小田和正part3 ~そうかも~at MUSICJM小田和正part3 ~そうかも~ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:NO MUSIC NO NAME 05/07/16 12:27:33 0A47yxj4 子持ちだけどダメだよな。 なかれたり飽きてぐずったり走り回られたりすると迷惑だし 親も心底楽しめないからつれてっちゃいかんと思う。 触れさせたければCD聞かせとけばいいよ。 未就学児童にナマのすばらしさがわかる可能性は低いんだし。 301:NO MUSIC NO NAME 05/07/16 12:35:59 V5tOOyNt 武道館のアリーナに子供連れがいたよ。おとなしかったし、ちゃんとイス に座って最後まで聴いていたから、ああいうのはいいんじゃないかと思っ た。終演時間がちょっと遅いのが気になるかな。 302:NO MUSIC NO NAME 05/07/16 12:58:14 Gh5hEAyc >298 藻前みたいなバカがいるから皆が迷惑する。w >300 正論。 >301 親の遊びの都合で子供を夜の10時過ぎまで外に連れ出すのは感心しない。 ワガママな親が増えている証拠だ。 303:NO MUSIC NO NAME 05/07/16 13:04:47 4eJXNKX9 たださ、おとなしく聴いてるからいいってわけじゃないと思うけどな。 良さが分かるのはどう考えても小学高学年くらいだと思うね。 毎度 大手で論議になるけどそんなに子連れで行きたいか? 小田さんの良さを 子供に教えたい? それは親のエゴだろう。 コンサート途中で飽きちゃって 目がうつろな子を見るとある意味親の虐待に近いよ。 多分そんな体験 させちゃったら興味は持たないどころか、嫌いになるのでは。 小さいガキがいるなら親とかどっかに預けてライブに来い。 未就学児童 が入場できないのに入れてしまうイベンターも問題だがそれを無視して 入ってしまうような親じゃ、ろくな躾はできまい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch