【Toshi】久保田利伸 vol.4【Dr.Party】at MUSICJM
【Toshi】久保田利伸 vol.4【Dr.Party】 - 暇つぶし2ch2:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 22:32:33 XoHoj+pg
AHHHHH2げっと

3:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 22:40:38 UyIxWmh+
<5月>
21日(日)島根県芸術文化センター グラントワ(開場17:30/開演18:00)
26日(金)宮崎市民文化ホール(開場18:00/開演18:30)
28日(日)鹿児島市民文化ホール第一(開場17:00/開演17:30)

<6月>
1日(木)宜野湾市海浜公園屋外劇場(開場18:00/開演19:00)
6日(火)宮城県民会館(開場18:00/開演18:30)
8日(木)新潟県民会館(開場18:00/開演18:30)
11日(日)石川厚生年金会館(開場17:00/開演17:30)
15日(木)岩手県民会館(開場18:00/開演18:30)
17日(土)會津風雅堂(開場17:30/開演18:00)
20日(火)長野県県民文化会館中ホール(開場18:00/開演18:30)
23日(金)八戸市公会堂(開場18:30/開演19:00)

<7月>
8日(土)福岡国際センター(開場17:00/開演18:00)
9日(日)福岡国際センター(開場16:00/開演17:00)
14日(金)大阪城ホール(開場18:00/開演19:00)
15日(土)大阪城ホール(開場17:00/開演18:00)
22日(土)真駒内アイスアリーナ(開場17:30/開演18:30)
29日(土)国立代々木競技場第一体育館(開場17:00/開演18:00)
30日(日)国立代々木競技場第一体育館(開場16:00/開演17:00)

<8月>
4日(金)富士市文化会館 ロゼシアター(開場18:00/開演18:30)
6日(日)名古屋市総合体育館レインボーホール(開場16:00/開演17:00)

4:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 22:46:40 kO/iA7yK
>>1
スレ立てありがと!

5:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 22:57:38 kO/iA7yK
スレ読んでて思ったけど
単純に、もう歌を聴きたくないのならファンやめればいいと思う。
事務所に対しての不信感は自分も少しあるけど、久保田を責めることじゃないでしょ?
久保田のやってることが好きでこれからも聴き続けていきたいならついてけばいい。
トラウマだとか言ってるならファンやめればいいじゃん
久保田だって病気もする普通の人間だよ。
自分の行く予定だったライブも中止になったよ
さみしいけどそれは仕方ないことだしこれからも元気で歌う姿を見たいから
完全な回復を願うだけだよ今は。
ファンが減ったらそりゃ寂しいけどそれは自分たちファンが考えてどうなることでもないよ
自分は聴きたい歌をこれからも聴き続けていきたいだけ。

今久保田が頑張ってるのにこんな事でファンがごちゃごちゃ言い合ってるのはかなしいよ。

6:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 23:01:20 wzmrEyoE
>>1
スレ立て乙!

>>5
もう分かったよ

7:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 23:07:46 dTfqhHRJ
URLリンク(www.youtube.com)
ちょこちょこ増えますねぇ~w 感謝!!!


8:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 23:11:28 EjiMKPVT
時々登場する音楽のネタを書き込む方、今のスレの流れに懲りずに現れてくれ

9:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 23:14:14 KjDVJAGN
>>1
乙!!スレタイ良いね。
1曲目、Dr.Party予想的中で血が逆流するほど興奮した。
初日に早過ぎると言っていたMissing、広島では何曲目にやったの?

10:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 23:28:47 UyIxWmh+
>>7見て気付いたけど
POP STOCKこけら落としのLA・LA・LA~も上がってるね。
URLリンク(www.youtube.com)
ディアーン。・゚・(ノД`)・゚・。

この頃から変わらずメンバーなのは、ラルフとタイと柿やんだけか・・・

11:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 23:34:27 UyIxWmh+
広島セットリスト

Dr.Party
Dance If You Want It
君のそばに
a Love Story
U Drive Me Crazy
夏の子午線
Riding To The Sight
Missing

Breaking Through
Shadows Of Your Love
Indigo Waltz
永遠の翼
You Were Mine(KUBO-JAH Ver.)
LA・LA・LA LOVE SONG
Club Happiness

Cry On Your Smile
Oh What A Night

12:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 23:37:34 oZ94eQ2r
7月26日 ゴスペラッツ(他にゴスペラーズ/鈴木雅之/Skoop On Somebokdy)
  27日 ゴスペラッツ

  29日 久保田利伸
  30日 久保田利伸

上記四日はいずれも代々木。同じブラック系という共通点はあるが
この二つが互いに並んで二日間連続というのは何か神通性が
あるような気がしてならない。俺はもちろん両方行くけど
このスレで他にも行くって言う人いるよね?
確か久保田と鈴木雅之のトリビュートの発売日も同じだったが。

13:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 23:51:02 KjDVJAGN
>11

結構入れ替わってるね。つか、Missing 早くなってる(w


14:NO MUSIC NO NAME
06/05/20 23:58:40 cKwfUCGj
youtubeにあげてくれる人まじ感謝!

久保田と鈴木雅之氏はなんかかかわりあるの?


15:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 00:15:49 GWm2h6JU
>>5
そうします。どうもありがとうございました。

16:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 00:23:34 1TMnpqqn
たのむからLiving for Today歌ってくれ~
今回のツアーで歌わなかったら、永久に聞ける可能性がなくなる

17:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 00:49:36 /HUCgsB5
>>14
昔、曲を提供したよ久保田が。

18:12
06/05/21 01:12:11 MDvvME+f
Somebokdy→Somebody
間違いスマソorz

>>17
そうだったね!!
マーチン(鈴木雅之のあだ名)のデビューアルバム
「Mother of Pearl(久保田デビュー年の1986年にマーチンもソロデビューしている、
これも共通点か)」の6曲目「今夜だけひとりになれない」
と7曲目「ときめくままに」を久保田が作曲面で提供しているね。
今カキコしながら聴いているけどあまり久保田色は感じられず
(「ときめくままに」は初期の久保田っぽいが)
アレンジもAOR色が強い有賀啓雄の為ほぼマーチンカラーになっているね。

19:17
06/05/21 01:31:00 /HUCgsB5
提供した曲もちゃんと聴いているファンの方いるんですね。
私は昔「久保田利伸提供曲」を集めたテープ何本か作りましたよ。
「走れ!LOVE TRAIN」とか好きだな~
最近では岡本舞子のCD買っちゃいました。久保田の曲があるから聴いてみたくて。

20:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 01:36:31 AZQ0Rm5U
>11 サンクス。
でもなあ、君にあうまではを気に入ってたんだけど
やらないみたいだね。ざわわーんって♪
カラオケ行って最後のmake wanna sayーってとこ
すっげー盛り上がるよ。一人でだけど。
やってほしかったな。

21:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 02:01:26 eVzQ0x31
ダンダランダンダ~♪

22:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 05:00:19 tqiogZ+E
<5月>
21日(日)島根県芸術文化センター グラントワ(開場17:30/開演18:00)

今日いきま~す。

23:妹
06/05/21 05:16:49 30+161en
久保田さんに似た人とつきあってましたよ。高校生の時

24:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 07:37:58 +QgdFe+R
jamzflavaさんありがとう
貴重な物見れてうれしいです。
ほとんど初めてです。

25:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 11:17:05 GSepKLmD
>>23
中学生のとき同じクラスの男子が久保田に激似だった。
本人は非常に嫌がってたが

26:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 11:17:20 bZpxUVnx
>>20
君にあうまでは いいよね~!
カラオケいったら入ってなかったよ・・・・一人盛り上がりたかったのにw

United Flowからは1曲も歌わないのか
my badくらい歌ってほしいな

27:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 12:50:28 arC3e9Mg
今日は いい天気ですねぇ~ Riding To The Sight聴きながら車でどっか行くかな☆
後、SUMMER SWEETも♪
 ここで教えてもらってから、最近はずっとSUMMER SWEET聴いてます(笑 


28:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 13:00:45 tHxXrPsA
Riding to the sightとClub Paradiseは踊りが難しいw

29:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 13:50:33 xc94LUnZ
島根に行く皆さん、楽しんできてくださいね!!
僕は広島公演に行ったんですけど、
スピーカーごしにきこえる音がやたら割れていて、
音響に少し問題があるんじゃないかなと思ったりしたんですが、
どうなんですかね?

30:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 13:59:09 /hV9vnlo
たしかに音響悪かったし、バンドが前回より下手だったと個人的には感じたよ

31:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 14:16:25 qhDbzKQW
会場によっては選曲違うのかな?私的にはライブでHeavenが聴きたい!大阪行くから歌って欲しい

32:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 15:43:14 rAXg3tEj
広島厚生年○会館は音響に問題ありと…以前、山下達郎がボロクソに言ってたなー(笑)
自分も何度か行ったけど音悪いと思います。あそこは。。

33:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 16:54:27 DYdU7bz3
めっちゃくちゃ遅れたけど・・・ 
>>1
乙!
ツアースケジュールいれてくれてありがとう。
わがまま言ってごめんね~。

広島組のレポ読んで安心した。
このままツアーが順調に進みますように。


34:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 17:24:32 tHxXrPsA
間もなく島根開場だね。
今日も上手くいきますように・・・

35:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 17:50:24 GSepKLmD
この先、永遠に久保田さんの歌う姿は見たいので、
どうか神様、お守り下さい・・・・。


36:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 18:49:53 TLBFAdMS
久保田って弱音をはかないよね。だから周りも無理しているのわかんないんじゃ
ないの?ツアー終わったら、ゆっくりしてほしいね。ところで、久保田って、
子持ちなんだよね。なんか、忘れてたよ。ピンとこないというか。ラジオで
子供の話とかするの?

37:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 18:50:49 TLBFAdMS
久保田って弱音をはかないよね。だから周りも無理しているのわかんないんじゃ
ないの?ツアー終わったら、ゆっくりしてほしいね。ところで、久保田って、
子持ちなんだよね。なんか、忘れてたよ。ピンとこないというか。ラジオで
子供の話とかするの?

38:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 21:07:04 GiynYCdB
↑芸能人は大抵弱音はかないだろ(笑)久保田だけじゃねぇよ(笑)

39:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 21:10:25 GSepKLmD
今日のライブいった人いる?

40:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 21:48:17 eVzQ0x31
>>22が行ってるよ。楽しかったかな?

41:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 22:07:42 bWlCkimj
そろそろ一報が欲しいな

42:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 22:09:31 qhDbzKQW
もう体調大丈夫だって!今、ラジオで久保田が言ってた。良かった良かった!

43:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 22:15:02 BUbIDH6a
>>42
ラジオレポ サンクス!
久保田の声が聞けるなんて裏山
他になにか言ってた?

44:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 22:38:31 qhDbzKQW
そんなに触れなかったけど、ご心配ご迷惑おかけしました‥みたいな事言ってたよ。ラジオはいつもの久保田とワタルさんの掛け合いトークですごく盛り上がってましたよ…


45:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 22:45:59 DPocOwya
>>43 ネットラジオで聴けると思うが,,




46:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 22:55:34 GSepKLmD
>>44
プラフレ終わってもまだワタルがでしゃばってるの?素人は引っ込んでろ!

>>45
ウィンドウズ・メディア・プレーヤーのこと?
だったら聞けないよ




47:NO MUSIC NO NAME
06/05/21 23:12:38 BUbIDH6a
>>44
重ね重ね ありがとう
病み上がりの元気トーク聞きたかったな~

>>45
どうやったら聞けるの?

48:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 00:19:13 0rIAe8Kl
結構めんどーだよ。

49:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 01:04:20 ovaMrKQO
久保田ファンとして今できる事してます。飲み屋にいって久保田カラオケ連発してます。
キャバじゃ結構受けます。若い世代でもうけます。
男子のファン!コンパやキャバ等オーディエンスがいるとこで歌おう!ケツメの後の久保田は効きますっせ。久保田歌える人は何でも歌えるのね!ウフッって。


50:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 01:07:37 K9rgpg8R
>>48
カラオケ UGA 良いよ
FOR REAL?の曲全部あるし!




51:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 01:08:38 ovaMrKQO
>>50
49に?


52:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 01:10:06 K9rgpg8R
>>51
かもね

53:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 01:18:39 ovaMrKQO
joyとかにDr.Party位あると助かる。会社の飲み会とかで行くカラオケなんてjoyとか多いし。
Dr.Partyとかみんなが曲決めてる時、入れてみたらその日のカラオケ盛り上がると思うし。
PARTYってフレーズはみんな好きみたいし。メッセンジャー韻とか椅子no上に立つね


54:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 01:36:07 ojM2VYit
Dr,Partyのドクターってどういう意味があるの?
ドクタードレって人もいるよね?
オレもこないだUGAでこれ歌ったんだけどI'm a Dr,Partyって
自分で言ってみてどういう意味なんだ?ってなった。
エロイ人教えて。

55:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 01:42:18 Olam3Y++
>>50
UGA 全曲あるの??
DAMにはほとんどなかった。

56:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 01:45:24 DLcJvbck
>>54
日本で言う「~大将」って感じの意味合い

57:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 10:40:29 Fzw8GLvF
>>22
昨日のライブのレポしてくんないの?

58:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 12:25:05 4Dju8P4Z
行った人いないわけじゃないよね・・

59:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 12:34:44 Fzw8GLvF
>>22ってガセネタじゃない?

60:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 13:00:19 BievR19W
まあ島根じゃライブレポが少ないのも仕方ない気はするが。
せめて1人くらいいないのかな。

61:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 14:54:48 DLcJvbck
・・・普通は仕事中だから

62:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 18:35:35 Y9YorUgY
Liveに行きますと書込みすると理不尽にレポを強要されるか嘘つき呼ばわりされるので宣言するのはやめましょう

63:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 19:14:29 Fzw8GLvF
交通の便が悪い田舎の1500席のホールのライブに行く2ちゃんねらーはいないだろ

64:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 19:21:12 Olam3Y++
期待と心配で気になっちゃうんだよねぇ
中止で行けなかった人もいるだろうし

>>島根行った人
覗いたらレポよろしくお願いします!

65:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 19:24:13 Dzh4V6vE
>>63
2ちゃんねらーに交通の便は関係ないだろーよwww

66:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 19:27:23 Fzw8GLvF
スマソスマソ
交通の便が悪い田舎の1500席のホールのライブに行く久保田ファソはいないだろ


67:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 19:28:59 Dzh4V6vE
>>66
じゃあライブ見に来てるの誰のファンなんだよwww

68:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 19:32:40 Fzw8GLvF
久保田のファソなんてほとんどいないんじゃないか
久保田って誰って言うような人
チケット売れ行きが悪いんだろ

69:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 23:06:07 AEc+k2CU
>>47
ほいっ!!
URLリンク(peercast.gooside.com)

70:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 23:44:21 VoxHoJri
(島根セットリスト )

Dr.Party
Dance If You Want It
(MC)
君のそばに
a Love Story
U Drive Me Crazy
(MC)
夏の子午線
Riding To The Sight
(MC)
Missing
Breaking Through
Shadows Of Your Love
(MC)
Indigo Waltz
永遠の翼
You Were Mine(KUBO-JAH Ver.)
LA・LA・LA LOVE SONG
Club Happiness
【アンコール】
Cry On Your Smile
Oh What A Night

初めて久保田ライブ行ってきました。
セットリストは、ほとんど広島と同じでした。「昔の歌も歌いま~す」と・・感動です。
MCがちょー面白かった。「夜を~越えて~行くのさ~」から今年で20周年です。と・・(笑)
松江は12年前に来たことあるらしいが、石見は初めてとの事。
津和野は高校の修学旅行で来たらしい。
病後で心配してましたが、元気でした。
ファンの「お帰り~」の声にも「別に遠い所行ってた訳でもないしー」と答えてました。



71:NO MUSIC NO NAME
06/05/22 23:57:03 Olam3Y++
>>70
レポありがとう~ おつかれさま!
楽しかったみたいで羨ましい!
元気そうだったんだね、よかった!

72:NO MUSIC NO NAME
06/05/23 01:26:40 WcnxXLKG
URLリンク(memoca.pia.co.jp)

作れば   ↑

島根行ってきました。

良く、「久保田人気が落ちて客が入らん」とか聞きますが
そんなこと全然ないです。
超満員でした。

しかも元気な姿見れて良かったです。

73:NO MUSIC NO NAME
06/05/23 08:39:20 lOQH/Etx
>>72
なんかスタッフっぽい

74:NO MUSIC NO NAME
06/05/23 11:54:16 8SugDd5i
>>72
関係者も必死だなw

75:チャンス
06/05/23 12:14:39 OWOTtoc+
僕は本城ユージが好きでした。

76:NO MUSIC NO NAME
06/05/23 21:55:58 UQ8vdbHw
映画の試写を観た人のブログに
ナイスなタイミングで久保田の曲が、かかってばっちり。デュエット相手は誰?
というような書き込みがあったので、やっぱりデュエット曲みたいです。
「LALALA~」のナオミのようにコーラスか?みたいな参加かもと期待してなかったのですが
デュエット曲好きなので、ちょっと聴くのが楽しみになりました。


77:NO MUSIC NO NAME
06/05/23 22:38:35 +63qrncK
久保田が復活したら人少なくなったねw
新曲のデュエット俺も楽しみ!

78:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 00:23:24 hIf5ZqaQ
誰かYouTubeにSOUL TRAINの映像upしてくれないかな・・
見たいのに~

79:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 01:03:15 to8Wp5kB
こんばんわ♪
a Love Storyのシングルに収録されているRemixは、
どのような感じですか?

80:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 08:56:39 rKM46Blw
>>78
マジ見たい!!今回のライブでもBreaking thorough盛り上がったし。

81:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 09:42:43 ump/Hnfw
2曲とも口パクだったよ。

82:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 13:39:23 pWofgdW0
>>81
らしいね、でも見たい。
長年ファンやってるのにあの晴れ舞台が見れないのはツライ。


83:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 14:14:31 i1vYMYWU
いつか見れるでしょ。口パクじゃなかったらまだいいんだけどなぁ

84:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 14:48:31 hb1l2nNn
ぜひ「日本沈没」の主題歌聞いてから死にたいんだが、
その前に隕石落ちて沈没?www
明日ヤバス

85:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 19:24:50 4ehorr6L
今日の深夜九州朝日放送のテレビって歌うのかなぁ?
見たいなぁ。。

86:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 19:44:11 Sbn/N21r
いや、ただのライブの宣伝でしょ。まだチケット余ってるんでしょう。
しかし、深夜に働いていいのかねえ。

87:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 19:45:01 hIf5ZqaQ
放送は九州のみ?

88:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 19:52:29 Sbn/N21r
>>87
だね

89:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 19:55:24 hIf5ZqaQ
>>88
サンクス
がっくり

90:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 20:15:01 4ehorr6L
そんな深夜にチケットのプロモするとして
実際効果あるのかなーと思う。それなら昔の映像を
早い時間に流した方がいいんじゃないかと素人は
思っちゃうけどどうなんだろうね。

91:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 20:23:35 ump/Hnfw
>>90
九州ではいちおう老舗の人気番組・・だと思うw
まあ、でもこの数年は低迷してるかも。

92:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 21:15:43 4ehorr6L
>91 ありがとう。
でも番組に出られるくらい余裕ができたってことだね。
久保田さんに。うれしいことだ。


93:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 21:32:49 X9Xf9l9e
チケットの売れ行きが悪く、深夜にライブの宣伝 
久保田もがんばるね

94:NO MUSIC NO NAME
06/05/24 22:43:50 U4Qyfijb
>93

おまいは久保田ファンか?
けなすな!ぼけ!

95:NO MUSIC NO NAME
06/05/25 01:04:22 hB+rukPx
ハンチング姿でかっちょええ。
元気そうで、よかったです。

96:NO MUSIC NO NAME
06/05/25 01:08:23 YfZqHg36
元気そうだけど、こころなしか
疲れてる気がしないでもないような

深夜だからかな


97:NO MUSIC NO NAME
06/05/25 02:01:40 hB+rukPx
>96
最後にかんだのが気になったね。
気にしすぎかw


98:NO MUSIC NO NAME
06/05/25 02:16:08 59WqIrMc
おお見たい見たい・・・・。

99:NO MUSIC NO NAME
06/05/25 09:24:58 7lhr0rhY
生放送だったの?

100:NO MUSIC NO NAME
06/05/25 09:32:00 kWoK5yO2
>>99
うん

101:NO MUSIC NO NAME
06/05/25 10:55:45 ad5QJDfe
>>81
Soultrainはそれが普通でしょ?

102:NO MUSIC NO NAME
06/05/25 19:26:50 j51JXpND
日本沈没っていつ公開?

103:NO MUSIC NO NAME
06/05/25 20:54:56 kWoK5yO2
>>102
7月15日らしいけど、
それぐらいのこと、なんで自分で調べようとしないの?

104:NO MUSIC NO NAME
06/05/25 21:32:52 REKBJ3mV
明日は宮崎( ´∀`)人( ´∀`)'`,、'`,、
もうトラックが会場に来てたど!

105:NO MUSIC NO NAME
06/05/26 00:03:53 DqXKoCKf
>>91
ドォーモですね?昔も出たことがありますね
今九州から出てるから見れないよー、くやしい!!

106:NO MUSIC NO NAME
06/05/26 10:16:14 aH9NFNwK
>>104
いいなあ~~
楽しんできてチョ!!

107:NO MUSIC NO NAME
06/05/26 21:40:01 E60s7Cx4
ほい、宮崎無事終了!
楽しかったっす、ではー [・ω・]ヾ yeah!

108:NO MUSIC NO NAME
06/05/26 22:11:21 EFrbaRD8
宮崎市民文化ホール
2006/05/26

01.Dr.Party
02.Dance If You Want It
03.君のそばに
04.a Love Story
05.U Drive Me Crazy
06.夏の子午線
07.Riding To The Sight
08.Missing
09.Breaking Through
10.Shadows Of Your Love
11.Indigo Waltz
ここのMCで、通常はアルバムの話だが、昔宮崎であった真夏にエアコンが壊れた中でやったLIVEの話をずっとしてました!
12.永遠の翼
13.You Were Mine(KUBO-JAH Ver.)
14.LA・LA・LA LOVE SONG
15.Club Happiness
-ENCORE-
16.Cry On Your Smile
17.Oh What A Night

元気そうで、声もよく出てて良かったッス!
会場もほぼ満席で盛り上がってたよ!

109:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 05:00:58 SJ2lNzWm
>>108
レポありがとう

110:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 07:34:09 BjVx7kST
>>107,108
お疲れ様。
>>108
レポありがとう。
こうやって、皆が盛り上がってることを聞けるのは嬉しいです。

111:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 08:24:11 egbD65oB
元気な歌声が聴ける幸せを感じるね。


112:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 10:52:39 PNZbBv6/
神様が久保田さんを守ってくれてるんですね
チケットの売れ行きより健康が一番
こうやって元気な姿をみせてくれるなんてうれしいじゃない
これからもうまくいきますように

113:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 11:28:59 jF3or8Ax
チケットの売れ行きが健康に影響する場合もあるから注意が必要だ!

114:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 11:52:24 zz0afA97
CHEMISTRYに楽曲してから興味持ち始めて
今日アルバムを買いに行くんですがオススメのアルバムを
3つ以内で教えてください

115:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 12:57:24 WW+R8z/P
>>114 <br> Time to Share <br> Nothing but Your Love <br> As One <br> United Flow <br> だね。 <br> 4つだけど、これははずせないよ。

116:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 13:13:42 H6n0RJ2T
>>114 <br> 「United Flow」いいよ <br> あとバラード系を手っ取り早く聴くなら <br> 「the BADDEST only for lovers in the mood」最高

117:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 13:20:03 yoQx5xpF
普通に改行しろよ

118:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 13:24:15 PNZbBv6/
3つ以内で教えてくださいって聞いてるのにwww

119:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 13:55:05 xWwzoDXB
FCの会報が届いたが内容が病気前のだからお気楽すぎて笑える。

120:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 15:33:36 PNZbBv6/
>>119 もっと詳しく

121:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 15:44:10 jF3or8Ax
>>120
BariBariCrewに今すぐ入会してあげよう!

122:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 17:40:32 GCDyJMzu
会報まだ届かない@横浜

123:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 18:58:49 122p7oFy
うちもまだ@とうきょう

124:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 19:08:22 PNZbBv6/
>>121
あなたこそぜひ

125:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 19:51:00 rUeu1AKW
7月30日代々木のチケットっていつ頃届くのかな。けっこうギリギリ?
入金済みだけどちょっと不安・・

126:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 20:00:09 yoQx5xpF
>>114
Time to Share、Nothing but Your Loveは別格なので是非聴いてほしい。

あと一枚は・・・As One、United Flow、the BADDEST only for lovers in the moodが候補だとすると、
他のアルバム聴いてからじゃ有り難味が薄れるのでthe BADDEST only for lovers in the moodかな。
久保田自身が選んだベスト盤でカバー曲In the Moodはこのアルバムにしか入っていません。
しかしカバーだと侮るなかれ、この曲では全楽曲の中で最も艶があり柔と豪の両面を備えた素晴らしいボーカルが聴けます。

127:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 20:38:20 BN7tuqxt
宮崎公演参加されてレポ報告ありがとうございます。お疲れさまでした。とにかくファイナルまで見守りましょう!

128:121
06/05/27 20:51:39 eWK5iyQx
>>124
残念、既に入会済み

129:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 21:03:10 BKJEzJi8
>>125
なんで不安なの?

130:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 21:16:35 PNZbBv6/
>>121>>128
じゃあ会報を詳しく!

131:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 21:35:03 N1e2fY9z
>>130
俺まだ来てないよ
なんでここでそんなことしなきゃいけないのよ
FCに入会してください

132:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 22:42:40 PNZbBv6/
今FCに入会して会報がすぐ届くの?届かないでしょ。
だったら今回だけでも内容教えてよ

133:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 22:51:01 N1e2fY9z
そんなこと言ってたらいつまでたっても入会出来ないじゃんかよw


134:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 23:20:12 PNZbBv6/
FCってチケット優先予約ができるらしいけど、久保田の人気があった以前と違って
FCに入らなくても楽々チケット取れるんでしょ。
だったらFCに入る必要ないじゃない。

135:NO MUSIC NO NAME
06/05/27 23:21:51 N1e2fY9z
ていうか会報読みたいんでしょ?
それとも金払うの惜しいからココで内容でも教えてくれと?
>>112 みたいなしおらしいこと書いてるのになんでまた・・・


136:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 00:22:08 plYM/pUj
ファンクラブにはいるのは久保田を支援したいからだ。

137:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 10:05:52 Mu34fwlO
こっちに我らがtoshiさんを
こいつ呼ばわりする奴がおるとです。

スレリンク(randb板)

助けてください。
やっつけたる。

138:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 10:58:22 rfNBXMFR
宮崎公演行ってきました。初めてでしたが、楽しかったです。
MCで10年以上前の、エアコンが壊れた中で行われた夏のコンサートの話をしてくれました。
そのときも来てた人が結構いて、びっくりしました。
他所の公園では、CDのジャケットの話をしたそうですね。


139:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 14:46:24 Z/n0tnxk
ライブ会場で久保田がCDジャケットの話をしたときに、
前の方の席のだれか、Time to Shareがカッコよかったって言ってあげろよ。

だれも言わないんだよね。昔のアルバムばっかしファンが叫んでた。

140:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 16:35:03 n7oHvolw
私もTIME TO SHERE のジャケット、カッコイイと思います。
今聴いてます♪

141:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 16:35:47 QyJY+aei
広島では誰かがSuch A Funky Thang!って叫んだ。
久保田は「それちょっとファンキーすぎない?横顔で叫んだ顔して牛の骨と一緒に撮った記憶が」
なんてこと言ったけど、それはBADDESTやろ!と誰も突っ込む間もなく次の話に移った。
素で間違えたんだろうな。

142:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 18:36:13 p7O4HyA0
横須賀では虹のグランドスラムのメークが濃いって話してた


143:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 21:29:05 Jh02Zz7i
会報、27日に届いたよ。
ちなみに横浜。
確かにお気楽すぎて笑えるよりも、むっとしたな。
紙ペラでもいから、「発病前に製作したものです」の
お詫びくらいしてもいいんじゃないの??

事務所の姿勢がこーゆーとこで見えるよね。
不信感増したな。

144:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 21:44:44 AcRCNt6W
横浜なのに会報来てなーい!!

ちーッ!!

145:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 21:48:58 dMyfgXtx
>>143
事務所の姿勢=事務所社長の姿勢だよ
つくづく甘い考えの会社だなぁと思うよ
まぁ久保田がメニエール病になった時点で所属タレントの管理ができない会社の経営者で社長に向いていないのがわかるけどね

146:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 22:09:52 Hu8b8lwo
甘い考えだからUSデビューなんて無謀なことができたわけで。

147:NO MUSIC NO NAME
06/05/28 22:18:29 dMyfgXtx
それもそうだね

148:NO MUSIC NO NAME
06/05/29 00:43:03 CaPfa6xE
来週のラジオで新曲流れるよんw

149:NO MUSIC NO NAME
06/05/29 01:17:31 SEXm9LRX
イェーイ!!聞ける様になったもんねー!!
やっぱり日曜は久保田の声を聞かないとぬ

150:NO MUSIC NO NAME
06/05/29 01:55:48 RbiANJDL
私もラジオ聴けるようになってHAPPYです!

151:NO MUSIC NO NAME
06/05/29 12:05:12 tBZ7gPDt
新曲ってあの韓国人の女の子の曲?

152:125
06/05/29 15:16:27 JiX4qzZt
お金入れたもののチケットが手元に届くまではホントにちゃんと席取れてるの
かな・・って不安になりまして・・。

153:NO MUSIC NO NAME
06/05/29 21:25:37 5360VzFQ
新曲って韓国人とのデュエットの曲?第2のLALALA LOVE SONGを狙った曲?

154:NO MUSIC NO NAME
06/05/29 21:30:53 CeB5RdLA
>>125
いやぁ、さすがにそれはないのでは?大丈夫ではないでしょうか?
FCでの購入ですか?

155:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 00:44:06 V+Due3am
鹿児島市民文化ホール
セットリストは…ごめんなさい。勉強不足です、が、いくつかMCを

学生の時の友達の○○君が鹿児島出身でよく遊んでたんだけど、音楽の話をしても…
例えば「yeah!」って言っても「…ッゃ、やー?」って返して来るようなヤツ
だったから鹿児島の人ってそういうイメージだと。(朴訥って感じでしょうか?)
でも今日の皆はファンキーだねーといったことを言ってました。
「○○、いるか~?いねエか…」などと呼び掛けてみたり。

床のMCお題カンペを見ながらお題を読み上げる。
その中に「ジャケットはどうか?」ってのもありました。
色々準備してたけど、それより歌おう!って言った時はなんか楽しかった。

ドラムのラルフさん誕生日だったので、ハッピーバーディ歌ってました。

久保田さんのライブは初めてだったのですが、思いがけずいい席で
うわずりっぱなしでしたが、楽しくて楽しくて。
後ろを振り返って会場全体のノリを確認する暇もありませんでした。
このスレではじめて体調不良のことを知りましたが
そんなこと微塵も感じさせない声とパフォーマンスに感動を新たにしてしまい
新参者ながらカキコに至った次第です。長々と失礼いたしました…

156:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 02:18:47 5rerDnlr
>>155
レポありがとうございます!!
古参も新参も楽しかったら良いじゃん


157:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 09:17:59 00Ge/9EP
>>155
レポありがとう~
新参さんおおいに歓迎ですヨン
そうか、ラルフの誕生日だったのかー


158:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 09:46:56 5rerDnlr
今朝のめざまし見た?日本沈没の舞台挨拶に出たんだね!
歌ったのかな~。

159:125
06/05/30 09:54:32 /Z6/XQvR
ファンクラブからの購入です。

160:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 10:03:16 00Ge/9EP
>>125
自分もFC購入で7/16大阪チケット、まだ着いてないですよ
ひと月前位にくるんじゃないかな?
大丈夫だと思うよ


161:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 10:38:32 N1bzAeTZ
まだ会報来ないよ~~。。。
東京の方、来てますか??

162:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 11:38:19 xDks10AC
>>125
公演前ギリギリに届くよ
FCの仕事問わずチケットの到着は遅いもの

163:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 12:10:06 iYZyWx18
>>125
2ヶ月も先じゃんw
心配しすぎ。

164:125
06/05/30 12:26:14 /Z6/XQvR
心配性ですいません。ありがとうございました。

165:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 12:30:27 iYZyWx18
>>164
貶したように聴こえたなら悪かった。
みんな同じように入金済ませて届くの待ってるんだから大丈夫だよ。

何かあったら事務所に訴えればいいだけの話。
だから安心しる!

166:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 13:23:25 OxTTyvv9
08.Missing

09.Breaking Through

この間だに演奏されている曲はなんて曲??

167:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 18:22:53 N1bzAeTZ
先ほどポストを見たら、会報届いてました。
代替公演のチケット優先販売のお知らせが入ってた。
すっごく行きたくて、遠征もしたいって思ってたのに、、、
代金の振込み締め切りが、、、今日までだった。
もう郵便局終わってるって!!ありえない。悲しすぎる。 




168:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 18:32:36 jV3g3DLj
>>167
バリバリクルーに連絡すれば多分対応してくれると思う。
ツアーのためにファンクラブ入ったけど会員手続きに数週間かかって先行に間に合わなかった人の先行締め切りも延ばしてくれたから。

169:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 18:44:15 N1bzAeTZ
>>168
そうなんですか。教えていただいて、有難うございます。
問い合わせてみますね。

170:125
06/05/30 21:08:11 cm7N+raN
>>164 重ね重ねありがとうございます。久保田のファンはみんな優しいね。
当日楽しみましょう!

171:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 21:57:43 Z/VsmtOC
昨日「日本沈没」のプレミア試写会に行ったら、舞台挨拶が
いきなり"Keep Holding U"で始まってびっくりした。
久保田が最初Sun Minから少し離れた所で座って歌ってたから
調子が悪いのかと思ったけど、途中から立ったし演出かも。
歌は二人とも素晴らしかったです。
Sun Minの歌初めて聴いたけど、ハスキーで雰囲気があって
すごくいい。
その後の舞台挨拶にも二人で参加してました。
草なぎくんが舞台挨拶の時「お二人の歌があんまり素晴らしくて、
(映画に)関係ないんですけど、僕歌手やめようかと思いました」
って笑わせてた。
生で聴けてすごく得した気分です。

172:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 22:07:12 VIipvKnp
>>171
試写会のレポ、ありがとう!
めざましテレビで観たときは、寝ぼけてたからよくわからんかったw
試写会の詳細が聞けてうれしいよ。



173:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 22:35:43 xDks10AC
Sun Minってなんて読むの?
スンミンでいいの?

174:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 23:38:12 abce4M46
>>145
メニエール病ってのも、あやしいけどね。

175:NO MUSIC NO NAME
06/05/30 23:59:45 EbZxGTBt
>>173
ソンミンです

176:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 00:40:24 /H8etN6o
>>171
いいな すごいサプライズだね!羨ましい~
早く聴きたいです、Keep Holding U

177:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 08:52:07 ZH9rzDil
>>174
その病気はもう無かったことに…

178:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 09:06:06 ZfdMLwEX
>>177
そのせいで中止になってる所がまだ残ってるのにそれはまずいでしょw

179:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 10:30:26 ubxo342J
youtubeにうpされてるLet's Get A Grooveと永遠の翼を叩いてる女ドラマーはどなたですか?

180:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 10:55:50 GRvVTm8G
また久保田仮病説かよ

181:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 14:08:27 PCcO68MT
>>179
ドラマーは男性で、秋山ジーノさんですよ。

182:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 15:19:02 mDUB1YEm
で、ラジオの仕事が入ってるわけですけど。しかも生。
どういうことなのさっ。

183:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 15:27:08 pRmqxBIJ
今回のツアーに、羽田一郎さんが出ないのは何故?何かあったの?

184:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 16:25:50 62y1cCBW
で、誰かモノマネ送った~?

185:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 17:22:20 qGesgM0B
>>183さん
羽田さんはレーベルを立ち上げたから忙しいみたいです

186:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 18:13:39 PCcO68MT
東宝のHPに試写会の時のインタビューUPされていた。
久保田が「Keep Holding Uをこの夏歌っていきたい。」
と言っていたから、TV出演とかあるかもね。

187:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 21:17:08 w0ItDWpr
めざまし見たんだけどあそこで歌うって結構前から
決まってたんじゃないの?結構不信感一杯なんですけど。

188:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 21:39:39 PCcO68MT
>>187
なんで?
主題歌を歌う事が決まった時点で、試写会で歌うのは契約済みだと思うけど。
例え病気でも自分のコンサートで歌えている以上、出演するのは当然かと。
発作が起きて歌えない状態じゃない限り。

189:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 21:52:20 /H8etN6o
まただよー
中止になって複雑なのはわかるけどさぁ
兄さん頑張ってんだから応援しようよ
ポレポレ精神あんだろ?


190:NO MUSIC NO NAME
06/05/31 22:40:39 GRvVTm8G
ま た 仮 病 か

191:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 00:35:07 xWP2YjF/
ほんとここはクソみたいな奴らばかりだな

192:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 01:29:32 Ctf3nywT
頑張ってたっておれの町には兄さん来ねーんだよ・・・。
悔しいんだよ・・・。おれも。

193:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 04:06:32 2MQWh27/
プラフレが終わった理由について
スポンサーのニッポンハムがBSE問題などで最近色々と大変だった、聴取率は悪くなかったから残念。
って会報のインタビューに載ってた。

194:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 07:20:57 cWGGgBOR
あーあ。

195:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 08:59:00 7bGx5UrB
>>193
日本ハムとしてはほんとはもっと早く打ち切りたかったのかもね
久保田のCM出演はとっくに終わってたし
日本ハム様はここまで良くやってくれたと思います
じゃあとりあえず今はFM OSAKAでつないでスポンサー探しって感じ?

196:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 10:42:27 2MQWh27/
>>195
再び全国ネットを狙う的なことは特に言ってなかったよ。

・Jam For Realの方がくだけてる
・関西だけだから全国的なバランスを考えない、関西の人は音楽の話もマニアックなことを良しとするから遠慮なく話せる
ということです。

197:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 11:46:51 t5wW15V8
久保田が全国ネットを担当する時代は終わった

198:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 11:49:49 Tx3fWlbf
久保田もローカルの方が居心地良くなってきたんだな・・・

199:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 15:38:44 ChN2ximK
日本ハム様は俺もがんばってくれたと思うよ。
でもやっぱ全国ネット希望。


200:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 16:38:54 p09Pq1Oo
JAM FOR REALの番組内では、
リスナーからのメールやくぼちゃん自身からも
「Fm Osakaから全国放送へ向けて」の発言が
ところどころ聴かれるよ。
やっぱ、他のFM番組より聴き応えあるもんね。
希望を持とう。






201:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 21:28:45 t5wW15V8
久保田がプラフレみたいな全国ネットやったってまたワタルとかいう変な素人が久保田の話し相手になるんだろ
そんなんだから久保田の番組終わるんだよ
ラジオは久保田の選曲とトークだけでいいんだよ
って今の大阪ローカルのFMでもワタルとかいう素人が出演してる?

202:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 21:50:21 G84sUkqn
わたるさん居る事によって、お便りの数は減っただろうね。なんか、コケに
されて気分悪くされた方も大勢いるだろーね。アイポットをプレゼントするのも
もお便り増やす為だったのだろう。てか、アイポット当たったて人いんの?

203:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 22:12:27 4jQQXjWO
>>201
今やってるJAM FOR REALにも毎週出てるよ、ワタルさん。

204:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 23:25:01 OPYGEIMe
自身のラジオに何が求められてるかわかってない浦島太郎&ワタルはいらない。
10年前ならニューヨークって単語並べて適当に曲流してればよかったけど、
日本に住んでるのにニューヨーク在住って気張って選曲はとりたててめぼしくないし
トークはおやじのたわごとなんてラジオ誰がきくんだか。
リスナーの耳も肥えてきてるんだから二番煎じ的な内容なら別に久保田利伸じゃなくても
いいしね。
「先週がワタルさんがいってたレシピが気になって眠れません。ぜひ作ってみたいのでもう一度教えてください」
「毎回みなさんのトークが楽しみです。すごく仲良しでうらやましいでーす」
って送れば喜ばれるのか?くだらねー

205:NO MUSIC NO NAME
06/06/01 23:54:25 i29b2rD9
沖縄どうだったんでしょ

206:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 00:44:37 NIqr8a0x
>>204
グチグチグチグチ・・・
誰がきくんだか
って私が聴くよ、聴きたいもん

207:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 01:10:27 YNHPJGC0
>>204
ほんとは久保田を愛してんだろ?w

208:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 01:18:49 LL/mjj47
沖縄のライブ行きましたよ!
病気の事もあったし(だけどMCでは一切触れず)
前半は「あまり本調子じゃないのかな?」って思っていたんだけど

ライブが進むにつれてノリにノリまくり!
煽られた俺らも踊りまくって、ホント最高でしたよ!

「ファンキー!!」って言葉を一晩でこんなに発した夜もないな

209:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 01:23:24 VL/CJOgq
>>204がいいこと言った

210:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 02:01:46 5VE8Pm4R
>>208

お疲れさま!
沖縄のライブっていいね。
盛り上がりそう。
ah~来月が待ち遠しい。

211:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 03:12:26 jKyWWpwQ
>>208
私も行きました
アンコールのダンスパーティーが楽しかった 何チームだった?

212:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 07:50:00 /G+yVimM
分かってるかもしれないけど一応。

公式に6/3 フジテレビ系列 (25:35~25:50)と書いてあるけど
6/3 (1:35~1:50) = 6/2 (25:35~25:50)のことなので
今日の深夜だから、観ようと思ってる人は気をつけて。


213:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 08:32:30 VL/CJOgq
>>212
東京は212の言うとおり事務所発表が間違ってるね<チョナンカン
地方によっては日時がずれるけど
今更だが事務所の社員は無能だな


214:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 09:31:33 /tsUYiPn
沖縄で野外でダンスパーティー

裏山っ!!!!!


215:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 15:00:50 PKj6Re7B
日本沈没の予告編でちょびっとだけ歌聴けます!
URLリンク(www.nc06.jp)

216:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 19:19:10 16p4kUp8
俺、沖縄そばチーム!

217:NO MUSIC NO NAME
06/06/02 23:44:25 jKyWWpwQ
同じ!沖縄そばチーム!
ヤンバルクイナチームだった人いますか~?

218:208
06/06/03 00:15:00 AW2Xg5pY
俺も沖縄ソバチーム!
どっちかといったらヤンバルクイナ(タイムのザ・バード)で踊りたかったな~

そんなアンコールのダンスパーリーも終わり、別れを惜しむ観客と久保田
久保田が退場の際に「また後で戻ってきます」的な事を言っていて
あの後観客が残っていたら(場内アナウンスが流れてみんな帰っちゃたんだけど)
また戻ってきてくれたのであろうか


219:NO MUSIC NO NAME
06/06/03 00:56:06 g3/Ru6cX
バンドメンバーのフィリップって元Mazeなのね

220:NO MUSIC NO NAME
06/06/03 12:14:44 9kye/MpJ
おまいMaze知らないだろ

221:NO MUSIC NO NAME
06/06/03 13:43:38 okyATAbN
keep holding U
イイ曲だった。

222:NO MUSIC NO NAME
06/06/03 14:26:28 g3/Ru6cX
>>220
Armageddonしか持ってませんが何か?

223:NO MUSIC NO NAME
06/06/03 19:48:15 buIkOd40
俺が高校生の頃、デビュー間もない久保田さん見て感動したの
覚えてます。
メンバーが久保田さん以下
G 羽田一郎
B 中村キタロー
Key 柿崎洋一郎
Dr 秋山浩一
Pere 中島オバヲ
だったの覚えてます。
ラジオの公開ライブで17・8年前のテープ今だに
家宝にしてる。

224:NO MUSIC NO NAME
06/06/03 23:58:36 pI+85cNQ
本当に仮病みたいだから、余計に腹立つ。
病気っぽいんなら諦めもつくし早く治って欲しいと心から願うけど、
今回のは絶対って確信出来るくらい仮病っぽい。
病人ならもっと病人らしくしてよ。
メニエール病って、そんなに軽い症状のもんじゃないでしょ?

225:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 00:12:04 WYxu0+yd
こういう手段を使ってでも中止しなきゃならないという現状に対して
俺は悲しいというか寂しいけどね。
腹立つというのは自分が行くはずだった会場が中止になったからか?
そんなにライブ見たいんならやってる所に行けばいいのに。
大阪とかチケット余ってるから必死に宣伝してるぞ。

226:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 00:14:09 FDwG0ikT
ほんとうに久保田ファンはクソみたいな奴らばかりだな。
仮病説飽きた。
そんなに気になるなら、事務所に殴りこみにでも行って来い。クソ共め

227:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 00:15:39 FDwG0ikT
ほんとうに久保田ファンはクソみたいな奴らばかりだな。
仮病説飽きた。
そんなに気になるなら、事務所に殴りこみにでも行って来い。クソ共め

228:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 00:31:27 WYxu0+yd
病気なら沖縄ライブの翌日に大阪でラジオ生出演なんて仕事入れないでしょ

229:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 00:35:19 dF5pxGbM
そのまえに普通は全公演中止にして
病気治すことに専念するでしょ?
おかしいにもほどがあるよ

230:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 00:54:11 WYxu0+yd
事務所が正直に客が入らないから中止にしましたって発表すれば納得すんの?
そっちの方がよっぽどアホだと思うけど。

231:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 01:12:36 RZcwUsw2
>>224
病人なら病人らしくって…そりゃ久保田のプロ意識を根底から否定することだぞ。
今回のことで久保田を信じられなくなってファン辞めるヤツがいたって、それは
それで仕方の無いことだ。
だったらもうこのスレを去れ。いつまでもグチグチネチネチ文句たれに来るんじゃねえよ。

232:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 01:50:03 47iaZCSt
個人差はあるだろうが
同僚だった人がメニエールでも海外旅行とか行っちゃってたぞ。
週いちで地域の卓球クラブにも参加してたし。
でも結局、メニエール理由に会社辞めた。
だから多少の無理はきくけど、辛い事は辛いんじゃね?
久保田場合、初期治療チャンと出来てるし元々丈夫だから
結構動けてるんだろ。でも無理してるんだと思うけどな。
ライヴ当日は無理してるとか忘れて楽しんで来るつもり。

233:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 01:57:16 FDwG0ikT
仮病説も根拠証拠なしの妄想。

チケット大量売れ残り説も根拠証拠なしの妄想。
チケットの宣伝は確かにしているけど、在庫が大量なのか少量なのかは謎なのに。

224と225なんて、仮病説が事実化して、
仮病という手段を使ってでも中止しなきゃならないという現状(←これも妄想)
に対して怒り、悲しんでいるらしい。もう末期症状だな。

以上から、何度でも言う。
本当にこのスレの久保田ファンはクソみたいな奴らばかりだな。

234:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 02:03:46 hMasDQZn
>233
いけてるやつもいるって。
グチグチ書いてる奴が1人か2人いるだけ。
中止になってショックなんだろ。スルーしてやれ。

早く生歌ききて~な~

235:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 02:11:24 WYxu0+yd
メニエールなんて、いつミュージシャン生命が絶たれるかもしれない
病気を抱えてるより仮病のほうがよっぽどうれしいけどね。俺って変?
昨日もチョナンカンで流れたKeep Holding U聞いて
やっぱ久保田はいいね~と思ったし、これからもファンでい続けるよ。

236:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 02:48:47 FDwG0ikT
俺はそんなことより、
living for todayと無常のmos defのラップの歌詞が知りたい

237:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 03:02:17 r1/ITm4J
久保田さんはブラジルのロナウドにそっくりだな

238:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 04:03:13 fTrqQ2mS
僕はサイキック・Beatを聞きたいかな
利伸が、熱いSoulを歌詞に叩きこんでた当時
世はノストラちゃん筆頭に、見えない力に憧れてた時代だったねぇ
シミジミ

239:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 10:05:34 XSaun9PQ
チケット売れてるかどうかをCMで判断するのは無理だよ
3年前のツアーの時にCMやってるからまだ余ってるのかと思って問い合わせたら無かった
CMの流す期間は決まっているから売り切れてても流さなきゃダメなんだそうです。

CDも売れなくなってるだろうし、コンサートはやらなきゃスタッフの生活とかも維持できないから
かなり無理して強行してるんだと思う
ファンクラブも長く入ってる人たちは直接会えたりしてるからファンはひじょうに大切にしてるよ彼は

240:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 11:12:40 KDB3zfxV
>>233
仮病説唱えてるのは数人の特定のヤツだけだよ
自分は中止になったのに他の会場で楽しそうだから悔しいんでしょ
「病人ならもっと病人らしくしろ」なんて久保田のことよく知らないヤツだし。
病人ぽかったら納得して治るのを心から願うなんて、言ってること無茶苦茶。
駄々こねるのもいいかげんにしろって。

今日のラジオで新曲聴けるのが楽しみだ

241:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 11:53:40 gg60eMzK
Mステの夏うたリクエストに久保田の曲でもリクエストしないか、皆?

242:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 11:56:34 ai7+b4BR
仮病って言うと聞こえが悪いけど
今回はそうせざる得なかったんだよ
これもビジネスして行く上で一つの手段だよ
分かってやれよ大人なんだから

>>230が核心を突いてるわな

243:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 12:56:10 MvK219vk
>>242
それは何か内部情報でもあってのことか?
そうでなければただの妄想話。
そんなことを訳知り顔で確定事項のように話すやつが
大人もクソもあったもんじゃないぞ。

244:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 13:11:11 ai7+b4BR
>>243
未だに本当に病気だったと信じてる人がいるんなら久保田のためにもそう信じてあげた方が絶対良い
そう信じられるような純粋な人間がうらやましいし、そうならないといけないと思うんだけどな・・・

245:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 13:21:21 mYOYOwj9
長野県民文化会館
大ホール(2000)→中ホール(1000)

これで分かるじゃん
チケットが1000枚以下しか売れてなかったんだよ

246:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 13:30:09 MvK219vk
>>244
話をそらすなよ。
実際どうなのかは問題じゃない。
憶測を憶測として語るならともかく確定事項として語ってしまうのは
単にデマを流す行為に他ならない。
純粋だとか精神論的な問題じゃない。

247:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 13:32:29 ai7+b4BR
>>246
誰も確定事項だとは一言も言った覚えはないのだが・・・
ここに書いてることはあなたも含めて憶測が大部分であり
信じるか信じないかはその人次第
嘘を嘘と見抜けないと2ちゃんねるやるのは厳しい

248:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 13:48:39 WYxu0+yd
また大阪と福岡の仕事が増えたよ。これもツアーの宣伝でしょ。
今までも地方では直前まで宣伝活動してたの?
チケット売れてないんでしょ。

249:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 14:40:34 BYsQ3KQE
地方は知らないけど、過去、東京では代々木の前にTV出たり、ラジオに出たりしてたよ。
ラジオで「チケットは完売ですけど。」とかパーソナリティーの人が言ってた事もある。
折角、コンサートするんだから、久保田が来ますよという宣伝はするんじゃないのかな。
日本にいるにのかいないのか、活動が見えない人だから。

250:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 14:56:52 FDwG0ikT
長野県民文化会館
大ホール(2000)→中ホール(1000)に変更

13日から20日に変更って事を考慮しろ

スケジュールが突然変わっても、参加できる人は半数だったと考える方が自然だと思うが。
しかも20日は火曜日の平日

普通の人はかなり前からスケジュール調整しないとライブの参加は無理だと思うが。

ほんとクソばかりだな。

251:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 15:16:49 lenvNBqz
仮病だの仮病でないだの言ってるけど全盛期と比べてチケットが売れていないのは事実なんだろ
しばらく日本をほっといたら存在を忘れられるわな

>>247が言うように嘘を嘘と見抜けない人間は2ちゃんねるにくる資格はない

252:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 15:19:56 ojI1z6lN
疑いの目で見て裏を読んで「世の中そんなもんよ」と斜に構えるのが
達観しててクールだなんて勘違いする輩は多い。

でもカッコいいってそういうことじゃないって久保兄は教えてくれたはずだぜ
Hey Brother!

253:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 15:22:26 ai7+b4BR
久保田も事務所も全然嘘付いちゃいけないの?
神様でもあるまいし・・・
ファンに隠すべきこともあるだろうし、ついて良い嘘と悪い嘘があるでしょ?
CD売れてなくても「絶賛発売中」だろ?
それとも「今回は売れ行き今ひとつですがとりあえず売ってます」って書かないといけないの?

と、俺は思う

254:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 15:24:23 m5nklODt
>>250
1ヶ月以上も前の変更で突然も糞もあるかよ
平日なのは変更前も後も同じ

255:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 15:24:44 lenvNBqz
おまいのほうが勘違い野郎じゃないのか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

256:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 15:28:24 lenvNBqz
>>253
そう熱くなるなよ
なかなか仮病説が無くならないから本当だと信じてしまうじゃないか

257:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 15:47:29 BYsQ3KQE
TV観てたら、大俳優の娘が内耳の病気(病名は言ってなかった)があるけど、社交ダンス挑戦してた。
練習の時にめまいが起きて中断したりして、それでも本番踊ってた。
TV観てるといつもテンション高い人で、こういう病気持っているって端から見たら分からない。
目に見える病気じゃないと、本人が元気そうにしてると分からないもので
病気持ってるからこそ、無理無理元気に見せるということもあるんかなと思った。
そういえば、癌告白して精力的に活動していた元アナも、疑っていた人いたな~。
その人亡くなっちゃったけど。
疑ってる人は、久保田が「病気のせいで歌えなくなりました。引退します。」とか言うまで、疑い続けるんだろうな~。

258:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 17:20:57 FDwG0ikT
だから気になる奴はマジに事務所に殴りこみに行け

ここで騒いでもいつまでたっても意味がない。

むしろ仮病だのなんだの言ってる奴らは荒らし同然だろ。

259:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 17:58:46 lenvNBqz
仮病仮病ってうるさい

ほんと ク ソ ばかりだな

260:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 18:30:19 qfGusI7e
いかにも日本人的考えで広島からのライブをいかにも体調悪いって
同情かうステージにすればよかったんでないか。
心配してたのに復活後のライブの出来がよいと聞いて裏切られた気分
なんだろ。

それにしてもライブの感想がよかった、最高、だけなのは



261:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 18:32:01 Tuz/Rkxe
>>260
広島行ったけど最高としか言えない出来だったことは確か。

むしろ自分のほうが調子悪かったくらいw

262:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 18:59:40 l6p3zjVB
もうなかったことにしてやれよ・・・

263:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 20:16:03 6UNL7ET8
なんだこりゃw
スルーもできない馬鹿は2ch辞めろよw
おっと当然俺のレスもスルーだぜ

264:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 21:19:13 nA6hUQ1U
今夜ラジオだよね。
お願い教えて 
どうやったらネットでラジオが聞けるの?
FM大阪のメンバーになると聞ける?
MediaPlayerのラジオを選択して
なにか流れてきたから繋がってるのかと勘違いしてたorz

265:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 21:39:47 9UYIy+Wk
>>258
じゃあ本当の病気なのかよ?あんたも病気ってことを証明できないだろ?

266:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 22:16:52 eZ8YlOiI
元気になったんだからいいじゃない。今日のラジオは、大ディスコ大会のようです。

267:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 22:24:04 XSaun9PQ
>>264
PeerCast入れてれば、ほとんどのFM聞けるよ
URLリンク(peercast.gooside.com)
イエローページ
URLリンク(yp.peercast.org)

268:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 22:34:35 1OYM1reR
ただいまポートを開けようキャンペーンを実施中です


269:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 22:39:07 47iaZCSt
>>264
以前も聞いてた人?
同じURL貼っておいたのに~

270:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 22:41:53 8nFFprSq
今日、ローカルになって始めて聞いたんだけど、
いつもこんなに喋り少ないの?

271:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 22:52:47 nA6hUQ1U
264だす。
皆様ありがとう。
来週こそは聞けるようにガンガルw

272:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 23:01:13 MiJtgJMb
Keep Holding U よかった~w

273:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 23:07:00 LCSyRO5r
俺は正直あんまり・・・hold me down級とは言わないけどもうちょっとソウル色強いのを期待してた

274:273
06/06/04 23:17:52 LCSyRO5r
とか言ったけどリピートしてるとちょっとよくなってきた、しかしいいとこで切れてるな・・・

275:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 23:19:33 KDB3zfxV
ソンミンの歌が思ってたよりうまかったな
映画の主題歌だしいい感じじゃないかな

しかし一人変なの出てくるとこぞって変なカキコミふえるな
これぞ2ちゃんだな
そこんとこわかってないと、誰かの言うとおり糞ばかりだと思うところだ。
ま、わかってる人はスルーするってことで。

276:NO MUSIC NO NAME
06/06/04 23:28:17 KDB3zfxV
>>270
今日はディスコ大会だからじゃない?
いつもは合間にもっと喋ってるよ、ワタルも。

277:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 00:21:32 VQZZzCJI
良い人多そうだからスルーできないんだろうが、仮病とかほざいてる
のは特定のしつこいにわかファンだけ。しつこいがスルーを覚えよう。

んで文句を一つ、ワタルさんいらない。 濃い話しできる人呼んでくれ。

278:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 08:31:13 dlAmGPLA
チョナンで録画したの何度も観たので
Keep Holding U 頭の中でリピートしまくってる。
口ずさみやすいし、早く丸々聴きたい。

279:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 08:35:19 Mc92OHnQ
仮病と言えば問答無用即アンチ、ワタルさんみたいな音楽素人はいらねー、
久保田ファンってなんとなく閉鎖的だよな
ファン減って濃い人だけが残ってるからなのかなとも思う

280:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 09:26:56 JQaSJJvn
>>279
アンチ扱いはしてないだろ。
ただ「久保田という人間を知ってたら仮病だなんて疑わないだろ」「特定のしつこいにわかファン(何でにわかって断定できるんだ?)」とか閉鎖的に見えるのには同意

281:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 11:00:19 rdxNB8+V
ワタルの話はつまんねー

282:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 11:14:07 5V/92awn
私はワタルさんと久保田のトーク好きです。
楽しいって人ここには居ないのかな?

283:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 11:24:17 btDmzbXH
俺はワタルさん嫌いじゃないけど
濃い話できる人呼んでくれに同意。
もうやばいくらい音楽馬鹿な番組にしちゃってくれ。

284:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 13:45:44 bll89+eK
わたるさんは久保田が気を許せる人だし、
久保田のそばにいてくれるとなんとなく安心する。
結構ギターもうまいし、知ったかぶりをしないだけで、
音楽のわからないおっさんではないよ。
わたるさんにもわかるように、
濃い話をしてくれる番組っていうのがいいな。

285:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 13:50:56 iIuAyNiO
ラジオに出るべきかどうかは別として
久保田さんも20年やってきて
まわりに、”久保田”と呼び捨てで意見を言える人がいることは
とても貴重だと思う。

通常みんな誰も意見をいえなくなって
裸の大様になっていくからね。

音楽馬鹿番組にして、
ついていける人ってそんなにいるのかね?

自分は毎月かなりR&Bアルバムを買うけど
JOEとか有名ドコを除いて、
日本でのセールスなんて数百枚の場合もあるでしょ?

今のバランスは嫌いじゃないけど。




286:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 13:57:01 JQaSJJvn
ちょっと前に「インディーズのCDなんかを紹介するコーナーをやってほしい」っていう人いたじゃん。
久保田も「いいね~」って感じだったし多少は音楽話増えるんじゃない?

理論も含めたマニアックな音楽話を聞きたいけど、リスナー減ったら番組自体なくなるかもしれないし別にそこまで不満ないから今の感じでいいと思う。

287:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 17:35:34 rdxNB8+V
ワタルマンセーの人間が多いな
FC会報に出てくるのはかまわないが公共の電波を使って話されるのはちょっと

288:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 17:39:14 jp686XaZ
ファンクラブ入ってないライトファンとか単なるリスナーは
「誰?このオヤジ。うぜー」って思ってると思うよ。

289:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 18:42:59 ja2suU6H
八戸公演、チケットきた。『ぬ列』って...

290:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 19:42:34 zxqc8/a4
久保田がワタルさんいた方がやりやすそうなのは確か
天の邪鬼な彼なら嫌がるファンがいればいるほど意固地に出演させ続けそうな気もw

291:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 23:10:01 4635DOFK
>>289
俺も「ぬ」

292:NO MUSIC NO NAME
06/06/05 23:20:07 z1SK7NvE
>>288
現に俺のつれは言ってるよ
「なんなんこいつ?ぜんぜんおもんない。」って


293:NO MUSIC NO NAME
06/06/06 00:00:21 ja2suU6H
>>291『ぬ列』って何列目かワカンナイよね( -_-)。。。うちを見つけたら声かけて。。。

294:NO MUSIC NO NAME
06/06/06 00:08:41 mLCQ1dnC
>>293
5列目みたいだよ
八戸市公会堂客席平面図
URLリンク(www.city.hachinohe.aomori.jp)

295:NO MUSIC NO NAME
06/06/06 00:28:04 6PnYmclz
>>294ありがとう。5列目かぁ...。前回、前々回がどっちも1列目だったせいか5列目て。。。て思ったけど中止になったトコがある事を考えたらライブ参加できるだけで贅沢だよね。楽しもう(・∀・)!

296:NO MUSIC NO NAME
06/06/06 00:39:45 DVDOf8nH
贅沢すぎw

297:NO MUSIC NO NAME
06/06/06 01:44:54 DG3pqdzW
>>295
なに?いつもそんないい席なの??
裏山鹿・・・
うちはFCでとってもいつもアリーナの真ん中より後ろだよ~~

298:NO MUSIC NO NAME
06/06/06 09:39:24 JvcHp2+D
地方だからじゃ…

299:NO MUSIC NO NAME
06/06/06 16:59:11 hYIbjWR/
私、FCに入って13年くらいになりますが、
久保田さんのライブに1人で参加するようになってからはいつも1列目ですよ。
代々木、大分、福岡、全部1列目です。
1人での参加だからかなぁ・・・

300:NO MUSIC NO NAME
06/06/06 20:56:12 5suXQr32
俺はいつも三人で行ってるんだけど、
代々木はアリーナの一番後ろのブロックしかない。
FC入ってるのにナゼ??っていつも思ってる。
三人だからかな・・・?

301:NO MUSIC NO NAME
06/06/06 21:56:01 Y+bmdytY
>>295 俺も「ぬ」です。
こっちも見つけたら声かけてね!
隣だったりして!?

302:NO MUSIC NO NAME
06/06/06 22:46:18 DG3pqdzW
席って買う枚数で決められるの?
代々木でも1列目って・・・

今度から一人で行こうかなー。。

303:NO MUSIC NO NAME
06/06/07 00:57:57 YkTHdMtT
仙台 行ってきました・・・
ヤツ 歌上手すぎ。。。びびった

304:NO MUSIC NO NAME
06/06/07 01:04:24 kCJ2tXKm
カード会員はやっぱ優遇されてんの?

>>299さん13年って凄いですね。つか、もしかして、ざら?


305:NO MUSIC NO NAME
06/06/07 01:58:00 KeW3gyjd
>>304
結構いそうな気がするな。
ちなみに自分も13年は経ってます。
碧壽特典で名前呼んでもらって感動した。


306:305
06/06/07 01:59:53 KeW3gyjd
あと、カード会員じゃないけど1列目だった。

連続カキコごめん。

307:NO MUSIC NO NAME
06/06/07 08:37:43 +6XHb8hf
萬壽会員です(^o^)ノシ 89年からです。
今度の東京でのプライベートパーティー行く人います?

308:NO MUSIC NO NAME
06/06/07 17:35:08 kCJ2tXKm
ざらなんですね。凄っ

309:NO MUSIC NO NAME
06/06/07 18:40:36 +Kup0NDT
みんなホントに濃い連中だw

310:NO MUSIC NO NAME
06/06/07 21:33:29 kCJ2tXKm
ところで「ぬ」列の人達は会えたの?w

311:NO MUSIC NO NAME
06/06/07 22:20:12 jzjTq+51
>>310
「ぬ」列は6/23八戸ですよ。

312:310
06/06/08 02:50:46 DaOvszCx
あらら、失礼しました。

313:NO MUSIC NO NAME
06/06/08 12:50:55 /XdzxNwm
昨日夜眠いのにチョナンカン必死で見た
なのに久保田出てこなかった
サイトに書いてあったの今週じゃないのか??大阪だけど

なんなんだよー。

314:NO MUSIC NO NAME
06/06/08 14:04:39 dr5TsMG6
今夜は新潟
ハー ファンクラブ歴まだ五年
最前列で観たい
ちなみに8列目

315:NO MUSIC NO NAME
06/06/08 17:20:23 tuqzeL5F
TSUTAYA行ったらFOR REAL?が1枚しかなかった
結構レンタルされてるんだね

316:125
06/06/08 18:48:39 MIrR/hSp
自分は今30歳。中2の時からファンなんだけど、その頃はお小遣いが足りなくて
ファンクラブなんて入れなかった。社会人になってファンクラブに入ったー。
早く名前呼ばれたい!

317:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 00:32:53 5nYcVsuW
FC設立当時に入ったけど
途中一度更新し忘れで途切れちったよ・・
だもんで10年目くらいかな

318:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 02:32:39 5YtqKrcg
やっぱ古参会員の方が良席取れる気がしてきた…
代々木期待薄

319:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 09:54:59 9rTsOjMv
古参会員がいい席とは限らなさそう。
俺 89年会員、三人で行っていつもアリーナ一番後ろのブロック・・・orz
二階のステージ側の方がどれだけ見えるか・・・


320:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 17:55:07 PJUr85gL
今んとこ[Go Go Dance Party]やったの沖縄だけ?

321:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 18:49:00 nq3zbvom
新潟やったよ
沖縄でやったからソーキソバダンスと言い間違ったのか…
新潟はス真ん中から分けてバードとヘギソバダンス


322:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 19:11:24 FwTke4YN
久保田のライブでやるGo Go Dance Partyって幼稚

323:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 19:30:59 YmXp188l
萬壽会員はバックステ-ジで久保田と会って直接お礼と名前入りサインをもらえたってホント?
羨ましすぎる・・・

324:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 19:46:41 AUj5I0y7
「萬壽会員」って何年目からの会員の方ですか?
一応自分でいろいろ調べたんですが、わからなかったので…
教えてちゃんでスマソ。

325:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 20:13:38 Xxn9ELeg
萬壽会員は継続期間が16年以上の方です。

本当にバックステージで会ってますよぉ!! サインも見せてもらいまいた。

326:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 20:14:23 9rTsOjMv
萬壽会員 16年以上です。
地方は公演終了後直接お礼、
大阪・東京はプライベートパーティーがあります。

327:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 20:33:58 AUj5I0y7
>>325
>>326

324です。
教えていただきありがとうございます!
「萬壽会員」は継続期間が16年以上なんですね~。
(私は「萬壽会員」まであと3年かぁ…)
次回のツアーでは久保田さんに会えるかなぁ~。

328:NO MUSIC NO NAME
06/06/09 22:22:35 wdZvS9CC
私も萬壽会員です。
久保田さんに直接会えて少しだけどお話もさせていただきました。
名前入りのサイン色紙ももらって、握手してもらいました。
ずーっとファンやっててよかったです。

329:NO MUSIC NO NAME
06/06/10 23:34:58 Qeft7tCk
Ge-Ology Featuring Mos Def / Superstar
かっこええぞ。

ちゃんと久保田以外の音もチェックしているのか?このスレの住人は。

330:NO MUSIC NO NAME
06/06/11 03:03:23 ADaYJTxu
久保田スレでいきなりそんなこと言われても。

331:NO MUSIC NO NAME
06/06/11 12:12:24 E0Z9i58k
今夜は金沢。楽しみー

332:NO MUSIC NO NAME
06/06/11 15:35:33 fw6SThb4
以前は他の音楽の話題も沢山出ていたんだけどね。

333:NO MUSIC NO NAME
06/06/11 16:34:54 zADaKuSW
>>331
金沢楽しんできてね
レポヨロシク!

334:NO MUSIC NO NAME
06/06/11 19:21:15 PQJ1PydB
金沢レポが楽しみー

335:NO MUSIC NO NAME
06/06/11 20:51:46 Ic0hjxqk
今日初めて久保田のライブ行ったけどすげぇ楽しかった。
昨日から金沢は祭やってて、昨日の夜来た自称「祭っ子」久保田が
えらく楽しんだようで、あげく昨日祭に参加してた一人をステージに上げて
一緒に踊ってたww
ステージに上げたのは今ツアー初めてだと言ってた。
あと衣装チェンジで出てくる時ダンサーと一緒に盆踊りを
踊りながら出てきたり、舞台監督が浴衣で何か運んできて
あんた誰?って爆笑してた。バックコーラスの人も大爆笑だったよ
何か温かくて最高のライブだった。

336:NO MUSIC NO NAME
06/06/11 22:59:57 W9ZehKNF
>>335
レポありがとう!
盆踊りかぁ 見たかったなー!

337:NO MUSIC NO NAME
06/06/11 23:56:22 1UC1fjUJ
あの舞台監督禿ワロタw
Missing終わってみんなしばらく余韻に浸ってたところに
後ろ向いて喉潤してた久保田の隣にさりげなく何か運んで
しばらく気づかなかった久保田の気付いてからの「???」のリアクションw

でも即興で盆踊りの曲作って歌ってて、CDでもいけるんじゃ?と思う位
即興百万石音頭でもしっかり久保田節でさすがと思ったよ。
久保田の民謡?は中々貴重だった。

338:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 00:23:49 EdBP4MTJ
>>335>>337
レポアリガトウ
楽しめてヨカッタネ
楽しんだもの勝ちダヨ!
新潟もジブンは最高ダッタ!
毎年ツアーやってホシイ

339:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 03:06:02 4Yq6eLnj
昔ローレックのCMの8to6って
曲めちやくちゃ良い曲だね
超感動するよ、久保田の曲で一番だね  

340:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 04:19:51 xcUJWl+Z
6to8だよね
私も好きです。

341:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 07:16:40 1oMa5Kz4
初めてこの曲聴いた時、カバーかとオモタ‥さすが久保田

342:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 08:42:14 83x5VJtG
みんな最初に久保田を好きになった
きっかけの曲って何なんだろう?

自分は、dance if you want it。
当時中学生だったけど、毎日かなりの回数聞いた。

さかのぼって買ったcry on your smileも
CDが回りすぎて溶けるほど聞いたな~

当時はまだカセットテープも同時発売されてた頃だけどw
まだ久保田の曲は、古くならない。


343:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 11:12:52 xiyMytmk
待ちに待った金沢、6年前より良かったと思ったのは
席が良かったからかな?
盛り上がったの、なんのって!
ステ-ジに上がった客…よく見ると、中学の同級生でした。

「すぐ来ます」って、そう言ってまた何年も待たせないでね!


344:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 12:43:47 N3WLXE6o
「すぐ来ます」ってことはアメリカでの活動をやめるのかな?

345:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 14:13:17 xiyMytmk
>>344
場の流れから多分
「今度は6年も待たせないよ」ってことだと思いまふ。

でも、長年待たされた(焦らされた)って感があったから
あんなに盛り上がったんだろうなぁ、とも。

346:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 15:53:03 fVwfCfZS
今週は会津だよおー
ドキドキしてきた!
ほとんどファン歴ないので初心者なんですが
前回のツアーも行って、久保田さんすごくかっこよかったので
今回も楽しみだなあ!

347:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 15:59:24 N3WLXE6o
会津のレポ楽しみー

348:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 19:36:46 MHRng5dL
>342 自分ここ見てcry~やると知ってチケ取ったよww
その位好きな曲だし、今回のツアー行ってその1曲でおつり出る位だった。
それ以上に全部楽しめたから大満足。BADDESTは今もフと聞きたくなるなぁ

349:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 21:28:14 1+g+YmGm
URLリンク(www.osaka-johall.com)

質問です。

大阪城ホールでのパターンはどれでしょうか?

350:NO MUSIC NO NAME
06/06/12 22:01:58 Bg8Mel1a
>>349
多分Bじゃないかな。

ところで大阪のチケットってまだ届いてないよね?


351:NO MUSIC NO NAME
06/06/13 12:08:26 252jwWn5
>>350

私はFCで申し込んでますが、まだ発送されてません。
もう少しだと思いますよ。

352:NO MUSIC NO NAME
06/06/13 12:24:10 0ysdevyC
>>342
私は、流星のサドル。
当時小学生で、少年隊のファンだったんだけど、
彼らの主演映画「19」の主題歌が、久保田の流星のサドルだったんです!!

どんな人が歌っているのかも、全然知らなかったけれど
もう一度聴きたくて、聴きたくて、仕方なかった。
その時から、久保田ファンに一気にシフトしましたね。
ほんと、そのきっかけ貴重でした。



353:NO MUSIC NO NAME
06/06/13 21:25:38 ayGcW95x
youtubeに追加されてました、うpしてくれた人ありがとう
URLリンク(www.youtube.com)

354:NO MUSIC NO NAME
06/06/13 22:48:55 cw81z5gR
>>353
サンクス!
これミュージックフェアかな~
リアルタイムでみたの覚えてるよ
あれからもう19年か・・・懐かしい

355:NO MUSIC NO NAME
06/06/13 22:57:59 4QKPYHyY
>>354
夜ヒットの2度目のマンスリーの時だね。この前にSuch a Funky Thang歌ってる。

356:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 01:23:16 FEwC0HFl
>353
ありがとう。
19年前なのかぁ。

久保田すげぇ、うめぇ。

357:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 02:03:14 DndBojks
最近の久保田はもちろん凄いけどBADDESTの頃もかっこいいな。
あの頃の久保田の曲って邦でも洋でもないような感じがする。

358:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 08:28:22 XKB2G7I3
ライブは昔の曲が多すぎる気がするのですが、、、
Time to Shareから2曲って、、、

359:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 11:59:07 4CAhCOVV
昔の曲の方がライブでは盛り上がるのかも
最近のCDの売り上げとか考えると
最近のは聴かないけどって人も結構会場に来てるだろうしね

360:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 12:00:17 DndBojks
Time to Shereの曲やってる時の会場の反応はどうなの?

361:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 12:20:00 UUFzAFmq
hold me downやliving for todayが聴きたいよー・・


362:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 18:43:06 2i9xurWq
前スレで Heaven? 押してた人いたけど、すごくわかるわ。ライブで歌ってくれたら最高なのにな。アカペラでもいい…ちなみに作詞は山田詠美さんなんですね。

363:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 19:45:43 UUFzAFmq
>>362

僕の肌の~ 下で夢を、みてる~~オオ~~ゥ♪ってとこがすごく好き。
ゾクゾクする。

364:NO MUSIC NO NAME
06/06/14 21:59:01 ntp3fBVb
>>342 自分は「TIMEシャワーに打たれて」!その時の衝撃は今でも覚えてる。
塾の帰りに親が運転する車の後ろの席に乗ってたら、耳に入ったのがこの曲。
「この声すごく好き!歌ってるの誰?!」って思ってから、ずっとファン。
あれから16年・・

365:342
06/06/14 22:05:49 A1uX3y0N
おお~
皆さん、やっぱり衝撃のきっかけがあるんですね。。。

20年新しいものを作り続け、
他のアーティストさんと比べると
どのアルバムもマンネリ化しないようにしているのが
すごいと思います。

ただ、昔のようにCMで15秒かかっただけで
思わず頭の中でパワープレイしてしまうような
インパクトが無いと感じるのは自分だけ?

忙しすぎるのも原因なんじゃないかな?
ゆっくり急いで聞く人が毎回、おおっ!と思う物を
作ってもらいたいですね!




366:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 00:04:04 MZ+Uuo84
今更ながらにいいなあと思っております。
昔そして今と、いつの曲聴いてもカコイイ!!!
すごいなあ久保田。ほんとそう思う。
いつの時も、心の糧になってくれてます。
ありがとう。

367:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 01:55:43 uI845bfC
地方じゃやっぱり昔の曲は盛り上がると思う。
イントロでおぉなんて声が上がる。
ライトファンで曲あまり知らなくても
久保田なら行ってみたいって人(しかも若い年齢層)結構いるし、
ヒット曲持ってるのはかなり大きいのでは?
しかも今聞いても古臭さ感じないしすごいと思うよ。

368:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 09:31:01 9BW6HqRW
仕事休みで、お家でNeptune聴いてて、、、
久々に聴くんだけど、全く色あせてない。
むしろ新鮮にすら感じる。
久保田さんの曲って、ほんとすごい。
久保田さんって、やっぱ偉大。
みんなも、そんなふうに思ってるんだね。
うれしいな。


369:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 10:25:42 uub6hz8q
曲中で「No Diggity」って出てくる曲なんでしたっけ?

370:342
06/06/15 11:02:29 /Kjd5kmN
lalala lovethangの中の
NOT TOO NICEじゃないかな?



371:369
06/06/15 11:07:06 uub6hz8q
あ~そうでした!ありがとうございます!

372:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 11:15:52 XY8sxjEt
久保田ってファン以外にはLALALA LOVE SONGの人って言わなきゃ通じない
コンサートに行きたいって人はファンか昔聞いてた人ぐらいじゃね?
最近ヒット曲がないから若い人でLALALAの人って言っても誰それって言う人が多いのが現実じゃないのかな

373:NO MUSIC NO NAME
06/06/15 14:07:00 11Ajhzy7
LALALA LOVE SONGからももう10年だもんね
久保田ファンやってると活動サイクルがゆっくりだから
LALALAでも結構最近のような気もしてくるけどw

374:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 00:28:40 AA3E82wt
>>372
あ゛。。若いヒトはそうなの?
アテクシの周り3,40才代は、まっ確かに最近ヒット曲はないけど、やっぱ凄いヒトつーか、
他とは別格みたいな、、感じよ。
ライヴ行って来たって言うと、やっぱ歌上手いんでしょー生で聴いたら
凄いんだろーなーみたいな反応ですケド。

みんな気ー使ってんのかすら。

375:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 07:20:55 ruK2Ty7z
>>374
若い人っていうのは10歳代の人を言ってるよ
3,40歳代のジジババは若い人って言わないだろ
ライブに若い人が少ないのは実際に行ってみればわかること

>ライヴ行って来たって言うと、やっぱ歌上手いんでしょー生で聴いたら
>凄いんだろーなーみたいな反応ですケド。

ほめることはほめるけどファンじゃないから実際にライブに行かないヤツばかりだろ
ヨイショされてるだけだよ

376:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 07:55:51 gtblIElH
曲名が分からないんですがお願いします
「濡れた二人だけ生き残る(英語ラップ)
緑の大陸 おびえて草をはむ 群れを狙うのは 君の瞳~」
こんな感じです

377:342
06/06/16 08:10:43 Igm9pDHX
Such A Funky Thangだね
3rdアルバムだね。

378:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 08:12:49 iLxlQCsd
>>376
「Such A Funky Thang!~隕石が落ちた日~」です。

379:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 08:13:22 6KR5tizH
>>376
「Such A Funky Thang!~隕石が落ちた日~」
という曲です。
1988年リリースの3rdアルバム「Such A Funky Thang!」の6曲目に収録されてます。

380:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 08:36:39 gtblIElH
>>377-379
どうもありがとうございます。助かりましたm(_ _)m

381:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 19:47:26 XgiZRNGq
クボタって子供心に「アイドルみたいに人気になってしまい
消費されてしまうのが嫌で海外逃亡した人」というイメージがあるんだけどどうですか

382:342
06/06/16 20:08:56 Igm9pDHX
意味不明

383:NO MUSIC NO NAME
06/06/16 21:15:45 oN/oXo2q
今度ライブ一人で参加します!不安だけど、すごく楽しみです。

384:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 00:18:26 y905I6rg
私はいつも一人だよ。私個人としては、一人の方が、気兼ねなく楽しめる
タイプです。SHOWがはじまったら、楽しんだ者勝ちだからね。
遠慮してちゃだめだよ。おもいっきり楽しんでください。

385:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 00:20:43 1T4Di6Oc
ワキガですけど行ってもいいですか?

386:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 00:31:07 pCEaKbog
>>381
ちょっと、いやかなりズレてるね

387:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 01:33:02 LDVzWO+V
小学生の頃流れていたticket to paradiseこの方の歌だとずっと
思ってて久しぶりに聞きたくてベストアルバム中古屋で100円各二枚ゲット
You are mine Goodes Oh what night Be wannabe
二人のオルケスタ などたくさん気に入りましたよ。
今風のアレンジでまた出してほしいですね。


388:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 10:52:33 ixQSx3SW
ticket to paradiseって中西圭三ちゃんの曲じゃない?
まあ、ルックスが久保田に似てるけどね

389:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 13:53:07 K7kicRun
>>387,388
まあ、当時久保田の事(曲ね)を殆ど知らない人は
中西圭三と久保田の区別が殆ど付かないという人もいたね。
顔はともかく音楽もブラックを基調とした事、
歌唱力も二人とも当時日本の音楽界に衝撃を与えた面等、
共通事項が多過ぎるからだろうな。
でも決して圭三は久保田のパクリではない!!そう断言する。
圭三の売り出し方に疑問はあるが。
ここ見ている最近ファンになった若い連中は
圭三の事を知っている人はどれくらいいるだろうか?

それはさて、圭三の「ticket~」はEW&Fのオマージュソングと言って
良い名曲だが(他にもシングライクの「Rise」もそうだな)
久保田ってEW&Fのファンの割には彼らタイプのオマージュソングはないよね。
時代遅れかも知れないが久保田人気復活のために
こういった曲で一曲シングルヒットを狙うべきでは?
(Skoopの「December」は中途半端すぎて失敗したけど)

390:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 16:10:10 LGgX1shb
しかしファンの平均年齢が不自然なまでに高いなー

どうしてここまでガキにウケないんだ?

B系のガキ共は、何聞いてるんだ?
やはり奴らは格好だけなのか?

R&Bが日本でも普及したってよく聞くけど、
日本のR&Bトップがこの有様じゃあ、ウソとしか思えないね。

391:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 16:27:24 gHiT1LHb
>>390
下手くそなラップとか聴いて、勝手にイケてる気になってるやつが多いんじゃね?

どう見てもダサダサなのに気付いてないイタイ連中が多いw

392:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 17:31:50 3eHgu6gc
7月9日堂本兄弟ゲスト予定(関東版テレビ誌)
SunMin Thanx kubotaで出演。
トムさん、りんこさんとのからみあるかな~。

393:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 17:33:52 UrATYVGa
まぢすか!!
かなり楽しみです。
久保田復活してから、メディアで見るの初めてです。

394:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 17:57:45 ixQSx3SW
久保田出演はともかくチョンの出演はいらね
てか久保田もチョンの力借りないと堂本兄弟出演できないかw
久保田一人だけだとジャニーズファンに久保田って誰それって言われちゃうからなw

395:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 18:17:53 ZRt0pq2k
大阪城ホールの二日目は、ソールドアウトしたんだね。

396:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 19:44:22 nVQhaufC
むしろチョンの為に出るのでは?>堂本
単独ではあんまりメディアには出たがらなさそうだが。

397:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 20:29:32 qmJD0HrX
>>372

そうそう。。
うちの娘も言ってたけど、「BOA」のアルバムで
「RARARA」をかけてから久保田の「RARARA」を
流したら、「BOA」の歌を男の人が歌ってる!!

と 言われました。^^:

398:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 21:21:01 ixQSx3SW
RARARA ROVE SONGってかw

399:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 23:00:21 ny5cFIK/
会津行ってきましたよお!!
すっごい楽しかったです!
久保田さんも元気そうでめちゃくちゃファンキーでした!
行ってよかったです!
ファン初心者なのでうまく表現できないけど、オープニングからすごくかっこよかったです!
久保田さんは「会津磐梯山は~宝の山よ~」って歌ってくれました!

400:NO MUSIC NO NAME
06/06/17 23:18:54 qGS+H1n9
400ぜよ

401:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 00:04:46 RJ7s2B42
会津行ってきた!今日会津を見た人はラッキーである。

久保田ファン歴長く、ボンガワンガからは毎回欠かさずライブに足を運んでるが、今日の出来はかなり良かった。
本人も今日は調子がいい!とみんなにも言ってたがあれはリップサービスとかではないぞ。
高音の伸び、正確なピッチ、に加え、音響も良かったから、なお更上手く聞こえたよ。
のどの調子がいいんで本人、いつも以上にノリよかったね。本人自身が心から楽しんでるのが観客
にも伝わり、観客も乗ってくるといった会場自体がほんとにいいかんじのグルーブだった。
新曲もちょっと披露してくれたし
念願だったCRY ON YOUR SMILEをライブで聴けたのはうれしかった。

今日は久保田兄いの底力をまざまざと見せ付けられたね。

あいづう! わかまあつ!(笑)(←言った人にはわかる)

402:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 00:42:57 +RqFXH6s
ライブ行ってきた人お疲れさまでした!代々木にはじめて見に行くんですがみなさんの感想聞いてめちゃめちゃ楽しみになってきました!

403:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 00:50:19 h5JVldBP
今日、会津行ってきました。有り難くも抽選当たってスペシャルシート!
三時間かけて会津まで行った甲斐がありましたよ。東北での公演は初めてだったんですけど、みなさん控えめな方が多いみたいですね。次は代々木の二日間が待ち遠しいです。

404:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 00:57:10 358pN+n6
スペシャルシートってどのへんだったんですか?
ちなみに私は一階の真ん中の段差があったところの辺りでした。

405:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 01:26:55 h5JVldBP
最前列の中央二席のことです。今まで何度か最前列になった事はありましたが、センターは初めてで、気絶しそうでしたよ。
今夜のTOSHIは素敵でした。あと十年早く生まれていたら、もっといろんなツアーに行けたと思うと残念です。

406:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 08:13:29 buBZnI98
>>390
17のガキがここにひとり。

407:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 10:11:55 3wPwrj78
ひとりだけかよw

408:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 10:28:15 ZJ5ckeIv
390だけど、
高校2年からファンになったけど俺も、大学院生になっちまったからなあ
気分はガキでも、社会的にはガキでは許されない歳になっちまった

409:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 10:54:51 ypvQahaO
T・i・m・e シャワーに打たれて~♪

410:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 11:28:28 +RqFXH6s
だれか時計を戻してぇ~

411:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 18:03:56 2INm634a
・7/14
フジテレビ系列「僕らの音楽」(23:30~)ゲスト出演

久しぶりにまともな音楽番組に出演だ~。ついでにミュージックフェアにも出てくれ!

412:NO MUSIC NO NAME
06/06/18 19:49:28 oI1XX4jy
>>411
それもチョソと一緒なのかな?
だとしたらちょっと嫌だ(´・ω・`)

413:NO MUSIC NO NAME
06/06/19 12:25:43 Mff7AzBy
公演中止になったことを知らない同僚がいます。
教えてあげるべきでしょうか・・・。

414:NO MUSIC NO NAME
06/06/19 16:07:08 SfLGWzjg
久保田ライブはじめてだけど、チケット1列目来た。
ファンクラブは2年前くらい入った。ラッキー♪
俺は22だけど結構周りに久保田好きいるよ。
特にR&Bヲタなやつが多い。

415:NO MUSIC NO NAME
06/06/20 01:23:55 CKqJXBW1
ちょい亀だが
>>390
ここに15歳の高1が1人。今のB好きの若者には、久保田のRBが耳に入る機会がないんじゃないのかな。

416:NO MUSIC NO NAME
06/06/20 01:38:59 g2114YRx
久保田って、どうやって作曲してるの?
鼻唄録音?それとも何か楽器使ってんのかな。
いきなし譜面に書いちゃう人ではない気がす

417:NO MUSIC NO NAME
06/06/20 05:28:21 C7qUpzbc
やっべ・・・中西圭三って人の事ぜんぜん知らなかったよ
自分の中だと おかあさんといっしょ のパワワップの曲歌ってる人かなぁってくらい
あの曲ノリノリで振り付けまで覚えたんだけど まさか久保田スレで見れるとわ。。

楽観的だけど若い人のファンってこれからジワジワ増えると思うんだけど
どうでしょう?


418:342
06/06/20 07:44:30 KrjPPUaA
中西圭三もインタビューで
一番影響を受けたミュージシャンが
実は久保田であることを認めてた。

久保田は、人が真似しようが何しようが
がたがた言う人じゃなく
久保田は友達として仲良くしている。

けど、久保田ファンとしては、
久保田がいなければ中西はいなかった事を
理解してあげたいところ。


419:NO MUSIC NO NAME
06/06/20 11:28:18 gG24uRtt
>>416
古い型のアップルのMACで作曲してると思われる
レコンポーザーというソフトを使っていると思われる
柿ヤンも同じ

420:NO MUSIC NO NAME
06/06/20 17:19:48 g2114YRx
>>419
㌧ いきなりPCなんですか~


421:NO MUSIC NO NAME
06/06/20 17:23:51 9mL1Rcbp
前US盤出した時って日本でのプロモーションってありました?
ファン暦半年位なんで分からない。おせーて下さい

422:NO MUSIC NO NAME
06/06/20 22:44:05 uBKCGll7
長野終了!
遠征組だけど、過去最高に楽しかったよ!
長野の人ってすごいいい反応するね。
自分ち以外の地域では、あんなLIVEやってんだって正直驚いた。
久保田も楽しかったって言ってたよ!

しかし久保田、よく動く!しっかり歌えてたし。安心して観ていられました。
ちなみに自分萬寿会員。LIVE後に握手してきました。

423:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 02:02:31 JtgVhln8
すごいぞテープ聞きたい
田原さんのItsBADは最近聞きました
結構いいですね

424:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 17:46:00 4tMauGiM
20年前の今日
デビューシングル「失意のダウンタウン」発売

20周年おめでとう!


425:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 18:57:56 2Jhd/ljR
Time to Shareのプロモーションなんてやってるはずないじゃん
日本発売はあくまでファン向けです。

同時期に大掛かりな宣伝して日本では売れたけど、
完全にUSでスベった人もいたけどね。

一方、久保田はソウルトレインにも出演して、
アンジーとアンソニーハミルトンとの全米ライブツアーもやってのけた。

面白いほど正反対の結果だよね。
日本では売れたけど結果はイマイチだった人と、
ソウルトレインに出演できたけど、日本でも売れなかった久保田。

426:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 19:07:53 +/rJP8Cv
>ソウルトレインに出演できたけど、日本でも売れなかった久保田。
訂正
ソウルトレインに出演できたけど、日本でもアメリカでも売れなかった久保田。

427:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 21:33:55 6KHIoubs
>>426
んなこたぁない。

428:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 22:27:50 1K3fuQEK
アンジーとアンソニーハミルトンっていうけど前座でしょ?

429:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 23:37:03 2Jhd/ljR
ライブの名前は
Angie Stone with special guest Anthony Hamilton and support act Toshi
久保田の持ち時間は20分

430:NO MUSIC NO NAME
06/06/21 23:39:51 x4G5txwx
私も長野行って来ました~!
歌声聴くまでは心配でしたが
ライブが始まると病気の事を忘れる位に
テンション高くて楽しかったです!
本当にまた歌声聴けて嬉しかったです。
私も握手とサインもらってきました。

20周年おめでとー!!

431:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 00:49:38 N5hEzit8
そういえば、数ヶ月前に俺は「僕らの音楽」へ久保田を出演させてくれってメールを送ったぞ。
ツアー中だから、ツアーのバンドメンバーと参加してくれるんじゃないか?って内容で。

Nothing But As Oneツアー中にNHKのポップジャムにバンドメンバー引き連れて出演したことがあったからね。





432:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 01:21:49 T3B/2hdE
「僕らの音楽」は今一番出演してほしい音楽番組だったから嬉しい。
誰と対談するんだろ?
でもメールで要望出すなんて考えもしなかった
今度からそういう意見も出してみようかな


433:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 22:42:50 h0gLaavz
明日の八戸、友達が急に行けなくなってしまった..._| ̄|〇
『ぬ列』なんだが友達の誰か行きたいヒトないかい?

434:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 22:44:42 h0gLaavz
↑間違いた。「友達の誰か」じゃなくて「友達のかわりに誰か」でした。

435:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 23:13:49 H55pZkap
La vie son Musique
みたいな、切ない系のコード好きだな。

最近これ系の曲ないね。

436:NO MUSIC NO NAME
06/06/22 23:35:56 BeHq9gN4
>>432
俺も「僕らの音楽」のように上質な音楽番組への出演は嬉しい!

437:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 00:09:43 gMHDutKW
久保田と"Keep Holding U"歌ってるSunMinに会えるイベント、
24日にやるらしいよ。
先着150人って。俺既に応募済み。

URLリンク(ssl.skillupjapan.net)

438:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 01:01:52 vNd+DdH5
>>437
SunMin thanX Friendsって・・・
KUBOTAおらんのかいw

439:421
06/06/23 01:05:03 nRenhx54
>425
ありが㌧でしたー
そりゃそうですな(´・ω・`)ありが㌧。

440:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 01:32:15 XYBDag/L
>>438
前回のイベントには久保田がサプライズゲストで登場したらしいよ。

441:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 08:44:08 N/51LR4u
チョソのおまけでクボタか・・・なんとなく今回のシングルには気分が乗り切れないオレガイル

442:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 11:37:21 DUyT4XOr
ラサーンパターソンの1stのライナーノーツ読んでてふと思ったんですが、ライナーノーツに久保田の名前が出てくるアルバムって他にもあるんでしょうか?

443:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 19:12:05 2blJB9UY
流星のサドルのサビさぁ。和田アキ子が歌ってるように聞こえね?ツレに指摘されて噴いた。なんかショックだ…。

444:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 19:12:56 CwMH4UN1
≫442 ラサンの1stに久保田の名前があるんですか?どのへんですか?
さっそくチェックしてみます。それについて、久保田が言及した事ありますか?

445:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 19:28:08 DUyT4XOr
>>444
7曲目の曲目解説で「日本のアーティストで言えば久保田利伸が取り上げそうなこの曲をラサーンはどこまでも優しく歌い上げている」と書かれています。
久保田が言及したことがあるかどうかは分かりません。

446:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 19:41:46 CwMH4UN1
≫445さんありがとうございます。他のライナーノーツに久保田の
名前でてこないか、チェックしてみます。ふだんあまりちゃんと見ないもので。


447:NO MUSIC NO NAME
06/06/23 23:56:42 UHBo0AOK
僕らの音楽、超楽しみ

ライブでやらないのなら、Living for Todarやってくれー

Living foy today
Breaking Through
shadows of your love

これやったら神だね。
おそらくツアーメンバーとやるだろうから、R&B、Soulな歌を歌うべき。
間違ってでもLaLaLaとか昔の歌をやらないでほしい。
宣伝にもならないしね。

448:447
06/06/24 00:16:31 8+L5URNp
すでに期待が絶望に代わりました。

番組ホームページをみました
韓国の子とでるんだね

しかもこの番組の視聴率絶対主義が腹が立った。
視聴率目当ての番組が久保田なんか呼ぶはずないじゃん。
さいしょから韓国の子の宣伝なんだね。

腹が立って、気分悪くなってきた。

449:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 00:19:05 rbb1Nepn
ライブでやらない曲をわざわざテレビでやるとは思えないんだが・・・
それにこの時期のテレビ出演ってSunMin絡みじゃないの?

と書いたところでリロードしたらやっぱりw
他のテレビ出演もSunMin絡みなんだからそれぐらい分かるだろうに・・・

450:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 00:30:02 8+L5URNp
しょせんテレビだったか
俺は久保田がいいように利用されているとしか思えん

451:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 00:48:16 rbb1Nepn
新曲出しても全然テレビ出ないこともある人なんだから
何であれテレビで歌ってくれるのはうれしいけどねえ

452:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 00:49:01 SpRYWA8Z
>>447
HPみました。
がっかりしたよ・・・
この番組出演って聞いてイメージしてたのは
久保田の音楽、生き方をリスペクトする人との対談で
久々に宣伝にとらわれない今の久保田を見られると思ってたのに・・
そういうのが出来るのはこの番組くらいしかないと思ってた。
かなり楽しみにしてたのに!
なんなんだよ~~~


453:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 01:41:55 lvKtZJFM
八戸無事終了。
たっぷり三時間、お疲れ様でした。
         「ぬ」族一同

454:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 01:44:45 a0epkIHD
久保田って何歳?

20周年ってことは18歳でデビュー = 38歳?

455:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 01:59:52 rbb1Nepn
>>454
1962年7月24日生まれの43歳。ちょうどあと1ヶ月で44歳だね。
久保田は一応大学出てるからもっとデビュー遅いよ。

456:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 08:43:34 Hfg2naz7
次のアルバムにチョンミンさんの曲が入りませんように・・・

457:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 08:52:33 C0dlnDUk
曲が良ければ別にいいじゃん。

458:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 12:57:41 8+L5URNp
Popsでいい曲と
R&Bでいい曲
やるのでは意味が違う。

曲がよければ別にいいって訳じゃない。

459:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 13:02:41 nHke2aJ4
SOUL TREEで曲だけ良くてもダメだというのがよく分かった
久保田の曲はまずあのボーカルがありきなんだなと

460:NO MUSIC NO NAME
06/06/24 13:11:46 8+L5URNp
459いいこといった!

久保田の曲は、ライブでやるにはさらに良質のバンドとバックボーカルが必要。
CDの良音と音声多重をライブで再現するのは大変な準備が必要


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch