東北地方の大学について☆パート1at SUISOU
東北地方の大学について☆パート1 - 暇つぶし2ch2:名無し行進曲
05/07/08 20:12:24 bKbmsp4l
2ゲーーーーーーット!!3回目

3:名無し行進曲
05/07/08 22:58:32 zyN5UedP
東北の大学の部を語ろう!
URLリンク(mimizun.mine.nu:81)
東北地方の大学バンドってどうよ
URLリンク(music.2ch.net)

4:名無し行進曲
05/07/09 07:37:45 o17afTrx
4様

5:名無し行進曲
05/07/09 08:05:39 2fPaqY31
福祉と学院の自由曲を教えて下さい。

6:名無し行進曲
05/07/09 20:36:19 kTkPQhJQ
福祉は残酷メアリー
学院はパリアッチ
らしい


7:名無し行進曲
05/07/09 21:01:54 ErcyDDbt
福祉が3出達成するか、学院が阻止するか、楽しみだネ。

8:名無し行進曲
05/07/09 21:54:03 YG4HPQtV
学院大v福祉大
つまらん・・・

9:名無し行進曲
05/07/09 23:44:03 NPxklGhD
そこで意表を突いて山形大が今年の代表ですよ!

10:名無し行進曲
05/07/10 11:27:57 eBjLuMRj
10get !

11:名無し行進曲
05/07/10 21:58:32 04Ix4v7R








12:名無し行進曲
05/07/11 19:56:43 AIjOd7jc
結果はともかく、福祉の残酷メアリーは楽しみ。

13:名無し行進曲
05/07/12 17:14:10 ylAeNtVR
リスクの高い選曲やな。

14:名無し行進曲
05/07/12 22:48:55 uL4BAVtQ
弘前大学がんばれ・・・

15:名無し行進曲
05/07/13 17:45:00 bk7U4/aR
そんなコソコソ応援してても
福祉&学院の2強の勢力図は変わらんぞ。

16:名無し行進曲
05/07/13 21:47:25 ml4Ov07n
今年は大波乱が起こる…!

17:名無し行進曲
05/07/13 21:56:10 XmxODKhv
おこんねーとおもうよw

18:名無し行進曲
05/07/14 16:47:37 imCz2oTB
まあまあみなさん、県大会もそろそろ始まりますから。

福祉と学院以外の自由曲情報はありませんか?

19:名無し行進曲
05/07/14 17:31:08 wGmg4RcS
秋田大はトゥーランドット
山形大はアルメニアンダンスパート2・ロリの歌
あと知らん

山形は相変わらずのオリジナル路線。古典に帰りだしたような感じだが。
全く指導者入ってないらしいし(だから勝てないのかもしれんが)、健闘してほしい。
ちなみに俺は宮教のファンです…orz

20:名無し行進曲
05/07/14 21:32:32 DEfWgiLQ
弘前大 Ⅱ パンチネロ(リード)
岩手大 Ⅰ マゼラン(樽屋)
秋田大 Ⅰ トゥーランドット(石津谷編)
山形大 Ⅱ アルメⅡよりロリ(リード)
福工専 Ⅲ シンフォニア・フェスティーバ(ラニング)
宮教 ? ?
福祉 ? 残酷メアリー(田村)
学院 ? パリアッチ(淀編)

こんなもんか。
福高専のフェスティーバは00年金賞の選曲。
山形、弘前はまた渋いというか地味というか独自の路線か。
弘前の路線は謎だな。徐々に地味になってる気も。
山形はまた以前の新曲発掘やってくれないかなあ。
結局、福祉が抜けるだろうが。


21:名無し行進曲
05/07/14 23:28:25 MsOwbQjw
弘前のマゼラン、ビミョーに楽しみだな・・・

22:名無し行進曲
05/07/15 01:18:53 zEPCjtFg
マゼラン間違い 女神です

23:20
05/07/15 07:18:31 /1HOdaPT
失礼

弘前大 Ⅱ パンチネロ(リード)
岩手大 Ⅰ 民衆(樽屋)
秋田大 Ⅰ トゥーランドット(石津谷編)
山形大 Ⅱ アルメⅡよりロリ(リード)
福工専 Ⅲ シンフォニア・フェスティーバ(ラニング)
宮教 ? ?
福祉 ? 残酷メアリー(田村)
学院 ? パリアッチ(淀編)


24:名無し行進曲
05/07/15 07:47:23 DGUveGMC
銅賞→金賞
のような謎の動きをする山形が一番読めないんだよな。
ほかはそれなりかな、と予想するが、ここだけは蓋を開けないと毎年わからん。

ところで、大学の部って最近オリジナル増えたよね。
かつては山形が発掘路線を歩んだけど、今はどこも(完成度はさておき)選曲はおもしろい。

25:名無し行進曲
05/07/15 18:31:57 bHodC2J+
でもアルメ2ならちっとも目新しくないな。

26:名無し行進曲
05/07/15 20:31:37 ZpejnobT
選曲たしかにおもしろいね。ダフニスとかローマ三部作とかあまりなくて良い。
アルメ2は秋田大がこの前やってたよね。
山形は発掘路線、イーストコーストは大ヒットだった。
去年のシンフォニック・ソングは渋い!って感じ。今年はちょっとがっかり。

まあ、福祉の残酷メアリーが選曲としては最強か。去年に引き続き響宴からの選曲ですか。
秋田は最近の選曲はよくわからんな。今年もリードかとおもた。

個人的には岩手大の復活を望む。
以前は黄金期の学院に肉薄していたと思うのだが。
まあ、しばらく全国金がないから奮起を期待!


27:名無し行進曲
05/07/15 22:47:17 yrWec3Nr
弘前大学がんばれ・・・

28:名無し行進曲
05/07/15 23:43:53 yX6lFbST
学院のパリアッチは吹奏楽初演?

29:名無し行進曲
05/07/16 00:43:42 j20VtUsT
山大関係者うざいね

30:名無し行進曲
05/07/16 14:56:53 71AjnAjw
30ゲト

31:名無し行進曲
05/07/16 21:02:25 gzbpFDYo
>>28
パリアッチは初演ではないはず。
プロローグとやらを北海道の一般が前に全国でやってた。


32:名無し行進曲
05/07/16 22:35:26 dZBA9ole
残酷メアリーをやるのか。楽しみ。

33:名無し行進曲
05/07/17 07:05:11 rLgp4uOO
秋田、全県イパーン&大学の部開催日age

34:名無し行進曲
05/07/17 18:33:29 C95w2qh2
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  速報まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

35:名無し行進曲
05/07/17 18:36:09 cg7FKO8+
秋田県代表
秋田大学

36:名無し行進曲
05/07/17 22:54:04 lVSIhY9W
>>35
報告乙。

37:名無し行進曲
05/07/18 16:35:49 FdyCv2So
秋田大どうでした?感想教えてください。

38:名無し行進曲
05/07/18 23:27:26 NUggqJQe
弘前大学がんばれ・・・

39:名無し行進曲
05/07/19 17:48:53 Q3zxhtuf
秋田の感想誰もねーのかよ!

40:名無し行進曲
05/07/19 19:08:40 bxf9w39o
感想マジ求む

41:名無し行進曲
05/07/20 13:45:35 Ab57ZYTC
次は30日の山形か…。

42:名無し行進曲
05/07/20 21:19:57 7Iluzmtv
そうだな


43:名無し行進曲
05/07/20 22:12:48 9Nx7qMGF
結局秋田大の感想は無しか…(´・ω・`)

44:名無し行進曲
05/07/21 22:55:58 vu3Zr4/+
誰も聞かなかったのかな。。。。。

45:名無し行進曲
05/07/22 17:06:28 lZBe+YUe
秋田って注目されてないんだね。

46:名無し行進曲
05/07/23 03:18:06 S09zuWFw
>>45
秋田が注目されてないんじゃない。大学が注目されないんだ。

47:名無し行進曲
05/07/23 07:54:43 fFT/SqEn
来週の山形は頼むよ♪

48:名無し行進曲
05/07/23 19:29:52 F0JQw+J3
九州や関西はあんなに盛り上がってるのに
東北の大学スレは盛り上がらんね。
なんで?

49:名無し行進曲
05/07/23 21:27:21 3jiiLeNz
>>48
>>8だから

50:名無し行進曲
05/07/24 09:12:34 WJdJDoFu
50get

51:名無し行進曲
05/07/24 19:58:47 +ahUx1g+
今年は大波乱が起きたりして…!

52:名無し行進曲
05/07/25 00:26:51 plrXuYc9
波乱ねぇ……


53:名無し行進曲
05/07/25 01:31:31 GCKHTcxI
あるかもねぇ

54:名無し行進曲
05/07/25 17:56:02 ghkNvMwn
なんだこのやる気の無い雰囲気は!
おまいらもっと気合入れて予想でも汁!

55:名無し行進曲
05/07/25 17:59:45 82yBJ61K
東北の大学って何?
馬鹿の集まり

56:名無し行進曲
05/07/25 21:57:00 jXpOcxVy
お前が馬鹿

57:名無し行進曲
05/07/26 17:50:52 /thvez9V
弘前大学がんばれ・・・

58:名無し行進曲
05/07/26 18:07:49 WEupO5e4
東北福祉もがんがれ!
がんがって東北支部の大学初の3出に!

59:名無し行進曲
05/07/26 22:05:52 XbxKvN7k
阻止すべし

60:名無し行進曲
05/07/27 13:50:49 0wOBjUEK
>>58
そういえば学院もできなかったんだよな。
3金休みのチャンスを逃し、3出かけて臨んで支部落ち。
再び巡ってきたチャンスでは県落ち。ついてないというか…

福祉も県で終わったりしたら笑えるんだが。

61:名無し行進曲
05/07/27 21:00:46 kJEr8Egx
弘前大学がんばれ・・・

62:名無し行進曲
05/07/28 16:40:52 uIklLhBp
もっと気合入れて予想せんかいゴルァ!

63:名無し行進曲
05/07/28 21:56:51 l4nfU5j2
別にどこの大学も頑張んなくていいよ。
全国大会では大勢に影響ないからさ。
副使大?へそで茶が沸くぜ。

64:名無し行進曲
05/07/29 17:56:04 WA5sFaV1
今年は福祉が全国金!

65:名無し行進曲
05/07/30 15:32:28 m1bfhsRb
福祉と学院以外に今年あっと驚く注目校は無いの?

66:名無し行進曲
05/07/31 13:48:10 qhACXYbm
無い。

67:名無し行進曲
05/07/31 14:14:28 oRLOnGJn
山形大は銀代表。
年々落ちてきてないか?

68:名無し行進曲
05/07/31 17:47:10 j9y2FWOT
学院大代表で全国に行ってほしい

69:名無し行進曲
05/08/01 00:34:53 aeDraJ0h
岩手県代表
岩手大学

70:名無し行進曲
05/08/01 01:53:13 Ooh8A4P0
>>69
日付変わってから乙であります。

71:名無し行進曲
05/08/01 17:48:00 7aJZHAgE
それぞれの代表校の課題曲と自由曲情報もおながいします。

72:名無し行進曲
05/08/01 17:55:45 Rtfdfuz2
>>71
スレを最初から読み返しましょう。

73:名無し行進曲
05/08/03 20:59:04 ziDhFBIt
age

74:名無し行進曲
05/08/04 15:43:27 JfZCWWDk
話題に乏しいスレですね

75:名無し行進曲
05/08/05 17:59:57 L3ejXd2c
なんだこのやる気の無い雰囲気は!
おまいらもっと気合入れてジャンジャン予想しる!

76:名無し行進曲
05/08/06 10:07:52 QESuQblS
弘前大学がんばれ・・・

77:名無し行進曲
05/08/06 18:28:28 hY2l5Rwr
一昨年の東北大会の自由曲はGR祭り状態でちょっとワロタヨw
確か福祉・岩手・弘前の三校が演奏していたはず。
しかも結果は三者三様(金・銀・銅)・・・

今年も福祉が抜けるのかな~。
あの演奏を聴くと色々な意味でピリピリしたものを感じるんだが・・・

78:名無し行進曲
05/08/07 06:47:21 ys1+3bGy
>>74>>75>>76
の流れにワロタw

79:名無し行進曲
05/08/07 15:08:02 53vbuFHc
宮城と福島どうなった?

80:名無し行進曲
05/08/07 19:51:51 eLlm/D8H
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  速報まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/ 

81:名無し行進曲
05/08/07 20:41:18 Hi5/jwip
宮城県代表 福祉 東北

学院は銀でした。

82:名無し行進曲
05/08/07 22:37:35 ry5/InAV
学院、落ちたなぁ。
俺が現役の頃は、学院がいつも持って行ったよ。
学院の舞踏組曲、よかったなぁ・・・(遠い目)。

83:亀レスだが・・・
05/08/07 22:53:13 Si56dQ6E
>>31
「淀編」という意味では初演です。

84:名無し行進曲
05/08/07 23:16:18 SS8vRxqA
東北大学って東北大会初出場?

85:名無し行進曲
05/08/07 23:27:55 MA6Q404B
10数年ぶりらしいよ

86:名無し行進曲
05/08/07 23:38:28 /Vn83G4x
事実かどうかは知らんが
学院は食中毒で散々らしいな
過去には部内でイジメもあったらしいし
それに淀氏とも縁が切れたんじゃないか?
今年も指揮振ってないし


87:名無し行進曲
05/08/07 23:43:05 Si56dQ6E
>>86
食中毒は事実。
淀氏との縁切れはない。学生指揮が続いただけ。

88:名無し行進曲
05/08/07 23:44:14 oBzerKkF
県大会落ち常連校だった福祉大が、プロを招聘することにより、
あれよあれよという間に全国大会常連校に成長しましたね。
そこで20年前に学生だったおっさんから、現役諸君に質問です。

もはやプロ指揮者なしではコンクールでの好成績は望めないのでしょうか。

学生だけでやるべき、という意見はないのでしょうか。

89:名無し行進曲
05/08/07 23:47:41 /Vn83G4x
>>87
淀氏はなんで本番振らないの?
去年も振ってなかったような


90:名無し行進曲
05/08/08 00:09:55 wsxCdN3+
>>89
それはさすがに分からんな。
でも演奏会では振ってるわけだし・・・
実際のトコどうなんだろね。

91:名無し行進曲
05/08/08 00:28:07 DHCl/AQ/
>>88
一度プロの高いレベルの指導を受けると
学生指揮者のレベルでは満足できなくなるのでは?
失敗しながら学生指揮と音楽を作り上げていくよりも
プロの指導者に言われるとおりやれば良いだけなので
自分たちで考えなくて良い分、楽なのでしょう
そのかわりちょっとでもプロの指導者が離れると、一気に落ちていく
落ちていくと言うより、元に戻るといったほうが適切か

それを象徴しているのが現在の学院大
まあ学院大に関しては現役学生諸君よりも
指導者に頼りきる伝統を作ってきた人間(簡単に言うと卒業生)が大いに反省すべき


92:名無し行進曲
05/08/08 01:07:40 64fiocs4
>>89
簡単に言えば淀氏が出世してこっちにかかりっきりになれなくなったってとこ。

>>91
同意。
学院公式のOBのコメントなんか、どうしようもないと思った…
お前らの時代と何が違うって、淀氏の存在以外何があるのかと。

93:88です
05/08/08 18:41:18 g28F35Mz
レスありがとう。

音楽家として成長していく上で、よりレベルの高い指導を受けることは、
プロ・アマに限らず重要なことだと思います。

ただ、アマチュアの学生として参加するコンクールという場で、
プロの指揮者がトレーナーとして練習に関わるだけでなく、
本番の指揮棒も振るということ。
そして、複数の団体を兼任する指揮者がいるという状況に
正直に言って疑問を持ちました。

確かに音楽の喜びは得られるでしょう。
けれど、その代償として失ってるものもあるんじゃないかな、と。

板汚しの話題ですみませんでした。
おっさんはこれで消えます。

94:名無し行進曲
05/08/08 19:49:33 KcFZtzie
優秀な指揮者があちこちで振るのは当たり前じゃんか。
「アマだから」「プロだから」という括りが意味ありそうで
意味無いと思われる

95:20
05/08/08 22:46:24 +12iBPK+
弘前大 Ⅱ パンチネロ(リード)
岩手大 Ⅰ 民衆(樽屋)
秋田大 Ⅰ トゥーランドット(石津谷編)
山形大 Ⅱ アルメⅡよりロリ(リード)
福工専 Ⅲ シンフォニア・フェスティーバ(ラニング)
東北 Ⅰ 絵のない絵本(樽屋)
福祉 Ⅰ 残酷メアリー(田村)

ってことでFA?
秋田大以外はオリジナルだね。


96:名無し行進曲
05/08/09 00:58:31 Sz5NnFPE
>>93
おっさん消えなくていいからもっと色んな意見聞かせて欲しい。

97:名無し行進曲
05/08/09 01:08:14 6FtUG18W
福工専 Ⅲ シンフォニア・フェスティーバ(ラニング)

前もコンクールでやらなかったっけ?

98:名無し行進曲
05/08/09 17:39:56 0WNgFQqr
なんか福祉があっさり3出を達成しそうな気がするな。

99:名無し行進曲
05/08/09 21:52:29 cCFgMXTJ
95の書き込み、これは東北大会の出場順番ですか?
宮城県大会の詳細な結果が気になりますね。
東北、福祉のどちらが1位だったんですかね?

100:名無し行進曲
05/08/10 00:51:56 boDzuk/s
100ゲッうわ、なにをするやめれこのビチグくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

101:95
05/08/10 01:02:19 hBLBIUhT
>>99
出演順ではないです。
ただ個人的に曲目を並べてみただけ。


102:名無し行進曲
05/08/10 07:20:46 6C+hAae/
今年の大学は波乱が多いね。
関西では関学が、北海道でも札大が、支部に行けずに落ちている。
東北でも学院が・・・・・

103:名無し行進曲
05/08/10 15:47:28 zoe0oDon
東北も何が起こるか分からない。

104:名無し行進曲
05/08/10 23:24:48 0rUAzFHm
弘前大学がんばれ・・・

105:名無し行進曲
05/08/11 17:00:01 FaYOqA8L
そればっかりやなw

106:名無し行進曲
05/08/11 22:42:34 hgKFoSQH
なんかこう、もうちょっと、的確な分析のできる方はいらっしゃらないのでしょうかね?

107:名無し行進曲
05/08/12 11:22:35 yakqv5q9
いないみたいだね。
ていうか、88=93のおっさん戻って来てくれ。

108:名無し行進曲
05/08/12 23:56:28 x1z3yobj
半分以上が課題曲1ってのは面白いかも。

109:名無し行進曲
05/08/13 03:30:23 Ln9Jx6CC
たいしたことじゃない。
去年も半分は風舞だったし、おととしも半分はベストフレンドだった。
その前のラメントも栄光をたたえてもそんなもんだったし。

110:名無し行進曲
05/08/13 14:18:05 1xG/jtvj
あと1ヶ月を切りましたねえ。
各校の情報とかもっと集まって来て欲しいところです。

111:名無し行進曲
05/08/13 20:07:24 DpVgg17o
111

112:名無し行進曲
05/08/14 11:41:48 xcLviOOc
でも福祉は田村氏の現代曲なんでしょ?
審査員にどう審査されるか分からないし、そんなに鉄板でもないと思うよ。

113:名無し行進曲
05/08/14 18:37:35 BvHlOCuE
支部大会は9月に入ってからなんですけど
この時期はみなさんお盆休みですか?それとも無休で練習ですか?

114:名無し行進曲
05/08/15 06:19:26 wEdH80DO
オラ東京さ行ぐだ

115:名無し行進曲
05/08/15 07:01:23 Q0XSTs4S
淀さんは国立音大のブラバンにつきっきり
だから学院のコンクールをふることはもうない。
山形の米吹も同様に指揮者を降りた。

名実ともにプロ。学院の演奏会指揮は昔のよしみ程度。 

学院は95、96年全国金賞のOBがいつまでたっても居座っていばりちらす
のはご覧のとおりで事実98年の支部落ちを皮切りにボロボロに。

OBがいばりちらす事で低迷、は青山学院とならぶ典型例。

年上で現役時代は全国金賞をひけらかされたら支部落ち、県落ちの現団員は何
も言えない。OBは責任は負わないでやりたい放題しては結果が悪いと現役のせい
にするわ、結果でたあと急遽あらわれ先輩ヅラしてののしるわで現役萎縮。

まぁ95、96年組がのさばりはじめてから凋落の一途なのは有名!

例の掲示板の件で日本中にDQNなOBの存在がばれる。

事実、問題OBらはコンクール練習になんら役立つことは一切提供せず
本番前にはプレッシャーを本番後は罵倒を、で最悪。

116:名無し行進曲
05/08/15 07:20:44 MSqx1+RA
>>115
現役乙

117:名無し行進曲
05/08/15 08:38:04 zcWG/LrY
>115
朝からお疲れさまです。
Y氏は来年は学院に結構力入れるみたいだね。掲示板に書いてたけど。

118:名無し行進曲
05/08/15 17:57:36 +JrlWUUH
学院はもうないだろ
福祉も学院の二の舞を演じないように気をつけれ

119:名無し行進曲
05/08/15 21:35:01 7SaRrif8
四度さんは、国立ブラオケでも相当、叩かれているみたいですよ。国立の錚々たる先輩方から評判は良くないようです。
国立の常勤だか・非常勤の教授になって、指揮者の資格(吹連の規約)にひっかかってしまうんでしょうね。
かつて、宮城県内では評判良かったんですけどね‥。ビジネスとして成り立たなくなってきたのでしょうか?
福祉も油断はできません。いつ何が起こるか分かりません。十分に用心して取り組んでいってもらいたいと願います。

ちなみに‥東北大会(大学の部)の出演順、分かる方教えてください。お願いします。

120:名無し行進曲
05/08/15 22:50:28 MSqx1+RA
>>119
指揮者の資格なんて規約に載ってるか?

121:名無し行進曲
05/08/15 22:59:03 yZJ6mm4k
抜粋
第9条 指揮者の資格については制限しないが課題曲・自由曲とも同一人が指揮すること。

122:名無し行進曲
05/08/16 00:06:58 r/24xSB9
>>97
1998年?ダメ金?だったような気がします

123:名無し行進曲
05/08/16 01:22:23 Y9GLUtpZ
>指揮者の資格(吹連の規約)にひっかかってしまうんでしょうね。


元中央大、葛飾吹を全国に引っ張っていった林先生→警察音楽隊へ(つまり名実ともにプロ)
→アマチュアのコンクールでふれない→中央大、葛飾吹から引退

元ヤマハ浜松、メトセラ2などの名演を残した森田先生→同様→ヤマハから引退

で淀先生→同様→学院から引退、(米沢吹奏楽愛好会からも引退)
もちろん、一般の演奏会で指揮することは何ら問題ないんですけど。

124:名無し行進曲
05/08/16 01:55:41 od7Wr+gl
>>123
福祉大振ってるのは仙フィルのTb奏者でしょ
仙フィルってアマなの?

話は変わるが学院大の凋落ぶりは勘違いOBが力を持ちすぎた典型
卒業生もいい年なんだから気づけば良いのにね

125:名無し行進曲
05/08/16 08:39:42 cJHvcj81
>>123
それは違うだろ。林氏、森田氏は公務員になったから副職ができなくなっただけ。
プロが振れないなら加養氏や佐藤正人氏などプロのバンド指導者も振れないと思われ。

126:名無し行進曲
05/08/16 08:47:03 XeQmk568
知らないまま勝手にウソを書くな。
吹奏楽コンクールは指揮に関しては何ら問題ない。

林氏ほかについては理由は別にあるはず。

実際にプロが振ってる団体はある。

127:名無し行進曲
05/08/16 09:28:20 iHjbBEwc
馬鹿は放置

128:名無し行進曲
05/08/16 10:06:00 PaEjCMtY
指揮者に関しては、学校長が許可すれば(スクールバンドの場合)
誰でも良い。小澤でもアバドでも問題はない。林先生は公務員規約に
より、振ることが出来なくなっただけ。
よって>>123は間違い。

129:名無し行進曲
05/08/16 10:36:41 86x6xN6W
弘前大学がんばれ・・・

130:名無し行進曲
05/08/16 12:20:21 Y9GLUtpZ
>プロのバンド指導者
それ、プロって言うんだ・・・・・w

アマチュア相手にしないで音楽活動で食ってる連中をプロっていうもんだと
ばっかりw

ていうか例の朝鮮人連中

山○の アン や 神奈川○の 小技

同じ朝鮮民族まんせーしない奴は民族の敵ニダ、の連中がこんなスレまでwwww

まぁ、プロのオケのメンバーがコンクールで指揮って点じゃ
N響の多戸さんとか龍谷大の若林さんとか が該当すっかな。



131:名無し行進曲
05/08/16 12:21:02 Y9GLUtpZ
123 :名無し行進曲 :2005/08/16(火) 01:22:23 ID:Y9GLUtpZ
>指揮者の資格(吹連の規約)にひっかかってしまうんでしょうね。


元中央大、葛飾吹を全国に引っ張っていった林先生→警察音楽隊へ(つまり名実ともにプロ)
→アマチュアのコンクールでふれない→中央大、葛飾吹から引退

元ヤマハ浜松、メトセラ2などの名演を残した森田先生→同様→ヤマハから引退

で淀先生→同様→学院から引退、(米沢吹奏楽愛好会からも引退)
もちろん、一般の演奏会で指揮することは何ら問題ないんですけど。



>つまり名実ともにプロ

プロは振ってはいけないとは一言もいってないのに
朝鮮人どもイッセイに火病発病

注:朝鮮人:不倫公私混同&たぬっち 痔ん大:小技、 山○:アン

こいつらをマンセーしないと日本人を装った朝鮮人が火病でキレまくられますwwww

132:名無し行進曲
05/08/16 12:27:47 Y9GLUtpZ
>プロのバンド指導者
>プロのバンド指導者
>プロのバンド指導者
>プロのバンド指導者

普通、それって守銭奴バンドディレクターというのでは?

例外的にアマチュアと仕事することあっても、原則はピンで演奏活動するか
同じプロ同士で演奏活動する、つまり「プロしか相手にしない」からこそ

プロの人

っていうんじゃないの?普通wwwwwwwwwwwwwwww

133:名無し行進曲
05/08/16 12:30:06 XeQmk568
プロオケの奏者は山ほどいるよ。調べてみな。昔はもっといた。
最近だと地区大会だが、秋田吹奏楽団の指揮を天野正道氏が振っている。
長年海外のプロオケを振ってるけど、まさかプロじゃないとは言わないよな?

134:名無し行進曲
05/08/16 12:35:16 Y9GLUtpZ
だからぁ、

名実ともにプロになって、それ故アマチュア相手の仕事を引退したとは言ったら

勝手に「プロは振っちゃいけない」って曲解する朝鮮人がいて
「お前の言ってることは間違ってる」って騒いでるだけw

層化学会どっぷりな朝鮮人作曲家のことなんかは決して全然しらないけど
とりあえずプロのプレーヤーが指揮してるって点なら

>>130 ですでに述べた通り
N響の多戸さん(コンツェルテ・エロイカ、草加中部)とか龍谷大の若林さんとか が該当すっかな。

135:名無し行進曲
05/08/16 12:50:17 Y9GLUtpZ
あとは、ま、

乗泉寺吹の時任さんもあの時点でほぼプロ、あれから完全にプロで食ってける
状態になってったからアマチュア相手に仕事することは殆どなくなっちゃった
のが残念だけど。

プロと呼びきるには微妙だけど小長谷宗一さんも上尾吹とか振ってた
プロ

北海道のウインドアンサンブル・ドゥ・ノールの指揮者仲田さんは
現役の東京佼成w.o.で活躍しているプロ

ったく「プロになったからアマチュアから」引退といったら朝鮮人たちが必死で
「プロは振ってはいけないと曲解」→「おまえは間違ってる」

ってウザいからとりあえず例はあげといたw

136:名無し行進曲
05/08/16 13:03:27 PaEjCMtY
>D:Y9GLUtpZ
言っていることは正しい。

しかし、いいかげん同胞同志貶し合うのは止めたらw。
見ていて見苦しい。

D:Y9GLUtpZは自分が朝鮮系だから益々そうなるんだろうな。
ユダヤ人の血が混じっていたヒットラーがあんなにユダヤ人を
毛嫌いしたのと同じ理由。

これ以上いろんなスレで暴れると、そろそろアク禁処置をされるから
気をつけた方が良いと思うよ。

137:名無し行進曲
05/08/16 13:09:46 Y9GLUtpZ
そうそう

最近、神奈川○の小技をマンセーしている朝鮮人たちが
よく日本人のフリして偽装工作するんだよwww

気をつけてなw

朝鮮人ってほら、朝鮮ブス女が3000人成田に来て
「韓流スター来日でファンが成田に殺到、日本での人気ぶりをうかがわせる」
みたいな偽装工作平気でするからさw

言い返せなくなると
・脅すか
・逆ギレ(=火病)するか



・日本人の振りして偽装工作するか

だから気をつけないとwwwww

138:名無し行進曲
05/08/16 20:37:59 Qt2ZKJA6
ハイ、じゃあみんなルールが再確認できたのでその話はオシマイ。

139:名無し行進曲
05/08/16 20:52:12 jgoSpxOL
>>122
2000年ですね。

140:名無し行進曲
05/08/17 17:53:57 8TvOgSr5
で、学院の指揮者は今後はどうなるんでしょうね?
誰か知ってる人いたら情報きぼんぬ。

141:名無し行進曲
05/08/17 21:30:15 3KKzcYGs
関西の大学スレを見ると
同じように県落ちした関学に対して
こことすごく似たような議論がされている。
時間に余裕があって興味のある人は見てみるといいと思うよ。

142:名無し行進曲
05/08/18 22:37:56 UMrCwmTH
20年前なら学生指揮でも結果を出せたが今の時代は難しい、
言われていることはやっぱり同じだな。

143:名無し行進曲
05/08/19 05:17:09 7hcbc07Q
今年の福祉は神大と互角に争えそうですか?

144:名無し行進曲
05/08/19 17:17:05 yfj1Am/O
そういうことは東北代表になってから言いましょう。

145:名無し行進曲
05/08/19 22:40:19 EKQ6Evek
でも今の状況なら福祉の3出は可能性高そうだけどね。

146:名無し行進曲
05/08/19 22:50:53 aH6q4tDc
旧帝大って全国大会に出たことないよね?(アンコンは何度かあるが)
いや、もしかしたら支部大会も(東北に限らず)今年が初めてだったりする?
というわけで、密かに東北大を応援してみる。

147:名無し行進曲
05/08/20 07:26:56 sT3N4Be7
弘前大学がんばれ・・・

148:名無し行進曲
05/08/20 12:21:03 giFS7aWK
このスレ微妙に面白いなw

149:名無し行進曲
05/08/20 20:48:15 c7W1sydP
>>146
まあ確かに学院を上回って出て来たわけだからね。
応援というより、期待できそう。

150:名無し行進曲
05/08/21 00:34:13 fWwlQ5pf
それは学院がヘt(ry

151:名無し行進曲
05/08/21 03:42:06 +WFyIZA+
昔、東北の某大学在籍中に全国大会行ったけど
舞台ソデで出番待ち中に聞こえるヨソの地区代表のウマさに逃げだしたくなりますた
あとマルチマイク録音でステージにいっぱいマイクがあってうれしかったです。
以上、おもいでばなしでした


152:名無し行進曲
05/08/21 07:49:02 kv6ns/Q5
オイラも初めて全国出た時に、ステージに出て自分の位置に座ったら目の前にマイクがあって、
いつも周囲に隠れるように吹いていたオイラはただでさえビビってたのに緊張が100倍になった。
今思い出すと懐かしいなあ。

153:名無し行進曲
05/08/21 08:43:44 WF82CJm1
学院が行ったとしてもこの事実は変わらない。
福祉>>>>(越えられない壁)>>>>>>学院


154:名無し行進曲
05/08/21 18:06:20 +nH+D7Pz
オラ東京さ行ぐだ

155:名無し行進曲
05/08/22 02:40:02 dayWrFJn
弘前大学がんばれ・・・

156:名無し行進曲
05/08/22 22:58:42 0a+lu60e
なんかループしてるなこのスレ。

157:名無し行進曲
05/08/22 23:13:30 R1F6coOy
まぁよそから指揮者呼んでも、東北大会でいまいちの演奏するとこもあるけどねー。
正直東北大会大学の部だと、学指揮でも金賞は可能かと。代表は難しいけど。

158:名無し行進曲
05/08/23 17:57:45 1H18btHh
あっと驚く指揮者呼ぶ学校無いかなー。

159:名無し行進曲
05/08/23 23:24:03 iJ5hYwNi
例えば誰?

160:名無し行進曲
05/08/24 00:44:57 krxqCYdg
スネルとか…

161:ネタレス
05/08/24 01:01:47 8G4NRMil
弘前大(レイ・クレイマー)     Ⅱ パンチネロ(リード)
岩手大(ハインツ・フリーセン)  Ⅰ 民衆(樽屋)
秋田大(ノルベール・ノジ)    Ⅰ トゥーランドット(石津谷編)
山形大(ダグラス・ボストック)  Ⅱ アルメⅡよりロリ(リード)
福工専(外山雄三)  Ⅲ シンフォニア・フェスティーバ(ラニング)
東北(ハワード・スネル)  Ⅰ 絵のない絵本(樽屋)
福祉(秋山和慶)  Ⅰ 残酷メアリー(田村)

162:名無し行進曲
05/08/24 21:22:28 KnxFD708
福祉大の時代到来。
文教大も追い越す勢い。

163:名無し行進曲
05/08/24 21:54:03 kegxo4Z2
氏ね

164:名無し行進曲
05/08/24 23:05:37 dK+eHZwR
はいはい。ごくろうさん。

■宮城県の吹奏楽~大学・職場・一般の部■
スレリンク(suisou板)

237 名前: 名無し行進曲 投稿日: 05/08/24 21:03 ID: KnxFD708

学院が福祉大を抜くことは二度とないね。
福祉大最強!


165:名無し行進曲
05/08/25 09:56:41 nxkvx1cV
2chでは県大会までは県スレが荒れ、県大会が終わると支部スレが荒れる。
季節モノですから熱くならずにスルーしましょう。

166:名無し行進曲
05/08/25 17:54:28 oswSm1xs
東北大ってどんなバンドなんですか?

167:名無し行進曲
05/08/25 19:42:54 8znqTwVw
インテリ

168:名無し行進曲
05/08/25 19:50:47 xVOwyHEq
悪いオーケストラはない 悪い指揮者がいるだけだ
とは誰が言った言葉だったか。。

良いバンドはない 良い指揮者がいるだけだ
と勝手に言い換えてみる。

なんだか言えてるなあ、と思ったりしたのでした。


169:名無し行進曲
05/08/25 23:15:00 Yv5bWoQl
しかしその良い指揮者の要求することが技術不足により出来ないバンドは確実に存在すると思われるが如何。

170:名無し行進曲
05/08/25 23:32:36 1nZPCVwh
指揮者は各楽器の知識もある程度は知っておかなきゃ。
バンドを育てるのは指揮者だし、指揮者を育てるのはバンド。
一方が一方を潰すのはよくあることだがなw

スレ違いスマソ。

171:名無し行進曲
05/08/26 00:04:53 P15lhkgz
レスありがとう>169

確かに実力差は存在するでしょう。
けれど、それは初めのうちだけです。

良い指揮者、特にアマチュアのバンドやオケの棒を積極的に振っている指揮者は、
奏者の潜在能力を引き出し、向上させるテクに長けています。
つまり、素人をその気にさせるのです。

良い指揮者の指導を受ければ、実力差などというものは
あっという間に埋まります。

実例はあげるまでもないですね。

172:名無し行進曲
05/08/26 01:14:13 b1mK9Mjj BE:125779673-##
>>130
☆あいつウォッチャーに急告☆
東北支部大会開催にむけて、奴の動きが活発化しそうなので
別板に監視本部を設けました。集結されたし!
ヒント:「最果ての地」

173:名無し行進曲
05/08/26 17:29:02 yWTy+LBF
あいつって誰?

174:名無し行進曲
05/08/26 23:02:48 ZPCgmgbh
弘前大学がんばれ・・・

175:名無し行進曲
05/08/27 09:58:13 f1JY5vmE
今日と明日が中高なので中学スレと高校スレは実況で盛り上がるのでしょうが
大学はまだ2週間もありますな。

176:名無し行進曲
05/08/27 17:41:47 2q4iLprH
東北の吹連てホームページとか無いのでしょうか…?

177:名無し行進曲
05/08/28 07:19:10 4W3ltwCU
無い。

178:名無し行進曲
05/08/28 19:03:54 aFFFGD25
>>141-142
関西の大学スレを見てきましたが、
指揮者招聘の件から推薦入学に至るまで、いやはやアツいですね関西は。

179:名無し行進曲
05/08/29 15:33:30 6yJqym3t
今年は東北大会どこが抜けそう?誰か各大学の戦力分析して!
やっぱり福祉かなあ・・

180:名無し行進曲
05/08/29 22:57:51 /uv62/gQ
福祉でしょうね。
そういえば宮城一般スレに福祉OBが登場しているようですが。

181:名無し行進曲
05/08/29 23:05:30 ZIfe3y18
>>180
学院が落ちてしまった今、十中八九、福祉でしょう。
秋田もアリかな、と。他は厳しいと思います。

182:名無し行進曲
05/08/29 23:28:19 48TyS4Gr
>>180
>>181
レスありがとん
誰かもっと詳しく分析できません?
各県の東北地方の大学の部を聞きにいってる物好きはいないかorz



183:名無し行進曲
05/08/30 18:09:00 +h4ZDWt+
弘前大学がんばれ・・・

184:名無し行進曲
05/08/30 22:55:58 f6bcGJ86
どうしても大学数の少ない地区だから、
県大会が激戦である宮城は
東北でも比較的良い演奏を毎年しているね。

今年の大学の部は、選曲がいまいちだなぁ。
いまさらこの曲で?というのが多いと思う。
確かに良い曲なんだけどね。

予想
代表金 福祉
金 東北
銀 岩手、秋田、福島高専
銅 山形、弘前

あくまで個人の考えです。

185:名無し行進曲
05/08/31 01:10:02 O+qgkpjg
副使だろうが楽員だろうがレベル低いことにかわりないorz
このスレ大体が副使大関係者の書き込みだろ?


186:名無し行進曲
05/08/31 09:32:48 h2smBBS0
>>184
それ、去年の結果まんまじゃないか。学院→東北だけで。
一昨年の宮教も銅賞だったし、東北が金とるのはかなり難しいと思う。

宮城県以外の代表がそろそろ見たいが…無理かなぁ。

187:名無し行進曲
05/08/31 10:28:01 ePxD4jFY
弘前大学がんばれ・・・

188:名無し行進曲
05/08/31 20:09:23 jZm/iBB/
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前大学がんばれ!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

189:名無し行進曲
05/08/31 23:50:02 DSvqoV3g
【神山】おまえらどの大学と東北代表になりたい?【満月】

190:名無し行進曲
05/09/01 17:51:04 fIMIg2wB
宮城以外は大学の部のエントリー自体が少ないしね。

191:名無し行進曲
05/09/01 23:44:44 DtDpWSm2
あと10日。

192:名無し行進曲
05/09/02 10:35:25 Ea9QFmfq
学院がいないことで、福祉・秋田の金は確定だと思う。
ただ、宮城県大会、福祉は実力を出し切れていなかった。高レベルなはずの個々人の実力が潰されていた・・・
それが続くようなら、代表は秋田。
県大聞く限りでは、東北と福祉の実力差は明らかなもの。東北の金は難しい・・・・
秋田は曲に気持ちはこもってるが音程が悪い。克服されればかなりの強力バンド。

193:名無し行進曲
05/09/02 12:08:55 BYnDqqE8
福島大学上手いよ

194:名無し行進曲
05/09/02 14:37:47 U/Afpvht
>>192
大学生にもなって音程の悪いバンドか。
初心者多いんのか?

ま、なんにせよ弘前大学がんばれ・・・

195:名無し行進曲
05/09/02 18:18:10 ED9rlfi0
>>193
漏れも福島大学の自由曲好きだった
あそこが代表だと思ってた

196:名無し行進曲
05/09/02 23:26:44 v2U4I/ZY
まだ1週間以上あるのか。待ち切れない。

197:名無し行進曲
05/09/03 01:07:47 A0Cr/+9O
一時期金賞ラッシュだった岩手大は、今どうなってんの?

以前「ゴルペ~?」とか言う変な名前の自由曲やって演奏中に
拍手などしていた記憶があるが?

198:名無し行進曲
05/09/03 18:44:31 YrJXFYTX
ん?福島大学期待できそうなのか?

199:名無し行進曲
05/09/03 19:50:52 VWLJwKrb
福島大、年々うまくなってきてると思う。

200:名無し行進曲
05/09/03 20:16:44 dO47GcdD
今年は福島高専とは五点差だったらしいよ?

1位 福島高専 175p
2位 福島大学 170p

201:名無し行進曲
05/09/04 11:12:00 lPRQ656u
福祉って最近出てきたよね?

202:近年の成績などから
05/09/04 11:43:25 iYB7mqtd
福祉は東北大会での金賞(ダメ金含む)受賞率は100%なんだな。今年も悪くても金賞はとるんじゃないかな?もちろん本命。
東北は未知数だな。だが宮城勢で金を逃したのは一昨年の宮教だけだから、やはり侮れない。
秋田は銅→金→銀→?か。県大会の時期が早く、モチベーション保つのが大変そうだ。学指揮ではもっとも期待できるバンドか。
福島高専は近年は安定した感じが見れるし、かつて金賞をとった自由曲で、十分上位に着けると予想。
岩手は2年連続の銀で、こちらもやや安定してきた気がする。しかしまだ上位に食い込むかは…わからんね。
弘前は…現指揮者になって、銅賞から抜け出していない。4年目だし、そろそろ銀はとりたいが…
山形。さっぱりわからん。学指揮だからと言えど毎年カラーが違いすぎる。県大会銀代表ということで、今年は期待薄。
ふたを開けてみなければわからんか…あと一週間きりましたね。

203:名無し行進曲
05/09/04 16:52:43 BrgTgNd+
弘前大学ガン(・∀・)バッテ!!

204:名無し行進曲
05/09/04 22:37:47 OGthrsNn
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 山形大学がんばれ!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

205:名無し行進曲
05/09/05 02:25:24 gPPmexVP
2000年の福島高専うまかった。

206:名無し行進曲
05/09/05 17:38:22 N5v+xbYS
5年も前の話をされても…

207:名無し行進曲
05/09/06 16:44:14 ZIcrhOAK
いよいよあと4日 !!

208:名無し行進曲
05/09/06 16:46:31 cF/zwcEU
今年は波乱が起きる!

209:名無し行進曲
05/09/06 17:01:06 ATZV2wcg
なんかいろいろ書いてありますね・・・
この掲示板に初めて立ち寄ってみましたが、あたしは実際に宮城の県大会聞きましたよ!
東北大は福祉大と6点差みたいです(噂)ちょっと予想外って感じで、あたし的には東北大は関心できた演奏でした☆
・・・ただ、福祉大は上手い!
東北大会が楽しみだなぁ(^-^)


210:名無し行進曲
05/09/07 13:15:35 zRugGDdg
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前大学がんばれ!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

211:名無し行進曲
05/09/07 18:22:02 4tl2K7rw
>>209
東北大会も行くんですか?ぜひ感想書き込みお願いしますね。

212:名無し行進曲
05/09/07 20:56:41 GvZa5ALU
>>202
以前、石巻専修大学が東北大会で銅賞をとりましたが?
1997年かなぁ・・・。

213:名無し行進曲
05/09/07 21:13:39 Gq3XRIoe
>>212
近年って言うことを考慮していただきたかった。


214:名無し行進曲
05/09/08 16:50:44 TmWe+HRi
やっぱり東北の中では宮城がズバ抜けて層が厚くレベルも高いのかな…。

215:名無し行進曲
05/09/08 22:32:45 UH3zcKaT
っつーか大学数多いのが宮城なだけ。

216:名無し行進曲
05/09/09 05:56:49 fdHVRubp
第48回 全日本吹奏楽コンクール東北大会  2005.09.10  於:イズミティ21

大学の部 16:30~

1 山形大学吹奏楽団
課Ⅱ アルメニアンダンス パートⅡより ロリの歌(A.リード)
     
2 秋田大学吹奏楽団
課Ⅰ 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ、石津谷治法)
   
3 岩手大学吹奏楽部
課Ⅰ 民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)
     
4 東北大学学友会吹奏楽部
課Ⅰ 絵のない絵本(樽屋雅徳)
     
5 弘前大学吹奏楽団
課Ⅱ パンチネルロ(A.リード)
     
6 東北福祉大学吹奏楽部
課Ⅰ 残酷メアリー(田村文生)
     
7 国立福島工業高等専門学校吹奏楽部
課Ⅲ シンフォニア フェスティーヴァ(A.ラニング)

217:名無し行進曲
05/09/09 23:59:00 7332Z1fE
明日なのにずいぶん書き込みが少ないですねこのスレは。
みなさんコメントは無いんですか?

218:名無し行進曲
05/09/10 00:02:14 Y/aLThiU
>>217
本番に備えて早く寝ようね

219:名無し行進曲
05/09/10 07:21:08 kx9t4MyZ
ガンガレ

220:名無し行進曲
05/09/10 16:15:52 eh2zvyEQ
結果まだ~?

221:名無し行進曲
05/09/10 16:18:59 1/punTRU
福島睡蓮HPによると最後の福島工専の演奏時間が18:00となってるから
まだ始まったばかりでは?

222:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:02:55 K2hMkjh2
結果まだすか?

223:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:04:59 zewAbtDF
プログラム順
1 山形:銅
2 秋田:銀
3 岩手:銀
4 東北:銅
5 弘前:銀
6 福祉:金代
7 高専:銀


224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:11:03 cW3wyeyn
>>乙です。福祉は全国でもがんばってもらいたいですね。

225:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:16:54 kx9t4MyZ
皆様乙。

226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:37:32 K2hMkjh2
>>223
速報乙。
ダメ金無しか…。

227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:52:17 Fp175Hnd
福祉と他の差がありすぎた・・・
その福祉でも全国銀の上狙えれば上出来な感じ。

228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 08:41:16 P0SDBQl1
東北大が銅だったってことは
学院は更に下ってこと?
ずいぶん変わったもんだな。

229:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 13:11:41 VKziv2e5
大学の部、順位キボン。

230:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:24:41 kqtLu4a9
大学の部、感想。

個人的にだが、福祉の演奏は期待はずれ。
もっと凄いかと思っていたが・・・。
どちらかといえば、自由曲で取りに来たといった感じか・・・。
自由曲は個人と全体それぞれの技量を聴衆に見せ付けた感じだった。
金賞にふさわしいかもしれない。
が、課題曲は引っかかる部分が多い。全国区の演奏としてはいささか不満。

福祉と同じ課題曲を選曲した団体では、秋田の方が質が高かった。
自由曲も伝わるものがあって、個人的に感動。
欲をいえば、サウンドの質の向上が必要か・・・。
個人的に金賞でもよかったのではと思う。

岩手、まだまだ要練習だが、今年は頑張った。
今後の成長に興味がある。

高専、課題曲でのピッチに不満。
自由曲、音量だけでみれば1・2を争うバンドだったが
うるさいだけになってしまったか・・・。
指揮が個性的・・・?

山形は銅賞だが思ったよりは悪くない。
県銀代表だからというイメージでいたからかもしれないが
サウンドは年々よくなっているのでは・・・?と思う。

弘前、東北はスマン、席を外していたので聞いてない。
というか、ダメ金なしか。


231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:55:41 pxBNCTKz
大学では3出したらなにかあるの?

232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:12:02 8ZYGcMK8
秋田の課題曲は…orz

233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:17:01 8ZYGcMK8
秋田の課題曲は…orz
やっぱり福祉は抜けただけあって課題曲からしてマシだったぞ

234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:06:21 Y++dSgpX
もっと感想キボン

235:名無し行進曲
05/09/12 01:08:55 +a2aaJk1
銀賞、銅賞の順位教えて

236:名無し行進曲
05/09/12 01:47:22 RL3w+KbH
山形(銅賞)
未整理のまま本番を迎えた印象。課題曲の課題たる部分で
木管の指の間違いや音程のズレが散見されるのは
やや問題かと。自由曲はがんばって演奏していたが、
弱奏の支え、金管と木管の伸ばしピッチが未解決。
指揮も、5+3、3+5の動きの中で、もうすこし音楽性を考えたritなど
工夫が欲しかった。まずはユニゾン、ハーモニー。
アルメ2は凶暴な曲のなかに、ふと和音が現れる部分があるはず。
そこを生かしてほしかった。

秋田(銀賞)
濃密な金管サウンドが印象的。しかし課題曲では細かいミスもあり
バランスも未整理な印象。自由曲もトゥーランドットの劇的さを
強弱だけでなく、立体的にどのパートを生かすかまで、楽曲分析を
踏み込んでほしかった。


237:名無し行進曲
05/09/12 01:48:20 RL3w+KbH

岩手(銀賞)
前2団体と比較すると、スコアを立体的に読む姿勢は汲み取れた
バランスがもう一歩突き詰められると、さわやかな曲とあいまって
よい演奏になったと思われるだけに惜しい。

東北(銅賞)
課題曲のミスが後に響いたか、しかし自由曲では
クラフルートが弱奏のなか良く吹けていた。歌声もさわやか。
ただ、全体に曲任せ、というかもう少し場面転換時に緊張感が
持続するとよかった。個人的には銀かと思いましたが・・・。

弘前(銀賞)
すっきりした課題曲だが、技術的にこなれていない部分が散見された。
自由曲でもホルン等熱演していたが、パンチネルロ特有の軽快さが
やや足りない。木管がもう少し鳴るとよいと思った。

福祉(金賞・代表)
やはり桶吹きの先生だけあって、バランス、音色について
クラシカルな文法を押さえた課題曲。ffでもうるさくならず
木管がふっと浮き出るバランス構成は見事。
 自由曲は饗応夫人をさらに凶悪にしたチャレンジャブルな曲。
よく練習されていたが、場面のつなぎの呼吸合わせなどは
改善の余地ありかと。ソリストの特殊奏法も、もう一歩、
特殊であるだけでなくその効果による「音楽」(例、フラジオの切迫感)
などぐっと表にでると良かった。しかしこの日一番の完成度。


238:名無し行進曲
05/09/12 01:49:21 RL3w+KbH
福島工専(銀)
挑発的なダイナミクスレンジは審査員によって好みが分かれるところ。
しかし個人的には楽しく聞かせて戴きました。他所に比べても
思い切り鳴らしきる爽快感は一番であったと思います。
 それだけに、やや乱雑な音が散見されたのは残念。
しかし、鳴らしきる金管の中からさらに浮かび上がる木管、すごいと思いました。

大学の部全体ですが、特に銅や銀だった団体は、楽譜にfと書いてあると力任せに
鳴らす傾向があるようです、主旋律をサポートするfなのか、pでも
おおらかに歌っていいのか、などバンド全体を客観的にみた
バランス構成が求められるでしょう。またユニゾン、ハーモニー、コラール、スケールなど
吹奏楽や音楽の「文法」を見直すと、来年は大学の部のレベルが向上するのでは
ないかと思いました。

あくまで個人的な意見です。ご了承ください。

239:名無し行進曲
05/09/12 07:28:07 RL3w+KbH
>>236
誤 5+3、3+5  正 3+2、2+3

240:名無し行進曲
05/09/12 17:59:36 8lOW2e1+
ダメ金無しということは福祉がダントツだったということですか。

241:名無し行進曲
05/09/12 18:38:48 SLzdjFgn
2位争いが気になるス

242:名無し行進曲
05/09/12 23:14:54 kvfVU79Q
誰か順位と点数を公開してくれないかなあ。

243:名無し行進曲
05/09/13 14:18:17 FdAa7q7s
プログラム順     順位予想
1 山形:銅       1 福祉
2 秋田:銀       2 秋田
3 岩手:銀       3 岩手
4 東北:銅       4 高専
5 弘前:銀       5 弘前
6 福祉:金代      6 東北
7 高専:銀       7 山形

>>230>>236-238を読んでの勝手な予想な
他に聞いた人感想とか順位予想とかキボー

244:名無し行進曲
05/09/13 14:36:39 73L81+KQ
弘前大学2位らしいですよ。たしかに去年よりパワーアップしてましたね。

245:名無し行進曲
05/09/13 21:58:06 WsyhF3qO
>>244
去年までに比べてパワーアップしたと言うのは納得。
しかし…二位とは…?

246:名無し行進曲
05/09/14 00:37:31 4U4TOfNX
1位:福祉
2位:秋田
3位:?
4位:岩手    とききました。

247:名無し行進曲
05/09/14 13:21:01 tFWdMw5w
>>240
福祉がダントツではないらしい。
逆に2位以下の団体と、「少し低いレベルで」どっこいのときにこういった状況が発生する。
本来ならば、金賞は該当無しにしたいところであるが、東北の規定で、代表は金賞でなければならない。
よって、とりあえず代表になる1位のみを金賞にした。

実際四国などは、「代表なし」という場合もある。

逆に「高レベルな争い」でどっこいの団体が出てくると、金賞が3つとなるのです。

248:名無し行進曲
05/09/14 15:16:07 CxVmms3V
>>246
3位は高専では?

249:名無し行進曲
05/09/14 18:24:50 LJ2DwMdD
最後に金賞が3つでたのは2001年だよな。
あの年も点数的には学院の単独金でも良さそうな…
あのあたりから金と銀の線引きなんてわからんな、と思ってる。
もっとも今年は聞いてないからなにもわからんけど。

250:名無し行進曲
05/09/15 18:12:19 z8FD1wb+
250ゲット。やっと4分の1到達。

251:名無し行進曲
05/09/15 23:51:54 mPtb8bSb
先は長いな。

252:名無し行進曲
05/09/16 20:38:18 l5shTRq4
さて、コンクールも終わったし、今後の主要な演奏会情報とか誰かアップして~

253:名無し行進曲
05/09/17 09:15:06 4dhrpNBi
学院の定演、今年はいつ?

254:名無し行進曲
05/09/17 18:31:20 bamyy5Nf
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前大学の定演も12月だよ!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

255:名無し行進曲
05/09/17 23:21:34 bnsn7RSs
>>253
学院関係者オツ

256:名無し行進曲
05/09/18 21:50:58 D1UHWH3U
山形大の定演も12月

257:名無し行進曲
05/09/18 21:54:39 SzksOwRV
どこもだいたい12月だよ

258:名無し行進曲
05/09/19 08:28:26 Dg/ZrdU7
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前大学の定演みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

259:名無し行進曲
05/09/19 22:42:04 Cs5hqNg7
はいはい、分かりましたw

260:名無し行進曲
05/09/20 17:31:56 Zg/9U/pw
定演リスト誰か作ってくれませんか?

261:名無し行進曲
05/09/20 23:41:13 BWUfP152
「12月」だけじゃ情報価値が無い。
もうちょっと詳しく教えてくれ。
それをまとめればリストが出来る。

262:名無し行進曲
05/09/21 17:19:11 JDJDWNQ/
>>261
東北の大学の定演情報リストなど価値が無い
東北地方の大学自体にも価値は無い

学院の定演は多賀城でやるんだって

263:名無し行進曲
05/09/21 21:44:31 L9/rsjp0
学院・山形・弘前の日時場所知ってる人いたら教えて。
その他の大学もアップよろしくー。

264:名無し行進曲
05/09/22 17:27:08 QiUsatS/
学院は12/18

265:名無し行進曲
05/09/22 23:20:15 kzP/hlG3
はっきり逝って、不串と楽淫以外は、わざわざ交通費捻出してまで逝く価値はあまりないかと。
楽淫は卒業生マンセーな演奏会なので、見ていて退く場面も若干あるが。
不串は入場料をとらないが東北の大学の中では一番まともな演奏会。
マニア向けでは、耶麻方は福島ヒロカズ氏の委嘱作品をやるそうだが演奏レベルが?である。
ほかは安芸田や祝手、交通費数百円で近い人は逝ってもいいかも。


266:名無し行進曲
05/09/23 19:31:44 tdMPyTiE
山形大も12/18みたい。

267:名無し行進曲
05/09/23 22:18:11 N5jlsuXe
>>265
当方山形県民ですが、山形大は定演でも毎年他にはない選曲で好きですよ。
それから奏者が100人近い。そこはコンクールとの大きな差かと。
演奏レベルは、曲の難易度によって毎年ばらつくような気がする…

268:名無し行進曲
05/09/24 08:53:24 zf7gphDy
福祉と東北大はいつですか?

269:名無し行進曲
05/09/24 18:03:48 cqYSEq5U
福祉も年末に定演あるよ。

270:名無し行進曲
05/09/25 10:19:12 C8gHezrT
場所と時間、できればチケット料金なんかも教えて欲しいなあ。
ホムペ無かったり、あっても載せてない大学もあるし。

271:名無し行進曲
05/09/25 18:43:44 as/nD9xK
12/18 東北学院大学 多賀城市民文化センター大ホール
12/18 山形大学 山形テルサ 17:30開場18:00開演 前\400当\500
12/  東北福祉大学
12/  弘前大学

272:名無し行進曲
05/09/25 19:05:53 ypM172a+
12/10 弘前大学 弘前市民会館

273:名無し行進曲
05/09/26 18:14:13 hHXpdiPk
弘前を反映。

12/10 弘前大学 弘前市民会館
12/18 東北学院大学 多賀城市民文化センター大ホール
12/18 山形大学 山形テルサ 17:30開場18:00開演 前\400当\500
12/  東北福祉大学

他には?

274:名無し行進曲
05/09/26 21:57:53 eqr0H9Xo
岩手大学
12月10日
岩手県民会館大ホール
第1部 指揮:学生指揮
アパラ治安序曲・秋風の訴え・伝説のアイルランド
第2部 指揮:学生指揮
ポップスステージ
第3部 指揮:音楽監督 小塚ルイルイ
火の鳥

岩大のページから転載(一部改変)



275:名無し行進曲
05/09/27 17:13:59 1xrmOC6+
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前大学の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

276:名無し行進曲
05/09/27 20:33:55 FDzAqsye0
>>275
誰もわざわざそんな辺境の地に行かねーってwwwwwww

277:名無し行進曲
05/09/27 23:08:39 MD3p+mxM
なあ、ずーっと弘前大学を気にかけてる奴がいるが。
ほんとにうざい。
いい加減やめれ。
って釣られてる?

278:名無し行進曲
05/09/28 17:35:06 IEfHEGTW
ここまでだれも相手にしてない事実がどーでもいいって意味だ。放置しる。

279:名無し行進曲
05/09/28 21:57:51 32rKs6Um
福祉大学定演12/10(けやきホール)11(青年文化) スペイン狂詩曲とかやるらしい。

280:名無し行進曲
05/09/29 16:51:11 sG3KF0wk
追加情報を反映、最新版。

12/10 福祉大 けやきホール
12/10 岩手大学 岩手県民会館大ホール
12/10 弘前大学 弘前市民会館
12/11 福祉大 青年文化
12/18 東北学院大学 多賀城市民文化センター大ホール
12/18 山形大学 山形テルサ 17:30開場18:00開演 前\400当\500

281:名無し行進曲
05/09/29 23:23:27 j03VZHqu
>>280


282:名無し行進曲
05/09/30 18:39:36 nhsVMT8p
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

283:名無し行進曲
05/09/30 22:41:28 9eey4edf
東北大学の吹奏楽ってすごいんですか?

284:名無し行進曲
05/10/01 01:14:06 MX3cQ+iM
学院って最近どうなってるんだろうね。。。


285:名無し行進曲
05/10/01 11:28:37 HBi/3naL
県落ちして何も対策無しってことはないだろうから
来年に向けて「構造改革」を進めてる最中じゃない?

286:名無し行進曲
05/10/01 16:36:54 5UUP5h9c
学院ってOBの力が大きいんでしょ?

287:名無し行進曲
05/10/01 23:35:54 Ryt6591M
そうかな。まっ、学院はいろいろ今大変みたいだよ。


288:名無し行進曲
05/10/02 00:34:03 al7NgmYN
現役に対し、
参考に自分たちの演奏を聞けって言うOBがいるようじゃ…

289:名無し行進曲
05/10/02 01:46:58 d+4aTMsD
それ掲示板だよな。しかも現役のかきこみもばかみたいに熱いしな。でも書き込みしてるやつga
だめだったりするわけだ。



290:名無し行進曲
05/10/02 07:59:34 RVxsarEq
東北大学の吹奏楽ってうまいんですか?

291:名無し行進曲
05/10/02 15:03:38 kzmWHUeh
>>288
それすごいな。本当にそんなOBがいるのか !?

292:名無し行進曲
05/10/02 22:25:27 kssZsWiT
学院の現役部員さんは大変だな。

293:名無し行進曲
05/10/03 05:53:30 MNKqMjzw
学院大は全国で連続金取った頃から勘違いが始まったらしいな
実際うるさいOBもその辺の奴らだし

公式掲示板で「昔はよかった・・・」なんてやってるのは末期的な症状だと思う

294:名無し行進曲
05/10/03 17:53:34 HzUN45EM
OBの人達って仕事もせずにそんなことしてるのかな。

295:名無し行進曲
05/10/03 23:31:35 mIExe5xf
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

296:名無し行進曲
05/10/04 17:38:31 tgJp+mu4
>>290
少なくとも学院よりは上手いってことだ。

297:名無し行進曲
05/10/04 23:18:01 +CYI0zGy
12/10 福祉大 けやきホール
12/10 岩手大学 岩手県民会館大ホール
12/10 弘前大学 弘前市民会館
12/11 福祉大 青年文化
12/18 東北学院大学 多賀城市民文化センター大ホール
12/18 山形大学 山形テルサ 17:30開場18:00開演 前\400当\500

298:名無し行進曲
05/10/05 13:31:49 u2uEWLAy
いま294が鋭い指摘をした。

299:名無し行進曲
05/10/05 15:49:13 ZSbjChcE
「昔はよかった・・・」なんて、口にはしなくても誰もが思う。
あのOBは、プロのプレーヤーか(もしくはそれに準ずる)何かではないのか?
つまり、あれも仕事だと。

300:名無し行進曲
05/10/05 16:08:32 Bx95T/oT
懐古主義も結構だが公式掲示板でやることでもないだろう
ましてや身内専用板もあるというのに

卒業生が精神的に卒業しきれていないところに学院大の不幸があるな

301:名無し行進曲
05/10/05 17:56:06 65YI5C2B
東北福祉大の「残酷メアリー」を支部で聞いた人、感想教えてください!

302:名無し行進曲
05/10/06 08:58:26 wbgP8QKq
>>302
過去レスくらい読め

303:名無し行進曲
05/10/06 17:41:04 XBHFtQOs
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

304:名無し行進曲
05/10/07 04:42:33 /nb8Wzr8
300ナイス指摘!!
現役困惑だろうよ。でも怖そうなobだからね



305:名無し行進曲
05/10/07 18:12:48 qfup1Utn
12/10 福祉大 けやきホール
12/10 岩手大学 岩手県民会館大ホール
12/10 弘前大学 弘前市民会館
12/11 福祉大 青年文化
12/18 東北学院大学 多賀城市民文化センター大ホール
12/18 山形大学 山形テルサ 17:30開場18:00開演 前\400当\500

306:名無し行進曲
05/10/08 07:52:58 FQ2s02b6
山形以外の時間と入場料は?

307:名無し行進曲
05/10/08 17:19:46 mx0vEXlS
それに大学の定演もっとあると思うんだが。

308:名無し行進曲
05/10/08 22:19:46 q9Ju/6rw
この時期って福祉以外はどこも定演の練習ですか?

309:名無し行進曲
05/10/08 23:42:27 HMkK9nl4
岩手大学
日時:12月10日
会場:岩手県民会館大ホール
開場:17:30 開演:18:00
入場料:400円

だそうな。


310:名無し行進曲
05/10/08 23:55:39 HMkK9nl4
さらに岩手ローカル

盛岡大学
日時:11月26日(土)
開場:盛岡市民文化ホール(マリオス)大ホール
開場:16:30 開演:17:00
料金:300円

だそうな。
しかし、午後五時開演って半端。
客の夕飯のことなんか無視ですか。


311:名無し行進曲
05/10/09 09:49:04 kbIX2UZ0
更新。

11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/10 福祉大 けやきホール
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/11 福祉大 青年文化
12/18 学院大 多賀城市民文化センター大ホール
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500

312:名無し行進曲
05/10/09 15:40:53 IYPTBWQZ
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

313:名無し行進曲
05/10/09 20:58:49 o9mL3WHa
このスレ面白いな~。大好き。

314:名無し行進曲
05/10/10 08:09:10 nj9rzqy+
弘前AAが時々入ってないと物足りなさを感じるようになってきたw

315:名無し行進曲
05/10/10 09:04:43 L+ein4fe
福祉って今年何吹いた?

316:名無し行進曲
05/10/10 11:40:30 2+8xlDE/
東北学院大の定演
12/18 多賀城市民文化センター大ホール
開場 14:30   開演 15:00
1部 学生指揮
2部 マーチング
3部 OB・OG
4部 淀氏指揮(現役のみ)

だそうな。
今年はOB・OG単独のステージもあり、やはり影響力が強いことを実感させられる。
大学生の定演にしゃしゃり出てくる卒業生ってどうよ?

317:名無し行進曲
05/10/10 15:10:54 T5Zd47cg
>>316
気持ち悪い

318:名無し行進曲
05/10/11 01:12:16 4MYqQDyn
東北大も12/18らしいよ。学院とかぶり…

319:名無し行進曲
05/10/11 07:33:03 hkhfADeu
>>316
正直3部はいらない。卒業しても大学のサークルに依存してるんだろうね。

320:名無し行進曲
05/10/11 17:26:33 py9FJJxJ
更新。

11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/10 福祉大 けやきホール
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/11 福祉大 青年文化
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500

321:名無し行進曲
05/10/12 00:25:39 Jt4/2OAb
3部いらない。3部いらない。聞くこっちだってあきるし、重い。


322:名無し行進曲
05/10/12 12:56:23 PKDo1jlD
>>316
内輪ウケの演奏会になりそうな予感。
金とって同窓会を見せられるのはいかがなものか。
OBは裏方に徹して現役をサポートし、
打ち上げで現役から少し感謝されるくらいでちょうどいいと思うんだが。
この様子だと感謝の言葉を強要するOBもいそうだな。

323:名無し行進曲
05/10/12 22:56:59 gxlLWjp7
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

324:名無し行進曲
05/10/13 15:35:44 E15sunKH
4部構成って全部で何時間かかるんだろ?
マーチングの前後は休憩時間も長いだろうし。

325:名無し行進曲
05/10/13 23:06:00 jE+szuI9
県落ちしてもこれだけ話題になる学院、やっぱり注目度が高いんだね。

東北大って・・・・・

326:名無し行進曲
05/10/14 00:51:38 +y2z28hy
>>325
注目度が高いんじゃなくて、単なる晒し上げではないのか。。。

327:名無し行進曲
05/10/14 01:26:01 TQtbkHDd
宮城ローカル追加。
東北大は幸いの龍をやるらしい。去年の楓葉の舞といい長生氏大好きだな
学院はアンコンでリベンジするだろ。

328:名無し行進曲
05/10/14 01:34:06 nnyjTFVQ
学院エルサレムやるって宇和さあり


329:名無し行進曲
05/10/14 02:31:09 KCt4tfEF
定演の楓葉の舞はうまかった。アンコンでも学院に勝ってたしな。どっちの大学にしろ福祉と比べちゃいかんって事だよw

330:名無し行進曲
05/10/14 05:40:47 Xb3vX6Zp
>326
現役よりもOBのなw

331:名無し行進曲
05/10/14 19:14:26 /YxGNG6L
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

332:名無し行進曲
05/10/15 07:09:05 ZJGjbVCY
幸いの龍って今年の新曲だよね。確か6月に初演されたばかりだったと思う。

333:名無し行進曲
05/10/16 17:44:19 KFPvr1yj
333

334:名無し行進曲
05/10/16 22:42:19 ROgXHaVb
東北大ってそういう選曲傾向なのか。

335:名無し行進曲
05/10/17 11:01:09 ymkPyu+r
東北って木星もやるんでしょ??

336:名無し行進曲
05/10/17 17:40:42 UIysAd/g
日程が同じなので学院は集客にも影響あるんじゃないだろうか…。

337:名無し行進曲
05/10/17 22:54:04 aea0ly6a
学院と東北大の話が出たけど、
福祉の演奏会てどんな感じ?

338:名無し行進曲
05/10/17 23:56:54 IQav7IMi
>>336
東北大と日程かぶったくらいじゃ学院の演奏会には影響ないよ。
もともと関係者しか来ないから。

>>337
福祉大の演奏会はプルタブと使用済みテレカ

339:名無し行進曲
05/10/18 18:10:03 +11T+gkp
テレカ??

340:名無し行進曲
05/10/18 23:43:27 elEuHk2/
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/10 福祉大 けやきホール
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/11 福祉大 青年文化
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500

341:名無し行進曲
05/10/19 04:53:14 wjvbNAVA
>>340
秋田大 12/10

342:名無し行進曲
05/10/19 15:12:25 KF/VA0QX
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

343:名無し行進曲
05/10/19 23:41:27 FSn4bwyM
更新。

11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/10 福祉大 けやきホール
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/10 秋田大
12/11 福祉大 青年文化
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500

344:名無し行進曲
05/10/20 12:09:11 i/HLTmrJ
福祉って毎年無料じゃなかった?

345:名無し行進曲
05/10/20 18:12:31 T6tXZeME
12/10と12/18に集中してるな。

346:名無し行進曲
05/10/21 23:28:14 E00bkk8b
ところでみなさん、明日は全国大会なんですが。

347:名無し行進曲
05/10/22 09:03:06 r197i/7Z
銅は無いだろう。といって金も難しそうだ。結局銀かな。

348:名無し行進曲
05/10/22 12:49:22 GHe+VIgM
3出を金で締めくくってくれ!

349:名無し行進曲
05/10/22 15:52:02 s5VweTXP
昨年も一昨年も銀だから最後は金を取って欲しいところだ。

350:名無し行進曲
05/10/22 19:02:06 GiPcq+OP
惜しい。福祉は銀ですた。

351:名無し行進曲
05/10/22 19:02:49 P4sMx97r
近畿 銀
文教 金
静岡 銀
浅井学園 銅
神奈川 金
駒沢 金
福岡教育 銅
東北福祉 銀
川崎医療 銀
立命館 銀
玉川 金
富山 銅

352:名無し行進曲
05/10/22 19:14:54 Bt2zr/s6
3銀達成。やはり今年も金の壁は高かったか。

353:名無し行進曲
05/10/22 20:11:01 ZVHJ3bQS
福祉のみなさん本当にお疲れ様でした!

354:名無し行進曲
05/10/23 03:01:03 oP9AoDkP
11/20に福島高専の定演がある模様

355:名無し行進曲
05/10/23 08:30:03 dVAxJitm
更新。訂正追加あったらよろしく。

11/20 福島高専
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/10 福祉大 けやきホール 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/10 秋田大
12/11 福祉大 青年文化 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500

356:名無し行進曲
05/10/23 20:25:13 Xp4+F8GR
遅レススマソ
とーほぐ大会では、実際の順位でも、ふぐす大が他を引き離してダントツ一位でしたな。
ふぐす休みだと、来年はがぐいん?あぎだ?

357:名無し行進曲
05/10/23 22:15:26 a/GzAwn/
いんやそごで意表を突いてやまがだが!

358:名無し行進曲
05/10/24 11:19:56 OxbZaULu
。。。

359:名無し行進曲
05/10/24 12:25:47 xGYPDocQ
いんや南東北のいばらぎ大学が代表貰うっぺ。

360:名無し行進曲
05/10/24 18:19:30 9NA78D23
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前も来年は頑張るぞ!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

361:名無し行進曲
05/10/25 14:28:16 ER5NrxDL
このスレ面白くて大好きw

362:名無し行進曲
05/10/25 22:05:15 JduTKXg1
福島大学定期演奏会は3月17日


363:名無し行進曲
05/10/25 22:40:57 TB0hng7J
がくいんの組曲『道化師』はどの部分演奏するの?

364:名無し行進曲
05/10/26 17:21:44 p2qVatwc
11/20 福島高専
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/10 福祉大 けやきホール 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/10 秋田大
12/11 福祉大 青年文化 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大

365:名無し行進曲
05/10/27 17:53:55 +cZPtfFA
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

366:名無し行進曲
05/10/27 23:10:27 c59JxDeT
定演情報もだいぶ充実してきたな。
空欄を埋める情報提供が欲しいところだが・・・・・

367:名無し行進曲
05/10/28 18:07:57 D2ncX4kJ
弘前AAが可愛くて好きです♪

368:名無し行進曲
05/10/29 08:07:38 1+mcd0LG
>>356-360
来年はいわでが代表なっで全国さ行ぐだ

369:名無し行進曲
05/10/29 08:21:33 yAR9LtYd
>>368
来年は福祉大が前人未到の四出をいただきますよ。

370:名無し行進曲
05/10/29 21:31:20 OcNPsSgG
福島大学の演奏会の場所は福島県文化センターだよ

371:名無し行進曲
05/10/30 00:47:30 621x6E6j
更新。

11/20 福島高専
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/10 福祉大 けやきホール 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/10 秋田大
12/11 福祉大 青年文化 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大 福島県文化センター

372:名無し行進曲
05/10/30 20:23:13 HJ1xrfLI

         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 応援ありがとう!これからも頑張るよ!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

373:名無し行進曲
05/10/31 19:32:41 QsUpkA5M
学院の定演はある意味注目だね。
まさかの県落ちの後どう変わったのか。

374:名無し行進曲
05/10/31 22:47:59 jnuvZyaa
>>373
別に誰も期待してないけどなw

375:名無し行進曲
05/10/31 23:07:16 XYljRYoz
373 劇的な変化はないんじゃない

376:名無し行進曲
05/11/01 17:52:44 N3n5Xcc4
怒涛の4部構成でお腹いっぱい

377:名無し行進曲
05/11/01 23:04:53 jtpddGOi
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

378:名無し行進曲
05/11/02 18:14:09 pF673K78
アンコンの展望もどなたか解説お願いします。

379:名無し行進曲
05/11/03 08:22:51 Eo1v+5up
アンコンの全国は岩手であるらしいね。

380:名無し行進曲
05/11/03 15:31:03 QNZ6AWti
もうこの時期どこも定演の練習?それとも依頼バリバリやってる学校もあるのかな。

381:名無し行進曲
05/11/03 17:41:43 WWEbpN4j
学院の内部では2chカキコしてる粘着現役を水面下で捜査してるらしいよw
OB叩きのカキコは全部体制に不満のあるヘタクソな現役なんだってwww

382:名無し行進曲
05/11/04 06:05:58 M7X0HCCs
>>381
>OB叩きのカキコは全部体制に不満のあるヘタクソな現役なんだってwww

以前にも「幹部に不満を持ってる下手くそ連中をみんなやめさせた」と言ってた
で、結果は県落ち・・・
少しは学習しても良さそうなものだがねぇ

383:名無し行進曲
05/11/04 13:48:10 WZGrIi+w
だって学院って馬鹿しかいないし。

384:名無し行進曲
05/11/04 16:30:18 Bsj7pS+J
>>382
馬鹿同士で足の引っ張り合い?w

385:名無し行進曲
05/11/05 01:50:11 9niBlrgS
学院の現役学生さんが気の毒になってきましたな。

386:名無し行進曲
05/11/05 15:11:53 xtJbFGVQ
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/10だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

387:名無し行進曲
05/11/05 20:51:34 aVVV+UEJ
11/20 福島高専
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/10 福祉大 けやきホール 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/10 秋田大
12/11 福祉大 青年文化 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大 福島県文化センター

388:名無し行進曲
05/11/06 02:07:58 kWwehRbl
~演奏会のご案内~
12/5 宮教大もいれてよ。下手くそだからって意地悪ね!!


389:名無し行進曲
05/11/06 11:19:12 M4GuzR0z
このスレいいなぁ…どれだけ荒れても弘前AAで和むまでになった俺がいるw

390:名無し行進曲
05/11/06 13:18:39 V0xvl3Zv
>>389
あ、それ俺もwなんか応援したくなってきた。策にはまった?w

391:名無し行進曲
05/11/06 20:22:10 CpqI+Eo8
11/20 福島高専
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/05 宮教大
12/10 福祉大 けやきホール 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/10 秋田大
12/11 福祉大 青年文化 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大 福島県文化センター

392:名無し行進曲
05/11/06 23:03:29 d4G24xFd
今日仙台で大学の演奏会があったらしいよ。宮城学院と東北工業のジョイントだったらしいけど行った人いる?

393:名無し行進曲
05/11/06 23:07:27 QfAMnqel

なんか合コン演奏会みたいだね

394:名無し行進曲
05/11/07 06:23:41 vklQgPJ3
11/20 福島高専
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/05 宮教大
12/10 福祉大 けやきホール 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/10 秋田大 秋田県民会館
12/11 福祉大 青年文化 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大 福島県文化センター


395:名無し行進曲
05/11/07 18:38:04 QFRoLzL+
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 応援ありがとう!これからも頑張るよ!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

396:名無し行進曲
05/11/08 17:53:15 9VNqAJYI
>>392
情報出て来なくて演奏会リストにも入ってなかったくらいだから
誰も行ってないのかな・・・?

397:名無し行進曲
05/11/09 02:44:41 m6YPyyno
11/20 福島高専 平市民会館 13:00/13:30
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/05 宮教大
12/10 福祉大 けやきホール 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 弘前大 弘前市民会館
12/10 秋田大 秋田県民会館
12/11 福祉大 青年文化 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大 福島県文化センター

398:名無し行進曲
05/11/09 18:48:26 TX6LlEY9
一見コピペのように見えて
実は微妙に少しずつ情報が追加更新されていってるんだなw

399:名無し行進曲
05/11/10 14:14:16 ingRvTyU
あと10日なのに福島高専は場所すら分からないの?

400:399
05/11/10 14:15:23 MPEn34wZ
あ、ごめんなさい
ちゃんと埋まってましたね

401:名無し行進曲
05/11/10 23:14:46 upyjIddz
アンコンの展望についても議題にして下さいお願いします。

402:名無し行進曲
05/11/11 16:50:56 riB2sPof
弘前大の演奏会は、12月18日ですよ。
チケットは500円です。

403:名無し行進曲
05/11/11 17:32:02 iXhixxFV
ちなみに福島高専はオリンピカ、エルザ
アルメニアンダンス パート2を演奏する予定。
それで無料だったはず。

404:名無し行進曲
05/11/11 19:42:27 rIO2L1m+
更新。

11/20 福島高専 平市民会館 13:00/13:30 無料
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/05 宮教大
12/10 福祉大 けやきホール 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 秋田大 秋田県民会館
12/11 福祉大 青年文化 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00
12/18 東北大
12/18 弘前大 弘前市民会館 \500
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大 福島県文化センター

405:名無し行進曲
05/11/11 23:23:17 jXaELXo6
更新
宮教大日程、学院大料金

11/20 福島高専 平市民会館 13:00/13:30 無料 
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300 
12/03 宮教大  若林区文化センター 13:30/14:00 \200
12/10 福祉大 けやきホール 無料 
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400 
12/10 秋田大 秋田県民会館 
12/11 福祉大 青年文化 無料 
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500
12/18 東北大 
12/18 弘前大 弘前市民会館 \500 
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500 
03/17 福島大 福島県文化センター 


406:名無し行進曲
05/11/11 23:27:25 Xk2HOsNb
有料が多い中、「無料」の大学は魅力的だ!

407:名無し行進曲
05/11/12 00:21:14 UhoNuLPV
あとはトンペーだけか…。コンプリートきぼん

408:名無し行進曲
05/11/12 04:50:19 LePxd51e
>403
いんや、アルメじゃなくてリードの二組だな

409:名無し行進曲
05/11/12 11:22:58 OWhbvBSr
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/18だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

410:名無し行進曲
05/11/12 22:11:29 mRiZ4YCz
あとは東北大だけか?場所すら分からんのは。

411:名無し行進曲
05/11/12 23:11:58 7qnhNOOB
更新 
福祉大時間、弘前大時間

11/20 福島高専 平市民会館 13:00/13:30 無料  
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300  
12/03 宮教大  若林区文化センター 13:30/14:00 \200 
12/10 福祉大 けやきホール 13:30/14:00 無料  
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400  
12/10 秋田大 秋田県民会館  
12/11 福祉大 青年文化 16:30/17:00 無料  
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500 
12/18 東北大  
12/18 弘前大 弘前市民会館 14:00/14:30 \500  
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500  
03/17 福島大 福島県文化センター  

412:名無し行進曲
05/11/13 00:44:35 px3qOFoc
東北大は川内記念講堂(?)だってさ。トンぺーの付属のホールか?

413:名無し行進曲
05/11/13 01:55:02 wdUFZ+cc
↓MPD

414:名無し行進曲
05/11/13 14:41:23 wcMsAx68
アンコンの東北大会っていつですか?
全国は3/21に岩手であるのは分かるんですが。

415:名無し行進曲
05/11/13 23:45:46 v2R4rHTK
11/20 福島高専 平市民会館 13:00/13:30 無料
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/03 宮教大 若林区文化センター 13:30/14:00 \200
12/10 福祉大 けやきホール 13:30/14:00 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 秋田大 秋田県民会館
12/11 福祉大 青年文化 16:30/17:00 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500
12/18 東北大 川内記念講堂
12/18 弘前大 弘前市民会館 14:00/14:30 \500
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大 福島県文化センター

416:名無し行進曲
05/11/14 03:11:10 re6bYp4e
来年の全国ってどこでやるのでしょうううううか?


417:名無し行進曲
05/11/14 13:11:11 K3KGkN6N
大職一は宇都宮だった希ガス

418:名無し行進曲
05/11/14 17:16:24 qg27TEDt
もう来年の全国の会場が気になってんの?w

419:名無し行進曲
05/11/14 22:29:34 kw0BqjDE
全国大会を視野に入れて活動しているのならば、
ベストな宿舎、練習会場、移動手段などを確保するためには一年前は妥当な考えだと思いますが。

420:名無し行進曲
05/11/15 14:08:21 ZhsvXm0x
来年は福祉が3出休だしね、正直、どこもチャンスあると思うよ。

421:名無し行進曲
05/11/15 19:29:12 BV4rufcA
更新
秋田大料金・時間

11/20 福島高専 平市民会館 13:00/13:30 無料
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/03 宮教大 若林区文化センター 13:30/14:00 \200
12/10 福祉大 けやきホール 13:30/14:00 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 秋田大 秋田県民会館 14:00 \400
12/11 福祉大 青年文化 16:30/17:00 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500
12/18 東北大 川内記念講堂
12/18 弘前大 弘前市民会館 14:00/14:30 \500
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大 福島県文化センター

アンコン東北
2006年 2月 12日(日) 須賀川市文化センター

422:名無し行進曲
05/11/15 23:21:59 Y6eWjHMw
乙。殆ど埋まったな。

423:名無し行進曲
05/11/16 17:46:16 6Iz14Quf
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/18だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

424:名無し行進曲
05/11/17 17:53:56 ADX5Nbdt
来年は宇都宮か。大阪に比べれば近くて移動が楽だな。

425:名無し行進曲
05/11/17 23:43:51 DiVrYyfD
もう既に行くつもりだな?ww

426:名無し行進曲
05/11/18 01:00:06 t838stZX
ああ、聞きに行くよ。
一人デナー

427:名無し行進曲
05/11/18 16:45:28 EqjRofhx
出るんじゃなくて聞きに行くのかよ!www

428:名無し行進曲
05/11/19 09:15:26 qX13PUtu
>>424-427
ウケタw

429:名無し行進曲
05/11/19 16:05:15 h+Q9Wv1O
いよいよ明日の福島高専からスタートか。

430:名無し行進曲
05/11/20 09:30:11 OlNnbtDQ
レポ楽しみに待ってます。

431:名無し行進曲
05/11/20 16:51:55 /esK8NKi
福島高専のレポ
金管が痛かったけど、全体的に可もなく不可もなくて感じ。
市島氏の演出の凝り具合いが個人的に面白かった。
同じ市内のN氏やF氏はああいうパフォーマンスはしないからなあ。
自分としては、来年の東北代表に絡む団体として注目したい。

432:名無し行進曲
05/11/21 18:24:27 CtrZfpZe
11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/03 宮教大 若林区文化センター 13:30/14:00 \200
12/10 福祉大 けやきホール 13:30/14:00 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 秋田大 秋田県民会館 14:00 \400
12/11 福祉大 青年文化 16:30/17:00 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500
12/18 東北大 川内記念講堂
12/18 弘前大 弘前市民会館 14:00/14:30 \500
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大 福島県文化センター
02/12 アンコン東北 須賀川市文化センター

433:名無し行進曲
05/11/22 01:07:07 sdXIzzbD
更新 東北大料金

11/26 盛岡大 盛岡市民文化ホール 16:30/17:00 \300
12/03 宮教大 若林区文化センター 13:30/14:00 \200
12/10 福祉大 けやきホール 13:30/14:00 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 秋田大 秋田県民会館 14:00 \400
12/11 福祉大 青年文化 16:30/17:00 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500
12/18 東北大 川内記念講堂 14:30/15:00 \300
12/18 弘前大 弘前市民会館 14:00/14:30 \500
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
03/17 福島大 福島県文化センター
02/12 アンコン東北 須賀川市文化センター


434:名無し行進曲
05/11/22 17:33:27 Nb5Vc933
福島高専は数年前のアウェイが良かったなぁ・・
というか上をみた限りでは上手いバンドの方が安いのなw

435:名無し行進曲
05/11/22 22:49:15 k8niog7Q
まぁ入場料は使うホールとかその他モロモロの要素に左右されるけど。

ところで土曜日のレポも楽しみにしておりますですよ。
岩手の人よろしく~

436:名無し行進曲
05/11/22 23:33:23 3FfVr2fG
福祉は無名な頃から無料。そのかわりプルタブ持ってきてもらい、それがまぁ入場料がわりだったりしてたね。
今はどうなのかな。

437:名無し行進曲
05/11/23 20:58:27 QLu8G9h0
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/18だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

438:名無し行進曲
05/11/24 17:46:38 EuOPqnPM
福祉だけ2回あるみたいだけど、プログラムは全く同じ?

439:名無し行進曲
05/11/24 18:15:25 3pflU9Yf
MPD様が滞在するスレはここですか?

440:名無し行進曲
05/11/25 18:45:17 w+IoLJto
>>438 日程が連チャンだから多分そうでしょ。

441:名無し行進曲
05/11/25 21:01:04 w1a/cb7v
>>440
昨年聴きに行ったけど、全く同じではなかったよ。

442:名無し行進曲
05/11/26 00:40:25 +Lh2/hZs
>>441
メインは同じだろ。

443:名無し行進曲
05/11/26 17:06:01 Y5HlEdnU
盛岡のレポートよろしく~

444:名無し行進曲
05/11/27 01:11:59 IkWEnO4+
12/03 宮教大 若林区文化センター 13:30/14:00 \200
12/10 福祉大 けやきホール 13:30/14:00 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 秋田大 秋田県民会館 14:00 \400
12/11 福祉大 青年文化 16:30/17:00 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500
12/18 東北大 川内記念講堂
12/18 弘前大 弘前市民会館 14:00/14:30 \500
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
02/12 アンコン東北 須賀川市文化センター
03/17 福島大 福島県文化センター

445:名無し行進曲
05/11/27 10:36:40 nJg46Q0P
12/03 宮教大 若林区文化センター 13:30/14:00 \200
12/10 福祉大 けやきホール 13:30/14:00 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 秋田大 秋田県民会館 14:00 \400
12/11 福祉大 青年文化 16:30/17:00 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500
12/18 東北大 川内記念講堂 14:30/15:00 \300
12/18 弘前大 弘前市民会館 14:00/14:30 \500
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
02/12 アンコン東北 須賀川市文化センター
03/17 福島大 福島県文化センター

446:名無し行進曲
05/11/27 18:09:10 pokpO634
盛岡どうだった?

447:名無し行進曲
05/11/27 23:29:53 jupV7I9p
誰も行かなかったのかな…(´・ω・`)

448:名無し行進曲
05/11/28 21:53:22 ij3AcgVe
今週は宮教大だけですね。地元の人レポ頼むよ~

449:名無し行進曲
05/11/29 01:49:57 Uq8bQqn1
結局は東北地方の大学って言ったって
福祉大と学院大だけしか話題にならないんじゃないの?

落ちぶれていく元代表常連校としばらくは安泰そうな現代表校。
あとは新規台頭勢力があれば面白いんだけどね。
福祉大が3出休みの来年は面白くなるのかな?

450:名無し行進曲
05/11/30 13:04:53 WMyAkpD6
福祉の定演の曲目見て思ったんだが
こうもりやったりハンガリー狂詩曲をやるのは学院へのあてつけか?

あと、ラッパのコンチェルト誰が吹くの?

451:名無し行進曲
05/12/01 00:02:15 Jg944RhC
来年のコンクールは激戦だと思うよ。

452:名無し行進曲
05/12/01 18:00:52 7MVMviZD
福祉が休みなら今年みたいに学院が県落ちすることもまず無いだろうし。

453:名無し行進曲
05/12/02 12:29:15 E+N6ANYC
いや、学院は今年四位だぞ?福祉が居なくても今年と同じなら落ちる。
今年何があったか知らんし来年何が起きるかもわからんがな。

454:名無し行進曲
05/12/03 11:26:25 XEZiPS/V
えっ学院4位だったの・・・!?

455:名無し行進曲
05/12/03 17:23:51 G8RAPlf9
3位の宮教が本日のはずですが、どなたかレポよろしくお願いします。

456:名無し行進曲
05/12/03 17:33:58 +p8u+3In
福祉って残酷メアリーやるのか?

457:名無し行進曲
05/12/04 14:48:24 PV2qxi3V
12/10 福祉大 けやきホール 13:30/14:00 無料
12/10 岩手大 岩手県民会館大ホール 17:30/18:00 \400
12/10 秋田大 秋田県民会館 14:00 \400
12/11 福祉大 青年文化 16:30/17:00 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500
12/18 東北大 川内記念講堂 14:30/15:00 \300
12/18 弘前大 弘前市民会館 14:00/14:30 \500
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
02/12 アンコン東北 須賀川市文化センター
03/17 福島大 福島県文化センター

458:名無し行進曲
05/12/05 16:56:11 JfU3cXxL
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/18だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

459:名無し行進曲
05/12/06 13:42:13 xKGdYpqD
>458
いい演奏期待してます!

460:名無し行進曲
05/12/07 00:31:08 461zdBUu
今週末はいよいよ福祉が連チャンだが、どちらもレポ楽しみにしてるぞ~

461:名無し行進曲
05/12/07 19:20:50 i6bRRlFg
さすがに両日行く人は・・・・OBとかならいるか!?

462:名無し行進曲
05/12/08 17:30:39 Lhw6ng0t
岩手中学スレに岩手大の定演楽しみにしてる中学生がいるよ。
いい演奏聞かしてあげてね。

463:名無し行進曲
05/12/09 19:16:33 xkcqPiZu
リストによれば明日は3つありますね。レポを楽しみにしております。

464:名無し行進曲
05/12/10 09:22:51 VBmXXXR8
福祉・岩手・秋田の定演当日age

465:名無し行進曲
05/12/10 09:23:59 xdLmV3Nj
学院の学指揮って精神障害(?)になったの?
リハビリ中とか書いてあったんだが何が起こってるの?
あと、学院大の公式掲示板に
東北大の演奏会の広告が載ってて挑戦的だなぁと思ったw


466:名無し行進曲
05/12/10 22:45:51 sXM2nLev
てか、今日のレポートよろしく!

467:名無し行進曲
05/12/11 14:42:09 WvJJFPxS
12/11 福祉大 青年文化 16:30/17:00 無料
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500
12/18 東北大 川内記念講堂 14:30/15:00 \300
12/18 弘前大 弘前市民会館 14:00/14:30 \500
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
02/12 アンコン東北 須賀川市文化センター
03/17 福島大 福島県文化センター

468:名無し行進曲
05/12/12 11:21:47 mkSWHU+q
誰も行ってないのか…orz

469:名無し行進曲
05/12/12 17:14:38 dfEYPEO6
昨日分も無し?

470:名無し行進曲
05/12/13 00:10:21 Dcc7YVj1
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演12/18だよ!みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

471:名無し行進曲
05/12/13 23:32:00 VgkavemW
12/18 学院大 多賀城市民文化センター 14:30/15:00 \500
12/18 東北大 川内記念講堂 14:30/15:00 \300
12/18 弘前大 弘前市民会館 14:00/14:30 \500
12/18 山形大 山形テルサ 17:30/18:00 前\400当\500
02/12 アンコン東北 須賀川市文化センター
03/17 福島大 福島県文化センター

472:名無し行進曲
05/12/14 14:11:25 cXBi2CNc
福祉行ったよ

473:名無し行進曲
05/12/15 02:22:00 dkH2oCqG
age

474:名無し行進曲
05/12/15 11:50:49 dkH2oCqG
あげ

475:名無し行進曲
05/12/15 15:37:24 SGAjVdjT
東 北 学 院 シ ン フ ォ ニ ッ ク ア ン サ ン ブ ル 最 強

476:名無し行進曲
05/12/15 16:46:13 l9MqEhJa
>>475
おまえ、あいつダロ?


477:名無し行進曲
05/12/15 18:52:38 Xfg5kYOZ
あいつって誰?
澱?

478:名無し行進曲
05/12/15 20:45:28 yeVNpQIA
学院はエルサレムやるみたいだね。
リード追悼かな?

479:名無し行進曲
05/12/15 23:26:14 ZeUcJtLD
福祉のコンマス可愛かった

480:名無し行進曲
05/12/16 01:27:30 +qJL0hYQ
age

481:名無し行進曲
05/12/16 02:25:36 YVuOm6RE
福祉と学院って犬猿の仲ってきくけどほんと?

482:名無し行進曲
05/12/16 02:32:33 j2X5gmCW
>>481
それ聞いてどうすんの?

483:名無し行進曲
05/12/16 09:24:29 327q9nj7
>>482
いやいや、逆にお前が知ってどうすんだよ

484:名無し行進曲
05/12/16 22:25:48 f3V1iif2
どいつもこいつも精神異常者か・・・

485:名無し行進曲
05/12/18 00:36:32 LC0nj01t
犬猿だよ


486:名無し行進曲
05/12/18 07:29:39 96iw+nt5
弘前、学院、東北age

487:名無し行進曲
05/12/18 19:01:12 lE7r86hp
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 弘前の定演みんな来てね!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

488:名無し行進曲
05/12/18 19:37:53 4HE6ocy/
今日は学院に行ってきたよ。雪が降ってたし多賀城ってとこが
ちょっと大変だったけど、楽しかった。

489:名無し行進曲
05/12/18 23:14:52 5LCtgEgy
濡れも今日学院行った。なかなか面白かったな。
福祉も両日行ったけど。
福祉もポップスやりゃいいのにな。頑固だ。

ちなみに福祉のラッパとボーンのコンチェルトは
ここ最近バンドのトップだった二人だよ。
どちらも普通の大学生としてはうまかったが、
バンドに入ってからのほうがうまく聴こえたな。
ま、あんなもんだな。
あと、演奏は一日目のほうが良かったよ。
というか、二日目は一曲目聴いて帰ろうかと思った。
結局最後まで居たけど。

学院は途中寝たから詳しくレポできなくてスマソ。

490:名無し行進曲
05/12/18 23:16:28 5LCtgEgy
コンマスは大して可愛くねーな。近くでみてみ

491:名無し行進曲
05/12/18 23:37:44 4HE6ocy/
可愛いと思うよ。よくみると。
実力がどうとかよりも、ステージを見てて楽しかった。
第2ステージはガードの動きががぴったりで良かった。

自分は福祉とか興味ないから見に行ってないです。

492:名無し行進曲
05/12/18 23:51:44 5LCtgEgy
いや、福祉のだよ>コンマス

493:名無し行進曲
05/12/18 23:53:34 4HE6ocy/
コンマスね。勘違いしてた。

494:名無し行進曲
05/12/19 00:01:06 96iw+nt5
学院、思ったより良かった。

495:名無し行進曲
05/12/19 00:13:06 MqI1dEXu

学院は県落ちにとどまることはまずないだろうな。

496:名無し行進曲
05/12/19 04:39:13 nXq41yEX
誰か弘前や山形はいかなかったか?

497:名無し行進曲
05/12/19 17:31:46 d7qs/STr
山形に行った。今回25回記念ということで福島ひろかず氏の委嘱作品を演奏してました。そっちはなかなか。メインだったスパークは…







スパーク!!!!!!!!!!

498:名無し行進曲
05/12/19 17:32:57 d7qs/STr
山形に行った。今回25回記念ということで福島ひろかず氏の委嘱作品を演奏してました。そっちはなかなか。メインだったスパークは…







スパーク!!!!!!!!!!

499:名無し行進曲
05/12/20 02:40:23 plHlO8Jk
あげ

500:名無し行進曲
05/12/20 10:04:54 plHlO8Jk
どこの大学が部員多いんだ?

501:名無し行進曲
05/12/20 19:03:22 ZHCqSajt
それは東北大ってアピール?

502:名無しの笛の踊り
05/12/20 23:30:23 24R7AuSK
癌大

503:名無し行進曲
05/12/21 02:58:19 /1crhnC9
数なら耶麻大

504:名無し行進曲
05/12/21 17:56:07 n1YIdhfi
02/12 アンコン東北 須賀川市文化センター
03/17 福島大 福島県文化センター

リストが残り2つになっちゃったよ。(´・ω・`)
来年の予定どんどん出して・・・。

505:名無し行進曲
05/12/21 21:50:50 TmkjoS2k
>>505
ほれ!

02/12 アンコン東北 須賀川市文化センター
03/11 学院大&米吹ジョイントコンサート 学院大泉キャンパス礼拝堂
03/12 アンサンブルコンサート(白百合、学院、工大、東北、福祉、文化学園
    薬科、MG、宮教)仙台市青年文化センター
03/17 福島大 福島県文化センター
03/21 アンコン全国 岩手県民会館





506:名無し行進曲
05/12/21 21:52:17 TmkjoS2k
>>504だった orz

507:名無し行進曲
05/12/22 16:50:19 gwgGRcS7
定演も全部終わってしまったし、しばらくはアンコンの話題か?

508:名無し行進曲
05/12/23 00:49:45 4JIKj2/2
弘前の定演が終わって弘前AAが登場しなくなったのが寂しい。。。。

509:名無し行進曲
05/12/23 15:10:37 HwcfabRv
夏の演奏会の日程はまだ発表されないのかなぁ・・・?

510:名無し行進曲
05/12/24 09:40:22 9yJFtyXR
演奏会はしばらく無いのでアンコン情報でもお願いします。

511:名無し行進曲
05/12/24 18:00:59 m01+ckeu
大学でも県予選てあるの?

512:名無し行進曲
05/12/25 14:00:06 XMCbff6z
大学は県大会からじゃない?

513:名無し行進曲
05/12/25 16:03:19 qimNb7VW
支部大会からあるでしょ。つーか、あったよ。

514:名無し行進曲
05/12/26 18:09:01 KUAVnZO2
演奏会は2月まで無いし、アンコンの各校出場グループ情報よろしく!

515:名無しの笛の踊り
05/12/27 00:44:35 ICgMJEjj
一関工専は何だろ?ねらってるらしいよ!


516:名無し行進曲
05/12/27 04:11:43 C2uAVnf2
本 気 か よ w

517:名無し行進曲
05/12/27 19:19:17 5wq7qjho
狙うって何を?
アンコンの話??

518:名無しの笛の踊り
05/12/28 00:15:34 GaorV0yx
去年すごっかったですもんね!

519:名無し行進曲
05/12/28 20:53:51 8b7saOrW
各県のエントリー状況アップよろしく。

520:名無し行進曲
05/12/29 17:19:03 hlmRw8p8
去年は何処が代表でしたっけ?

521:名無しの笛の踊り
05/12/30 01:57:08 xUcGOI4U
工専さん?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch