アマオケの選曲についてat CLASSICAL
アマオケの選曲について - 暇つぶし2ch664:名無しの笛の踊り
07/01/15 22:39:53 JKpOUC2j
ホルンは吹奏より桶のほうがパワーを100倍使います。
吹奏のホルンは木管サックスコルネットあたりと音色を溶け込ませるのが
主眼でホルン自体があまり目立たないというストレスがありますが、
桶はマーラーやブルックナーなど力任せのバカ吹きを要求されるケースが
圧倒的に多いからです。パワーだけのホルン吹きに限って桶に興味を持つ
ものですよ。663は無知ですね。

パワー自慢のホルン吹きは桶のほうが圧倒的に多いんじゃないですかね?
「俺ブルックナーやマーラーが得意なんだぜ」と豪語して、ひたすらうるさい
汚らわしい音を吹き散らかす人、いっぱいいますよね。
19○紀桶やル○コあたりに乗っている(た)連中などその典型ですね。
というかジュネス崩れはだいたいそうですね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch