大阪のライヴハウスでやる気ありそうなトコ教えて~at MINOR
大阪のライヴハウスでやる気ありそうなトコ教えて~ - 暇つぶし2ch88:無名さん
06/10/08 11:30:35
>>76-87について。
ライヴイベントを企画する業者、いわゆるイベンターが様々なイベントを開催しています。
これらのイベンターは異口同音にこんな事を言います。「コピーバンドはライヴハウスに出演出来ませんよ」
あるいは演奏力の拙いバンドにはこう言います。「君達の演奏力ではライヴハウスには出演出来ないよ」
そしてイベンター達は自ら開催するイベントにアマチュアバンドを勧誘・出演させる訳ですよ。
ライヴハウス側もスケジュールに空きがあるよりもイベントでも入れれば収益があるので
イベンターに対してホールレンタルを行います。
>>80-81にライヴハウスのレンタルホール化を憂う記述がありますが、そうさせたのは他ならぬイベンターです。
しかしライヴハウス側はある日ある時気付いてしまいました。イベンターの中間搾取に。
1回のイベントに8~10バンドも入れられロクにリハも出来ずよい音が出せなくて
「あのハコのPAは下手糞だ!」と不本意な評価されるよりは、出演バンドの敷居を下げて
スケジュールを埋めた方がハコにとってもバンドにとっても有益である事に気付いたのです。
そうなると面白くないのはイベンターです。>>80-81の様な事を唱えて「改善する」などと言い出す訳です。
皆様、イベンターには騙されないでください。>>76-87の原文書いたのはイベンターです。
どこのイベンターなのか、どのライヴハウスなのかは>>76-87の文面だけでは判りませんが
間違いなく言えるのはコピーバンドも演奏が不味いバンドもライヴハウスに出演するのは可能です!!
コピー曲を演奏するかオリジナル曲を演奏するかはバンドのプライドの問題です。ハコには関係無い!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch