07/01/14 02:08:04 ZVoOSP8f
パートごとの対立つーかいがみ合いは水槽より激しそうだなw
なんかそれぞれの楽器に求められてる役割がそうなんだから
曲が決まったらあとは文句言わずに各自のパートを突き詰め
お互い意見があれば建設的に話し合う場をもって・・・とかこんなの理想論ですか
相手をけなすの楽しいもんね
>>648
マラ1は楽しいな
>>650
音符がたくさんあったらあったで暇な奴に不満を言って、音符あるだけいいと思わんのかw
自分は弦もラッパも両方やったが(今はラッパ)
あの長い休符の後にくる高音の恐怖というか、
唇ひとつで音程が決まる、外すリスクは絶対なくならないという
あの緊張感は絶対弦楽器にはわからないと思う。
(プロでもプロムナードのラッパソロ外したりするもんな)
弦でも曲中ソロをした時は死ぬほど緊張はしたが、金管の緊張はそれとはまた種類が違う。
(しっかり練習しとけば指が勝手に動くから最悪でも形にはなる)
一度でいいから他パートをみんな経験してみれば
おいそれとは文句言えないと思うんだがなぁ
ただホルンがずるいという思いはひたすら積もるばかりだがw
652:名無しの笛の踊り
07/01/14 09:55:49 uAcrwfNk
金管の楽器の事情は知らないが、展覧会の頭はプロでも鬼門だな。
本当に曲の冒頭だけに、残りいい演奏しても、徹底的にイメージ
ダウンになる。
ぶっちゃけチャイコフスキーなら当たらない箇所があっても勢いで
突き進めるが、ブルックナーだと要所でぷるってひっくり返ると
それだけで曲が台無しになるような希ガス。
653:名無しの笛の踊り
07/01/14 15:56:54 +AEumFRE
>>651
ホルンがずるいって何の事よ
654:名無しの笛の踊り
07/01/14 18:49:11 BaOjvPf4
割と満遍なく出番があるってことじゃない?
たまに出番少な目のTpや時代によっては編成外のTbよりはさ。
655:名無しの笛の踊り
07/01/14 18:54:34 sNR8WfUp
>>651
両方ともそれなりにできなくちゃわからないじゃん
そんな簡単に他の楽器やれといわれてもなあ
そもそも2種類の楽器がそれなりに上手いやつなんて
見たこと無いぞ(ピアノ+何かというパターンは除く)
656:名無しの笛の踊り
07/01/14 19:00:25 +AEumFRE
>>654
そんな事でずるいといわれてもなぁ
657:名無しの笛の踊り
07/01/14 19:02:19 uAcrwfNk
一番ずるいのはヴァイオリンでFA?
658:名無しの笛の踊り
07/01/14 19:19:23 ZVoOSP8f
>>652
展覧会は特にアマの場合はむしろ精神的ダメージが大きく
それに引きづられる形でコンディション悪化→演奏悪化と
非常にまずい連鎖が起きる場合が多い・・・
最初はミスってもパッと切り替えてあとはまたいつもの演奏を取り戻し
ほかは完璧な演奏ができるプロは、また別の意味で尊敬してしまう
>>655
現実はそうだよね。ごめそ
ただお互い知りえない苦労をたくさん抱えているのに半端な知識で
文句を言うのはやだなぁ・・・と両方経験した人間として個人的におもたということです。
あ、ただ音楽面以外では俺もおおいに文句を言うけどねw
>>656
やりがいの感じられる譜面やおいしい場面がいつも多くていいな・・・というような
どちらかというとうらやましすの意味です。その分大変なんだとは思うけど。
軽蔑的な意味は全くない。ごめんね。
659:名無しの笛の踊り
07/01/14 23:32:48 BxwrZbW0
トランペットが一番ずるいよ。
クラシックでもジャズでも吹奏でも演歌でもお呼びがかかるし、
夜空に一人で吹いても絵になる。
660:名無しの笛の踊り
07/01/15 10:44:14 qCHVkwe3
パワーあるだけのホルン吹きにとってはオケは地獄だろ・・・。
661:名無しの笛の踊り
07/01/15 15:02:36 CyIR+xbq
トロンボーンのやつらはおねえちゃんひっかけにくるだけだから団員にするな。つかおじいちゃんのみにしろ。
662:名無しの笛の踊り
07/01/15 20:14:24 ctacrXTI
バレてたっすかwwwサーセンwwwwww
663:名無しの笛の踊り
07/01/15 20:25:31 3LYuUmdF
>>660
パワーだけのホルン吹きが桶に興味を持つもんかねぇ
というか、自称パワー自慢の吹奏ホルン吹きは、楽器をぜんぜん鳴らせてない事が多いねぇ
>>661
そうでもないよ
ひたすら飲み友達が欲しいだけというやつも結構いる
664:名無しの笛の踊り
07/01/15 22:39:53 JKpOUC2j
ホルンは吹奏より桶のほうがパワーを100倍使います。
吹奏のホルンは木管サックスコルネットあたりと音色を溶け込ませるのが
主眼でホルン自体があまり目立たないというストレスがありますが、
桶はマーラーやブルックナーなど力任せのバカ吹きを要求されるケースが
圧倒的に多いからです。パワーだけのホルン吹きに限って桶に興味を持つ
ものですよ。663は無知ですね。
パワー自慢のホルン吹きは桶のほうが圧倒的に多いんじゃないですかね?
「俺ブルックナーやマーラーが得意なんだぜ」と豪語して、ひたすらうるさい
汚らわしい音を吹き散らかす人、いっぱいいますよね。
19○紀桶やル○コあたりに乗っている(た)連中などその典型ですね。
というかジュネス崩れはだいたいそうですね。
665:名無しの笛の踊り
07/01/15 23:10:26 A22Of34T
>>664
桶のホルンがパワーを要求されるのは勿論知ってるさ
でも、俺の知ってる桶のホルン吹きで、パワーオンリーのやつなんて皆無だもん
大学桶時代も経験者はピアノ、ピアニッシモにこだわりを持ってるやつしか入ってこなかったし
666:名無しの笛の踊り
07/01/15 23:14:35 8yv33sJy
まあ、ブルックナーで始終「力任せのバカ吹き」されると台無しなんだけどね。
667:名無しの笛の踊り
07/01/16 00:24:03 +I3IOO/f
665それはお前のまわりだけ。アマオケのホルン吹きは力任せのバカ吹きだけがとりえの連中が8割。
668:名無しの笛の踊り
07/01/16 19:16:41 wYknLVno
667それはお前のまわりだけ。アマオケのホルン吹きはピアノ、ピアニッシモにこだわりを持ってる連中が8割。
669:名無しの笛の踊り
07/01/16 22:18:50 RNdhhY3n
そんなの見たこともねーよw
こだわる以前にまともに音も当てられねー素人ばかりじゃねーかw
ピアノだのなんだのの前にまず音を外さずにちゃんと当ててみよろwww
670:名無しの笛の踊り
07/01/16 23:21:00 V0/tp8+S
どうもすみません
671:名無しの笛の踊り
07/01/16 23:36:34 wYknLVno
いやいや自分こそすいません
672:名無しの笛の踊り
07/01/16 23:42:35 HvdGtGyC
>>666
その通り
あのショルティでさえ、「CSOでブルックナーをやると金管が主役でないところまで
金管が構わず鳴らしまくるから困る」などと自伝に書いてた
673:パーリー
07/01/17 00:12:53 feQXBboA
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _____________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < ハイポジ弾けないけど何か文句あっか?
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_____________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
674:名無しの笛の踊り
07/01/18 01:05:51 wKc/3ktz
>>669
レベルの低い桶しか体験したことないんだな。。。
675:名無しの笛の踊り
07/01/18 01:28:20 aHkTEksl
アマオケスレでAAにランクインしているオケですが何かプゲラ
676:名無しの笛の踊り
07/01/18 02:17:13 YAcs7FyC
>>675
うちのオケでないことを願う。確率4分の1・・・。
677:名無しの笛の踊り
07/01/18 23:05:06 AyRQsSIf
新響、都民響、ハモン、水星、ルスコアールあたりはよく聞くが
確かにホルンはバカ吹きばかりでデリカシーないな。
ピアノになるとすぐぶるぶるいって外すし。
そのミスをごまかすようにフォルテで爆裂というパターン。
ピアノが上手なホルンのいるオケって都内で具体的にあるか?
678:名無しの笛の踊り
07/01/18 23:16:35 N5RYCsqh
>ピアノが上手なホルンのいるオケ
1人2人上手い人がいても残りがヘタレならホルンセクションとして×。
上記のAAクラスオケだって1人くらいは上手い人いるでしょ。
いかにセクションとして聴かせられるかがオケのホルンの醍醐味。
679:名無しの笛の踊り
07/01/19 10:02:30 h1nWnb/U
軌道修正
ブラ2にあう前半プロある?
ブラームス以外の予定です。編成はブラ2と同程度です。
680:名無しの笛の踊り
07/01/19 11:22:41 GK5rpFgx
先週聴いた某アマオケのエルガー1番はよかったな
681:名無しの笛の踊り
07/01/19 20:57:48 pF5cWUik
>>679
田園でいいんじゃね?
あと、ドボのチェロコンとか。
ベタベタだがね。
682:名無しの笛の踊り
07/01/19 21:56:04 pR8BGo5S
>>679
モーツァルトの交響曲は?
25とか40とか。
683:名無しの笛の踊り
07/01/19 22:05:37 18Qhmk1E
mixiで暴れてるオケだろ?前プロなんてやる余裕ないよ
684:名無しの笛の踊り
07/01/20 08:29:35 3WOEJuTs
>>680
うちも前回の選曲で挙がった。
弦難しい、金管難しいであっという間に落ちた。
685:名無しの笛の踊り
07/01/20 10:28:36 5+e02Dvc
今度レオポルド・モーツァルトの「おもちゃの交響曲」を
やろうとしているんですが、カッコウ笛とかウズラ笛とか
皆さんどうやって調達してますか?
市販のおもちゃの楽器だと、なんだか音がシャビーで・・・
686:名無しの笛の踊り
07/01/20 11:40:14 wRtoUd0n
おもちゃの交響曲専用の笛セットがあったと思う。
カッコウは音程が外れると非常におマヌーなので
専用楽器を強く推奨します。
教育用教材にあるかと思うので、学校関係者に聞いてみてください。
一穴開閉タイプの「小枝のカッコウ笛」は笑えます。ウケ狙いならアリw
687:名無しの笛の踊り
07/01/20 14:06:34 KapjPq/+
幻想や1812とか専用の鐘なんかもレンタルされてるね。
大体、この曲でしか使わないって楽器って迷惑なこと。
今日の京大のアルペン、風の音はどうするかな。
688:名無しの笛の踊り
07/01/20 14:39:28 d7zK+3MR
ウインドマシーンなんか幻想のカリヨンよりよっぽど数が出ていると思う
689:名無しの笛の踊り
07/01/20 16:26:04 XesBG7RK
サントリー到着。京大オケの当日券20枚だけって、まだ残ってりか?
ウインドマシンは確かめておくよ。
690:名無しの笛の踊り
07/01/20 16:42:55 UhbXc8gj
689
列の前でケータイいじっている君か?
前売り発売の1時間前だが、おいらまで残っているかちょっとビミョーぽい
691:名無しの笛の踊り
07/01/21 01:23:52 Bfvy/2uw
でっかいトイレットペーパーみたいなウィンドマシン回してたよ@京大
さすがにサンダーマシンは、ほかで使う機会はないだろうな。
ギャグで田園や幻想で使ったら面白かろうがw
しかしまあアルペン、目の前で奇跡が繰り広げられていた。
一部のトップのアマオケには選曲の壁なんかないんだろうな。
692:名無しの笛の踊り
07/01/21 02:29:44 Df4nqhpS
>>683
なんなら新潟スレ立てるぞ
693:685
07/01/21 11:38:42 rYrXAL+T
>>686
専用セットがあるんですね。探してみます。
ありがとうございました!
694:名無しの笛の踊り
07/01/21 15:51:40 nwv3YuCH
自演板の新潟人と同じ奴?>682
695:名無しの笛の踊り
07/01/21 18:13:30 NNTlRaBy
>687 >691
ちなみに、サンダーマシーンは自作らしいです。
板買ってきて作ったと団員が言ってました。
696:名無しの笛の踊り
07/01/21 19:38:27 HplxYX0F
出来合いのもの買ってきて聞かされるより工夫した手作り楽器でどれだけそう聞こえるかの方が聞かされる方も面白み増す希ガス
697:名無しの笛の踊り
07/01/21 21:25:43 Bfvy/2uw
>>695
京大は過去に幻想を2回聴いたことがあるけど、伝統?でその年次の
工学部の学生がおっきな鐘を自作していた。
冶金学科(?)の学生が入部したときは、幻想を演奏するチャンスに
なっているのかもしれないw
698:名無しの笛の踊り
07/01/21 23:04:20 xz/vozLY
そういう伝統ってあったらユニークで面白いねw
楽器の出来とかその度ごとに違って聞きに行く価値アリでww
699:名無しの笛の踊り
07/01/22 01:32:17 0NB/OfOf
タコ2のサイレンも自作するのかな?
700:名無しの笛の踊り
07/01/22 10:00:31 Yt7gf0VY
700
701:名無しの笛の踊り
07/01/22 11:36:10 6GfbGwzU
ローマのナイチンゲールはみんなどうしてる?
702:名無しの笛の踊り
07/01/22 12:35:09 UbP7Fs3c
>>701
水笛使うことが多いんじゃない?
703:名無しの笛の踊り
07/01/22 13:01:54 G4otaYTG
インコを握り締める。
704:名無しの笛の踊り
07/01/22 14:11:39 6GfbGwzU
>>702
やっぱり録音使う人は少ないですかね
>>703
うんこ出ません?
705:名無しの笛の踊り
07/01/22 16:52:34 CZJXKArN
ベートーヴェンなんかはコントラバスに下のE♭以下の音をよく要求するけど、皆はちゃんと5弦バスとか使ってる?
706: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/01/22 20:56:04 ntZJn5Ra
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
707:名無しの笛の踊り
07/01/22 23:28:31 7X2IfIFZ
とーぜん、使ってるよ
708:名無しの笛の踊り
07/01/22 23:55:42 sNQNHeig
>>705
当時コントラバスのチューニングは定まってなかった。
オリジナル楽器のオケでは、上からGDADでチューニングしているようだ。
ハモらない開放Eを嫌うのかもしれないな。
4弦のコントラバスの調弦が現在と同じGDAEになったのは、
ウェーバー以降だとどこかで見た記憶がある。
709:名無しの笛の踊り
07/01/23 00:27:33 Iahcbe/C
答えになってなかった・・・
当時は3弦の楽器もあったわけで、
必ずしも記譜の音を出さなければならないとは言い切れない
出せない音はオクターブ上げ
演奏困難ならパッセージごと上げるもあり
4弦ならGDADで弾くのもあり
俺は5弦だけどな!
710:名無しの笛の踊り
07/01/23 05:28:15 XvK4twab
2楽章のあの2ヶ所のコントラC!ここ5弦の一番の聞かせ所
当方運命の時はC調弦の5弦弾き
711:そろそろスレ違いか?
07/01/23 13:03:17 jY72mXI8
>>710
ベト5の2楽章の話なら
三拍子の二拍目を強調する演奏は最近流行っていないぉ
張り切って弾きたくなるところなんだけどな;;
712:名無しの笛の踊り
07/01/23 20:48:23 aFgaTasj
ベト5の3楽章はきつそう
713:名無しの笛の踊り
07/01/23 22:54:59 W951fBKr
そいつハイポジも弾けないんだぜw
714:名無しの笛の踊り
07/01/25 03:16:15 EXhQcMwz
なるほど、ベト6はG-Violone調弦GDAF(C)を念頭に書かれているのか。
今度機会があったらソロ弦でやってみるわ。
715:名無しの笛の踊り
07/01/25 23:52:06 B7KjvMNg
第九オフはどした?
716:名無しの笛の踊り
07/01/26 00:10:49 Lzio7t+8
>>714
当方Violinでベースには詳しくないんだが
5度調弦ならGDAEじゃないの?
Fだと1弦高すぎて弾きづらそ
717:名無しの笛の踊り
07/01/26 02:30:43 0pt8Sj4+
細い弦からG→D→…だと思う(つまり4度)
5弦をCに調弦するバス弾きも多いし、3度調弦にも比較的柔軟に対応できると思う
話の流れは、バスの調弦がGDAEに固まったのはウェーバー以降であって
ベートーベンなどは調弦も研究の対象になるのではないか、ということ。
・・・ぇ?そんな話してない?
718:名無しの笛の踊り
07/01/26 13:07:00 RiX9dJQ4
クラプロはどした?
719:716
07/01/26 23:07:21 Lzio7t+8
>>717
なるほど上から言っているのね
最近5度調弦ベースの話を読んだから
勘違いしちった
720:名無しの笛の踊り
07/01/27 00:24:21 CVpi8ZWu
706で晒されてる香具師は五弦もってないし(藁
721:名無しの笛の踊り
07/01/27 00:27:31 9aWX7XVC
弦・・・オーソドックスな曲を選ぶ(ブラームス・ベト等)
金管打・・・かなりマニアックな曲を選ぶor金管打が目立つ曲を選ぶ
木菅・・・消極的で意見をあまり出さない。とりあえず弦に味方することが多い
さんざん揉めた末にブラームス・チャイコ・ベトのいずれかに落ち着く
これがうちのアマオケ
722:名無しの笛の踊り
07/01/27 00:44:52 duVOSCfY
>>721
ブラームス・チャイコ・ベト・・・
うちと同じだ。
そしてたまに金管の意見が通り、マーラー。
723:名無しの笛の踊り
07/01/27 03:14:53 YBw7kTq2
弾けないのに威張るやつ何とかしろよ>713
724:名無しの笛の踊り
07/01/27 04:15:50 /9XtxaMi
王宮の花火の音楽(原典版)死ぬまでに一度はやってみたいな・・・
>>721,722
おまいら、さてはうちの桶の団員だな!?
725:名無しの笛の踊り
07/01/27 07:07:20 4OJJdr1E
うちは学生オケということもあって、一応みんなが出られる曲を選ぶ。
Trb,Tubaがいるのに弦がモーツァルトやベートーベンを推したりはしない。でもブラドボチャイコあたりは食傷ぎみだなー
人が多いんだから大編成の曲をやりたいのにバスクラやコントラFgを出したがらない木管に腹が立つ。楽器はあるのに。木管だって人あまってるのに。
726:名無しの笛の踊り
07/01/27 07:53:38 GYiO5839
今までやった交響曲(楽器はhr)
ブラ1・2・3・4
ベト1・3・5・6・7・9
チャイコ4・5 ショスタコ5・9・10
ドボ8・9
モツ35・36・40・41
マラ1・2・5 ニールセン3・4
ブル6・9 シベ2 フランク二短調
最近オケも飽きてきた、木5とか9重奏とかが楽しいと思える日々。
727:名無しの笛の踊り
07/01/27 09:04:05 ZTHR8zSa
人それぞれに嗜好はあるだろうが、オケ活動は飽きるどころか、
やりたい曲をやるのに、人生は短すぎる@45歳
728:名無しの笛の踊り
07/01/27 09:30:19 ZucrDSJT
私はピアノですが、アマオケやっている人に、伴奏するからデュオ
やろうよと持ちかけたら飛びついてきて、さらにそれが口コミで
広がって、あっという間に室内楽サークルができちまった。
大勢でやるのも楽しいけど、自分の存在主張できるソロとかデュオとか、
やりたい人多いんだなあと思った。
ピアノだと人と合わせる機会が極端に少ないので、オケって、楽しそうだなー
という羨望があって、そういうお誘いしたんだけどねw
729:名無しの笛の踊り
07/01/27 09:31:27 ZucrDSJT
って、ちょっとスレ違いでしたね、スマソ
730:名無しの笛の踊り
07/01/27 10:08:24 rPKJMFuZ
つーか両方やればいいんじゃね?
俺は桶も水槽もアンサンブルの3団体に所属してトラで呼ばれればスケジュールの許す限りどこにでも行くぞ
731:名無しの笛の踊り
07/01/27 12:39:50 oe9p0QUA
スレリンク(classical板:750-番)
この変なの何が言いたいのか分かる人いる?
732:716
07/01/27 17:32:03 +EkXFnCr
>>726
あきるほどやってないじゃん
733:名無しの笛の踊り
07/01/27 17:40:32 QY151OQf
「中丸」と「緑森」はNGワード推奨。
ってか選曲スレに持ち込むな
734:名無しの笛の踊り
07/01/27 21:13:33 NRKT4++r
ベト7とかみんなやんないの?
リズム難しいのは感じるけどのだめ効果で
新たなお客さん獲得の宣伝にもうってつけなわけだし
せっかくだからどんどんやればいいのにと思うけど
735:名無しの笛の踊り
07/01/27 22:48:46 PgnOfjdH
━━mm━━━━━
| |
||| lll | | 人 ガラッ
| | (__) |||
||| | | (____) ________
| | ω□-□ω /
\\( 皿 ) < 緑 森 ってなんだ?
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / つ ( | | |||
━━━━━mm━━
───────‐
736:名無しの笛の踊り
07/01/27 23:07:50 vI3IbEb0
>リズム難しいのは感じるけどのだめ効果で
この間の映画音楽君と同じ匂いが
737:名無しの笛の踊り
07/01/27 23:57:55 ZTHR8zSa
>>735
URLリンク(kyophil.web.fc2.com)
738:名無しの笛の踊り
07/01/28 00:30:44 mgcRYjRP
↑
ブラクラ危険!?
739:名無しの笛の踊り
07/01/28 09:01:23 sxCPqogA
>>734
言語道断 by Trb・Tub
740:名無しの笛の踊り
07/01/28 11:19:21 d5pH1gKw
>>739
ユーたちも吹けばいいんじゃない?
741:名無しの笛の踊り
07/01/28 11:54:32 akIBNvnw
て言うか、YOU、吹いちゃいなYO!
742:名無しの笛の踊り
07/01/28 21:32:57 1mL0sa0z
>>737
言語道断 by Cb・Vn
743:そいつ・・・
07/01/28 22:25:46 Ny68eMTS
言語どうなん?
744:名無しの笛の踊り
07/01/29 01:29:24 4vU5SH8O
横断歩道
745:名無しの笛の踊り
07/01/29 01:41:27 UO5V/6Du
中国人並みらしい>743
746:名無しの笛の踊り
07/01/30 06:12:49 6h9M/42n
マラ1とかカリ1とか女の子が言ってると困るよな
747:名無しの笛の踊り
07/01/30 10:35:30 /+zoVdWZ
マラGo!
748:名無しの笛の踊り
07/01/30 21:57:32 poFDZD2A
金管にやたらと人気があるカリ1
749:名無しの笛の踊り
07/01/31 01:55:55 dgyVdHh5
>>748
チューバは4楽章のみだがな。
750:名無しの笛の踊り
07/02/01 00:00:28 RVThpswA
ヤパーリ
スレリンク(classical板:760番)
751:名無しの笛の踊り
07/02/01 01:07:40 LO7c3RAA
>>728
そうやってピアニストに誘われて、一緒にバイオリンソナタに取り組みました。
ひどく大変です。「ハーモニー」ってことを知らない。
いくらショパンやベートーベンのピアノソナタをばりばり弾けたところで
簡単な連弾もしくは結婚式の伴奏の経験程度の人では無理な話だったかも。
だから、アマオケや室内楽でハーモニーの経験を積めるのだと今更実感してます。
ただ、最近、他のピアニストが参加してきて、同様に経験が無いはずの彼らの見事な演奏を前にして
単に最初のピアニストにセンスがなかったとようやく気付きました・・・
752:751
07/02/01 01:13:52 LO7c3RAA
すいません。スレ違いでしたね。
753:名無しの笛の踊り
07/02/01 01:20:39 TC+zk5Xo
アマオケ(特に市民オケ)の場合
チャイコ→ドボルザーク→ブラームス→ベートーベン→
↑_____________________↓
754:名無しの笛の踊り
07/02/01 23:33:49 k61GOFbB
若い頃は、もっとマイナーな曲をやろう!と意気込んでたけど、最近はメジャー曲やるほうがいいと思うようになった。アマオケじゃ、そもそもお客がついてこない。
755:名無しの笛の踊り
07/02/02 10:32:41 vEqLxJUE
うちのオケは比較的演奏頻度の少ないマイナー曲を取り上げる。
集客を考えないわけではないが、こんな隠れた名曲があるものだな、
思わせる作品も有る。
756:名無しの笛の踊り
07/02/02 11:15:49 fthzhP+t
頭わるいもん>750
757:名無しの笛の踊り
07/02/02 15:06:27 9yPRNlQp
>>751
ピアノは平均律だからね。こういう時はヴァイオリンの方が
音程をピアノに合わせるしかないそうだ。家の嫁がそう言っていた。
室内楽ができるピアニストは、少ないそうだよ。
758:名無しの笛の踊り
07/02/02 18:07:23 KDvb6B9J
>>756
すごいことになってるらしい。哀れだな。そいつら。
スレリンク(student板)l50
759:名無しの笛の踊り
07/02/02 21:44:58 Y3brYxL/
>>757
「ハーモニー」なんて書いてしまったので誤解させてしまいましたね。要は「合わせ」が出来ないのです、そのピアニストは。
相手が何をしたいのか考えず頭の中は自分のことだけ。だからさらい方も当然雑、指が廻るかとそればかり。
別にこちらを立てろとは言いません。でも、相手の良さを引き出すことで、さらに自分が楽しめる、
それがデュオの醍醐味だと思うのです。オケの素晴らしいソロのアシストの時もそんな気持ちになりますよね。
そういう歓びが無くて、何が楽しいのだろうか。とても音程の問題までたどりつきそうもありません。
760:759
07/02/02 21:48:13 Y3brYxL/
すいません、皆様。つい熱くなって、またしても。
761:名無しの笛の踊り
07/02/02 22:42:29 6Y0I4y3P
まあ、どの楽器でもそういう人いるから・・・
762:名無しの笛の踊り
07/02/02 22:56:51 48VG4HlQ
人生オ㍗ル>>758
763:名無しの笛の踊り
07/02/03 00:43:45 2SFifG3M
>>761
そうですね。
デュオをやってみて、室内楽やオケでの自分は他人の足を引っ張っているだけかもしれないと思うようになりました。
764:名無しの笛の踊り
07/02/03 01:13:51 JTYK4on+
>>759
よくまあ自分のパートナーのことをそこまで悪しざまに言えると
感心した。
一発限りでパートナーとは思ってないんだろうし、面と向かって言えないから、
ここで吐き出しているのかもしれないが。
でも合奏って、こわいほど考えてることが伝わるからね。
「合わせ」がうまくいかないのは、そのピアニストのセンスがないだけでは
ないんじゃないか、という気が、一連の文読んで感じたな。
765:名無しの笛の踊り
07/02/03 01:25:43 10xKLfgo
人の悪いところばかり気にするやつほど自分のことが見えてなかったりする
766:名無しの笛の踊り
07/02/03 01:27:38 fajqIokb
反省文書いた直後にいじめるなよ w
767:名無しの笛の踊り
07/02/03 01:35:23 JTYK4on+
反省文というより、そのピアニストが自分の足を引っ張っている、
という文に読めたわけだが。
768:名無しの笛の踊り
07/02/03 08:47:36 2SFifG3M
朝からすいません。
>人の悪いところばかり気にするやつほど自分のことが見えてなかったりする
まさにおっしゃるとおりです。そういう狭さが自分にあることは認めます。
さて、そのピアニストと組んでかれこれ2年以上経ちます。相手に誘われて小さな演奏会で発表したことも何度か。つい半年前までは、お互いに足りないところを補って上手くなっていけばいいと思っていました。オケと違う魅力があり何よりも一緒に演奏することが楽しかったし。
769:名無しの笛の踊り
07/02/03 08:52:21 VrnNdezh
何かあったの?
770:名無しの笛の踊り
07/02/03 09:05:39 2SFifG3M
(768のつづきです)
ただ、うまくいかなくなって、ピアニストと何度も話し合ううちに、お互いの経験不足が問題ではなく、その方向性がずれていることがわかったのです。
音楽をやりたいのか、人前で見栄を張りたいのか、そのバランスの違い。どうやらセンスの違いもそこからくるようです。もっとも私だって見栄はありますが、人の見栄の道具にされるのは。
でも一緒に上手くなりたいと思った時期が長かっただけに、まだ何とかならないかと考えています。
764-767の皆様、頭冷やして下さってありがとうございます。長文失礼しました。
771:名無しの笛の踊り
07/02/03 19:25:30 zQaUK3Mj
>>758
URLリンク(ameblo.jp)
お花畑ってつくづく自分中心だといういい例。
772:名無しの笛の踊り
07/02/07 06:48:39 Bcug96er
そろそろここがアマオケ選曲すれだってこと思い出そうぜ
773:名無しの笛の踊り
07/02/07 12:19:35 odIv5g0z
ぉぃぉぃヤベー!
実名晒して叩きあってるっぽいゾ>758
774:名無しの笛の踊り
07/02/07 14:59:12 DRxXCsRO
>>773
そりゃおめえだろ中丸雄一郎
アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 25
スレリンク(classical板:291-315番)
775:↑
07/02/07 16:01:26 UZEMpT5q
興味無いから変な誘導するなよクソガキ
776:名無しの笛の踊り
07/02/07 18:23:54 Qb+lkacT
つまり773のようにバレると774のように叩かれるっつーわけだな。
ヤバイ連中の大学の団体なんだな。やっぱそこは。
777:名無しの笛の踊り
07/02/12 22:02:44 LxOG5NK5
さて。
778:名無しの笛の踊り
07/02/13 01:02:42 oED4lxAp
776>二月末に何か起こすらしいぞ!?!