07/01/11 20:31:11 HuidsT66
568
もう、そのへんで引き下がってなよ。
1部2部とか1ステージってターム使う時点で水槽とか合唱厨とか唾棄されて終了だって。
モーツアルトだのショスタコだの演奏会にそれなりのテーマ持たせて一貫した構成にしてるんだよ。そこにいきなりゲーソンやアニソンなんて、統合失調症じみたことはしないんだよ。
アマオケはクラヲタで構成されてるんだよ。クラ曲することにそもそも存在意義があるの。
あと、もう一点言うなら、あくまで自分達のやりたい曲をやるの。会費やチケットノルマの自腹を切ってやりたいことやってるんだよ。
顧客や観客からの要望や意見なんてそれほど意識してないんだって。いい加減気付いてよ。
やりたくないからやらない、しかも著作権のシバリもきつい、ありえないんだよ。
毎月依頼のお座敷が有るような団体なら、おっしゃるような選曲も有りかも知らんが大方、自主公演は年に一度か二度の舞台なんだよ。好きにさせてあげてよ。
どうしてもってなら、幼稚園や小学校から依頼を受けて演奏する先述の訪問公演でなら、そーゆーのをすることもあるかも。聞きたけりゃ父兄として参観したらどうよ。