狭山ヶ丘
7.大宮光陵
8.大宮
9.久喜
-------------
後半13:50演奏開始
10.春日部共栄
11.所沢
12.与野
13.坂戸西
14.秋草学園
(休)
15.花咲徳栄
16.芸術総合
17.越谷南
伊奈学園招待演奏

859:名無し行進曲
06/08/09 20:50:56 yuNtfmtD
今日のAの部感想パート③

松山高校(銅賞)
課題曲はただ吹いているだけ・・・って感じでした。
自由曲はサウンドも良く、まとまった演奏でした。

埼玉栄高校(シード)
課題曲の頭がずれたのでしょうか。不安定でした。
全体的にホルンが上手かったのですが、少し音が荒かったと思いました。
自由曲は素晴しかったです。文句の言えない演奏。
オーボエのソロが印象的で、全体的に技術もサウンドも良かったと思う。

大宮高校(シード)
音が小さかったです。個々のレベルが下がったのか?と感じでした。
課題曲はまだ整理されていない感じで物足りない感じでした。
自由曲の雰囲気はとても良かった。
同じシードでも埼玉栄のレベルの高さに、驚きでした。

860:名無し行進曲
06/08/09 20:58:02 1SlpiWro
川㌧が一番かよw

861:名無し行進曲
06/08/09 20:58:44 fmWeR19R
平日のコンクールを毎日聴けるニートっていいよなw

862:名無し行進曲
06/08/09 21:03:41 HMe+quBW
課題曲2、大健闘

863:名無し行進曲
06/08/09 21:24:01 +lJyZx+L
ずばり全国に行くとしたら・・・!?

864:名無し行進曲
06/08/09 21:47:56 uJ20WWMN
高A、3日間聞いたぞ。
オレの関東代表予想
栄、共栄、芸術総合、大宮、久喜、トクハル、与野。
次点、狭山ガ丘、こうりょう、本状第1

865:名無し行進曲
06/08/09 21:49:32 uJ20WWMN
Bは、全部聞いてないが、シード以外では
朝霞西、川越南、鷲宮、大宮北、あたりではないのかな。

866:名無し行進曲
06/08/09 22:01:29 q5DA1dAZ
秋草1抜けだって

867:名無し行進曲
06/08/09 22:02:08 xuaKuU+1
とくはる?^^;

868:名無し行進曲
06/08/09 22:03:02 f8piEf7R
普段では聞き慣れない学校名が…

869:名無し行進曲
06/08/09 22:08:47 zxz2DM+i
868
それはどこの高校のこと?

870:名無し行進曲
06/08/09 22:10:04 VJolJ8tM
>>867 花咲徳栄

871:名無し行進曲
06/08/09 22:11:31 UICGlVa1
何処ですか??

872:名無し行進曲
06/08/09 22:17:17 4HH28mdf
今年の松女はオーボエのワンマンショーで個々の実力やバンドとしてのまとまりが悪い。県落ち確実だろ。

873:名無し行進曲
06/08/09 22:20:32 5msEH0IJ
鷲宮はなくない?

874:名無し行進曲
06/08/09 22:22:33 xuaKuU+1
>>870
何がだ

875:名無し行進曲
06/08/09 22:24:18 5msEH0IJ
鷲宮態度悪い

876:名無し行進曲
06/08/09 22:32:51 Ndq+1doJ
ID:5msEH0IJ ←こいつ・・やっかみか?通報しました。


877:名無し行進曲
06/08/09 22:43:41 r2Zc/h0K
今年は一女どうなんだろうね

878:名無し行進曲
06/08/09 22:44:59 90slPJye
共栄はどうでしょう。
賛否両論ですよね


879:名無し行進曲
06/08/09 22:46:44 tzHqnYKF
コンクールに張り付いてる奴らへ。
中学生は勉強しろ。
高校生はよその学校のことはいいから自分の学校を何とかしろ。
大学生、社会人はいい加減高校コンクールから卒業しろ。
フリーターは早く就職しろ。
ニートは死ね。

880:名無し行進曲
06/08/09 22:48:57 zxz2DM+i
久喜って今回そんなによかったの?

881:名無し行進曲
06/08/09 22:52:15 uhu2DwWc
栄そんなに凄かったん!?
聴きたかった…

882:名無し行進曲
06/08/09 22:55:00 ZjhU5Hu6
今日はじめて全団体の感想カキコきたね
5日と8日のは一部しかなくて残念…
自分聴きにいけなかったのでどんなだったのか色んな意見聞きたいっす…

883:名無し行進曲
06/08/09 22:57:30 90slPJye
私8日の出演者ですけど、
なかなかよかったと思います。
何でこの賞なの??っていいたくなるような
団体がおおかったです

884:名無し行進曲
06/08/09 23:02:51 Wej/CefK
なんか~花崎と共栄の男子ってかっこいぃらしぃ~
だれだろ~?

885:名無し行進曲
06/08/09 23:04:47 90slPJye
共栄の男子ってかっこいいんですか????????


886:名無し行進曲
06/08/09 23:14:19 m/bTC+lL
なんで金で代表になれなかったり、銀で代表になれたりするんですか?

887:名無し行進曲
06/08/09 23:16:49 TieXiLWB
854
からの評論サンクス!!!
栄は弦がいなかったが…オーボが圧巻だったな!ただ自由曲の最後の方ハープがバチバチいってたり課題曲の最後のハーモニーがきまってなかったのが残念…

888:名無し行進曲
06/08/09 23:19:46 xuaKuU+1
888ゲトズサー

889:名無し行進曲
06/08/09 23:26:24 4HH28mdf
松山の演奏見たエロイ奴いるか?弦が指弾きしてた時に激しく違和感感じたんだが。あれは何だろ

890:名無し行進曲
06/08/09 23:28:26 mqI0G90V
茎は自由曲だけよかったんぢゃない?
課題曲結構ひどかったよ~
あとObの音程がすごく気になった。
それだけです

891:名無し行進曲
06/08/09 23:32:09 90slPJye
>>886
例えば地区大会から県大会に出場できる団体が4だんたいだとします。
まず審査員は、演奏を聴きながらどんどん点数をつけていきます。
いい演奏なら、何校でも、金賞をつけられるし、逆に言えば、何校でも
銅賞をつけられるんです。
てことで、その日の団体で、金賞に値する団体が5つあったとすると、
県大会にいけるのは4団体なので、金賞でも、どこか1校は、地区オチして
しまうんです。それをきめるのは、
さっきいった審査員が付ける点数(いわゆる勝ち点??ですかね)できまるんです。
ようは点数が高い順ってわけです。
同じように、銀賞でも県大会にいけるのは、
その日金賞に値するような演奏をしたのが、2校だとする。
でも、県大会には4校出さなきゃいけないから、仕方なく銀賞の団体から先ほどとおなじように、
審査員が付けた点数が高い順に2校県大会に出場できるんです。
わかりますでしょうか???

892:名無し行進曲
06/08/09 23:39:53 xuaKuU+1
>>891 
あんちゃん説明うまいよー。いいよいいよー。
じゃぁ今日俺の隣の席に座ってた人がものすごく
ネギ臭かったのはなぜなんですか?

893:名無し行進曲
06/08/09 23:41:32 90slPJye
きっと風邪ひいてて、会場に入る直前まで、
おでこにネギつけてたんじゃないでしょうか???

894:マロ
06/08/09 23:45:45 UZKLTE5Q
>>886ちなみに金でダメだったのを「ダメ金」、
逆に銀で行けることを「行く銀」といいます。

895:名無し行進曲
06/08/09 23:48:50 90slPJye
そーでした!

896:名無し行進曲
06/08/09 23:52:17 iqNir+R4
すいません、吹奏楽と関係ないのですが、
今、埼玉東部の上空で巨大な流れ星みたいなやつ見た人いませんか!?


897:名無し行進曲
06/08/09 23:53:12 90slPJye
みたんですか??
なんか願いましたか??


898:名無し行進曲
06/08/09 23:56:37 iqNir+R4
>>897
あまりに大きくて、恐かったです!

899:名無し行進曲
06/08/10 00:00:47 90slPJye
みませんでした。。。
いま思ったんですけど、パソコン触ってる人は
☆見れないんじゃないでしょうか(笑)

900:名無し行進曲
06/08/10 00:04:56 drID++G3
900もらった

901:名無し行進曲
06/08/10 00:08:49 9P6I+b5u
それは隕石じゃないかぁ?地球が危ない( ̄□ ̄;)!!

902:名無し行進曲
06/08/10 00:09:26 n0P2U/Cm
>>889
見ました。弦の知識はあまり無いので何とも言えませんが。弦に限らずちゃんとした指導者がいないのではないでしょうか。
結構言われていますが松山はここ数年本当にレベルが下がった気がします。完全に松女とはレベルの差がついてしまった感じがします。今日の演奏も良い意味で男子校らしさがみられなかった気がします。

903:名無し行進曲
06/08/10 00:09:36 hdWUs0Qp
ですよね!!まさに日本沈没ですよね!!

904:名無し行進曲
06/08/10 00:10:33 q0Me1s4f
>>899
偶然外にいたんです。
花火かと思いました。
2ちゃんの天文・気象の板でみんな証言してます。



905:名無し行進曲
06/08/10 00:13:54 hdWUs0Qp
そんなところがあるんですか!?
初めて知りました(ワラ
でも、偶然でっかい流れ星をみたってことは、
あしたはいいことありますね。。。


906:名無し行進曲
06/08/10 00:16:07 9P6I+b5u
もうすこしでAの県大ですね!今からドキドキです

907:名無し行進曲
06/08/10 00:17:45 hdWUs0Qp
私もです!!!
でも今年は県大会いけるか心配です↓↓
なので、一生懸命練習したいと思います

908:名無し行進曲
06/08/10 00:18:23 syC2jm/j
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:お星さま!どうか浦和学院がマーチングでリベンジできますよぉに!

909:名無し行進曲
06/08/10 00:19:56 hdWUs0Qp
自分の学校が全国大会で金賞とれますように!!


910:名無し行進曲
06/08/10 00:25:57 9P6I+b5u
今年は埼玉から7もいけるんですよね?!どうなりますかね?

911:名無し行進曲
06/08/10 00:26:45 hdWUs0Qp
そうなんですよね~~。
でもそれだけあっていけないとショックですよね

912:名無し行進曲
06/08/10 00:37:09 9P6I+b5u
たしかに…

913:名無し行進曲
06/08/10 00:41:12 LfJFVRpN
>>907
予選終わったんじゃねーの

914:名無し行進曲
06/08/10 00:44:35 gIDbOweb
自分の学校が全国大会で金賞とれますように!!

915:名無し行進曲
06/08/10 00:47:25 0Ejdgdp+
西関東いけますように!

916:名無し行進曲
06/08/10 00:49:09 gIDbOweb
いけますように。

917:名無し行進曲
06/08/10 00:54:53 rFBXyhxz
>>886
上の大会に出場するのは完全に点数で上から。
日ごとによって何団体でるかは事前に決まってる。

金銀銅のつけ方は基本的には値するって考えでもそれほど
差支えがないが、実際は違う要素もある。

918:名無し行進曲
06/08/10 01:43:22 BVM7JLfQ
>>890
やっぱ音程悪かったよね。なんとなく濁ってて、課題曲聞いてまず代表には絡まないと思った。
自由曲は雰囲気はよかったけどいまいちキレが悪い印象。
あとヶ丘ってそんなによかった?なんかリズム重いし細かいパッセージの説得力もない気がする。
今日秋草聞いて、再認識しました。ダフクロなんていっぱいいっぱいだったし。
栄はペットとかたくさん居たのにそれほど鳴らなかったね。クラがすごかったwwww細かい動きもさすがだったけど、低音の聴かせ方が非常によかった。
あんま木バスを出してない感じだったけど新鮮でした。

919:名無し行進曲
06/08/10 01:46:09 Nf4hmaM6
今日は、B部門の県大会!常勝入間向陽が不在な中、どこが飛び出すか?
個人的には、前入間顧問の小○先生率いる川越南が、初の関東をものにする
と思う。越生、桶川は1番だが、当確として、顧問の変わった松伏、杉戸の常連
組にノーシード組が挑む形。地区大会で良い演奏をした一女、朝霞西、大宮北
あたりにも注目。22高中、7つとういう狭き門、皆がんばれ。


920:名無し行進曲
06/08/10 02:02:33 k/JkeAT5
つい感情的になってしまって申し訳ないです…
先程の発言撤回しますm(_ _)m
ただ本当に態度が悪い学校が多すぎる!!!
良い演奏をすれば何をしてもいいと思ってるのですか?
それが言いたかっただけです。

921:名無し行進曲
06/08/10 02:23:01 jVnvK0wx
918>>
あんたは一生懸命頑張ってる高校生にそんなことよく言えるな
文句ばかりいえるほどお偉いさんなのか2ちゃん住人の分際で

922:名無し行進曲
06/08/10 02:32:40 BVM7JLfQ
>>921
そんな事??何か傷つく事言いました?上手い上手いって言ってればいい訳?

はいはい、狭山ヶ丘はお上手でしたよ。

923:名無し行進曲
06/08/10 02:34:27 /kjS6OXV
921>>
918のコメントは悪意も感じられないし至極まっとうな一個人の感想に過ぎない。
そういう噛み付き方をするあんたの方がおかしい。
私は批判された学校の関係者どエス。といってるようなもの。
ではありませんか?

924:名無し行進曲
06/08/10 02:43:19 BVM7JLfQ
>>923
おそらく>>921にとってのコンクールは幼稚園のおゆうぎ会みたいなもんだからwwwww
みんなで仲良く金賞!!不公平は行けないよ(・A・)みたいなさ。
あとさっきのレスの狭山ヶ丘は失礼。個人的に毎年期待してたので少し厳しく見てしまったかもしれません。

925:名無し行進曲
06/08/10 03:10:07 /kjS6OXV
感想を書いてくれる皆様へ
 
できたら自由曲の作曲者と、せめて曲名を一緒に書いてください。お願いします。

926:名無し行進曲
06/08/10 03:30:35 /kjS6OXV
小関先生はどんな魔法を使ったんですか。川越南に着てまだ四ヶ月。最近の南校生はまじめになってきたとききましたが
坂戸西はやっとつぼみが開いてきましたね

朝霞西は岡戸先生が指導されてるんですよね。高階中がきたから朝霞西も来年は・・・と前のすれで書かれていました。





927:名無し行進曲
06/08/10 03:47:39 6d8NwViv
入間向陽廃部らしいよ。

928:名無し行進曲
06/08/10 03:58:16 /kjS6OXV
まじかよ。
コンクールには出ないけどトレーナーとかは残ってるっていってたジャン

929:名無し行進曲
06/08/10 06:22:51 xrOsq1ec
今日は待ちに待った県大Bでつよ
10時には地元を発つぉ(´ω`)

930:名無し行進曲
06/08/10 07:01:18 8EyM5xZx
>>889          >>902         自演乙

931:名無し行進曲
06/08/10 07:19:11 SPSHuY+0
香料のコントラバスクラとバスクラの男子2人、カッコ良かったなー。

932:名無し行進曲
06/08/10 07:35:18 utTCt7bM
地区大の演奏と県大はどこの学校も変わると思いますよ!!とくに5日に地区大があった学校は…

933:名無し行進曲
06/08/10 08:00:42 5fr6t0AO
>>889あれはきっとフレンチだからだったと思う。オケではよく見るタイプだが水槽では初めて見た。と書いている私はチューバ吹きですがwww




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch