FAR EAST CAFEat MUSICJMFAR EAST CAFE - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:NO MUSIC NO NAME 06/10/27 07:28:02 MdcTItdS >>442-445 2枚組アルバムくらいのボリュームにはなるよなw どっかで見たけど、マイホームタウンに入ってる「渚ふたりで」は、 最初のイメージとは全然違う曲調で仕上がったらしく、納得してないって本人が言ってたよ。 ビートルズアンソロジーのストロベリーフィールズみたいに、その1曲の完成過程とかも聞いてみたいたいな。 今度来日する、ビリージョエルのアウトテイクBOXも面白かったよ。 ツアーの度にライブ盤!っていう椰子もいるけど、こっちの方がずっと面白いと思う。 チラ裏失礼。 451:NO MUSIC NO NAME 06/10/27 10:42:55 jNJR958M 「渚ふたりで」は当初、アップテンポな8ビートだったそうな。 452:NO MUSIC NO NAME 06/10/27 15:55:41 U1JY25CL >>450 チラ裏に反応するのもナニですが... どういう経緯かはしらないが、チューリップはアウトテイクス集を出したことがある。 それとビートルズに関してはアンソロジーなんて序の口。海賊版はもっとすごい世界ですよ。ビーチボーイズの smile とかもだな。ほんの断片まで収録されている海賊版がごろごろしてる。 オフコース/小田に関しては、テープが残っているのか、というのが最大の問題だと思うな。 ツアー音源については「録って出し」しちゃえばいいんだよね。欧米のアーティストだとツアー全公演を CD や DVD で販売してることがある。海賊版対策だと思うけどね。一般の流通にのせるのは難しいだろうが、オンライン販売でいいじゃん。 同じくチラ裏でごめん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch