NHK交響楽団 Part 30at CLASSICAL
NHK交響楽団 Part 30 - 暇つぶし2ch704:名無しの笛の踊り
06/11/10 23:48:45 W796O/8f
>>701
今見た。
一拍と言うより、八分音符一個分ね。
あそこは5/8や3/8とがめまぐるしく変わるから、実際難しい。
金管と木管のユニゾンで、4/8、5/8、3/8と続くところ、
3/8の小節は確か頭だけ音があって、あとが休符。
その休みをいい加減に勘定したやつがいて、
次の音の出だしでばらけた。
そのまま突っ込んでいったから、その後の弦が
どこにあわせてコードを弾いていいか分からず、崩壊。

いや、見事にこけてくれましたね。
永峰氏が必死にアインザッツ出していたのが涙ぐましかった。
まさに敢闘賞。
それにしても、マロは完全に落ちて弓が止まってたのに、
後ろのプルトは一足先に復活してた。
おーい、マロ、コンマスだろ!頑張れ!!



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch