千葉の中学★Part2at SUISOU千葉の中学★Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無し行進曲 06/08/14 10:53:23 yctlthGj 649 そうなのか? 朝日新聞大変。 651:名無し行進曲 06/08/14 11:00:14 gQDL1t9Q >>643 1位といっても予選2日目のだからね。 それに力量ない!? 加養先生の後を引き継ぎ、12年間で全国1回(翌年は3出休)・東関東7回(金6銀1)の結果を残したのは立派だろう。 まして今の土気中は生徒数激減で1学年80人もいないと聞く。今回のメンバーも1年生が20人弱だそうだ。 コンクールであるから、生徒数が少ないとか1年が多いとかはたしかに関係ない。でも顧問の力量とかは書いて欲しくないものです。 どこの学校にも顧問はいて、その顧問に必死についていく生徒はいるわけですから。 もちろん生徒に練習をさせるわけですから、その顧問にも勉強してもらいたいですけどね。 652:名無し行進曲 06/08/14 11:05:40 lwgRbnej 富里けっこううまかったよ!! だからじゃん!! 富里全国とか行くべ!だって松尾よりうまいじゃん! 653:名無し行進曲 06/08/14 11:08:53 I7fZlCZE 土気は部員が少ないから,12人ぐらい1年が出てるんだって! 1年が出るってことは,音程とかあわないし,1年が吹けないところがいっぱいあるってことじゃん? だから顧問もそれなり大変だってと思うし,加養先生もずっとバックにいるわけじゃないから,土気が本選に行っただけですごいとおもうよ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch