06/09/07 21:07:13 re9toPl+
そのはず
246:名無し行進曲
06/09/08 19:10:36 sIuwRu9Z
>>245
県によっては最初の大会(地区予選とか)でスコアチェックがある
そこで原曲指定通りの編成でやってないことがばれると失格の場合も
247:名無し行進曲
06/09/09 11:08:22 bxBnnQoW
そうなんですか?
じゃあドデカは8重奏ではできないんでしょうか?
248:fbhadshfauiea
06/09/09 11:41:16 tlBS/Fky
>>247
譜面上は、Bb 1stがディヴィジになってるので、
Eb Bb 1st×2 2nd 3rd Alto Bass EbContraの8重奏でいけます。
コントラは、Eb CONTRA-ALTO(BASS) と書いてあるので、
Bbのコントラでもいけると思いますけど、確認が必要です。
アンコンは、>>246さんの通り、
各支部、都道府県によって細かい取り決めや、傾向があったりするので、
地元の詳しい人に訊くのがいいと思います。
249:名無し行進曲
06/09/09 11:42:25 kgH2hlfr
原曲が本数指定してない場合は?
例えば除草とロンドとか。
250:名無し行進曲
06/09/09 11:50:39 evS2737o
>>248
東京クラリネット・アンサンブルの演奏(Ⅳ)はそれでやってるって事ね♪
251:名無し行進曲
06/09/09 12:23:20 bxBnnQoW
県によっていろいろあるんですね;
スコアチェックがあるか、顧問の先生にでも一度聞いてみます。
ちなみにまだドデカで決定ではなくて候補曲なんですが…
今候補にあがってるのが
・ドデカフォニック・エッセイ
・リクディム
・ルーマニア民族舞曲
・カプリッチョ/八木澤教司
・スリーダンス
・コラールと舞曲
・カプリス/戸田 顕
なんですが、これはやめといた方がいい、という曲はありますか?
252:名無し行進曲
06/09/09 19:10:37 LtNCMq9Q
うーん。コントラに負担かけたくないんだっけ??それなら、コラールと舞曲はやめておいた方が、無難かと……
253:名無し行進曲
06/09/09 20:02:18 gv5u1iBq
個人的にカプリッチョがお薦め。何より吹いてて楽しい。
254:名無し行進曲
06/09/09 22:41:27 10RQkVGG
バスクラ吹きです。
この前クラリネットアンサンブル(曲は未定)をやることになりました。
それでどのリードが一番合うかを考え直そうと思っていろんなリードを試してみて
ゾンダのリードが一番しっくりきたんですね。そうしたら先輩にリードのメーカーを
あわせたほうが音色が合いやすいといわれたんですが、それは本当なんでしょうか?
255:名無し行進曲
06/09/09 22:45:55 iNYqW5v6
同じメーカーの方が製作工程が同じだから比較的似たような質のリードが多いというだけで、別に皆で吹いてて音が浮くほどでなければ何でもいいと思う。
256:名無し行進曲
06/09/09 22:50:56 10RQkVGG
>>255
ありがとうございます。
257:名無し行進曲
06/09/10 00:49:23 Y6sLDU2M
>>254
基本的に、リードだけではあまり音色は変化しないよ。
それより大事なのは、アンブシュアかな。
258:名無し行進曲
06/09/10 12:52:12 QLWFt9i8
今度の火曜日の夜7:30~NHK・FMにて、聞ける人はどうぞ。
ライナー・ホーネック&ベンツェル・フックス&野平一郎 トリオ・コンサート
「組曲“兵士の物語”」 ストラヴィンスキー作曲
「バイオリン・ソナタ 変ホ長調 作品18」リヒャルト・シュトラウス作曲
「クラリネット・ソナタ 変ホ長調 作品167」サン=サーンス作曲
「コントラスツ」バルトーク作曲
「パンの笛」ドビュッシー作曲
「亜麻色の髪のおとめ」ドビュッシー作曲
「“無伴奏バイオリン・ソナタ 作品31の2”から第1楽章」ヒンデミット作曲
~東京・浜離宮朝日ホールで収録~
259:名無し行進曲
06/09/10 21:06:12 ERvhU/eb
磯部周平さんのきらきら星変装曲IIって
楽譜出版されてないんですかね??
260:名無し行進曲
06/09/10 23:54:46 B7C3FR6Z
今度、コラールと舞曲しようと思うんですが、コントラなくて、
バスクラで代用しようと思ってるんです。
でも音域たりないからやっぱり落とされるでしょうか?
261:名無し行進曲
06/09/11 00:27:53 KoXZ3iqy
>>260
一生の運命が決まるような大会じゃないんだから
そこまで厳しくないと思うぞ
そんな事してたら、水練のコンテストは失格だらけだ
まあ、とりあえず問い合わせてみ
262:fbhadshfauiea
06/09/11 18:53:35 NSAvVszZ
>>260
「落とされる」とかではなく、コラールは和音をきちんと合わせて、
ダンスは縦線をそろえれば、とても美しい響きのするきれいな曲です。
確かにコントラ無いと、この曲の魅力は半減すると思いますが、
バスクラ2本でもやる価値はあると思う。
バスクラ2本でいくなら、上の>>251さんのリストの中では、
「スリーダンス」かな?
個人的には、>>230で書いた通り、
フィリップ・ゴードンの「カプリチオ」がお奨め。
昔、九州の一般バンドが全国大会でバスクラ2本でやってたけど(片方はLowC)、
違和感なく、和音の雰囲気出てました(今テープ聴いてもそう思う)。
→バスクラの低音のほうは、オクターブ下げれるところは下げていた。
勝ち上がれる曲を選ぶことは、大事だけど、
まず、その曲を好きで(めっちゃ好きじゃなくても良い)
長期間練習できる曲を選ぶことが重要!
アンコンは、吹コンに比べて、個人の果たす役割は大きいから、
(良い意味でも、悪い意味でも)
個人の力量、性格(音楽上の)を考慮して選んでください!!
263:名無し行進曲
06/09/13 12:04:59 WkO9AN3o
>>249
それだと、普通は譜面の枚数と人数が合ってないと失格だと思う
ひとパート1人っていう大原則があるわけだから
264:名無し行進曲
06/09/13 16:19:51 frCHTsY+
大体クワイアの曲を○重奏っていうのが間違ってる
265:名無し行進曲
06/09/14 09:03:10 4uNqvzyN
そもそもクワイヤーで、譜面上7重奏実際はディヴィジが入って10パート。みたいな曲を
やるのって根本的に違反なんじゃないのか?
俺いつもそれで悩むんだけど・・・
だって、ミュージック○イトの楽譜から適当に8パート抜き出して8人で演奏する、ってのと
本質的に同じことやってるわけじゃないですか。
266:名無し行進曲
06/09/14 15:29:15 bzFbyK4T
>>265
違反だろう。
地区大会くらいなら通ってしまいそうだが、県大会や支部大会だと
大会の運営委員や審査員が吹奏楽に詳しいから、チェックが厳しくなる。
だから上位の大会に進みたいのならそこんとこも考えとかないと。
頑張ったのに賞なしの失格ではあんまりだ。
267:名無し行進曲
06/09/16 18:11:29 ZF6vQfhM
どこからどこまでが違法なのか、わかんないよ
268:名無し行進曲
06/09/17 12:11:03 SXZsdQ3z
>>265
中日(中部日本吹奏楽連盟)のソロ・重奏コンテストなら2人~10人までできる
のでクラリネット10重奏ってのも可能です。
269:名無し行進曲
06/09/17 21:35:38 siJ52E6L
うちは3~8人までだ
270:名無し行進曲
06/09/17 21:53:01 PJn/Qbk+
普通は全日本アンサンブルコンテスト及びその予選がメインだと思われ
271:名無し行進曲
06/09/17 22:38:09 rXKanCAN
>>268
わざわざそっちまで行けと
272:名無し行進曲
06/09/19 15:13:56 i7PEj1Gj
サンバ・オスティナートやりたかったのに
あれって受注生産なのか…2~3週間も待てる時間がない…
273:名無し行進曲
06/09/19 19:37:59 i7PEj1Gj
…もう1ヶ月も前のになってしまったけど
>>98
9月10日にブレーンから出てます。
274:名無し行進曲
06/09/19 19:45:23 q8tj6W+y
名曲『スリーダンス/ウールフンデン』は、プロのCD〔華麗なるクラリネットアンサンブルの世界Ⅶ〕で⑨パートとして出てるけど、全国をはじめとする大会で⑦・⑧人で演奏されてるし…
275:名無し行進曲
06/09/19 22:49:15 NU19tL7q
この板の法則でいったら、そいつら全員違法だよね。
てか、もともと12重奏の楽譜だったような……(div.があるから)
276:名無し行進曲
06/09/19 23:11:32 sYVR1fYB
違法って…法律ですかwwww
昔から、そのままの編成では人数オーバーな9重奏以上の曲を
8重奏で演奏することは多く、そういうのは結構緩い。皆やってることだから。
一度全国大会で賞をあげたものに対して、全く同じ編成なのに次の年からは
失格なんてできなくなるし。もう皆で渡れば怖くない状態。
普通は編成どおりに演奏される4重奏とかを3重奏でやったら
もしかしたら失格になるかなぁって程度だろう。失格にならなくても殆どの
出演団体や聴衆から良い目で見られないが。
277:名無し行進曲
06/09/19 23:14:19 xTNhAnHm
そういえば昔地区予選でファルカッシュの4重奏をE♭、B♭、A.Sax、T.Saxの編成でやってる所を見たことがあるwwwww
278:名無し行進曲
06/09/20 09:06:09 wStsk7qK
CAFUAからクラアンサンブルが3つ出るね
279:名無し行進曲
06/09/20 22:21:40 h3sD8V7P
>>56
すごい遅いが、「楽天家」花曜社ってとこから再販されるみたいだね。
280:名無し行進曲
06/09/20 22:57:55 TX/rJoEg
>>279まじか?でも楽天家は作曲者が駄作だから出版したくないということで
販売中止になったのに。考え直したかあるいは曲自体を作り変えたのかな?
281:名無し行進曲
06/09/20 22:59:57 9SpnzP4I
いんや、VENHOUSEってところが個人出版してたんだが、そのサイトが潰れちゃったから絶版になっただけだよ。
再販情報は十亀氏のサイト参照
Impressionの収録曲全部再販するみたいね
282:名無し行進曲
06/09/23 16:29:36 Rps4pFse
>>169
どうやってぐぐるのかをまず書け。
何で引っ掛ければいいのかわからんからここに書き込んでんじゃん。
283:名無し行進曲
06/09/23 16:54:09 04u36weS
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインではないのです。
曲を探してるのなら楽譜の出版社のサイトや、楽譜を扱ってるネットショップや、
アンサンブルの曲を紹介しているサイトを参考にすればいいのです。
上のようなサイトを探すにはグーグル等の検索サイトを使うわけですが、
「クラリネット アンサンブル 楽譜」とか入れればいいのです。
そんなことも考えられない小さな脳みそを持ってる下等生物にも
わかるように説明してやったのです。
ありがたく思うのですぅ。
284:名無し行進曲
06/09/23 16:57:47 gam9UCVe
どうやってぐぐるのかわかんないって…どこまでアホなんだ。まじうける
285:名無し行進曲
06/09/23 17:01:20 ON7RV5+1
>>282
ゆとり乙
>>283
テラローゼンwwwwwwwwwww
286:名無し行進曲
06/09/24 11:53:39 Xp6UvoEw
>>272
とりあえず同じ県などのサイト片っ端から過去演奏した結果などを調べて
サンバ・オスティなーと 盛ってる学校探してとりあえず楽譜借り練習始める。
その後新しい楽譜が届いたらお借りしていた楽譜は返却する。
287:名無し行進曲
06/09/24 16:03:25 MkNan2O3
>>272
どこかの団体に譜面を借りる
↓
コピる
↓
(゚д゚)ウマー
288:169
06/09/24 19:02:05 mckpIh+e
1月以上前に書いたものに対していきなりコメントされてたんでちょっとあわてた。
しかも(レス番つけ間違えたのでなければ)完全に文意を取り違えられてるし。
少なくとも>>169には「ぐぐれ」なんてひとっ事も書いてないんだけどな。
289:名無し行進曲
06/09/24 19:08:04 cOWM566t
明らかに>>168の間違いなので、169にはスルーしてもらいたかった
290:169
06/09/24 20:12:31 GsK50w7E
そりゃすまんかった。素直に謝る。
291:名無し行進曲
06/09/24 20:16:00 SxgG/zfw
>>283
蒼星石ktkrwwwwwwwwwwwwwwwww
292:名無し行進曲
06/09/24 20:39:48 cOWM566t
いや翠星石なのだが
293:名無し行進曲
06/09/24 20:58:16 VhdFFcsJ
>>286 >>287
どうもありがとうございますー。
楽譜借りてみますかねー…探してみようかな。
楽譜自体は楽器屋さんに取り寄せてもらうようにしているので^^
スコアも40pあるみたいですし…コピーするのはさすがに大変でしょうからね。
294:名無し行進曲
06/09/24 22:49:46 WCCYLsJz
>>284
すいません、質問ですが
Bクラ四重奏のわりと難易度低めの曲をぐぐるにはどういうふうに
ぐぐればいいのでしょうか?
マジレスお願いします。
ったくこれがわかんねぇから俺の頭は困る・・
295:名無し行進曲
06/09/25 01:19:06 RFUB2B+Z
>>294
最寄の楽譜取扱店に行ってカタログを見せてもらう、
編成は4重奏で、グレードを見て簡単そうな曲をメモっておく、
家に帰ったらメモを見て、そこに書かれている曲名でググればいい。
これで四重奏で簡単な曲をググることができるぞ。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
296:名無し行進曲
06/09/25 10:01:04 kcY1UWIt
アンサンブルコンテストはクラリネット三重奏よりも四重奏とかの方がやっぱりいいんですか?
三重奏をやろうと思ってるのですがなかなか曲が見つかりません。
何も知らない素人です。すみません!
297:名無し行進曲
06/09/25 10:48:28 MsfPbLpv
単に3重奏は曲のレパートリーが少ないからやりにくいだけ
4重奏はかなりバリエーションが豊富だからやるならそっちの方がオヌヌメ
298:名無し行進曲
06/09/25 18:57:21 kcY1UWIt
ありがとうございます!
299:名無し行進曲
06/10/01 13:16:53 00tOFCP1
フンメルかポート。
300:名無し行進曲
06/10/01 21:47:06 HVOmaoKf
磯崎敦博作曲「野宮」が入っているCDの名前を教えてください。
お願いします。
301:名無し行進曲
06/10/02 00:30:44 loz5q9e5
>>300
第27回 全日本アンサンブルコンテスト 大学の部
に入ってる。2004年度のライブ録音盤。どこで売ってるかはググって。
302:名無し行進曲
06/10/02 01:40:49 XTq/Ls1z
ティコティコやった事ある方おられますか?
303:名無し行進曲
06/10/03 18:54:34 NsMIoE1J
ドデカフォニックやったことある人、4thの楽譜を作ったか教えてください
304:名無し行進曲
06/10/04 21:50:16 W3FE6MbH
はじめまして。
今年のアンコンで、スタルパースの「クラウナリー」を6重奏をやりたいと思っているのですが、4重奏の楽譜しか見つかりません。以前のアンコン全国大会では6重奏や8重奏が演奏されているようなのですが、元々4重奏の楽譜しかないのでしょうか?
何か知っていることがあったら教えてください。よろしくお願いします。
305:名無し行進曲
06/10/14 18:21:53 tmQcty7j
あげ
306:名無し行進曲
06/10/14 18:40:13 McmOZElc
今年はデュファイします
307:名無し行進曲
06/10/14 19:06:54 XPMvFxD6
他の人と少しでも楽譜が違っていれば重奏といっていいということをご存じかな?
308:名無し行進曲
06/10/14 21:03:02 td5pOP7g
ルーマニア民族舞曲っていろんな人が編曲してますが
一般的に演奏されてるのはどの方の編曲なんでしょうか?
309:名無し行進曲
06/10/16 19:50:35 5bMCqjqZ
小林さんじゃね?
アコードから出てるやつ
310:名無し行進曲
06/10/16 20:25:56 kINd5+OF
>>308
華麗なるクラリネットアンサンブルの世界にも入っている森田一浩編曲のだろうな。
これは出版社からは販売・レンタルされてない。
販売されているのを演奏したいなら小林聡のがいいだろう。
アコードじゃなくてブレーンな。
311:名無し行進曲
06/10/16 22:22:35 /7WkKVqQ
>>310
森田一浩編曲のものが一般的に演奏されているとして、演奏している人たちはどうやって楽譜を入手しているんですか?
販売・レンタルともにないとしたら、編曲者本人からしか入手できないんでしょうか?
312:名無し行進曲
06/10/16 22:27:21 kINd5+OF
>>311
今探したら現在はビムスエディションでレンタルしてるようだ。
よかったな。
313:名無し行進曲
06/10/16 22:51:37 /7WkKVqQ
>>312
おお!ありがとうございます!
確かにレンタルされてますね。ティコティコとか小組曲とこもあるじゃないですか。
でもレンタル代が18,900円・・・高い・・・社会人ならともかく中高生には手が出せないですね。
314:名無し行進曲
06/10/16 22:56:51 IbBTguxr
8人で割ったら大したことないと思うが…まぁ価値観は人それぞれだな
315:308
06/10/18 11:32:55 QtZL6NtU
レスありがとうございます。
小林さんか森田さんが一般的のようですね。
この2つの編曲の違いはどのようなものなんでしょうか?
316:名無し行進曲
06/10/21 17:30:07 r/dLFOJ6
>>315
編成
317:名無し行進曲
06/10/21 22:54:51 FoVJM+e3
フーガと神秘ってどんな曲ですかー?
318:名無し行進曲
06/10/21 23:03:44 YzoM2/XL
アストル・ピアソラ作曲
恐らく一番クラアンサンブルで出回ってるのはオブロー版かな?
オブローと魔法使いの弟子ってCD買いなされ
319:名無し行進曲
06/11/05 13:22:26 WGQZCe3r
age
320:名無し行進曲
06/11/07 19:05:23 iOqO1XFD
クラリネット5重奏 春の目覚めをやったことある人いますか?もしいたら、簡単でいいのでどのような曲なのか教えてください。
321:名無し行進曲
06/11/08 06:13:42 xAVZTNxe
今が旬だと思う8重奏の曲ありますか??
322:名無し行進曲
06/11/08 11:40:13 zEQA9X3D
天野正道のドゥ・ダン。オレにはどう聴いても中森明菜の「オマージュ」(あえてパ○リとは言わない)っぽく聞こえるが、面白い曲ではある
323:名無し行進曲
06/11/21 21:48:03 MT/3PlFf
今年はどんな曲が流行るのかな~?
324:名無し行進曲
06/11/22 11:34:10 DdxdzBtQ
なんか4重奏がブームっぽい
325:名無し行進曲
06/11/22 16:45:05 o75ZicoF
カルテットか~
どんなかんじの?
326:名無し行進曲
06/11/22 19:39:02 1CmncpHQ
初心者5人でアンコンに出ます!
何か良い練習方法ないですか?
基礎重視でした方が良いんでしょうか?
327:名無し行進曲
06/11/23 01:35:35 3A3WadDK
ロングトーンや音階、タンギングの練習なども一緒にやって、音の出し方や切り方
アーティキュレーションなどをそろえる。
曲の練習だけではうまくはならない。
曲の練習のはじめはとにかくメトロノームを使って、きちんとリズムを合わせていく。
ただし、本番2週間前までにはメトロノームなしでも、テンポをキープできるようにしたほうがいい。
曲を合わせるときに、人の音をよく聞くこと。
メロディーだけでなく、ベースラインや内声も自分の動きが
きちんと聴き手に聴こえるように、バランスを考えて吹くこと。
上手なアンサンブルは、ファーストだけでなく、全員がきちんと歌えている。
あとは、できるだけ音楽がわかっている人
(楽器の知識はあったほうがいいが、なくても音楽的なセンスがあればいい)
に聴いてもらってアドヴァイスを受けることが重要。
クラリネットを知らない人でも、音楽的に核心を突いたアドヴァイスをしてくれる可能性はある。
328:名無し行進曲
06/11/23 01:37:59 3A3WadDK
ついでに言うと、はじめから指定テンポで演奏するのは無茶。
(出来ていないのに、意外と平気でやっている場合がある)
とにかく、きちんと指がまわり、リズムが合うテンポできちんと合わせること。
(もちろん、ゆっくりの曲の場合は、はじめからさらに遅いと、逆にしんどい)
329:名無し行進曲
06/11/27 17:54:29 1qpseCFQ
ありがとうございました!
330:名無し行進曲
06/12/01 20:57:49 5xFH/CQe
あげ
331:名無し行進曲
06/12/13 00:45:33 uoX3R6s0
タクミズブギやってる人いない?
332:名無し行進曲
06/12/15 10:34:55 kr4rxLIJ
いないか・・・
333:名無し行進曲
06/12/21 00:30:14 U4YRp/8A
ジェイコブのスケルツェット、パバーヌとゴパックをやったことのある方いませんか?
なにか練習の時のポイントや工夫ってありますか?
334:名無し行進曲
06/12/23 23:06:37 TIDnuKi/
>>333
今年うちもやった。一年生です。
フォースだったから、とにかく低い音のタンギング頑張った。
ファーストが2年で、あと全部一年で。
2年が木5にばっか集中してたから
あんまり全員でロングトーンとかできなかったけど。
パバーヌは歌いまくった。スケルツェットはかなり楽しかった。
ゴパッグは。。。よく覚えてない。
335:名無し行進曲
07/01/06 09:59:28 he7q7+o7
新年あげ
336:名無し行進曲
07/01/07 00:14:26 XR+u8ACu
>>331 F井門下生?
337:名無し行進曲
07/01/07 01:18:25 J1aqX3/W
>>336
いえ。
強いて言うなら
N田さんに時々指導を受けています。
338:名無し行進曲
07/01/07 12:11:48 XR+u8ACu
仙台?
339:名無し行進曲
07/01/07 12:12:46 XR+u8ACu
仙台の?
340:名無し行進曲
07/01/08 22:18:07 jl70jb1f
期待あげ
341:名無し行進曲
07/01/29 11:19:31 F5aQ3O5f
チャールダッシュの編成を教えてください
342:名無し行進曲
07/01/29 22:56:54 8wsmsF0b
>>341
誰の?
343:名無し行進曲
07/02/01 22:10:42 oiXK5ZA0
モンティ
344:名無し行進曲
07/02/04 12:27:05 ZJWGXl6X
あげ
345:名無し行進曲
07/02/04 18:18:00 CFvpmETP
すいません。スリー・ラテン・ダンスが売っているサイトを教えて下さい。
346:名無し行進曲
07/02/04 19:24:55 k3bkrTGi
誰かクラリネット八重奏 絵のない絵本 第十二夜 が落とせるサイト知りませんか?
347:名無し行進曲
07/02/04 20:31:00 OXGjHfZU
>>346
楽譜?音源?
楽譜でも音源でも自分のお金で買うように。
>>98と同人物かな?
98 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2006/08/16(水) 10:57:34 ID:bCNMuNfc
すみません。絵のない絵本~第十二夜の楽譜はどちらで取り扱っていますで
しょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。m(__)m
273 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2006/09/19(火) 19:37:59 ID:i7PEj1Gj
…もう1ヶ月も前のになってしまったけど
>>98
9月10日にブレーンから出てます。
348:名無し行進曲
07/02/04 21:08:41 uIA5OD1r
ベネットの「クラリネットラプソディー」のバスクラって難しいですか?CD聞いた感じだとソロが多いなーと
349:名無し行進曲
07/02/05 15:37:32 QwFn+Gpz
>>348
この曲の雰囲気を決めるのは、バスクラ。
前半のゆっくりした所の「合いの手」や、後半の低音ソロ。
それプラス、指回し。
4人の中で、一番要練習と思われる。
あと、そういう重要な役回りのため、音色が汚いと
聴いてて興醒めする。
その分、ハマると面白い。
350:名無し行進曲
07/02/05 20:27:32 Gx/u74eE
返レスありがとうございます
やっぱりラプソディーだとバスクラ重要ですよね
バスクラが初心者で僕がアルトクラの予定でしたが、パート振り分け考え直してみます
351:名無し行進曲
07/02/05 21:01:57 s6fbeomx
クラリネットラプソディーいいよな。バスクラはかなりオイシイぞ。やってて楽しい!!
352:名無し行進曲
07/02/05 21:54:00 Gx/u74eE
ラプソディーをやることは確定なんですが…
4重奏の「カラーシェーム」もやりたい…
5重奏の「クラリネットファイブ」もやりたい…
「古風なメヌエット」もやりたい!!
353:名無し行進曲
07/02/05 22:29:32 VF1Ok7Ex
カラーシェームやりたーい
354:名無し行進曲
07/02/05 22:30:48 Gx/u74eE
カラーシェーム案外有名なのね…
いつかアンコンの定番になりそう
355:名無し行進曲
07/02/05 22:35:52 zRoOUwbc
カラーシェームkwsk
356:名無し行進曲
07/02/05 22:41:21 u6VgUT+K
「クラリネットファイブ」カッコイイ曲だよね!
357:名無し行進曲
07/02/05 22:42:27 Gx/u74eE
1楽章の1stきつい
358:名無し行進曲
07/02/07 05:21:14 Hh2UDDDw
てす
359:名無し行進曲
07/02/12 07:13:13 cCvIcrAG
今のところ分かっている、クラの代表団体
六角橋 cl4 ピアソラ:タンゴの歴史
おぼっちゃまーず cl8 モーツァルト:ピアノ協奏曲13番
広島修道高 cl8
倉敷グリーンハーモニー cl4
下倉楽器市川 cl4
ehime ce wish cl3 プート:テルツェット
ソノールウインド cl4 ドゥファイ:オーディション
高岡商高 cl6
金沢クラアンサンブル cl4
兵庫滝川二高 cl8 ネリベル:コラールと舞曲
志摩中 cl3 プート:テルツェット
山形中央 cl6 ベートーベン:悲愴
歯抜けですみません。
間違いはご容赦ください。
360:名無し行進曲
07/02/12 07:14:53 cCvIcrAG
「山形中央」は、「山形中央高」の誤りでした。
361:名無し行進曲
07/02/18 22:45:44 0GzR9EDL
【クラリネットラプソディ】の冒頭1stクラのソロって【ラプソディ-インブルー】のパクり?
あれはグリスでやるもんなの?
362:名無し行進曲
07/02/18 23:13:59 cj838W5o
誰か「スリー・ラテン・ダンス」の譜面が売っているサイト又は店を知っていたら教えて下さい。お願いします
363:名無し行進曲
07/02/19 08:40:33 8EdZ3z3d
>>361
グリッサンドでやってる演奏は聴いたことないし、
相当難しいと思われる。
楽譜通りが正解と思われる。
>>362
「サウンドマップ」という大分県にある店のHP
に載ってた。通販もしているらしいので。
その前に、きちんとググってから質問すべき。