NHK交響楽団 Part 30at CLASSICAL
NHK交響楽団 Part 30 - 暇つぶし2ch628:名無しの笛の踊り
06/11/06 08:56:23 uLpjrVv0
>>625
ハーモニーが純正率に響いたりバランスが取れていることは上手さのひとつだと思う
でも、それはバランスを取ろうとしてこじんまりすることとは全く違う
思いきり弾いても保ちながら音楽神経が炸裂したり解放されないとだめだね
そのためにはバランスを取ろうとして取っているレベルではまだまだだと思う
つまりサウンドの調和美がオケ全体のいわば癖のようになっていないと難しい

Nの場合どっちかがクリアできてるとどっちかが犠牲になってる

あと高慢なのは確かです。海を越えて伝わりましたね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch