モーツァルト総合 KV7at CLASSICAL
モーツァルト総合 KV7 - 暇つぶし2ch290:名無しの笛の踊り
06/11/27 11:53:50 C0pKhfl+
>>286
最新CDかな?
ところで、バーンスタインのレクイエム買ったんだがやたら良いね。


291:名無しの笛の踊り
06/11/27 17:29:59 Dw12A+BD
>>290
昨日のNHKの放送。

292:名無しの笛の踊り
06/11/27 17:36:23 zZLzbt3h
バーンスタインのレクイエムは、情念というかドロドロしてるというか・・・
でも、そういうのが結構、惹かれるんだよね

293:名無しの笛の踊り
06/11/28 05:50:48 piykefP6
このまえのNHK音楽祭のアーノンクールのモツレクって、
CDで発売しないのかな?

294:名無しの笛の踊り
06/11/28 11:03:23 8AAuJPSw
ワレメブーム初期ってナンだよwwww
テラワロスWwwwwww

295:294
06/11/28 11:04:01 8AAuJPSw
誤爆しました。
見苦しいレスでスレを汚して申し訳ありません。

296:名無しの笛の踊り
06/11/28 12:07:11 DHbBa+0D
なんという切り替えの速さ。

297:名無しの笛の踊り
06/11/28 20:09:47 lu+cJlQC BE:210115229-2BP(2)
>>286
それだけじゃなくて他も激速(第3楽章なんてフランスのヴァルスのテンポだし)。ベームの最晩年の録音の倍以上のスピードの箇所も?
(録画していたのを今視聴中)

298:名無しの笛の踊り
06/11/28 21:52:49 mQnNfuup
>>293
されるんじゃないか、少なくともウィーンフィルとの演奏会よりいい内容だったし。
ホールがNHKなのが残念だが

299:名無しの笛の踊り
06/11/28 22:24:17 XOjIT3mK
>>298
のだめ実況ログ見ていたらウィーン・フィルがアーノンクールに叛逆したそうでw
見たかったなあ。

300:名無しの笛の踊り
06/11/28 22:32:40 tI04Gh1S
叛逆したかどうかはわからない。
ただ、冷笑、憫笑、失笑といった表情を浮かべながら演奏していた奏者が存在したのは事実


301:名無しの笛の踊り
06/11/30 09:36:45 QuQ4SgfQ
逆に楽しそうな奏者もいたけどね。

302:名無しの笛の踊り
06/11/30 09:59:46 wn59Vbr/
でも、たかだかVPOの一奏者なんぞ、代わりはいくらでもいるし
数年後には忘れ去られる
アーノンクールは音楽史に残る

303:名無しの笛の踊り
06/11/30 11:13:05 ge3YPVz5
>>299-300
このオケは自国の巨匠すらないがしろにしてきた伝統を持つ
悪名高い団体だと忘れるな

かつてはブルックナーをあざ笑い初演に反対し
取り上げても真面目に演奏せず評価を遅らせた、それがウィーンフィルだ

304:名無しの笛の踊り
06/11/30 11:50:54 wn59Vbr/
そうそう、ヴィーンは音楽の都というのも幻想らしいね
VPOが世界でも指折りのオケなんて風評も、日本だけでしょ
ベト9も、ヴァーグナーが復活させるまでは、駄曲とヴィーンの音楽通どもに捨てられてたしね
要するに、都市もオケもヴィーンはダメダメダメってこと

305:名無しの笛の踊り
06/11/30 14:01:57 L9Jt5ckZ
>>304
たしかに、モーツァルトだって、後期の名作を出すと同時にウィーン聴衆に忘れられていった訳だし。
センスがないよ。

306:名無しの笛の踊り
06/11/30 16:01:42 x9LvNHq2
センスがないわけじゃなく、フォームやスタイルで説明がつかなくなると途端に理解できなくなり、その曲や人に拒否反応を示す。
それがドイツ系の人達なんだよ。
中には違う人もいるが、八割型は頭かたい。

307:名無しの笛の踊り
06/11/30 17:08:35 T++pthR6
日本人にも同じことが言える。
映画監督黒沢を誰が評価した?
北野監督の映画を誰が楽しんで観てる?
洋画より邦画を沢山見てる?
小澤の演奏を日本人が海外程評価してる?
ドイツの若者のベルリンフィルに関心度は、低いと聞いたことがある。
日本人で歌舞伎を観に行ったことが無い人が多いというのと同じレベルか・・・。

大抵は、自国の者を正当に評価しないのはどこの国でも一緒では?

308:名無しの笛の踊り
06/11/30 18:31:40 dt7xnvON
聖書にもそんなのがあったな。
預言者は自分の故郷では敬われない、とかそんないった意味の。

あるコンクールの入賞者が、地元では確かに褒められ、
同じ県出身のクラヲタもすごく喜んでいたけど、
同じ県出身の本格的に音楽を勉強していた人達の反応が
冷淡で不快そうだったのを思い出した。

クラシック以外でやはり大きな業績を残して、その世界では絶賛されている人が、
同じグループの人の何人かには、底意地悪く貶められたり、
足を引っ張られたりしていた。

ウィーンフィルはまたちょっと特殊だけど。
でもやはり、得ぬ響もプライドは高いしな・・・。

309:名無しの笛の踊り
06/11/30 18:39:30 wn59Vbr/
演奏家風情が偉そうなんだよな
こいつらは、芸術家じゃないだろ
作曲家と、指揮者までだ

310:名無しの笛の踊り
06/11/30 18:41:38 wn59Vbr/
となると、フランス人は凄いよね
いいものでも他国のものを排斥し、悪いものでも自国のものを優遇する
うるとらナショナリズム
サンサーンスなんか、ドイツ贔屓ってことで今でも嫌われてるでしょ

311:名無しの笛の踊り
06/11/30 18:44:57 mA2ke0lV
>>310
フランスがヨーロッパの韓国といわれるわけだ。

312:名無しの笛の踊り
06/11/30 18:50:19 hJl5l/ON
そうだな。朝鮮は自国マンセーだしね。
フランスもF1では、ミシュランタイヤマンセーだし。


313:名無しの笛の踊り
06/11/30 20:02:48 Kmn2IZTL
>>310
それ、イギリスもそうだよね。評論家の身贔屓は失笑もの。

314:名無しの笛の踊り
06/11/30 21:14:28 ge3YPVz5
フランスも印象派には最初拒絶反応だったよ
「アメリカやドイツで印象派大絶賛」というニュースを見てやっと受け入れた

315:名無しの笛の踊り
06/11/30 21:18:29 33BLSOTI
>>307
>映画監督黒沢を誰が評価した?

黒澤が評価されてなかったなんてのはオマエの妄想。
<黒澤明>は処女作から一貫して大ヒットメーカーで観客からは絶大な人気があった。
「七人の侍」も莫大な制作費がかかった上に3時間越える超大作だが記録的な大ヒットだった。
評論家ウケが悪かったのは黒澤が右翼的と思われてたのとマスコミ嫌いで相手にして貰えなかった為だ。

316:名無しの笛の踊り
06/12/01 00:08:30 ggeFYtdO
七人の侍は当時、自衛隊翼賛映画とか評論家に言われてた。

317:名無しの笛の踊り
06/12/01 08:41:25 fv6DjMRK
大ミサ曲ハ短調って、レクイエムのこと?

318:名無しの笛の踊り
06/12/01 10:14:39 lMmTzZO/
大ミサはK427でしょ
しかもレクイエムはニ短調だし

319:名無しの笛の踊り
06/12/01 16:50:00 e6fUyL70
全然違うだろw 両方超有名曲だし

320:名無しの笛の踊り
06/12/01 22:32:27 b0qnURGA
本日のNHKBS2クラシックロイヤルシートでのモツの曲目

ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 序曲  
クラリネット協奏曲 イ長調  
交響曲 第38番 ニ長調 「プラハ」  
URLリンク(www.nhk.or.jp)

321:名無しの笛の踊り
06/12/02 20:46:14 8jA+PeTr
アーノンクールのモツレクがBShiで放送だね。

BS2で見逃した人にチャンス!!

322:名無しの笛の踊り
06/12/03 13:24:34 9N+J0EO8
>>320
なかなか良かったよ。
マンフレート・ホーネックっていう指揮者全然知らないけど
どういう人なの?
ヤフっても全然プロフィール出てこないんだけど?
日本語のネット上に情報無いってことは日本ではほとんど無名?

323:名無しの笛の踊り
06/12/03 14:38:52 jsab6pPj
ホーネック兄弟(マンフレッド・ホーネック&ライナー・ホーネック)
URLリンク(www.ntv.co.jp)

324:名無しの笛の踊り
06/12/03 14:45:42 DnVaVgDS
前田勇喜夫のカミさん(妻)の口をついてでた言葉は
「○○ちゃん凄くきれいになったね!」でした。 

柄にもなく、見栄を張るんじゃねぇ。
前田勇喜夫のカミさんって、<<< 部落朝鮮人の売春婦 >>>だよな?
それも、超・ド・ブ・ス !!!

前田勇喜夫のカミさん= ドブスの売春婦 を連れて
銀座4丁目の鋪道を歩くなよ。


325:名無しの笛の踊り
06/12/03 15:18:43 9N+J0EO8
>>323
ありがとうございます。
感謝。

326:名無しの笛の踊り
06/12/04 19:50:54 FVmxrPzr
324さんこそ、こころがドブスだと思われます。

327:名無しの笛の踊り
06/12/04 23:09:37 BZ8uFB55
URLリンク(cgi.2chan.net)

328:名無しの笛の踊り
06/12/05 01:28:21 xjq0J70G
映画「アマデウス」のDVDを買おうと思うんですが、ディレクターズカット版のほうがいいの?
それとも劇場公開された部分だけのほうがだれないで面白い?

329:名無しの笛の踊り
06/12/05 01:34:02 2plNHA6m
個人的にはDCは余分な部分をくっつけただけ。
オリジナルの方が作品としては良い出来だと思う。
ただ、the more the betterって思ってるマニア?にはDCのがいいんじゃね?


330:名無しの笛の踊り
06/12/05 01:49:05 xjq0J70G
ありがと
今度ワーナーから短いほうが出るみたいだからそっち買ってみる

331:名無しの笛の踊り
06/12/05 06:18:10 vF9PVAkQ
通常版は両面1層

332:名無しの笛の踊り
06/12/05 06:27:19 D8dipVq6
命日age

333:名無しの笛の踊り
06/12/05 08:43:03 D8dipVq6
命日である今日、
俺が選んだモツレクは、
フィリップス大全集に入ってる
シュライアー盤にしました。

334:名無しの笛の踊り
06/12/05 10:00:10 B17qZSR7
漏れはバーンスタインのモツレク。

335:名無しの笛の踊り
06/12/05 10:43:59 CtaAypqN
いろんなモツ番組を見た後でアマデウスの墓場のシーンを見ると、
ものすごくリアルで身に迫って感じられた。
死体袋の1つから手が出ているんだけど、当然作り物だよね。
間違って早すぎる臨終を告げられて、
あんなふうに穴の底に放置されてから息を吹き返して死を迎える人もいたのかもね。

336:名無しの笛の踊り
06/12/05 12:38:45 wr1q6BaP
俺はムーティ盤モツレク

337:名無しの笛の踊り
06/12/05 12:56:17 5wKmXd9a
ウンコ野郎も天才だと思って調子こいてたけど死ねばただの死体ってこったろ。
結局宮廷楽長サリエリ様の勝ちだよ。

338:名無しの笛の踊り
06/12/05 13:37:19 YFZ+2TnR
ではベーム晩年のモツレクを選択してみます。
文化の日だったかのNHKの特集番組でやっていたモツレクが
明るくて好きだった。

339:名無しの笛の踊り
06/12/05 15:12:02 5InQI2zc
>>337
作曲家の生前の身分や人格とか、まったくどーでもよい話。

340:名無しの笛の踊り
06/12/05 15:49:37 V88QmF1E
うちマリナーしかない
モツレクは今度DVD欲しいなあ

341:名無しの笛の踊り
06/12/05 15:52:20 yWM8bRGy
>>328
両方買いなさい

342:名無しの笛の踊り
06/12/05 16:59:44 V88QmF1E
確かに蛇足が多いけどDC版見て初めて生きるセリフや陰影の増すシーンもあるから
一度DC版見てその後はバランスの良い通常版ってのが好きだな

343:名無しの笛の踊り
06/12/05 17:39:46 ue1nVMK2
DC版は乳が見れるんだっけ?

344:名無しの笛の踊り
06/12/05 17:41:04 D8dipVq6
>>339
そんなことを思ってるのはお前だけ
お前の存在じたいがどーでもいい
お前は早く死ねばいいのに
そうすりゃお前の親兄弟が泣いて喜ぶよ
モツがどーでもいいなら、モツスレに来るな!

345:名無しの笛の踊り
06/12/05 17:53:54 PqXtkm/U
無料でクラシックとれるとこ教えとくれ

346:名無しの笛の踊り
06/12/05 18:20:45 D8dipVq6
>>345
タダでって条件なら、
市民図書館でCDを借りて、
PCにリッピング

347:名無しの笛の踊り
06/12/05 18:26:47 wmGlFOdl
今夜10時からスカパーのヒストリーチャンネル370chでモーツァルトの番組。

『モーツァルト 謎の楽譜K.621b』
晩年のモーツァルトが“バセットホルン”のために書いたK.621b。しかし、この楽
譜には演奏不可能な音符が使われていた。
なぜ、モーツァルトはこのような楽譜を書いたのであろうか。
フランスのクラリネット奏者がこの楽譜に秘められた謎を解明する旅に出る。

明日もモーツァルトの生涯って番組やります。
ベートーベンの映画関係でクラシカ・ジャパンから番組の提供受けてるらしい。

348:名無しの笛の踊り
06/12/05 22:30:56 QnsCHC4p
モーツァルトの御冥福をお祈り申し上げます
アーメン(-人-)

349:名無しの笛の踊り
06/12/05 23:36:49 V88QmF1E
>>343
見られるけど美しさは微妙…想像と違った・゚・(ノД`)・゚・。
男の人の感想は分からないけどw

350:名無しの笛の踊り
06/12/06 00:04:10 dg3knDaY
モツレク、ホーレンシュタイン指揮ウィーン響を聴きました。
安かったけど、かなり良かったです。
オーケストラの響きが絶妙でした。

351:名無しの笛の踊り
06/12/06 00:12:17 p6AbsqeZ
グランパルティータって、コントラバスがいる編成がスタンダード?

352:名無しの笛の踊り
06/12/06 01:00:38 z27fxdEp
>>347
情報ありがとう
ヒストリーチャンネルって再放送みたいなの何回もやるタイプかな
明日調べて間に合うようなら申し込むかなw

353:名無しの笛の踊り
06/12/06 23:28:22 05PSlXaQ
アロイジアって肖像画で見ると
別に驚くくらいキレイじゃないね。
モツの異常なアロイジアへの入れこみからして
アロイジアの魅力は、容姿よりも歌唱力にあったと思う。
あのモツが異常なまでに入れ込んだアロイジアの歌声
DVDで映像と音声で堪能してみたいもんだね。
モツがここまで認める歌手ってことは、
現代のオペラ歌手じゃ到底、手も足も出ないだろうね。
モツの時代ではまだカストラートが公の場で活躍していた
だけどアロイジアはソプラノでありながら、
カストラートらの歌唱力すら凌駕していたようで・・・・


うぉおおおおおお!!タイムマシンあればアロイジアの魅力を、その場でのオペラで感じたい。ついでに、当時のカストラートの本物の声、当時の楽器の音色、当時の聴衆や劇場を観察
そしてモツの生での指揮!!・・・

タイムマシン欲しい


354:名無しの笛の踊り
06/12/07 17:28:36 L4oXumWi
命日での祭りオワタ

355:名無しの笛の踊り
06/12/07 20:15:33 hb5ldgMU
>>353
旅行ならいいが、帰ってこられなくなったら地獄だな・・・

356:名無しの笛の踊り
06/12/07 21:42:26 CcfwBbAL
>>351
うん、だから『十三管楽器の為のセレナード』という副題は正確ではない。
コントラファゴットの使用例からして一例(K.477)しか知らない。他にあったら教えて下さい。


357:名無しの笛の踊り
06/12/07 22:31:54 E8+pGPw2
モーツァルトに限らずハルモニームジークはどれもコントラバス入ってるね

358:名無しの笛の踊り
06/12/07 22:38:23 i9Cxsj+a
>>353
>>355
戻ってこれなくてもいいし
全財産払ってでも鑑賞したい

359:名無しの笛の踊り
06/12/08 00:29:39 8CRAeeaD
>>356
レスサンクス。自分は、コントラバスの低音が好きだったりします

360:名無しの笛の踊り
06/12/08 08:51:34 VmK20QJs
>>358
抗生物質とか医学書とかいろいろ持っていって、モツがレクイエム書き終えるまで寿命を延ばしてあげてください。

361:名無しの笛の踊り
06/12/08 09:36:41 d1K9dTRu
現在の抗生物質をモーツァルト時代の人間に飲ませたら毒同然だ。
今我々が生きているのは数々のウイルスに勝って(免疫を作って)
進化してきたということ。
その私達が服用する(耐えられる)薬を200年前の人間に与えるのは危険だよ。

もし>>360のような事をしたら、そいつがモーツァルトの死の真犯人ということになるかもね。

362:名無しの笛の踊り
06/12/08 13:54:08 pO2+KJUY
お薦め!
URLリンク(www.cresc-salon.com)

携帯Flashも(*´∀`)イイ!!

363:名無しの笛の踊り
06/12/08 16:16:29 fJmkDg7l
ここでサリエリ=未来人説

364:名無しの笛の踊り
06/12/08 18:22:16 li4HMyin
>>361
抗生物質のない時代にペニシリンごときが毒になるなら、最初にペニシリン投与された人間はみんな死んでるw

365:名無しの笛の踊り
06/12/08 18:41:04 8CRAeeaD
モーツァルトの弦楽曲は本当に凄い
聞けば聞くほど味わいが増す

366:名無しの笛の踊り
06/12/08 22:24:57 WNmbgMAm
モーツァルトの交響曲の29番と35番ってやたらにんきがあるけど
その周辺の番号のとそこまで大差がないと思うけど
何がどう凄いの?

25番や41番みたいにCMや映画で使われたわけでもないし
特にこの部分が決定的に何度も何度も繰り返し使われて印象的とはいいがたいし

367:名無しの笛の踊り
06/12/09 14:55:34 FTxrl7JQ
>>366
29番と35番ってそんなに人気あるかな?
ちょっと前に「モーツァルトの好きな曲」スレ(←モーツァルトの曲で好きな曲という意味で立てたらしい)があった。
しかし、そこには、29番や35番をあげた人は一人もいなかったよ。
私は好きだけど。

皆さんは、モーツァルト交響曲の好きな曲を5曲(もしくは10曲)上げるとしたら何になる?

とりあえず私から

41>40>27>35>25>(29=31=36=38=39)

(6番目以降はどれも同じくらい好きで順番関係なし)

しかし名曲多いなぁ。

368:名無しの笛の踊り
06/12/09 20:18:24 j6x8TQ6x
特に好きな曲は
39>(40=41)>29>25>17

35番など、第1楽章だけは特に好きという曲もあります。
曲全体の構成感などで好きな曲は上記の6曲です。


369:名無しの笛の踊り
06/12/09 21:20:14 FTxrl7JQ
>>368
27とか35とか25等、いきなりクライマックスから入る曲もあるけど、
39番は、最初暗い曲なのかなと思わせておいて、徐々に盛り上がっていく展開が素晴らしいよね。

370:名無しの笛の踊り
06/12/10 00:11:23 m0iXkpRY
俺は
25>39=38>36>41>40>35>33>29>34

371:名無しの笛の踊り
06/12/10 09:57:39 zkPjqz7a
今のところ39を2人が上位に、41と40も2人が上位に入れてるね。
3大交響曲といわれてるこれらはやはり人気あるのか・・・。
そして、25を3人ともBEST5に入れてる。

372:名無しの笛の踊り
06/12/10 16:08:53 FarmmOwb
お勧めのモーツァルト(モツの中で名曲)の曲の解説をしているいいサイトはないでしょうか?
できれば70曲ぐらいの数の解説・・。
クラ初心者ということもあるし、文字で音を説明したのを読むとさらに理解が深まると思ったのでお願いします。

373:名無しの笛の踊り
06/12/10 16:34:27 95yy6ajx
モーツァルトの曲は、言語化するのに適してない所があるんだよ

374:名無しの笛の踊り
06/12/10 17:31:57 egKpICV+
>>372
『名曲』ではないが、全曲の概要を解説したものならある
URLリンク(www.marimo.or.jp)

375:名無しの笛の踊り
06/12/10 18:00:25 iRnPfMUY
↑個人サイトを直リンするな

376:名無しの笛の踊り
06/12/10 18:07:31 FarmmOwb
>>374
どうもありがとうございます。

377:名無しの笛の踊り
06/12/10 19:14:41 bJh/b2P5
URLリンク(cgi.2chan.net)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

378:名無しの笛の踊り
06/12/10 21:53:51 iRnPfMUY
↑グローーーー・・・ブラクラ注意

379:名無しの笛の踊り
06/12/10 23:17:58 1YcBvwIQ
>>378
アリガト、俺そそっかしいから、こういうのすぐ見て気分悪くするの
注意書きを書いてくれて助かった。

380:名無しの笛の踊り
06/12/10 23:45:30 5BzyeDpD
>>378>>379
ニート乙

381:名無しの笛の踊り
06/12/12 02:40:22 KlKVgDiy
地上波版の特番はヴィーナスの乳首のお菓子食べるシーン無かった?
このスレで話見て実物見るの楽しみだったのにな…

382:名無しの笛の踊り
06/12/13 21:49:00 8aVbaXXG

「ウィーン、ザルツブルク、プラハを巡るモーツァルト・ツアー旅行」
って、今更だが、JTBやHISとかでは、今年は、まだやってるので、100万払って3都市を巡って自分自身でビーナスの乳房を食ってください。

てゆうか、「モンブラン」「マロングラッセ」「ホワイトチョコ」「リキュール」「生クリーム」を買えば自分で似たような菓子が作れそうだ。

383:名無しの笛の踊り
06/12/13 22:05:49 SXxRVs9r
今日、ラジオでドイツ舞曲を聴いて、この曲が気に入りました。

384:名無しの笛の踊り
06/12/13 22:21:10 8dfg605R
今日iTunes Storeでパユ/アバド/BPOの↓の一枚を買いました
URLリンク(www.toshiba-emi.co.jp)

CDで買ってるわけではないので、録音月日が分からなくて困っています
もしお分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください

385:名無しの笛の踊り
06/12/13 23:41:04 eFcyjjaP
>>384
レコ芸イヤーブック98 129ページには
録音は96年9月22,24,28,29日
フィルハーモニー、ベルリン
(原盤 EMI 56365 2)となってるよ

386:名無しの笛の踊り
06/12/14 00:27:35 MPzYeWaM
>>385
ご丁寧にどうもありがとうございました
本当に助かりました

387:名無しの笛の踊り
06/12/14 00:58:25 FK0tDm2A
600曲の楽譜がウェブ上で公開されている。関心のある方はどうぞ。
紹介記事
URLリンク(news.yahoo.com)

>The "Digital Mozart Edition" (DME) website -- URLリンク(dme.mozarteum.at) --
>features over 600 works by Wolfgang Amadeus Mozart, separated into ten categories,
>from concertos for orchestra to chamber music and pieces for piano.





388:名無しの笛の踊り
06/12/14 00:59:09 m7WsZc7V
今日の新聞に(日経)、アーノンクールの
ピリオド奏法という記事があった。
初耳だったのでなんじゃ思うて調べたら、
重厚路線を歩んできたオケの響きを見直し、
作曲された当時の奏法、解釈に立ち返ること
だそうでした。
普通じゃん

389:名無しの笛の踊り
06/12/14 10:04:04 SrdRTJxM
>>388
当時の奏法にこだわるなら、会場の大きさや楽器の質もこだわらないといけないと思うんだけどな。
でなきゃただの「人と違うことしたかったんだもーん」になっちゃう。

390:名無しの笛の踊り
06/12/14 10:45:53 XuGu1LjT
>>389
小ジャレたことを言ったつもりだろうけど
聴衆さえも、音楽習慣や生活環境を当時のレベルにして聴く必要が出てくる
あんた、いちゃもん付けるだけで、何かの分野で本気で悩んだことないでしょ

391:名無しの笛の踊り
06/12/14 12:36:45 iTkD61+O
>>390
当時の音を表現するのを現代の観客に聴かせるのに
なぜ観客が当時のレベルでなきゃいけないの?
会場の大きさや楽器の質は作曲者の意図を正確に表現したいなら避けては通れないでしょ。

392:名無しの笛の踊り
06/12/14 13:38:29 2u0tn18h
>>387 日本語の紹介記事

モーツァルト生誕250周年で全作品の楽譜をオンラインで公開
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

>Internationale Stiftung Mozarteum(ISM:国際モーツァルト財団)は12月12日、
>作曲家モーツァルトの全作品の楽譜をデジタル化し、Webサイト「NMA Online」で無料公開した。

393:名無しの笛の踊り
06/12/14 20:36:18 FzhWW2oR
毎日モーツァルトにアーノンクールが出るんだ

394:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:14:24 sNwIzhoT
>>389
極右の原理主義はキモイな


395:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:15:55 n377Qn9l
>>394
アーノンクールは極左なのか?

396:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:26:27 sNwIzhoT
なんでそーなるの?

397:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:34:09 mJk8SPg7
アンチを極右なんて決め付けるからだろ。

398:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:35:25 mJk8SPg7
つかアーノンクールこそ原理主義だ罠w

399:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:40:31 9p+dVqSe
ピリオド系は受け付けないとか、ピリオド系でないと受け付けない
というのが原理主義っぽい。別スレの話題になってしまうが。

400:名無しの笛の踊り
06/12/15 00:12:52 V0keLZj7
>>392
これって、今後もずっと公開されてますよね。
もし期間限定なら、必死で全部downloadしなくちゃと思ってしまう。
CD化して販売すればいいのに。売れると思うんだけどなあ。

401:名無しの笛の踊り
06/12/15 00:21:27 BYytj7lj
質問どす、
URLリンク(www.armoredcore.net)

ここのムービーに使われてる曲ってモーツァルトのまでは解るんですが、
詳しい曲名とかまで知ってる人居ましたら教えてくださいまし(´・ω・`)

402:名無しの笛の踊り
06/12/15 00:28:51 6Jm/dN8J
>>401
レクイエムK.626 の中の「怒りの日」の部分を中心に、
間に「入祭唱」の部分を挟み込んでますね。

403:名無しの笛の踊り
06/12/15 08:00:44 BYytj7lj
>>402



おぉ!どうもありがとうございます!

404:名無しの笛の踊り
06/12/15 17:33:53 AavD2n6l
「毎日モーツァルト」の夜の女王のアリアは激早でしたね。
時間が押してるから圧縮して流したのかと思ってしまったが、どうなんでしょう。
それは別として、高音部のスタッカートのコントロールができてなくて、あまりいい録音ではないよね。

405:名無しの笛の踊り
06/12/15 20:21:38 Pec1U7Px
アーノンクールの交41番第1楽章の弦楽器の掛け合いの場面。
右手でカーテンを開けるかのような仕草面白いよね。
盛り上げる所ではおばけみたいな表情するし。


406:名無しの笛の踊り
06/12/15 22:20:57 suZPEC5t
12月17日にミンコフスキのミトリダーテを全曲版で放送してくれるようだね。
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)





FMだけど(w

407:名無しの笛の踊り
06/12/16 09:37:11 Le/tic7u
>>392
26 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/16(土) 01:59:17 ID:kBP3WTTC
ページ見つけたよ。

以下のページで「JA」のボタンを押して入れる。

URLリンク(www.mozarteum.at)

すると、以下のページが表示され、KV番号かなんかで検索すると出てくる。

URLリンク(nma.redhost24-001.com)


408:名無しの笛の踊り
06/12/16 12:02:19 RWLBgTc+
>>400
楽器やらない人はそう思うんだろうが、楽器やる人にとってはデジタル化された楽譜はたいして必要だと思わないんだよね。


409:名無しの笛の踊り
06/12/16 13:26:36 Le/tic7u
印刷しずらいから、あまり実用的じゃないな。

410:名無しの笛の踊り
06/12/16 14:07:29 loOadDRh
タダとはいえ、全曲700曲以上分のダウンロード&印刷がメンドクサイので
10万出して、モーツァルトの新べーヘンライター全集を買ったほうがいい。



411:名無しの笛の踊り
06/12/16 21:41:29 M0yFxK11
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

412:名無しの笛の踊り
06/12/16 21:56:19 Q7IHLag7
最近出たケネディ追悼レクイエムCD、これはかなり良い。
ワルター、ケルテス、ベームを抑えてベストワンだ!

413:名無しの笛の踊り
06/12/16 22:49:06 j0CvK9Tr
>>412
ライブなりの臨場感は感じられるが、観賞用としては間延びしすぎ。
音質もくぐもっってる。映像でもあれば印象変わるだろうけど。

414:名無しの笛の踊り
06/12/17 02:58:59 iu1auS8H
>>411
スレと関係ない板違いのJPGを貼るな

415:名無しの笛の踊り
06/12/17 14:17:28 ddJV6BtW
>>126
デメルうまい

416:名無しの笛の踊り
06/12/17 15:19:02 lDj3+kZW
合唱板にスレ立ちました。よろしく(´・ω・`)

スレリンク(chorus板)

417:名無しの笛の踊り
06/12/17 21:28:00 OdIEvNBB
ルイージの40番マダー?

418:名無しの笛の踊り
06/12/17 21:34:36 ylkJGlwZ
>>415
同意。
日本が「甘さを控えた味」が好きだからね。

419:名無しの笛の踊り
06/12/18 16:03:56 723NnXDL
毎モー ついに明日から「レクイエム」

でも来週は、フィナーレ特集だって。なんだそりゃ。

420:名無しの笛の踊り
06/12/18 23:30:22 VM2jVoh3
今、モーツァルトの全楽譜をネットで無料配布してるらしいな。

421:名無しの笛の踊り
06/12/19 00:34:14 Sjy1/HoN
>420

全然つながらないw昼間にやらなきゃだめかも。

422:名無しの笛の踊り
06/12/19 02:16:50 z9HYA3zo
初日はすいすい見られたのにな。新聞やらで紹介されたのがいけない。
DVD-ROMにでも焼いて1万円でも充分過ぎるほど安いのに。

423:名無しの笛の踊り
06/12/19 07:15:27 f9vy6SvW
国際モーツァルテウム財団のサイトって
URLリンク(www.mozarteum.at)
でいいのかな?
繋がるけどどのページにあるのかわからんよ~

424:名無しの笛の踊り
06/12/19 07:33:06 xsGrJslC
バロックの森で、魔笛・序曲がかかっていた。

魔笛はバロックじゃねえだろw

425:名無しの笛の踊り
06/12/19 17:53:43 b58XgC8t
どうやればpdfで落とせるんだ?

426:名無しの笛の踊り
06/12/19 18:00:59 9lz126L8
モーツァルトの全楽譜、全楽曲(mp3)をHPで公開中
スレリンク(news板)

生まれてからことしで250周年を迎えたモーツァルトのすべての作品の楽譜が、
オーストリアにある財団のホームページ上で公開され、誰でも無料で入手して
印刷することが可能になり、ファンの関心を集めています。

モーツァルトのすべての作品の楽譜を公開しているのは、オーストリアの
ザルツブルクにある「国際モーツァルテウム財団」です。モーツァルトの作品を
管理するこの財団のホームページでは、代表作として知られる「フィガロの結婚」や
「魔笛」など、600以上にも及ぶとされるすべての作品の楽譜が公開されています。

楽譜は誰でも無料で入手して印刷することが可能で、今月12日に公開されて以降、
1000万件を超えるアクセスが殺到するなど、音楽家やファンの関心を集めています。
モーツァルトの作品に詳しい「国際モーツァルテウム財団」名誉財団員の海老澤敏さんは
「これまでモーツァルトを知らなかった人にも関心を持ってもらい、ファンの裾野が
広がることが期待され、喜ばしいことだ」と話しています。ホームページのアドレスは、
URLリンク(dme.mozarteum.at)です。

NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)
mp3はこちら
URLリンク(213.188.106.66)
▽関連リンク
Home - NEUE MOZART-AUSGABE / DIGITAL MOZART EDITION
URLリンク(dme.mozarteum.at)

427:名無しの笛の踊り
06/12/19 18:08:30 k8az7B27

全部ダウンロードしてDVDに焼いてヤフオクで売る奴とか出てきそうだが

428:名無しの笛の踊り
06/12/19 18:24:04 IPxOsUIz
落とすのめんどいからな
500円くらいだったら買うよ

429:名無しの笛の踊り
06/12/19 21:37:32 b58XgC8t
全部印刷してくれて1000円なら買うよ

430:名無しの笛の踊り
06/12/19 21:37:36 xsGrJslC
そんな、なかなか繋がらないサイトに、いちいちアクセスするより、新ベーヘンライターモーツァルト楽譜全集を10万でかったほうがいい

431:名無しの笛の踊り
06/12/19 21:48:31 k8az7B27
>>430
ベーヘンライター(ママ)氏が二度も言うので具具ってみた。

タワーで8万弱で全集として売っているようだ。

432:名無しの笛の踊り
06/12/20 00:00:39 Rfk7MjpI
>>423
>>407


433:名無しの笛の踊り
06/12/20 00:25:26 7aldSVGj
>>430
6段本棚、何個くらいいるの?

434:名無しの笛の踊り
06/12/20 01:07:38 qadOSAjL
>>433
いや、90cm幅の棚1段で済むし。

いわゆる赤本ていわれてる中型スコア。20巻に編集されている。
NWA(新モーツァルト全集)ってケッヘル番号順に並んでいる
わけじゃないから対照表があれば実用的なんだけど。

オリジナルのハードカバー大型楽譜だと全部揃えると200万円
くらいするんだよ。

435:名無しの笛の踊り
06/12/20 18:19:11 Ebue385B
>>427
ちゃんと読んでないけどたぶんライセンス違反だな、それ。
もういいかげんパブリック・ドメインにしてもいいと思うんだけどねえ。
最近の版だからダメなのかな。

436:名無しの笛の踊り
06/12/20 22:20:45 o4ULryy2
楽器してないから楽譜を見てもあまりわからないけど
何年か後で見たくなるかもしれない。
jpegで保存はわかるけどpdfではどうやって??

このサイトの方でzipとかで600個まとめて
ダウンできるようにして欲しいと思うのはわがままか・・

437:名無しの笛の踊り
06/12/20 22:56:44 BPPu8JqD
jpgぢゃ、いらね。

438:名無しの笛の踊り
06/12/21 00:05:51 0WhQJELA
モーツァルトの書いたカデンツァが収録されてないよ(>_<;)
mp3にも収録されてないよ(>_<;)

439:名無しの笛の踊り
06/12/21 22:49:55 K3K3zBTE
モツ初心者で箱購入しました。
KVの少ない数がモツの若いときなのでしょうか?
KV1~10の少ない数字はモーツァルトが7歳ぐらいのときの作曲ですか?

440:名無しの笛の踊り
06/12/21 23:56:19 hUnrxA0g
ヤーコプスのプラハとジュピターだって。面白そう!

URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

441:名無しの笛の踊り
06/12/22 01:06:23 ki/CGCqm
>>434
> >>433
> いや、90cm幅の棚1段で済むし。
ありがとう
そんなもんですか、
オペラとか厚いから、全曲ではそうとうなページになると思ってました。

442:名無しの笛の踊り
06/12/22 14:11:57 E2sXQB3a
URLリンク(www.tbs.co.jp)
TBSラジオ (AM 954KHz)
モーツァルトの謎~「噂の交響曲」は本物か?
鑑定調査の最新情報を加えて再放送!
放送日:2006年12月26日(火) 放送時間:18時00分~19時00分

今年度のABU(アジア太平洋放送連合)賞でラジオ・情報娯楽部門・最優秀賞を受賞した特別番組を
鑑定調査の最新情報を加えて再放送!

出演:八塩圭子
    海老澤敏(日本モーツァルト研究所所長)
    前田二生(指揮者)
    オットー・ビーバ(ウィーン楽友協会資料館館長:コメント出演)

モーツァルトイヤーの最もダークホース的な話題が一昨年発見された「モーツァルト作と記名された交響曲」。
少年モーツァルトによる最初期の交響曲の可能性もあり、もし本物であれば、クラシック界で今世紀初の大発見となります。
この作品は日本人指揮者・前田二生氏によって昨年初演されましたが、
楽譜を所有するウィーン楽友協会では、現在は公開演奏を封印し様々な角度からの鑑定を進めています。
TBSラジオでは、2月4日の特別番組で、この作品が「モーツァルト作品であるか」生放送で検証する、
世界で初めての試みをしました。楽友協会の特別許可のもと、国内で初めて全楽章を放送し、
ラジオをお聴きの皆様からは、電話、FAX、Eメールなどでご参加いただきました。集まったご意見・ご感想は
生放送の中で随時紹介し、番組なりの真偽判断をして、ウィーン楽友協会に報告しました。
今回は、鑑定作業の最新情報を加えて、この番組を再放送します。

ABU(アジア太平洋放送連合)とは・・・
1964年にNHKが呼びかけて設立された、アジア・太平洋地域の放送機関の連合体。
現在55カ国、150団体以上が加盟。
本部はマレーシアのクアラルンプール。
今年度のABU賞にはテレビ・ラジオ合わせて211番組がエントリーしました。




443:名無しの笛の踊り
06/12/22 21:44:02 HlAG3GbU
(丶`Д´)一重って朝鮮人の血が混ざってるだろ 二重こそ生粋の日本人。
スレリンク(news板)

444:名無しの笛の踊り
06/12/22 23:06:58 boMf8+bJ
今夜はNHKBS2クラシックロイヤルシートで、
アーノクール指揮で「女庭師」だぞ!!

12時30分からです。(あと1時間ちょっと)

445:名無しの笛の踊り
06/12/23 03:11:05 erxgFUzr
聴いていて、幸せな気分になれるという点では、モーツアルトが1番だと思う。
正に天上の音楽という感じ。


446:名無しの笛の踊り
06/12/23 16:15:15 knFgmRo5
>>445
うむ。
それからオカ板で魔よけに聴いている人が多いのが笑えた。
オカ板の音楽スレでは、バッハとかいろんな作曲家や曲が出ていて
モツはあまり挙げられていなかったのに、
怖い心霊写真が出てきたスレで、気味悪がる人や不調を訴える人が多く出た中、
「モーツァルトで気分転換したから大丈夫」という書込みが幾つかあった。

447:名無しの笛の踊り
06/12/23 22:04:43 BW1myKc2
モツのヴァイオリンソナタで神!な曲はどれ?

448:名無しの笛の踊り
06/12/23 22:23:50 0lFmhFBk
やすい全集を買う→聴き込む→お気に入りの曲が見つかる→神=プライスレス。

449:447
06/12/23 22:42:40 BW1myKc2
いや、もう入手している。
すべて聴きこむのは時間がかかるから
皆の意見を聞こうと。

450:名無しの笛の踊り
06/12/24 02:30:18 NevE3SK5
その発想は理解できん
未聴の真っ白なモーツァルトの音楽があるのに、こんなところで先入観植え付けられるのは嫌じゃないのか

まあ、28番ホ短調と35番ト長調はいいんじゃないか?ww


451:名無しの笛の踊り
06/12/24 08:19:57 DP9jJyIs
後期の圧倒されるような曲、たとえばジュピターとかも好きなんだけど、
複雑さから離れた、ただ綺麗な、やたら綺麗な曲
(こんな言い方をすればマズイとは思うけど)、たとえば
ピアノ協奏曲第14番第2楽章とかも好きなんだよね。うっとりする。
この手の曲はまだまだ聞き逃してるかもしれないと思ってる。
>>449
VnソナタはK.526が好きだなぁ
Vnソナタは、静かで、落ち着いた気持ちの時に聞くのが好き
>>446
どのスレですか?教えて下さい

452:447
06/12/24 08:27:26 NQ3WA3Du
>450
たしかにあんたの言うとおりだ。
当方アマチュアのびよりん弾きでなんとか1日でも早く
神!なソナタ探さんといけないもんで。


453:名無しの笛の踊り
06/12/24 11:09:02 6g2B281W
ipodでモーツァルトの作品をぶちこんでランダム再生してみると、意外な曲が次々に現れて
新鮮だったりする。

454:名無しの笛の踊り
06/12/24 12:47:12 BcVB9bie
確かにシャッフル再生は今迄気にとめてこなかった隠れた名曲の発掘には有効だね

455:名無しの笛の踊り
06/12/24 19:39:31 uR29ZXJR
>>452
いい曲みつかるといいね。

456:名無しの笛の踊り
06/12/24 19:50:17 bnIZcq8d
モーツァルトさんメサイアの素敵な編曲をありがとう

457:名無しの笛の踊り
06/12/24 22:33:49 By8AsUEC
はじめて聴いたモーツァルトが交響曲第39番だったもので。。。
今でもモーツァルトは晩年の作品が好き。(もう少し長生きしてたら
元祖ロマン派はベートーヴェンじゃなくてモーツァルトだったんじゃ
ないか?)

458:名無しの笛の踊り
06/12/24 22:37:24 uR29ZXJR
モーツァルトはロマン派と一線を画しているような、
独特さが魅力だと思うんだが。
39番や晩年の作品は好き。

459:名無しの笛の踊り
06/12/24 22:56:56 mihYJR44
NHKでさっきやってたN今日のノリントンはすばらしかったー


460:名無しの笛の踊り
06/12/24 23:05:05 Essb1enZ
39番の3楽章のトリオのクラリネット、繰り返し部分でお茶目な装飾
つけてたんだね。

461:名無しの笛の踊り
06/12/25 00:17:22 7qdExh6d
確かにジュスマイアー版には多少違和感を感じるが、バイヤー版の比ではないな
やはり補筆は同時代人に限る

462:名無しの笛の踊り
06/12/25 02:07:21 BAvbc3qh
>>459
しまった、聴き損ねた…。

463:名無しの笛の踊り
06/12/25 02:39:32 EyhEXYRB
>>460
Pコン9番(KV.271)はモーツァルトが自分で演奏するんじゃなくてさ、
他人(ヒト)に提供した曲なんだよね。で、楽譜見ると分かるんだけど
お茶目な装飾いっぱい書きこんでるわけ。他人に提供する曲の場合は
こんなにコマカク「装飾」書き込むわけだね。
自分で演奏する曲ってほとんど装飾書いてないじゃない。。。
でも演奏するときはいっぱい(お茶目な)装飾つけてたんだろうなぁ。。



464:名無しの笛の踊り
06/12/25 05:06:14 Q+xf5lln
>>452
455さんの言うとおりですね。いい曲見つかるといいですね。
>>459 聞きたかった。
>>461 同意です。

465:名無しの笛の踊り
06/12/25 21:58:18 kv47zC91
俺はモツ大全集をフィリップス、ユニバーサル、ブリリアントって3つ買って、
301CDチェンジャー3台それぞれに入れて、ipod80GBも3台それぞれに入れて楽しんでる。
M22DVDBOXは輸入盤で購入した。来年5月には国内盤DVDBOXするぞ。
それで輸入盤BOXは、401DVDチェンジャーにぶちこんでる。
モツ生誕だけどモツだけでは満足できず。
ワーグナー指環全曲DVDBOX(ザヴァリッシュ)、
マーラー交響曲全集DVDBOX(バーンスタイン)、
なども401DVDチェンジャーにぶちこんでる。

466:名無しの笛の踊り
06/12/25 23:51:34 lH8oufcZ
また出てきたよ、チェンジャー・・・

467:名無しの笛の踊り
06/12/25 23:55:14 o0o2EE6D
もう放っておけ

468:名無しの笛の踊り
06/12/26 00:28:34 /KxD3uTz
チェイング!

469:名無しの笛の踊り
06/12/26 17:31:04 N8yKGJF2
また出てきたよ、チャングム・・・

470:名無しの笛の踊り
06/12/26 17:52:06 tW+bGEmS
成金クラオタ

471:名無しの笛の踊り
06/12/26 17:59:50 FFSsHpP4
URLリンク(www.tbs.co.jp)
モーツァルトの謎~「噂の交響曲」は本物か?

鑑定調査の最新情報を加えて再放送!
放送日:2006年12月26日(火)
放送時間:18時00分~19時00分

TBSラジオ AM954KHz

472:名無しの笛の踊り
06/12/26 19:40:49 qOzA7ifa
それでチェン氏は大全集を複数所有して聴いてるのであれば
モーツァルトのお勧め曲を教えてくれませんか?
私はいつも後期交響曲や後期オペラなどなので


473:名無しの笛の踊り
06/12/26 22:54:41 ehkH3Ia5
>>471
こういうの、話題としては面白いけど、よく考えてみると俺の場合24番までのシンフォニーなんてろくに聴いたこともないから、ニュースに飛びつく前に聴くべき曲はたくさんあるんだよな・・・

474:名無しの笛の踊り
06/12/27 11:04:47 pgyBmC5+
モツ交響曲9番の第4楽章のあのノリの良い軽快さが好きですよ。

475:名無しの笛の踊り
06/12/27 22:21:05 eEz+tV4U
交響曲 第9番ハ長調 KV73/75aの第四楽章は、
試しに手持ちのアリゴーニ盤、べーム盤で聴いてみた。結構良いね。

ついでに私のお勧めは、ハフナーセレナードKV250の第四楽章です。
ハフナーセレナードのお気に入り盤は、ヨッフム盤

476:名無しの笛の踊り
06/12/28 08:58:19 1b+OdXLF
毎日モーツァルト、ラストにジュピターの第四楽章を持ってくるとは粋な計らいだが、
演奏が軽くて気に入らんかった。

477:名無しの笛の踊り
06/12/28 12:18:43 Wjnd0cVP
モーツァルトの初期ピアノ曲発見 オーストリアで報道
URLリンク(www.asahi.com)

478:名無しの笛の踊り
06/12/28 16:22:39 4DZS5poj
チェンジャー野郎に言いたい


大全集をタダで俺にくれ

479:名無しの笛の踊り
06/12/28 21:04:04 7onGx76e
肉まん

480:名無しの笛の踊り
06/12/28 21:43:55 JJBWpMav
>>477
おお、いいなあ~。こういう発見は大歓迎だ。
シューベルトも死後、楽譜が山のように残っていたというが、それらの
楽譜はどうなったのだろう。それらも順次発表していただけないものだ
ろうか。

481:名無しの笛の踊り
06/12/29 12:48:19 JnXu1QW4
毎日モーツァルトが、本日最終回だった訳だが…

まだ今日のは見ていないんだが、アイネで終わりだったとか

昨日のジュピターは、ハーディングがゲストで、まじまじと見てた。
どーでもいいがハーディングって、ハゲる体質っぽいね。おでこのあたりがもうその兆候が見られるw

482:名無しの笛の踊り
06/12/29 12:58:35 VzzdPtbp
>>481
今年の復活の時に見たのと、三大交響曲の時に見たのでは、ずいぶん様子が違っていたよ。
半年であれだけ進行するのだから、もう手のつけようがないと思う。

483:名無しの笛の踊り
06/12/29 13:04:28 3WQqTvM6
そのうちハイドン交響曲集のアダム・フィッシャーのような事態に…

484:名無しの笛の踊り
06/12/29 13:32:06 ez8IETwg
「毎モー」、終わっちゃたよー。
明日からなにを頼りに生きていけば良いのだろう・・・。

485:名無しの笛の踊り
06/12/29 17:21:53 B7I70KrI
車のCDプレイヤーがこわれてモツバイオリンソナタ全集が取り出せなくなった
明日から車中で音楽聴けない
何を頼りに生きていけば・・・

486:名無しの笛の踊り
06/12/29 18:47:40 ra+6eP4h
オートバックス池

487:名無しの笛の踊り
06/12/29 20:36:04 adsgq9KX
毎日モーツァルトのアイネクライネナハトムジークの第3楽章ってデイヴィス盤だったことを今日知った。(気づくの遅すぎw)
この一年はモーツァルト三昧で良かったです。

それでは来年2007年は「毎日シベリウス」をNHKに期待しておこう!!w

488:名無しの笛の踊り
06/12/29 22:45:48 0EINYWqW
モーツァルトの作曲は素晴らしいけど
演奏家としてはどうだったのでしょうか?(ピアノとか)
数えないきれないほどの人がモーツァルトの曲を演奏してるけど
モーツァルト本人が弾くのが1番素晴らしいのでしょうか?(残ってないから確かめることはできないけど)

489:名無しの笛の踊り
06/12/29 23:25:29 +k2V5hSz
モーツアルトの死後。
唯1つ願いが叶うなら、もう1度モーツアルトの即興演奏を聴いて見たいという人がいた程の演奏だったらしい。

490:名無しの笛の踊り
06/12/30 04:26:50 tvGe5maE
レーザーの垂直交差により瞬間移動が可能なこの時代、
科学技術がどんな恩恵をもたらしてくれるかはまだ未知数です。
タイムトラベル、クローン、人間再生、これらが可能になれば
モーツァルトの演奏が生で聴けるかもしれないし、レクイエム-"モーツァルト補筆版"
なんてのもありえる知れません。はたまた宇宙よりの知的生命体が、
地球人に凄い音楽家が生まれたとのうわさを聞きつけ、
18世紀のモツの生演奏を驚愕のシステムで"隠し撮り"していたという
テープがプレゼントされるかもしれません。何事もあきらめてはいけません、
世の中に絶対はないのです。どうもありがとうございました。

491:名無しの笛の踊り
06/12/30 10:27:12 uSgn44tk
>>490
未来人サリエリ

492:名無しの笛の踊り
06/12/31 11:00:21 ghb47+EI
BShi毎日モーツァルト・フィナーレ特番も、
BShi毎日モーツァルト・最終回まで一挙80分再放送
も終わってしまって、毎日モーツァルトが本当に終わったわけだが、

なんかオマエラ「毎日モーツァルト」について一年の思い出を、雑談でもしようや。

493:名無しの笛の踊り
06/12/31 11:29:52 KIVjWJtH
モーツァルトも建築も大好きな自分には
毎回モツの音楽と共にヨーロッパの美しい街並みや教会などが見られてたまらなかった
名曲アルバムが好きだったんだけど、それのモツ総集編が見られたようなもんだなwww
演奏は気に入ったり微妙だったりしたけど
記念の年にこういう企画ってのがいかにもスペシャルな感じで嬉しかったなあ

494:名無しの笛の踊り
06/12/31 19:28:58 ghb47+EI
オマエラ年越しはモーツァルトだろ
紅白やK1なんて観てるなよw
///////////////////////////

モーツァルト・イヤー2006 ハイライト
12月31日(日)教育 午後8:30~午前0:15
URLリンク(www.nhk.or.jp)


495:名無しの笛の踊り
06/12/31 19:54:59 79BUq8It
年の瀬は例年”こうもり”です。

496:名無しの笛の踊り
06/12/31 21:17:16 EjU2UlWW
ハフナーもう終っちゃったのかな?
一番観たかったのにぃ。

497:名無しの笛の踊り
06/12/31 22:31:14 ghb47+EI
この次は、ダニエル禿げえングが
交響曲第6番ヘ長調K.43を振るので

スレageしておく 

498:名無しの笛の踊り
06/12/31 22:48:57 TGyaKhtd
そのハゲのとなりでは、サブちゃんが
おっぱいもろだしダンサーズに囲まれて
熱唱している件

499:名無しの笛の踊り
06/12/31 23:25:33 EjU2UlWW
マンフレート・ホーネックの“プラハ”良かったな
しかし、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団ってあんあ小編成なのか?


500:名無しの笛の踊り
06/12/31 23:28:09 EjU2UlWW
ファビオ・ルイージが第40番か。
知らない指揮者だな。


おおとりがあの名演41番か。

501:名無しの笛の踊り
06/12/31 23:30:18 b3AoIFOa
>>499
いや別にチェコフィルがじゃなくてモーツァルトが・・・

502:名無しの笛の踊り
06/12/31 23:32:45 EjU2UlWW
>>501
なるほど。プラハは小編成でいいのか。

テレ東でもモーツァルト始まったな。忙しい。


503:名無しの笛の踊り
06/12/31 23:34:28 EjU2UlWW

アーノンクールの41番第1楽章の弦楽器の掛け合いのところ面白いよ。
右手でカーテン開けるようなぐさ。

504:名無しの笛の踊り
06/12/31 23:35:52 EjU2UlWW
アーノンクール41番は、大編成だな。

505:名無しの笛の踊り
06/12/31 23:45:00 oPpC6GEz
アーノンクールに比べたらノリントンは所詮イロモノだな。

506:名無しの笛の踊り
06/12/31 23:50:46 b3AoIFOa
逆ぢゃないか?

507:名無しの笛の踊り
06/12/31 23:52:47 1P9qhoP0
アーノンクール谷啓に似てきたな

508:名無しの笛の踊り
07/01/01 00:19:59 hbgpKhrh
年越しはアーノンクールのジュピターでした。

509:名無しの笛の踊り
07/01/01 05:18:40 n6Cxcjn/
3分間の「初演」 幼いモーツァルトの未発表ピアノ作品
URLリンク(www.asahi.com)

510:名無しの笛の踊り
07/01/01 09:26:28 pLQupgIA
モーツァルトイヤーハイライトの最初の方でクレーメルが弾いていた曲の名前は
何と言うのかよければ教えていただけますか?

511:名無しの笛の踊り
07/01/01 15:01:14 Xo8FcoNf
「バイオリンとビオラのための協奏交響曲 変ホ長調K.364から 第2楽章」


512:名無しの笛の踊り
07/01/01 20:20:43 38PCI0g8
>>511
どうもありがとうございます。是非聴いて見たいと思います。
たぶん持っていないので、手に入れることが先ですけど。

513:名無しの笛の踊り
07/01/01 20:28:08 Xo8FcoNf
>>512
別人?

514:名無しの笛の踊り
07/01/01 23:32:17 hbgpKhrh
シンフォニアコンチェルトなんかどこにでも置いてるよ。
都内在住なら図書館のCD借ればタダで済むよ。

図書館のCDをipod60GBに入れますた
スレリンク(classical板)l50


515:名無しの笛の踊り
07/01/02 02:44:44 J93+6G66
>>514
知ったかぶり乙

516:名無しの笛の踊り
07/01/02 15:34:33 G2zDh+GI
>>515
ipod厨のどこが知ったかぶりなのか意味不明

517:名無しの笛の踊り
07/01/02 17:10:12 Q93Rt5lW
>>514
どこにでもは置いて無いよ。
あってもキズが酷くて音飛びしたり。
ブックレット無かったり。

518:名無しの笛の踊り
07/01/02 19:27:03 N63aV9Xx
都内の図書館をあちこち巡れば演奏家別に数枚はある
キズ対策には研磨機を使えばいい
ライナーノーツなんて読まなくてもいいよ
自分で聴いても曲名がわからければiTunesにかければ曲名が表示されるよ
タダ貸しなんだから文句無しにしてくれないかい


519:名無しの笛の踊り
07/01/02 19:45:49 LDQga8LC
>514=518
「シンフォニア・コンチェルタンテ」ならあったのですが、「シンフォニア
コンチェルト」はみつかりませんでした。
当方は都内在住ではないのですが、都内の図書館には「シンフォニア
コンチェルト」のCDも置いているのですか?

520:名無しの笛の踊り
07/01/02 22:11:08 y3lvzbzr
>>519
同じものだよ。コンチェルトっていうのはあんまり使わないけど英語訳

521:名無しの笛の踊り
07/01/02 23:52:19 J93+6G66
>>516
>シンフォニアコンチェルト

522:名無しの笛の踊り
07/01/03 19:38:51 z2L2LVWV
ベートーヴェン第九が凄い曲と思うが、
モーツァルトの交響曲はそれほど凄いと思ってなかった。

けど・・・・・

交響曲1番の作曲が8歳って???
ちゃんと3楽章構成で10分程度に
それにオーケストラの組み合わせも上手く仕上がってて
しかもこれ、楽器を一切使わず
モーツァルトの脳内で浮かんだのを、
さらっと組み合わせただけで、出来たって???
8歳の、がきんちょが????

SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!
凄すぎぃぃぃいいいい!!
人間技じゃねええええええ。もはやネ申!!!

523:名無しの笛の踊り
07/01/03 19:47:15 DB2ypbyk
>>522
しかも、それまではピアノ(チェンバロ)ソナタ的な曲だけをいくつか書いてきて、
いきなりオーケストラを伴う曲を交響曲第一番として作曲した。
というのは本当に信じにくいね。
どれだけ、お父上の考えが曲に入っているのかを考えてしまいます。


524:名無しの笛の踊り
07/01/03 20:04:10 1zbqw634
作曲するのに楽器はいらんだろう。
あの曲はレオポルドには無理。

525:名無しの笛の踊り
07/01/03 20:07:34 1zbqw634
既に神の啓示を受けている。

526:名無しの笛の踊り
07/01/04 04:50:47 pnTFYWwV
すみません、失礼します。

交響曲35番の録音で、
終楽章が通常より速めのものを探しています。

もしよろしければみなさんのお薦めの録音を教えて頂けないでしょうか。

527:名無しの笛の踊り
07/01/04 05:22:14 4pisaolr
おはようございます。
今年こそはモツの弦楽を楽しんでいきたいと思ってるんだけど、
無名でもいいからおすすめ演奏家はいる?
昔ベトの弦楽スレを参考にいろいろ聞いてみたんだけど、
どうも好きになれない。特にアルバンベルグはヒステリックに聞こえてしまって、
馴染めない。メロス、アマデウス、ラサール、ボロディンカルテットも馴染めなかった。
たぶん自分が曲の真価を分かってないからこそ、
もりあがりの時がうるさく感じてしまうんだろうとは思うんだけど。
K515もいまいち好きになれない自分が情けない。
今は静かな感じで弾いているカルテットやクインテットが知りたいと思ってる。
誰かオススメあれば是非教えてくれ。
素人だし、本来自分は、演奏家についてとやかく言うことはほとんどないし、
そんな能力などないから、ホントに有名でないのでもいいから、
静かな弾き方の奴が知りたいんです。

528:名無しの笛の踊り
07/01/04 09:33:25 hlTXxfzG
URLリンク(www.hmv.co.jp)

HMVで「Mozart string」で検索かけてみたから、
それで自分で良いの選んでちょ!!

529:名無しの笛の踊り
07/01/04 10:11:05 J9VfxISH
>>527
クラリネット五重奏曲とかしみじみ聴いたらどうでしょうか?
URLリンク(www.hmv.co.jp)

あるいは、弦楽四重奏曲の15・16番辺り
イタリア四重奏団か、モザイク四重奏団(単品でも出ている)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

530:名無しの笛の踊り
07/01/05 05:29:54 lTf7+rKR
>>528
>>529
どうもありがとうございます。
イタリア四重奏団、モザイク四重奏団チェックしてみたいと思います。
クラリネット五重奏曲はいいですね。第1,2楽章が特に。

531:名無しの笛の踊り
07/01/05 10:12:58 XPNwyH1E
モーツアルト全集を聴いていて、思った。
モーツアルトは、やはり、天啓を得て作曲していると。
モーツアルトの音楽を聴いている時間は、至福の時だ。
モーツアルトの残した天上の音楽に感謝!


532:名無しの笛の踊り
07/01/05 15:53:02 8jfyUKQ+
モーツアルトって「ア」が・・・・

533:名無しの笛の踊り
07/01/05 16:03:38 IsbWt4nd
別に間違いではない。ラデッキー行進曲をラデツキーと書いてもOKなのと同じだ。

534:名無しの笛の踊り
07/01/05 18:34:39 0e0fFUE6
MOZARTスレって音楽ばかりだな。
MOZART自身を語るスレがないのが残念だ。

535:名無しの笛の踊り
07/01/05 19:30:04 i6q6RDTC
>>534
話を振ってみればいいじゃないか。

536:名無しの笛の踊り
07/01/05 21:20:03 8jfyUKQ+
こちらでどーぞスレリンク(801板)

537:名無しの笛の踊り
07/01/06 10:24:55 8XRfh8hn
>>533
よくないし、そもそもラデツキーが正しいんだが。

538:名無しの笛の踊り
07/01/06 10:39:52 TaWC3YL3
>>537
おまいだな、八百屋で「キャビッジとトメイトウください」って
頼んでた香具師はw

???固有名詞でモメるスレ???
スレリンク(classical板)l50

539:名無しの笛の踊り
07/01/06 10:40:52 jIOc1Rxk
トメイトウぢゃなくてトマトウだw

540:名無しの笛の踊り
07/01/06 10:51:49 TaWC3YL3
トメイトウとトマトウって両方あって方言みたいなものだろ。
どっちの発音が本当?みたいなやりあいしたアメリカの
ミュージカル映画あったよね。

541:名無しの笛の踊り
07/01/06 12:28:38 fQKx3suH
>>537
ラデツキーは読み方は「ラデッキー」でいいんだよ。
ウオツカを「ウオッカ」と読み、
キヤノンが「キャノン」と読むのと同じ。

542:名無しの笛の踊り
07/01/06 14:24:44 9Ur1yFbB
浜松町は「はままつちょう」だが、日常会話では「はままっちょう」と発音。
カムチャツカ半島は「かむちゃっか半島」と発音。

みたいなもんかね?

543:名無しの笛の踊り
07/01/06 15:14:06 ZtWavUnd
トロツキーをトロッキーとは読まない

544:名無しの笛の踊り
07/01/06 15:21:21 yjTp9rVD
「もちつき」を「もちッき」と読まないが如し

545:名無しの笛の踊り
07/01/06 15:55:31 TaWC3YL3
なかなかふいんき(←なぜか変換しない)を掴んだレスが並びますね。

546:名無しの笛の踊り
07/01/06 18:31:16 w+K7bZj5
「うそつき」を「うそっき」とも読まない。

547:名無しの笛の踊り
07/01/06 19:20:43 GfWcfgCo
Canonは、キャノンとは書かずに、キヤノンと書くんだよ。

548:名無しの笛の踊り
07/01/06 22:03:41 jIOc1Rxk
でもキャノンと発音するしw

549:名無しの笛の踊り
07/01/06 22:07:05 yazttoQo
前スレであったアニュース・ディとかアグゥスディとかの言い争いのループだな


550:名無しの笛の踊り
07/01/06 22:10:35 jIOc1Rxk
べつにベートーベンでもベートーヴェンでもヴェートーべンでもどれでもいいやw

551:名無しの笛の踊り
07/01/06 22:35:08 TaWC3YL3
ヴェートーべンは恥ずかしい希ガス

552:名無しの笛の踊り
07/01/06 23:08:18 20fgkGEY
ビーッホゥフェン

553:名無しの笛の踊り
07/01/07 00:24:01 Xt+vwJsI
ベートホーヴェン、これはキャベツ畑という意味らしいよw


554:名無しの笛の踊り
07/01/07 00:25:48 Us5QkR4g
>>553
違う
甜菜(サトウダイコン)の畑だよ

555:名無しの笛の踊り
07/01/07 00:26:37 hsA0PwUT
>>553
てんさい畑の間違いじゃないか?

556:名無しの笛の踊り
07/01/07 00:31:36 Xt+vwJsI
おれ、天才w

557:名無しの笛の踊り
07/01/07 00:40:29 3A2Ug4Qr
北海道はベートーベンだらけだな

558:W・∀・モーツァルト
07/01/07 05:53:59 2Bq2B7AY
君たち、脱線もいいがここが僕のスレだということを忘れないで下さい。

559:W・∀・モーツァルト
07/01/07 05:55:01 2Bq2B7AY
↑(・∀・)ニヤニヤするの忘れてた(;∀;)

560:名無しの笛の踊り
07/01/07 23:21:12 c9gu3Xsv
926 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/12/18(月) 23:08:58 ID:jsu3l92bO
現在の技術体系が全てうしなわれる戦争が来年四月ころから始まります

927 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/12/20(水) 04:18:45 ID:pZRZcvGM0
>>926
真面目に伺います。
その根拠みたいなものって、閲覧出来る何か情報源みたいなものがありますでしょうか?
どこかで噂されたこととか?
教えていただきたいです!
2007年に大きな戦争が起きる可能性があるということだけは噂で以前から言われていたので。
ただ、それが具体的に何月かとまでは断定出来ませんでした。

アルバート・パイクは、1857年にMASONの最高幹部(最高位33階級)にまで登り詰め、「黒い教皇」と呼ばれるようになった。
彼が1871年に、イタリア建国の父であるジュゼッペ・マッチーニに送った書簡(手紙)には、予言ともいえる恐るべき「未来計画」が書かれていた。
それによると、まず、「世界を統一するために今後3回の世界大戦が必要だ」と書いてあり、
「3回目はシオニストとイスラム教徒がお互いに滅し合い、いずれ世界の国々もこの戦争に巻き込まれ、それが最終戦争に結びつくだろう」と書かれていた。

「バチカンと無神論の破壊の後、ルシファーの宇宙的顕示により、真の光が迎えられる……」
URLリンク(inri.client.jp)

安倍首相を支援している統一教会の教祖である文鮮明は、次のような言葉を口にしている。
「2012年までに神の摂理のすべてを完成させなければなりません。イエス様が2000年前に受け入れられずに失敗したすべてを蕩減(とうげん)しなければならない。
キリスト教徒はユダヤ人と共にそれを成し遂げなければならない。私は私の100%の力を投入し、イスラエルを救うために歩む覚悟でいます。
すべてのアメリカ人が目覚め、そのことのために働かなくてはなりません。皆さんもそのようにお願いします。
URLリンク(inri.client.jp)

世田谷一家殺害事件犯人は統一教会
URLリンク(blog.tanteifile.com)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

561:名無しの笛の踊り
07/01/07 23:35:39 SH0i9RLz
レクイエム、ジュスマイヤー版とバイヤーの違いがよくわかりません。
ベーム、カラヤンで、ジュスマイヤー版を2つ
アーノンクール、マリナーで、バイヤー版を2つ
などそれ以外も、レクイエムばかり図書館でクラシックCDをまとめて借りて年末年始は聴き比べしていたのですが、
何が、どう違いがあるのかわかりません。
譜面では、ラクリモーザの8小節目から23小節目を
じっくり読めばわかるといいますが、
図書館でバイヤー版とジュスマイヤー版をにらめっこしましたが、「ほんの、これだけの音符の違いだけ」と思ってしまいます。
ホグウッド(モーンダー版)やマッケラス(レヴィン版)ノリントン(ドルース版)などは、
ラクリモーザの曲が全然違ってアーメンという曲に繋がるので、
ジュスマイヤー版とは全くの別物なので、すぐ理解できました。
でも未だに、バイヤー版の違いがわかりません。
初心者な書込みですみません。
ところで、文京区民図書館って一度にクラシックCDを10枚も
借りれるんですね。しかも、モーツァルト・レクイエムが
こんなにも沢山。

562:名無しの笛の踊り
07/01/08 02:45:16 N0iJ1cpD
>>561
URLリンク(www.ne.jp)

563:名無しの笛の踊り
07/01/08 11:41:41 aWdtknbp
ハ短調ミサも版ごとにしらべてみてちょ

564:名無しの笛の踊り
07/01/08 19:55:33 FmKo1Mxx
HMVのリリングのハ短調ミサで、少しまとめてあるね
リリングのは2005年録音、レヴィン版!

565:名無しの笛の踊り
07/01/08 22:21:55 SVaugt7e
あれはレヴィンと読んでいいのか。ずっと英語圏の人だと勘違いしてた・・・orz

566:名無しの笛の踊り
07/01/08 23:08:11 0crgjY5R
レヴァイン

567:名無しの笛の踊り
07/01/10 13:01:29 sJ+fYFbI
毎日モーツァルトって地上波で放送してくれないかな。

568:名無しの笛の踊り
07/01/11 12:30:32 LvJmBdw+
やりません

あきらめてください

569:名無しの笛の踊り
07/01/11 23:35:45 pxVGWoyQ
毎日エルガー

570:名無しの笛の踊り
07/01/12 08:10:53 bH80I/4n
AGE

571:名無しの笛の踊り
07/01/13 17:02:18 LwGKpgaD
3ch
URLリンク(www.3ch.jp)

572:名無しの笛の踊り
07/01/13 17:05:50 LwGKpgaD
3chクラ板
URLリンク(www.3ch.jp)

573:名無しの笛の踊り
07/01/15 00:34:43 Rm8Hpo3x
グラン パルティータでおすすめを教えてくださいまし。

574:名無しの笛の踊り
07/01/15 09:45:48 nErGbgeP
ジャーマン・ウィンド・ソロイスツ
マッケラス/セント・ルカ室内管

575:名無しの笛の踊り
07/01/15 10:38:32 LrkchMhm
Herreweghe, Philippe (1947- ) / Champs Elysees
Harnoncourt, Nikolaus (1929- ) / Wiener Mozart-Blaser.o
Bruggen, Frans (1934- ) / Deutsche Kammer.p

576:名無しの笛の踊り
07/01/16 00:31:55 ZJ00Np71
>>574 >>575
ありがとうございます!! 
グランパルティータは種類が多くて
選ぶのに途方に暮れていたので助かりました。

577:名無しの笛の踊り
07/01/16 12:49:09 XwU7P/Yr
>>754>>782です。
モーツァルト総合スレにうつってみようと思うので
こちらでの質問は取り消させてください。
スレ汚し失礼いたしました

578:名無しの笛の踊り
07/01/16 12:49:43 XwU7P/Yr
誤爆した
すみません

579:名無しの笛の踊り
07/01/16 12:52:07 XwU7P/Yr
クラシック初心者質問スレッド1月12日ごろに書き込んでいたのですが、
こちらのスレのが良いかもしれないと思い、書き込ませてもらいました。

マルチになってはいけないと思って
こちらのスレにうつってみることを初心者質問スレに書いておきました。



調べてみると、ヴァイオリンソナタとかでも、
ピアノ用楽譜とかあるみたいですけれども、

ヴァイオリンソナタ34番 変ロ長調 K378 第二
のピアノ用楽譜をネットで探したけれど見つかりません。
どこで売っているか、検索の単語とか
お詳しい方、教えていただけると助かります。
言い訳で申し訳ないですが、ひきこもりなのでできたら通販があったら通販で買いたい

580:名無しの笛の踊り
07/01/16 16:40:02 HB9wHEio
>>579
>>426


581:名無しの笛の踊り
07/01/16 18:22:40 XwU7P/Yr
>>476を見て
HPを見て、読めなかったので翻訳サイトで見ましたが、
どこでダウンロードできるのかわかりません。無料なのは嬉しいけど
お詳しい方、お教えいただけないでしょうか。
お願いいたします。

582:名無しの笛の踊り
07/01/16 18:59:16 jFKl4kAC
ドイツ語も読めんアホは相手にできん。



583:名無しの笛の踊り
07/01/16 19:02:04 yauBimQp
普通は読めないよな?

584:名無しの笛の踊り
07/01/16 20:04:15 0CsOSXV7
>>581
アンカー、間違ってないか?
何を言いたいのか理解できないが・・。


585:名無しの笛の踊り
07/01/16 20:15:12 0CsOSXV7
何のアンカー間違いか、やっと分かった。
つうか、リンク先、英語だろ。こんなサイト、
わざわざ翻訳サイト経由で読む方が時間がかかるだろ。

586:名無しの笛の踊り
07/01/16 21:27:36 XwU7P/Yr
>>581です。

間違えました。
>>426を見ての間違いです。
すみません

587:名無しの笛の踊り
07/01/17 18:47:26 CTMNq+3e
URLリンク(nma.redhost24-001.com)

588:名無しの笛の踊り
07/01/18 02:47:03 ENCnTj8S
モツの曲に自我を溶かすと、
他では味わえない、
感覚が得れる、
たまらん、

589:名無しの笛の踊り
07/01/18 11:43:34 quyBaPL7
>>588
詳しく

590:名無しの笛の踊り
07/01/18 14:48:19 hQpuX6Pa
でも自我の強いモツ演奏は御免だね。
ロマン派っぽくなるから、
わかり易い演奏にもなるが。

591:名無しの笛の踊り
07/01/18 14:57:06 8NCMQ5NK
モツの曲、とくに「フィガロ」なんかは、聴いていると「無音の瞬間」を感じるときがある
現実には音が鳴っているのに、時間が止まった真空の世界にトリップしたような感覚
日常世界が幻想で、音楽が現実のように感じる瞬間

バルトークとかマーラーとか、他にも好きなアーティストはたくさん居るけど、
この感覚を味わえるのはモーツァルトだけ

592:名無しの笛の踊り
07/01/19 02:31:36 noo89tkU
>>589
>>591さんの言う感覚に似たものだと思う、
人によって感覚は様々で、
>>591さんと私とは少し違う感覚だけど、
でもたぶん球体の中心に向かう方向、
私と同じ方向に向かうもので、
太陽の光は眩しく、
光溢れるものをもっと感じたいのに、
網膜はその輝きに耐えられない、
だからって目を閉じることなんてできないから、
旋律に私を溶かす選択肢を選んだわけです、
そういう話です、
溶かすということを主にするならば、
モツが最適だということです、
それだけです、

593:名無しの笛の踊り
07/01/19 18:13:46 NS88wX2a
突然なんですが、モーツァルトの連弾ソナタの楽譜ってファーストとセカンド
が分かれたものしかないんでしょうか。2台ピアノのソナタみたいに4段になってる
楽譜って見たことがないんです。誰かご存知の方いらっしゃいませんか?

594:名無しの笛の踊り
07/01/22 07:32:34 KJTlD1oF
楽譜関連の質問は、

鍵盤板へ逝ってこい

595:名無しの笛の踊り
07/01/23 22:54:42 OBN4Bvmb
何故4段にしないのか、考えてみればわかりそうなものだが・・・
総譜が欲しかったら譜面作成ソフトで打ち込みなさい。勉強にもなるよ


596:593
07/01/24 00:51:38 swzO+65j
≫595
う~ん、ぶっちゃけ分からんです。
2台のピアノのための曲は4段なのに何故?

597:名無しの笛の踊り
07/01/24 20:25:38 4RXZ4nh7
連弾と2台と弾くところをイメージしてみ

598:名無しの笛の踊り
07/01/24 20:49:49 6LMhAyCi
楽譜関連の質問は、

鍵盤板へ逝ってこい

URLリンク(bubble5.2ch.net)

599:名無しの笛の踊り
07/01/24 23:45:47 H0LlE9KT
>>596
2人の奏者の位置づけからして、対等のパートナーと主従関係ほどに異なる。
2台ピアノのソナタK.448では双方に長い休符が指定された箇所が幾つかあるが、
連弾ソナタでこうした状況は通常あり得ない。
ゆえに、『入り』を間違えない為に相手のパート譜を記載しておく必要が生じる。
合奏・合唱曲のパート譜を見た事があれば理解出来るはず

アンサンブルを作るのは2台ピアノの方が難しい、ピアノ譜は本来実用譜である等々









600:593
07/01/25 17:38:23 dBi2fVQl
≫597~599
どうもありがとうございます。
よく考えてみれば分かりそうな事でしたね(^_^;)
失礼しましたm(_ _)m

601:名無しの笛の踊り
07/01/25 21:58:31 sYUVB3L7
案内所でこんなの見つけたw
24:名無しの笛の踊り :2007/01/25(木) 20:29:32 ID:6yEhfD4a
オフって程じゃないですが

作曲家誕生日に名曲喫茶へ行ってみよう
(余裕があったらその作曲家の曲をリクエストしてみよう)

的な話がこじんまり出ています
企画、イベント、交流の類は一切無いですw
消え行く名曲喫茶にお金を落としましょうという趣旨のようです
お暇な方はどうぞ。まずは27日のモーツァルト、31日のシューベルト

名曲喫茶 ゜・*:.。. 蔵板 。.:*・゜
スレリンク(classical板)

602:名無しの笛の踊り
07/01/27 08:51:26 fWSVslnn
モツ誕生日age

今朝は、カラヤンのドンジョヴァンニのDVDを全曲観て
アーノンクールの戴冠ミサのCDを全曲聴きました。
今は、マリナーの交響曲29番を聴いてます。
一年間、HMVとか石丸などで大人買いしまくったのを
繰り返し聴くのが日々の楽しみになってる
自宅ではネットでHMV、出かけるとアキバの石丸
これでもかというほどモツCD・DVDを買ってました。
本日は、自宅でモツばっかり聴いてるとしましょう。

モツ誕生日ですが皆さんは、本日のご予定とかあります?

603:名無しの笛の踊り
07/01/27 09:27:36 g6uqDBu+
この1年間で、ちょっとモツを聴きすぎた・・・
今年は程々に長くつきあおうっと。
誕生日、オメです。

604:名無しの笛の踊り
07/01/27 11:57:49 IK7gjI1B
聴きすぎとはどの程度かね?
301CDチェンジャー、401DVDチェンジャー、iPodスピーカーで
交互に、2006年1月27日からずーと、365日24時間連続再生して、外出時だろうと寝ているときでもモーツァルトをかけてる
そんな俺でも、まだ聴き足りないくらいだ。
そうかキミは俺よりもモーツァルトを聴いてるのか?
母親の胎内にいるときから、いまのいまで、モーツァルトを365日24時間連続再生してたのなら、納得してやるがね。
がっははのは(藁

605:名無しの笛の踊り
07/01/27 12:02:01 E2U1GmYO


606:名無しの笛の踊り
07/01/27 14:29:54 se2ZUCjv
各ジャンルに名曲を作ったから、聴き足らない。
以前はそんなにいいとも思わなかったジャンルの曲の魅力に目覚めたりするから、
飽き足りない。

お誕生日おめ。

607:名無しの笛の踊り
07/01/27 16:26:15 0hFl0u76
>>604
人の趣味はそれぞれだけど…
なんか非常にもったいない聴き方だな。

608:名無しの笛の踊り
07/01/27 16:32:24 mChqoL+c
そんなに聴きまくったら疲れます

609:名無しの笛の踊り
07/01/27 18:08:55 Oba0p4wm
貴方が生まれてきたことを心から感謝します。
ありがとう、ヴォルフィー

610:名無しの笛の踊り
07/01/27 18:42:25 aUg1zqkI
ホフマイスター四重奏曲K499を聴きつつ、モーツァルトの誕生日を祝ってます。

611:名無しの笛の踊り
07/01/27 18:53:52 ahwxAuLA
誕生日だったのね。
去年ほど騒がれないけど、今年もよろ。

612:名無しの笛の踊り
07/01/27 20:22:45 fWSVslnn
>>604
チェンジャー!!
またお前か!!
お前だけは晩餐には呼んでないのに!!

613:名無しの笛の踊り
07/01/27 22:14:47 mSH4VP2r
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /   ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.    
           ∧_∧
          ((∀`*/゙) ))
           ヽ   〈
           |    i)
           し'"ヽ,_,)


614:名無しの笛の踊り
07/01/27 22:53:49 0FSyZ2Er
モーツァルト万歳!

615:名無しの笛の踊り
07/01/27 23:17:55 se2ZUCjv
結局ピアノ協奏曲第23番にしてみました。

>>613
おつ

616:>>613に倣って
07/01/27 23:41:05 oYANtIHC
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

 ・:☆    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[~~~~~~~] (´∀` ) <Wir gratulieren zum Geburtstag, unser Mozart! 
 ̄ ̄ ̄ ̄⊂        \_______

。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆


お祝いは3台のピアノのための協奏曲K.242にしますた

617:名無しの笛の踊り
07/01/27 23:55:14 N8WxVYin
モーツァルト、誕生日おめでとう。
今日は、この前買ったオーボエ四重奏曲のCDを聴いてみた。
自分の知らない良い曲はまだまだありそう。

618:名無しの笛の踊り
07/01/28 22:22:51 eP+bkYl0
パプア・ニューギニアの公用語は、英語、ピジン英語、そして「モツ語」である。

619:名無しの笛の踊り
07/01/28 22:28:33 jiaJAK33
>>618 アフリカのモツ族の公用語も、そうだね

620:名無しの笛の踊り
07/01/29 16:01:17 G9hH99do
K522の「音楽の冗談」って曲あるじゃん。第4楽章の29小節めは、
フーガ風に発展させる技術のない作曲家をからかってるんだと思うんだけ
ど、あそこを聴くといつもベルリオーズ幻想交響曲の「魔女のロンド」を
思いだしてしまう。。。
ベルリオーズの書き方はいかにも中途半端でモーツァルトの「からかい」
はあたかもベルリオーズを予見してたかのようにさえ感じる。

621:名無しの笛の踊り
07/01/29 18:38:52 LAfjVYP2
コントルダンスKV534って短いけど軽快なテンポでノリが良いね。

何回もリピートしまくって聴いてますよ。



622:名無しの笛の踊り
07/01/29 22:34:02 c4bx2Etz
>>619
なんという優秀な民族だ。ウルルンで紹介されないかな

623:名無しの笛の踊り
07/01/30 10:02:35 oyg376HS
マイナーな曲だが、ドイツ舞曲K509が気に入ってる。


624:名無しの笛の踊り
07/01/30 22:39:11 m43Me/0U
ドイツ舞曲ならK605が好きだ。
K509は聴いたことがないので、今度探してみる。

ディヴェルティメント17番だと、どの演奏(録音)がいだろう?

625:名無しの笛の踊り
07/01/31 00:19:31 c4P52Sak
6つのドイツ舞曲K.509は唯一6曲が切れ目なく続のが特徴で、私はドイツ舞曲の中では一番好きです。
演奏はボスコフスキー指揮ウィーン・モーツァルト・アンサンブルできまり!

K.334は各パート一人の室内楽として聴くのが好みなので、ウィーン八重奏団を愛聴してます。

626:名無しの笛の踊り
07/01/31 04:26:46 2LWe97Tc
ロンド K 511がお気に入り
疲れた時に聞くと眠れる。不眠症の人にお薦めかも。

627:名無しの笛の踊り
07/01/31 04:27:35 2LWe97Tc

ちなみに演奏はルービンシュタインです

628:名無しの笛の踊り
07/01/31 12:50:49 ZxZ1tNw/
6つのドイツ舞曲 K.509を、聴いてみた。
ユニバーサルの大全集のは、トラックが6つに分かれて、
1番・ハ長調→2番・ト長調→3番・変ロ長調→4番・ニ長調→5番・ヘ長調→6番・ハ長調
となってるが、曲が途切れなく続いてる。そしてなんとリズミカルに仕上がっている。
たしか毎日モーツァルトでも流れていたのを思い出した。ハパタ伯爵の依頼で作ったと言っていた。
なんとも素晴らしい曲ですね。
以前はブリリアントの大全集で聴いたときは、この6曲が1つのトラックだったし、ただ掛け流しで曲名も気にせず。
英語のライナーノーツなんていちいち読まなかったので、
この曲の素晴らしさを理解してませんでした。改めて、聴くとすばらしい曲ですね。

629:名無しの笛の踊り
07/01/31 15:12:54 c4P52Sak
K.509は、1番・二長調→2番・ト長調→3番・変ホ長調→4番・へ長調→5番・イ長調→6番・ハ長調が正しい
曲の終わりにアルテルナティーヴォと呼ばれるつなぎの部分があって次の曲に続く
聴き終わった後は「ブラヴォー・モーツァルト!」と叫ぶしかない

630:名無しの笛の踊り
07/01/31 15:58:08 m4kZa0gX
>>624
K.334
ヴェーグもいいよ。辛口とかいわれてるけど優美さも失ってない。
合奏版ではカラヤンのゆったり漂うようなメヌエットが好き。

>>626
K.511
バックハウスのステレオのやつ聴いてる。ほかにお薦めがあったらよろしく。
いい曲のわりに録音は多くない。

631:名無しの笛の踊り
07/01/31 19:43:08 ZxZ1tNw/
>>629
ドイツ舞曲K509の3番は変ロ長調。ユニバーサル大全集のライナーノーツにも、そう記載してある。
あなたの言う、3番が変ホ長調っていうのは、何の資料からきているのでしょうか?

632:名無しの笛の踊り
07/01/31 20:24:13 KqJF8TUH
>>426の楽譜全集を利用しない手はないな。

633:名無しの笛の踊り
07/01/31 23:49:45 Dl4A/N0L
>>629
ソースだせよ!

634:名無しの笛の踊り
07/02/01 00:38:50 XslA72Yi
マニアにとって「ジュピター」はどない?
第4楽章なんて最高じゃん。

635:名無しの笛の踊り
07/02/01 03:08:19 nJenmlXO
ジュピターは一番好きだよ。
特に生で聴くと。
モツの曲って、共感するというより、
いいもの聴いたなーという良さがある。

636:名無しの笛の踊り
07/02/01 07:52:52 uosGOomU
URLリンク(imepita.jp)

ハ、ト、変ロ、ニ、ヘ、へ


637:名無しの笛の踊り
07/02/01 18:50:28 Zk5Lrk07
>>636
明らかに誤記ですね。この調性はK.536のものです。
「6つのドイツ舞曲」は何曲かあるので間違えたのでしょう。

638:名無しの笛の踊り
07/02/01 18:56:36 mdsCvrCq
≫634
ジュピターはダントツで第4楽章が凄い。
他の3つの楽章も凄いんだけど、その凄みをちゃんと表現してくれている演奏は少ない。
特に第1楽章。

639:名無しの笛の踊り
07/02/01 19:54:45 UZf83bDW
>>638
その少ない演奏を教えてください。

640:名無しの笛の踊り
07/02/01 20:53:45 vrA0s4G6
ブリュッヘンとか

641:名無しの笛の踊り
07/02/01 22:12:41 ZEDYQvaQ
レヴァイン/VPOが一番いい
カラヤン/BPOも以外と良い。
あとクレンペラー&POのも

642:名無しの笛の踊り
07/02/02 09:17:07 tfSiwBcD
URLリンク(up2.viploader.net)

643:名無しの笛の踊り
07/02/02 19:19:59 JugjWxC6
>>637
ユニバーサルのドイツ舞曲K509が誤記だというソースだせよ。
ただの知ったかぶりとしか思えんぞ。

644:名無しの笛の踊り
07/02/02 19:28:48 3xqrtGsU
>>643
曲を聴けば誤記だということが分かると思うが…


URLリンク(www.marimo.or.jp)

URLリンク(www.marimo.or.jp)

645:名無しの笛の踊り
07/02/02 19:43:02 cr9RAoW5
通りがかりだけど、三省堂のクラシック音楽作品名辞典では
K.509の「6つのドイツ舞曲」は
1ニ長調、2ト長調、3変ホ長調、4ヘ長調、5イ長調、6ハ長調、となってるね

646:名無しの笛の踊り
07/02/02 19:48:17 8NEQRL3Q
>>645が正解。

647:名無しの笛の踊り
07/02/02 19:58:00 FSo2Fk9Y
東京書籍 モーツァルト事典

K.509 
1、ニ長調  2、ト長調  3、変ホ長調 4、ヘ長調 5、イ長調 6、ハ長調

K.536
1,ハ長調 2,ト長調 3,変ロ長調 4,ニ長調 5,ヘ長調 6、ヘ長調

648:名無しの笛の踊り
07/02/02 22:49:23 V3icmpnp
ユニバーサルに苦情メール出してくる!!

649:名無しの笛の踊り
07/02/03 12:11:29 7CGzcsMM
ドイツ舞曲KV509
市民図書館で書物を漁ったら、そのとおりだった。
ユニバーサルよ。ちゃんと仕事しろ
つーか、締切に合わせて大急ぎで作ったモツ大全集だから、仕方ないんじゃねえ?

650:名無しの笛の踊り
07/02/03 12:12:58 KLtENl45
あおりじゃないんだけど、そこまで表記ミスでねちねちいえるのは、さすが神経質なクラヲタって感じだな。
徹底振りに感心するよ。

651:名無しの笛の踊り
07/02/03 12:43:20 BCwL2Meg
ユニバーサルのモーツァルト大全集は2006年1月27日には
ライナーノーツが完成してなかったので、
急ごしらえだけに、そんな誤植がまだまだありそうだwwww

652:名無しの笛の踊り
07/02/03 18:16:36 yoZCoK8m
僕的には、K509について語ってくれるひとがおり、
また、誤記について気付いてそれを書き込む人がいる
ということ両方に感謝したい気持ちだ。
2chがもし閉鎖されたら君らは一体どこで書き込むのか

653:名無しの笛の踊り
07/02/03 19:02:33 nlnW0hFX
「モーツァルト その人間と作品」/アインシュタイン・著/浅井真男・訳/白水社
っていう分厚い本を、図書館から借りてきた。
PC検索で、昭和56年で閉架資料館にあったのを借りた。
自分の鰤モツ170CDと合わせて読みながら聴いていきます。
でも凄いよな、鰤のような全文が横文字なのに、ケッヘル番号
を専門書で照らし合わせれば、日本語で全て曲名が把握できる。
ついでに、小学館、集英社、KMP、ドレミなどの
マンガ版のモーツァルトも借りて読んでるよwwwww
以前BSで録画した毎日モーツァルトも何度も観てるし
というわけで、皆でモーツァルトの作品で知られてないような曲
でも語りませんか?
「第一戒律の責務」K35や「アポロとヒアキントス」K38や「救われたべトゥーリア」K118などはDVDまで出てるのに話題にも出ませんもんね。

654:名無しの笛の踊り
07/02/03 20:19:15 nlnW0hFX
交響曲 第37番 ト長調 K.444(425a)

ミヒャエル・ハイドンの交響曲で、
モーツァルトが一楽章の序奏部分だけを作曲した
そもそも交響曲番号とは1883年(1905年か1910年の説もあり)の「旧モーツァルト全集」
でつけられたもので、後々の研究で除外され
「新モーツァルト全集」にはない。(らしい)
で、この37番だけど聴きたければ
ホグウッドの交響曲全集には収録されてるので、ご心配なく。

で、モーツァルト全集が現在、第六版だそうだが、
ニール・ザスラウや、メイナード・ソロモンなどの
第七版は完結したのだろうか
2007年だもんなwwww

655:名無しの笛の踊り
07/02/03 20:23:22 bffALEzw
37番はNaxosでも聴ける


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch