【フルート女】アマオケのお荷物【老害ホルン】at CLASSICAL
 【フルート女】アマオケのお荷物【老害ホルン】 - 暇つぶし2ch175:名無しの笛の踊り
06/06/03 01:22:05 6IZt8kF1
音程の低いラッパどうにかならんかのう。
演奏会の録音の八割で、最高音が四分音低いような。

指揮者は言い難いだろうし、他パートから突っ込まれても
嫌なことになる。 やっぱり上手い人に来てもらって集中的に
音程のなんたるかを叩きなおして欲しい。

おいらはチェロだけど、管楽器の連中が、部屋の温度が上がったり
下がったりするたびに音程が上がったり下がったりするのを痛いほど
感じるよ。 弦楽器は温度より湿度で変動するから、高温多湿の夏は
弦が下がり気味で、管が上がり気味、冬はその逆(吹き込むにつれ
管は段々上がるけど)ということを知ってるはず。 ラッパは譜面台に
乗っける温度計を持ち歩け。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch