秋田の中学♪Part2at SUISOU
秋田の中学♪Part2 - 暇つぶし2ch2:名無し行進曲
06/03/30 00:10:40 MZqxVid8
2

3:名無し行進曲
06/03/30 02:21:14 DQMoOvKY
3げと

4:名無し行進曲
06/03/30 17:49:21 lqsx1fY/
4get

5:名無し行進曲
06/03/31 20:18:13 HVmBkaz0
こっちはsage。ショボイ。
新しいの建てときます。

6:名無し行進曲
06/03/31 22:42:26 leOEEsz5
前スレ終了しました。

7:名無し行進曲
06/03/31 22:47:05 yNM+pHQF
前スレ994の人、山王の最後の演奏会ていつあったんですか?

8:名無し行進曲
06/03/31 23:57:09 ORLXVX4t
>>7
全国終わってすぐにあった定演じゃない?

9:名無し行進曲
06/03/32 01:41:26 lmz0bCgD
>>7・6
昨日のコンサートじゃないの??

10:9
06/03/32 01:42:32 lmz0bCgD
まちがえた!!!
>>7・6じゃなくて
>>7・8だった。

11:名無し行進曲
06/03/32 13:41:42 MiBQTeFS
>>7
前スレの994です。
演奏会は31日でした。
何か急遽始まったようで人少杉だったとか、OB来たりとか
色々噂有りますけど。

12:県内の吹奏楽部員
06/03/32 16:59:05 ynO4VnST
はじめまして。
前回のスレからよませていただきました。
私の学校はジョイコンにでていたのですが・・・1つ1つの学校の具体的な改善点など
指摘していただけないでしょうか?
なんか、過去の話を持ち出してスイマセン。どうか、よろしくお願いします

13:名無し行進曲
06/03/32 17:10:42 tdrR0NDV
私も12さんと同じ意見で、改善点教えてほしいです・・・!

14:県内の吹奏楽部員
06/03/32 17:12:29 ynO4VnST
>>13
ぁ、場違いレスかとおもいましたが・・・よかったです。

ぅちの学校はココの評価では・・・そこそこかな?見たいな評価でした。
しかし、自分たちでは聞いてはいないので改善点がわからず、困っています。
どうか教えていただけないでしょうか?

15:名無し行進曲
06/03/32 20:04:02 tdrR0NDV
五城目は上手かったなぁ

16:名無し行進曲
06/03/32 20:14:25 v1nZvSfZ
五城目の時ご飯食べてて聞けなかった。

17:名無し行進曲
06/03/32 20:20:43 tdrR0NDV
うちもほとんど見れなかったよーー
五城目以外の学校はどうでした?

18:名無し行進曲
06/03/32 20:29:11 v1nZvSfZ
2年合同?のドラム、かっこよかった!

19:名無し行進曲
06/03/32 20:37:01 ynO4VnST
秋田東・将軍野あたりの感想や1年合同などの感想もいただけますでしょうか?
なんか、贅沢いってごめんなさい。
教えていただければ幸いです。

20:名無し行進曲
06/03/32 20:40:35 zIiw9878
五城目は一部復帰?

21:名無し行進曲
06/03/32 20:44:26 v1nZvSfZ
秋田東は私欲がでてしまうのでパス!
将軍野は、結構良い感じだったのでは?
3年も手伝ってたらしいねー。

22:名無し行進曲
06/03/32 20:44:58 zIiw9878
将軍野って顧問誰?

23:名無し行進曲
06/03/32 20:46:59 v1nZvSfZ
名前忘れた。
背が低い人。

24:名無し行進曲
06/03/32 20:48:13 ynO4VnST
ぁ、私欲が出てしまうとは・・・?
別にいろいろききたいので、教えていただけないでしょうか?
>21さん。

3年生も手伝っていただきました><
なんか、ききにきていただいたのにかえってわるかったです;;

25:名無し行進曲
06/03/32 20:49:20 zIiw9878
秋田って、山王これからどうなるの?

26:名無し行進曲
06/03/32 20:52:24 ynO4VnST
山王これからって・・・どゅいみでしょうか?

27:名無し行進曲
06/03/32 20:52:25 v1nZvSfZ
>>24
まぁまぁ。色々あるのさ。

司会のテンションが微妙でしたな。
こんなもんかなって感じでした。

28:名無し行進曲
06/03/32 20:53:37 zIiw9878
>>26
山王中は顧問異動したからね~。湯沢北中は良いとして。

29:名無し行進曲
06/03/32 20:55:43 v1nZvSfZ
>>28
気の毒だね、山王・・・。
変わってきたのが良い人だといいけど、微妙だとやる気なくなりそうだ。

30:名無し行進曲
06/03/32 20:55:49 ynO4VnST
司会のテンション・・・。
ほかに・・・演奏面とかないでしょうか?
というか、話をぶり返してスイマセン><
これから、春に賭けて忙しくなってしまうのでそのまえに直しておきたいんです。
お願いします><

31:名無し行進曲
06/03/32 20:56:54 zIiw9878
本当、彼は山王の顔だったからね。

全国切符は福島勢に争奪されそうな予感。

32:名無し行進曲
06/03/32 21:01:11 v1nZvSfZ
>>30
袖で手伝いとかしたりしながら聞いたから、あんまり良く聞けなかったのよ。
ごめんね。

33:名無し行進曲
06/03/32 21:01:24 ynO4VnST
31に同意。
まぁ、先生が変わっても生徒はかわらないのでうけついでほしいです。

34:名無し行進曲
06/03/32 21:04:24 ynO4VnST
>>32
そうだったんですか・・・ご苦労様でした><

私欲でも何でもおもったことバシバシいっていただけないでしょうか?
ご協力お願いします

35:名無し行進曲
06/03/32 21:09:29 zIiw9878
山王がいないことは秋田にとって大打撃

36:名無し行進曲
06/03/32 21:11:25 zIiw9878
将軍野中関係者がいろいろいるらしいからひとこと。
音程、音色、サウンド、全てにわたって、基礎力の重視が必要。
音楽性を明確に捉えること、アンブシュアなどさまざまなことを多く学んでほしい。
将軍野は、夏の大会でどれくらいの成績なんだ?

37:名無し行進曲
06/03/32 21:31:46 SKg4oCss
これからの山王は東北ダメ金常連。
良くても4年おきに全国出て銀賞1回くらい受賞、普段は山王初の銅賞常連。
顧問の過去を見りゃわかるだろ。

38:名無し行進曲
06/03/32 21:33:56 zIiw9878
>>37
顧問の過去を詳しく。

東北代表は錦、小高、湯本一(初顔)となるだろう。

39:名無し行進曲
06/03/32 22:17:49 m17n0Dzb
何か日付に奇跡が起きてないか?

40:名無し行進曲
06/03/32 22:33:09 l1ckUDbw
3月32日かあ。

41:名無し行進曲
06/03/32 22:57:19 tdrR0NDV
ねぇ、ジョイコンの1年合同どうでした???

42:名無し行進曲
06/03/32 23:43:49 wGO3XgPw
湯沢のスプコンの各校の改善点なども教えて頂けませんか?

43:名無し行進曲
06/04/02 10:40:51 oVKg5lKG
>>41に同意します。

過去の話持ち出して悪いのですが、よかったら教えてください。

44:名無し行進曲
06/04/02 11:09:45 oVKg5lKG
age

45:名無し行進曲
06/04/02 14:28:36 falF0m/j
誰かレス求!!!

46:名無し行進曲
06/04/02 14:56:46 burxChEg
北中のチューバと南中のチューバどっち上手いと思う?



47:名無し行進曲
06/04/02 16:16:20 s5D2yTG2
私的には南中。でもチューバ自体はどっちも上手いと思います。
トランペットで比べたとしたら、比べものになりませんが。

48:名無し行進曲
06/04/02 18:18:29 burxChEg
トランペットで比べて下さい

49:名無し行進曲
06/04/02 18:27:04 mvh9KsQd
Tpはどちらがウマイのですかね?

50:名無し行進曲
06/04/02 20:23:09 i59DBrAb
age

51:名無し行進曲
06/04/02 22:39:35 V9BK8xWH
Tpは湯沢北と南と稲川とどこがうまいんですか?

52:名無し行進曲
06/04/02 23:53:26 i59DBrAb
TPゎ・・・わからない
小編成は五城目が断然うまいが・・・。

53:名無し行進曲
06/04/02 23:55:44 hlhNlDrL
五城目一は一部復帰すれば全国いけるかもしれないのに。
湯沢北は今はあれでも、秋には最有力候補になるだろうね。

54:名無し行進曲
06/04/03 00:16:05 LySYhw9H
山王は3出休みかあ。新しい先生での特別演奏楽しみ!
東北大会の代表争いも楽しみ!

55:名無し行進曲
06/04/03 00:16:27 gDEn3WPK
>>53に同意

五城目第一も全国いけそうだよね。

56:名無し行進曲
06/04/03 00:16:52 INNATmcT
代表は湯沢北、小高、湯本一じゃないの?と予想

57:名無し行進曲
06/04/03 10:25:59 zBoWMyZ2
桜は?

58:名無し行進曲
06/04/03 10:53:49 /NioxJx7
バキィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

59:名無し行進曲
06/04/04 12:47:15 1GrKLSVy
>>58
やかましい

60:名無し行進曲
06/04/04 12:57:05 nb81IGMf
>>59
ほっとけば良いと思いますよ。

大編成の話が多い中で小編成の話も希望。

61:名無し行進曲
06/04/04 13:26:34 b4ze0asN
五城目は小編成だよね。

62:名無し行進曲
06/04/04 13:28:39 nb81IGMf
>>61
そそ。五城目第一は小編成で絶対の力を持っている(くらいすごい

63:名無し行進曲
06/04/04 13:38:28 DJ2blT2u
五城目の演奏は見てて楽しいよなぁ。

64:名無し行進曲
06/04/04 21:05:41 fN8vQ8KD
演奏もバリすごいし。
でも五城目はこのレス見てちょーしにのるなってかんじ。

65:名無し行進曲
06/04/04 21:11:04 DJ2blT2u
み、みてるかぁ!!!○○先生ぃぃい!!!

66:名無し行進曲
06/04/04 22:02:52 0gQeYgCH
五城目のは飯○先生だもんね。
あの兄弟は本当にすごい。

67:名無し行進曲
06/04/04 22:04:58 DJ2blT2u
(見た目)カッコ良いとか騒がれてるけど、
そういう意味じゃなくて本当に指揮とかがかっこいいとおもう。

68:名無し行進曲
06/04/04 22:24:46 0gQeYgCH
飯○兄弟は指揮も音楽的センスも演奏技術も指導も
すばらしいと思う。
だから見た目も格好良く感じると思う。

69:名無し行進曲
06/04/04 22:28:59 DJ2blT2u
何でも出来ちゃう人はかっこよく見えるものなのね!

70:名無し行進曲
06/04/04 22:35:01 0gQeYgCH
飯○兄弟の弟さんはどこの顧問?

71:名無し行進曲
06/04/05 00:01:40 YxMa7R79
稲川中

72:名無し行進曲
06/04/05 00:04:29 uU+rmDfw
飯○弟さんが顧問だから稲川はうまくなったのか。
今年は、稲川中期待できそうか?

73:中央地区の者です
06/04/05 01:21:32 GA22fAW/
稲川について報告です。
飯●宏●が来る前は県南地区予選で銀や銅が多かったみたいです。
飯●宏●が来てからは県大会銀賞、アンコンに二組出して金管8重奏県大会出場。賞までは聞いていませんが。それなりに上達はしているみたいです。
しかしながら私の知っている限りでは、やはり飯●誠●には力では及ばないようですね。
飯●誠●みたいに学校にN.●.呼べばいいのに。そしたら金管はもっと伸びますよね。
男●南にいた時は自分の秋大時代の後輩を呼んでパートごとに指導したらしいですよ。

74:ネタバレ覚悟
06/04/05 01:40:58 KSlA24/a
ジョイコン出場した者ですが、飯○先生に助けてもらいかけました(笑)!
こっから完全身元バラしますが、合同練習中に過呼吸になりまして…(汗)。
楽器ふけなかったんですよ。しかも飯○先生の指揮中に!!ワタワタしてたらしいです(゜ω゜;)
帰りに謝りに行ったんですが、いつものクセで本人の前で「誠○さん!」って言っちゃったんです…!
でも「合奏途中で止めてスイマセンでした!」って言ったら、「あ、いえいえ。大丈夫ですか?お大事に。」って言って下さったんです!
本当に優しくて寛大な方でした。
私事でスイマセン。

75:名無し行進曲
06/04/05 01:51:31 GA22fAW/
そうとうなネタバレですね…(笑)。
でもやっぱり偉大な方は性格も良いって事ですかね?
私は兄の方とは話した時無いですね。
弟は……(笑)。
ノーコメントで。
失礼ですね(笑)。でも…(笑)。
一部の学校での噂も気になりますし…。
そういえば、これは本当に噂なんですが、兄は男●南の先生と仲良しらしいですね。
やっぱりコンクール繋がりか?
また何か聞いたら報告させて頂きます。

76:名無し行進曲
06/04/05 05:02:47 2fQsTuu3
中学生の書き込みが多いな。

77:名無し行進曲
06/04/05 07:55:22 Sqc6EeMr
兄は笑顔が素敵。

78:名無し行進曲
06/04/05 11:19:52 VAGAU3u1
>>76おまっっ
ちょwwwwおまwwww
中学生専用なのにwwwwwwwwwww

79:名無し行進曲
06/04/05 11:29:40 9BuohupT
ジョイコンネタキターって感じですかね・・・?w

先生ネタですか・・・身元ばれしまくりますね・・・。

80:名無し行進曲
06/04/05 13:01:58 GivY2Kdj
つまらん。
別の話題希望。

81:名無し行進曲
06/04/05 18:08:35 VRKWQA3j
>>37
確かに5回全国に出ていてその通りだが、よく考えてみなさい、
現在指導している方の中で秋田では○谷氏以外に複数回全国に出
ている方が他にいますか。まして、無名の飯島を率いて4回も
全国に行っているのですよ。自分が連れて行けもしないうえ、
指導も出来ない人間が勝手なことを記載しない方が良いですよ。

82:名無し行進曲
06/04/05 18:33:02 SNqcMA7P
湯沢北、湯沢南の課題曲は何???

83:名無し行進曲
06/04/05 19:04:30 KOJO46rI
>>81同意
できもしないヤツほど勝手な事をほざくモノだ。


84:名無し行進曲
06/04/05 21:15:02 uVVBybfK
>73
学校関係者の者だが、湯沢雄勝のアンコンは
1位(最優秀)須川Cl
2位羽後Cl
3位湯沢南金管
4位稲川金管
5位湯沢北金管
だったそうだ。
湯沢北、南と稲川に負けてたみたいだ。


85:名無し行進曲
06/04/06 21:12:07 Mr1rKGpb
ジョイコンネタ再び求む・・・。

86:名無し行進曲
06/04/06 23:02:46 IWaxs2+8
*ジョイコンネタ再び*
ジョイコンってか出場さた学校なんですけど(笑)。
どうでしたかね?全体的に。
五城目はもうダントツで上手でしたね。でも今年は…ιι
コンクール東北止まりか…下手したら県ダメ金かも…。
とりあえず、今年は桜が伸びてます。
男鹿南はピッチとダイナミクスの差、指揮とのコンタクトをしっかりすれば伸びるかも。

87:名無し行進曲
06/04/07 01:16:18 zPm3Qt9c
湯沢雄勝のスプコンネタも再び求む・・・。

88:名無し行進曲
06/04/07 19:52:53 acV9X3MP
ジョイコンネタどうもです。

なんか・・・話が出てこない学校はどうなのだろう・・・?

89:名無し行進曲
06/04/07 20:21:36 acV9X3MP
あげ

90:名無し行進曲
06/04/07 20:24:09 /0w/yv/Q
なんか…ジョイコンの関係者多すぎ。
自分も一応関係者なんだが、ぶっちゃけ飽きた…
そろそろやめよう。ぅん。
あと、関係者の人たちは結構先生たちに言われてると思うんだけどな。
ちなみに自分の学校でも言われた。。

91:名無し行進曲
06/04/08 00:39:07 SUT+Sd0K
>>90
だったら話だすなヽ(*`Д´)ノ

92:名無し行進曲
06/04/08 10:31:26 gjHpdPan
桜そんなに上手いとは思わなかったけど

93:名無し行進曲
06/04/08 15:51:06 ynw+PkDM



94:名無し行進曲
06/04/08 18:21:00 j9zOrWc0
>>92
中学生で一週間であれだけ曲を創れるってのはスゴイ事なんぢゃないかな。

95:名無し行進曲
06/04/08 18:36:05 /W8WfBKD
ってか、普通じゃね?

96:名無し行進曲
06/04/08 18:42:05 j9zOrWc0
だって、桜以外の学校は一ヶ月ぐらい前から曲渡ってるっぽいから。
それで、桜は五城目の次に良い演奏をしてるってことは、、ぁ。
ってか、、桜・五城目以外が下手すぎるのか…orz

97:名無し行進曲
06/04/08 18:53:52 /W8WfBKD
でも、これからってトコもあったような、、、

98:名無し行進曲
06/04/08 18:56:43 j9zOrWc0
んだな。まぁ、結構期待させられる演奏だったってことで。

99:名無し行進曲
06/04/08 19:28:38 /W8WfBKD
そうしようそうしよう。

100:名無し行進曲
06/04/08 20:06:40 j9zOrWc0
次は………吹奏楽祭か。
山王と湯沢北がゲストらしいな。

101:名無し行進曲
06/04/08 20:51:29 9dwZRwWJ
吹奏楽祭うぜー

102:名無し行進曲
06/04/08 21:06:59 /W8WfBKD
湯沢北もゲストなんだ~。何ふくんだろう、、

103:名無し行進曲
06/04/08 23:31:41 5NaRap12
話とんで悪いが、今年も五城目は飯嶋先生が指揮なのか。
いい加減親の会も諦めればいいのに。
教育委員会もなんで引き止めるかねぇ…。
本当、飯嶋先生可哀想になってくるな…。
今年で…9年目…か?長いな…。

104:名無し行進曲
06/04/08 23:36:47 AGqYFYCv
五城目一中と飯島さんって仲悪いの?

105:名無し行進曲
06/04/09 01:44:59 YkQicshn
飯嶋先生と五城目が仲悪いんじゃなくて、飯嶋先生が先生になって初めて赴任した学校が五城目一中なんだよ。
吹奏楽部を教えたら今まで全くの無名だった五城目がいきなり上達したモンだから、親の会と学校で教育委員会に頼んで今まで引きずって来たんだ。
どういう意味か分かるか?
要するに、飯嶋先生は五城目以外の学校を知らないんだよ。
ということは…?
もうわかるよな。五城目でしか教えてないって事は他の学校のやり方を知らない=自分で思い付く限りしか工夫ができない。
だから五城目自体は伸びるかも知れない。今までも東日本や東北に出場してる実力があるからな。
が、しかし、飯嶋先生自身成長できないだろ?
だからだよ。
そう考えると可哀想だと思わないか?
他の学校に行って自身の実力を試したいだろうに。

106:名無し行進曲
06/04/09 12:51:28 c4Hrlcvk
は?親の会と学校がいくら頼んでも無理だから。するもんはするんだよ。
だいたい細谷先生も10年ぐらいいたんだから普通なんじゃない?
もし異動したってレベルが高すぎて他の学校の人はついていけないっしょ。
本当の事情も知らないクセに部外者がゴチャゴチャ言わない方がいいんじゃない?


107:名無し行進曲
06/04/09 12:52:53 iR8H/11S
飯島先生はどうやって五城目のレヴェルをあげたの?

108:名無し行進曲
06/04/09 13:38:25 dh6jMP7F
いろいろ頑張ったんじゃない?
いろんな先生も来てるようだし。

109:名無し行進曲
06/04/09 13:42:25 iR8H/11S
五城目は今年大編成ででるの?

110:名無し行進曲
06/04/09 14:38:20 a6UDvDjc
五城目五条目って、それしか話題ないの?
それとも自演系ぷれい?

111:名無し行進曲
06/04/09 16:05:14 tZIeK2cX
見てる限りは自演系。笑

112:名無し行進曲
06/04/09 17:07:23 jJNSwR0k
五城目ネタもあきた;

113:名無し行進曲
06/04/09 17:42:59 YkQicshn
飽きてる所すまん。
最後に一つ。
飯嶋先生がまだ五城目なのは親の会や学校が教育委員会に頼みこんでいるからだ。
君らだってしっかり県内の教師の状態を把握した上で書き込んだ方がいいんじゃないか?
自分は確信を持てる相手から聞いたんでね。

114:名無し行進曲
06/04/09 18:01:26 jJNSwR0k
つヵ先生の名前出していいのか?

115:名無し行進曲
06/04/09 18:32:14 c89VI7Zl
今日の朝日新聞で秋田の吹奏楽が批判されてたね。
偏向記事にアングリだ。

116:名無し行進曲
06/04/09 18:50:03 kwHvZ44G
なんて??載ってたの?

117:名無し行進曲
06/04/09 21:11:15 jJNSwR0k
>>115
ぅちは魁だからしらないな。
ぜひぜひ教えてください

118:名無し行進曲
06/04/09 21:33:15 jJNSwR0k
age

119:名無し行進曲
06/04/09 23:27:01 XgnHk68V
朝日の偏向記事は昔からじゃねえか。
吹奏楽に限った事じゃないだろう?

その朝日と睡蓮がつるんでコンクールやってんだぜ。
全国大会の会場は宗教団体のホールだし。

皆さん朝日や睡蓮やコンクールに振り回されないようにな!

120:名無し行進曲
06/04/10 16:23:42 lq+0FIWE
もっと広い目で秋田の中学校の吹奏楽を語ったほうが・・・。


121:名無し行進曲
06/04/10 20:30:52 FlBEkDxs
ここは秋田の中学吹奏楽のスレです。

122:名無し行進曲
06/04/10 21:19:13 ElaS20ih
どんな記事だったの?

123:名無し行進曲
06/04/11 22:08:24 4vnoJUss
過疎ってるよ。

124:名無し行進曲
06/04/12 12:20:14 6ybDS8yD
やっぱこのスレどっかの学校の悪口とか情報を話してないと人寄ってこないんじゃん?寂しいねぇ~(´∪`,)

125:名無し行進曲
06/04/12 20:54:34 Mj0gkpri
>>124
そーゆーことぢゃねぇだろ。
ただ、今は時期が時期だから、厨房にとってあまり話題がないのだと思う。
まぁ、寛大な気持ちでみてよう。







といってる漏れが厨房。。orz

126:名無し行進曲
06/04/12 21:12:03 sSaMRHcE
ま、俺も厨房だが今厨房は修学旅行シーズンなのだ。






とか言ってる俺も今度行ってくる
部活手放しで遊べるのは久々なんだな。

127:名無し行進曲
06/04/13 00:04:12 JxcNJUdg
今修学旅行とは、県南?コマーシャルで「全員無事」みたいな
こっちは2年のうちに行っちゃうよ。

128:名無し行進曲
06/04/13 00:54:39 bgAGR3db
うちらも2年の12月に行ったー(●´∀`●)

129:名無し行進曲
06/04/13 14:41:02 9RZEYMff
>>128
やっぱ東京?

130:名無し行進曲
06/04/13 20:05:12 +/SVAgp2
吹奏楽ネタに戻ろうよ。

131:名無し行進曲
06/04/13 20:52:07 2Mg/OWaO
部活内でテーマってある?

132:名無し行進曲
06/04/13 21:01:04 aSZHXYRo
それ言ったら身元バレるだろ。
ちなみにうちの部はある。
最近、新しいスローガンに変わった。

133:名無し行進曲
06/04/14 01:39:37 nMIChoCU
中学校の修旅代表っちゃぁ東京ネズミランドでしょうd(`▽´)b
うちらはスローガン…てか目標なんすけど、部長が代わる時一緒に変えるっぽい。
なんか今年から風習だいぶ崩れて来てるけど(笑)。
これ身内みたらバレるかも(笑)。自覚あればだけど。
うちの学校の人はこのサイトめっさ見てるよ。先生は…分からん。
書き込んでんのは俺位だけど。

134:名無し行進曲
06/04/14 21:02:24 zsThjlOf
>>133
大体うちの学校も一緒。部長さんがこのサイトのこと話していたのでうちも探してみた。
だから下手に変なこと書き込めない;;

135:名無し行進曲
06/04/14 21:55:46 dA2hwcZn
俺は部員に進めてた…orz

136:名無し行進曲
06/04/15 22:13:50 6WsyqXu1
でも、この板の部活への影響力高いよ。

137:名無し行進曲
06/04/15 22:22:47 Yb87z5Nw
それは言えてる。
身元バレ(身内に)するかも分からんけど、前に俺の学校の事いろいろ書かれた事あって。どっから聞いたか分からんような内容で、皆かなりご立腹でごさんした。
俺は言われて当然だったと思うんだけど。
ウチの学校、実力把握出来てない間抜(バキューンΣ(◎_◎)がぎょうさんいるから♪

138:名無し行進曲
06/04/15 22:52:06 6WsyqXu1
身元ばれ覚悟だけど(身内なら)

ジョイコンネタがこの板でかかれたときに、部長がそれを紹介した。
みんな、「え?!」みたいなかんぢだったで。

139:名無し行進曲
06/04/15 23:39:03 Yb87z5Nw
俺らもジョイコンの頃よ。
てか紹介って(笑)。
俺身内に疑われて大変だったんだから(笑)。
書いたのお前っしょ?
みたいな(笑)。

140:名無し行進曲
06/04/15 23:44:18 sKnVlTc/
137と139
同一人物w

141:名無し行進曲
06/04/15 23:59:59 gIIQRORc
ホントだw

142:名無し行進曲
06/04/16 00:31:27 TEA3u+u/
同一人物だとだめなのか?
とぃうヵ
>>141
すごいな。59分59秒・・・。

143:名無し行進曲
06/04/16 00:45:33 HUZtOwTm
142は・・・女?

144:名無し行進曲
06/04/16 01:10:35 TEA3u+u/
142だが女だとダメか

145:名無し行進曲
06/04/16 09:48:46 BD89lEUL
妙に文字変えてかわいいのをアピルのがウザスwwwwwwwww

低脳オンナバレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラウザスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロスワロス

146:名無し行進曲
06/04/16 17:15:45 tjsGtHws
145。
悪口や愚痴なら他でやれ。ここは吹奏楽を話す所だ。板を無駄に使うのはやめろ。
ちなみに俺は139の者だが、誰がどう見たって同一人物だろ。
別に同一人物だって知られたからって困ること無いし。

147:名無し行進曲
06/04/16 22:22:47 0sCB2vcR
ジョイコンとやらに出てるのはこんな程度のヤツばっかりなのか?
文章力や書き込みの内容からジョイコンなんか聴かなくても演奏レベルがわかるぜ。

書き込みするならもう少しマシな話題にしろよ。くだらねえ事書き込みしてるヒマがあったらもっと練習しろってんだ!

148:名無し行進曲
06/04/16 22:43:02 mcf2tpdt
>>147
書き込んでるやつのいる学校だけだと思うケド…。。
五城目とか桜は演奏レベル低いわけじゃないし。
他は……。あんたの言うとおりだ。

149:名無し行進曲
06/04/16 23:30:55 wqj1lDSm
ま、並の程度の部なんてこの時期じゃクソ扱いされんのも仕方無いな。

150:名無し行進曲
06/04/16 23:31:42 Du4arIAJ
>>140
137と139をいうなら136と138もだろ。
ていうか自作自演してるわけじゃなし、問題なし。
明日も練習がんばろー・・・

151:名無し行進曲
06/04/18 18:27:39 6z/gTJ4B
新入生たくさん入りそう?

152:名無し行進曲
06/04/18 22:12:59 orcQKcVk
ウチんトコ16人♪
今まで人少なかったから、まとめんの大変よιι
皆それぞれやっちゃってるし。

153:名無し行進曲
06/04/18 22:25:34 4FVtfkvH
24

154:名無し行進曲
06/04/18 22:41:19 PanzRgXd
152
多いねえ…そりゃあまとめるのは大変だ(-.-;)それぞれやっちゃってるって?


155:名無し行進曲
06/04/18 22:55:50 4FVtfkvH
>>154
16って…多いのかっ?!?!
すくない方だと思ってたけど…。。
ちなみにうちの学校は24人。(身元バレる…。。)

156:名無し行進曲
06/04/18 23:49:21 orcQKcVk
あっちでペチャクチャそっちでペチャクチャ…。
ウチの学校は年々人減ってってるから、16なんて多い方よ(笑)?
去年なんて5人っすよ…(´∪з∪`)

157:名無し行進曲
06/04/19 14:20:14 2LTrpout
NSB発売!!

158:名無し行進曲
06/04/19 21:12:13 BrBvbb3c
24??21じゃないw ぶ

159:名無し行進曲
06/04/19 22:44:00 BD5wJWDI
無知でごめんなさい。
NSBって何すか?

160:名無し行進曲
06/04/20 11:23:19 6sXacrEx
仙北市立西明寺中学校ってみなさんご存じですか?

161:名無し行進曲
06/04/20 12:18:51 dHVuuEMy
ID:6sXacrExうざい。

438 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2006/04/20(木) 11:20:57 ID:6sXacrEx
秋田県立角館南高等学校吹奏楽部。みなさんどう思われですか???

436 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2006/04/20(木) 11:17:33 ID:6sXacrEx
曲吹のサックス奏者の噂とか聞いた事ありますか?

347 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2006/04/20(木) 11:15:03 ID:6sXacrEx
吹連の話で申し訳ないのですが、角館南、秋商、経附の春に演奏する曲などの情報ありますか??
ありましたら是非教えて下さい。

162:名無し行進曲
06/04/20 21:41:35 VSeHd2tO
それについて返信してる人がいたり、会話が成立してれば問題無いんじゃない?

163:名無し行進曲
06/04/21 20:39:45 qEJ1k7vx
クレクレはどんな世界でも嫌われる

164:名無し行進曲
06/04/22 18:07:11 drYVR+Aa
自分も情報提供するなら別として…。
常識が…ちょっと…無…(笑)。

165:名無し行進曲
06/04/22 18:11:18 EbB2sc3k
山王中学校は今後どうなるのだろうか。
細谷氏は市立柏のように指導者にまわるのだろうか。

166:名無し行進曲
06/04/22 18:40:56 uiTRP1Rt
ベルキスで全国金とった京都・南宇治中の瀬先生みたいにビジネス側に回ったりして。

167:名無し行進曲
06/04/22 19:04:41 nTcyxyjR
>>158
残念。21でもなく22でしたぁー。

168:名無し行進曲
06/04/22 19:07:19 EbB2sc3k
>>166
ビジネス側ってどういうこと?

169:名無し行進曲
06/04/22 20:17:11 qOtMWdZT
>>165
10回コンクールに出たとしたら、
全国銀賞1回
全国銅賞1回
支部ダメ金1回
支部銀2回
支部銅2回
県大会止まり3回
こんなところだろ。
木内恒のレベルじゃ。

170:名無し行進曲
06/04/22 20:29:48 QygT1V4x
今年の山王中の生徒の気持ちも考えろよ。
そんな風に言われてかわいそうだと思わないのか?


171:名無し行進曲
06/04/22 20:39:36 EbB2sc3k
私は今後数年は山王は全国に顔を出すと思うが。
シンフォニー・ポエムやってほしい。

172:名無し行進曲
06/04/22 20:46:25 jb+TJWCa
>今年の山王中の生徒の気持ちも考えろよ。
>そんな風に言われてかわいそうだと思わないのか?

かわいそうだと思わないのか?・・・思わない。木内クオリティーではね。

んじゃ、全国大会全出場金賞ってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

絶対無理。木内恒のレベルを見てみろ。

過去の実績を見てみろ。>>169程度だろ?

173:名無し行進曲
06/04/22 20:55:23 QygT1V4x
>>172
だから!!
先生がだめだからレベルが下がっちゃうかもしれないんだろ?
生徒は悪くないんじゃないのか?
H谷先生に教えてもらいたかっただろうに。。。
顧問が木●恒なだけで嫌なのに、こういうふうにいわれたらかわいそうだろっていってるんだ。

174:名無し行進曲
06/04/22 20:59:27 EbB2sc3k
木内先生も頑張ると思いますよ。

175:名無し行進曲
06/04/22 21:13:51 yJpbm7qp
誰だって頑張ると思うけど??別に言いたい奴は言えばいい。だけど気の内先生はやってくれるとおもうけど

176:名無し行進曲
06/04/22 21:16:57 6T4ZDJV5
>173
>先生がだめだからレベルが下がっちゃうかもしれないんだろ?

よく判ってるね。

>生徒は悪くないんじゃないのか?

日ごろの研鑚にもよるだろうな。全国銅賞めざして。

177:名無し行進曲
06/04/22 21:30:37 EbB2sc3k
全国金とれるんじゃないの?

178:名無し行進曲
06/04/22 21:55:04 Dyc1pI3u
金賞をとったことがない私が来ましたよーw
ちなみに県北

179:名無し行進曲
06/04/22 21:55:29 kwC25GcC
全然心配ないって。

180:名無し行進曲
06/04/22 22:00:13 Dyc1pI3u
先生の意図がわからん

181:名無し行進曲
06/04/22 22:35:09 yJpbm7qp
いくらでも言えばいいさ。あの先生のすばらしさは音楽を通して教えることが他の人と違うところにもある。あの人が求めているものは全国金なんてものじゃないと思うけど。結果よりもみんなで一つのものをつくりあげる過程の方が中学生では大事じゃないかな

182:名無し行進曲
06/04/22 23:55:07 1BKlrg9i
181が言うとおり。
ま、自分達でやりたい音楽をやればいいだけのこと。
たとえそれが周囲に評価されなくても自分達でやりたかった一つの音楽を作ったってコトの方がよっぽど大切だと思う。

183:名無し行進曲
06/04/23 00:41:27 C56AgmPL
実績残した先生は現場を離れるものなんです。
過去秋田県の中学を東北や全国に導いた方々は早いうちに県教委などに引っ張られていずれ管理職になる。
それですたれた学校は数知れず。
○そや先生が異動したことを嘆くのはおかしいよ。山王だけが守られていることに気付いたほうがいい。新しい人は今の時点で考えられる最高の顧問だよ。県南からお○の先生でもこない限りね。


184:名無し行進曲
06/04/23 00:46:13 jSL0HxxA
結局、山王には誰が来ても叩かれるんですね。
公立にずっと同じ先生が居れるわけないじゃん
とマジレスしてみた

185:名無し行進曲
06/04/23 01:05:36 0FNcd+5w


山王なりにやってるんだから関係のない人が口出す事じゃないと思うが。
山王は全国金じゃないとだめなのか?誰が決めた?

こんなに言いたい放題言われて
山王中の生徒かわいそう。。。
そして木●先生もかわいそう。。。



186:名無し行進曲
06/04/23 01:12:43 8XNi9UkJ
木内先生も良い先生なのに。

187:名無し行進曲
06/04/23 01:15:17 jSL0HxxA
知らないで悪く言ってるんだろうなー

188:名無し行進曲
06/04/23 01:19:04 RcVULPHh
>>168
吹奏楽顧問ののち、教育委を経て、
吹奏楽楽譜やスタジオ関係の音楽ビジネスを始めたんじゃなかったかな?

フルネームでぐぐればHP見れたはず。

189:名無し行進曲
06/04/23 10:38:57 mB1pNsYP
>>185
勝手な事言ってるヤツに限ってロクな音楽持ってないし指導ができるワケではない。
所詮は外野だ。

知る者は言わず
言う者は知らず

だよ。

190:名無し行進曲
06/04/23 14:28:31 aGwAU+sC
木内先生は、無名の飯島中を全国に連れて行ったんだ。
そんなに叩かれる理由はない。

191:名無し行進曲
06/04/23 14:36:03 LamCM7cX
秋田の中学の青森山田状態になるのは必死。

192:名無し行進曲
06/04/23 15:52:09 102X1Qix
細○先生の教え子たちが暴れているようだが君たちが暴れることによって細○先生の株が下がるんだよ。
OBは先生が誰であろうと母校の活躍を祈り、支えるものだ。
成績は確かに素晴らしいが人間育成の面では木○先生のほうが断然上だな。

193:名無し行進曲
06/04/23 17:11:50 qsOpq/Qo
実績を残した先生が移るなら、●嶋先生はどうなる?
先生が来る前は全く知られてなかった五城目を小編成で東日本で金賞採らせたんだぞ。
なのに9年間も変わらないのであれば、話が矛盾してないか?

194:名無し行進曲
06/04/23 17:16:14 aGwAU+sC
>>193
アホ。人の名前を書き間違えるのは2chでもさすがに失礼だ。
しかも、マジの間違いとなると…。ねぇ。

飯●先生が移らないのは、学校と父母の会が教育委員会にお願いしてるから。
いったい今の親は何を考えてるんだか…。。
飯●先生がカワイソウじゃないか。

195:名無し行進曲
06/04/23 17:59:38 qsOpq/Qo
え?何間違えた?間違えてたらごめんなさい。
親の会…。マジか…。
今年は変わるだろうと予想してたんだが…。
先生自身はどこに行きたいんだろうな?

196:名無し行進曲
06/04/23 18:05:47 qsOpq/Qo
連書スマソ。
可哀想って言うと
「何も知らないくせに」
って言うヤツがいるが、ソイツらこそ分かってないんじゃないか?
…と自分は思う。

197:名無し行進曲
06/04/23 18:18:37 Fcv9N5yF
>>172
全国金をとる団体は指揮者(顧問)の影響か、
そうじゃないんじゃないか?
仮に顧問の影響だったとすると、
その顧問が実力を発揮できる場所っつーもんがあると思う。
実際に今まで全国行ってた顧問が学校変わって
全国いけなくなったっていう実例があるからな。

山王がダメになるのは誰も知ったこっちゃない。
確かに、来年は全国にいけないかもしれないが、
いつか必ずいけるだろうっていう
山王中の希望を踏みにじらないでほしい。
木内先生も頑張っているはずだから。

今年の演奏に期待。

198:名無し行進曲
06/04/23 18:19:58 Wj+iKXgX
>>194
もしかして、●島誠宏だと思ってるのか?
●島じゃなくて●嶋だよ?

199:名無し行進曲
06/04/23 18:23:24 aGwAU+sC
>>198
実績を残した先生が移るなら、●嶋先生はどうなる?
先生が来る前は全く知られてなかった五城目を小編成で東日本で金賞採らせたんだぞ。
なのに9年間も変わらないのであれば、話が矛盾してないか?

↑この文章を読めばどう見ても●島誠宏先生だろ。アホか。
 なんで●嶋先生の話で五城目が出てくんだよ。ちゃんと読め。

200:名無し行進曲
06/04/23 18:36:37 Wj+iKXgX
>>199
は?
●嶋誠宏先生の「嶋」は「島」じゃないよ?

201:名無し行進曲
06/04/23 18:37:23 13tV+Sn5
というか全国レベルだった学校が顧問が変わってあっさり県落ちクラスの普通のバンド
になることなんてざらにあるのに全国出場実績がある先生が来るだけ万々歳かと思うが。
ここでどうこう言ってる奴は誰が来れば満足するわけ?

202:名無し行進曲
06/04/23 21:08:42 qsOpq/Qo
>>199
名前出しちゃうけど、飯嶋●宏が五城目の顧問だよ?
何?今まで飯島だと思ってたの?
有名な方なのに…。
>>201
誰が来ればとかじゃなくて、周りは●内先生より●谷先生がイイって言ってるだけだ。
実力としては●谷先生の方があるだろ。
N.●.の長●川先生も変わっちゃったし、山王は本当に自分らの実力が試される時が来たんだな。
だから逆に周りも期待してるんじゃないか?

203:名無し行進曲
06/04/23 21:21:16 Yj/MHDk1
>>199
↑この文章を読めばどう見ても●島誠宏先生だろ。アホか。
 なんで●嶋先生の話で五城目が出てくんだよ。ちゃんと読め。
      ↑
あなたの言う「●嶋先生」って誰のこと?

204:名無し行進曲
06/04/23 21:26:33 qsOpq/Qo
>>203
稲川の●嶋先生じゃん?
兄弟だって知らないんじゃないのか(笑)?

205:203
06/04/23 21:32:01 Yj/MHDk1
>>204
199にきいてるんだけど。
兄弟なのに名字ちがうのかよ(笑)
199は兄の名字を間違えてんなら弟も「飯島」だと思ってんじゃないの?

●嶋宏紀先生も●嶋誠宏先生も「飯嶋」なことくらい知ってますけど。
てか常識じゃね?

206:名無し行進曲
06/04/23 21:54:43 zYHiBT6E
うざぃ

207:名無し行進曲
06/04/23 22:13:03 Fcv9N5yF
>>197
実際に今まで全国行ってた顧問が学校変わって
全国いけなくなったっていう実例があるからな。

誤解を招いたようだ。
顧問が移動してしまった学校が行けなくなったんじゃなくて
顧問が新しく就いた学校が行けなくなった(行かない)。


208:名無し行進曲
06/04/23 22:31:45 102X1Qix
つーか父母と学校が頼んでどーこーなるのか?
もしこれが事実で他の学校の関係者(特に父母)にバレたら「五城目はいーのになんでうちは?」ってことになり収集つかなくなるぞ。


209:名無し行進曲
06/04/23 22:33:11 9q3dNhFY
山王、湯沢北すばらしい

210:名無し行進曲
06/04/23 23:02:48 qsOpq/Qo
>>208
実際なってんだから仕方ねぇだろ。
父母だけじゃなくて校長にも頼まれてんだよ。
そうじゃなければ普通教師なら今頃とっくに変わってるから。

211:名無し行進曲
06/04/23 23:10:18 qsOpq/Qo
>>205
常識…なのか?
吹奏楽やってる人間でも多少詳しくなきゃ知らないんじゃねぇ?
お前の感覚で話進めてんじゃねぇよ。
つか兄弟と直接的に接した時ねぇくせに兄弟関係に口出すな。

212:名無し行進曲
06/04/23 23:52:58 dk4Cy9Yb
皆さんあんまりもめない方がよろしいかと…

213:205
06/04/24 00:31:19 eBHoZbov
>>211
身元バレするかもしんないけど、前に直接的に接しましたけど。

214:名無し行進曲
06/04/24 00:35:38 tOV22LCR
>>213
それ自慢(笑)?多分211が言ってる直接接するってそういう事じゃないと思う。

215:名無し行進曲
06/04/24 08:24:14 horgi/cO
>>210
頼まれてとかそんなのわからないのに勝手なこと言うなっての。
お前に何がわかるってんだよ。
個人名だしといて適当な話すんじゃねぇよ。ったく。
どこの学校も応援してあげりゃいいじゃんかよ。
中傷とか批判ばっかでほんと嫌だな。

216:名無し行進曲
06/04/24 16:20:27 UmqrJsDO
だよね。皆悪いのしか書かないんだもん。その中学校だって見てんだからさぁあんま変な事を書かないほうがよくない?

217:名無し行進曲
06/04/24 16:29:43 tOV22LCR
>>215
分からないって誰が決めた?根拠も無いのに適当な事全国ネットで話す程バカじゃねぇよ。
弟サンから直接聞いた。
「上が決めるんでどうしようも無いんです。」
だそうだ。
分かって無いのはそっちだろ。


218:名無し行進曲
06/04/24 16:39:08 NuJsmRBe
しかしながら山王の細○氏くらいの実績ならまだしも東北ダメ金や東日本金くらいの結果でこのような前例を作ってしまったことは
秋田県の吹奏楽に今後悪い影響を与えるのではないかと思いますね。

219:名無し行進曲
06/04/24 20:45:12 veA91J4A
>>214
きしょっ

220:名無し行進曲
06/04/24 21:02:15 YZOmkYXT
よせ。。みっともない。
秋田の中学のレベルを疑われるだろ。

っま。レベル低いところは低いけどな。

221:名無し行進曲
06/04/24 21:34:20 tOV22LCR
>>220
あんたもな。

222:名無し行進曲
06/04/24 23:50:02 A8rAMEwo
ところで確認。
みんなは中学生なのか?





by県南の某中学生

223:名無し行進曲
06/04/25 01:22:16 qBn4VJss
はーい(´∪)ノ
中学生でーす(●´∀`●)




>>210>>217を書いた者。

224:名無し行進曲
06/04/25 01:57:06 o0lDHmDF
学校の先生は内部の情報を厨房にばらすほどバカじゃないぞ。

225:名無し行進曲
06/04/25 19:17:25 qBn4VJss
過疎ッッ…

226:名無し行進曲
06/04/25 20:18:31 c+T+cTOM
>>224
同感。

227:名無し行進曲
06/04/26 00:38:24 FEHU6Fud
>>224
あの…厨房ってどうゆう意味ですかね?
すいません…

228:名無し行進曲
06/04/26 10:55:39 7NLjJL01
>>227
厨房→中坊→中学生
用語よく知っておけ

229:名無し行進曲
06/04/26 10:56:52 7NLjJL01
>>228
ちなみにいうと
消防→小坊→小学生
工房→高坊→高校生


230:名無し行進曲
06/04/26 19:08:21 FEHU6Fud
>>229
ありがとうございます☆★☆
覚えておきます(●^∪^●)y

231:名無し行進曲
06/04/27 23:48:01 PFPONw22
過疎ってんなぁ…(´σゝ`)

232:名無し行進曲
06/04/28 21:21:51 xdEE4Kxa
うちが五城目いた時は先生の方から残させて下さいって校長に頼んでたけどね所詮本人や本人の周りと交流ない奴の情報は信じられんわ

233:名無し行進曲
06/04/28 21:24:45 FvrgLq7u
>>232
こーゆー勘違いな香具師がいるから…。。
ってか、お前こそ関係者気取りだろ。
と言ってる俺はOBでつ。

234:名無し行進曲
06/04/28 21:27:44 xdEE4Kxa
うちもタメだったりして

235:みぃ
06/04/28 21:44:17 hGpNQlMR
あたぃもOBってか、OGなんだけど…飯●だって頑張てるのに、あんまゆぅなょぉ

236:名無し行進曲
06/04/28 21:52:44 FvrgLq7u
FvrgLq7u←肝

237:みぃ
06/04/28 22:12:00 hGpNQlMR
なんで肝?

238:名無し行進曲
06/04/28 22:45:57 FvrgLq7u
キモイってゆー意味。
ってか、かっぺは出てクン菜。
半年ROMっとけ。

239:みぃ
06/04/28 22:59:11 hGpNQlMR
ひどくなぃ?      
香具師ってなに?

240:名無し行進曲
06/04/28 23:42:44 U6qgKn2B
>>239
ひどくない。
ってか、素人は初心者板いって、半年ROMってろって上の奴も言ってんだろ。
お前みたいな空気読めない奴くると冷めるし、それくらい調べろ。
あと小文字つかうな。
キモイし荒れる。








とか言ってる俺は一年ROMった(ry……………

241:名無し行進曲
06/04/29 18:32:15 /EVIviVK
なんか話題ないねー

242:名無し行進曲
06/04/29 19:31:35 3/ow73Kp
本当だな。
つーか五城目の先生の話題やめよう。
もし見てたら何て思うか…。失礼だと思わないのか?

大体五城目のOBがいる事自体おかしいだろ。
ここの掲示板は中学生専用だぞ。
自分から場違いって主張しなくても…(笑)。

243:名無し行進曲
06/04/29 21:10:02 HssEW6KQ
そうだね。ゴメン邪魔しちゃって!皆練習がんばってね

244:名無し行進曲
06/04/29 22:58:13 dmSBvMgm
ところで湯沢の群定曲目決まったところあるか?@自由曲も。

245:名無し行進曲
06/04/30 18:55:19 cKMF+1Ax
御所野学院…、、期待はずれだった。

246:名無し行進曲
06/04/30 18:57:31 umphhxkP
大変、残念ですが、秋田県立大学に在籍する東大農学部閥の教員陣のうち複数メンバーが
オウム真理教大量殺人事件の中核に加わっている可能性が
無視できない水準で高まっています。その東大農学部閥の方々は
「世界トップ水準のテロリスト」に事実上、位置づけられ、その結果、
憲法や法律を無視した異様な工作員教育が行われているのが現実と推察できます。

通勤ラッシュ帯の午前8時頃、営団地下鉄の5本の電車内で
サリンが撒かれる。死者12 人、重軽傷者5500人以上
の日本史上最悪の大量毒物殺人。 予防原則対処とは比較にならない
取り返しのつかない犠牲者を当該大学教員陣が中心となって
大量に出した可能性が出ている事実は非常に重いものがあります。

少なくともオウム大量殺人に関して
秋田県立大の東大農学部閥教員の一部への強制捜査が必要と考えます。
どうしても大量逮捕と大学解体が必要な状況であり、

市民団体の方でも秋田県立大職員大量逮捕の検討開始をお願いします。
また市民がこの犯罪大学に近づかないよう注意喚起が必要です。

スレリンク(student板)l50


247:みぃ
06/04/30 20:25:36 iw8g3oqs
そぅぃぇば、御所野学院の先生って木●から菅●にかわったんですょね?   感想詳しく聞きたぃです!

248:名無し行進曲
06/04/30 21:47:57 cKMF+1Ax
>>247
だからテメーは半年ROMれ。
マジウゼー。消えろ。

249:マーチ「名無し」
06/04/30 22:06:45 eO/u++2X
今日の演奏会聞きに行ったが
はっきり言っちゃショボいな。
曲になってなかった。

250:名無し行進曲
06/04/30 22:08:39 XjOvlkgk
247おまいに偉大なる先生方を呼び捨てにする権利があるのか??

251:名無し行進曲
06/04/30 22:13:50 cKMF+1Ax
>>249
IDがものすごいことになってますぞ!!

252:名無し行進曲
06/04/30 22:33:50 5VRUyvrE
かっくい~@いい加減消えやがれ
250の言うとおりだ

253:名無し行進曲
06/05/01 17:49:45 y/0DPQly
>>247
だから小文字使うなって言ってんの。
おまいサンはここを荒らしに来たんか。

254:名無し行進曲
06/05/01 21:28:35 xj6zooEG
>>247
どうして使っていけないか分かるか?
読みづらい。
どことなくウザイ。
それに、小文字にしてかわいく見立てようとしても
あまり意味ないし、人によってはキモイって思われる。

255:名無し行進曲
06/05/01 21:30:48 xj6zooEG
IDに動物園が・・・

256:名無し行進曲
06/05/01 22:02:50 vua8TD+Q
いや、自分はチューチュートレインの方を思い浮かべる。 

257:名無し行進曲
06/05/01 22:22:57 Tn3A69E2
まぁあれだ。
御所野は木内センセの音楽が合ってたってことで

諦めろ。

258:名無し行進曲
06/05/01 23:03:03 1Go8Y6aB
木内センセが指揮を振ったのと
菅原センセが指揮を振ったのだと
差がはっきり分かったなぁ。

やっぱ、音楽センスの違いなんだな…。

やはり木内センセは偉大だ。

259:名無し行進曲
06/05/01 23:38:37 vua8TD+Q
県央のコトはよぅわからん。
@木内先生頑張れ。

260:名無し行進曲
06/05/01 23:42:39 0HDFC2hO
このスレにくるやつらはあの方の偉大さをしらないやつらばっかだと思ったがわかる人もいるもんだな!嬉しいぞ

261:おはよう
06/05/02 05:22:12 4dUy9riW
やはり木○先生は偉大だよ。
音楽性や指導力もさることながら、なによりあの方の周りにはすっげーたくさん人が集まってくる。これは単純なことだけど凄いことだな。

262:名無し行進曲
06/05/02 08:12:07 gwamw0Rr
4月30日に定演やったのだって、
木内先生が今年も残ってくれると思ってたからだと思うけど、

去年中1と中2だけで金賞取れたのは木内先生の力。
それよりだったら100人近い人数で
トゥーランドットやったほうが良いんじゃないかな、とは思う。

まあ、顧問変わったのはショックだと思うけど、
あと二ヶ月で立て直さないと泣きを見る。
マジ頑張れ。

263:名無し行進曲
06/05/02 14:47:39 IjtJWrQQ
>>258
そりゃ先生のセンスじゃなくて単に生徒が先生に慣れてないだけだろ。
新しく来た先生が一ヶ月そこらでバンドを自在に操れるワケがない。今の山王も条件は同じだろ?

他にもわかってなさそうなド素人らしき書き込みあるけどさ、バンド指導やった事もないようなヤツがあれこれ言うなっての。

264:名無し行進曲
06/05/02 19:55:47 Y2A/GNFP
木○先生はすごい先生だよ。
改めて思う。

265:名無し行進曲
06/05/02 19:57:57 Y2A/GNFP
言い忘れたけど去年中1と中2だけで金賞もらえたのは
すごいと思うしそれに高校の部のサロメで最優秀賞もらえたのも
木○先生の力だと思う。

266:名無し行進曲
06/05/02 21:26:04 IjtJWrQQ
子供が言う先生の評価って結局全部コンクールの結果だけなんだよな(苦笑)。
いい加減にコンクールでしかモノを考えられない偏狭な思考はやめなさい。

コンクールなんて久しく聴いてねえけど、ふーん……サロメねぇ。

267:名無し行進曲
06/05/02 21:59:37 WnmXtH0h
前にも書いたけどあの方はコンクールでいい賞をとるために指導してるんじゃない、あの方は音楽を通して人との絆や、優しさ、生き方などを生徒たちに教えているんだ。それによって必然的に生徒たちは信頼しついてきて結果も出ているんだ

268:名無し行進曲
06/05/02 22:59:46 FBDhlOxV
ふーん。んじゃ、水練脱退してコンクールも出ないで年間4回は演奏会やるべきだね。

269:名無し行進曲
06/05/02 23:00:36 Y2A/GNFP
>>267
そうだよなぁ。最もです

270:名無し行進曲
06/05/03 01:13:31 KWOitT+A
>>267
中学校でコンクール出ないで演奏会ばかりってのも、どうかと思うけど。
結果が出るコンクールがあるからこそ、学校からの支援とかがあるんだろうし。

271:名無し行進曲
06/05/03 01:14:28 1UpNsupn
皆さぁ、何かめっさ語っちゃってるけど、実際のトコは本人らにしか分かんねかぇんだし、ほっとけよ。
つかこん中に今話題に出てるトコの生徒がいるならまだしも、他人ばっかでさぁ。
結局、半分妬みで半分関係者気取りだろ?
言われてる学校の気持ちにもなってみろ。
実際何にも理解してねぇ奴らに勝手に自分の学校や顧問について評価されて。
ムカつかね?
他人の評価してる暇があんなら、自分らの学校の今後について考えとけ。


272:名無し行進曲
06/05/03 01:15:53 KWOitT+A
間違えた。>>268だった。

273:あぁ~
06/05/03 15:04:51 2trD3AuB
皆さんジョイコン見に行きますか??
湯沢北中ゎスプリングと同じ曲やるらしぃ~ですよ。
しかも、山王と合同演奏する曲も全然ダメらし~・・・
山王に頼ってるっていろんな人が言ってます・・・


274:名無し行進曲
06/05/03 16:38:52 81KaIzFS
>>271
あんたの言ってる事はわかるしオレも同感だ。しかし…








『めっさ』ってお前どこの人間なんだよ?







『つか』って何だよ?







せっかくいい事言ってるんだけど、その文面がお前風に言うと『ムカつく』んだよ。

どうせいい事言うならもう少しまともな日本語使えよ。


275:名無し行進曲
06/05/03 16:49:00 81KaIzFS
>>273
湯沢北叩きも結構だが、人の噂だけでお前が自分で確かめた事なんか1つもないんだろ?

本番を聴けばお前の言ってる事が嘘かホントかハッキリするんだからくだらねえ話するんじゃねえよ。目障りだから消えてくれ!

276:マーチ「名無し」
06/05/03 20:51:53 RuqWvfoZ
>>273
「らしぃ~」「ゎ」とかやめろ。
読みにくいだけだ。

277:あぁ~
06/05/03 21:59:10 2trD3AuB
ごめんなさい・・・
ってか・・・湯沢北中のことは、私の友達が北中の人で、その友達から聞いてるから
間違いないんだけど・・・友達は、楽部の人から聞いたって言ってたしね!!!
結構ヤバイんでしょ!!

278:マーチ「名無し」
06/05/03 23:13:03 RuqWvfoZ
>>277
275が言ってること分らないのか?
友達から聞いたんだったら何故それが間違いないんだ?
目障りだから消えろとまで言われてるが。

279:名無し行進曲
06/05/04 18:57:29 M9f+WGav
>>277
間違いなく『ヤバい』事が1つだけある。







お前の思考回路だ。

280:名無し行進曲
06/05/05 06:58:58 2laAn0/f
ぇへ♡ゥチ彼氏できたんょ☆☆☆
こんなとこで嵐をしてる寂しぃ毒男・喪女サン達ガンバ☆☆☆


281:名無し行進曲
06/05/05 09:36:29 vOnOiR79
>>280
彼女がねらーなんて、彼氏可哀想だな。

282:名無し行進曲
06/05/05 09:48:58 yt0E/ydl
>>281
ねらーじゃないよ。
ただの痛い人だよ。

283:名無し行進曲
06/05/05 10:18:30 vcwVR4I0
カワイそうに

284:名無し行進曲
06/05/05 20:44:08 xdyZu0tY
それを自慢しにくるなんて……。
どんだけ嬉しいんだ…。いや…どんだけブ{バキューンΣ(◎_◎)なんだ…

285:名無し行進曲
06/05/06 17:50:30 wlFSOdJK
東北中学ジョイントコンサート
2006年5月6日盛岡都南文化会館12:00開場12:30開演
入場料\500(全席自由)
出場校
青森 佐井中
秋田 山王中・湯沢北中・須川中
岩手 山田中・湯本中
山形 米沢一中・米沢四中・米沢七中
宮城 八軒中・台原中・仙台一中
福島 小高中

286:名無し行進曲
06/05/06 22:40:32 roDL/JCZ
行きたかったけど行けなかった・・・

287:名無し行進曲
06/05/07 13:21:14 VG2FnACF
>>285
いや、やる当日に…しかも時間過ぎちゃってんのに言われても…(´・ω・)φ
あ、でも教えて下さったのに失礼ッスねΣ(◎_◎)
あざーっす(◎∪◎)ゞ

288:名無し行進曲
06/05/07 17:41:56 AjphVt74
ジョイント見に行った人、手ぇあげれ~♪

289:名無し行進曲
06/05/07 23:15:21 ECn+Tm5S
うちの学校の顧問がジョイコン見に行って
ビデオ撮ってきたの見ました。

山王はさすがです・・・。

290:名無し行進曲
06/05/07 23:16:48 I92wlVa9
湯沢北ってうまいんですか?

291:名無し行進曲
06/05/07 23:18:24 mORy+YAp
>>290
去年は上手かったですが、どうやら今の高1が上手かったみたいです。
今年はどうなんでしょうね!?

292:名無し行進曲
06/05/07 23:22:09 I92wlVa9
全国1回だけですよね?

293:名無し行進曲
06/05/08 13:11:02 yne3WcVd
6年ぶり2回目

294:名無し行進曲
06/05/08 13:35:45 lljr6LvK
山王はさすがって、あんだけあのかたをみんなでたたといてそんだけ?あの方の頑張りもあるだろう。

295:名無し行進曲
06/05/08 19:46:45 4U8kaZeq
あのさ 山王のトロンボーン上手じゃなかったヵ?

296:名無し行進曲
06/05/08 20:12:53 oRkeYXds
でもオレ安井君嫌い。
あと、生徒会長も…。微妙。

297:名無し行進曲
06/05/08 20:32:18 HTfn7yhP
>>296
安井くんと生徒会長サン、うまいじゃん!

298:名無し行進曲
06/05/08 20:48:43 HTfn7yhP
トランペットもすごいうまいよ。
関根さんの後輩だからね。


299:名無し行進曲
06/05/08 21:18:16 bu37yg5i
個人名出すなばか者。
中傷は厳禁だ。マナーも守れず中傷ばかりする奴は、結果も出ない。

300:名無し行進曲
06/05/08 21:18:26 oRkeYXds
>>297
俺は下手とは言ってないよ。
ただ、なんかなぁー…。と。
個人的に嫌いなだけだ!!!笑

301:名無し行進曲
06/05/08 21:36:37 vf/eENIg
生徒会長って何の楽器?

302:名無し行進曲
06/05/08 23:06:55 lljr6LvK
その子らここみたらどう思うと思う?おまいらが名前だされるにあたいしないのはわかってるけどおまいらのくだらん発言で傷つく人が一人は絶対いるだろ。

303:名無し行進曲
06/05/09 12:32:30 qJNNZcAA
>>302同意。
中傷なんかするのはロクな音楽持ってないクセに練習しないヤツのやる事だよ。

好き嫌いは個人の勝手だが、こういう場で実名出してしまうようなヤツは最低だな。

304:名無し行進曲
06/05/09 15:19:16 3kuuzhCq
>>302
>>303
激しく同意
それにその二人のことだけで討論続けたら
また前みたいなことになるからさ。
URLリンク(makimo.to)

305:名無し行進曲
06/05/09 20:21:40 93NJ8OVD
彼そういう名前なんだ。 個人的にはsoloが聴いてみたい・・・

306:名無し行進曲
06/05/09 23:46:46 PfhDF6tT
最近山王の話題ばっかだなー…。
秋田ー…。
何か他にねぇかなー…。
よし、吹奏楽祭について語ろーぜー(●´∀`●)

307:名無し行進曲
06/05/10 21:09:40 +/9iYf/y
私の学校は全然フルートがダメ。
どうしたら良いのでしょう?
教えてーーッ

308:名無し行進曲
06/05/10 21:34:45 t+AQOBhq
>>307
S中…???

309:名無し行進曲
06/05/10 23:14:40 Vkwlkcht
吹奏楽祭で山王はシングシングシングやるらしい。
また山王ネタでスマソ。

310:名無し行進曲
06/05/10 23:19:36 cVu5PluI
>>307
うーん…。
自分も同じ厨房なんでアドバイスできるかわかんないけど、ペットボトルとか瓶に息を入れると「ボー」って鳴るじゃないっすか。
それが綺麗に鳴るようになると良いらしいけど。
後は歌口に息を入れた後、息の後が綺麗な二等辺三角形になってれば大丈夫…って聞いたけど…。
マジかどうかは分からん。
うちらの顧問が昔Fl.やってて、そんで聞いたらしい。
ガセだったらスマソ(´・ω・)φ

311:名無し行進曲
06/05/10 23:33:51 9X9hZ1Dt
息入れて「ボー」ってのは初めて聞いたけど、歌口の上唇側の方にきれいな三角形の息のあとがつけば良いってのは本当ですょ!

312:名無し行進曲
06/05/11 13:02:43 Z5yZawcy
ありがとうッ!!
これからやってみよぅと思いました!!!
ついでに私の学校はS㊥ではないのです。。

313:名無し行進曲
06/05/12 23:12:23 /9LWDBdI
S中ってどこですか??

314:名無し行進曲
06/05/13 00:40:27 1EmO7cbQ
>>313
何の為にイニシャルにしたか考えろ。
全国の人が見てるネットで堂々と学校名なんか出せるか。

315:名無し行進曲
06/05/13 11:13:27 BfqgVNRz
山王の安井さん大好きで―す!!



はい。スマソ

316:名無し行進曲
06/05/13 11:24:01 Ne0C++A/
>>315 釣り?W

317:名無し行進曲
06/05/13 12:11:35 1EmO7cbQ
>>315
…で?ギガバロスwww

318:名無し行進曲
06/05/13 19:17:21 SEh1/UrL
>>315
本名出すなってば。
本人が名前出されたらどう思うか考えてみろ
前に本名出した>>296がどうなったか分かるだろ

319:名無し行進曲
06/05/13 19:33:51 Metap/+H
山王の鎌田(Tuba?)さん大好きです。
315さんと同じこtやってすいません
けど本当なんです
すいませんでした


320:316
06/05/13 19:53:31 Ne0C++A/
リア房ばっかで嫌になるな。

321:名無し行進曲
06/05/13 20:28:29 3w6NVuVa
今年は東北にどこが行くと思う?

322:名無し行進曲
06/05/13 20:33:47 dTqKEiBN
東北は、、、これでは名前出していぃ??


323:名無し行進曲
06/05/13 20:39:06 3w6NVuVa
>>322
学校名は前から出てるからいいような気がする・・・

324:名無し行進曲
06/05/14 19:00:00 HNpqRMzI
気ですヵ...
じゃあ 名前出しますょ?
多分 北と南とかではないでしょぅか??
山王は出ないし...どこだろぅ??
五城目?


325:名無し行進曲
06/05/14 19:31:58 aYphxoNZ
五城目は大編成で出るの!?

326:名無し行進曲
06/05/14 19:33:41 aYphxoNZ
>324
湯沢北はシードだから、あとその他4校じゃない?

327:名無し行進曲
06/05/14 19:46:35 HNpqRMzI
北はシードだっけね。。
どこだろーー


328:名無し行進曲
06/05/14 20:04:44 OtpKRANF
いや、五城目の大編成復帰はないだろ。

329:名無し行進曲
06/05/14 20:09:33 QdkIE9+q
城東
飯島
本荘北
大曲
湯沢北

330:名無し行進曲
06/05/14 20:13:31 WaEQ/wHx
湯沢南以外で、県南とか行けそうなとこないのかな?



331:名無し行進曲
06/05/14 20:59:46 OtpKRANF
そーいえば、去年のコンクールでヒルのセント・アンソニー・ヴァリエーションやったのってどこだったっけ??

332:名無し行進曲
06/05/14 21:01:31 WaEQ/wHx
>>331
桜中??

333:名無し行進曲
06/05/14 21:03:39 OtpKRANF
んだ。
あそこってどうなのよ。
結構オレあそこの演奏好きだったんだけど。

334:名無し行進曲
06/05/14 22:38:37 CEUB//aI
話し違うけど、今年の自由曲はトゥーランドット多そうだよね!?

335:名無し行進曲
06/05/14 22:48:03 ePbdmvk/
>>334
そうだろうな。
東北で言えば、福島の小高もやるみたいだしな。

336:名無し行進曲
06/05/14 23:41:28 CEUB//aI
あぁ~!!小高にトゥーランドットぴったりだよね!感動しそうだな!!!

337:名無し行進曲
06/05/15 10:46:49 RlHFMxuO
>>330
今年の注目校は稲川中

338:名無し行進曲
06/05/15 19:14:27 kEFYUQ2e
>>337
何を根拠に?

339:名無し行進曲
06/05/15 20:52:31 SI/ubOVR
根拠なんかねえだろ。バンドを実際に見たワケでもないヤツが先生の名前だけで勝手な事言ってるだけだ。

でなければそこの生徒だろうな。

340:名無し行進曲
06/05/15 21:02:53 G6bYjwx/
>>339
でも、3月のスプリングコンサートの時うまかったぞ

341:名無し行進曲
06/05/15 23:00:52 OEr/7FZl
340
確かに!!名も知らなかった中学校だったのに、ここ1~2年かで伸びてきたと思う!!!

342:名無し行進曲
06/05/16 00:32:08 uqaGMu1B
うーん…。
勝手に言ってるけど、君らは稲川の顧問を知ってて話してんのか?


…って言っちゃうと「お前は?」って叩かれますねー(笑)。
あの方はね、まぁびっくり。一年過ごしてみないとわがんねっすよ(笑)。
あの性格は……

343:名無し行進曲
06/05/16 00:50:09 wES/tqMJ
誹謗中傷はするなよ。

344:名無し行進曲
06/05/16 12:21:47 XSPyc9Kb
342こんなとこでしか言えないおまいに言われる筋合いは?

345:名無し行進曲
06/05/16 19:06:45 jXqQzDiA
性格はさておき指揮はわかりやすい。

346:名無し行進曲
06/05/16 19:35:26 uqaGMu1B
>>345
お前稲川の人か?つか指揮振ってもらった時あんのか?

347:名無し行進曲
06/05/16 20:44:15 0ZS/AsKp
346
お前はあるのか??

348:345
06/05/16 21:16:07 jXqQzDiA
稲川じゃない。でもあの指揮で吹いたことはある。音楽とキャラは別物。


349:名無し行進曲
06/05/16 21:50:54 6++l6kgC
指揮なんかどうでもいいからあのだらしない格好で生徒の引率するのはヤメてもらいたい。結構不評だぞ!

350:名無し行進曲
06/05/17 01:18:22 jMKhVBAl
>>349
だらしない格好ってどんな格好??

351:名無し行進曲
06/05/17 10:17:03 DRlWxiq0
そんなことより
そろそろ吹奏楽祭の話題でも。

352:名無し行進曲
06/05/17 12:23:09 E8/9VAKw
>>350
見ればわかる。少なくとも教師が生徒の引率(公務員の職務中)にふさわしい身なりとは思えん。
授業もあんな格好でやってんのか?って思われてもしょうがない。あれじゃただの一般客と変わらないぜ。

せっかくラッパが上手くて指導も結構できる(らしいが)のに、あの格好のせいで損してるよな。

353:名無し行進曲
06/05/17 12:34:08 a8W7fESX
その辺はいわなくてもみんなわかってるから。もし損することがあってもそれは本人の責任だしほっとけ


354:名無し行進曲
06/05/17 13:48:48 pmjMBpk6
そうそう。身なりなんて上手さに関係ないでしょ。

355:名無し行進曲
06/05/17 16:31:03 /fSzXcuL
>>354
お前だけ空気読めてないよ・・・。

356:名無し行進曲
06/05/17 19:27:38 KXoXWCRI
>>347
あるよ。
>>352
普段はスーツ。土日とかそういう時だけあんな(笑)。ダサい(笑)。たまに花柄とか着てんぞ。

357:名無し行進曲
06/05/17 20:06:58 E8/9VAKw
>>356
生徒の引率も仕事なんだからせめてネクタイくらいはしてもらいたいもんだ。

生徒は制服で先生だけあの身なりはおかしいだろ?遊びに来てんじゃないんだから。

睡蓮内にも不快感を示してる人がいるから誰かにガツンと言われる前に直すべきだな。

358:名無し行進曲
06/05/17 21:17:14 KXoXWCRI
>>357
●.O.の掲示板に書き込みしちゃえ(笑)。
つーかせめて兄さん位の格好すればいいのに。
なんだろ。お下がり?ワロスwww

359:名無し行進曲
06/05/17 21:18:49 eCXkllZ5
てか、兄もじゃねえか?

360:名無し行進曲
06/05/17 21:21:00 FW8S0cJk
まあ、何とでもいえるわな。
各学校の自由曲情報なんていかが?


361:名無し行進曲
06/05/17 21:36:49 E8/9VAKw
他のスレにも同じような事書いたが、どこのバンドがどんな曲やろうがいいじゃねえか。
コンクール当日にプログラム見りゃ嫌でもわかるだろ?
わかったところで何の役にも立たんのに知ってどうするのか昔から不思議でしょうがない。

362:名無し行進曲
06/05/17 22:56:11 pmjMBpk6
確かに。まぁコンクールにでるやつらだとすればわかるけど。目標にもなるだろうしライバル意識も芽生えるだろうから

363:名無し行進曲
06/05/18 10:14:51 OigZ3dLz
今年は大編成は特に混戦状態だからねぇ・・・。
大波乱の予感!!

364:名無し行進曲
06/05/18 17:14:00 rTgDrePj
>>363
どこがどうなると大波乱なの?
山王は休み、湯沢北は県シード。
去年の金賞は飯島、大曲、湯沢南、城東、本荘北だけど、
地区大会も終わっていないのに予想なんか出来ないよ。

365:名無し行進曲
06/05/18 19:36:42 3Jg9jTrM
>>359
ああ(笑)。
●.O.は皆コンクールとか、自分の出番が終わると私服に着替えてんぞ。
まともなの、女メンだけじゃね?

366:名無し行進曲
06/05/19 10:26:58 DBylEWgY
そろそろ中学校の話するべよ

367:名無し行進曲
06/05/19 21:15:56 TW+noyfK
秋田市内ではどこが出そう?

368:名無し行進曲
06/05/19 22:03:06 adhq5aY5
中傷やめろよ そろそろきれる

369:名無し行進曲
06/05/20 07:56:49 CH4IO2g2
まあまあ。


370:名無し行進曲
06/05/20 20:37:07 b9nhT6MJ
そういえば去年東日本までいった南外はどうなんでしょうね。

371:名無し行進曲
06/05/21 08:11:08 3TMVd1v7
南外のラッパの男子二人は何処へ進学したんだ。
あの二人組は上手かった記憶がある。

372:名無し行進曲
06/05/22 12:09:13 74n3jseE
千畑

373:名無し行進曲
06/05/22 23:02:58 xlTlArTu
もう一人は清陵

374:名無し行進曲
06/05/23 20:46:19 Sy6F4C4E
>>372
どういう意味?


375:名無し行進曲
06/05/24 20:06:40 V0StG81h
コンクールの抽選ていつ

376:名無し行進曲
06/05/26 02:56:46 b4LLzhwZ
もう少しで吹奏楽祭だね。

377:名無し行進曲
06/05/26 21:52:21 FxcGmLlO
いくひとー

378:名無し行進曲
06/05/26 22:52:27 6kPZOqzD
>>377
お前は行くの?

379:名無し行進曲
06/05/27 18:23:21 7CaFMnmr
>>378
うん。一応。
でも用事あるから元自分の学校しか見ない。

380:名無し行進曲
06/05/27 19:12:14 5f+mUwqz
>>379
お前は、何のパート?

381:名無し行進曲
06/05/27 19:22:44 wnDw0yfY
今日の吹奏楽祭の感想キボンヌm(_ _)m

382:名無し行進曲
06/05/27 19:28:09 5f+mUwqz
飯島が、踊りやらなにやら、土崎のまねっぽかった

383:名無し行進曲
06/05/27 20:21:52 wnDw0yfY
382
ありがとうm(_ _)m

384:名無し行進曲
06/05/27 20:22:51 R1vUffsK
>>382
アレ?
飯島は土崎より先じゃなかったっけ?


385:名無し行進曲
06/05/27 20:25:16 JsT/xuU2
どっかが猫耳とかうさぎ耳とかつけて踊ってたな。

386:名無し行進曲
06/05/27 20:27:30 JsT/xuU2
飯島が最初の方で土崎が最後の方

387:名無し行進曲
06/05/27 22:29:35 5f+mUwqz
>>384
順番は遅かったけど、前に港ブラスの響きってので
土崎がなんか踊って、最後に紙で、
「I MUSIC」だかなんだか出してたんだけど、
飯島がぱくってきたとか・・・・。
誰かに聞いたんだが、飯島は土崎をライバル意識してるとか。
まぁ、関係ないからべつにいいけどな。



388:名無し行進曲
06/05/27 22:41:21 FDNxsvRj
飯島の吹奏楽祭での踊りは毎年恒例だよ
だからパクリとかじゃない。
踊りは誰でもおもいつくだろ。
こんなことでパクリとか言ってるなんて心狭いぞ

それと漏れは土崎が打倒飯中でやってきたとかきいたぞ。
まぁ、どっちでもなかったりするかもな。

389:名無し行進曲
06/05/27 23:13:39 5f+mUwqz
>>388
そうだな。
どっちでもいいな。
どっちにしろ、
漏れ達に関係ないからな。


390:名無し行進曲
06/05/28 00:38:10 HmQBLhRn
他の学校はどうだった?

391:名無し行進曲
06/05/28 00:57:52 dcVRMd9l
明日はどこが出るのだろう。

392:名無し行進曲
06/05/28 01:46:18 gITuk0Ej
今年はN.O.出ないんだね。金管人としては残念。
五城目は明日みたい。永遠の翼を持つイカルスとサタデーナイトってやつ。
いやー御所野学院人多いな。2、3年だけで115人、さらに1年も3、40人位いるっぽいぞ。

393:名無し行進曲
06/05/28 07:42:21 A/HX1K2m
ゲバゲバ90分って、今日だな

394:名無し行進曲
06/05/28 18:48:36 eBfzR5d2
むしろ崎がぱくってると思うよ。新入生に踊らせるのはK先生がやりはじめたようなもんだよ。

395:名無し行進曲
06/05/28 18:57:31 OXYOauAE
今日の吹奏楽祭どうでした?

396:名無し行進曲
06/05/28 19:00:07 3QJ98KKR
昨日の感想も詳しく聞きたいです。

397:名無し行進曲
06/05/28 20:30:38 m+u3r5Qx
>>396
山王と湯沢北の合同演奏がありましたよ

398:名無し行進曲
06/05/28 20:34:10 3QJ98KKR
397
そうなんですかー。
ありがとうございます。
いろいろな学校の演奏聴きたかったー(T_T)

399:名無し行進曲
06/05/28 20:36:47 A/HX1K2m
有名な人も来てたらしいですよ。

400:名無し行進曲
06/05/28 21:46:30 BB01qE7O
五城目上手かった?

401:名無し行進曲
06/05/29 01:26:37 mnEeWaE6
湯沢北の自由曲は?

402:名無し行進曲
06/05/29 16:32:35 3ypqTPln
ほかぞのさんうますぎ

403:名無し行進曲
06/05/30 12:32:14 LL1T2G0F
湯沢北、パーカス頑張ってたね。
曲が暗かった。あんま好みじゃないな。

404:名無し行進曲
06/05/30 16:40:16 QByrT84/
山王ラッパ下手

405:名無し行進曲
06/05/30 17:35:17 yIYKwFJZ
 遅レスすまんが、
風紋よかったと思う。
井川とかも、そこまで上手じゃなかったけど、
がんばってたよな。

406:名無し行進曲
06/05/30 23:01:47 Grw6j2ec
井川かあ~!!聴きたかった!!どの学校も3月と比べると上達したのか?

407:名無し行進曲
06/05/31 21:56:22 7wmJ90eS
>>379
は、もしかして、SAXやってた人?

408:名無し行進曲
06/06/02 17:34:26 JminAcD+
吹奏楽祭、他の学校はどうでした?

409:名無し行進曲
06/06/03 18:42:29 7T+q8w2X
山王と湯沢北の合同の感想もお願いします。

410:長文スマソ
06/06/03 19:39:14 A5AbgMhq
>>408
他に出た中学校は、
一日目→飯島*大潟*井川*秋田北*八郎潟*外旭川*羽城*豊岩*岩見三内*男鹿北*五里合*男鹿南*将軍野*天王*御所野*天南*土崎。
それに湯沢北と山王の合同。
二日目→河辺*桜*雄和*秋田東×太平*御野場*泉*勝平*秋田西*秋田南*払戸*五城目*城東*城南。
俺自信は一日目しか見て無いが。
>>409
やった曲目は、
湯沢北→交響的断章
山王→シング・シング・シング
合同→エル・クンバンチェロ*エル・カミーノ・レアル だ。
湯沢北は山王…まではいかないが、アーティキュレーションやダイナミックスが凄かった。
山王は木●先生になって、初めて演奏聞いたけど、実力としては目立って変わった所は無かったと思う。
心なしか、前よりも演奏がポップスっぽくなってたような…(クラシックっぽさが消えた…?)
選曲かもしれないけど。
玄人でも無いのにごめんなさい。


411:名無し行進曲
06/06/04 20:21:12 MhoDl71I
今日の湯沢雄勝の定演どうだった?

412:名無し行進曲
06/06/04 20:37:56 W10G5p5A
・・・。JWOのtpのソロがすごかった。
南と北はどうだった?

413:名無し行進曲
06/06/04 20:42:56 MhoDl71I
中学校・高校はどうだった??

414:名無し行進曲
06/06/05 00:41:23 DSECJXcU
なんかクレクレ多いなぁ。

415:名無し行進曲
06/06/05 01:15:38 oTFyRTrH
どうもこうもない。
上手くないせいか、曲が悪いせいかどこも微妙。
NGのサウンドはよかった。
北南はまぁ。←現場に居た奴なら「まぁ」の意味がわかるだろう。
JWOはラッパいまひとつ。
湯高はコラールどっか音半音くらいずれてる。二曲目は細かい気にせずゴリ押し。
商工は相変わらず。

あと全体的にラッパ下手。









とか言ってる俺は中途半端な順番で出てきた下手な低音(ry...

416:名無し行進曲
06/06/06 02:10:48 OndXqdJ7
ていうか去年の全国行った三年の人達はどこ高に行ったんでしょう?

417:名無し行進曲
06/06/06 02:16:30 OndXqdJ7
416 北中の去年の3年の人達です。

418:名無し行進曲
06/06/06 12:44:06 M2P4JRzA
湯沢、湯沢商工、湯沢北、増田、横手じゃないの?

419:名無し行進曲
06/06/06 12:50:19 OndXqdJ7
その人達が上手かったから全国に行けたと思う。ハッキリ言ってその人達が卒業したら北中やたら下手になったし。去年の3年生がすごかったんだね。
北中は絶対東北落ちだよ。

420:名無し行進曲
06/06/06 13:51:40 fGVc4tz9
>>419
自分の後輩の悪口をいうんじゃないっ!

421:名無し行進曲
06/06/06 15:22:36 OndXqdJ7
は?私県外出身ですが?

422:名無し行進曲
06/06/07 01:54:45 88fXYU+/
県外出身ってことは、今は秋田住みって事か?はたまた今も県外なのか?
もし後者なら他県の人に評価されるのはあまり好ましくないんだが…。
違ったらスマソ。

そしてそろそろ県南の話題も飽きたな…。
他の学校は自由曲何やるんだろ?

423:名無し行進曲
06/06/07 06:53:03 /nc7L4Hp
そろそろコンクールの順番でるころですね。

424:名無し行進曲
06/06/07 08:10:02 17POI3DR
>>422

>もし後者なら他県の人に評価されるのはあまり好ましくないんだが…。

なんで? kwsk

425:名無し行進曲
06/06/07 19:47:30 88fXYU+/
>>424
県内事情をよく知らない厨房につべこべ言われたくないだろう。

426:名無し行進曲
06/06/07 19:53:43 ydAy1/wR
テメー北中生か?
しかも厨房じゃねーし。

427:名無し行進曲
06/06/07 21:11:42 88fXYU+/
北じゃねぇよ(笑)。
つーか厨房じゃねぇなら来てんじゃねぇよ。
此処厨房専用だぞ。
ルールを理解した上でご入場下さーいww

428:名無し行進曲
06/06/07 22:11:41 ydAy1/wR
はぁ?あんたバカ?
ここはあくまで中学の吹奏の話をする場所であって、中学に関する話題なら誰が来たっていいんだよ。ルール分かってねーのはそっちだろ。糞が。

429:名無し行進曲
06/06/07 22:15:31 88fXYU+/
いやいや、遡ってみてみなさいよ。
中学生専用ってどっかに書いてあるから。

で、この話題は終わりね。
あんま関係無い話を長引かせたくないんで。

430:名無し行進曲
06/06/07 22:20:28 ydAy1/wR
書いてないと思いますよ?
しかも自分からふっといて逃げるとは。

431:名無し行進曲
06/06/07 23:04:02 gfvZAgFS
アホみたいな話題で騒ぐな!!
見苦しい

432:名無し行進曲
06/06/08 10:05:33 EClfndV/
>ID:88fXYU+/
ここは県外の人間は発言禁止なの?

433:名無し行進曲
06/06/08 14:30:03 6tuf7TmS
ガキが醜いションベン臭い争いをしているスレはここですか?

434:名無し行進曲
06/06/08 23:19:30 FCivfutR
うーん…。逃げる訳じゃない。
そして県外がダメな訳じゃない。
でも中学生専用なのは確か。
かなり前に書いてたから、結構探さないと出てこないかも。
とりあえず、中学生専用は本当。
ちょっと暇潰しに探してみようかな…

435:名無し行進曲
06/06/08 23:22:43 j8EknVyi
まあ、ムキになったこっちが悪かった。
自粛しよ。

436:名無し行進曲
06/06/08 23:43:20 FCivfutR
>>435
仕掛けたの俺だから。
うん、ゴメンね(バモスッッ)。

……なんだこのやりとり。ワロス
一応載せときます。今後無いように。
>>242
>>222
>>78
>>1

437:名無し行進曲
06/06/08 23:56:43 OYhN0vgh
中学専用って中学生専用じゃなく中学の話題専用ってことでしょうから
顧問がくることもあるよ多分。
小中学生が実名出してしまう書き込みについて、2ちゃんだけでなく他の掲示板でも問題になってるからチェックしてる大人はいるはず。


元中学生のカキコでしたm(__)m
昔よりもコンクール早くなったし練習がんがれ!

438:名無し行進曲
06/06/09 00:51:39 7Idqrvoo
あ…!そういう意味かッッ!!
いや、本当ゴメンなさい。とちってました…。
申し訳無いっす。

439:名無し行進曲
06/06/09 18:34:17 dcobSWmO
何か話がおかしな方向に。。。。

440:名無し行進曲
06/06/09 21:34:39 7Idqrvoo
コンクールに戻るけど(お前が言うな)、やっぱり今年は五城目はシードなんだね。
分かってはいたけど、先生を知ってるだけに何か変な感じ。

441:名無し行進曲
06/06/11 00:03:59 jT2x1zjV
過疎化

442:名無し行進曲
06/06/11 17:34:07 v0h62Jj/
きっとよい子の吹奏楽部員はコンクールの練習で忙しいんだ

443:名無し行進曲
06/06/12 20:27:47 SPitWKMg
あたし良い子だけど2chも見ますよっっ♪

444:名無し行進曲
06/06/12 21:57:40 dThfqYFa
自分でいうな

445:名無し行進曲
06/06/13 00:39:26 FaJLfyVr
>>444
激しく同意。

こんなとこでネタばらせる人は少ないだろうが、聞いてみる。
コンクールの自由曲、皆のとこはどんなのやる?

446:名無し行進曲
06/06/13 04:04:56 95yFvBp8
微笑みの国

447:名無し行進曲
06/06/13 10:38:34 IFFsGamR
どの学校もがんばってほしいね

448:名無し行進曲
06/06/14 16:55:22 xpqkRWVi
各校の自由曲教えて♪

449:名無し行進曲
06/06/15 19:28:48 PuhgFuKm
マーチ エイプリル メイ



450:名無し行進曲
06/06/15 20:34:28 +JsYyM+T
帰れ

451:名無し行進曲
06/06/16 18:42:11 mnefaQGQ
コンクールのプログラムいつ発表されるの??

452:名無し行進曲
06/06/17 17:28:04 9/3GmaJ9
コンクールまで、後三週間…p(´⌒`q)
ウチの学校、どぉなるんかねぇ…。
地区予選突破出来ますように…

453:名無し行進曲
06/06/17 18:40:27 NRRXHUID
ついに始まりました秋田市中学総合体育大会。
吹奏楽部の皆さん、演奏お疲れ様でした。

生徒会長、吹奏楽部なのに総体の代表挨拶してたね。

454:名無し行進曲
06/06/18 15:02:26 glRDAUDZ
ドコが演奏したの??

455:名無し行進曲
06/06/18 16:34:50 t1DsOtjl
>>454
いや、秋田市内の吹奏楽部全部だろ。

456:名無し行進曲
06/06/19 11:08:05 3id7qdbE
話題変わるけど、秋田市内の中学校卒業生で、親の転勤などで都立高校へ
進学した人っているかな?
自分もその一人だったが・ ・?

457:名無し行進曲
06/06/19 17:09:50 8JBEhGzb
親の転勤ではなく、普通の受験で行った人なら2人ほど知ってる。

458:名無し行進曲
06/06/19 18:12:33 z87CXzu6
コンクール、今年の注目校は?

459:名無し行進曲
06/06/19 19:06:49 8JBEhGzb
湯沢北
湯沢南
本荘北
秋田南
飯島
城東
土崎


ここらへんかな…??

460:名無し行進曲
06/06/19 20:44:39 z87CXzu6
じゃ、小編成は?

461:名無し行進曲
06/06/20 00:17:10 I68B88oO
稲川がいいよ。東北いけるかも。現時点では湯沢南より上かもしれません。

462:名無し行進曲
06/06/20 18:19:27 J+nnJvFt
>>459
何故、その各校が期待されるのか説明せよ!
また、どの校が1番注目?

463:名無し行進曲
06/06/20 19:29:12 CmzhDFul
顧問が戻った湯沢南がちょっと気になる。
稲川も期待。
湯沢北は・・・・シードだから、まあ。

464:名無し行進曲
06/06/20 19:49:32 LJmKM8DD
小編成は?

465:名無し行進曲
06/06/20 19:50:23 f7Vl0wv8
稲川…?
まぁいいか。
つーか稲川は小編成なん?

466:名無し行進曲
06/06/20 20:14:29 NJjfWQsV
稲川は去年から大編成

467:名無し行進曲
06/06/20 21:51:10 sS4+sxd1
いや、北中はひどいねぇ。あの演奏はないよ。
去年が良かったから東北出れるんだよ。シードじゃなかったら絶対全県落ち。

468:名無し行進曲
06/06/21 17:24:16 sELQjGY5
やっぱり、
 先 生 と か
  態 度 だ と か 、
   情 熱 と か
    思 い だ と か
     か か わ っ て 
      く る よ ね

469:名無し行進曲
06/06/21 20:03:44 IL5YTwzk
稲川小編成だと思ってた。

470:名無し行進曲
06/06/21 20:36:38 IL5YTwzk
汗汗

471:名無し行進曲
06/06/22 19:57:40 8DGjFO4l
去年から…?
て事は一昨年は小編成だったんだ…!
あ、稲川の話で。

472:名無し行進曲
06/06/22 23:10:02 vKIFmNTC
飯嶋センセになってからかなりよくなったよ。
やっぱ飯嶋兄弟は凄いですな。

473:名無し行進曲
06/06/23 01:16:34 K13wFPat
>472
同感。
飯嶋兄弟はすごい!!!

474:名無し行進曲
06/06/23 08:47:16 n7Ve9nR3
ていうか面白い。

475:名無し行進曲
06/06/23 12:03:09 k2IEvPxe
面白いんだ。
へぇー。

476:名無し行進曲
06/06/23 16:40:01 iah7qJFb
もうすぐコンクールですね。

477:名無し行進曲
06/06/23 22:22:54 Cneaq+lI
もう過去の山王のような団体が出るのかどうか・・・
湯沢北だって今年はどうなるか・・・

478:名無し行進曲
06/06/23 22:23:11 Q/RysQ6E
>>474
同感。 オモシロイ。

479:名無し行進曲
06/06/24 11:11:48 bwLVNwec
曲中もいいとこまでいけるのでは?

480:名無し行進曲
06/06/24 11:13:52 2BPk/aMO
>>479 無理です

481:名無し行進曲
06/06/24 16:08:07 GXyaTDG4
>>474 >>478
どの辺りが?
自分は変な人ってイメージしかなく…

482:名無し行進曲
06/06/24 19:01:10 jFC49ibt
ほっとけ、ほっとけ。

483:名無し行進曲
06/06/24 20:02:58 GBOmOYir
稲川の他に注目校ある?

484:名無し行進曲
06/06/24 21:59:05 GXyaTDG4
ちょっと話戻って悪いけど、稲川は今年も大編成なんだよね?

485:名無し行進曲
06/06/24 23:55:05 4hyHCT0M
>>484
そうらしい。

486:名無し行進曲
06/06/25 00:27:18 qJaNCiFb
しかも結構いいらしい。

487:名無し行進曲
06/06/25 01:39:07 tbhcu9z6
ではそろそろ曲目アップお願いします。
話題の県南からどうぞ。


488:名無し行進曲
06/06/25 10:10:10 lQkq08i4
湯沢北
交響詩「ローマの祭」

489:名無し行進曲
06/06/25 11:27:46 kW1x9EjO
仮面舞踏会やる学校ある?小編成でも、大編成でも…

490:名無し行進曲
06/06/25 15:08:41 6JAN3de0
今年は大編成でミス・サイゴンやるところ多いみたいだね

491:名無し行進曲
06/06/25 19:10:15 DXnTVxJa
湯沢北ローマの祭じゃないらしいよ

492:名無し行進曲
06/06/25 19:10:43 8YSAHrwk
じゃあなに?

493:名無し行進曲
06/06/25 19:28:33 yO51cVRE
県南の金賞と最優秀はどこになりそう?

494:名無し行進曲
06/06/25 19:30:53 DXnTVxJa
>492
セレブレーション。スパークの。

495:名無し行進曲
06/06/25 19:32:25 8YSAHrwk
その曲レベル高いの?

496:名無し行進曲
06/06/25 19:40:05 DXnTVxJa
楽譜見たら、けっこう難しそうだったけどなぁ。

497:名無し行進曲
06/06/25 20:35:19 8gFNZ7GM
>>493
大曲とか湯南とか稲川とか。

498:名無し行進曲
06/06/25 20:38:22 yO51cVRE
>>497
大曲・湯南・稲川のどれかが最優秀だと思うってこと??

499:名無し行進曲
06/06/25 20:39:34 8gFNZ7GM
そうです

500:名無し行進曲
06/06/25 22:02:58 9gmH2mza
500

501:名無し行進曲
06/06/25 22:07:42 Ny/OmY8G
中央地区で目立つのはどこ?
あと、金賞とりそうなところとか。

502:名無し行進曲
06/06/25 23:03:50 2Zbe7h8V
清陵が中学生だけで出るって本当か?

503:名無し行進曲
06/06/26 01:39:42 5iAJtlE0
県南の最優秀・・・どこだろうね。
郡定の時は、湯南と稲川どっちがうまかったの?
だれか、聴いた人いない?

504:名無し行進曲
06/06/26 02:00:14 dHVjX7oo
大曲いい気なるな

505:名無し行進曲
06/06/26 07:51:51 MyWXmDnY
郡定では稲川のほうがまとまっていた。
どこの学校もこれからのがんばりだと思います。
横手とか、大仙も聴いたが、湯沢よりはできが悪いです。
今のところ東北にいけるのは稲川のような気がする。

506:名無し行進曲
06/06/26 17:54:07 3DvrKSMi
今年の男鹿南はどうだ?ww

507:名無し行進曲
06/06/26 20:09:58 WyosKc6L
悪いけど、男鹿南は地区落ちだと思う。
>>506は多分男鹿南の生徒だと思うけど、ホント悪い。

指導者が悪い。。
でも、諦めずに頑張れ。
諦めたら、その時点でゲーム終了だよ。

508:名無し行進曲
06/06/26 20:29:49 3DvrKSMi
507 大丈夫、南中生だけど、どうせ学校からも期待されてないから他校にどう見られてんだろうって思って笑。今年はまじヤバい…笑。部自体荒れまくりだからな

509:名無し行進曲
06/06/26 20:44:33 Lbrbm2Wp
安西先生?

510:名無し行進曲
06/06/26 20:46:28 dAeahxg5
>505
じゃあ、湯南より稲川の方がうまかったんだ?
稲川ってうまいんだ。

511:名無し行進曲
06/06/26 20:48:49 5/Hbo7vC
>>508
こんな奴がいるから男鹿南はダメなんだろ。

512:名無し行進曲
06/06/26 21:02:15 QmQdd9bZ
なんで荒れているの???

513:名無し行進曲
06/06/26 21:10:23 dcAgB3BP
男鹿南には新しい先生が行ったはずだけど指導は別の先生がしているそうな。
荒れている理由はわからない。
男鹿と南秋は生徒が少ないから必然的に部員も少ない。
中央地区の小編成は厳しい状況ですな。
県南のほうはコンクールに対する意欲が段違いに高いからまだもっているが。


514:名無し行進曲
06/06/26 21:17:13 3DvrKSMi
男鹿南の指導者は音楽の教師ではなく、教頭が教えているらしい。男鹿南の友達から聞いたんだが、3年の間で仲間割れが絶えないとか。1年は部員16人とやや多いほうだがろくにあいさつもできない奴らばかり。あきれたもんだ。

515:名無し行進曲
06/06/26 21:21:47 5/Hbo7vC
>>506
>>508
>>514
同一人物。お前は南中生じゃないのか?自作自演?

516:名無し行進曲
06/06/26 21:24:22 3DvrKSMi
514は違うから!

517:ぇり
06/06/26 21:24:24 2eFhEcm5
男鹿の学校でぁとなんか知ってますか?五里合、または男鹿東など。

518:名無し行進曲
06/06/26 21:29:54 Lbrbm2Wp
ていうか男鹿とかマイナー校はどうでもいい

519:名無し行進曲
06/06/26 21:30:19 3DvrKSMi
男鹿東中生だが、うちの学校もあまり期待できないだろう。男鹿ではないが、飯嶋弟の御中なんていいんじゃないか?

520:名無し行進曲
06/06/26 21:32:11 2eFhEcm5
飯島サンって前、南にぃなかったっけ?

521:名無し行進曲
06/06/26 21:34:40 3DvrKSMi
いたらしいな。そのときはあまり…な話を聞いたことがある。

522:名無し行進曲
06/06/26 21:37:04 2eFhEcm5
ってかあたし、男鹿なんで南にいたときの飯島サン好きでしたよ。性格が微妙でよくなかったらしい。合同演奏で指揮ふってたし。

523:名無し行進曲
06/06/26 21:40:42 3DvrKSMi
他校のことはそんなに詳しくないが、飯嶋さんの熱血的なファンがいたらしい…ww

524:名無し行進曲
06/06/26 21:46:38 Lbrbm2Wp
片割れは陣内とものりに似てるし

525:名無し行進曲
06/06/26 21:46:50 2eFhEcm5
ん?それぁたし?笑。好きだったけど南とか東みたいに目立つ学校じゃないから違うな。飯島サン、言葉が汚くていまいち好かれてないときもあった。

526:名無し行進曲
06/06/26 21:50:31 Lbrbm2Wp
間違った

527:名無し行進曲
06/06/26 21:51:54 3DvrKSMi
524それは言えるww 525いや、南中生で。ラブレター書いたり、家まで追っかけていったり…って言う話。相当気持ち悪いやつだなww

528:長文スマソ
06/06/26 22:10:13 BoQM/xqy
男鹿南は秋吹の人のお済み着きだぞ。
なんか地区はいけるだろうって。ウチの顧問から聞いた話。
あと、顧問も地区は突破する前提で練習を進めてるらしい。
一年生の成長の仕方にもよるけど、吹奏楽祭のLv.で来るつもりなら、地区突破はキツイだろうな。
南の生徒さぁ、なんかこのスレ見て怒ってるらしいよ(笑)。
「ウチらこんな評価される程下手じゃないし!!」
「負け惜しみじゃない?」
「悪い評価しかできないんじゃない?ネラーだし。」
「南中生ですけど何か?って打って脅してやれば?」
だそうで。

529:名無し行進曲
06/06/26 22:54:28 Lbrbm2Wp
ままあること。
あんま深く突っ込むのもな。
ていうか男鹿とかどうでもいいし。地区大会抜ける前提って…レベル低。

530:名無し行進曲
06/06/26 23:40:59 CuoQmjNo
男鹿南は荒れてるって話題だったじゃん?下手とかより。
それに反論しないね。てことは事実なんだ。
でも一年生多くて良かったね。
男鹿のほかの学校は各学年数人でしょ。

531:名無し行進曲
06/06/27 19:30:24 FzVw8YKF
どれも他人から聞いた噂だろ?
此処が噂の塊なのは知ってるけど、下手だとか荒れてるとか、そんなのコンクール行けば分かるだろ。
あと、自分の学校のこと書く暇あったら練習したほうが良いのでは?

532:名無し行進曲
06/06/27 19:53:04 wmxFaKJt
男鹿南の部長はいいやつだ。
結構うまかったかもしれないし。

533:名無し行進曲
06/06/27 19:56:24 /KiNOlUw
うまかったっけ…?そんなにめだってたとは思わないな。

534:名無し行進曲
06/06/27 20:01:21 kliJZ3xR
男鹿はほぼ各学年5人ぐらぃとか?まぁ一人もあったりする。南はそこまでうまいのかな?よくわかんない。ってかこのスレみてんのかぁ

535:名無し行進曲
06/06/27 20:03:51 qnvIXlWw
あたしは誰も見てないと思うけどね★

536:名無し行進曲
06/06/27 20:05:17 wmxFaKJt
ってか、なんで男鹿の話でこんなに盛り上がってんだ?

お前ら…。近場しか知らない地区のやつらだろ。

537:名無し行進曲
06/06/27 20:09:37 kliJZ3xR
まぁまぁ。男鹿の人も少ないなりにがんばってるんすよ。

538:名無し行進曲
06/06/27 20:23:25 GYDIIPMV
秋田東が大編成みたいだし、五城目シードだし、中央地区大会は別に・・・
県大会を楽しみにしていよう。皆がんがれ。

539:名無し行進曲
06/06/27 20:27:15 kliJZ3xR
県大会とかうらやましい。うちは人が不足で大変だから。。東は去年の小編成から大へいったのか

540:538
06/06/27 20:32:21 GYDIIPMV
大編成は課題曲の仕上がり含めて楽しみにしている。
聴きに行けないと思うけど。

541:名無し行進曲
06/06/27 21:29:05 vknI/auf
中央地区とか規模ちっちゃい!
今年東北に進出しそうな学校は?
大小どっちでも。
個人的に、桜と稲川は気になりますがな。
そういえば男鹿南の部長サンについて書いてた人いたけど、練習サボって話ばっかしてるって聞いたよ。
これも噂ですけど。
それにしても、男鹿南の話題になると愚痴が絶えないね。
男鹿南って評判悪いの?

542:名無し行進曲
06/06/27 21:48:05 kliJZ3xR
吹奏楽はどうかわかりませんがいじめトカあって荒れてる。。吹奏の先生は歳いった感じの厳しそうなひとかな?

543:名無し行進曲
06/06/27 21:48:08 iQxFlL8z
じゃあ、今年東北行けそうなのは
城東
飯嶋

本荘北
大曲
湯沢南
稲川
ってとこかな?

544:名無し行進曲
06/06/27 21:49:44 iQxFlL8z
訂正。
飯嶋→飯島

545:名無し行進曲
06/06/27 22:20:42 kliJZ3xR
だね。桜とか湯沢南は確実?

546:名無し行進曲
06/06/27 22:21:29 I91YxG6G
>>543
山王は休みだけど、去年湯沢北が全国で金とったから今年は東北に5校行けるよね。
中央地区の有力校よりは、ここでたたかれながらも湯沢北が上を行きそう。
県南・中央地区で2校ずつ、あと1校の枠を全体で争う展開か?
中央地区では飯島、城東に土崎、本荘北、秋田南、桜、勝平のどこが続くか。
県南地区は湯沢南、北、稲川のデッドヒートに大曲がどこまで迫れるか。

547:名無し行進曲
06/06/27 22:32:03 kliJZ3xR
勝平はどうかなぁ、

548:名無し行進曲
06/06/27 22:57:52 vknI/auf
今年の大編成は、山王の分、何処が行くんだろ?
湯沢北、今年は微妙な話を耳にしたが…?

549:名無し行進曲
06/06/28 01:51:14 ea/bUaZg
546
北はシードだから関係ないよー?
だけど北中今年無理だよ。東北落ち確実。
去年の3年生がすごかっただけだよ。

550:546
06/06/28 17:48:22 Rn6kcrRt
うん、湯沢北は確かにシードだけど、その出来によって他の学校を聴いた印象が違ってくると思うんだよ。湯沢北を代表基準にする審査員もいるはず。ここより完成度低いか高いかってね。
それに県南大会で湯沢北のインパクトがないと、県大会までに他の県南の学校が頑張らない→中央地区優勢、みたいなね。


551:名無し行進曲
06/06/28 18:17:50 1kZ33vH4
>>550湯沢北は東北大会に照準を合わせているはずだから、
そんなに上手な演奏ではないと思います。
東北大会までに完成させればいいのでは?
だから基準にはできないと思います。
去年の山王も県大会まではひどかったけど、
東北大会ではさすがという演奏でした。

552:名無し行進曲
06/06/28 20:11:07 pD6wUE7n
小編成だと何処行くかな?
まず五城目は確実。
シードを除いてニ校…だっけ?
天王とか由利とかっすかね?

553:550
06/06/28 20:14:01 Rn6kcrRt
基準にするかしないかも審査員の決めること。
自分もそうだがここで予想するのも競馬の予想と同じ。応援する馬が勝てば面白い。

「シードだからほかにうまいとこたくさんあるけど仕方ない」と思われてよければ湯沢北の仕上がりは遅くて構わんでしょうな。
彼らはその程度の精神の持ち主なの?
自分は関わったことがないからわからない。
競馬の話を出したりして不謹慎だったが、コンクールは12分間のパフォーマンス。
持てる力を出して思い切り楽しく演奏してほしいと祈ってる。


554:名無し行進曲
06/06/28 20:21:10 NHndv1Pr
大編成って、シード(湯北)を除いても5校東北行けるの?

555:名無し行進曲
06/06/28 20:30:47 ea/bUaZg
私は関わったことがあるが今の湯北のやつらは、かなりやばい


556:名無し行進曲
06/06/28 22:16:39 yWIc0RT1
どうヤバいか知らんが自分の知ってる北中は個々の技術は高いが下手な人は下手っていうバンドとしてまとまりがない。

557:名無し行進曲
06/06/28 23:32:49 pD6wUE7n
目立つ学校はファンもアンチもいたもんだな。
北は、吹奏楽祭の演奏を聞く分には、そんなに下手には聴こえなかったが…
上手くも聴こえなかった。
山王と比べたのが悪いのかも知れんが、東北行く学校ってこんなもんなのか?って。


558:名無し行進曲
06/06/28 23:33:52 pD6wUE7n
ていせい聞く

559:名無し行進曲
06/06/28 23:34:36 pD6wUE7n
訂正
聞く分→聴く分


560:名無し行進曲
06/06/29 00:10:49 YxtIIn4J
コンクール地区大会まで10日きったなぁ。
皆頑張れ(´∪)ノ

561:名無し行進曲
06/06/29 01:29:23 u+wbIHmH
湯沢北、湯沢南ともに聴く態度がなってない
=演奏も駄目

562:名無し行進曲
06/06/29 08:49:59 qNRG08DX
そうだな。
そして556
確かに上手い奴はいるけど逆に下手な奴が多過ぎる。上手い奴はホントに数えるくらい。
去年の3年生に比べたら聴けたものじゃない。

563:名無し行進曲
06/06/29 10:08:55 V0vHbf+y
561
スレ違いだけど、その態度の悪いのがたくさん近所の高校に行くから、最近は見ちゃおれんよ湯沢地区の演奏会。
演奏以前に学生の部活なんだから、生徒指導ももう少しねえ。

564:名無し行進曲
06/06/29 12:46:53 JoP7kHE8
>>563 禿同

565:名無し行進曲
06/06/29 21:04:57 khk5RQGz
大体演奏会に聞く気無いチャラチャラした奴とか来るな。
あとションベン垂らしてるようなウザいガキも。

566:名無し行進曲
06/06/29 22:27:08 LtSvButn
>>543 >>545
何故桜…??
桜、地区は2番らしいね。
秋田南は13番だっけ?
で、象潟が1番??
あぁー。。マイナー校しかしらん。。
何で私は象潟の順を知ってるんだか。。

567:名無し行進曲
06/06/29 23:46:13 YxtIIn4J
>>566
何故桜か。
それはジョイコンの時のいろんな学校の事情というものを知っていれば分かる筈。
桜はジョイコンの時、たった一週間で2つの曲をでかしたんだ。
そしてそれなりの演奏だった。
…から。

568:名無し行進曲
06/06/30 00:14:56 bfORRkQZ
自演?

569:名無し行進曲
06/06/30 12:23:29 U5MrfXai
>>567
挙げ足取るつもりではないのだが、一週間で二曲練習して本番でそれなりの演奏が出来るのはそんなにスゴい事なのか?

そんなのごく当たり前なんじゃないか…?と思うのはオレだけか?
昔、中央地区三日前に初めて合奏して最優秀さらって行った中学校があったのだが。
合奏やるまでは個人、パートだけでほとんど放置状態だった。

570:名無し行進曲
06/06/30 19:34:04 ro5xtVF6
>>569
567はきっと世界の広さを知らない地区予選落ち君なんだ。

571:名無し行進曲
06/06/30 20:46:21 mAoNq7m4
山王って招待で何やんの?

572:名無し行進曲
06/06/30 22:21:32 FGr77QEc
>>570
お前もな。

573:名無し行進曲
06/07/01 08:51:37 aqxhejbJ
秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑
スレリンク(soc板:416-423番)

2 名前:藤本しゅういち :2006/06/22(木) 13:54:13 ID:r/NLr5NA0
ヤバイ!!教員の●盗もうとして捕まっちまったよ!! 誰か助けて!!もうショック!!
スレリンク(ojyuken板)

255 :非公開@個人情報保護のため :2006/06/15(木) 06:59:11
小説救急車殺人企画事件を考える
スレリンク(truck板:463-469番)

275 :↑しつこいキチガイ女め :2006/06/13(火) 17:08:16 ID:???
ヒットマンではなく 直接してやる。覚悟しろや。】ヒットマン ププ
URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)

311 名前:実名攻撃大好きKITTY :2006/06/24(土) 19:13:31 ID:zgdswjAI0
それ俺の親友。マジショック…

188 名前:最低人類0号 :2006/06/22(木) 01:01:05 ID:2CWmvqaB
お前のせいで私の人生終わったよ。 このまま柵のついた窓がある病院で一生を終えるなんてイヤだ。
URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)

176 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:34:50 ID:nPFLGkCv
●●殺人大学は、人の殺し方や死体の処理の仕方を教えている。

957 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 01:02:44 ID:8gqYcyr7
(括弧内補足:入学者激減により)来年度の収入見込みは絶望的であるがこのような状況化においても
学生の募集を続けていることは、学生の将来を無視した、学長の自己中心的な判断だと言える

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/06/26(月) 16:17:18 ID:ZaBaB4mj
まぁ、警視庁が動き出したってのは事実でしょ 事実出ないことをブログにのせる奴はいないし

574:名無し行進曲
06/07/01 15:09:52 VZWgj/aG
湯沢北が全国大会金賞

575:名無し行進曲
06/07/01 17:21:47 U5bBixuk
マイナー校で注目は?(ないか)

576:名無し行進曲
06/07/01 17:49:13 bh4fe9dO
>>572
俺は世界の広さを知った地区予選落ちだ!!!!










去年は県金だったのに(ry

577:名無し行進曲
06/07/01 18:57:49 fydPnOhJ
574
自演?
夢見過ぎ。

578:名無し行進曲
06/07/02 16:16:37 YLB0Za8R
練習終わったぁー。
あと一週間だねぇー。

579:名無し行進曲
06/07/02 19:02:56 HbZ2WZlI
コンクール頑張ろ(σ'v`$)

580:名無し行進曲
06/07/02 19:42:00 1sD0MFwr
頑張ろう・・・

581:名無し行進曲
06/07/02 19:58:19 PmdXrSyy
皆さんの学校はコン練、休日どんくらいしとります?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch