06/07/06 12:22:18 /3TY5cfs
>>358
対内径比で一番大きいのはフルートです。
で、なんで調整が必要なのかは>>352さんの言ってることに尽きます。
ただ、ここでフルート吹き同士で議論がかみあわないのは、実は楽器によって
狂いの影響を受けやすいものと受けにくいものがあるからなんですね。
オールドフルートや、その思想を受け継ぐ楽器は非常に狂いに弱い、対して
現在の国産や国外大手メーカー、少量生産ながら非常にメジャーな頭部管
メーカー等の製品はあまり狂いの影響を受けにくい。これは吹き口のカットの
仕方が違うからで、必要とされる奏法も違ってきます。
>>352さんはオールド派と見たけど、如何?