06/08/29 20:24:08 Byg44jpd
買ってきたぜ( ・`ω・´)っ◎
937:NO MUSIC NO NAME
06/08/29 21:04:55 Ro/ttSfm
仕事早めに切り上げて買ってきた。今聴いてるがなかなか音圧あるのでは。
938:NO MUSIC NO NAME
06/08/29 21:14:06 K98aD9zU
初回盤とDVDについてるハガキでどんな得点がつくの?
939:NO MUSIC NO NAME
06/08/29 21:17:39 Ro/ttSfm
>938
毎回QUOカードしかないのかってくらいQUOカード。
940:NO MUSIC NO NAME
06/08/29 21:40:03 Byg44jpd
DVDが12月発売予定になってるな
秋っつーより冬
941:NO MUSIC NO NAME
06/08/29 23:28:41 LhD7UeeG
DVD、12月ですかーーーーーーーーーーーーっ!?
はぁぁぁぁぁぁぁ~~長すぎる…OZ
942:NO MUSIC NO NAME
06/08/29 23:39:41 /BAyIavm
URLリンク(www.youtube.com)
こんなこともやってたのね・・・
943:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 00:40:47 vGG/lQJ8
( ・`ω・´) 芬芳美酒 滲出魅力
944:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 00:45:17 ZLPJVDva
>>936 >>937
乙。今日買えなかった。
発散だーはちゃんと声でてた?
945:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 00:50:54 vGG/lQJ8
>>944
ちゃんとしてたよ
あとオール・アイ・ドゥの収録曲が
オリジナルよりかっこよくなってた
946:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 01:01:43 6dkURPcs
>>944
サビがちょっとしゃがれ気味だろうか。自分的には気合が入っていて好きだが。
947:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 08:15:50 6qnzXwln
>>945
>あとオール・アイ・ドゥの収録曲が
>オリジナルよりかっこよくなってた
ライブ行ってないのか。
948:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 10:24:38 X66udF6P
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これは・・・
949:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 12:50:40 RFPpvPJ3
視聴できるサイトはないのか、、
950:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 20:44:45 Bzd4/ARe
youtubeの玉置とチャイナがワインレッド歌ってんのは何年くらいの映像か
わかる人はおりますか?玉置浩二及譚詠麟 -- 酒紅色的心
951:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 21:19:32 Zysfx2Qx
>>942
デュエットなんだけど、声の厚みが違うというかなんというか…差があり過ぎ。
ほんとにこれっていつ頃だろう? 声がいいよ。
952:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 22:01:43 SLGpaiR8
URLリンク(www.youtube.com)
悲しみよこんにちは
歌:斉藤由貴、作詞:森雪之丞、
作曲:玉置浩二、編曲:武部聡志
今、見ても豪華なメンバーですね。
さすがメロディーメーカー玉置、
ポップな曲作っています。
それにしても当時の斉藤由貴、
めちゃカワイイ!
953:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 22:21:29 ZLPJVDva
よっしゃGET!
しかし売ってねぇw
もうちょっと仕入れてくれ。
954:NO MUSIC NO NAME
06/08/31 07:32:08 HOBY//fk
大阪・梅田のTSUTAYA(かなり大きい)でも、3枚しか置いてなかった。
今回のライブアルバム、本人が「過去最高」と語ったようだが
それはソロ名義で、って事だよね?当たり前か。安全地帯でも
そんな言葉を聞いてみたいな、というのはあるけどね。
声もなかなか調子良かったし、曲の構成もバラエティーに富んでいたし
その点は非常に素晴らしかった。ただ「ワインレッドの心」「じれったい」
「悲しみにさよなら」は、もはやデフォルトになってしまったし、
盛り上げの「田園」も定番だよね。まあヘビーリスナー以外にも…となると
この辺は外せないんだろうけど、ちょっとワンパターンなんだよなあ。
でもLIVEだと、あまり好きじゃない曲でも好きにさせてしまう。
魔力が、玉置さんにあるんだよね。それは間違いない!
955:NO MUSIC NO NAME
06/08/31 08:03:09 ZGM+2Sgd
>>949
やっと聴けるようになった。
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
956:NO MUSIC NO NAME
06/08/31 13:00:29 89WYrdpg
ちょwww
ライブアルバムの最後の方のページに、皆の写真あるやん?
さっちゃん・・・・鼻がめっちゃ曲がってない???wwww
957:NO MUSIC NO NAME
06/08/31 16:34:49 SBGhFqYR
今さらこんなこというのもナンだけど、ライブやTVで視聴するとガッカリ
するミュージシャンが多い中、玉置はライブでもすごいね。改めて感動した。
958:NO MUSIC NO NAME
06/08/31 21:26:55 06F5PRpn
でもね 今年のライブCDちょい不満 去年の方がいいなーアレンジ好きだった でもDVDも買うよ
CDがおかしいんじゃないかとある曲思って ダウン購入してみたけど やはり同じだった。。。
959:NO MUSIC NO NAME
06/08/31 21:33:26 89WYrdpg
>>958
どの曲?
自分は、プレゼントの40秒くらいで音が途切れた?みたいになってびっくりした
「空が(プツ)生まれる」 って感じ。
960:NO MUSIC NO NAME
06/08/31 21:38:33 06F5PRpn
そそ プレゼントだ ホントにフォーラムあんなんだったんだろか・・・・
961:NO MUSIC NO NAME
06/09/01 00:02:36 AqxbA5vB
こんなことを言うと叩かれそうだが今年のは田園でとちったのが
個人的には良かった。ああいうのはやっぱりライブならではの
醍醐味だと思う。MCというかしゃべりも少しあったし。
でもワインは原曲アレンジで歌ってほしいと思った。
金持ちさんちのじれったいROOTSで発散だー!!が歌えるなら
あんなスローで歌わなくても良いと思うんだけど>ワイン
962:NO MUSIC NO NAME
06/09/01 00:11:01 qP5cLHwW
個人的にカリントがすごくよかった。
963:NO MUSIC NO NAME
06/09/01 00:34:06 b52STOl2
>>961
そういう間違いも含めてライブなんだよな。
どれだけ響くかのほうが俺の中で比重が大きい。
964:名無しさん@お腹いっぱい
06/09/01 13:12:53 ALIeQVEn
カリント工場のアレンジよかったね。
アメリカンなかんじで。
965:花
06/09/01 13:59:22 pdr+HpWI
玉置さんを好きになり一年ちょいぐらいになりますw
今年もライブ行ってきました。最高でした。玉置さんの声が素晴らしくて。
でも、最後の国際フォーラムのライブ見たとき、正直、、あれっとがっかりしてしまいました。
去年と比べてしまうのがいけないんでしょーね。変化していきますものね。
去年は玉置さんの、インタビューどうり、聞いてて気持ちよくて何度も聞き、
ビデオも毎日見てたのですが、今年の国際フォーラムは、ん~素敵だけど、
都会的で、玉置さんのピュアさが伝わってこなくて、、ちょい落ち込みました。
玉置さんが遠く行ってしまった感じがして。玉置さんごめんなさい><
結局、人に100パーセントを望んでる私が小さいのですね。
そんなことを彼氏に言ったら、ファン失格だーと言われました。
966:NO MUSIC NO NAME
06/09/01 17:44:47 1OB1Ow9R
>>965
まあ、安全地帯で隆盛を極めた時代の曲もあったしね
この15年はどっちかというと、純朴田舎路線だったからなあ
でも、どっちも安全地帯であり、玉置さんの良さなんだよね
967:花
06/09/01 18:25:30 pdr+HpWI
965さん、そーですよねwどちらも玉置さんですものね♪
玉置さんの歌でたくさん救われた私です。どちらにしても玉置さんが大好きです。
私の勝手で自己中な余談ですが、田舎くさくて、だっさーい玉置さんが好きです。
968:花
06/09/01 18:35:34 pdr+HpWI
967さんでした。。965は自分でした。。^^:
969:NO MUSIC NO NAME
06/09/01 21:26:33 fsXy6NLk
ウザー
970:名無しさん@お腹いっぱい
06/09/01 22:00:41 ALIeQVEn
>>965
一年くらいということはあいのうたかなにかでだよね。
971:花
06/09/01 22:27:58 pdr+HpWI
あいのうた。。プレゼント前からすきでした。。今日という日をいきていこう。
のライブを見て、この人凄いと思い。。。はい。>970さんへ
972:名無しさん@お腹いっぱい
06/09/01 22:39:40 ALIeQVEn
たしかに若返って見た目はスッキリ今回は楽しんでるって感じが出ていて
去年のはちゃんと歌わなきゃみたいなまじめっぽさが出ている感じがある
とおもう。玉置さんは年々違う顔をみせますよ。来年はどんなかな??
973:NO MUSIC NO NAME
06/09/01 22:50:21 1xj+RQnu
元にもどる・・
974:花
06/09/01 23:00:33 pdr+HpWI
楽しんでそーだって彼氏も言ってました。
変化変化の連続ですものね。。来年も楽しみです。。
975:花
06/09/01 23:05:30 pdr+HpWI
楽しんで歌えるなんて素敵♪これからも、そーあってほしいです。
私は玉置さんを知ったばかりだったので戸惑ってしまったのだと
思います。。これからも応援していきます。
976:NO MUSIC NO NAME
06/09/01 23:56:01 CzXsQzmW
キツイ奴らのときからすごいと思ってたけど、ヨーデル
なんであんな上手なんだろ。
あとさっちゃんはやっぱ玉置さと子なんだなーって思った。
977:NO MUSIC NO NAME
06/09/02 00:15:35 10s07Ezi
>>976
自分もシミジミ思ったwww
楽屋の名前見て。
結婚前は別の楽屋だったと思うけど、今は一緒なんだね^^
安藤さと子様って書いてなくて
玉置浩二様
さと子様
なんだねー
978:花
06/09/02 01:09:15 RvM609Ul
ヨーデル上手だよね~私はまだ独身だけど、玉置さんとさと子さんが
理想の夫婦ですw素敵ですよね。。。
さと子さんも魅力的だと思います。やはり玉置さんと同じくいつも笑顔で♪
笑顔の大切さも玉置さんとさと子さんに教えられました。^^
979:NO MUSIC NO NAME
06/09/02 07:18:24 uvmvCH0L
この頃のスレ、腐女子臭がするぞ
980:名無しさん@お腹いっぱい
06/09/02 08:40:57 jZnjLQ2T
お互い支えあっていて羨ましいですね。
981:NO MUSIC NO NAME
06/09/03 04:04:45 RugC+AvX
>>978
その頭がお花畑みたいなコテハンやめてくれ。
982:NO MUSIC NO NAME
06/09/03 14:40:18 K6HiEXHs
腐女子のたまり場ですからW
983:NO MUSIC NO NAME
06/09/03 17:16:20 V1jgjGGK
その言い方よしなよ・・・
984:NO MUSIC NO NAME
06/09/04 11:41:43 x67bMAfj
支え合ってる??本当に??
985:NO MUSIC NO NAME
06/09/04 19:36:40 KRYpVYHx
次スレ
玉置浩二 Part7
スレリンク(musicjm板)l50
986:花
06/09/04 22:18:55 7+chytrg
心に沢山のお花畑をつくりましょー^^しあわせになるために♪
987:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 02:28:01 56NO3jvv
支え合い、癒しあい、そして愛を与えあってるんだよ( ・`ω・´)っ
988:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 10:15:03 sR6iqODB
玉置のファンは皆そんな感じだよね^^
989:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 12:11:24 GWe7oDPp
DVD情報
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
990:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 20:38:51 HSNPivK6
>>989
とうとう俺の「いつもどこかで」がなかったことに。
991:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 20:55:09 yOgeU6a9
何故田園が無いんだー
992:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 20:58:07 RCU/eCTQ
じれったいもないなー
去年のにも入ってたからかねー
田園は絶対入ってると思ってたけどwww
993:名無しさん@お腹いっぱい
06/09/05 21:34:40 ZUyVvWSC
わいん、よかんはいらない。
994:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 21:51:18 VeAdsl0u
田園はとちったから消されたのかな?個人的にはとちった映像を見たかった。
楽屋口の弾き語りはたしか「メロディー」だっけ?
曲がないぶん安くなってるのはいい、でもカリントをなくすのはダメだろ
995:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 22:01:49 t4hZq5Z7
曲数削るのはいいけど俺のあの頃へがないのはどういうことだ!
これは削っちゃいかんだろ。
ワインはイラン。
996:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 22:04:18 RCU/eCTQ
ワインと予感はもう秋田。
あと夏の終わりのも もう(゚⊿゚)イラネw
997:名無しさん@お腹いっぱい
06/09/05 22:07:40 ZUyVvWSC
っていうかなんで代表曲の田園なくてわいんとよかんがあるの??
998:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 22:08:34 RCU/eCTQ
>>997
ええー。わいんとよかんも一応代表曲やんw
999:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 22:26:19 sR6iqODB
今回削られたの多すぎて嫌だ。
1000:NO MUSIC NO NAME
06/09/05 22:36:40 qsDRpAxN
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。