06/12/23 16:36:46 5Y010XiH
ID:MWlrXRlv0
外部から来た人間(=この団地の住人ではない人間)が幼い子供を2人連続して殺害した
っていう説を語る人、いるでしょう?
その場合、犯人がなんらかの理由で狙った被害者2人AとG。
その親がたまたま昼間に在宅した数少ない大人であるという偶然について
どう考えているのでしょうか?
単に児童を殺害したいという動機を持った犯人で、
数日なり数週間なりの下見を経て、狙う児童の生活パターン(どこで1人きりになるとか親が不在がちだとか)を知った上での犯行だったなら、
なんで親が在宅しがちな2軒の子供を選んだんだろう?