05/12/08 12:12:49 HNwi7so1
2
3:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 13:21:39
>>1 おお!立てたんだ。乙!!
4:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 13:37:17 L8dKzCqK
レッドスパイダーの#7聞いた人いますか?
オールジャマイカンダブって話ですが、中身はどんなもんでしょ?
5:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 13:42:23
Massive B Chapter 1 - Early Dancehall Productions 1991-1996
Mixed By Bobby Konders
ボビー・コンダースの手によるベスト・オヴ・マッシヴ・B、1991年から
1996年編。しかもミックスCD。初期の「Stormy Weather」「Chase Va
mpire」などクラッシックで定番なリディム満載。収録アーティストは看
板のブロ・バントンから2004~05ブレイクのラスタシンガー、シェ
ジデックがまだチラ・リンチの名前でやっていた頃の曲など!全56曲!!
のフルヴォリューム!
6:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 14:40:44
MC入りのミックス物って少ないんでしょうか?
自分はマックダディのミックスくらいしか持ってないんですが、
今手に入る物でオススメがあったら教えてほしいです…
7:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 15:27:31
>>6 マックダディしか持ってないお前は負け組!
8:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 16:49:45 bLbuE/xm
>>7←Bombo claaht!Pussy!
>>6MC入りがいいのなら普通のMIXより現場のシステムテープなどを聴いてみたらどうでしょうか?
9:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 22:21:42
好きな人には悪いけどスパイダー、インフィニティ、インディペンデント、サンセット、MJR、
正直ここら辺は売れ線って感じで聴く気になれないたんだけどどうなの?
10:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 22:26:41
選曲が似たりよったり
11:らがらが
05/12/08 22:34:57 AtVIE3zl
9、10へ。なら聴かなきゃいいだけの話。以上 Spiderの#7は最後のJAH CUREのDUBは本当にやばい。損するかしないかはわからんが、とにかくCUREのDUBはやばかった。
12:名無し音楽放浪の旅
05/12/08 22:48:51
#5は駄作だと思った
13:名無し音楽放浪の旅
05/12/09 00:55:50 PrxUURUM
MAXIMUM#4は秀作
14:名無し音楽放浪の旅
05/12/09 02:29:42 m/cYqVIS
ニンジャフォースってどない?
15:名無し音楽放浪の旅
05/12/09 02:46:20
マキシマム2もええね
最近はどのサウンドもCDでだすね
16:名無し音楽放浪の旅
05/12/09 09:16:07 KxYQucCz
TASTEE DISCOのMIX TAPEは本気でやばいよ!
17:9
05/12/09 09:39:19
>>11
うん、だから聴いてないよ。聴いてる人たちの感想が聞きたかった
だけなんだよね。
18:名無し音楽放浪の旅
05/12/09 21:53:06
REGGAEセレクターでMIXCD出してる人で超有名な人、オススメな人教えて下さい♪
19:名無し音楽放浪の旅
05/12/09 21:56:40
マイティクラウンが有名
20:6
05/12/09 23:33:34
>>7
まあそう言わんでくださいよ。MC入りはこれしか持ってないんです。
ダブのリリックはともかく喋りが妙にかっこ良く聴こえて、他を探してるんです。
>>8
ありがとうございます!現場録音はスパイダーのをいくつか持ってます。
ただやっぱミックスにMCが入ってるのとは違うんで…。あんまり無いんですかね?
21:豚共キラー
05/12/10 04:20:36 j+Nd2WGQ
案の定、>>5以外は日本のサウンドかよw
ワールド板でやる意味無いな
#1が良いとか#2が良いとか言うのはいいんだけどよ、どこが良いとか言えよ
マンセーするサウンド言いっぱなしをヤメレ
22:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 09:11:27
>>21
じゃああんたが言えよな。茶々入れるだけのレスが一番意味ないから。
日本のサウンドモノの方が断然手に入りやすいんだからある程度仕方ないだろ。
23:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 11:27:04
>>21アホスw ワールド板だからって日本のすぐれたMIX TAPEを紹介してナニが悪いんだよw
考え改めて出なおしてこいやプゲラ
24:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 13:24:40
>>20
ちょっと古いけどMC入りだったらMIGHTY CROWNのDANCE HALL RULER 2001がいいよ。
MIXも中々うまいし、収録曲も格好いい。スクラッチや2枚使いと思われる箇所も。
「男が月だったら女は太陽」「俺らの兄弟BUJU BANTON」など数々の名言を残した傑作。
25:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 13:42:46 76srtqj4
やっぱ沖野氏だろ↑↑
26:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 17:58:37
立てました
【REGGAE】フリーペーパー総合スレ【レゲエ】
スレリンク(wmusic板)
27:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 21:25:49
ついでにこれもよろしく
【Japanese】ジャパニーズレゲエ総合スレッド【Reggae】
スレリンク(wmusic板)
28:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 21:45:40
【Reggae】ダンスホールレゲエについて語ろう!!【Dancehall】
スレリンク(wmusic板)
29:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 22:41:45
>>24>「男が月だったら女は太陽」「俺らの兄弟BUJU BANTON」など数々の名言を残した…
それ持ってるけど名言だったの?w
俺的にはまったくバイブスが伝わってこないMCなんだが‥orz
30:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 22:58:51
>>29
いや、ギャグなんだがw
31:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 23:00:51
ワロスw
32:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 23:01:45 +qMYuN6x
>>30
でもあのCDはカッコいい。今だに聴くもん。
33:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 23:07:12
MIGHTY CROWNのVOLCANOにもMC入ってたよね?
34:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 23:07:51
>>25
沖野氏とは??
35:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 23:08:48
次スレに移りましたので
★レゲエ板設立促進連盟☆
スレリンク(wmusic板)
36:名無し音楽放浪の旅
05/12/11 01:59:11 5SlFGAs2
MC入りならSPIDERのZUM ZUM NIGHTはえがった!
37:junior
05/12/11 04:10:27 SDXbHvmb
>>33
volcano好きだけどあのMCが好きじゃないんだな。
38:名無し音楽放浪の旅
05/12/11 12:50:48
Muroの有名なレゲエのテープはSuper Funky Reggae Breaksってやつ?
もう手に入らないのか?
39:名無し音楽放浪の旅
05/12/11 13:31:32
Down Beat The Ruler/ Mixed By Down Beat
昔からのレゲエファン、サウンドマンなら絶対知っているニューヨークの老舗サウ
ンド"Down Beat"のMix CD!しかもMC入り!!さすがと感じさせる、渋いオールド
チューンのダブプレート満載です。オールディーズファンにはマチガイなくオススメ!!
40:名無し音楽放浪の旅
05/12/11 21:37:54
>>24
ありがとうございます!さっそく聴いてみました。
MCが日本語だったりしてすごく聴きやすかったです。
知らない曲が多かったですが、なかなかカッコいいですね!
>>29
そ、そうっすか。俺には普通にカッコ良く聴こえましたが…w
>>33
VOLCANOも聴いてみます!ありがとうございます。
>>36
ZUM ZUM NIGHTは持ってます!現場録音ですけどいいですよね!
ピーがめっちゃ多いですけどw
41:名無し音楽放浪の旅
05/12/11 23:39:07 XP/4TXFA
友達から0152RECORDSってとこから出てるMIXTAPE貰ったんだけど、
ここは有名なとこなんですか?
WARのカバーとか結構落ち着いた感じのが入ってて気に入ってるんですが。
42:名無し音楽放浪の旅
05/12/12 13:16:49
スパイダー#7聴いた!ジャーキュアのダブ、確かに音悪いけどそれが逆にリアルでイイな。
43:名無し音楽放浪の旅
05/12/12 14:08:59
>>42音悪いけどそれが逆にリアル>どうゆう意味でしょうか?
44:名無し音楽放浪の旅
05/12/12 18:35:27 1jxHRGkp
ヒント:刑務所
45:名無し音楽放浪の旅
05/12/12 22:29:43 eY+UDhqh
ブランニューダンス詳しい人居ますか?
46:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 05:44:20
>>45
答えれる範囲なら
47:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 05:58:34 fmzSl1D4
>>44おれもききたいんだが音が悪かったら刑務所の安い機材っぽいってことなの?音のいいCUREのダブ持ってる人はリアルじゃないってこと?w
48:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 07:51:51
>>47
朝っぱらから子供みたいな事を言うなwガキかw
49:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 09:01:25 fmzSl1D4
>>48ガキにガキ扱いされるおぼえないよ。消えろ
なんでこんなこと聞くかって来年JAMAICA行って維持でもCUREのダブ切るつもりなんだよな
スレ違いでスマソだがなんか知ってるなら教えてほしいんだよ
50:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 09:09:00
>>49
煽り入れときながら速攻で泣きいれてんじゃねーぞ
それがガキなんだよ。消えろ。
51:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 09:39:12 fmzSl1D4
やっぱり2ちゃんでこんなこと聞いたのが間違いだったみたいだな。まともなヤシいねえじゃん残念。消えるわ
52:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 09:49:38
捨て台詞きたwww
53:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 12:12:28 mSTlGYRr
しょうもない煽り合いヤメレ。IDも出さずに煽るヤツにいちいちムキになるな。
今ジャーキュアは刑務所移って機材持ち込めなくなったから事実上ダブ切れないって言われてたんだよ。
それをジュニアがデジカメだかビデオカメラだかを持ち込んで無理矢理録ってきた。
だから音質が悪いらしい。
ちなみに携帯でオケ聴かせて録ったってさ。
54:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 12:38:57 hU62Qw+Q
ジャーキュアーの哀愁ただよう歌声にじんわり
55:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 12:54:31 fmzSl1D4
>>53リスペクト。そしてスレ荒らしてすまん。CUREがダブ切れなくなったってのは知ってる。
ただ、切れなくなったからってなにも行動おこす前からあきらめるのはソンマンとして失格だと思ってる。
ジュニアさんがそんな取り方だっとは知らなかった。ありがとう。
56:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 17:34:42
スパイダーもなんだかんだ言って情熱的だな
57:名無し音楽放浪の旅
05/12/13 18:17:25
>>48>>50>>52
こいつは結局なにがしたかったんだ?
>煽り入れときながらって自分が最初に煽ってんじゃねーかw
最近のreggaeブームでこうゆう痛いキャラふえたな
58:53
05/12/13 19:25:26 0I4I4ul3
そう思うならスルーしろよ。
レスした時点で同列に並んでしまうんだから。
54
俺も聞いた話だけどな。とりあえずがんがって切ってきてくれ!
今録れたら間違いなくスペシャル。同じ日本人が切れたんだからきっといけるよ。
59:名無し音楽放浪の旅
05/12/14 12:05:21
クラウンジャグラーズ新しいの出るらしいね
60:名無し音楽放浪の旅
05/12/14 20:22:15
スレ違いかも?ソンマンとサウンドマンとはどういう意味ですかぁ?クルーとは違うのでしょうか?詳しい方教えて下さい♪♪♪
61:名無し音楽放浪の旅
05/12/14 23:33:18 uGm5KMhL
スパイダー7良かったわ! 改めてジュニアのダブのセンスの良さを知ったよ
62:ジュニア
05/12/15 01:50:31 eUNe7bxU
今日は余裕やぁ!
63:名無し音楽放浪の旅
05/12/15 18:16:09
ジャグラーズ出たみたいだね!聴いた人いる?
今回はオールジャマイカンなのかな?
シスコのHPは最後数曲省略する事があるからわからん!
64:名無し音楽放浪の旅
05/12/16 13:36:15
red spider #7やう゛ぁいよね?
65:名無し音楽放浪の旅
05/12/16 16:26:15
MightyのMIX CD買っちゃった・・・。金が無い・・・。
でも結構良かったよ。個人的に
66:らが
05/12/16 17:12:21 cyH5A+/H
俺も買ったけど良かった、ちなみにINFINITYの新しいやつ誰か買った人いる? それとSpiderの2はいい?
67:名無し音楽放浪の旅
05/12/16 18:18:36 PB+I+USD
インフィニティーのってヘリテージってヤツ?
あれミックスじゃなくてダブ集って聞いたんだけどどうなんだろ。
最近流行ってんのかな。
68:名無し音楽放浪の旅
05/12/16 20:21:42 cyH5A+/H
なんかDUB集だからこそ凄い迷うんだよね… バリア#4も出たし。
69:名無し音楽放浪の旅
05/12/16 22:11:24 5svDFpzQ
ファン向けじゃないの?
スパイダーのダブ集は良かったけど、俺はやっぱミックスで聴きたいなあ。
持ってるかもしれんが16GUIDANCEは良かったよ。テープだけど。
ファンデーションミックスって知らない曲多いから勉強になるんだよな。
70:名無し音楽放浪の旅
05/12/16 23:18:18 cyH5A+/H
やっぱファン向けか↓↓MIXなら迷わず買ってたんだけどな…まだGUIDANCE聴いてないんだけど結構買い?
71:名無し音楽放浪の旅
05/12/16 23:31:44 5svDFpzQ
>>70
ちょっと訂正。
今シスコでトラックリスト見てみたけど収録曲に結構幅があるっぽいな。
曲数も多いし、聴かずに善し悪しは判断できんね…。すまそ。
ガイダンスはそこそこ良かったよ。
てか俺がファンデーション詳しくないから為になると思っただけかも。
ファンデミックスならスパイダーのが評判いいよ。
72:名無し音楽放浪の旅
05/12/17 00:16:19
俺も試聴しただけだけど、マイティのはAS A MANのダブがよかったよ。
ところでマイティのデジBのCDでどうですか?あとVOLCANOのはVOLCANO音源ということですか?
73:名無し音楽放浪の旅
05/12/17 00:56:06 LQm5BOh5
今までINFINITYのMIXは聴いた事なかったからさ…いえ2わざ調べてもらって、ありがと!!
無限のかなり欲しいんだけどSpider#7とMightyのも買ったし、バリアとティスティーのも買うから金が追いつかない。
ちなみにMightyの買ったけど結構良かった!! よく誰のシリーズ物買ったりする??
74:名無し音楽放浪の旅
05/12/17 03:00:44 MxDUjpU7
SPIDERとMAXIMUMは全部持ってる!あとMJR FUJIYAMA#3ジャパレゲ好きにはオススメ
75:名無し音楽放浪の旅
05/12/17 05:06:12
個性的なMIXある?
45でもただつなげるだけじゃなくて
何回もコマゲンしたりMCいれたりREMIX等・・・
いいのあったら教えてくださいw
76:名無し音楽放浪の旅
05/12/17 13:22:44
Digital Shockerの新しいCD出たね。
77:名無し音楽放浪の旅
05/12/17 14:46:46 uosnqub+
俺もちょっと前までMJRとかMAXIMUMとかバリアとかその辺のミックス聴いてたけど、
ヘモムーのON THE BEACH(テープね)聴いてラバーズにハマり中。
ダブは入ってないけど、無茶苦茶古い曲から最近のまでいろいろ入っててかなりいいよ。
歌モノそんなに興味なかったんだけどな。今もめっちゃ聴いてる。
78:名無し音楽放浪の旅
05/12/17 14:48:57
>>75
そういうの聴きたいね。現場録音でもいいけど、ミックスでそういうのあんまりないのかね。
79:名無し音楽放浪の旅
05/12/17 18:28:22 LQm5BOh5
俺マキシマムは現場で1回聴いたんだけど、TAPEとかでは聴いた事ないんだよね。バリアとかマキシマムって、やっぱりブランニューばっかりなの?
シンガーものならSUN SETのプラチナムシンガーズのパート2とか4がいいね、
80:名無し音楽放浪の旅
05/12/17 19:56:21 uosnqub+
>>79
マキシマム、俺も現場は一回だけだな。プレイは割と普通だったような…。
テープは聴きやすいよ。ブランニューだね。日本人だけど本気男のダブはかっこいい。
なんかMJRのテープの売り上げ抜いたのが一本あるらしい。
81:名無し音楽放浪の旅
05/12/17 20:33:41 MxDUjpU7
マキシマムは確かに現場は普通。テープは好き
82:名無し音楽放浪の旅
05/12/18 00:27:43 +/1zYPq6
俺も現場はそんなって感じだった。けど女の子達には楽しめるんじゃないかな?って感じ。SUN SETとかも含めて。
最近のってか自分の中のオススメなTAPEやMIXCDとかある?
1年くらいReggae聴いてなかったからさ、だいぶ前と変わっちゃってサウンドもあがってきてるし、追いつけなくてさ。
83:名無し音楽放浪の旅
05/12/18 01:10:57
おれもマキシマムの現場はまあまあかなと思う
ミックステープは好き
ここ最近ではPASSA PASSA VIBES MIX2が1番好きかな。
84:名無し音楽放浪の旅
05/12/18 19:57:50
俺はいぶし銀かな? 関西生き生きしてる!
ペータのIアン I最高好き!!
85:名無し音楽放浪の旅
05/12/18 20:18:24 Tp5c0mov
スローティブってテープどうですか?
86:名無し音楽放浪の旅
05/12/18 20:46:52 EjsSQfyh
っていうかテープならテクノロジー使えるからな
テープと現場プレイを比較してるってこのスレのレベルは一体w?
87:名無し音楽放浪の旅
05/12/18 21:06:32
>>63
オールジャマイカンじゃない。最後にPapa Bが入ってた。
あと、Jah cure以外は全部ダブだったようなきがする。
88:名無し音楽放浪の旅
05/12/18 23:34:17 +/1zYPq6
俺はSLOW TAVEシリーズ好きですよ!!綴り間違ってるかも。
89:名無し音楽放浪の旅
05/12/18 23:35:10 +/1zYPq6
やっぱ、いぶし銀いい?買ってみようかな?
90:名無し音楽放浪の旅
05/12/19 02:06:05 lFzmznOa
>>88 リョウザスカイのマネージャーの人のMIX TAPEなんですか?
91:名無し音楽放浪の旅
05/12/19 02:09:05 vAk159Gp
話しを聞く限り、そうらしいですよ!タンテ持ってなかったり、レコードを普段聴かない人達に是非聴いてもらいたいって事で作ってるらしいです!!それに安いしミディアムで聴きやすいですよね?
今、いくつまでシリーズでてます?
92:名無し音楽放浪の旅
05/12/19 03:48:58
>>86
テープの評価と現場の評価をそれぞれしてるだけで誰も比較なんかしてないけど。
あんた詳しいなら今手に入りやすいのでオススメ教えてくんさいな。
とりあえずブランニューで。
93:名無し音楽放浪の旅
05/12/19 03:51:43
>>87
ありがと!前作みたいな構成だな。ジャーキュアはダブじゃねーんだ。
レコ屋行く暇ねーから通販で買うかな。
94:名無し音楽放浪の旅
05/12/19 13:10:43 ZwEOyqYG
いぶし銀いいよ、かなり聴いたから今テープ伸び気味…
ブランニューミックスで日本人入り、構成的にはごく普通っぽいけどね。
95:名無し音楽放浪の旅
05/12/19 13:28:48
確かにいぶし銀はいい
96:名無し
05/12/19 20:00:39 qeWaU90q
じゃあ刑務所でダブとったん?
97:名無し音楽放浪の旅
05/12/19 22:10:13 vAk159Gp
今日テイスティーといぶし銀買いに行ったら売り切れだし。なんかいいTAPEとかないかな↓
98:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 00:27:53 1Z3KV/oE
ちなみに誰かINFINITY16のベスト買った人いる?
99:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 00:40:35
>>97 マイジャの1!!かんなりいいよぉ 売ってるとこ探すのきついけど
100:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 01:46:18 1Z3KV/oE
マイジャの1はなかった。せめて3くらいからならあったけど、マイジャいい?
101:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 02:08:42
マイジャは基本、王道って感じじゃない?絶対損はしないよ。
ちなみに#9が1月に出るって話。1、2はもう売ってないよ。
102:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 03:06:40 1Z3KV/oE
やっぱ一番最近のから買った方がぶなん?
103:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 11:19:17 yCvt6gND
ヘンミ~
104:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 14:43:40 e23Y6yim
テープといえばTDKだろうが
マイジャとかINFINITYなんて聞いたこと無いメーカーをすすめんじゃねえよw
105:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 15:25:47 1Z3KV/oE
何度も2悪いんだけどキャプテンCの#4どう??
106:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 16:16:05 wMw36xRV
>>102
そやね~#8が出たのももう1年くらい前だから
最近の、とかいう決め方よりも収録曲で適当に選んでもいいと思う。
個人的には#6、#7が好きやな。
107:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 16:19:50
ヤミカジノが激しく気になる・・・
買って損はしないですか?>買った猛者たち
108:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 18:28:06 6ygCXPZD
ヤミカジノ良いですよ~日本人もジャマイカンも入ってます★
内容はやっぱりヤミなので必見!!
あとDICE ONEのミクステープも買いですね!!!
109:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 18:28:58 6ygCXPZD
必見では無く必聴かなw
110:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 18:28:59
ヤミカジノ俺も気になる。シスコ中身書いてくれないし。
ほとんどジャパニーズらしいんだけど…
111:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 20:13:13
DICE ONEって日本のサウンド?初めて聞いたんだが…
112:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 22:38:55 iEPjR38l
>>111
サウンドじゃないよ。トントマンも一緒に活動してる歌い手クルー
113:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 22:59:02 GkmE4CYq
PUSHIMのダブを探しています。SUNSET1~4は買いましたが、他にもPUSHIMのダブが入ってるTAPEあったら教えてください!お願いします!
114:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 23:33:47 4GLAhkdd
↑ニンジャフォースの#③に一曲だけあったよ
115:名無し音楽放浪の旅
05/12/20 23:59:10
>>113 マイジャの7でもインタセプタ4でも
なんでもあるやああん
116:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 00:02:32
バリアにもあるし
117:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 00:50:29
スパイダーにもあるしやな
118:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 09:20:26
STRICTRY ROCKERSの中で一枚買うとしたらどれがオススメ?
119:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 10:39:10 IPBbtIqI
PUSHIMのダブについて答えてくれた皆さん、ありがとうございます!コツコツと集めようと思います。
120:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 18:02:18
お前らみんなしね~ぇや~
121:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 19:53:20 avmQoAG9
赤い蜘蛛を殺してぇ~♪
122:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 21:42:31
次に死ぬのがインディペンデ~ント♪アアァ~(^O^)/
123:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 22:52:44 xqUV3fgv
たぶん何かのミックスだと思うんだけど大阪のネスタの店でかけてる奴って
分かる人いないですか? イイと思ったんだけど 店の人に聞きゃよかったな…
124:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 22:58:00 6Qqv5VIE
>>123明日お店に行きなさい?そんでわかんなかったらここでその曲の特徴とか書きなさい?ユースィー?
125:名無し音楽放浪の旅
05/12/21 23:05:56 xqUV3fgv
>>124
いや 俺すげー遠いんだわ 岐阜県だし
答えにくい質問だと承知してます もしかしたら知ってる人いれば
教えてほしいと思って
曲の特徴は割と最近のダンスホールばっかだった 有名な曲ばかりの感じの
126:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 01:34:29 VUpWwii9
最近TEPEが出てないのは気のせいかな・・・
ほとんどのサウンドがCDでだしててりします???
127:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 04:22:00 XBYQ5cpx
徐々にCDに変わってるね。
メジャーな国内サウンドだとマイジャ、マキシマム、バリア、バーンダウンあたりはまだTAPE。
俺ミックス聴くためにクルマにカセットデッキ付けてるんだけど
そのうち不要になるんかな…
手持ちのテープはMP3にした方がよさそうだな。
128:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 09:53:50
TAPEのほうが手軽なんだけどな
129:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 11:08:59
有名所は結構売れるからCDで出すと著作権の関係で目つけられるらしよ。
だからTAPEで出すって聞いたけど。
130:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 13:09:04 XBYQ5cpx
著作権の問題が発生するのは何のメディアで出そうと同じだよな。
CDで出すとランキングに載るからマズいとか聞くけどそういう問題なのか?
ロックシティ2のミックスは著作権絡みで回収になったらしいが、
メジャーレーベルじゃなかったらOKみたいな業界間の暗黙の了解があるのかな。
131:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 13:13:59
SUNSET
132:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 13:44:13
>>130
おまえはCD=デジタル、テープ=アナログの違いもわからんのか
ここレベル低いね~
133:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 14:23:07 Gc8MgWwo
45ってなんて意味なの?
134:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 15:05:44
45回転
135:130
05/12/22 16:19:49 vzU9Mg2+
>>132
ん?どういうこと?デジタルだったら完全なコピーができるからマズいってか?
著作物を録音して売ってるならデジタルだろうがアナログだろうが
著作権侵害には変わりないと思うんだけど。
突っかかってくるなら詳しく書いてくれよな。
136:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 17:52:17 8Nz2K8m4
>>135変なのはスルーしたほうがいいよ
ロックシティの著作権がどーたら言ってんのはジャマイカのレーベルじゃなくてアメリカの大手VP RECORDSがからんだからマズかったって聞いたよ
137:名無し音楽放浪の旅
05/12/22 18:29:59
さっきバリア#2買った。 いいねこれ。
138:名無し音楽放浪の旅
05/12/23 00:54:52 2NCIUY6j
>>136
そうなのか。ジュニアもその辺理解してるだろうになんでそんなミスが起きたんだろな。
まぁミックスの著作権問題はまだまだグレーゾーンなんだろね。
139:名無し音楽放浪の旅
05/12/23 00:55:57 uLtXX42B
マイティクラウン、新しいMIXCDだしましたよね?タワレコに行ったらおいてなくて、店員に聞いたら『だしてないし、今後もでるよていはない』とゆわれたんですけど…
140:名無し音楽放浪の旅
05/12/23 01:46:17 R3tIROQ7
>>139
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
プリントアウトして叩きつけてやれ。
141:名無し音楽放浪の旅
05/12/23 02:26:56
てかジャグラーズってタワレコで売ってたっけ?見た事無いんだが。
さすがに店員も入荷しないインディーレーベルまでは把握せんだろ。
142:名無し音楽放浪の旅
05/12/23 13:30:44 2NCIUY6j
今年買ったブランニューミックスだとたぶんスパイダー7が一番だなぁ。
143:名無し音楽放浪の旅
05/12/23 13:57:44
評判いいみたいだから買ってみよ
144:名無し音楽放浪の旅
05/12/23 15:56:49
クラウンジャグラーズもいいよ♪
ミディアムチューンのつなぎが特にいいね
145:名無し音楽放浪の旅
05/12/23 19:04:18 oMX0tCl6
>>141
俺が行くところはかなりレゲエの品揃えいいんだけど
146:名無し音楽放浪の旅
05/12/23 20:22:18 R3tIROQ7
>>141
大字にお住まいですか?
147:名無し音楽放浪の旅
05/12/23 20:40:14 r9BlvJwC
SLOW TAVE#7もマチガイナイで!
148:名無し音楽放浪の旅
05/12/24 06:48:14
ハイエストマウンテンのDVDあったよ!
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)
149:名無し音楽放浪の旅
05/12/24 11:16:19
>>147
二枚組で1500円なんでしょ?買ってみようかな。
150:名無し音楽放浪の旅
05/12/24 12:13:07
>>147
ダブはどれくらい入ってるの?
無くても買うけど気になる
151:名無し音楽放浪の旅
05/12/24 14:04:18 4NyBrJuU
>141
都内のハナシだが、
前回と今回のジャグラーズは見たことないな。
その前はフツーに売ってたけど。
152:名無し音楽放浪の旅
05/12/24 15:14:50 hCRMfN6p
>>147
このシリーズはダブ入ってないよね
153:名無し音楽放浪の旅
05/12/24 17:13:28 WWHwPjhT
>>152 入ってるよ!?
154:152じゃないが
05/12/25 21:17:18 nA8pYRJ+
>>153
まじで?ダブも入ってるんか。今回二枚組らしいし買おうかな。
まあサウンド名とか言わせるだけのダブだったら別になくてもいいけどな。
155:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 02:50:39 2Al6zpEy
ハンターチャンスはどないでっしゃろ?
156:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 03:29:02 yFAn/C7X
>>155
全部ジャパレゲ。レゲエ初心者向けっちゃ初心者なんだけど熊本人だったらはまる。聴き所は風の僕の神様って曲。
157:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 07:16:29
うんうん。結構ツボをついてるんだよな
158:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 13:10:25
日本人のみってあんま買わないけど、ハクナのvol3は良かったと思う。
159:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 13:56:18 AHw+bxdp
ジャパレゲならニンジャフォースやな
160:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 14:23:02
>>159
ええ、忍者ホースいいか?俺は微妙と思ったが…
サムライの日本人ミックスは好き。あれ今でも売ってる?
161:mura
05/12/26 14:53:43 sKgikEii
どなたかMINMIのサマータイムのDUBが入ったMIXCD,TAPE知ってる人いますか?
確か本人がRED SPIDERのをとるって言ってたような気がするんですが。。。
162:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 15:45:50
ニンジャフォースのMIXの「またここで」はDrop Leafじゃ無理があるだろ
163:159
05/12/26 17:20:11 AHw+bxdp
地元だからゆってみた。実は俺もあんまりいいと思ってない
164:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 17:36:29
>>163
ちょっwwwwおまっwww
165:159
05/12/26 17:51:12 AHw+bxdp
ただあの人達は四国では結構有名だから率直な意見を聞いてみたかっただけです
166:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 17:55:03
>>165
一応知名度は全国区と思う。俺は見た事ないけど。
確かリミックス極道は忍者ホースとカエルが出したんだよな。
聞きたいんだけど現場でもジャパニーズばっかかけてるん?
167:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 19:43:18 AHw+bxdp
遅レススマソ
あんまり行ってないけど、俺が行った時は何曲か、かかっていた
168:名無し音楽放浪の旅
05/12/26 22:01:21
口が悪いよね
169:名無し音楽放浪の旅
05/12/27 20:06:29 2xDbLxVA
ちょっと古いけどAruzのズビズビvol.5よかったよ
170:名無し音楽放浪の旅
05/12/27 23:45:50 /4fcukn9
ZUM ZUM NIGTHに入ってるBeres Hammondの曲名教えてくださ~い(>_<)
171:名無し音楽放浪の旅
05/12/28 00:05:18
ZUM ZUM NIGHTってもう売ってませんか?
172:名無し音楽放浪の旅
05/12/28 03:00:03 BwxE7i/w
ジャパレゲとジャマイカレゲエが微妙に上手く混ざってるテープがいいよな~
173:名無し音楽放浪の旅
05/12/28 08:07:34
DJ SOLJAHのTENG MIXはなかなか良かったですよ。
174:名無し音楽放浪の旅
05/12/28 15:23:54 sOF0Oo7P
>>6にあるマックダディのMC入りのMIXTAPEで今でも手に入りますか?
175:174
05/12/28 15:39:41 sOF0Oo7P
他にもMC入りのカッコイイMIXTAPEやCDがあったら教えてください
176:6
05/12/28 19:48:14
マックダディはCDですよ。赤、黄、緑の3枚出たけど今は売ってないかも。
日本人だけどジャップジャムのジャパン一番MIXはMC入りで良かったですよ。
俺もここで教えてもらったもの以外で探してますが、見つからないですね。
マイティのダンスホールルーラーが良かったんで今は満足してますけど。
177:名無し音楽放浪の旅
05/12/28 21:59:52
マクダディのvol3はHMVのサイトで手に入りますよ。
178:名無し音楽放浪の旅
05/12/29 08:30:10
MASSIVE B HOT97 JAMSというCDは、JABBAによるMC入りでPULL UPや
コマゲン有りで古いですがかっこ良かったですYo!!
179:名無し音楽放浪の旅
05/12/29 12:59:06
>>177
HMVは結構使えるよな。レコ屋に在庫無くてもHMVにあったりするしな。
180:名無し音楽放浪の旅
05/12/29 19:28:12
マスターピース買ってしまいました
181:名無し音楽放浪の旅
05/12/29 19:46:38 wWtR2FRv
やっぱ岸和田人ゎイエチョやな。現場が熱い。テープ伸びきったんでいぶし銀買うの3回目ですorz
182:174
05/12/29 20:08:38 Xne7Ra3z
みなさんありがとうございます!!さっき僕もマスターピースのを注文しました!
ジャップジャムのジャパン一番MIXは日本語のMCなんですか?
183:DOO
05/12/29 21:28:46 JpWrFfot
マイティクラウンが今までに出したCDでDAVILLEの「IN HEVEN」のDUBが入ってるやつってありやすか?
184:名無し音楽放浪の旅
05/12/29 21:38:09
>>182
MCは日本人ですが日本語ではないですよ!
当たり前だけど曲も昔のばっかで、今のジャパニーズとは違った味があります。
NGのスタイルが全然違うくてびっくりしましたw
185:名無し音楽放浪の旅
05/12/29 22:26:33
ハクナマタダ初めて買ってみた
VOL4だったかな?結構ジャパニーズ多いんだね
186:174
05/12/29 23:05:16 Xne7Ra3z
>>184ありがとうございます!買ってみます!
マクダディのvol3をHMVのサイトで検索してみましたが
ヒットしませんでした…あとMASSIVE B HOT97 JAMSも
ぐぐってみたんですけど、購入できそうなサイトは
ありませんでした。今でもどこかで買えますか??
聞いてばっかりですけど良かったら教えて下さい
187:174
05/12/29 23:52:15 Xne7Ra3z
すみません!マックダディの方はTour De Dance で検索したら
ありました!
188:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 02:05:59 1rten+LN
アゲハにでてる頭文字がMの3サウンドは本物とちゃうから
189:POSUOIYO
05/12/30 06:55:32 jHk3cTyU
マスターピース眠たい!! 一生懸命¥払ってTOKに無理なDUB録らせすぎ!
キャリアのないサウンドは最近の曲のDUBしか持ってないからつまんない
190:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 08:50:38
ミーハーウケは良さそうだけどな。マスターピース。
といいつつ俺も買ってしまったワケだが・・・
191:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 09:48:44 eflgMEDs
また新しいの出たね>マスターピース
つまんないと思いつつ安いから見掛けたら毎回買ってしまうよ。
ただマッシブBのヤツはクラシックチューン満載で良かったよ。最後にスーパーキャットのダブも入ってるし。
192:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 12:55:00 JGSvv+oI
ESCAPE-CLASSICSの92.93.94.のMIXテープ好きな人いてない?あれゎあらゆるすべてが詰まっててメッチャ好き。ジャパレゲゎ入ってないけどねー
あと昔のレゲエ詳しい人に聞きたいんですけど、親から貰ったテープがかなりぃぃ味だしてて何か大阪なんとかエリア、クラブギャングスタとか聞き取れます。どこのサウンドか分かりませんか?曲ゎ60~80年代の曲ばかり入ってます。
193:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 15:56:13
テープは子供がすぐに伸ばすしすぐに伸びるから封印したよ。
最後に買ったMaximum#3も無残な姿に・・・
194:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 16:52:22
>>185
ハクナ俺は結構好き。VOL3はオール日本人だけどいいよ。
なんか個性的で他とは雰囲気っつーか空気が違う感じがするんだよな。
VOL4はイントロでやられたw
195:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 17:11:02
ハクナは聞いてて楽しいよな。笑いどころがあったり
196:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 19:01:24 uZdHacI/
INFINITY 16 どぉ思います? 個人的には現場で聴いても、CDで聴いても
なかなか熱い感じで好きなんですけど!!
ROCKERS-ISLANDでレコ買ったらもらえるMIX CDはけっこういぃのがありますよ!!!
197:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 19:11:48
ダブとかいらないからさ、45のみの安いミックスをもっと全国に流通させて欲しいよ。
500~600円くらいのを、全国のタワレコやらHMVやらに。
金なくてもガンガン曲聞ける環境があったらもっとレゲエ好きも増えるし、
みんな詳しくなると思うがなぁ。
ダブの特別感も上がるしソンマン的にもいいと思うんだがどーよ。
198:名無し音楽放浪の旅
05/12/30 22:09:04 1rten+LN
センスのいいダブならマチガイなくスパイダーだ!
199:名無し音楽放浪の旅
05/12/31 01:18:23
>>197
激しく同意やね
200:名無し音楽放浪の旅
05/12/31 03:28:29
CD六枚組みで1700円のやつ今日見たわ
201:名無し音楽放浪の旅
05/12/31 10:58:42
名前入れてるだけのムダなダブが多すぎるよなー。
俺の知人はマスピとかのミックスばっか買うから現場で45かかったら
「原曲始めて聴いた」とか言う始末。なんの為のダブ?って感じ。
202:名無し音楽放浪の旅
05/12/31 13:33:13
Serpentは神
203:名無し音楽放浪の旅
05/12/31 13:44:58 yhpjJWZa
RUB-A-DUB MARKETのe-muraのCD買ったけどヤバかった。
204:名無し音楽放浪の旅
05/12/31 13:53:15
SLOW TIVE♯7良いね。
205:名無し音楽放浪の旅
05/12/31 21:27:21
どこがやばいかどこが良いか書けっつてんだろ
工作員か?良いとかやばいのは外した方が良さそうだ
いずれにせよ何がいいか言えない奴は内容をわかってないってことなんで
そのレベルの奴が良いって事はミーハー向けなんだろ
206:名無し音楽放浪の旅
05/12/31 22:08:25
>>205
何をそこまで怒ってるんだ。もうすぐ年が明けるぞ( ´ー`)
207:名無し音楽放浪の旅
05/12/31 22:28:51 sETP9tTh
お前まだ絡んでくるかw
盛り上げるためにわざと荒らしてるだろw
回りの客層に合わせてレスすることでスレが盛り上がるんだから水さすなよ。
玄人ごのみの会話したいならネットじゃなくてレコ屋の店員とでも喋ってこい。
とりあえず消えるつもりはないなら来年もよろしく。
208:名無し音楽放浪の旅
06/01/01 03:51:50
>>207あけましておめでとう。もうくるなよ。
209:名無し音楽放浪の旅
06/01/01 06:57:57
あけおめ^^
210:名無し音楽放浪の旅
06/01/01 13:19:47 W+bs7Rdz
最近でた広島エッセンスのCDよかったでつ!JAPとJAMが程よい感じで。でも最後のジャンカヌーはいらんかったかな
211:名無し音楽放浪の旅
06/01/01 16:41:59
カジノ買ったんだが曲名ぐらいは欲しいな
212:名無し音楽放浪の旅
06/01/02 16:20:56
RED SPIDERのダブでt.o.kのFOOT PRINTSが入ってるCDって
ありますか?あれば教えてください。お願いします
213:名無し音楽放浪の旅
06/01/02 20:55:49
>>212
現場録音じゃなくてミックスだとテープにしか入ってないと思うよ。
確かvol6に入ってた希ガス。
214:212
06/01/03 00:16:23
>>213
現場録音だとCDであるんですかね?テープしかなければそれでいいんですが
できればCDで欲しいので・・・
215:名無し音楽放浪の旅
06/01/03 01:19:03
>>214
今も売ってるかわかんないけど、ZUM ZUM NIGHTのCDとか衝撃2K4とか。
でもプレイをそのまま録音してるからそんなに長く流れないし客に歌わせたりしてるよ。
ZUM ZUM NIGHTはスパイダー好きなら聴いて損はないと思うけど。
216:名無し音楽放浪の旅
06/01/03 04:45:48 d6Mht+Sc
始めっぞ!!!!!ZUM ZUM
217:名無し音楽放浪の旅
06/01/03 06:01:40
ジュニアが今4チャンに出てるよ
218:名無し音楽放浪の旅
06/01/03 11:19:47
↑詳しく
219:212
06/01/03 14:54:36
>>215
ありがとうございます。ZUM ZUM NIGHT買ってみます。
220:名無し音楽放浪の旅
06/01/03 15:37:28 K+Oog3fm
ムーダワンってどうですか?ジャパレゲばっかなんですか?
221:名無し音楽放浪の旅
06/01/03 16:57:11
ムーダワンの45MIX何気に好き
>>220
1巻はジャメーカも入ってるよ
222:名無し音楽放浪の旅
06/01/04 05:59:19
>>221
ほんのちょっとだけな。ほとんどジャパニーズだよ。
しかしシンギンメロディはいい声してるよな。
223:名無し音楽放浪の旅
06/01/04 21:31:56
ロッカーズ・トレイン、バリアフリー、キングアシュラはいいな。
224:名無し音楽放浪の旅
06/01/05 07:07:52 GjnnVSLd
ニンジャフォースとカエルスタジオのREMIX極道まだ持ってる人いる?
あたしのテープはすでに死亡しました。
225:名無し音楽放浪の旅
06/01/05 19:07:44 mDDwXkAv
リミックス極道はもう手に入らんね。オクでも高いし…
ブート屋が近くにあればなー…
226:名無し音楽放浪の旅
06/01/05 19:41:32 xYV4Tdaj
極道タワレコの売ってるけど、手に入りにくいもんなん?買っとこかなぁー
227:名無し音楽放浪の旅
06/01/05 20:46:37
便乗してMack DaddyのTour De Dance買おうか迷ってるんですけど、聞いた人いたら意見聞かせてください。ヨロデース。
228:名無し音楽放浪の旅
06/01/06 01:11:06
>>227 微妙俺2もっとるけどう~んって感じ
3聞いてないからわかんないけどDUBにいいだけ金かけてる
って前にも同じ事ちがう板かどっかでだれかいってたな
229:名無し音楽放浪の旅
06/01/06 01:55:24
マスターピース新作やっと買ったんだが悪くないじゃん
いつも通りって感じだけどw
それよりjah cureのtrue reflectionのdub入ってるヤツってなんかもうある?
230:名無し音楽放浪の旅
06/01/06 03:00:44 eiUVCYZp
スパイダー#7とクラウンジャグラーに入ってるよ
231:名無し音楽放浪の旅
06/01/06 13:23:49
rockerstrainの新作結構良かった。
前にでたPON DE BEACHもイイ感じ? 買おうかな
232:名無し音楽放浪の旅
06/01/06 19:50:08 04Akpkxr
誰かオススメのサウンドクラッシュのCD or TAPE 知ってる人います? リアルクラッシュのCDがグダグダだったもんで…
233:名無し音楽放浪の旅
06/01/06 22:10:08 bhNaEwHH
>230
赤蜘蛛買ってきたw
㌧クス
234:名無し音楽放浪の旅
06/01/06 22:13:27 u5hqmhu3
イエチョのん出たね。っていってもちょっと前から出てるけど。
いい感じ
235:名無し音楽放浪の旅
06/01/07 00:25:09 AfY9Obof
SLOWTIVE#7ヘビロテ
236:名無し音楽放浪の旅
06/01/07 16:23:04 90kTuxjf
↑Disc2がヤバイ
237:名無し音楽放浪の旅
06/01/07 16:39:25
グッディーズってどうなん?
238:名無し音楽放浪の旅
06/01/08 01:31:02 ZXsxIh6V
FUJIYAMA#4まだ?
239:名無し音楽放浪の旅
06/01/08 20:15:21 31a4RKLW
スパイダーは間違いない
240:名無し音楽放浪の旅
06/01/08 22:03:48
>>234
PEOPLE'S CHOICE 2ってやつだよな?
あれって45MIX?ダブ入ってる?
241:名無し音楽放浪の旅
06/01/08 22:11:10 Wf9zxTGZ
SLOWTIVEのトラックの横に書いてある矢印ってなんなの??↑↓こんなの
242:名無し音楽放浪の旅
06/01/08 23:16:38 GttVaZ7W
FUJIYAMAはやっぱ#3がいい?後SAMURAIとニンジャフォースの#2を買おうと思うんだけど内容的にはいい??
243:名無し音楽放浪の旅
06/01/09 14:17:47 dDzhPQVw
ニンジャフォースは俺的には×
FUJIYAMA#3は〇
244:名無し音楽放浪の旅
06/01/09 17:50:54 WByMQUHL
スーパージャップ微妙なのか↓ちなみにエッセンス#2とかオーディオミッスクとか聴いてる人いる?それもどんなんか聞きたいんだけど。
245:名無し音楽放浪の旅
06/01/09 17:54:19
>>242
オールジャパニーズでお探し?
フジヤマ#3(微妙にジャメーカン入り)はまあまあ。有名どころオケで
日本人歌わせてるけど微妙にあってない曲もあった…。モチいいダブもある。
サムライは古い曲いっぱいで俺には逆に新鮮だった。4、5年くらい前の曲かな。
クレジットがないのが残念。俺は聴きまくってちょい伸び気味。
忍者フォースは持ってないんでわかりません。
246:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 03:31:18 HLi3f8D1
ニンジャフォースの#2はジャメーカ入ってるからオールジャパニーズじゃないよ。
#1と#4が確か完全なオールジャパニーズだったと思う。
247:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 04:19:44 Zb0t8Qkz
245と246ありがとう!! じゃぁ、FUJIYAMAとSAMURAIとニンジャフォースの2も買ってみようかな~まだニンジャフォースは悩んでるけど。
普段ジャパニーズオンリーなんて聴かないから迷っちゃって。
248:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 18:09:27
SLOWTIVE#7は聞けば聞くほど味でてマチガイないほんまヤバい
249:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 19:42:58 3sLZ4pJL
スローティブってダブ入ってるってこのスレに書いてあったけど、割合どれくらいなん?
1500円2枚組でダブ入りって激安じゃね??
250:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 19:50:31
はいってない
251:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 20:48:59
slowtive7にOLD SKOOL RIDDIM入ってる??
252:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 21:16:31 3sLZ4pJL
>>250
なんだ、やっぱ入ってないのか。正直値段からしておかしいなとは思ってたが。
まぁそれでも安いから買いだな。
253:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 21:55:02
OLD SKOOLってどっかで試聴できないのかな?
254:名無し音楽放浪の旅
06/01/10 21:55:48
>>251 LENN HAMMONDの曲が入ってる。
255:名無し音楽放浪の旅
06/01/11 01:44:59
ロッカーズに売ってるのが安くて良心的で無難じゃね??
ジャマイカREGGAEのみだけど
カセットもあるね
256:名無し音楽放浪の旅
06/01/11 03:19:47
ジャパ好きならH.A.Fもいいんでないかな
257:名無し音楽放浪の旅
06/01/11 11:50:00
>>253
CISCOで視聴できるよ。
OLD SKOOLかなりいいよね。
258:名無し音楽放浪の旅
06/01/11 16:07:52
>>247
結局全部買うのかよw
ちなみにジャパニーズ中心だとJAPAN一番なんかもオススメだよ。
CDだけど。ミックスじゃねーけどラバダブ99もかっこいい。
259:名無し音楽放浪の旅
06/01/11 20:46:44
>>257
え?CISCOできますか?今ググったけど無理でした。
260:名無し音楽放浪の旅
06/01/11 21:52:47 f6/VDE/K
>>203どこで買った?
261:名無し音楽放浪の旅
06/01/12 16:25:06
インデペンデントのアンチェインドミックスってどう?
クレジット見る限り良さそうだけど。
262:名無し音楽放浪の旅
06/01/12 22:38:48 cL8Zcd2l
#1~#4まであるやつでしょ??#1はかなり良かったな。
263:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 00:28:39 de4L7mRP
258
結局、ニンジャフォースは買うのやめて、FUJIYAMAとSAMURAIにした。激録は今度買う事にした。 あれラバダブなんでしょ?
264:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 00:44:05
>>263
「ラバダブ風」ねw
ちゃんと客の声も入ってるけどあれ本当のラバダブじゃないんだよな。
後半のトキワとアツシがめちゃくちゃカッコいいよ
265:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 05:59:21 de4L7mRP
あれはラバダブ風なんだぁ~ありがとう。かなり気になってきたなぁ。トキワとなると!!あそこら辺は本当にうまいからなぁ。 最近CDが主流になってきてどこのサウンドもCDばっかで何か買う気がうせる。 なんかいいTAPEとかある?
266:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 12:58:29 MhTr+wws
KEN-Uの♪駆け抜けろ最短距離♪けしてミスらないよぉーに♪って曲なに?あとミッキーリッチのワイニエの帰れよ♪帰れよ♪ってやつも!なに買えば聞けるの?
267:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 14:05:01 SEvTIP15
>>266 帰れイエー♪帰れ♪じゃなくて?これならH.A.F のミクステに入ってるよ!DOKOのKILLバージョンも入ってる
268:あ
06/01/13 14:18:24 Cgrig2ye
最近ミックステープどんどん少なくなるね。
トップサウンドもほぼみんなCDかよ‥。
こんなんじゃ若手サウンドも誰もテープなんか出さないよ。
レゲエ特有だったミックステープの文化がそろそろ消えていくのを感じる。
269:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 14:20:09 MhTr+wws
そーゆーのどこで手に入れればいいんですか?うちのまわりで売ってなくて(T_T)ミクステとかイベントの時にしか売ってるの見たことないし
270:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 14:21:39 TsA5GtkT
>>268
なら俺とお前で消えないようにミックステープだそうぜ!
271:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 15:52:03
>>262
俺が見たのは#1.4~#3までだったけど…てか1.4って何なんだろ。
とりあえず一枚買ってみます。
272:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 21:03:57 SEvTIP15
>>269 地元にタワレコないの?
273:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 21:07:24 MhTr+wws
無いです(T_T)ネットとかでも買えますかね?ネットでイイショップあったら教えてください
274:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 21:37:42 qf63I4jf
>>273
タワレコやHMVのサイトでも買えるよ。お住まいはどちらで?
275:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 21:38:58
それか>>1のサイト
276:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 22:15:15 MhTr+wws
茨城です さっそくネット見てみます ありがとぉヾ(*´∀`*)ノ
277:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 01:24:41 nGXbMeBQ
これ茨城だって
URLリンク(dub-ology.com)
278:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 01:28:45 xh6BC1+X
>>273 ロッカーズアイランドかシスコレコードをオススメします
279:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 01:44:20
今は守る時やない
攻める時なんや
280:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 10:06:39
>>279 は?
281:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 10:57:29
>>279 スパイダー#7やね
282:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 11:56:34 yfkyvoyo
おすすめのミクステ教えて ジャパニーズで
283:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 12:29:06 nGXbMeBQ
>>282
ハクナのCDいいよ。
284:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 12:31:35
茨城にタワレコできたじゃん
285:?
06/01/14 13:05:47 amnEU8AZ
>>282
ナンジャマンの爆音シンジケートからでた「BUMPER HIT」
三木道三のミックステープ「MIKI-FM」
マイティクラウンの「LIFE STYLE」
ジャパニーズのミックステープなら、まずこの3本が基本だと思います。
今第一線で活躍してるアーティストがほぼ総出演してるし。
なにより当時の日本のダンスホールシーンにかなりの衝撃を与えたし、
驚異的な売り上げを記録しました。この3本がジャパニーズレジェンド。
「LIFE STYLE」なら在庫があるタワレコとかで手に入るんじゃないかな?
最近良かったテープならガ×ジャチューンだらけの
134RECORDINGS / 湘南の風の「一服」
かな?他は買っても期待はずれが多い!
ほんとこのままテープ文化消えるかな‥。
286:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 13:46:04
>>285
ええと、あなたが挙げてくれたテープは今どれも入手困難ですorz
俺上三つは売ってるの見た事無いっす…。
そもそもジャパニーズのテープ自体今手に入るものは数えるほどしかないっすよね。
横浜や関西はまだ売ってるのかな?あ、ブート屋があるか。
全くの初心者ならバッドチョイス聴くべきですよ。レンタルにあるし。
287:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 14:05:01 yfkyvoyo
茨城のタワレコは遠すぎます ジャパニーズのミクステは結局ネットで買うのが一番?
288:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 14:24:12 JgyqEYFc
横浜、元町のタワレコやラガチャイナに行くと偶に掘り出し物がある
289:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 16:44:53 aCJ/UcvU
あんまりジャパニーズオンリーだけのは基本的に期待しない方がいいかもなぁ。 ジャパニーズ関係ないけど、やっぱテイスティーはいいな。ダイスワンがかなり気になるけど売り切ればっかでどこも売ってない。
ちなみにでら甘2、891のダンスホールエクスプレスとかLOVERSのTAPEっていいの?
てか今どこのTOP10見てもほとんどがCDだからなぁ↓
290:名無し音楽放浪の旅
06/01/14 22:49:17
>>287
ホントにド田舎ならネットで買うしかないな。遠いと言っても服はどこで買ってんだ?
田舎でも買い物には町へ出るだろ。その町よりも遠いのか?
291:名無し音楽放浪の旅
06/01/15 01:27:45 8UzGmlp2
いぶし銀ネットでゲットしました!つーかH.A.Fってなーに? ちなみに服は地元でそろえます
292:名無し音楽放浪の旅
06/01/15 03:09:25 8KmwPGxS
いぶし銀ってだいぶ前に出たやつじゃなくって??
だいぶ前に売り切れてて買えなかったんだけど…
良かった??
293:ラガ
06/01/15 16:00:22 8UzGmlp2
聞いてて楽しくてジャパニーズでできれば最近のミクステでオススメってなんですかね?初心者なんでm(__)m
294:名無し音楽放浪の旅
06/01/15 17:13:59
>>293
ハクナマタダの#4良かったよ
295:名無し音楽放浪の旅
06/01/15 19:03:19 8UzGmlp2
衝撃のミクステって内容どーなんですか?
296:名無し音楽放浪の旅
06/01/15 21:47:10 3J5oUmKo
SLOWTIVEのテープはどれがオススメですか?RYO The skywalkerのマネジャーなんですか?
シンガーズものを探してるんですがオススメあったら教えてください・・SUN SETは持ってます。
よろしくお願いします!
297:名無し音楽放浪の旅
06/01/15 23:50:58 iWlJTVMk
いぶし銀はあまり見なくなったね。 基本的にSLOW TIVEは後悔するのなんてないからね↓
歌物好きならメジャーだけとSUN SETのプラチナムシンガーズとかいいんじゃない? ちなみにRYOのマネージャーとか俺は聞いたよ!!
298:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 00:20:36 abDzHe4X
レイシーバレットがミクステだしたの初めて知った 感想誰か求む
299:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 00:37:50
>>292
いぶし銀はミディアムが若干多めのブランニューミックスだよ。
DANCEHALL ROCKとかGAL GONEとか、その辺の時期だったと思う。
日本人も入ってて聴きやすいし、俺はヘビロテでした。NGのダブが渋かった。
>>293
俺もハクナおすすめしときます。ただVOL4は前半ジャパニーズじゃないよ。
VOL3はオール日本人だけど、最近かと言われるとちょっと古いかも。
>>295
衝撃はクラッシュの現場録音だからミックスではないよ。
クラッシュとしての内容は微妙な気がするけど、初めてクラッシュ聴くなら楽しめるかも。
>>296
歌モノだったらヘモムーのON THE BEACHシリーズ(カセットの方ね)とか好きだな。
ダブはないけど古いレアチューンから最近のまで入ってていい感じ。
ちょっと季節外れだけど今でもよく聴きますw
300:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 09:43:23 abDzHe4X
でゎでゎ踊れるミクステといえば?
301:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 12:55:12 I9idks/o
札幌のサウンドのコロシアムは踊れるよ!
なんてったってディスコティックサウンドだかんね!選曲が半端じゃないよ~
絶対今一番アツいサウンド。聞かない人はモグリだよ!
302:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 17:15:57 mm6Om9eX
297さん、299さん、ありがとうございましたm(__)m
SLOWTIVEとon the beach、両方買ってみます☆
303:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 19:02:57 SdUyf3HJ
SLOWTIVEはマチガイない!何度でも言うで
304:名無し音楽放浪の旅
06/01/16 21:10:52
>>301
うるせーよ
305:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 04:36:50
広島のFILTER KINGSのMIX CDがヤバイって聞いたけど、聴いた方いらっしゃいますか?
306:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 07:02:58 PMzbDpYD
フィルキンとエッセンスのMIXはやばいいいよ。 SLOWTIVEはまぁいいんだけど、最近どこのサウンドもミディアム中心になってきてるからなぁ、だから俺は買わなかったなぁ。
307:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 07:04:45 PMzbDpYD
てかMJRの#9はいつ発売なの?初回限定とかあんでしょ?3000円で。タワレコとか予約できんのかな?
308:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 10:59:09 3KAxEDK4
初めて聞いたミクステがいぶし銀って運良かったかな?今聞いてます(´∀`)ハマりそぉ
309:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 14:38:52
最近テープ集めるのが趣味になってきてる希ガス・・
もちろん買ったら聞きまくるけど、ズラっと並んでるテープ見るとなんか嬉しい。
いぶし銀は良いよね。ベイダーのトライ近辺はジャパニーズもジャメーカンもかなり良い!
310:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 15:45:40 Z/jIjrb4
SLOWTIVEの#1~#6のテープって全部ミディアムなんですか?
311:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 16:47:42 3KAxEDK4
H.A.Fのミクステ欲しいんだけどどこで買える?
312:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 17:27:18
>>307
3000円か、何が付くんだろ。タオルとかだったら別にいいな。
なんかどっかで来週発売って見た気がする。
313:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 22:51:36 3KAxEDK4
レッドスパイダー#7の内容どんなんですか?ミディアム?ジョグリン?
314:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 23:04:30
前半ジョグリン、少しだけ現場録音を挟んで後半ミディアム。オールジャマイカン、オールダブ。
最近買ったミックスでは一番だった。
315:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 23:28:22 3KAxEDK4
314さんアリガトぉ(^_^)買うのにあと一押しが足りなくて迷ってます…レッドスパイダー間違いない?
316:名無し音楽放浪の旅
06/01/17 23:37:36 B+k2ObqC
>>315
スパイダーは間違いないでしょ
現場でぜひ聞いてください
317:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 00:14:25 MZxYjYpt
現場行きたいですね~ジョグリンしてもらいたい!ワイニーしたいヾ(*´∀`*)ノ茨城在住なので機会があれば…(T_T)
318:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 04:10:30
MJR#9はテープなのかな?
319:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 10:13:36
テープです ミニラジカセがつくらしいよ
320:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 14:23:37
茨城在住の人はどこらへんなの??
水戸、つくば近辺なら都心まですぐ行けちゃうでしょ。
321:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 14:41:09
>>319
まじで!?それちょっと欲しいかも。紫氏デザインとかかなー。
322:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 16:21:09 MZxYjYpt
私の地域は電車とおってないですし、筑波・水戸までも遠いです(T_T)茨城の外れ~
323:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 17:11:08 2aM/P/nx
>>319 いつ発売?
324:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 18:25:44 hi7nlqNK
MJRシリーズは安心して聴けるね。#6がツボだったなー
325:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 18:50:39
20日前後発売らしい。
326:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 21:28:41 Wiil4jdw
テープもいいけどCDでも出してほしい車で聞けないし
327:名無し音楽放浪の旅
06/01/18 22:22:24 hi7nlqNK
MJRシリーズは日本人抜いてCDでも出してるよね。
俺は車でしか聴けないんだよなー
328:ラガ
06/01/18 23:23:08
SEAN PAULのWE BE burninの桜リディムのdub何にはいってるんですか???
329:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 09:13:16 mHRsiUY5
どなたか『でら甘、ヘモムーのアンダーザブランケット』聴いた事あるかたいますかね? 結構いいですか?
330:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 13:14:49
>>329
両方持っている俺の意見
両方良いけど、でら甘2がまじでおすすめ
331:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 16:25:54 fmE4fxg6
>>330
でら甘ってどこが出してるミックスなんですか?でらヤバとかもありますよね?
名前からして名古屋のかな?
332:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 17:18:27 cO4mH1JP
レッドスパイダー#7とヤミカジノ買いました 家でゆっくり聞きたいと思います みんな的にはこの二つどーなの?
333:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 18:48:39
>>331
Dynasty
でらヤバもいいよ
334:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 19:01:24 mHRsiUY5
内容的には切ないんですか?最近、彼女と別れたんで、ゆっくりとしたのが聴きたくて。泣けるようなのが。
335:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 20:22:51
甘いのだったらネシンカロン甘口もあるよね。
ブランニューミックスもいいけどテーマがあるミックスをもっと聞きたいな。
336:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 21:46:04 mHRsiUY5
でら甘とアンダーザブランケットは、どういう内容なのか教えて下さい。お願いします。
337:名無し音楽放浪の旅
06/01/19 22:25:49
でら甘もヘモムーもはずれねぇから買え!1500~2000円だろ!
あと、泣きたいならAmy-N-Ryooでも聴いてろよ!
338:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 00:09:35 sk31emlk
レッドスパイダー#7ヤバイねぇ♪何度でも聴きたい(≧▽≦)ヤミカジノは普通
339:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 00:39:35
スパイダ7そんなによかった…?
オレ買ってから一回しか聞いてねーや。
来週ずんずん行くからもっかい聞いとくか
340:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 10:20:05 dK97ueOl
ズンズン行くならスパイダー#7は聞いて!18日はジュニア客にキレてたで。次は25日がズンズンNight
341:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 10:22:05 AvhaylEc
337ありがとう。 でら甘とでら甘2買ってアンダーザブランケットVOL.1買ってみるわ。今は泣きたいし。
342:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 10:53:14
>>340
ジュニアはなんでキレてたの?
もっかいスパイだ7聞いてみたけどやっぱイマイチかな。
余計な喋りと現場収録んトコがなけりゃいーんだけどね…
343:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 13:13:52
24別に嫌いじゃないけどなぁ
余計な説教はちょっと暑苦しいけどさ
344:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 15:35:51 BEk0PFrO
>>342
ま、個人の趣味だからね。単調なミックスよりは楽しめたけどな。
345:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 16:45:32 sk31emlk
でら甘って?中身どんなんですか?
346:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 16:58:20
>>345
ラヴァーズ
かなりいいよ
けど1は録音状態悪いから2がおすすsめ
347:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 20:42:55
>>346 シスコにもロッカーズにもない。。
どこか他にネットでMIXTAPE売ってるおすすめの
場所どなたかしりませんか
348:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 20:48:42
>>347
>>1のハイファッションは?テープの品揃えは結構よかったと思うけど
349:名無し音楽放浪の旅
06/01/20 22:35:20
>>347
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
dynastyのHPで直接買えば?
350:名無し音楽放浪の旅
06/01/21 13:53:07 X01/wtMF
マスターピースの新しいミックスCDどーなの?
351:名無し音楽放浪の旅
06/01/21 14:04:23 lC927nGI
新しいのってもう1ヵ月くらい経ったよな?それともまた出たの?
352:名無し音楽放浪の旅
06/01/21 15:07:04 X01/wtMF
それです 一ヵ月くらいたっちゃったやつです
353:名無し音楽放浪の旅
06/01/21 23:52:47 82Ha3KyO
この前、ここでSLOMTIVEとHEMO+MOOFはオススメだと教えてもらって・・今日買ってきました!今、SLOWTIVEを聞き終えましたが、いいですねー!まったり聞けて和みます。親切に教えてもらい、ありがとうございました☆
354:名無し音楽放浪の旅
06/01/22 00:03:45 tk5eJBCV
追伸/Disc2にPUSHIMのDUBになるのかな?が入っててびっくりしました。TAPEの♯1~6もミディアムな感じでしょうか?
355:名無し音楽放浪の旅
06/01/22 12:51:57 PorfRTVF
でら甘2はやばいな、後アンダーザブランケット、これもやばい。 オンザビーチはVOL.4なら持ってるけど、どれがオススメ?
356:名無し音楽放浪の旅
06/01/22 16:42:05
バリアの4どうなん?友達はいいって言う奴もおるし
悪いって言う奴もおったけど、まだ聞いてないでなぁ
MJRに似とるって聞いたんだが
357:名無し音楽放浪の旅
06/01/22 18:27:30 ozM+gTrf
>>356 今までのTAPEの方が全然いい
失礼かもしれんけどそこらのMIX TAPEと
同じかんじになってきたようなかんじしました
358:名無し音楽放浪の旅
06/01/22 18:33:17
>>348>>349
ありがとうございます ありました!
359:名無し音楽放浪の旅
06/01/23 02:45:27 gucPf2Bv
REVOLUTION GANGのMIXどうなんですかねぇ?あの黒い方の。
個人的には好きなんですけど、なんか30歳越えたくらいの人が好きそうな選曲ですよね。
でもそこが好き。
360:名無し音楽放浪の旅
06/01/23 10:52:49 cogqen3H
バリア4全然話題にならんよな。2、3は一応持ってるけどそんなに好みじゃなかったな。
鬼ミックスは悪くないけど。
361:名無し音楽放浪の旅
06/01/23 12:14:41 a48RQXCs
SEASONRIDDIMみたいな感じのDUBが多めに入ってるミックステープ、CDでオススメは?T.O.K・JAH CUREが好きです サウンドは問いません
362:名無し音楽放浪の旅
06/01/23 14:54:57 Pb+Fsjqk
神奈川、東京でMIXTAPE売ってる店ってどれくらいありますか??
363:名無し音楽放浪の旅
06/01/23 19:08:10
甘いのならスパイス・オブ・ラヴもいいと思う
少し古いけど
364:名無し音楽放浪の旅
06/01/24 10:18:26 EJLgK7pj
イエチョのいぶし銀のHARD CORE LOVER/T.O.Kのリディムの名前教えてください すごく気に入りました
365:名無し音楽放浪の旅
06/01/24 20:36:12 EJLgK7pj
イエチョのPEOPLE'S CHOICE2はどんな感じでしょう?
366:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 01:04:38 kQOtoHmO
>>364
CHECK IT BACKオケだよ。NGからの一連の流れかっこいいよな。
ランキンさんもアルバムで使ってたね。
367:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 01:06:11 kQOtoHmO
>>361
インターセプターの7はどうかな?
もしくはこのスレでかなり評判がいいSLOWTIVEシリーズとか。ダブないらしいけど。
368:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 02:18:39 z5G9mICb
365 俺も気になる。
今さらながインターセプターの6もヤミカジにエッセンスも。
369:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 02:29:40
ん~エッセンスは買ったけどあんま聞いてないなぁ
ちょっと好みじゃなかったな
370:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 07:30:29 eO6cjTF1
ヤミカジはジャパレゲ多いですよ 私的にはあまりオススメできない…
371:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 12:10:36 z5G9mICb
ヤミカジ評判よくないっすもんね↓チェホンが入ってるからいいやくらいで。 エッセンスは欲しいなぁ~
372:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 13:43:53
>>365
確か45ミックスだよな?
373:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 15:16:04 eO6cjTF1
ヤミカジはジャパレゲ好きにはオススメ イエチョのピープルズチョイス2はダブなしでミディアム中心45回転 中身はいかがなもんですかね?
374:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 16:38:46
ミックスじゃなくて現場録音だけど、スパイダーの単独ダンスのCD出るんやね。
現場録音といえばNGの百人組手も来月頭にCD出るらしいね
375:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 17:48:20 eO6cjTF1
↑マジ?スパイダーの現場なんて欲しー(((゜Д゜)))
376:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 18:26:55 WmV50zf/
限定3000枚だっけか確か
377:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 18:29:28
>>375
カエルのサイトに載ってたよ。1日発売だって。
てかスパイダーは現場録音結構出してるよね?
ズンズンナイトはかなり聴いたな。
378:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 21:43:48 WmV50zf/
始めッゾ!!!!!ズンズン♪
379:名無し音楽放浪の旅
06/01/25 23:21:55 eO6cjTF1
366さんアリガト そーゆー名前のオケだったんですね 私もあのNGからの一連マジカッコいーと思いました
380:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 00:19:59
ズンズンナイトといえば以前質問スレで教えてもらったルイカルチャー&シズラの
IF WE NO LOVE、ほんとにいい曲やと思う。
アルバム曲で7インチ出てないっぽいんだよなー。出てたら買うのに。
381:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 12:04:24 QQvcMb9X
その現場録音の欲しいな~カエルので買えんの??
382:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 12:09:27
>>381
ズンズンもその前のフレッシュエアーのもタワレコで普通に売ってたから
今回も買えるんじゃない?サイトとかフロッグストアで直接買えば間違いないだろうけど。
限定っつってもそうすぐ売り切れるってことはないと思う
383:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 12:19:53 MOjQ4o9c
フロッグストアのサイト教えてください!!
384:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 12:46:19
>>383
フロッグストアはサイトないんじゃないかな?カエルスタジオなら
URLリンク(www.kaeru-studio.com)
だよ。下のRELEASE CATALOGってとこから通販できるっぽい(俺は買った事無い)。
たぶん発売日にはシスコやロッカーズにも並ぶんじゃねー?
385:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 16:32:23 MOjQ4o9c
フロッグストアて大阪しかないんですか??
町田付近でテープとか買える場所知りたいです!!
386:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 19:04:30
ロッカーズでMJR#9のラジカセ付予約受付してますよ!!!
387:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 19:30:50
おお、まじだ。ありがと
388:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 19:38:07 OFCuiWqg
現場録音、今回はタワレコとかはなしのようで。
しかもちゃんと限定の模様。
もって2月中じゃね?
389:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 19:50:46 u7EnG/SZ
泉州のトップスナイパー今年売れそうやなぁ~聞いてみたけど、バンダン、バリアフリーよりか全然熱いゎ。スパイダー、イエチョよりかゎ劣るけどなぁ。2月末にゎテープ、CD売り出す話でまとまったらしいでー
390:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 20:15:58
今日インディペンデントのroad to dance hall7
ゲットしましたー!!
チラシの裏スマソ
391:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 20:20:13
>>388
そうなんだ。>>382でいいかげんな事言っちゃった。
でもタワレコとかに回らないなら余計焦る必要もない気がするが…
見つけたら買うかな。
>>390
ROAD TO DANCEHALLも毎回限定だよね。
392:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 21:50:10
マイジャの#9
即効でCiscoから消えたな・・・。orz
393:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 21:53:44 /jn4w7Sp
マイジャ#9もスパイダーも予約完了!
394:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 22:30:19
>>392
ん?まだあるよ
395:名無し音楽放浪の旅
06/01/26 23:55:28 QQvcMb9X
MJR#9ってSISCOで電話予約とかできり?
ちなみにスパイダーのどこで予約しました?
396:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 00:13:59
エッセンス2ってどう?
397:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 00:44:51
ん~普通
398:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 01:05:20
>>397 そーか、ありがと。なにかお薦めありますか?
399:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 08:46:46 zDXYjemY
スパイダーの現場収録は去年のベイサイドでのダンスです。 約60分の収録だと思いますよ。今年の1月4日のズンズンで先着300名にプレゼントしてました。
かなりいいと思います。
400:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 08:51:37 zDXYjemY
それと…スパイダー好きに… 3月29日はROCKCITY3の発売で5月にリリパです。
Mixの情報ではありませんけど…
連カキ失礼しました。
401:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 12:24:37
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
MJR#9のオマケってこれか。テープだけで1900円だし安いな
テープ車でしか聴けなかったから買うか
402:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 12:27:37
>>400
まじで!3出るんだ。ちょっと楽しみ。ダンスホールロックのも入るのかな。
一応ミックス付きだしギリギリスレ違いじゃないんじゃない?w
403:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 13:21:31 zDXYjemY
>>402
マジですよ!今回も二枚組です。今から楽しみに待ちましょう。
25日のズンズンで何曲か流してましたよ。
スレ違い失礼です…消えます
404:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 14:26:39
>>403
なんのオケ使ってた?最後に教えて!!
405:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 14:26:44
MJRのおまけはイヤホンつけられますか?
406:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 15:17:19
>>405
イヤホン付けれなかったらどうやって聴くんだよ
407:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 16:02:32
>>406 今の世の中イヤホンなど無くても聞けるかなと思って。
408:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 17:48:18
MJR#9はタワレコで売らないって聞いたんだが、初回版だけってことかな…
409:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 21:42:44
Racy Bullet Mixってどうなんだろう。マイジャの予約しちゃったから買わないけど気になるな
410:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 22:55:41
レイシーBは45が多いけど自分的にはえがった!マイジャの今日ゲットしてきました 地元のレコ屋にはウォークマン付き20個くらい入ってました。聞き込んだらレスします
411:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 23:05:01
やっぱしMJR9ってまた海外向けに
ジャパレゲなしのやつでんのかな?
412:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 23:07:12 +glYyyZ0
レイシーバレット良かったですか?迷ってたんですけど買おっかなヾ(*´∀`*)ノ
413:名無し音楽放浪の旅
06/01/27 23:19:24
>>410
もう出たんだ。どうだった?いつもどおりかな。
414:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 04:09:43
マイジャ手に入れてる人多いっぽいな。
レコ屋がない田舎モンはロッカーズから届くのを待つばかり…
415:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 07:51:08 E0nG9U7A
MJR#9はJTB、SKYWALKERのブランニューそれとPUSHIMが入ってるよ!
416:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 15:30:51
MJRロッカーズから届いた。紫氏のパッケージデザインがイカすw
なんか箱開けるときのちょっとしたワクワク感がいいね。
プレイヤーはイヤホンが付いてないから注意。
417:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 15:42:18 DoNCkyO7
PUSHIMのどの歌が入ってますか?
418:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 16:03:43
>>417
書いちゃっていいのかな?anything for youだよ
419:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 17:55:06 DoNCkyO7
↑ありがとうございます!Da Blldogかな?なんて勝手に想像してました。RYOのブランニューも気になるし買おうかなぁ。
420:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 18:06:06 CGZZSib8
>>401サン
携帯からでも見られる画像ありませんか(>_<)??
421:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 20:39:32
>>420
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
これで見れるかな?見れなかったらごめん
422:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 21:38:47 CGZZSib8
↑ありがとうございますm(__)m!!
見れました☆やっぱり欲しぃ(>_<)
携帯から買えるところとかありますか?
田舎なものでタワレコにさえ入らないようなんです(;_;)
423:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 23:10:27
マイジャのMIXテープゲット~♪
B面のプシン最高だね!その後のタカフィンもイイ!!
424:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 00:23:43 H6XJhovl
レイシーバレットのミックスCD聴きました♪想像より全然よかった(≧▽≦)最後のほうのYURENAGARAのDUBはひいたけど…
425:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 13:34:44
いやいやA面のAS A MANでニヤリやろ!
426:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 13:52:57
>>422
携帯は知らん、ごめん。ロッカーズアイランドに電話で問い合わせるといいかも。
電話番号って書いたらまずいよな…
427:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 14:04:42 ElqKhyzM
マイジャは3 The Hard
428:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 14:06:07 ElqKhyzM
マイジャは3 The Hardwayオケでにやり
429:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 15:39:35
マイジャのおまけでかいな
430:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 16:24:08
ロデムたいーほ
431:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 16:28:44
>>428
ネタばれしてやるなよ~。わざと書かなかったんだから。
432:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 16:39:32
>>430
詳しく
433:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 16:45:10
93でしょ。騒ぐようなネタじゃない
434:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 16:50:37 ElqKhyzM
>>431ゴメス
435:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 20:02:27
MJR案外予約しなくても買えたっぽいね。
ウォークマンは巻き戻しもついてないチープなヤツだったけどオマケにしては上出来。
これを機会にテープデビューみたいな人もいるだろうし、
今後もっとミクステのリリースが増えるといいな。
436:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 20:56:37 gJunTbJV
巻き戻しも付いてないってどういうこと?
437:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 21:20:54
ラスタカラーのボタンが3つ付いてるんだけど再生、停止、早送りなんだよね。
まあテープ逆に向けて早送りすれば巻き戻ししてるようなもんだからいいけど。
438:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 23:03:27
今更MJRゲト オンラインなら
予約しなくてもどこでもかえるのね
イエチョも買っちゃった うひゃひゃはひゃ
439:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 23:38:42 H6XJhovl
↑イエチョの何を買ったんで?
440:名無し音楽放浪の旅
06/01/29 23:39:08
>>438
イエチョってpeople's choice2?よかった?
441:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 02:15:29 WyZEOZCt
オールジャパニーズのミックスが欲しいんだけど、何がお薦め?
ハクナが評判良いみたいだけど、他に何か良いのある?
442:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 02:29:31
MJR音悪くないか?久々のテープやでそう思うんかなー
443:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 02:35:01
>>441
俺のオススメは前も書いたけどサムライのジャパニーズソルジャー(テープ)、
JAP JAMのジャパン一番(CD)、あとミックスじゃないけど
マスターズオブラバダブ99かな。
一服とかもオススメしたいけど今売ってないからね。
444:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 12:24:11 eKVaQJAv
ハクナよくないよ。失敗作。
ミックステープに限らず大阪のレゲエってださくない?
まだまだ関東のがまし。
445:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 13:07:03 qTICSY++
結論から言うと今回のマイジャのテープはタワレコじゃ売らないって事かな?マジ俺も欲しいけどパソないしなぁ。。
446:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 13:35:21
>>445
少なくとも初回版は扱わないみたいだよ。
携帯で買えるロウラウドも初回版は在庫なし…
URLリンク(www.lowloud.com)
一応問い合わせてみたら?再入荷するって可能性もあるし。
447:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 13:38:38
>>444
そう?俺は好きだよハクナ。
俺は九州人だけどレゲエっつったら関西って感じするなあ。
好みの問題かな。てかスレ違いだな。
448:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 13:47:45
シスコには限定版も在庫あるね。
携帯で買えるかわかんないけど一応メアド載せとくから欲しい人は問い合わせてみ。
info@cisco-records.co.jp
449:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 13:48:05 qTICSY++
446ありがとう。そうしてみる。
450:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 13:51:54 qTICSY++
448もセンクス。ここみんないい人だね。
451:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 15:14:41 kKLMIE2N
タワレコにMJR9買いに行ったけど、
許可を取ってない音源があるとかで回収されてる、とか言われた
452:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 15:47:21 t9k0Jqa9
桂小枝とか三枝の声も入ってるハクナマタダはどこに売ってます?レンタルはあるんですか?
453:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 15:53:09 qTICSY++
さっき教えてもらったとこでマイジャ9ゲット出来た。でも限定版じゃないからテープジャケも通常版になるのかな?!後欲しくて買えなかったの結構あったからまとめ買いできた。良かった。ありがとう。
454:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 15:59:49
>>451
メジャーレーベルからじゃあるまいし、許可取ってるミックスなんてあんのかよ…
455:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 16:20:12
>>452
ハクナマタダVOL4のことだよな?レンタルはないと思うよw
1500円くらいだから気になるなら買っちゃいな。
タワレコかレゲエ置いてるレコ屋を探すか、PCあるならロッカーズアイランドに在庫あったよ。
URLは>>1参照。左のカテゴリーからCD→MIX CDと進むと見つかるよ。
>>453
それはよかった。ロウラウドかな?俺は使ったことないけど携帯用通販サイトとしては有名どころみたいよ。
456:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 16:33:27 t9k0Jqa9
ありがとうございます!雨やんだら行ってみます!
457:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 17:54:03 qTICSY++
455そうなんだ。俺通販はロッカーズ位しかしらなかったなぁ。
458:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 18:19:32
もし次スレまで行くならテンプレに追加したらいいかもね。結構数もあるみたいだし。
さて、最近ロックステディのミックスを探してるんですが、いいのないですかね?
探してるんですがなかなかないです…
80年代ダンスホールのミックスとかはたまに見るんですが。田舎だからかな。
459:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 19:10:02
>>440 people's choice2はノンダブMIXだす
ききやすいお
460:名無し音楽放浪の旅
06/01/30 23:28:45
>>443
ありがと。探してみる
461:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 00:12:38
>>460
俺が書いたのは古いやつばっかだけどね。
最近のジャパニーズミックスだとハクナ以外知らないもんで…
忍者フォースはこのスレではあんま評判よくなかったね。
あと熊本のハンターチャンスってサウンドのミックスも日本人みたい。
内容は知らない。誰か持ってるかな?
462:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 00:43:07
>>461
何度もごめんだけど、ジャパン一番って、リーのはんぱもんとか三木やらナンジャマンが入ってるやつだよね?
463:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 00:51:44
>>462
そそ。あと何といってもNGのゴルゴ13!あの曲はやられるw
464:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 01:04:59
>>463
やっぱ俺もそれ持ってるわ!どっかいったけどww
465:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 01:20:40
>>464
持ってんのかよw俺はNANJA&CHOCKY SMARTのBADNESS NO PAYから
NGのゴルゴまでの流れがすげー好き。そこばっか何回も聴いてた
466:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 08:05:55
ジャパン一番いいネ!リミックス極道も俺は好き。
467:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 10:08:03 06f7qzTz
厳密にはMIXではないんですが、日本人同士のクラッシュで一番やばいCD、テープってどれだと思いますか?
468:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 11:06:49
>>467
聞いた事はないけど一番聞いてみたいのはやっぱ頂点かな…
469:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 18:32:03 u+FfWjNf
頂点てTOKIWAとマイティクラウンとTAXI HI-FIだっけ?
470:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 20:09:58 Lzzb8Hrb
ガンフィンガー2K4もいいかなと…単純にスパイダー好きてのが理由だけど。
スパイダーって他にどんなクラッシュに参加してますか?
衝撃は惨敗で悲しかったな…詳しい人教えて下さい。
471:tendouzi
06/01/31 22:53:00 7j6eCSYZ
osaka cup ga itibandaro
472:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 23:11:39 vqhoYXGe
頂点聞きたい。
こないだのリアルクラッシュはダメ。それなら、ワーグワン2k5の方が
いい。エッセンス、アーセナル良かったし。
473:名無し音楽放浪の旅
06/01/31 23:59:16
JAH WORKSて名前出てこないけど、よくない?
DO RIGHTての聞いたんだけど俺は好きだな。
大阪のサウンドみたいだけど、評判はどうなのかな?
474:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 10:21:18 nP0+PSPC
H.A.Fのミクステがどこ探してもありません(ノД`)・゜・。だれか教えてください
475:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 12:03:12
>>472
リアルクラッシュだめだった?普通に面白かったよ。
ワグワンは聴いてないけど…
476:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 13:12:16
>>470
惨敗って一応2位なわけだが…
3ラウンド目はスパイダーが一番いけてたと思うよ。
477:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 13:40:36 Q/XaJuOy
JAHWORKSの評判はしらないけど私も好きです 毎年夏に葛城山てとこで野外ダンスやってるんですけどすごい良い雰囲気なんで今年行ってみては?システムもJAHWORKS以外に3soundが出てます ちなみにYARDMANVIBESと言うダンスです
478:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 17:06:23 zSm00Ttu
マスターピースサウンドスキデス!!
479:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 18:09:44
>>476
っていうか3ラウンド目は他の2サウンドがイケてなさすぎたな
480:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 21:43:00
>>472ワーグワンよかった?リアルクラッシュのバーンダウンは面白かった。
それに比べてワーグワンのバリアフリーとか子供の喧嘩って感じ
481:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 21:45:32 Kwav20mS
>>476
無限にはどうしても勝ってほしかったなぁ…
てゆーか負けてるから悔しいだけ…個人的でスマン
482:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 21:57:04 7GuS+8ok
ガンフィンガー2K4なかなかおもろかったよ
483:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 22:58:30 J2/Yq5VL
クラッシュの話題出した者です。m(_ _)m
レスいろいろとありがとうございます。
REAL CRASH とWAR GWAAN、衝撃、GUN FINGERは持ってて聴きました。
WAR GWAANは普通にESSENCEの勝ちの気がしますけど…
頂点、手に入れるのは大変だと思いますが探してみます。
484:名無し音楽放浪の旅
06/02/01 23:21:53
頂点の常盤編&クラウン編持ってますが、あれは伝説ですね。
485:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 01:28:16 NnSESF87
MixテープでダンスホールでアゲアゲなMixってありますか?
昔からレッドスパイダーしか聞いて無くてオススメがあれば知りたいです。
それとスパイダーの12月2日のベイサイドのライブCDは今日発売でしたよ。
486:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 02:39:34
衝撃はインフィニティが取ったのあんま納得いかんけど
リアルクラッシュはどっちが取ってもおかしくない感じだな。
インフィニティもバーンダウンもいい感じやったと思う。
今年もリアルクラッシュあるんかな?
487:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 02:49:06
そういやNGの百人組手も8日にCD出るらしい。欲しいな…
488:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 11:08:49
俺の住んでる所、田舎なんやけどなぜかレゲエのMIX TAPEやCDが
充実してる店があって、今日見に行ったらMJR#9の限定が
普通においてあった(4個)。1個ゲットしてきた。
489:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 11:29:19
>>485
よくわからんがジョグリンオケのみのミックス探してるってこと?
SEARCH & GOCCIのF1なんとかシリーズなんかいいんじゃない。
45ミックスだけど。
490:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 12:42:06
エッセンス買ってみたけどまあまあだった。最近のジョグリンは少なめだね。
ファンデーションからジャパニーズまでいろいろ入ってるからお得感はあるかもw
491:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 21:06:35 y/98LxiT
できればジャパレゲ少なめでオススメのミクステかミックスCDありますか?ミディアムだとDROPLEAFやSEASONリディムみたいのが好きです ジョグリンはCHECK IT BACKのリディムみたいのが好きです サウンドは問いません
492:名無し音楽放浪の旅
06/02/02 22:06:46
>>491SEASONトラックなら間違いなくマイジャ9!!
493:472
06/02/03 01:32:26 75TvUw7A
ロデムはひどいよね。CDしか聞いてないからわからんけど、そんなにロデ
ム信者っているの?
今日頂点友達に聞かせてもらいましたー。すごい。
494:名無し音楽放浪の旅
06/02/03 02:20:24 FXCWFNDt
バットチョイスってどんなアーティストが入ってるかわかる?!
495:名無し音楽放浪の旅
06/02/03 05:09:04 /ugcQRMe
>>493
ロデムはMixテープ聞いてみてまぁまぁよかったよ。
確か3か4だったと思うよ。僕は信者じゃないが普通に聞けたから。
496:名無し音楽放浪の旅
06/02/03 13:26:51
>488
代理購入してくれ
497:名無し音楽放浪の旅
06/02/03 14:23:04 nBewzxfj
>>494えーっとね。Tokiwa All Stars、リー、Jun4、H-MAN、BOXER、ATOOSHI、Ryo、PUSHIM、SYNDICATE GIRLS、RANKINさん、NG、TAKAFIN、JUMBOなど
498:名無し音楽放浪の旅
06/02/03 17:19:38
ロデム#2は持ってるけどまぁ普通やったな。日本人はかなり少なかったよ。
499:名無し音楽放浪の旅
06/02/03 22:00:05 FXCWFNDt
497
わざ2ありがとうございます!!買ってみようかな?アーティストかなりいいですね。
500:名無し音楽放浪の旅
06/02/04 00:41:20 FHXNJj4b
>>499マイクで猛攻とかソウルフルダンスとかあんまり聴けないのが多いからオススメ。ランキンさんのMC入り。
501:名無し音楽放浪の旅
06/02/04 01:32:39 mKTDgNb7
RED SPIDER#7はテープでは発売しないのでしょうか?
CDだけの発売ですか?
502:名無し音楽放浪の旅
06/02/04 14:32:21 uz9oQ4E7
↑たぶんCDだけだと思います テープ出るなんて話は聞いたことがありません(`Д´)ゞ
503:名無し音楽放浪の旅
06/02/04 19:22:34 mKTDgNb7
↑CDだけですか~テープを期待していたのですが…
ありがとうございました。
504:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 02:02:40 8cp8QBGx
無限16のRUNTINGSの41曲目のGUILTYのリディムは誰の何て曲ですかね??
505:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 02:22:34 UFFZVWqg
アサシンのアズアマンっていいね
506:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 05:38:26
へ へ
( レ⌒) ( レ⌒) |\ /} く~~~7
|\_/ /へ_ |\_/ /へ_ \\_// ~|/,,_
\_./| |/ \ \_./| |/ \ > / /~___、 \
/ /| |~ヽ ヽ / /| |~ヽ ヽ / ∠__ | / ! |
/ /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_ ~ ~) \| i |
| | | / / / | | | / / / ~ ̄ ̄フ / | !
\\ノ く / / \\ノ く / / /~/ ノ /
\_∧」 / / \_∧」 / / ( < / /
_/ / _/ / \ \ ノ /
∠-''~ ∠-''~ ~`-ニ> ノ/
507:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 14:17:58
赤蜘蛛のライブ音源買ったけど中途半端な気がした
#7のライブん所を一時間にした感じ
MC中心だから曲短いし
最後の曲ってアンセムの二曲目?
508:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 17:16:28
>>503
テープ→CDってのはたまにあるけどCD→テープってのはないよな…
俺が知らないだけかもしれんけど。
>>499
日本人だけのミックス物としてはかなりいい方だと思うよ。
何よりレンタルにあるのがいいw
>>442の人も書いてるけど、俺もMJR#9の音悪いと思った。特にB面。
ジュニアXの曲あたりかなり悪いんだが俺のだけかな?
509:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 17:57:19 UFFZVWqg
マイジャ9のジャパレゲはいらないなぁ…
510:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 18:05:13
>>507俺はスパイダー良かったけどな!まぁ選曲がいつも同じなのは、ダメだけどな!それと赤蜘蛛じゃなくて紅蜘蛛だよ
511:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 20:53:04 eekaqzYa
俺もSPIDER好きだけど、選曲は確かに同じだな。
けどDUBの質の差は周りとありすぎるくらいいい。
512:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 22:00:38 NqsBWgNj
>>511IDがええか!クズや!
513:511だけど
06/02/05 23:00:12 eekaqzYa
ほんまや。笑
ちなみにここ関西人とかおらんの?
俺むっちゃSUN RIREとか好きなんやけど、誰かおらんの?SPIDERの話ばっかしててもおもろないやん。
514:名無し音楽放浪の旅
06/02/05 23:05:04
ROCK D最高!クリリン好きゃねん
515:名無し音楽放浪の旅
06/02/06 00:07:03 MmhSWOvu
ROCK D、2月中旬にまたMIXだすんやろ? モーションバイブスはどやった?
516:名無し音楽放浪の旅
06/02/06 02:01:03 tQ7KYzL6
紅蜘蛛www
517:!!!
06/02/06 02:09:12 AmbuSK6V
MJRの9のMIXは内容終わってた。
良かったのはウォークマンついてただけ。
みんなリリックとか曲の展開とか聴いてるのかなあ。
レゲエブームしんどい。
518:KKK
06/02/06 14:25:07 FpGQc2YX
ターミネーターのMIXテープが2月に出るそうです
519:名無し音楽放浪の旅
06/02/06 16:30:51
>>517
お前がしんどい
520:!!!
06/02/06 17:56:48 AmbuSK6V
すいません。
お邪魔しました、、、、。
521:名無し音楽放浪の旅
06/02/06 18:17:44 22zSMC/Q
関西じゃないけどサンライズのMIXはやばかったな。フィルキンのもよかった。
522:tendouzi
06/02/06 22:37:50 J294PdGP
サンライズのMIXってネットで買える?
それとターミネーターってマジっすか!?
523:初心者(>д<)
06/02/06 23:18:33 gs+p10DC
チンネン、クリリン、イロコマ、アイスコー、MOMO、とか入ってるいっちゃんいいTAPE.CDないですかねぇ?
524:名無し音楽放浪の旅
06/02/06 23:37:23 wNBb8mxI
>>523 ハクナの4とかは?!ジャパニーズはイケてた!
525:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 02:34:51 9CCvhNsB
>>523
その中のメンツではイロコマしかいないけどDICE ONEのテープなかなか良かったよ。オールジャパニーズでオリジナルリディムだし。
526:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 05:38:34
チンネン、イロコマ、アイスコーならARUZ STUDIOから出てる“GOOD TIMEz”CDがオススメ。
527:KKK
06/02/07 12:21:31 MH8YDMbt
>>522 マジです。築港のLIVEのテープは昔出てたけどMIXは久しぶりだそうです。
URLリンク(yellowjamaican.jp)
528:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 12:29:34 H5INn9UM
>>517
いや、俺はミックスの善し悪しは選曲でしか判断できないズブの素人だから
517みたいな人にちょっと語ってほしかったりする…。
MJRのダブってどんなリリックなんですか?
曲によっていろいろあると思うんですがキルチューンとかはあんまないですよね?
529:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 12:31:42
>>523
クリリン?
530:tendouzi
06/02/07 13:01:21 Bf7y+qqJ
>>527 ありがとう。 築港TAPEはもってないけど9周年記念TAPEはもってます。
なかなか良いですよ。
それとアーセナルジャパン#2が出るって聞いたんだけどガセかなぁ?
531:ラガジー
06/02/07 15:23:59
アーセナルのCDってないすかねぇ?
532:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 18:53:02
>>530.531
URLリンク(www.a-vibes.com)
533:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 20:13:23
>>526
それミックスじゃねーけどな。確かにいいアルバムではある。
アルズならズビズビミックスにアイスコーとかチンネンとかその辺入ってるよね。
534:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 20:15:54
アーセナルのミックスってどんな感じ?
持ってる人感想キボン
535:名無し音楽放浪の旅
06/02/07 23:07:33 9B+hVa0E
FUJIYAMA#4いつでるのぉ~?
536:名無し音楽放浪の旅
06/02/08 08:14:05
チンネン、イロコマならネシンカロンのヤツ(アイスコーが入ってるのもある)もオススメ。
URLリンク(k.excite.co.jp)
537:レゲエ
06/02/08 14:16:50 2XBa+4wH
最近の皆のおすすめMixCD教えてほしい!Mixちゅーかダブがおもっき入ってるやつ!
538:名無し音楽放浪の旅
06/02/08 16:04:03 5ZowQ26O
ジャムマっシブ新しいCDかなりあがれるよ!
539:名無し音楽放浪の旅
06/02/08 16:14:18
global riddimが入ってるMIX CDってある??
ジュンヤの新しいやつくらいかな。
540:名無し音楽放浪の旅
06/02/08 20:38:46 Zx++q6+i
関西以外でSUN RISEなんてあんの?俺は関西のSUN RISEのMIXめっちゃ良かったけどな。
ROCK Dの下でやってるだけあんな。
541:名無し音楽放浪の旅
06/02/08 21:56:04 Lr8S0f+0
サンライズてロックDの下でやってんの?たしかにMIXCDは良かったと思うわ。80ダンスホールが好きならライフスターのCDはかなりオススメ。ダブのセンスに心臓が震えっぱなしになるでしょう
542:名無し音楽放浪の旅
06/02/08 23:17:14 z8WIceHB
JAM MASSIVEはやばいよ☆あとESSENCEも!
543:名無し音楽放浪の旅
06/02/08 23:48:16 2XBa+4wH
ジャムマッシブええらしいなぁ!買ってみますわ!マイティジャムロックのMIXCDはある?
544:名無し音楽放浪の旅
06/02/09 01:47:36 alAYv7ej
NGくんの百人組み手は出たの?
545:名無し音楽放浪の旅
06/02/09 05:44:02 O/lG0lss
ダブのセンスがあるのは俄然ファイヤワークス!!
日本人ダブの流れを変えたとすら思ってます☆
546:名無し音楽放浪の旅
06/02/09 08:22:40 HobtIJjD
日本人DUBのセンスはイエチョもいいと思うけどなぁ。リディムの使い方が好きやわ。
547:名無し音楽放浪の旅
06/02/09 08:24:08 HobtIJjD
SUN RISEはそう聞きましたけど。ROCK Dとよくイベントでてますし。
ライフスターってMIXでてます?
548:tendouzi
06/02/09 12:02:06 4MP3Tj5v
ライフスターはMIXは出てないと思う。
現場音源が出てるけど。(オフィシャルではない)
549:名無し音楽放浪の旅
06/02/09 16:51:31 sjSaDSJ0
ライフスターの最新MIXCDは12日に大阪のスーパースターという店で解禁予定。他の店は知らない。
550:名無し音楽放浪の旅
06/02/09 17:32:12
>>542
ジャムマッシブってヘッドホンのジャケのやつ?
551:名無し音楽放浪の旅
06/02/09 19:26:33 SWA+yWec
ロッカーズとレインのカルチャーの奴結構好きだけどな
MJR9のCD早く出してくれんかな~ ジャポネーゼいらね
プシンはちょっとよかったけどw
552:tendouzi
06/02/09 20:37:58 g58UirhH
MJR#9ってCDでんの?
553:名無し音楽放浪の旅
06/02/09 21:03:13
出ないだろ
554:名無し音楽放浪の旅
06/02/09 22:26:59 c4gFrabq
マイジャのミックス、ジャンボマーチひどかったね…
555:スーパーラッキーやぁ
06/02/10 00:32:36 7QRg8Pli
555
556:名無し音楽放浪の旅
06/02/10 04:52:59
>>554
JTBはいつもひどい。
557:名無し音楽放浪の旅
06/02/10 08:08:34
その先には何がある その先とは何とは何を指す(デンジャラ~ス)
笑
558:名無し音楽放浪の旅
06/02/10 08:26:07 P9g1Moo0
ジャムマッシ部の3バルカンよかったなー!!つーかファイアーはまじくそ!
クラッシュできるサウンドじゃないとろくなDUBもってないし。
559:名無し音楽放浪の旅
06/02/10 09:00:23 y6NhgBZz
スレ違いですいません オレの女にって曲誰がうたってるか教えてください ググってもわかりません
560:名無し音楽放浪の旅
06/02/10 10:25:59 c7ynI9Gc
>>俺の女 じゃない? たぶんルードボーイフェイスだよ
561:名無し音楽放浪の旅
06/02/10 12:02:21 QC8ES9lZ
ルーボイじゃなくて2WRでした。2WRってシンガー?CREW?CDかTAPEだしてますかね?