モーツァルト総合 KV7at CLASSICAL
モーツァルト総合 KV7 - 暇つぶし2ch2:名無しの笛の踊り
06/09/21 01:05:24 r7PL3Jt6
時代遅れなんて言葉吐く輩は
もの全てについてなんたるかもわからんで全て3日で飽きる戯けもん

3:名無しの笛の踊り
06/09/21 07:57:09 HhU/Pbv0
モーツアルトじたいが時代遅れ


4:前スレ992
06/09/21 13:12:38 KEu090UH
なるほどねぇ
趣味じゃなくてあくまで仕事として作曲してたわけか。
当時の音楽界は凄まじかったんだろうな

5:名無しの笛の踊り
06/09/21 13:23:43 LroliL3L
モーツァルトの生きた時代は、娯楽音楽・芸術音楽といった明確な区別はまだ無かった。

6:名無しの笛の踊り
06/09/22 23:29:47 HWUvRm3H
 時代遅れだよモーツアルトなんていまさら

7:名無しの笛の踊り
06/09/23 00:21:19 tuzjj+xA
では今の時代のトレンドの作曲家って誰?

8:名無しの笛の踊り
06/09/23 04:27:13 NTaU9x/l
これからはヴィヴァルディとスカルラッティがトレンドになるっぽい

9:名無しの笛の踊り
06/09/23 13:32:42 J6PLdUxP
だから何?
世間がそうだから、モーツァルトもとい古典派の曲は、古いから用ないっていうの?
まぁ、そんな世間に流されてばっかりな生き方でも別に良いと思うけどな。

10:名無しの笛の踊り
06/09/23 14:41:55 UCVcgzgV
モーツァルトなんて時代遅れもいいところじゃね?

11:名無しの笛の踊り
06/09/23 17:37:55 KNhl8v+q
時代に合わせて生きるのってそんなにカッコイイことなのか

12:名無しの笛の踊り
06/09/23 18:24:06 UCVcgzgV
時代遅れだよ

13:名無しの笛の踊り
06/09/24 03:22:06 P2a5A5DR
頼むよ「ピンクのモーツァルト」って曲だけはどうしてもいただけない。
モーツァルトのイメージが音を立てて崩壊していく。
作詞した奴が一番悪いが、作曲した奴も歌った奴も悪い。
いっそ「俺の尻をなめろ」を日本語にして歌った方がよかったのではないか。

14:名無しの笛の踊り
06/09/24 08:40:43 XRuGQ1z1
時代遅れだなw

15:名無しの笛の踊り
06/09/25 06:34:40 rMwA06K6
『時代遅れ』など喚いてるってのも随分とまあ…
あられもないし、あらしにもならないし、つりにもならん
只の莫迦はするーだが、
時代ってのはあとからわかるんだぞ、覚えておけ

16:名無しの笛の踊り
06/09/25 07:14:37 pHQGp0lS
まあ、なんて時代遅れな発送・・・

17:名無しの笛の踊り
06/09/25 15:10:11 0VmHK750
別に古くても良いだろ。
駄目なのかよ?

俺は、あなたらみたいに時代にこだわらないんでね。
これが俺の道。
その道に、『モーツアルト』が落ちているだけ。
俺は、道草をしてるだけ。その間に他の人が進んでいくわけ。

俺、屁理屈乙

18:名無しの笛の踊り
06/09/25 16:10:05 HWFsJIzp
どう見ても釣りですどうもありがとうございました

19:名無しの笛の踊り
06/09/25 20:04:27 Wg0MhqGp
今年のモーツァルトイヤーは、にわかモーツァルトファンとにわかアンチが増殖する年になりそうだな。

20:名無しの笛の踊り
06/09/25 22:44:09 225GYN+I
>>19
何を今更…もう10月にならんとするのに。
増殖したにわかもアンチも飽きた頃じゃないかと。

今日、ハーゲンQのコンサート行ってきた。
えがったぁ~。

21:名無しの笛の踊り
06/09/26 00:02:37 j9JQcf/o
最後、ちょっとへばってなかった?
とくにヴェロニカさん。
でも、いわゆるウィーンっぽくない、目が醒めるような
「時代遅れ」でない、アンサンブルでした。
堪能しました。ホント、えがったね~。
木曜日もまた行きま~す。

22:名無しの笛の踊り
06/09/26 00:40:12 D2UUH1+V
>>21
うーん、おれは気付かなかった。
てか、コンサート経験の少ないから最後のほうは興奮&陶酔してたよ。
ヴェロニカさんといえば、CDジャケットと違って美しく笑う人だね。

第一バイオリンと第二ヴァイオリンでは音色が随分と違ったけれど、
これは楽器の違いなのか音域の違いなのかどちらなんでしょう?

木曜日、K.465は是非とも聴きたかったのだけれど都合がつかずorz
うらやましぃー。

23:名無しの笛の踊り
06/09/26 01:34:47 Hvwc4l3K
オレはちょっと微妙だったな。特に前半と後半では内容が全然違った。
前半は音が出てなかった。後ろの方で聴いてたせいもあろうが。
後半はだんだん良くなっていったね。でも、ベストのコンディションとは
思えない。相当ミスがあったからね。

時差ボケだろうな。プログラムを見たら、なんと今日から7日連続演奏会、
しかも岐阜まで遠征。呼び屋、働かせすぎ。いつ来日したんだろう。
日曜日とかだったら、過酷すぎる。あとは、モツだけ4曲ってのも
疑問が残る。演る方も聴く方も大変だよ。これは、ハーゲンの希望だったのかな?

24:21
06/09/27 01:12:11 QjsZZGvg
音をはずしたりのミスは、満遍なく
ありましたよね。でも、そんなことが
演奏のテンションで次々打ち消されるというような感じ?
そんな風にK.387、421は感じたんです。
でも後半がよかったといわれれば自信ないな。
後半、ちょっと自分の集中力落ちていたし。

たしかに、わたしも7日連続、プログラムをみて
プロはすごいという思う前に、酷いなぁと思いました。

わたしは、ハイドンセットは
イタリアやアルバン・ベルク、スメタナのCDで聴いてきましたので、
ほんとにショックでした。
「時代遅れ」とか言う人には、是非聴いて貰いたいような
アンサンブルだった。

ヴェロニカさん、がんばって!!



25:名無しの笛の踊り
06/09/27 03:36:21 +E88MWD3
モーツァルト・アーカイブ(小学館)がどこにも売ってない・・・。


26:名無しの笛の踊り
06/09/27 07:00:19 j/R7iIh0
>>25 それこそ時代遅れだからだよw


27:名無しの笛の踊り
06/09/28 20:12:02 1262xXI3
ノーベル文学賞候補は別にスウェーデンの委員会が発表するわけではなく
まわりが勝手に思ってるだけだということなら

受賞者が出ている海外の文学賞をひとつ買収すれば
候補にあがることになり
社会的には話題にできるわけか・・・

ふーん、なんか見えるね w
最近いろんな人に文学なのか ? パクリだらけのエンタメだろ
って言われてるから必死なんだろうけど

28:名無しの笛の踊り
06/09/28 21:48:19 xtGWY9GL
モーツアルトのヴァイオリンソナタ、久しぶりにシェリング、ヘブラーを
聴いたが、言語に絶する名演だな。K379、301。ゴールドベルクもいいが、
いろいろき聴比べるのが面白い。

29:名無しの笛の踊り
06/09/28 23:19:10 +EmNIqeZ
今日の毎日モーツァルトはなんか泣けた(つд`)
厳しすぎる教育パパとかお金儲けとかいろいろ言われておりますが、
子ども思いの良いパパさんですね

30:23
06/09/29 00:33:27 2I2c3Pdf
月曜日のハーゲン、ちょっと納得いかなかったので、今日も朝日ホール
に行ってきたぞ(当日券買って入った)。

いやあ、すばらしかった。月曜とはまるで別人だ。ものすごく調子が
よかった。端麗辛口というか、甘さのまるでないモツを堪能した。
良いブルゴーニュの白、あるいは上質の若いシャンパンのようだった。
特に、「不協和音」の第2楽章~第3楽章とか、「プロシア王第3番」の
最終楽章とか。第1ヴァイオリン(ルーカス)に今日は余裕というか遊びがあった。
ヴェロニカたんとクレメンス(チェロ)も楽器が鳴り切って、要所要所が
ビシビシ決まる。「プロシア3」のフィナーレは(彼らにはめずらしく)
ちょっと羽目をはずした感じすらあった(それだけ気分が乗ってたんだろう)が、
聴衆の反応が物足りなかったな。あそこはどよめいてあげなきゃ。
しかし、第2ヴァイオリンが目立たずカワイソス。ホント傍役に徹してるね。

>>24はどうだった?

31:名無しの笛の踊り
06/09/29 01:57:23 wvRyTYYC
いいなあ、最近実演聞いていない

32:名無しの笛の踊り
06/09/29 23:24:04 BknDyXUM
いまさらYahooはモーツァルト特集なんてやってるね
生誕記念というなら、1月27日の前後にやれば良いのに、なぜ今頃するのかね
薄っぺらい内容なのに、お金の匂いがぷんぷんして嫌になった

33:名無しの笛の踊り
06/09/30 10:37:52 cXLPwE5Y
24のとき、お勤め先の会があって
すこしお酒を過ごしたようで、なんだか恥ずかしいようで…

木曜日は、ほんとよかったです。アンコールの
プロシア2の1,2楽章まで、聴いていてモヤモヤ感がぜんぜんなかった。
ヴェロニカさんのヴィオラ、クレメンスさんのチェロ、よく鳴っていましたね。
月曜日は右側の席で、今回は左だからかなぁって思ったりもしてたんですが。

ただこのSQ、アーティキュレーションというのでしょうか
ちょっと鼻につくというのかな。K.465(不協和音)の第2楽章とか
K.590(プロシア3)の第2楽章とかですけど
聴いていて、もうすこし素直に酔いたいなとも感じました。
逆にプロシア3のフィナーレ、もうオペラ・ブッファのフィナーレそのものみたいで
「ドン・ジョバンニ」や「コシ~」の第1幕のフィナーレを感じました。

昨日、思い切ってユニバーサルの弦楽四重奏全集を買っちゃいました。
でも、しばらくは聴かずに、実音の余韻に浸っていたい…








34:名無しの笛の踊り
06/09/30 22:36:03 8LF7kzVq
今さくらちゃんて子供を助けるために募金活動が行われています

なんと総額1億円以上必要で一般人にはなかなか払えない額です

ただこの親御さんは夫婦ともにNHK職員であり、
あの冬のソナタを日本に持ってきたエグゼクティブプロデューサーで
年収がうん千万あり、吉祥寺に庭付き一戸建ての豪邸を持っているようです
手術に必要な金額といわれている物もよく見るとあれおかしい?て金額です
必要経費といわれているものの大半は保証金であとで返ってくるお金です

なぜ自分達で払えるものを募金に頼るのか?
自分達の資産状況や職業を隠すのか?
一刻も早く手術が必要なのに元気に遊んでられるのか?

不思議なことが一杯らしいです

これについてのまとめサイトがありましたので興味ある人は見てください
URLリンク(news.80.kg)
URLリンク(sinu-sinu.info)

35:名無しの笛の踊り
06/09/30 22:41:08 jBjRAaSZ
シプリアン・カツァリスさんのモーツァルティアーナと
ハンス・ヘンケマンスさんのピアノ協奏曲集を復刻してほしい。
ペーター・ノイマンさんのミサ曲集も教会ソナタ付きで。

36:30
06/10/01 15:49:23 cqAgqylv
>>33
ハーゲンがフレージングでちょっと変わったことをやりたがるのは
その通りで、月曜のト長調第1楽章なんかでも、とても癖のある作り方を
してたよね。でも、あのへんが彼らの存在意義な訳で・・・
素直にやったら、ハーゲンじゃなくなっちゃう。それに、ベトやシューベルト
に比べれば、モーツァルトはまだフツーにやるほうだろう。

木曜のアンコール(「プロシア王第2番」第1・2楽章)はよかったねー。
秋を思わせる曲だから、いい季節の贈り物をしてもらった気分だった。
まあ、ハーゲンは律儀というかクソ真面目に、朝日ホールでやらない曲を
機械的にアンコールに当てはめたんだろうけどw 残り2楽章もやるんじゃないか
とヒヤヒヤしながら聴いてたよw (終わった後予定があったので。)

37:名無しの笛の踊り
06/10/01 18:56:41 vIRLT4Z7
DVD/戴冠ミサ/カラヤン/ヨハネ・パウロ2世/85年バチカンライブ盤
URLリンク(www.hmv.co.jp)

うひゃひゃひゃ!!(下品な高笑い)
これいいね。カラヤソがヨハネ・パウロ2世の前で戴冠ミサを指揮してんの
もうね。神の御前での演奏だよ。ウンチを食ってしまいそうな凄い組み合わせだよ。
カラヤソとヨハネ・パウロ2世でバチカソ死国で戴冠ミサだよ。
で、アヴェ・ヴェルム・コルプスを指揮ってるフロシャウアーが完全にスルーされてんのに大笑い
もうね。ウンコ食い放題ションベン飲み放題だよ。
さすがはバチカソ死国だよね。糞食らえだよ。
ちゃんと日本語の字幕つきだよ。先代法皇の墓にザーメンぶっかけたくなるよ。
では皆さんウンコ食ってるときにカレーの話してすまそ
って・・・逆かwwwwww

38:名無しの笛の踊り
06/10/01 23:11:46 TIHXjaFf
輸入盤、3枚で25%オフのために、とりあえず安いから数合わせで
マリナーのクラリネット協奏曲買ったんだが良かっただろうか
次の候補にしたいんで他にこの曲のオススメ盤はありますか?

39:名無しの笛の踊り
06/10/01 23:24:00 oZx7Mst0
>>33
そうですか。わたし、ハーゲンSQを聴いたの
CDもふくめて初めてだったので。
いままで聴いていたのと、どうしても較べちゃうのです。
まだまだカンタービレはカンタービレっぽくとか
つい聴き癖があるんでしょうね。

ただアンコールの第2楽章よかったですよね。

まぁ、いろいろ言ってスミマセン。
もうすこしお喋りしたいけど、ディープ・インパクトも見たいので
今晩はこのへんで。

40:39
06/10/01 23:30:25 oZx7Mst0
すみません。まちがえました。
>>36
でした。ごめんなさい。

41:名無しの笛の踊り
06/10/03 00:06:32 9yfDcTM2
>>38
ホープリッチ&ブリュッヘン18世紀オーケストラがおすすめです。
ストルツマン&イギリス室内管弦楽団も好きです。
音色も間の取り方も素晴らしいです。

42:名無しの笛の踊り
06/10/03 00:15:11 9yfDcTM2
「パリのモーツァルト」シリーズを再発してほしい。
特にフルートとハープのための協奏曲を。

43:名無しの笛の踊り
06/10/03 01:41:21 1sjgwNtv
>>41
ありがとうございます
今頼んでるのが到着して聴いたら次に買って聴き比べしよう

44:名無しの笛の踊り
06/10/05 19:19:33 X7JysSXc
ネットでつなげて、
室内楽の合奏する方法ってありますか
ネット対局の囲碁や英会話教室みたいな感じのもの
弦楽四重奏だと、4人が別々のところで演奏、
ネット経由で他の3人の音を聞き、合わせる。

45:名無しの笛の踊り
06/10/06 07:03:44 Sw7TbKPu
ディレイ効果がおもしろそうだな 実験音楽みたいになるかな

46:名無しの笛の踊り
06/10/06 10:02:05 E1kPjQKG
>>45
トリビアで「ケータイでデュエットできるか」ってのやって見事にズレまくっていたよ。

47:名無しの笛の踊り
06/10/06 18:32:19 6sG7vwbA
クラじゃないけどVIPPERとかがネトラジでセッションやってたよ
最近は知らないが

48:名無しの笛の踊り
06/10/06 20:28:51 SESnXAPO
近所じゃないと音が遅れるね、地球の反対側とMozart演奏は無理
現代音楽なら、そんな効果を入れた曲がそのうち出るかも

49:名無しの笛の踊り
06/10/07 00:12:20 sd94jh1w
ハーディングいまいちだった

50:名無しの笛の踊り
06/10/07 01:53:53 bFHzbBlK
わたしは愉しめた。
39番1、4楽章、40番4楽章、41番1楽章
は、特におもしろく聴きました。
オケの力量はともかく、ハーディングは
やはり並みの指揮者じゃないよね…と思ったさ。

51:名無しの笛の踊り
06/10/07 22:29:52 ikkACAfz
ハーディングよかった@相模大野

52:名無しの笛の踊り
06/10/08 00:39:07 fH9H0/tA
Virginから出ているSmithson String Quartet の弦楽四重奏曲のハイドン・セット
その他の5枚組が今月末に出るそうなんだけれど、古楽演奏なのかな?
聴いたことのある方にどんな傾向の演奏なのか教えてもらえれば幸いです。

URLリンク(www.hmv.co.jp)

53:名無しの笛の踊り
06/10/08 15:18:42 neqwnpzy
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2006年10月 8日(日)
放送時間 :午後9:00~午後10:00(60分)

- 池辺晋一郎の音楽百科                 
      モーツァルトとショスタコーヴィチ -      
                              
「バイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219       
   “トルコ風”から 第2楽章、第3楽章」モーツァルト作曲
                  (バイオリン)藤川 真弓
                (指揮)ハンス・ドレヴァンツ
                              
「バイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77から      
    第2楽章、第3楽章、第4楽章」ショスタコーヴィチ作曲
               (バイオリン)ボリス・ベルキン
           (指揮)ウラディーミル・アシュケナージ
                              
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                              
                     【司会】池辺晋一郎
                         高橋 美鈴

今から、ハーンとカルミニョーラで5番を聴いて予習しておこう。

54:名無しの笛の踊り
06/10/08 15:20:09 neqwnpzy
id全部小文字記念age

55:名無しの笛の踊り
06/10/08 18:52:09 SxylZ8mx
バイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77から
なんでだー
一番いい第一楽章を流さないのは

56:名無しの笛の踊り
06/10/08 21:06:34 ZT/ZWFWz
>>55
その番組で第1楽章を省略するのは、お決まりです。

57:名無しの笛の踊り
06/10/09 16:41:41 hZO83RVy BE:361897867-2BP(0)
誰か、助けてくれ。。
これは映画AMADEUSの話なんだけど、
・最初の方でヴォルフガングとコンスタンツィァが戯れている時に流れ始める
彼の管楽器の室内楽曲(その場面ではとりあえずEs-dur)
・コンスタンツィァがサリエリの前で脱ぎ出す時に流れるコーラス
(調は変化し続けてるんだけど、個人的にf-mollに落ち着きそうな感じがする)
・脱いで家に帰って泣いてる時に流れるc-mollっぽい曲
・ヴォルフガング、コンスタンツィァ、そしてレオポルトの3人が街に繰り出す時に流れる
マーチのようなC-durの曲
どれか一つでもいいんだ。なんていう曲なのか分かる神、いないかい・・・分からなくて死にそうなんだ

58:名無しの笛の踊り
06/10/09 16:52:34 hZO83RVy BE:465296696-2BP(0)
スマン専用スレがあった・・・!

59:名無しの笛の踊り
06/10/09 23:02:08 dIoah4ku
>>57
>>58
ワラタ。たしかに、どれも良い曲過ぎてどうしても気になるよね。

60:名無しの笛の踊り
06/10/09 23:07:03 Tm3QYjjT
ハーディングが来てるのか

61:名無しの笛の踊り
06/10/09 23:07:38 aK7JdmLR
ベームの交響曲第40番は、ウィーンフィルとベロリンフィルのどちらが良いでしょうか?

62:名無しの笛の踊り
06/10/10 01:22:50 nPPAYkcO
京都の「マリアテレジアとシェーンブルン宮殿展」に行ってきた
帰りに「カフェ・コロラド」で
オーストリアセット \600(ケーキとウィーン風コーヒー)
を食ってきた。
URLリンク(www.bunpaku.or.jp)

カフェ・コロラドとは京都に以前からあるチェーン店の喫茶店で、
ウィーンやザルツブルクとは無関係のお店だそうです。
大司教の名はコロレドで、この喫茶店はコロラド。(アメリカの州が名の由来らしい)
キャンペーンでオーストリアセットなんか出すから大司教に、
ちなんでると勘違いする客が多いらしい。wwwww

63:名無しの笛の踊り
06/10/10 16:00:28 uu1Fn1x+
今朝も、「毎モー」流れたな。

64:名無しの笛の踊り
06/10/11 22:07:14 OlZwyqhf
>>61
ベロリンフィル、出来たら海賊盤のライブ録音の方が優れている。
ウィーンフィル盤はテンポも表情も弛緩気味

65:名無しの笛の踊り
06/10/12 23:13:09 xbeKnKvj
>>57
・13管楽器のためのセレナーデ 変ロ長調 K.361 第3楽章(Es-dur)、途中から第7楽章(B-dur)
・ハ短調ミサ K.427 第6曲 クイ・トリス(g-moll)
・グラスハーモニカ、フルート、オーボエ、ヴィオラとチェロのためのアダージョとロンド K.617 アダージョ部分(c-moll)
・歌劇「後宮からの誘拐」K.384 第1幕第5曲 合唱「偉大なる太守を讃えて歌え」(C-dur)

66:名無しの笛の踊り
06/10/13 19:48:33 GeF/oa+1
クリ・トリスか

67:名無しの笛の踊り
06/10/13 22:34:56 5r9g1uWA
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2006年10月15日(日)
放送時間 :午後11:41~翌日午前0:15(34分)

- アンドレアス・シュタイアー              
              フォルテピアノ・リサイタル - 
                              
「幻想曲 ハ短調 K.475」               
「ピアノ・ソナタ ハ短調 K.457」           
                      モーツァルト作曲
                              
        (フォルテピアノ)アンドレアス・シュタイアー
                              
  ~東京・トッパンホールで録画~

68:名無しの笛の踊り
06/10/14 22:00:03 iIqebvVp
再来週(10/28)の「世界ふしぎ発見」はモーツァルトだとよ。

まあ、モツスレ住人なら、毎日モーツァルトとかで、
毎日飽きるくらいモツ知識を再認識してると思うけど、
モツ初心者&クラ初心者もモツスレをロムってると思うので
とりあえず報告にきますた。

69:名無しの笛の踊り
06/10/15 12:08:57 0y7FSSzC
「予知夢という能力」
1999年刊  葉文館
予知夢を科学的に追求した本。1999年ノストルダムス予言は無いこと、2000年コンピュータ問題は発生しないと予知夢データから明記。
しかし2008年に東京に北朝鮮の核ミサイルが飛来する不思議な夢をみた少女も紹介。
出版社の倒産にて、現在一部の書店に在庫がありますが書店から姿を消している幻の本です。
スレリンク(occult板:655番)

うわああああああああああああああああああああああああああああ

70:名無しの笛の踊り
06/10/15 13:23:37 vGetjQS3
ウィリアムズ症候群というのがあるらしい。
染色体異常で、1/20000人発現
コミュニケーション能力、社交能力がずばぬけている。
異常な音楽能力のあるものも多い。
一度聴いた曲をすぐ演奏できる、たくさんの曲をすぐ憶えられる。
しかし空間認識力はまったく欠如。
モーツァルトもひょっとしてこれじゃなかったのかなあ

71:名無しの笛の踊り
06/10/15 14:48:30 ea+IgHXx
>>70
あのね。
モツは神の子なんですよ。ミサ曲クレドにもありますが、
「我らは信ず、唯一の主、神の御ひとり子、イエスズ・キリストを」
神はいまだに神の御ひとり子しか授かっていません。
だが世には輪廻というものがあります。
モツはキリストの生まれ変わりなんですよ。
洗礼名アマデウスとか、モツの特殊能力「天の調べ」とか
自分がキリストの生まれ変わりだと言ってるようなもんです。
知ってますよね。実はキリストは三歳年を若く誤魔化してて
実は享年は36歳なんですね。33歳じゃないんですよ。
それでモツの享年は35歳なんですよ。
そういえばモツが何かで「作曲家の死様」について考えてたね。
天の調べという神の声を聴きすぎたせいで、自身の死を悟ってたんでしょうね。
案外、コンスタンツェがマグダラのマリアの生まれかわりで、
サリエリがロンギヌスの生まれかわり、ジュスマイヤーがユダの生まれかわりかもしれん。

72:名無しの笛の踊り
06/10/15 14:49:47 Oj9rWUpX
>>69
今となっては有り得ない話ではないが、1999年刊の時点で核ミサイルが飛来
するという不思議な夢を見ていたというのは空恐ろしいね。

73:名無しの笛の踊り
06/10/15 17:56:47 al4dYuEt
>>72
北朝鮮のミサイルが日本をまたいで太平洋に落下したのは1993年ですが何か

74:名無しの笛の踊り
06/10/15 22:32:16 +rlRklxF
>>69
「と」w


75:名無しの笛の踊り
06/10/15 23:27:27 XCQ/UcLI
NHKでザルツブルク音楽祭見てたけど
モツのオペラの歌詞見るたびに
よくこんな内容でこんな美しい曲思いつくなと感心するw

76:名無しの笛の踊り
06/10/15 23:49:13 g0uu9nVu
>>75
私もです。
さすがモーツァルトですね。。。(他の作曲家もそうなのかもしれないけど)


77:名無しの笛の踊り
06/10/16 00:26:36 efdu+uHw
そんなことより、指揮者全く見てない団員(ヴァイオリン?)がしょっちゅうアップになるのが気になって仕方が無かったw


78:名無しの笛の踊り
06/10/16 00:39:59 fHN5umja
たまに、流し目で見てたよ。
で、プラハどうでしたか?

79:名無しの笛の踊り
06/10/16 14:32:55 cXvO3Uyk
URLリンク(museum.min-on.or.jp)
海老敏所蔵のモツコレ展示とか
彼個人で入手したものか?国立購入分の横流しか?

海老敏、ソーカな?

80:名無しの笛の踊り
06/10/16 14:49:00 vrU4P6XR
>>78
よかったよ。元気いっぱいでスピーディーな演奏。、

81:名無しの笛の踊り
06/10/16 22:15:02 4h3Kv0aQ
>>78
録画した甲斐がありますた

82:名無しの笛の踊り
06/10/17 15:57:50 MJLu3Y52
プラハで思い出した
アーノンクールの、40はすっ飛ばしてるかのように早いのに
プラハはなぜあんな不完全燃焼みたいなんだろう…
キタ━━(゚∀゚)━━!!ってなれんよあれじゃ
プラハなら誰のCDがいいかな…

83:名無しの笛の踊り
06/10/17 16:15:46 pqBODlRn
まあ、いろいろ事情があるんでしょう。
人間だから好調不調は不可避
風邪気味だったとか、前日ジョギングやりすぎたとか、
アメリカから移動したばかりで時差呆けだったとか、
朝食のおかずが少なくてかみさんと喧嘩してしまったとか。

84:名無しの笛の踊り
06/10/17 16:53:13 pC86o0jC
優しいなお前www

85:名無しの笛の踊り
06/10/17 17:19:20 qRTi+oV0
プラハは和声だかカデンツだかをきちんと決まらないように
書かれている、と読んだことがある。
譜面を生かして小細工せずにきっちり振ると
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
とはならないんじゃないか?


86:名無しの笛の踊り
06/10/18 03:55:21 1BuIca+C
プラハはシューリヒトがいいって聞いた。
確かにいいと思う。
アーノンクールのプラハはコンセルトヘボウよりヨーロッパ室内管弦楽団のほうが良かったような気がする。

87:名無しの笛の踊り
06/10/18 11:44:13 GMn77mQG
ばかばかしいと思いつつ結構面白い

アマデウス・ブログ
URLリンク(amadeus-blog.cocolog-nifty.com)

88:名無しの笛の踊り
06/10/18 12:17:31 suXJrZWd
>>85
や、そういうことじゃないんだ
なんか温度が上がりきらないような感じなんだ、演奏が
単に好みかも知れないんだけど

89:名無しの笛の踊り
06/10/18 14:46:59 xY8fRT24
プラハなら、ベームやワルターも(・∀・)イイ!

90:名無しの笛の踊り
06/10/18 15:09:28 8oEbQ81z
ドラマのだめ見てる?
一話で2台ピアノやってたけど、最後のほうで耳慣れない一音(高い音)が
あったような…。

ところで、千秋が読んでた黄色い装丁のMOZARTなる本の詳細を知っている方
いますかい?


91:名無しの笛の踊り
06/10/18 18:04:28 daAbxO03
>>90
のだめが弾いてたほうなら「作曲」したんじゃないのかw

92:名無しの笛の踊り
06/10/19 01:11:12 scmZjvFl
CD屋入ってモーツァルトコーナーでCD手に取りまくって
結局どれ買おうか分からなくて帰るってことが今まで何度もあったんですけど
高校のとき合唱部で歌ったミサ曲が大好きで、それ欲しいんですけど
Amazonで70件出てきた中で¥15800のセットにしか入ってませんでした。
種類充実してるCD屋って少ないんですかね?
あとレクイエムも聴きたいけどいまいち見つけられない

93:名無しの笛の踊り
06/10/19 01:37:49 tCsKRl8u
クラシックならアマゾンはあまり良くない。HMVかタワレコが吉
よく尼(アマゾン)とか犬(HMV)とか塔(タワレコ)とか話してるでしょ、アレです
ネットショップ見てみ。タワレコは今検索が微妙だからHMVが良いかも
モツのミサ曲も一杯あるから一概には言えないけど
学校で歌ったような歌が手軽に手に入らないって事少ないと思うな

94:名無しの笛の踊り
06/10/19 01:40:14 tCsKRl8u
スマソ、補足。もし種類が多くて決められなければこんなスレもあるよ
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 28
スレリンク(classical板)

95:名無しの笛の踊り
06/10/19 08:34:53 GSvHcvTo
>>93
学校で歌うような曲でも前スレで出たような「gloria」なんかはなかなかCDがないよ。

96:名無しの笛の踊り
06/10/19 11:23:41 scmZjvFl
>>93
タワレコ検索出来ました。ありがとうございました!
でも確かにキリエベネディクトゥスアニュスデイとかの中で
グロリアは見かけなかったかも

97:名無しの笛の踊り
06/10/19 11:28:17 GeCrj/6y
>91
あれが、勝手に跳ねたってことか。
やっぱ、実際に音楽があるとおもしろいよ。


98:名無しの笛の踊り
06/10/19 13:30:53 YhDKbzQu
>>95-96
そうか。思い込みでレスして申し訳なかったです

99:名無しの笛の踊り
06/10/19 14:39:44 k64bDWGv
アーメン!アーメン!アーメン アーーーメン

100:名無しの笛の踊り
06/10/19 23:26:01 OrhMtm/u
アッー!MEN

101:名無しの笛の踊り
06/10/19 23:59:15 MzpJl3YQ
Weitblickから出てるヴァンデルノートのハフナーってどう?
犬のレビューでは「虹色モーツァルト」なんて素敵な言葉が踊ってるけど

102:名無しの笛の踊り
06/10/20 02:35:45 h83KDMCq
>>99
思い出してワロタw

103:名無しの笛の踊り
06/10/20 04:26:38 0b9OUWxA
>>101
心惹かれる表現だな

104:名無しの笛の踊り
06/10/20 15:07:15 RpPpRAD6
知人宅でCHAGE&ASKAのCDを聴いていたら
MOZART VIRUS DAY という曲があってビビった(かなり前の曲らしい)
特にクラやモツに関係ある風でも無かったんだがやはりピンクのモーツァルトよろしく
微妙に可愛いらしい語感が好まれるのだろうか

105:名無しの笛の踊り
06/10/20 23:46:04 I/4FOxmW
>>104
その曲入ってんの没後200周年の1年前くらいのアルバムかな。
ASKAがファンに「クラは聴くか?好きな作曲家はいるか?」と質問され
聴くって程じゃないが、モツは分かる気がするみたいに答えた事があったな。
あんま関係ないけど。

106:名無しの笛の踊り
06/10/21 05:15:29 HFqA6tGh
>>101
まるで天駆ける虹のように心躍らせるファンタスティックな演奏です

107:名無しの笛の踊り
06/10/21 09:05:03 +5KrXbRx
>>106
そりゃ聴いてみたいな。つうか聴く。

108:名無しの笛の踊り
06/10/22 12:22:19 0azwYdqQ
来週のNHKの「毎日モーツァルト」、
水曜日にジュピターやるんだけど第1楽章しかやってくれないんだね。
第4楽章のクライマックスが聴きたかったのに。

109:名無しの笛の踊り
06/10/22 14:28:45 MMos/AEu
ヴィーナスの乳首って、甘すぎで糞不味いんだろ。山本耕史が食ってるの見てそう思った。
てゆうか、映画アマデウスのメイキングでも、エリザベズ・ベリッジが不味いって言ってた。

110:名無しの笛の踊り
06/10/22 18:52:43 560EepRL
>>109
映画のあれは味付け適当だから。

111:名無しの笛の踊り
06/10/22 19:56:37 MMos/AEu
>>110
映画でエリザベズ・ベリッジが食ったのも、
毎日モーツァルト関連特集番組で山本耕史が食ったのも、
いずれにしろ、糞甘いマロングラッセにチョココーティングしたものらしい。

112:名無しの笛の踊り
06/10/22 20:19:06 6AnqQ+qL
>>111
山本が食ったのはマロングラッセよりはるかに大きかったよ。

113:名無しの笛の踊り
06/10/22 21:17:19 cJcWjkDu
海外の有名なお菓子って日本人にはエグいの多いよね
味クド過ぎで。某有名店のザッハトルテも甘過ぎたし
向こうの人も不味いって言ったなら本当に味の問題かもしれないけどw

114:名無しの笛の踊り
06/10/22 22:07:20 MMos/AEu
>>112
つ「チョココーティング」

115:名無しの笛の踊り
06/10/22 22:16:06 owcV2YhW
>>114
チョココーティングはせいぜい数ミリの厚さ。
あんなにでかいマロングラッセがあるかいwww

116:名無しの笛の踊り
06/10/22 23:00:18 MMos/AEu
>>115
つ「マロンとクリームと砂糖とリキュールを混ぜたものにチョココーティング」


117:名無しの笛の踊り
06/10/22 23:09:04 bj8Z5mwm
>>116
それはすでにマロングラッセではないね。

118:名無しの笛の踊り
06/10/23 06:22:43 dMTgm7Y4
だからヴィーナスの乳首だろ

119:名無しの笛の踊り
06/10/23 09:45:37 tFDQ++mx
>>118
>>111がマロングラッセだと断言しているんだけど。

120:名無しの笛の踊り
06/10/23 12:25:55 CkOrdol7
>>112
食べてるのってどこでやってた?
毎日モーツァルト関連?だとしたらタイトルとか教えてくれまいか

121:名無しの笛の踊り
06/10/23 12:29:39 QZaIBu9U
>>120
>>111が言ってる特集番組。
ハイビジョンではもう再放送も終わっちゃったからBS2でやるのを待つしかないかもね。

122:名無しの笛の踊り
06/10/23 12:32:30 CkOrdol7
>>121
あー、そうだったのかごめん。ありがとう

123:名無しの笛の踊り
06/10/23 12:42:40 CkOrdol7
お詫びがてら調べたけど、とりあえず自分がみた紹介文では
マロングラッセをお酒を効かせたマロンクリームで包みホワイトチョコでコーティング
だそうなので、どれも間違いじゃないと思います

124:名無しの笛の踊り
06/10/23 12:48:05 YPiveiaz
マロンクリームって言うか、重めのスポンジ生地っぽかったよ。山本が食ってたのは。

125:名無しの笛の踊り
06/10/23 14:06:18 UpwHZHLj
じゃあモンブランみたいなもんか
マロングラッセ入りのモンブランのチョココーティング
…どんだけくどいんだよ…orz

126:名無しの笛の踊り
06/10/23 20:51:33 dMTgm7Y4
だから激甘なんだろ。
同じようにデメルの菓子のほとんども激甘
URLリンク(www.demel.co.jp)


127:名無しの笛の踊り
06/10/23 20:52:42 qzK8KsGv
山本もそのあとにもらった酒を旨そうに飲んでたなあw

128:名無しの笛の踊り
06/10/24 13:03:24 fRRe8v8a
のだめドラマでドン・ジョバンニの使われ方にワロタ

129:名無しの笛の踊り
06/10/24 15:42:32 uxiqf0PU
ハフナーいいよハフナー

130:蜜柑
06/10/25 23:18:43 j8WHe6yK
どなたか100MOZARTって知りませんか??

131:名無しの笛の踊り
06/10/26 00:16:30 2QgEMwXK
のだめはやたらモーツァルトだね

132:名無しの笛の踊り
06/10/26 01:36:35 cdSDBRo5
さすがコンチェルト・ケルンでモーツァルト聴くようなヤシは渋いの買ってんなw
URLリンク(www.hmv.co.jp)

133:名無しの笛の踊り
06/10/26 09:43:49 gtxGaBSR
>>131
モツ年であるのも影響しているだろうけど
のだめはモツと似たもの同士みたいな描かれ方だからね。スカトロとかw

134:名無しの笛の踊り
06/10/26 12:52:35 ch+6CWHT
コンスタンツェとジュスマイアってモナと細野みたいなもん?

135:名無しの笛の踊り
06/10/28 22:34:47 AGKvku67
   , γ⌒⌒ヽ、
   (( ( ⌒ ⌒))
  (((( ー 、- ))  しまった!
  ((((6 ;´ J `|))
  ∬.人  Д /   見忘れた・・・
  .∫/=>ー<\、
  /、  \.|:|@||  誰かうpして~~~!
 ./  i   |.|:|@||

136:名無しの笛の踊り
06/10/29 00:27:41 m24n2ncf
ふしぎ発見…テロップは「変奏曲」てなってたけど
ミステリーハンターのセリフが思いっきり
「きらきら星もトルコ行進曲もモーツァルトが作曲」言うたぞ…誤解受けるだろ
何もきらきら星じゃなくても有名曲あるだろうに

137:名無しの笛の踊り
06/10/29 02:38:01 ZiyTwiZw
聞くと頭が良くなる曲があるらしいんですが
そのタイトルって分かりますか?

138:名無しの笛の踊り
06/10/29 02:57:19 SVlwrA03
>>136
それは俺も思ったわ・・・ 一緒に見てた奥さんもこれモーツァルトなんだ~って言ってた

139:名無しの笛の踊り
06/10/29 12:02:42 E77L9S17
>>134
モナは不倫の子は産んでないだろ

140:名無しの笛の踊り
06/10/29 13:27:29 pxAXvXYk
毎日モーツァルトスペシャル
山本耕史とたどるモーツァルトへの旅
NHKBS2 11月3日(金) 午前10:00~11:50
URLリンク(www.nhk.or.jp)

山本がヴィーナスの乳首を食ってた
あの番組がBS2で放送するらしい。

141:名無しの笛の踊り
06/10/29 16:26:13 ZXdndgAf
最近のモーツァルト・怒涛の特集は凄まじいものがあるw
昨日今日でもう2回
しかも民放

142:名無しの笛の踊り
06/10/29 17:19:12 m24n2ncf
今日なんかやってたっけ?

143:名無しの笛の踊り
06/10/29 20:13:56 pxAXvXYk
てゆうか、
毎日モーツァルトは月曜~金曜と、まとめての再放送が日曜
土曜&日曜はロイヤルシートとかもモーツァルト特集
もはや365日がモーツァルト祭りじゃねえの?
BSでモーツァルトだらけだから
地デジやCSとかでも、モーツァルト特集とかやってんだろ

144:名無しの笛の踊り
06/10/29 21:56:46 qGmZs431
>136
ああいう女の子たちはどうせクラシックの素人。現場で言い忘れた程度では?
そんなことでカリカリしてたらテレビ観てられないぞ。

145:名無しの笛の踊り
06/10/30 00:40:51 AnuxOAb0
あの番組のレポーターは「わー美味しい」とかのコメント以外は全部台本。
素人とか関係無いし、彼女たちの責任でもない。番組側の配慮と注意が足りないだけ。

146:名無しの笛の踊り
06/10/30 07:18:05 XSelGnMo
今、ネットラジオのスウェーデン放送でホーネック指揮のレクイエム放送中
今年10月20日の演奏会、スウェーデン放送合唱団&交響楽団
8時までの演奏なので、月曜日の朝からなんだけど
時間に余裕があれば聞いてみてください
mms://sr-wm.qbrick.com/02038_sr-p2musik-high

147:名無しの笛の踊り
06/10/30 07:56:01 P9L36/90
フリーメイソン
[0]MID 04/12/29 09:29 uUa6I2iCuQ
皆でメイソンについて語りましょう。メイソンを知らない人でもどうぞ。一度話の内容がわかると震えます。
URLリンク(fiction.log.thebbs.jp)

148:名無しの笛の踊り
06/10/31 10:37:48 FW0Sylr4 BE:180949537-2BP(0)
ぬあ~皆さんタスケテください。
モーツァルトのシンフォニーやオペラのピアノバージョンなんて、ありますか???!!!
そんな楽譜あるの?(・ω・`)

149:名無しの笛の踊り
06/10/31 22:41:02 SI95IfOC
>>148
それこそモーツァルト自身がパチもの業者と先を争って出版してたわけだが

150:名無しの笛の踊り
06/10/31 23:09:43 6a2LXimb
>>148
近所のやつがいつも大ト短調ピアノで弾いてるぞ

151:名無しの笛の踊り
06/10/31 23:48:34 4+i8e5ZD
今 日テレのZEROで「モツと脳の関係」っていうのやってる

152:名無しの笛の踊り
06/11/01 12:06:28 5vvsXRJC
>>151
金曜特番の番宣だったね

153:名無しの笛の踊り
06/11/01 21:24:46 /u3DtqKc
日本でもモーツァルトの持ち上げ方

生誕250年より、没後200年のほうが騒いでたと思う
いやね。特番とか毎日モーツァルトとか熱狂の日とかユニバーサルモツ大全集
とか日本でのモーツァルトを祝うっていうイベントは、マニアだけが騒いでて
一般の人は「モーツァルト何それ??」ってスルーで終わってるんだよね。
現に俺の会社の同僚とか全然、モーツァルトとかクラシックに興味無しな奴ばかり
月9の、のだめカンタービレって視聴率が15%~18%で月9としては駄目らしい
フジテレビは視聴率20%以上を予想してたとか(ドラマ製作者は世間を知らん大馬鹿だねww)
まあ何だ、「のだめ」にしても「モツ」にしてもクラシック関連なんてマニア向けってことだなwww

154:名無しの笛の踊り
06/11/01 21:28:20 iAf5LM8q
>>153
のだめは三回目が初回の視聴率越えたからこれから期待できるよ。
ジャニ出てなくてこの数字は大したものじゃないの?
TBSが裏に釣りバカぶつけたりして邪魔してるけどw

155:名無しの笛の踊り
06/11/01 21:33:43 nnw12607
マニア向けなら本当に音楽関連の話に終始
初心者へのアプローチならそれこそ漫画とか絡めてもいいから
いい加減IQ上がるとか脳に効くみたいなのやめて欲しい…orz

その点毎日モーツァルトは安心して見てられていい

156:名無しの笛の踊り
06/11/01 22:14:09 Kz9eeBRm
モツのバラエティ番組はすぐトンデモ話に食いつきたがるから嫌い。
視聴者をバカにしてないとああいう番組作れないよね。

157:名無しの笛の踊り
06/11/01 23:01:58 ARzrEtof
よく分かっていてレベルを下げるんならまだしも
制作側こそがはじめからレベルが低いんじゃないの

158:名無しの笛の踊り
06/11/01 23:28:48 FbctAM3o
35 :名無しの笛の踊り :2006/11/01(水) 21:46:56 ID:/u3DtqKc
今週の日本テレビ金曜夜9時から2時間のモーツァルト番組をやるようだ。

第一生命105周年記念 モーツァルト生誕250年目の真実
URLリンク(tv.goo.ne.jp)

159:名無しの笛の踊り
06/11/02 00:14:47 BAPyXCxF
ふかわりょうがモーツァルトを語る
URLリンク(event.yahoo.co.jp)

160:名無しの笛の踊り
06/11/02 11:33:30 diQZIst9
>>159
・・・

161:名無しの笛の踊り
06/11/02 19:42:29 9+BJRdj+
―ふかわさんは、タレント活動だけでなく、
アルバムのリリースをはじめ音楽活動もされています。
特技がピアノだという話も有名ですが、
音楽とはどのようなきっかけで出会ったのでしょうか?

「父が音楽好きだったんです。ピアノとバイオリンをやっていて、
ピアノはピアノバーとかでも弾けちゃうし、バイオリンも仲間と
演奏会をやったりしていて、セミプロ級の腕です。そんな父の影響で、
2人の兄もピアノを習うようになって、僕も小学2年生くらいから
ピアノを始めました。最初は“ピアノなんて女の子のやるもんだ”って
思っていたんですけど、ハイドンの『おもちゃのシンフォニー』という曲の
ワンフレーズに、なぜかすごく反応してしまった(笑)。
それから“ピアノっていいな”って思うようになりました」

162:名無しの笛の踊り
06/11/02 22:12:21 BAPyXCxF
ふかわwwwwwwwwwww

163:名無しの笛の踊り
06/11/02 22:31:22 4dc4KHm3
ふかわ大好きwww

164:名無しの笛の踊り
06/11/03 10:21:34 jsk5F8gS
ビーナスの乳房age

165:名無しの笛の踊り
06/11/03 12:29:55 h/BOf9YM
今日の特番…
テレビ欄見たら清々しく「色物です!」みたいな煽りだね…・゚・(ノД`)・゚・。

166:名無しの笛の踊り
06/11/03 21:13:45 X3xn+f4s
【天才】ヨハネス・クリソトムス・ボルフガング・アマデウス・モーツァルト専用
スレリンク(liventv板)

167:名無しの笛の踊り
06/11/03 21:20:03 D9fwqTkv
アマデウス(=神に愛されし者)って自分で付けたんだってね。
(ミドルネームの本名は違う)
wolfgangは英語だとwolf(狼)gang(ギャング)だけどオーストリアではどういう意味なんだろう。


168:名無しの笛の踊り
06/11/03 21:26:17 y9BVI/A/
―生誕250年でモーツァルトが世界的に再注目されています。
日本でもこれをきっかけに、モーツァルトやクラシックのファンがもっと増えそうですね。
「そうなればいいですよね。でも、一方では“そう簡単に入ってはこられないよ”って気持ちもあるんですよ(笑)。
今の時代は、ヒットチャートの上位にあるのが優れた音楽だと誤解している人も多いと思うんです。自分のセンスを過信して、
普段自分が聴いている音楽ジャンルが一番だと思いこんでいる人がある日突然聴いてみても、モーツァルトは響かない。
自分の中の音楽に対する価値観を崩してみることで、初めてモーツァルトが聴こえてくる……そんな気がします。
JPOPしか聴かないという人も、モーツァルトの時代に生まれていれば、きっと普通にモーツァルトを聴いていたと思うんです。
モーツァルトと僕たちとでは、時代も文化も違う。だからモーツァルトを感じるためには、今の価値観を崩して聴いた方がいい。

ふかわナイス

169:名無しの笛の踊り
06/11/03 22:13:11 PzEk5byL
URLリンク(cgi.2chan.net)

170:名無しの笛の踊り
06/11/03 22:32:29 rx3OF/Ob
なんだよ、ふかわ発言えらく男前じゃん

171:名無しの笛の踊り
06/11/03 22:34:01 t409B3Hd
ふ、ふ、ふかわあああああああ

172:名無しの笛の踊り
06/11/03 23:12:25 PzEk5byL
URLリンク(www.menphis75.com)

173:名無しの笛の踊り
06/11/03 23:43:14 AvVgC3la
>>168
モツの曲が好きになる過程ってそんな所があるね。
アイネクライネやトルコマーチやいいだろうし、沢山曲を作って凄い作曲家なんだろうけれど
あまり響かない、そんな凄い曲と思わない、
と、昔思っていて、つまりモツの曲の良さが分からない時期があって、
それでも「自分のセンスを過信」せず、聴き続けているうちにどんどん良さに気付いていくようになった。
コツのようなものを一旦飲み込むと受け入れやすい。
長年付き合いながらどんどんと良さに気付かされる。

174:名無しの笛の踊り
06/11/03 23:49:33 dJUkLb9O
今日のモーツァルト特集、そんなにオチャラケてはいなかったね。
茂木と東山がウザかったが。

175:名無しの笛の踊り
06/11/03 23:50:06 AvVgC3la
>>157
言えてる。
それだったら、素直に「ふしぎ発見」や、NHKの実直系のものの方がいい希ガス。
第一生命のCMも、そこまでやるかという感じでウケた。
番組内の内田光子の解説より、CM中の小林秀雄の引用の方が
いい内容だしw

176:名無しの笛の踊り
06/11/03 23:51:06 AvVgC3la
>>174
その点は確かに。

177:名無しの笛の踊り
06/11/03 23:54:42 2vpkZSl+
どうでもいいがモーツァルトの結婚は1781年ではない点について

178:名無しの笛の踊り
06/11/04 00:17:54 qs1Vk6/G
CMのなかで、モーツァルトの中期の作品にたいして、
ロマン・ロランが「傑作の森」と呼んだ、とナレーションが
言っていたが・・・

あれは、ベートーヴェンの中期の作品群を指して言った
言葉だろ。


179:名無しの笛の踊り
06/11/04 00:33:17 4Bzkmfo4
本当にいい加減だよな…
でも逆に考えると、モツやクラ関係だからこうして間違いに気付く事が出来るが
自分の詳しくない分野は嘘知識を信じてる可能性を感じて恐ろしい
他の分野も当たり前のように間違いを垂れ流してるんだろうから…

180:名無しの笛の踊り
06/11/04 01:12:01 pSa6Exm9
>>167
テオフィルスのことかー
ヴォルフガングは古代高地ドイツ語由来の名らしい。
「狼の通り道」「狼と共に行く者」などいろいろな解釈あり。

181:名無しの笛の踊り
06/11/04 01:21:55 8DY3Ff3U
>>179
あなた凄いね。
すばらしい感性だよ。
ここ最近の音楽書はそういう視座が多いよ。
認識論とか社会学とか、当然歴史学とか

182:名無しの笛の踊り
06/11/04 03:09:32 JQyp6OuC
本物のフォルテピアノを取材しときながら
音だけモダンピアノに差し替えるとは念が入ってるなw

183:名無しの笛の踊り
06/11/04 03:58:41 rOhn0aKX
俺たち試されてるんじゃね?

184:名無しの笛の踊り
06/11/04 06:41:09 e06pPSvV
>>178 傑作の森 ロマンローランをモーツアルトで使う程度の知識で
音楽番組をつくるな と思った。
ただ、番組中に流れる曲はすべてどこかで聴いたことのある曲ばかりで
楽しかったのは事実。

185:名無しの笛の踊り
06/11/04 06:59:55 JQyp6OuC
聖歌「ミゼレーレ」ってなんだよ
アレグリを消したいのか?

186:名無しの笛の踊り
06/11/04 08:48:50 HCjnfKFH
>>184
> >>178 傑作の森 ロマンローランをモーツアルトで使う程度の知識で
> 音楽番組をつくるな と思った。
、とエラそうな口をたたく割には、

> ただ、番組中に流れる曲はすべてどこかで聴いたことのある曲ばかりで
> 楽しかったのは事実。
…曲の認識はこの程度かよ(劇笑w


187:名無しの笛の踊り
06/11/04 09:03:42 p7vqHbSO
TBS知っとこ世界の朝ごはん

今日はウィーンです。

いますぐテレビつけてみて

188:名無しの笛の踊り
06/11/04 09:14:24 mNJA0cns
>>175
内田光子のコメントって、ピーター・シェーファーが映画の中でサリエリに言わせた
セリフそのもので全然目新しくも無く、なんかちょっとがっかりしたね。

189:名無しの笛の踊り
06/11/04 09:51:21 o8LBhDR9
私はモーツァルトのピアノ協奏曲を、BGM的にしか聴きませんが、昨日の日テレ
番組の映像にて、内田光子さんの弾き振りが、「物凄く深いもの」を掘り下げて
いる様な「熱演」に見えたのですが、モーツァルトも、やはりバッハやベートー
ベンの音楽の様な心構えで聴いた方が、得るものが有るのでしょうか。

190:名無しの笛の踊り
06/11/04 10:07:13 fKS7gzA5
>>186
> (劇笑w

m9(^Д^)プギャー!

191:名無しの笛の踊り
06/11/04 10:23:50 RXAZ9vzo
つか、ベトやロマン派の聴き方に慣れていると、
モツの曲はBGMレベルにしか感じられないのだろう。
自我重視の時代の発想を超えた、深く高く良質なものが
モツの音楽には含まれているけれど、
「深くいものを見出そう」と構えて聴いていても分かりにくいかも。
自我のツールである言語による解釈では捕捉仕切れない或いは捕捉しにくい
特質の音楽だし。(小林秀雄のモツ論にもこの言語の関与の問題が提示されているように。)
だから、やたら言語的発想でこれはこうだからこうだからこうでと
解釈付けた内田女史の解釈は、モツの音楽をスケールダウンさせている気がするし、
実際女史に遭うと「モツは飽きっぽい人でわけわからない」ということになる。
世には論理の枠にはまらないテリトリーというのがある以上、何でもかんでも
理屈付けて解釈するのが知的とも思わない。
ただ一部では内田女史への評価は高いのも事実だし、合う人には合うでしょう。

192:名無しの笛の踊り
06/11/04 10:45:52 RXAZ9vzo
まぁでもなんだかんだ言いつつも、今年、モツ関係の番組が沢山あるのも楽しいし、
録音も沢山出てくれて良かった。
確かに、陳腐なモツ論がマスメディアに乗っかってもっともらしく流布したり、
下手するとモツを巡る知識のゲット合戦っぽくなりかねない副作用もあるけれど、
上記のような恩恵もあったw


193:189です
06/11/04 11:28:38 o8LBhDR9
丁寧な御回答を、どうも有難う御座いました。

194:名無しの笛の踊り
06/11/04 12:25:41 hOXf4QVH
スカトロ好きのモーツァルトね・・・

195:名無しの笛の踊り
06/11/04 12:31:42 xy7YWk6H
自分はまだ子供だからあれが幸せな人生だと思えなくて
モーツァルトって小さい頃から認められて生きてたと勘違いしてたから
昨日の番組はショックで重かった
凝縮された人生なんだろうけど幸せでどうしようもない日々を
あと10年生きて欲しかったな(素人の感想)

196:名無しの笛の踊り
06/11/04 13:27:55 MP5RyBIc
当時の平均寿命は35歳くらいだけどね。
(新生児がジャンジャン死ぬから低くなる)

197:名無しの笛の踊り
06/11/04 16:22:17 zU+6l1X8
>>196
こいつアホや
ソースだせや


198:名無しの笛の踊り
06/11/05 07:42:07 vxnt6itf
>>196
言ってることが矛盾してるぞ。
新生児がジャンジャン死んで平均寿命が低くなるなら、
35歳より長生きした人間もたくさんいたことになるだろ。

199:名無しの笛の踊り
06/11/05 09:52:42 sQkCTy6t
>>198
ん?矛盾してないが?


200:名無しの笛の踊り
06/11/05 11:05:47 VWWCpDN5
平均寿命が35歳くらいだからモツが死んだのは早世ではない みたいな>>196の意見は
統計の見方を知らないバカ丸出しってことだろ。
モツの父ちゃん母ちゃんもそれなりに長生きしたんだからな。

201:198
06/11/05 12:53:38 gc1aZxv8
>>200
解説サンクス。
言葉が足りなかった。
と言うか露骨に>>196をバカにするのを遠慮した。


202:名無しの笛の踊り
06/11/05 16:47:46 0quLau4h
交響曲第40番ピアノ編曲のCDを探しているのですが、
どなたかご存知ですか?

203:名無しの笛の踊り
06/11/05 17:18:30 Bi4Bn+2L
>>202
カツァリス盤(PIANO21)

204:名無しの笛の踊り
06/11/05 17:59:51 XotcBbhB
>>195
世間的にどうでも、あれだけ才能に恵まれていれば十分過ぎるくらい幸せかもよ。

205:名無しの笛の踊り
06/11/05 19:26:13 umHzTTKq
スカパーのLaLaTVで明日から「毎日モーツァルト」が始まるんだけど、
これってNHKのと同じかな。

206:名無しの笛の踊り
06/11/05 22:21:40 Op/ceMym
>>205
LaLaTVの文章を読めば、NHKの山本のと同じものだとわかる
URLリンク(www.lala.tv)



207:名無しの笛の踊り
06/11/05 22:33:14 Ces0TH+h
>>206
曲しか聴いてないからわからなかった。
同じなら見なくてもいいね。さんきゅ。

208:名無しの笛の踊り
06/11/06 00:10:20 dREkvK1p
生誕250年記念連続age進行スレッド

209:名無しの笛の踊り
06/11/06 21:48:00 k8KNJCi4
>>206
うちBS無いから仕方なくOCNのサイトで見てたんだけど
スカパーは入ってるからあなたのおかげでテレビの大きな画面で初回から見られます
本当にありがとう

210:名無しの笛の踊り
06/11/06 21:48:54 k8KNJCi4
ごめんなさい >>255-256でした…orz

211:名無しの笛の踊り
06/11/06 21:49:36 k8KNJCi4
>>205-206だった…ごめんなさいごめんなさいorz

212:名無しの笛の踊り
06/11/06 22:03:52 S9WKOyW0
落ち着け落ち着けwwwww

213:名無しの笛の踊り
06/11/06 23:17:52 0ZQ4UkDO
文化の日のNHKの特集の、教会で演奏されていたモツレクの演奏が良かった。
もっと聴いていたかった。

214:名無しの笛の踊り
06/11/06 23:22:03 0ZQ4UkDO
ハフナーセレナードはどの録音がいいですか?


215:名無しの笛の踊り
06/11/07 10:22:04 +ulK+dWn
>>214
コープマン

216:名無しの笛の踊り
06/11/07 21:57:25 mTLqDQ4V
>>214
スダーン


217:名無しの笛の踊り
06/11/09 20:23:20 B+18nCPO
>>214
ヴェーグ&カメラータ・アカデミカ・ザルツブルクにきまってるじゃろう。

218:名無しの笛の踊り
06/11/09 20:29:17 zMmeDH5E
アシュケナージのモツレク

219:名無しの笛の踊り
06/11/10 14:53:02 H1T4CK+N
>>218
…がどうしたんですか?

220:名無しの笛の踊り
06/11/10 21:52:42 l4jxIR4q BE:315172139-2BP(2)
ちょ・・・カラヤンの交響曲29番(1965)ってちと速すぎのような・・・


221:名無しの笛の踊り
06/11/11 16:19:50 1NIbmNNR
今更だが、
大賀典雄のモツレクDVDを買った

222:名無しの笛の踊り
06/11/11 19:41:55 eigV+o9x
あれを買ったのかwwwwwwwwww

223:名無しの笛の踊り
06/11/11 20:00:05 C0z5yx4/
今年は、この作曲家のものばかりで、もうウンザリしました。
リサイタルでも、そればかりで、いい加減にしてほしいですよね?

224:飲酒中
06/11/11 20:16:05 KXtJCG9u
13-1-アレグロ最高おおおおおおおおおお

225:名無しの笛の踊り
06/11/11 20:37:31 n5URF2Ur
>>223-224
おまいらもちつけw

KV23が可愛いのでage

226:名無しの笛の踊り
06/11/11 20:41:11 n5URF2Ur
クラヴィーア小品ヘ長調 K.33の間違いだった
欝だシノウ

227:飲酒中
06/11/11 20:44:50 KXtJCG9u
100円レンタルで借りた4枚組みベストをディスクに
取り込んだお( ^ω^) 
知ってる曲少ないお( ^ω^)
13-4-ロンドもいいお( ^ω^)

228:飲酒中
06/11/11 21:14:20 KXtJCG9u
トルコ えええええええ

229:名無しの笛の踊り
06/11/11 23:24:08 Z4b9AWAo
最近ヴァイオリンソナタに嵌っている。
幸せ!

230:名無しの笛の踊り
06/11/16 16:56:50 SMO2oWKM
好きな曲が次から次へとできる。
>>229
自分も、以前は地味ジャンルだと思っていたヴァイオリンソナタや
ピアノソナタにはまってます。
ピアノソナタを聴くとなんだか気分がすっきりするし、作業や勉強も捗る。

231:名無しの笛の踊り
06/11/16 21:46:13 ckMXa1hL
紅白歌合戦ホールでモツレク聴いてきたんだが、頭の中で鳴りっぱなしになっ
てしまい、とても困惑中。
とくにココがパワーPLAY週間


キーリエ
    エ
     レイゾン
         (弦のきざみ)



(ヽ′д`)

232:名無しの笛の踊り
06/11/17 12:05:08 Y7hbYXbq
Ave Verum Corpus
URLリンク(www.youtube.com)

233:名無しの笛の踊り
06/11/17 12:21:26 +P62/m5O
>>232
2分の2拍子なのに4つ振りしてるな

234:名無しの笛の踊り
06/11/17 21:04:59 FAN6bONO
2006年 11月18日 (土) 00:30~03:59 《 NHK音楽祭 2006 》
~ 体感! モーツァルト ~ Bモード・ステレオ
ファビオ・ルイージ指揮 ウィーン交響楽団
11月18日(土) 00時30分23秒~02時09分23秒 [1時間39分00秒]
1. 歌劇「フィガロの結婚」 序曲 K.492
2. ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K.482
3. 交響曲 第40番 ト短調 K.550
( 以上 モーツァルト作曲 )
-----------------------------------------
ピアノ : 上原 彩子 (2曲目)
管弦楽 : ウィーン交響楽団
指 揮 : ファビオ・ルイージ
[ 収録: 2006年11月9日, NHKホール ]
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)


235:名無しの笛の踊り
06/11/17 21:08:37 FAN6bONO

18日(土)になってるけど、
17日(金)の深夜ってことです。

つまり今夜です

236:名無しの笛の踊り
06/11/17 21:54:44 34uwiOAR
URLリンク(www.tbs.co.jp)
情報娯楽番組部門 最優秀賞受賞
「モーツァルトの謎」がABU賞受賞!!

ABU(アジア太平洋放送連合)が主催し、アジアの放送番組の祭典といわれるABU賞で、
TBSラジオが今年2月に放送した「生誕250年記念 モーツァルトの謎 ~噂の交響曲は本物か?」が、
今年度のラジオ・情報娯楽番組部門で、最優秀賞を獲得しました。

番組では、新に発見された楽譜が、モーツァルトの作曲したものかどうか専門家を交え、
様々な角度から検討し、リスナーからも電話・メールで意見を頂きました。

※ABU(アジア太平洋放送連合)とは・・・
1964年にNHKが呼びかけて設立された、アジア・太平洋地域の放送機関の連合体。
現在55ヶ国、150団体以上が加盟している。
マレーシアのクアラルンプールに本部を置いています。

番組タイトル: 生誕250周年記念 モーツァルトの謎 ~「噂の交響曲」は本物か?
放送日時: 2006年2月4日(土)19時~20時
出演者: 八塩圭子(アナウンサー)/海老沢敏(日本モーツァルト研究所・所長)
/ 前田二生(指揮者)/オットー・ビーバ(ウィーン学友協会資料館・館長)
内容: モーツァルト・イヤーの最もダークホース的な話題が、一昨年発見された「モーツァルト作と記名された交響曲」。
謎に満ちたこの曲を特別許可を得て国内で初めて全曲紹介し、世界で初めて生放送でリスナーに「モーツァルト作品」と思うか考えて頂きました。
専門家や初演指揮者の解説、ウィーン楽友協会からの情報を提供し集まった意見を随時紹介しました。

237:名無しの笛の踊り
06/11/18 00:59:04 rsj3KIAu
上原彩子ってはっきり言ってブスだな
乳のデカさで、綺麗な赤いドレスを着てごまかしてるだけ
顔面整形しろよwwwwwww

でもモツ・ピアコン22番の演奏は良い。

どーでもいいが、ルイージって名を聞いて
マリオって連想すんの俺だけ??

238:名無しの笛の踊り
06/11/18 01:28:45 eauuvwpP
どうでもいいが、今やってる40番のホルンって下手糞だよねw
D、ことごとく外しおった

239:名無しの笛の踊り
06/11/19 08:49:53 4AAAvv22
12月4日(月) 後7:50~10:31 衛星映画劇場 アマデウス AMADEUS 1984年・アメリカ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
よう折の天才音楽家ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトの死の謎を題材にしたピーター・シェーファーの舞台劇を映画化。
モーツァルト35歳の生涯を、宮廷音楽家サリエリとの関係を通してミステリアスかつ華麗に描き、アカデミー作品・監督・主演男優賞ほか計8部門に輝いた名作。
オーストリア皇帝の宮廷に仕えていた音楽家サリエリは、モーツァルトの比類なき才能に激しいしっと心を抱き、彼を陥れようと画策する。
〔製作〕ソウル・ゼインツ
〔監督〕ミロス・フォアマン
〔原作・脚本〕ピーター・シェーファー
〔撮影〕ミロスラフ・オンドリチェク
〔音楽〕ネヴィル・マリナー
〔出演〕F・マーレー・エイブラハム、トム・ハルス、エリザベス・ベリッジ  ほか
(1984年・アメリカ)〔英語/字幕スーパー/カラー〕

240:名無しの笛の踊り
06/11/19 16:36:52 5l3Q1Jwb
BShiのノリントンの39番を聴いた

いいんじゃないか??

241:名無しの笛の踊り
06/11/19 16:45:25 DKmNpLL5
映画アマデウスの終盤でモーツァルトが友達に頼まれて
オペラの曲を書いて自らピアノ演奏をするというところが
あるのですがあそこで流れている軽快な音楽は何という
曲なのでしょうか?

友達は舞台で緑の鳥の格好をしています。モーツァルトは
小さいピアノ?を弾いてそのまま倒れてしまうシーンです。

242:名無しの笛の踊り
06/11/19 17:10:40 RxvAi7Jk
「魔笛」
アリア「娘か可愛い女房が一人」
Arie - Ein Mädchen oder Weibchen wünscht Papageno sich!(パパゲーノ)

243:名無しの笛の踊り
06/11/19 18:25:49 o1/0c6IX
パパゲーノは高校の音楽の時間に歌ったっけな。

244:241
06/11/19 19:55:18 DKmNpLL5
>242

ありがとうございます。ネットで探して聞いてみたらまさにそれでした。

クラシックの曲名覚えるのって結構大変・・・。

245:名無しの笛の踊り
06/11/19 21:16:40 5l3Q1Jwb
地上波だけのモツオタよ待たせたな!!
URLリンク(www.nhk.or.jp)

246:名無しの笛の踊り
06/11/20 03:24:02 nygY2tjk
>>244
「ネットで探して聞いてみたら」って、何だ?
オノレがホカでマルチでコピペしまくって反応見てましたって
自白してんのか!?このドアフォ!!
しかも、たかが魔笛ごとき、いまどき幼稚園児でも知ってるぞボケエー!!
何が、「クラシックの曲名覚えるのって結構大変・・・。」だ?
ヴァカかよお前!!
てめえみたいな初心者は、100曲モーツァルトみてえな初心者コンピでも聴いてから出直してこい。
つうかよ。どーせ「のだめ」とか「モツ生誕」とかでの、
ニワカなクラシック趣味になった香具師だろ!!
クラCD買うのを勿体無いとか思ってんだろどうせ!!
ニワカは、市民図書館でクラシックCDでも無料で借りてろよ。
それか、NHKのテレビ&ラジオのクラ番組を
毎日全部ビデオ録画、テープ録音してろよ。

素人が、あちこちコピペ・マルチで質問しまくってるのって、ムカツクんだよ。2ちゃんねるの流儀ぐらい知らんのならロムってろドアフォ。

247:名無しの笛の踊り
06/11/20 18:06:57 0nbFTwt7
2006/11/20(月) 03:24:02 ID:nygY2tjk

ひきこもりw

248:名無しの笛の踊り
06/11/20 19:39:07 CEvxMY77
ファビョってるね。

249:名無しの笛の踊り
06/11/21 19:10:19 GKeAU8ZO
246さんよ。
もう少し親切にアドバイスしてやれよ。
あんたにも、初心者のときがあったんだろ。
「あんたの来た道、笑うまい」ってことよ。

250:名無しの笛の踊り
06/11/21 19:59:51 AkKCaKcm
>>246
おまい、あちこちでファビョってんなw

251:名無しの笛の踊り
06/11/21 21:30:57 5N72Wh/j
HMV Japan - モーツァルト注目盤続々!
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ミトリダーテDVD検索
URLリンク(www.hmv.co.jp)
アスカニーオDVD検索
URLリンク(www.hmv.co.jp)
女庭師DVD検索
URLリンク(www.hmv.co.jp)
牧人の王DVD検索
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ツァイーデDVD検索
URLリンク(www.hmv.co.jp)
イドメネオDVD検索
URLリンク(www.hmv.co.jp)
劇場支配人DVD検索
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ティートDVD検索
URLリンク(www.hmv.co.jp)

252:名無しの笛の踊り
06/11/22 03:59:53 dGw1didy
>>246のドキュソっぷりにワロタ

253:名無しの笛の踊り
06/11/22 05:37:36 JIv3c+u/
レクイエムのスコア、及びVoスコアを購入予定なのですがどの版を買うのが勉強になるでしょうか?
いくつもの出版社から出ているのでいまいちよくわからないのです…

254:名無しの笛の踊り
06/11/22 19:57:51 MOdyVDdV
レクイエムはカラヤンのしかないな~

ベームとかはいいのかな

255:名無しの笛の踊り
06/11/22 21:32:44 leCslk/8
明日の「毎日モーツァルト」は「白鳥の歌」。
やっぱりトリはレクイエムにするんだろうな。
でもモツが作曲した部分で終わってほしいな。

256:名無しの笛の踊り
06/11/22 23:00:10 e7Eh0ttG
>>254
いいよ。
ベームの解釈が強く入っているから、標準よりゆっくりで重々しいけど、
力強くてポジティヴな演奏ともとれる。
カラヤンから入ったのであれば、重厚系の演奏であることは障害にならないだろう。
ピリオド系もいいけれど、ベームのも好きだ。

257:名無しの笛の踊り
06/11/23 19:32:48 FUs2yr7o
モツスレで誰もドイツ語が分かってない件
やれやれだぜ

258:名無しの笛の踊り
06/11/23 19:34:06 FUs2yr7o
モツスレで誰も楽譜が読めない件
やれやれだぜ

259:名無しの笛の踊り
06/11/23 19:47:18 FUs2yr7o
モツスレでモツレクだのハ短調ミサだの戴冠ミサだと話を出そうが
誰も日本人仏教徒の件
やれやれだぜ

260:名無しの笛の踊り
06/11/23 21:22:40 L9yEeqe3
戴冠ミサは合唱で乗った事あるけど、そんなに良い曲だと思わなかったな。
ミサは良い曲だと思う。


261:名無しの笛の踊り
06/11/23 23:31:46 vjWauExw
井上太郎氏も、戴冠ミサ曲への評価は低かったね。
自分はあの明るい感じが好きだけど。
冬に聴きたくなる。

262:名無しの笛の踊り
06/11/24 00:05:11 uNKMmtjf
自分も音盤で聴いていた時は好きだった。
しかし、実際に歌ってみると内容があまり濃くない音楽だと感じてしまった。
今まで嫌いだったけど、歌ったら好きになるってパターンが多かったから、逆に好きじゃなくなる事もあるんだ、とちょっと複雑な気持ちだった。

263:名無しの笛の踊り
06/11/24 03:08:52 JCq8TxSY
>>262
内容は濃いとは思わない。
その上で楽しんで聴いてます。

264:名無しの笛の踊り
06/11/24 07:21:36 AGbE7nXF
>>253

どういう勉強したいのかによるけど、
Doverので十分いろんなこと学べると思うよ。

あるいは、University of California Pressからでてる
Wolff著のMOZART'S REQUIEM
ISBN: 0-520-21389-0
とか

もっと不安がないようにって意味では
音友だったかのミニチュアで
ノヴァーク校訂版のやつで十分かと


265:名無しの笛の踊り
06/11/24 21:27:00 LaD+7OkY
ちょっと古い話題ですまんが・・・・
ミンコフスキの「40番」「ジュピター」って、ここでの評判はどうなの?

俺は、特にジュピターでの押しの強さというか圧力みたいなものにすっかり魅了されたクチなんだが、販売店のリスナー・レビューなんかでは、この表現の濃さについてあまり触れられていないようだね。
アマゾンなんか、「オリジナル楽器によるこれらの楽曲の録音としては、比較的オーソドックスな演奏で、どちらかといえば「穏健派」に属するものといえると思います。」で3人中3人が参考になったなんていう感じだし・・・

266:名無しの笛の踊り
06/11/24 21:53:57 ZcQO523k
フィリップスのモツ大全集を聴いてるんだが、フィリップスのには、【ヘンデル作品の編曲(メサイアなど、他)】や、【エジプト王ターモス】 が無い。


267:名無しの笛の踊り
06/11/24 22:00:19 m8n9U/O9
>>265
前に絶賛している人を見たよ。前スレだったかな。

268:名無しの笛の踊り
06/11/24 23:22:15 /TAk/51F
>>266
フィリップスでタモスは収録されてますよ。17巻のディスク4です。

269:名無しの笛の踊り
06/11/25 00:32:06 Va/vbMgY
NHKBS2でアーノンクールのモツレク放送中!!

270:名無しの笛の踊り
06/11/25 00:34:44 rEAhx4TD
いまからだなモツレク

271:名無しの笛の踊り
06/11/25 04:18:12 kkRslCm3
>>264
ありがとうございます。
曲の全体的な構造と、オーケストレイションを学びたいので、とりあえずドーヴァー買ってみます。
ベーレンから出てる新全集版もかって違いを比べてみようかな、とも考えていますがまずはオリジナルをしっかり勉強します!

272:名無しの笛の踊り
06/11/25 14:44:46 JnTkCi2o
>>271
構造とオーケストレーションを知るにはシュペーリング盤を買うべし
モツ自身の未完成版&弟子が書き加えた部分が両方収録
URLリンク(www.hmv.co.jp)

273:名無しの笛の踊り
06/11/25 19:36:46 Va/vbMgY
>>272
HMVで「モツレク」シュペーリング盤を買うように勧めるなら、
サリエリ「キリストの受難」シュペーリング盤もマルチバイの対象の1点として勧めるべき。
URLリンク(www.hmv.co.jp)


274:名無しの笛の踊り
06/11/25 21:24:34 g3aL9ejv
今、買ったばかりのベーム指揮のモーツアルトの後期交響曲を聴いているが
このような演奏を聴くとモーツアルトの偉大さが感じられる。

275:名無しの笛の踊り
06/11/25 22:46:01 QpYun5Ng BE:490266667-2BP(2)
>>274
BPO?VPO?それによっても随分印象変わってくるけど
(最晩年のVPOのはテンポかなり遅い)

276:名無しの笛の踊り
06/11/25 22:53:37 ArFDSo3H
253がスコアの質問したあとで、楽譜を勧めたのが1レスだけなのはなぜ?

277:名無しの笛の踊り
06/11/25 23:59:53 fHAh6LOl
何の勉強をしたいのか具体的に書いてなかったから

278:名無しの笛の踊り
06/11/26 00:30:44 n+2K2hFi
その遅いVPOも好き。

279:名無しの笛の踊り
06/11/26 06:34:00 DaSLOaBS
2006年11月24日 (金)
『毎日モーツァルト』のフィナーレを記念して特別番組が放送されます!
『毎日モーツァルト』のフィナーレを記念して特別番組が放送されます!

■番組名:『ありがとうアマデウス これからもモーツァルト(仮)』
■NHK BSハイビジョン
■放送日:2006年12月30日(土) 午後9時~11時

○出演者(予定)
桂小米朝(落語家)、錦織健(テノール歌手)、中嶋彰子(オペラ
歌手)、島田雅彦(作家)、假屋崎省吾(華道家)、茂木健一郎
(脳科学者)、パックンマックン ほか

総数240本に及ぶ『毎日モーツァルト』の膨大な映像から出題
されるクイズ、240の名曲を一気に聴かせるカウントダウン型
ビデオクリップ、『アイラブモーツァルト』コーナー出演者に
よる初級者向け「鑑賞のツボ」指南合戦、そして視聴者からの"
とっておき"感動秘話……肩肘張らずに楽しむうちに、自ずと知識も
深まるエンターテインメント番組です!

どうぞお楽しみに!

URLリンク(amadeus-blog.cocolog-nifty.com)

280:名無しの笛の踊り
06/11/26 10:10:11 XkogiPiP
>>275
ベルリンフィルです。
ウィーンフィルのもほしい。

281:名無しの笛の踊り
06/11/26 12:40:29 fGA/+Fga
モーツァルト初心者です。
昨日購入したCDに、協奏交響曲変ホ長調 K.364という曲が収録されていました。
当初は別の作曲家の作品目的で購入したのですが、聴いてるうちにモーツァルトの曲がとても気に入りました。
ホントにモーツァルト初心者で、この曲が有名曲かどうかも知りません。
こんど違う演奏で聴いてみようと思うんですが、お薦めありましたらぜひ教えていただきたいと思います。
お手数ですが、心当たりの方是非お願いします。
因みに昨日買ったのはオイストラフ父子/ベルリンフィルのEMI廉価盤です。

282:名無しの笛の踊り
06/11/26 14:35:40 JSIl95yY
有名だよ。お勧めは
・デュメイ、V.ハーゲン/カメラータ・ザルツブルク…美しい
・クレーメル、カシュカシャン/アーノンクール VPO…スリリング。DVDもあり。
・五嶋みどり、今井信子/エッシェンバッハ NDRso…情報量多し

逆にだめだめは
・ムター、バシュメット/LPO
解釈の不統一、オケとあってないなど基本的なところが・・。
なぜ好評なのか疑問。

283:名無しの笛の踊り
06/11/26 16:02:46 fGA/+Fga
>>282
ありがとうございます。
お薦め演奏参考になります!
早速探して聴いてみます。クレーメル盤、興味あります!
いままでモーツァルトをほとんど聴かなかったのが勿体無く感じました。
このスレッドを参考にいろいろ聴いていこうとおもう。


284:名無しの笛の踊り
06/11/26 18:34:55 n+2K2hFi
>>283
がんばれー。
クラリネット協奏曲とクラリネット五重奏曲もすすめてみる。
自分も前はモーツァルトを低く評価していたけど、
この曲を聴いてモーツァルトの曲の質への信頼が形成されて、
今じゃ好きな曲が沢山。その時はつまらなく思えても時を経て聴くと
その質の高さや魅力に目覚める経験も多々ある。
協奏交響曲もいい曲だよね。

285:名無しの笛の踊り
06/11/26 19:16:55 AyPA4PpU
>>281
有名度はそれほどでないけど、いい曲だよねえ
二楽章はなんかの映画に使われた。
オイストラフは○と思う。
>>282
なんでそんなに沢山のCDを聞けるの?
費用だけでも
プロさんですね

286:名無しの笛の踊り
06/11/26 23:15:35 ElF/1ZoX
アーノンクールの40番第二楽章激速・・・

287:名無しの笛の踊り
06/11/27 08:33:50 JvSJNgTp
「毎モー」今日からついにケッヘルの600番台へ突入!

288:名無しの笛の踊り
06/11/27 10:39:33 qg8klej/
大ミサ曲ハ短調の

289:名無しの笛の踊り
06/11/27 10:40:04 qg8klej/
いいやつを教えてください。

290:名無しの笛の踊り
06/11/27 11:53:50 C0pKhfl+
>>286
最新CDかな?
ところで、バーンスタインのレクイエム買ったんだがやたら良いね。


291:名無しの笛の踊り
06/11/27 17:29:59 Dw12A+BD
>>290
昨日のNHKの放送。

292:名無しの笛の踊り
06/11/27 17:36:23 zZLzbt3h
バーンスタインのレクイエムは、情念というかドロドロしてるというか・・・
でも、そういうのが結構、惹かれるんだよね

293:名無しの笛の踊り
06/11/28 05:50:48 piykefP6
このまえのNHK音楽祭のアーノンクールのモツレクって、
CDで発売しないのかな?

294:名無しの笛の踊り
06/11/28 11:03:23 8AAuJPSw
ワレメブーム初期ってナンだよwwww
テラワロスWwwwwww

295:294
06/11/28 11:04:01 8AAuJPSw
誤爆しました。
見苦しいレスでスレを汚して申し訳ありません。

296:名無しの笛の踊り
06/11/28 12:07:11 DHbBa+0D
なんという切り替えの速さ。

297:名無しの笛の踊り
06/11/28 20:09:47 lu+cJlQC BE:210115229-2BP(2)
>>286
それだけじゃなくて他も激速(第3楽章なんてフランスのヴァルスのテンポだし)。ベームの最晩年の録音の倍以上のスピードの箇所も?
(録画していたのを今視聴中)

298:名無しの笛の踊り
06/11/28 21:52:49 mQnNfuup
>>293
されるんじゃないか、少なくともウィーンフィルとの演奏会よりいい内容だったし。
ホールがNHKなのが残念だが

299:名無しの笛の踊り
06/11/28 22:24:17 XOjIT3mK
>>298
のだめ実況ログ見ていたらウィーン・フィルがアーノンクールに叛逆したそうでw
見たかったなあ。

300:名無しの笛の踊り
06/11/28 22:32:40 tI04Gh1S
叛逆したかどうかはわからない。
ただ、冷笑、憫笑、失笑といった表情を浮かべながら演奏していた奏者が存在したのは事実


301:名無しの笛の踊り
06/11/30 09:36:45 QuQ4SgfQ
逆に楽しそうな奏者もいたけどね。

302:名無しの笛の踊り
06/11/30 09:59:46 wn59Vbr/
でも、たかだかVPOの一奏者なんぞ、代わりはいくらでもいるし
数年後には忘れ去られる
アーノンクールは音楽史に残る

303:名無しの笛の踊り
06/11/30 11:13:05 ge3YPVz5
>>299-300
このオケは自国の巨匠すらないがしろにしてきた伝統を持つ
悪名高い団体だと忘れるな

かつてはブルックナーをあざ笑い初演に反対し
取り上げても真面目に演奏せず評価を遅らせた、それがウィーンフィルだ

304:名無しの笛の踊り
06/11/30 11:50:54 wn59Vbr/
そうそう、ヴィーンは音楽の都というのも幻想らしいね
VPOが世界でも指折りのオケなんて風評も、日本だけでしょ
ベト9も、ヴァーグナーが復活させるまでは、駄曲とヴィーンの音楽通どもに捨てられてたしね
要するに、都市もオケもヴィーンはダメダメダメってこと

305:名無しの笛の踊り
06/11/30 14:01:57 L9Jt5ckZ
>>304
たしかに、モーツァルトだって、後期の名作を出すと同時にウィーン聴衆に忘れられていった訳だし。
センスがないよ。

306:名無しの笛の踊り
06/11/30 16:01:42 x9LvNHq2
センスがないわけじゃなく、フォームやスタイルで説明がつかなくなると途端に理解できなくなり、その曲や人に拒否反応を示す。
それがドイツ系の人達なんだよ。
中には違う人もいるが、八割型は頭かたい。

307:名無しの笛の踊り
06/11/30 17:08:35 T++pthR6
日本人にも同じことが言える。
映画監督黒沢を誰が評価した?
北野監督の映画を誰が楽しんで観てる?
洋画より邦画を沢山見てる?
小澤の演奏を日本人が海外程評価してる?
ドイツの若者のベルリンフィルに関心度は、低いと聞いたことがある。
日本人で歌舞伎を観に行ったことが無い人が多いというのと同じレベルか・・・。

大抵は、自国の者を正当に評価しないのはどこの国でも一緒では?

308:名無しの笛の踊り
06/11/30 18:31:40 dt7xnvON
聖書にもそんなのがあったな。
預言者は自分の故郷では敬われない、とかそんないった意味の。

あるコンクールの入賞者が、地元では確かに褒められ、
同じ県出身のクラヲタもすごく喜んでいたけど、
同じ県出身の本格的に音楽を勉強していた人達の反応が
冷淡で不快そうだったのを思い出した。

クラシック以外でやはり大きな業績を残して、その世界では絶賛されている人が、
同じグループの人の何人かには、底意地悪く貶められたり、
足を引っ張られたりしていた。

ウィーンフィルはまたちょっと特殊だけど。
でもやはり、得ぬ響もプライドは高いしな・・・。

309:名無しの笛の踊り
06/11/30 18:39:30 wn59Vbr/
演奏家風情が偉そうなんだよな
こいつらは、芸術家じゃないだろ
作曲家と、指揮者までだ

310:名無しの笛の踊り
06/11/30 18:41:38 wn59Vbr/
となると、フランス人は凄いよね
いいものでも他国のものを排斥し、悪いものでも自国のものを優遇する
うるとらナショナリズム
サンサーンスなんか、ドイツ贔屓ってことで今でも嫌われてるでしょ

311:名無しの笛の踊り
06/11/30 18:44:57 mA2ke0lV
>>310
フランスがヨーロッパの韓国といわれるわけだ。

312:名無しの笛の踊り
06/11/30 18:50:19 hJl5l/ON
そうだな。朝鮮は自国マンセーだしね。
フランスもF1では、ミシュランタイヤマンセーだし。


313:名無しの笛の踊り
06/11/30 20:02:48 Kmn2IZTL
>>310
それ、イギリスもそうだよね。評論家の身贔屓は失笑もの。

314:名無しの笛の踊り
06/11/30 21:14:28 ge3YPVz5
フランスも印象派には最初拒絶反応だったよ
「アメリカやドイツで印象派大絶賛」というニュースを見てやっと受け入れた

315:名無しの笛の踊り
06/11/30 21:18:29 33BLSOTI
>>307
>映画監督黒沢を誰が評価した?

黒澤が評価されてなかったなんてのはオマエの妄想。
<黒澤明>は処女作から一貫して大ヒットメーカーで観客からは絶大な人気があった。
「七人の侍」も莫大な制作費がかかった上に3時間越える超大作だが記録的な大ヒットだった。
評論家ウケが悪かったのは黒澤が右翼的と思われてたのとマスコミ嫌いで相手にして貰えなかった為だ。

316:名無しの笛の踊り
06/12/01 00:08:30 ggeFYtdO
七人の侍は当時、自衛隊翼賛映画とか評論家に言われてた。

317:名無しの笛の踊り
06/12/01 08:41:25 fv6DjMRK
大ミサ曲ハ短調って、レクイエムのこと?

318:名無しの笛の踊り
06/12/01 10:14:39 lMmTzZO/
大ミサはK427でしょ
しかもレクイエムはニ短調だし

319:名無しの笛の踊り
06/12/01 16:50:00 e6fUyL70
全然違うだろw 両方超有名曲だし

320:名無しの笛の踊り
06/12/01 22:32:27 b0qnURGA
本日のNHKBS2クラシックロイヤルシートでのモツの曲目

ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 序曲  
クラリネット協奏曲 イ長調  
交響曲 第38番 ニ長調 「プラハ」  
URLリンク(www.nhk.or.jp)

321:名無しの笛の踊り
06/12/02 20:46:14 8jA+PeTr
アーノンクールのモツレクがBShiで放送だね。

BS2で見逃した人にチャンス!!

322:名無しの笛の踊り
06/12/03 13:24:34 9N+J0EO8
>>320
なかなか良かったよ。
マンフレート・ホーネックっていう指揮者全然知らないけど
どういう人なの?
ヤフっても全然プロフィール出てこないんだけど?
日本語のネット上に情報無いってことは日本ではほとんど無名?

323:名無しの笛の踊り
06/12/03 14:38:52 jsab6pPj
ホーネック兄弟(マンフレッド・ホーネック&ライナー・ホーネック)
URLリンク(www.ntv.co.jp)

324:名無しの笛の踊り
06/12/03 14:45:42 DnVaVgDS
前田勇喜夫のカミさん(妻)の口をついてでた言葉は
「○○ちゃん凄くきれいになったね!」でした。 

柄にもなく、見栄を張るんじゃねぇ。
前田勇喜夫のカミさんって、<<< 部落朝鮮人の売春婦 >>>だよな?
それも、超・ド・ブ・ス !!!

前田勇喜夫のカミさん= ドブスの売春婦 を連れて
銀座4丁目の鋪道を歩くなよ。


325:名無しの笛の踊り
06/12/03 15:18:43 9N+J0EO8
>>323
ありがとうございます。
感謝。

326:名無しの笛の踊り
06/12/04 19:50:54 FVmxrPzr
324さんこそ、こころがドブスだと思われます。

327:名無しの笛の踊り
06/12/04 23:09:37 BZ8uFB55
URLリンク(cgi.2chan.net)

328:名無しの笛の踊り
06/12/05 01:28:21 xjq0J70G
映画「アマデウス」のDVDを買おうと思うんですが、ディレクターズカット版のほうがいいの?
それとも劇場公開された部分だけのほうがだれないで面白い?

329:名無しの笛の踊り
06/12/05 01:34:02 2plNHA6m
個人的にはDCは余分な部分をくっつけただけ。
オリジナルの方が作品としては良い出来だと思う。
ただ、the more the betterって思ってるマニア?にはDCのがいいんじゃね?


330:名無しの笛の踊り
06/12/05 01:49:05 xjq0J70G
ありがと
今度ワーナーから短いほうが出るみたいだからそっち買ってみる

331:名無しの笛の踊り
06/12/05 06:18:10 vF9PVAkQ
通常版は両面1層

332:名無しの笛の踊り
06/12/05 06:27:19 D8dipVq6
命日age

333:名無しの笛の踊り
06/12/05 08:43:03 D8dipVq6
命日である今日、
俺が選んだモツレクは、
フィリップス大全集に入ってる
シュライアー盤にしました。

334:名無しの笛の踊り
06/12/05 10:00:10 B17qZSR7
漏れはバーンスタインのモツレク。

335:名無しの笛の踊り
06/12/05 10:43:59 CtaAypqN
いろんなモツ番組を見た後でアマデウスの墓場のシーンを見ると、
ものすごくリアルで身に迫って感じられた。
死体袋の1つから手が出ているんだけど、当然作り物だよね。
間違って早すぎる臨終を告げられて、
あんなふうに穴の底に放置されてから息を吹き返して死を迎える人もいたのかもね。

336:名無しの笛の踊り
06/12/05 12:38:45 wr1q6BaP
俺はムーティ盤モツレク

337:名無しの笛の踊り
06/12/05 12:56:17 5wKmXd9a
ウンコ野郎も天才だと思って調子こいてたけど死ねばただの死体ってこったろ。
結局宮廷楽長サリエリ様の勝ちだよ。

338:名無しの笛の踊り
06/12/05 13:37:19 YFZ+2TnR
ではベーム晩年のモツレクを選択してみます。
文化の日だったかのNHKの特集番組でやっていたモツレクが
明るくて好きだった。

339:名無しの笛の踊り
06/12/05 15:12:02 5InQI2zc
>>337
作曲家の生前の身分や人格とか、まったくどーでもよい話。

340:名無しの笛の踊り
06/12/05 15:49:37 V88QmF1E
うちマリナーしかない
モツレクは今度DVD欲しいなあ

341:名無しの笛の踊り
06/12/05 15:52:20 yWM8bRGy
>>328
両方買いなさい

342:名無しの笛の踊り
06/12/05 16:59:44 V88QmF1E
確かに蛇足が多いけどDC版見て初めて生きるセリフや陰影の増すシーンもあるから
一度DC版見てその後はバランスの良い通常版ってのが好きだな

343:名無しの笛の踊り
06/12/05 17:39:46 ue1nVMK2
DC版は乳が見れるんだっけ?

344:名無しの笛の踊り
06/12/05 17:41:04 D8dipVq6
>>339
そんなことを思ってるのはお前だけ
お前の存在じたいがどーでもいい
お前は早く死ねばいいのに
そうすりゃお前の親兄弟が泣いて喜ぶよ
モツがどーでもいいなら、モツスレに来るな!

345:名無しの笛の踊り
06/12/05 17:53:54 PqXtkm/U
無料でクラシックとれるとこ教えとくれ

346:名無しの笛の踊り
06/12/05 18:20:45 D8dipVq6
>>345
タダでって条件なら、
市民図書館でCDを借りて、
PCにリッピング

347:名無しの笛の踊り
06/12/05 18:26:47 wmGlFOdl
今夜10時からスカパーのヒストリーチャンネル370chでモーツァルトの番組。

『モーツァルト 謎の楽譜K.621b』
晩年のモーツァルトが“バセットホルン”のために書いたK.621b。しかし、この楽
譜には演奏不可能な音符が使われていた。
なぜ、モーツァルトはこのような楽譜を書いたのであろうか。
フランスのクラリネット奏者がこの楽譜に秘められた謎を解明する旅に出る。

明日もモーツァルトの生涯って番組やります。
ベートーベンの映画関係でクラシカ・ジャパンから番組の提供受けてるらしい。

348:名無しの笛の踊り
06/12/05 22:30:56 QnsCHC4p
モーツァルトの御冥福をお祈り申し上げます
アーメン(-人-)

349:名無しの笛の踊り
06/12/05 23:36:49 V88QmF1E
>>343
見られるけど美しさは微妙…想像と違った・゚・(ノД`)・゚・。
男の人の感想は分からないけどw

350:名無しの笛の踊り
06/12/06 00:04:10 dg3knDaY
モツレク、ホーレンシュタイン指揮ウィーン響を聴きました。
安かったけど、かなり良かったです。
オーケストラの響きが絶妙でした。

351:名無しの笛の踊り
06/12/06 00:12:17 p6AbsqeZ
グランパルティータって、コントラバスがいる編成がスタンダード?

352:名無しの笛の踊り
06/12/06 01:00:38 z27fxdEp
>>347
情報ありがとう
ヒストリーチャンネルって再放送みたいなの何回もやるタイプかな
明日調べて間に合うようなら申し込むかなw

353:名無しの笛の踊り
06/12/06 23:28:22 05PSlXaQ
アロイジアって肖像画で見ると
別に驚くくらいキレイじゃないね。
モツの異常なアロイジアへの入れこみからして
アロイジアの魅力は、容姿よりも歌唱力にあったと思う。
あのモツが異常なまでに入れ込んだアロイジアの歌声
DVDで映像と音声で堪能してみたいもんだね。
モツがここまで認める歌手ってことは、
現代のオペラ歌手じゃ到底、手も足も出ないだろうね。
モツの時代ではまだカストラートが公の場で活躍していた
だけどアロイジアはソプラノでありながら、
カストラートらの歌唱力すら凌駕していたようで・・・・


うぉおおおおおお!!タイムマシンあればアロイジアの魅力を、その場でのオペラで感じたい。ついでに、当時のカストラートの本物の声、当時の楽器の音色、当時の聴衆や劇場を観察
そしてモツの生での指揮!!・・・

タイムマシン欲しい


354:名無しの笛の踊り
06/12/07 17:28:36 L4oXumWi
命日での祭りオワタ

355:名無しの笛の踊り
06/12/07 20:15:33 hb5ldgMU
>>353
旅行ならいいが、帰ってこられなくなったら地獄だな・・・

356:名無しの笛の踊り
06/12/07 21:42:26 CcfwBbAL
>>351
うん、だから『十三管楽器の為のセレナード』という副題は正確ではない。
コントラファゴットの使用例からして一例(K.477)しか知らない。他にあったら教えて下さい。


357:名無しの笛の踊り
06/12/07 22:31:54 E8+pGPw2
モーツァルトに限らずハルモニームジークはどれもコントラバス入ってるね

358:名無しの笛の踊り
06/12/07 22:38:23 i9Cxsj+a
>>353
>>355
戻ってこれなくてもいいし
全財産払ってでも鑑賞したい

359:名無しの笛の踊り
06/12/08 00:29:39 8CRAeeaD
>>356
レスサンクス。自分は、コントラバスの低音が好きだったりします

360:名無しの笛の踊り
06/12/08 08:51:34 VmK20QJs
>>358
抗生物質とか医学書とかいろいろ持っていって、モツがレクイエム書き終えるまで寿命を延ばしてあげてください。

361:名無しの笛の踊り
06/12/08 09:36:41 d1K9dTRu
現在の抗生物質をモーツァルト時代の人間に飲ませたら毒同然だ。
今我々が生きているのは数々のウイルスに勝って(免疫を作って)
進化してきたということ。
その私達が服用する(耐えられる)薬を200年前の人間に与えるのは危険だよ。

もし>>360のような事をしたら、そいつがモーツァルトの死の真犯人ということになるかもね。

362:名無しの笛の踊り
06/12/08 13:54:08 pO2+KJUY
お薦め!
URLリンク(www.cresc-salon.com)

携帯Flashも(*´∀`)イイ!!

363:名無しの笛の踊り
06/12/08 16:16:29 fJmkDg7l
ここでサリエリ=未来人説

364:名無しの笛の踊り
06/12/08 18:22:16 li4HMyin
>>361
抗生物質のない時代にペニシリンごときが毒になるなら、最初にペニシリン投与された人間はみんな死んでるw

365:名無しの笛の踊り
06/12/08 18:41:04 8CRAeeaD
モーツァルトの弦楽曲は本当に凄い
聞けば聞くほど味わいが増す

366:名無しの笛の踊り
06/12/08 22:24:57 WNmbgMAm
モーツァルトの交響曲の29番と35番ってやたらにんきがあるけど
その周辺の番号のとそこまで大差がないと思うけど
何がどう凄いの?

25番や41番みたいにCMや映画で使われたわけでもないし
特にこの部分が決定的に何度も何度も繰り返し使われて印象的とはいいがたいし

367:名無しの笛の踊り
06/12/09 14:55:34 FTxrl7JQ
>>366
29番と35番ってそんなに人気あるかな?
ちょっと前に「モーツァルトの好きな曲」スレ(←モーツァルトの曲で好きな曲という意味で立てたらしい)があった。
しかし、そこには、29番や35番をあげた人は一人もいなかったよ。
私は好きだけど。

皆さんは、モーツァルト交響曲の好きな曲を5曲(もしくは10曲)上げるとしたら何になる?

とりあえず私から

41>40>27>35>25>(29=31=36=38=39)

(6番目以降はどれも同じくらい好きで順番関係なし)

しかし名曲多いなぁ。

368:名無しの笛の踊り
06/12/09 20:18:24 j6x8TQ6x
特に好きな曲は
39>(40=41)>29>25>17

35番など、第1楽章だけは特に好きという曲もあります。
曲全体の構成感などで好きな曲は上記の6曲です。


369:名無しの笛の踊り
06/12/09 21:20:14 FTxrl7JQ
>>368
27とか35とか25等、いきなりクライマックスから入る曲もあるけど、
39番は、最初暗い曲なのかなと思わせておいて、徐々に盛り上がっていく展開が素晴らしいよね。

370:名無しの笛の踊り
06/12/10 00:11:23 m0iXkpRY
俺は
25>39=38>36>41>40>35>33>29>34

371:名無しの笛の踊り
06/12/10 09:57:39 zkPjqz7a
今のところ39を2人が上位に、41と40も2人が上位に入れてるね。
3大交響曲といわれてるこれらはやはり人気あるのか・・・。
そして、25を3人ともBEST5に入れてる。

372:名無しの笛の踊り
06/12/10 16:08:53 FarmmOwb
お勧めのモーツァルト(モツの中で名曲)の曲の解説をしているいいサイトはないでしょうか?
できれば70曲ぐらいの数の解説・・。
クラ初心者ということもあるし、文字で音を説明したのを読むとさらに理解が深まると思ったのでお願いします。

373:名無しの笛の踊り
06/12/10 16:34:27 95yy6ajx
モーツァルトの曲は、言語化するのに適してない所があるんだよ

374:名無しの笛の踊り
06/12/10 17:31:57 egKpICV+
>>372
『名曲』ではないが、全曲の概要を解説したものならある
URLリンク(www.marimo.or.jp)

375:名無しの笛の踊り
06/12/10 18:00:25 iRnPfMUY
↑個人サイトを直リンするな

376:名無しの笛の踊り
06/12/10 18:07:31 FarmmOwb
>>374
どうもありがとうございます。

377:名無しの笛の踊り
06/12/10 19:14:41 bJh/b2P5
URLリンク(cgi.2chan.net)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

378:名無しの笛の踊り
06/12/10 21:53:51 iRnPfMUY
↑グローーーー・・・ブラクラ注意

379:名無しの笛の踊り
06/12/10 23:17:58 1YcBvwIQ
>>378
アリガト、俺そそっかしいから、こういうのすぐ見て気分悪くするの
注意書きを書いてくれて助かった。

380:名無しの笛の踊り
06/12/10 23:45:30 5BzyeDpD
>>378>>379
ニート乙

381:名無しの笛の踊り
06/12/12 02:40:22 KlKVgDiy
地上波版の特番はヴィーナスの乳首のお菓子食べるシーン無かった?
このスレで話見て実物見るの楽しみだったのにな…

382:名無しの笛の踊り
06/12/13 21:49:00 8aVbaXXG

「ウィーン、ザルツブルク、プラハを巡るモーツァルト・ツアー旅行」
って、今更だが、JTBやHISとかでは、今年は、まだやってるので、100万払って3都市を巡って自分自身でビーナスの乳房を食ってください。

てゆうか、「モンブラン」「マロングラッセ」「ホワイトチョコ」「リキュール」「生クリーム」を買えば自分で似たような菓子が作れそうだ。

383:名無しの笛の踊り
06/12/13 22:05:49 SXxRVs9r
今日、ラジオでドイツ舞曲を聴いて、この曲が気に入りました。

384:名無しの笛の踊り
06/12/13 22:21:10 8dfg605R
今日iTunes Storeでパユ/アバド/BPOの↓の一枚を買いました
URLリンク(www.toshiba-emi.co.jp)

CDで買ってるわけではないので、録音月日が分からなくて困っています
もしお分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください

385:名無しの笛の踊り
06/12/13 23:41:04 eFcyjjaP
>>384
レコ芸イヤーブック98 129ページには
録音は96年9月22,24,28,29日
フィルハーモニー、ベルリン
(原盤 EMI 56365 2)となってるよ

386:名無しの笛の踊り
06/12/14 00:27:35 MPzYeWaM
>>385
ご丁寧にどうもありがとうございました
本当に助かりました

387:名無しの笛の踊り
06/12/14 00:58:25 FK0tDm2A
600曲の楽譜がウェブ上で公開されている。関心のある方はどうぞ。
紹介記事
URLリンク(news.yahoo.com)

>The "Digital Mozart Edition" (DME) website -- URLリンク(dme.mozarteum.at) --
>features over 600 works by Wolfgang Amadeus Mozart, separated into ten categories,
>from concertos for orchestra to chamber music and pieces for piano.





388:名無しの笛の踊り
06/12/14 00:59:09 m7WsZc7V
今日の新聞に(日経)、アーノンクールの
ピリオド奏法という記事があった。
初耳だったのでなんじゃ思うて調べたら、
重厚路線を歩んできたオケの響きを見直し、
作曲された当時の奏法、解釈に立ち返ること
だそうでした。
普通じゃん

389:名無しの笛の踊り
06/12/14 10:04:04 SrdRTJxM
>>388
当時の奏法にこだわるなら、会場の大きさや楽器の質もこだわらないといけないと思うんだけどな。
でなきゃただの「人と違うことしたかったんだもーん」になっちゃう。

390:名無しの笛の踊り
06/12/14 10:45:53 XuGu1LjT
>>389
小ジャレたことを言ったつもりだろうけど
聴衆さえも、音楽習慣や生活環境を当時のレベルにして聴く必要が出てくる
あんた、いちゃもん付けるだけで、何かの分野で本気で悩んだことないでしょ

391:名無しの笛の踊り
06/12/14 12:36:45 iTkD61+O
>>390
当時の音を表現するのを現代の観客に聴かせるのに
なぜ観客が当時のレベルでなきゃいけないの?
会場の大きさや楽器の質は作曲者の意図を正確に表現したいなら避けては通れないでしょ。

392:名無しの笛の踊り
06/12/14 13:38:29 2u0tn18h
>>387 日本語の紹介記事

モーツァルト生誕250周年で全作品の楽譜をオンラインで公開
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

>Internationale Stiftung Mozarteum(ISM:国際モーツァルト財団)は12月12日、
>作曲家モーツァルトの全作品の楽譜をデジタル化し、Webサイト「NMA Online」で無料公開した。

393:名無しの笛の踊り
06/12/14 20:36:18 FzhWW2oR
毎日モーツァルトにアーノンクールが出るんだ

394:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:14:24 sNwIzhoT
>>389
極右の原理主義はキモイな


395:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:15:55 n377Qn9l
>>394
アーノンクールは極左なのか?

396:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:26:27 sNwIzhoT
なんでそーなるの?

397:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:34:09 mJk8SPg7
アンチを極右なんて決め付けるからだろ。

398:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:35:25 mJk8SPg7
つかアーノンクールこそ原理主義だ罠w

399:名無しの笛の踊り
06/12/14 22:40:31 9p+dVqSe
ピリオド系は受け付けないとか、ピリオド系でないと受け付けない
というのが原理主義っぽい。別スレの話題になってしまうが。

400:名無しの笛の踊り
06/12/15 00:12:52 V0keLZj7
>>392
これって、今後もずっと公開されてますよね。
もし期間限定なら、必死で全部downloadしなくちゃと思ってしまう。
CD化して販売すればいいのに。売れると思うんだけどなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch