05/07/04 21:50:09 4JegT6W2
2
3:名無し行進曲
05/07/04 21:50:38 4JegT6W2
3
4:名無し行進曲
05/07/05 13:03:48 zxgbEZFa
あ
5:名無し行進曲
05/07/05 20:57:54 DMaZrDLl
5
6:名無し行進曲
05/07/05 20:58:54 1wFX++7I
五位中がんがれ!!
7:名無し行進曲
05/07/05 21:36:34 ttxd2Y3F
今年の有力候補は?
8:名無し行進曲
05/07/06 06:25:29 95vL4unn
8
9:名無し行進曲
05/07/06 06:54:33 NQX5tYeu
中Bは氷見南部、高陵、滑川に注目。
10:名無し行進曲
05/07/06 19:27:56 1IV8F+Iy
堀川中の顧問てオバチャン?
11:名無し行進曲
05/07/06 19:39:40 PUgPbjla
自由曲は?
12:koko
05/07/06 23:41:33 iofqa01g
堀中のセンセイは、粋なおっさん(おにーさん?)っすょ。
13:名無し行進曲
05/07/06 23:44:11 qsA5K9Tf
濃すぎ中は糸冬わったのか…十数年前に
14:名無し行進曲
05/07/07 16:52:17 FxjVYWVr
2ゲット!ズザー!!
15:名無し行進曲
05/07/07 17:14:52 VE0+AZrd
今年の中部はどうなった?
16:名無し行進曲
05/07/07 21:58:44 toy5qaca
中Aの有力候補は?
17:名無し行進曲
05/07/07 22:28:31 wAskVSY/
他県の田舎のものだが、吉江中っていまどうよ?
18:名無し行進曲
05/07/07 22:37:10 USJ+iWQN
>>17
もう忘れてください
19:名無し行進曲
05/07/07 22:59:37 kNYhmOas
吉江はすっかり古豪だよ。今は福光・堀川が有力。福光にもがんばってもらいたいが、人数や予算の面で恵まれてる堀川にも期待したい。
20:名無し行進曲
05/07/07 23:55:02 PTVZS4Hz
古豪ってのはもっと歴史が必要なのではないかな
吉江は確かにいい時期が数年前にありました
が その数年間だけでしょ?輝いてたのは
21:名無し行進曲
05/07/08 00:06:15 D4Mrx3sd
福野はどうだ?
22:名無し行進曲
05/07/08 08:45:25 j0SVon/M
福野はなかなかいいんでない?
一位ってわけにはいかんでしょうがいけるんじゃないでしょうか
23:名無し行進曲
05/07/08 20:11:51 IwEwxrk0
中日の小編成、氷見南部と牧野出んけど…どこが行けると思う??
24:ユズチャ(´∀`○)
05/07/08 20:24:23 FMdBliJ9
>>23 氷見南部じゃない?
ムジカは今年ハンガリーに行ってくるらしいね。
うちの学校のCl吹きが行くって言ってたよ。
25:名無し行進曲
05/07/08 23:26:05 jYzbZO9X
上手さなんて先生で決まるもんさ。
26:名無し行進曲
05/07/09 00:03:05 t7mYoONq
今年の芳野はどうなん?
27:名無し行進曲
05/07/09 17:00:34 3pYflG7R
石動は?
28:ユズチャ(´∀`○)
05/07/10 00:03:47 zd515tR2
>>25 やっぱり先生だよね
29:名無し行進曲
05/07/10 02:06:45 b2u2lCcz
牧野は先生が変わったしなぁ…
30:名無し行進曲
05/07/10 11:33:12 mpbWcsDi
>>29 馬路で??
31:名無し行進曲
05/07/10 21:56:11 8VVCClB0
どこが一番でいくと思いますか?
32:名無し行進曲
05/07/10 22:07:58 57jM/hTB
福光、堀川、芳野、石動、福野。
33:名無し行進曲
05/07/11 19:15:27 Nlp42soJ
吉江は?もうだめ?
34:名無し行進曲
05/07/11 19:50:39 rrzgrAcP
だめかも
35:名無し行進曲
05/07/11 21:15:27 PqVkeUi5
コピペですまん
魚津西部 Ⅱ 木挽歌 小山清茂
雄山 Ⅱ 第六の幸福をもたらす宿
堀川 Ⅱ 火の鳥
呉羽 Ⅱ 吹奏楽の為の「虹色の海」 鈴木英史
速星 Ⅱ 舞踏組曲よりⅠ.Ⅲ.Ⅵ バルトーク
八尾 Ⅱ アイヴァンホー
小杉 *
大門 Ⅱ 組曲「パシフィック・セレブレーション」 ニクソン
南星 Ⅱ 北部の森~力と勇気にあふれて~ R.W.スミス
志貴野 Ⅱ 動物の謝肉祭より
芳野 Ⅰ 喜歌劇「こうもり」セレクション
伏木 Ⅲ 「スペイン式ギターの為の音楽指南書による組曲」より G.サンス
石動 Ⅲ メリーウィドウ
福光 Ⅳ ケルト民謡による組曲
吉江 Ⅲ ハートビート・オブ・ザ・ゲオ 建部知弘
福岡 Ⅱ 元禄 櫛田のてっちゃん
出町 Ⅱ レジェンダ・イ・レジェネラチェア 天野
福野 Ⅱ 第六の幸運(ry
一応置いておく
あと順番が全部分かる人はいないか?
36:名無し行進曲
05/07/12 01:28:50 /IJTf+cw
>>30
牧野にいた先生は今年から志貴野へ行った
しかし、今年はコンクール振らないようです
37:名無し行進曲
05/07/12 17:13:03 omt4hcVi
携帯のカメラのシャッター音を消す裏技(注:悪用厳禁)
①通話ボタンを1回押す
②1を1回押す
③再度1を1回押す
④0を1回押す
⑤10秒ほど放置
これでシャッター音が消えます。
携帯の電源落とすと元に戻ります。
38:名無し行進曲
05/07/12 18:03:50 s4p/605W
>>37
オイオイ…汗
39:名無し行進曲
05/07/12 22:07:23 vNZP0nTW
>>37
警察が出ました。
40:
05/07/13 16:36:09 8a5gkYOC
41:名無し行進曲
05/07/13 21:32:21 zPQ2eDHM
自分も警察に電話かけてしまった…;;
もっと早く気づけば。。。
42:名無し行進曲
05/07/14 19:38:59 ozT1WCR+
もうすぐ県大会ですね。
個人的には福光、堀川あたりがいいところまで
行くのではないかと思います。
堀中は今年もバレエ曲で勝負してきますね。
火の鳥ってどんな曲なんですか?
火の鳥は手塚治さんって感じがします。
43:名無し行進曲
05/07/14 20:14:05 UgSabNbV
火の鳥は、オーケストラで聞いたことがあります。
44:名無し行進曲
05/07/14 21:18:56 hY4xI9/j
福光は今年も全国逃すでしょ
45:名無し行進曲
05/07/14 21:27:14 9s6hpy74
堀川行くかな?全国。いくかもね
46:名無し行進曲
05/07/14 22:10:29 3S0wRMis
私6月ぐらいに福光と堀川の音聞いたけど、どちらも良かったですよ。
どっちでも良いから富山から全国に出てほしいですね。
47:名無し行進曲
05/07/14 23:16:34 HjnxYe/d
数年前は吉江芳野だったのに今じゃ福光堀川
栄枯盛衰だな
48:名無し行進曲
05/07/15 01:25:01 BYykL6Sh
でも福光は課題曲Ⅳで大丈夫だったんでしょうか?
曲自体が少々危ない所がありますからね・・・
そんな中でも福光は北陸は行ってほしいと願います
個人的には今年かなりがんばってる芳野も応援
49:名無し行進曲
05/07/15 06:20:06 BxdRJPEe
堀川はヤマハのモデルバンドなんでしょ?各パートに講師がついているとききました。顧問の先生も来年から高校へ戻るらしいです。堀川どうなるかな
50:名無し行進曲
05/07/15 20:22:38 pI6LfH0x
中学は先生が変わるとすごく影響してきますよね。
吉江芳野から福光堀川に変わったの見て思いました。
51:名無し行進曲
05/07/16 07:02:52 k4swhEdE
ヤマハのモデルバンドって何ですか?詳しく教えてください。
52:名無し行進曲
05/07/16 22:30:56 ptfTODfO
各パートに講師がつくなんていいなぁ。
53:名無し行進曲
05/07/17 00:40:23 Vi9nMhKu
>>52
その分お金もかかるわけですが、羨ましいですねぇ。
54:名無し行進曲
05/07/17 11:24:52 HZ1pYLG2
いよいよ今週ですね!
55:名無し行進曲
05/07/18 05:19:17 +Vxugn7n
夏休み~
56:部長じゃ。
05/07/18 21:15:05 sUjDCgyc
もう1週間きりましたが、
やはり今年は、
福光、福野、堀川、芳野あたりが強いんじゃないでしょうかね?
悪いけど石動は音があまり飛んでこないから、新川じゃ不利かも。
吉江は・・まぁ交代する時期がきたかもね。音圧が薄くなったように感じます。
それに比べ、福野はこの間の吹奏楽祭では福光に負けないような音出してたから、
期待できるんじゃないでしょうか。でも、まだまだタテとか合ってないですよね。
福光は、山田マジックがありますから、強いでしょうねぇ~。。
芳野は、音は出てるけど、ちょっと痛いですよね。
てな感じで予想してます。みなさんどう思いますか?
57:名無し行進曲
05/07/18 21:26:20 6G3qI0WM
アンサンブルで良かった大門はどうなんですか?
私の予想は福光・堀川・福野・芳野・石動です。
58:名無し間奏曲
05/07/18 21:29:50 +Q1vu2fa
砺波地区の吹奏楽祭の印象からいうと1番好きなのは福野だったんですが
でも、なんか中学生らしい感じでちょい幼くみえた
その点、福光は高校生かと思わさせられました。良かったです
他の地区あんまりわかんないんで皆さんの考え聞かせてください
59:部長じゃ。
05/07/18 21:36:55 sUjDCgyc
>57
大門は、大編成じゃないんでない?
知らんけど。
>58
てか私も砺波だから他の地区はわからんのやけど、
富山地区は堀川以外はたいしたことないって聞いた。
金があればなんでもできる ってことか・・・?w
60:名無し行進曲
05/07/18 21:39:55 sUjDCgyc
60
61:名無し行進曲
05/07/18 21:45:41 gVi0qQRy
代表→福野、福光、堀川、速星。金→芳野、石動、吉江、呉羽。銀→出町、小杉、伏木、志貴野、南星、
62:名無し行進曲
05/07/18 21:56:58 sUjDCgyc
あ、速星わすれとったわい。
速星は行きそうダネ。
63:名無し行進曲
05/07/18 22:02:37 gVi0qQRy
速星はここ5年くらいずっと安定した演奏してる。パート人数のバランスが悪くても、うまく仕上げてくる。芳野は昔から痛い音してるかと笑
64:名無し間奏曲
05/07/18 22:03:20 +Q1vu2fa
福光・堀川・福野・芳野・石動・速星の中から5個だよね
この状況だと。
65:部長じゃ。
05/07/18 22:05:05 sUjDCgyc
福光・堀川・福野
この3校は行くだろ。
速星も行きそうかなぁ・・・。
66:名無し行進曲
05/07/18 22:12:45 gVi0qQRy
そうですね、福野、福光、堀川は抜けそう。出町、呉羽、小杉はどうかな?
67:部長じゃ。
05/07/18 22:16:26 sUjDCgyc
ちょっと無名だし・・・わかんないけど無理じゃない?
出町とか、数週間前聴いたけど、
上手だと思わなかった。
音程も縦の線もバラバラ。
68:名無し行進曲
05/07/18 22:47:46 gVi0qQRy
約10年前の大編成。芳野、志貴野、小杉、戸出、牧野、呉羽がうまかった。現富商、高商顧問もいました。
69:名無し行進曲
05/07/18 23:06:49 dWQfEy6J
10年も経てば変わるもんだね。
70:名無し行進曲
05/07/18 23:52:52 tRNxC8n3
10年も経てば先生が変わりますから。
そんなもんです。
71:名無し行進曲
05/07/18 23:58:26 hzG+SahQ
福野はなんていうか重低音がしょぼいからな
落ちるだろ?
72:名無し行進曲
05/07/19 12:10:29 GkvoICj4
最近は砺波地区が伸びてきてますね。大門中には高商OBがかなり入りこんでるとききました。やはり大門上手いんでしょうか?
73:名無し行進曲
05/07/19 13:03:54 OR65OsdZ
砺波地区が伸びてきてる?
72は現役学生の方ですね。
砺波地区は昔から力ある学校がいろいろありますよ。
74:部長じゃ。
05/07/19 16:04:57 xZiD4OjP
>71
そうでしょうか?
重低音がしっかりしているからこそ、
ホールが鳴っていたんじゃないでしょうか??
私は福野は北陸まで行くと思いますよ。
75:名無し行進曲
05/07/19 16:59:02 tHjWS3cF
いい加減福野厨ウザー
76:名無し行進曲
05/07/19 18:12:05 GkvoICj4
小編成はどうでしょう?
77:名無し行進曲
05/07/19 18:22:50 65iyvqc6
さて、ここで一発
78:名無し行進曲
05/07/19 18:29:11 65iyvqc6
必死だなw
>>74
79:名無し行進曲
05/07/19 18:47:41 2vECwIGK
金・代→氷見南部、高陵、西條。金→十三、小杉南、射北、奈古、大沢野、牧野、滑川ってとこか?
80:名無し行進曲
05/07/19 21:39:27 bqrUOEY8
福野福野言いますけど
しょせん、福光堀川には敵わんでしょ
81:名無し行進曲
05/07/19 21:55:05 P4aeH5gf
>>80
そうだな
ま、福野は去年だけの結果にならない程度にがんばってくれ
福野人見ててうざいだけから自分たちへの書き込みはもうやめてくれ
代表は芳野、福光、速星、福野、堀川 だな
けど堀川の演奏は今年聞いて無いから今までの結果から代表に入れてみた
というかんじ
82:名無し行進曲
05/07/20 17:06:39 jh+U25nl
さてどうなることやら。
83:名無し行進曲
05/07/20 17:59:15 qV4PNClE
富山地区は微妙…とりあえず堀川、速星以外が…新川地区はさらに…
84:名無し行進曲
05/07/20 18:41:19 N/N4NHtq
新川地区は大編成なんておらんやろ。
新川で強いのは…やっぱり滑川って事になるんじゃない?
嫌いだけど。
85:名無し行進曲
05/07/20 21:40:45 04/MSCf8
1.福岡中学校 Ⅱ 元禄
2.八尾中学校 Ⅱ アイヴォンホー
3.福野中学校 Ⅱ 第六の幸福をもたらす宿
4.速星中学校 Ⅱ 舞踏組曲より Ⅰ.Ⅲ.Ⅵ
5.石動中学校 Ⅲ 喜歌劇メリー・ウィドウセレクション
6.雄山中学校 Ⅱ 第六の幸福をもたらす宿
7.伏木中学校 Ⅲ スペイン式ギターの為の音楽指南書による組曲より
8.呉羽中学校 Ⅱ 吹奏楽の為の虹色の海
9.出町中学校 Ⅱ レジェンダ・イ・レジェネラチェア
10.芳野中学校 Ⅰ 喜歌劇こうもりセレクション
11.大門中学校 Ⅱ 組曲パシフィック・セレブレーション
12.南星中学校 Ⅱ 北部の森~力と勇気にあふれて~
13.吉江中学校 Ⅲ ハートビート・オブ・ザ・ゲオ
14.福光中学校 Ⅳ ケルト民謡による組曲
15.堀川中学校 Ⅱ バレエ組曲火の鳥より
16.小杉中学校 Ⅱ ミュージカルミスサイゴンより 序曲.我が心の夢.
サイゴン陥落.今がこのとき
17.志貴野中学校 Ⅱ 動物の謝肉祭より 序曲.Kangourous.Aquarium
Fossiles.終曲
18.魚津・西部中学校 Ⅱ 吹奏楽の為の木挽歌より Ⅰ.Ⅱ.Ⅳ
やっと判明・ご自由にお使いください
86:名無し行進曲
05/07/20 21:45:17 qV4PNClE
呉羽の虹色の海って、鈴木英史さんの新曲?
87:名無し行進曲
05/07/21 18:57:37 kHKnodAm
>>86
そうですよ、鈴木英治さんのの曲ですよ
88:名無し行進曲
05/07/21 19:35:47 afTHKdxR
14.15と福光、堀川で続くんですね。
見どころかと・・・。この2校はよっぽどのことがない限り
代表確実だと思います。それにしてもⅡ多いですね。
去年の風の舞なみにあきるかも。
89:名無し行進曲
05/07/21 20:53:37 oTVm5/dW
明日は中Bですね。
90:名無し行進曲
05/07/21 21:54:16 ED8W5vVG
中Bは例年と変化無しだと思う
91:名無し行進曲
05/07/22 17:00:39 nqV9ZRuR
中Bの結果速報お願いします!!
92:名無し行進曲
05/07/22 20:48:12 lFvhsgDF
小編成の結果は?
93:名無し行進曲
05/07/22 21:21:14 3OHORC3a
代表は富山北部、西條、戸出、氷見南部、高陵
94:名無し行進曲
05/07/22 21:31:25 lFvhsgDF
小杉南、十三、牧野、滑川はだめやったんやね。
95:名無し行進曲
05/07/23 00:09:31 0U+f2a/v
富山北部が代表!?
96:名無し行進曲
05/07/23 13:26:23 4j7cYCIC
>>93の続き
金:小杉南、井波、高岡西部、富山東部、奈古、五位、射北、牧野、滑川、魚津東部
銀:大谷、入善西、大泉、津沢、入善、桜井、十三、中田、新湊南部、庄川、三成、
朝日、山室、上市、新庄、高志野、新湊西部、早月、蟹谷、井口、大沢野
銅:岩瀬、月岡、和合、高施、富山南部、般若、氷見北部
間違いあったらスマソ。
97:名無し行進曲
05/07/23 15:19:04 aXNSztCj
>>95
1位通過だったかと
98:名無し行進曲
05/07/23 18:36:59 DqXamxEf
明日はどこが金だろう。
去年より減った分、金も減るだろうか、、、
99:名無し行進曲
05/07/23 19:56:42 YbXL+05A
いよいよ明日ですね。中学A。
どうなるんでしょうか。。楽しみですね
100:名無し行進曲
05/07/23 20:21:56 zkX+dkVq
緊張してきました
101:名無し行進曲
05/07/23 20:48:17 0U+f2a/v
堀川頑張ってほしい!
102:名無し行進曲
05/07/23 22:46:40 ToTcjTzS
中学Bの富山西部だっけ?
大会規定違反で失格になったじゃん。
なんでなの?
103:名無し行進曲
05/07/23 23:09:47 wNq+jvDY
失格って事は人数オーバーかタイムオーバーじゃない?
104:名無し行進曲
05/07/24 07:25:38 soHrkdqJ
富山西部は31人だったため失格になったそうです…間違って?中日にでる人がでちゃとやら…謎なんですが。
105:名無し行進曲
05/07/24 16:58:29 YSMMoBp8
間違うって・・・・・普通そんなこと間違うかな?数えたらすぐ分かることなのに・・・・・謎ですねえ。
106:名無し行進曲
05/07/24 18:16:53 8dPhqj3b
だれか中Aの結果教えて下さい!!
107:行きたかったなぁ
05/07/24 18:17:24 qG+pPNS/
代表は福光・堀川・福野・芳野・石動と聞きましたが、会場で聞かれた方は
納得!!というかんじですか?
108:名無し行進曲
05/07/24 18:56:38 xOegdXJg
代表の曲名と感想お願いします
109:名無し行進曲
05/07/24 19:08:14 FTZqN7fj
福野 なかなかまとまりのある演奏。勢いがある。 石動 個人的には好きな演奏。綺麗なサウンド。 芳野 上手すぎ。格が違う。 福光 山田サウンド炸裂。 堀川 去年のようなキレはなかったが堂々とした演奏
110:名無し行進曲
05/07/24 19:10:04 xOegdXJg
すいません。曲名を教えてください
111:名無し行進曲
05/07/24 19:25:17 ZyAnQJJv
>>110
>>85
112:名無し行進曲
05/07/24 19:32:18 dQ69R+sZ
新湊の4校どうですか?
113:名無し行進曲
05/07/24 19:32:21 gkp1jvjc
ダメ金以下の情報教えて!
114:行きたかったなぁ
05/07/24 19:37:34 qG+pPNS/
>>109ありがとうございます
ついでといったらなんですが、ダメ金だった学校の演奏はどうでしたか?
115:名無し行進曲
05/07/24 20:39:31 jPYEG+P3
代表の中でもどれが一番良かったですか?
堀川か福光だろうけど。。。
116:名無し行進曲
05/07/24 20:49:44 FTZqN7fj
順位は 福光、福野、堀川、石動、芳野
117:名無し行進曲
05/07/24 20:52:30 Ytj8IcH7
堀川が三番?!そんなことあんのか
118:名無し行進曲
05/07/24 20:54:32 gkp1jvjc
堀川はマーチのあとに火の鳥はどーなんかなぁ?去年の課題曲のあとだと効果的に聞こえるような。その点福光はうまいね。
119:名無し行進曲
05/07/24 20:57:16 Gp8jd/BC
福野・・・?!あんまりピンとこなかったが。。
福光はさすが山田先生。少ない人数ながらがんばってた。
堀川の曲って難しそうでした。なんかよく分からんけど
すごかった。金管音高かったな・・・汗
120:名無し行進曲
05/07/24 21:01:15 Gp8jd/BC
>118
確かに春風とのギャップは大きかった。
まぁおもしろい選曲だとは思います。
人の好みでは??
福光は選曲うまかった。山田マジックですねw
ところで今年の審査員の評判はどんなもんなんですか?
121:名無し行進曲
05/07/24 21:05:33 gkp1jvjc
120 好みかもしれないですね。3年前ラメントから火の鳥をやった団体を聞いたときのギャップがあまりにも衝撃的で…
122:名無し行進曲
05/07/24 21:19:08 viWS2I53
堀川は、課題曲が微妙だった。
縦の線があってないところとかがあったからな。
123:名無し行進曲
05/07/24 21:22:37 1lu+ogvR
石動は?
124:名無し行進曲
05/07/24 21:23:10 gkp1jvjc
速星はどうでした?
125:名無し行進曲
05/07/24 21:25:14 jPYEG+P3
福光30人ちょっとしかいなかったぞ?
あの人数であれだけの演奏が出来るとはたいしたもんだ。
山田マジックのタネが知りたい(笑)
堀川の金管大変そう。そしてギャップが激しかった。
でも、堀川が3位は信じられないな。
126:名無し行進曲
05/07/24 21:27:39 gkp1jvjc
伏木も人数少ない方だよね?
127:名無し行進曲
05/07/24 21:45:43 WnOa+Uom
一応、点数的に数えたら(900点満点)116のようになります
128:名無し行進曲
05/07/24 21:52:36 9WBd+vB2
>>127
1000点満点だぞ
ショボ
129:名無し行進曲
05/07/25 06:20:59 67gwzGh7
>>126
伏木は確か一年生が半数近くいるんじゃなかった?知り合いから聞いた話だがな
あそこはクラが減点対象になってそうだな。
130:名無し行進曲
05/07/25 17:53:26 xeYbBYe7
今年は中Aのレベル高かったと聞いたのですがどうなんですか?
代表校以外にも来年期待できそうなバンドとかあったら教えてください。
131:名無し行進曲
05/07/25 18:08:12 mqZH3DWH
伏木のクラって、どんなトコがダメだったんですか??
私もクラやってるんで、参考に教えて下さい。
132:名無し行進曲
05/07/25 18:43:58 67gwzGh7
>>131
音がクラリネットらしくない。あと音程も合ってない。
ソロはただ吹いているだけって感じ。抑揚がないし、ただうるさいだけだった。
133:名無し行進曲
05/07/25 18:59:12 /gXYZ5Zt
堀中のクラでダメだった部分を教えてください!!
今後の練習の参考にするのでお願いします!!
134:名無し行進曲
05/07/25 20:28:38 ynG5H6bn
>>133
堀中生徒か。北陸がんばれよ!全国行ってくれ
135:名無し行進曲
05/07/25 21:28:03 WggbndyY
どの学校も自由曲は良いが課題曲がイマイチ。
136:名無し行進曲
05/07/25 21:45:42 xeYbBYe7
私もそう思います!
課題曲はどの学校がよかったでしょう?
137:名無し行進曲
05/07/25 21:52:35 ynG5H6bn
あちゃ、出演順芳野が一番か。運悪い
138:名無し行進曲
05/07/25 21:59:01 fjxrW30Q
>113
私のような素人のアドバイスですが・・・
クラって人数多いじゃないですか?1人1人がもっと音程をしっかりするべきだと思います。
あと曲に対するイメージとかしっかり考えてみてはどうですか?
こんなことしか言えませんが・・・。
がんばってください。
139:名無し行進曲
05/07/25 22:12:13 Wq4/31wb
中学校B編成で6人だった学校があるそうですが
それはどこか教えていただけますか?
140:名無し行進曲
05/07/25 22:34:00 nBoTwSx0
>>138
『>113』は『>133』
ではないでしょうか?
>>133
当たり前のことですが役割というか主導権を持ってるのが誰か?
ってことを気をつけてはどうでしょうか?
Clは万能な楽器なので旋律・伴奏・Solo等…なんでもまわって来ます
だからそれゆえに音量のバランス・吹き方はどの楽器よりも気をつけなければならないと思います
あと1st・2nd・3rdの音が分かれるときが多いと思うので
どんなときにでもハーモニーのバランスをあわせればどうでしょうか?
音程的なことがほとんどですがそれ以外にも
その場面での吹き方・音質・音量もハーモニーには関わってきます
私的な説ですがハーモニーが合うところ(Part)は音がしっかり飛んできますが
その場面での吹き方等を考慮してある場合、音が飛んできますがまったく邪魔にはなりません、
むしろその場面により豊かな深みのある響きが生まれてより良い演奏となると思います
和声的な伴奏では一番効果があると思います
ちなみに福光は恐ろしいほどハーモニーということには気を使ってます
そして音に深みが更に出ているのではないでしょうか?名演奏というのは大抵その深みが大きく泣けてきます
それに比べ堀川はその深みが少なかった気がします、音がしっかり鳴っているという感じでしょうか?
一度ハーモニーを考えてやってみてはどうでしょうか?
141:名無し行進曲
05/07/25 22:47:49 nBoTwSx0
長文ですいません、あと変な文章なのはどうかお許しください
あと音楽に深みがあると言う点で演奏者の感情も関わってきます
その感情をそれだけ表に出せるか・音に表現できるかです
だからといって自己満足の演奏でも駄目です
ちゃんとしたOOという感情をこめたこの場面をしっかりお客に聴かせる
ということを大切にしたらいいと思います
そのためには138さんと同じですが曲に対するイメージをしっかり統一するといいと思います
それぞれで個々に違うこと考えてたらまとまる物もまとまりませんから
曲の音楽の統一・完成が最終目的です 堀川の方がんばってください、応援しています
142:名無し行進曲
05/07/25 23:09:21 4f3XXN6Q
吉江のハートビートオブザジェオゎどうでしたか?今年も建部先生が作られた曲なんですよね??
143:あ
05/07/26 01:46:20 3S2NQXmT
>>142
吉江は、個人個人はすっごい上手かったと思いますよ☆
特にユーフォとクラにはビックリさせられました。
ただ、人数的に大編成では無理があったのでは…?
個人的には吉江が好きなんで、人数を増やして頑張ってもらいたいんですけどね…
吉江は毎年建部先生が作曲や編曲をした楽譜で演奏してますよ♪
福光中のって、プログラムには「ケルト民謡による組曲」って書いてありましたけど
あれって完璧に「ケルト・ラプソディー」ですよね?
2楽章?の最後でハープが間違えたのが残念でした。
アタシ的には2000年に吉江中がやっていたケルト・ラプソディーのほうが好きなんですが
皆さんはどうでしたか?
福光中は凄く上手かったと思うけれど、
あの時の吉江にはまだまだ叶わないと思うので、
コレからの北陸大会に向けて頑張って欲しいデス。
全国にいけるように応援してます!!
144:名無し行進曲
05/07/26 08:19:27 xE9ITObT
でも吉江って課題曲でラッパ吹かないところで裏打ち吹いていたらしいぞ。
Fからの変なアクセントも私的には目障りだった。
人数が少ないからって編曲しすぎだったのが命取りだったのでは………?
145:名無し行進曲
05/07/26 13:48:50 TvIWgeem
福野中学校の重低音でだめだったとこ教えてください!
なんでもいいです。必死です・・・
146:名無し行進曲
05/07/26 14:26:02 waG4YVyX
自由曲の静かなところで爆発したやつ。
147:名無し行進曲
05/07/26 15:44:47 1T+pzJyT
聞いた話なんですケド、吉江の自由曲が全部そろったのって
本番の10日前だそうです。
それであれだけ吹けたのはすごいのでは…?
148:名無し行進曲
05/07/26 16:31:48 jlLusUvZ
小杉中は去年よりはよくなかったですか?
春風のピッコロとミス・サイゴンのオーボエが上手いと思いましたけど。
149:名無し行進曲
05/07/26 17:51:29 8IZnUsLu
中学Aの課題曲Ⅲは吉江に比べて
石動の方が上手でしたか?
聞いた方、教えてください
150:名無し行進曲
05/07/26 18:05:14 5S1KLU5g
小杉中って、吹奏楽祭の時にアルトサックス落として
大変だったらしいですね。
151:名無し行進曲
05/07/26 18:40:42 bsnXMIbY
小杉中ってもう古豪なの?
152:名無し行進曲
05/07/26 20:27:11 gKl6AN/C
中学校の小編成はいつあるの?
153:名無し行進曲
05/07/26 20:57:34 9N2SfBgp
>133にカキコしてくださった方々、本当にありがとうございました。
やはり、音程とイメージですね。音程に関しては、楽譜に出てくるずべての音の音程、ハーモニーをしっかり
と合わせるつもりです。本番の時も、余裕を持って自分の持っているイメージを表現できるよう、もっと正確に吹けるように
頑張ります!!今年こそ全国行けるように必死に頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
154:名無し行進曲
05/07/26 21:18:36 9Lclm5tE
ってか、遅いけど、富山西部本当に謎だなぁ・・・・
数えればわかるのに、何故わからなかったのか・・・
もしや、本番に幽○が・・・(((( ;゚Д゚)))
155:名無し行進曲
05/07/26 21:49:33 Nn+A+vCr
ほんと謎ですよね。バレないとでも思ったのか?
それともただのバカ?規定を知らなかったとか言ったら怒りますよ?
156:名無し行進曲
05/07/26 21:58:01 WG/Kba4e
富山西部はいったい…今週の中日はどうなるんでしょうか?もしかして部員31人で一人落とすのがかわいそうとか?
157:名無し行進曲
05/07/26 22:07:18 VEGap65w
富山西部の部員数ゎ40人ちょいくらいだぉ
158:名無し行進曲
05/07/26 22:13:18 lwgmFyso
>>143
本番ではミスはつき物ですから。
来年から福光も吉江も小編成になるのかな?
>>135の言うとおり、どの学校も課題曲がいまいち!!
特に春風やる学校沢山あるから課題曲で差をつけないと上位にはいけないでしょうね。
それより、堀川より福野のほうが点数高かって話は本当ですか?
159:名無し行進曲
05/07/26 22:16:18 WG/Kba4e
失格でよくあるのはタイムオーバーだよね。まぁ31人で出て気付かない指揮者は…だね。
160:名無し行進曲
05/07/26 22:40:41 On1Y+02+
中学大編の順位は
1 福光
2 福野
3 堀川
4 石動
5 芳野
だそう。確認したから間違いない
161:名無し行進曲
05/07/26 22:59:17 kfzl16uU
順位は点数で決めてないらしいよね。
162:名無し行進曲
05/07/26 23:25:45 BxrH2pl3
点数ではなく
審査員が何位にしたいという希望の多数決?みたいなので決まる
んじゃないかと言う話を聞きましたが
163:名無し行進曲
05/07/27 00:06:50 nUe/e3v+
ちなみに1位と2位の差はどのくらい?
164:名無し行進曲
05/07/27 17:10:15 GiQNJlV7
多数決でどうやって順位が決まるんだろう。ちょっと興味あるw
165:名無し行進曲
05/07/27 17:21:02 g5S1Rsav
多数決じゃなく、
審査員Aの1位2位3位・・
審査員Bの1位2位3位・・・
ってかんじで、それを平均?みたいにしたのが出ると聞きました。
ちなみに、その方法でやった場合、2位が3校だそうですよ。
166:名無し行進曲
05/07/27 18:42:23 55B7eiVc
点数のほうの順番が
1 福光
2 福野
3 堀川
4 石動
5 芳野
なんです
167:名無し行進曲
05/07/27 19:08:58 nUe/e3v+
2位が3校って事は福光がダントツ一位?
168:名無し行進曲
05/07/27 19:09:27 55B7eiVc
そういうことです
169:名無し行進曲
05/07/27 19:09:52 3K2lzJpl
>166
どーもです
170:名無し行進曲
05/07/27 19:46:51 POakiWNN
166>
点数の順位はそれではないですよ
その順位は最終的に決まった順位です。
171:森口
05/07/27 21:00:52 7UhJ1c9S
自分、実は富山西部出身なんだよね。
結構ショックだったなぁ・・・あの結果。
172:名無し行進曲
05/07/27 21:34:47 55B7eiVc
>>170
さ、最終的な決まった順位?
どういうことでしょうか?
最終的に決まったも何も
全ての演奏が終わったすぐの時点で各審査員の点数と順位は
決まってますから・・・
173:名無し行進曲
05/07/27 23:36:46 nUe/e3v+
今年福光最後らしいし全国言って欲しいな。
来年からは急に伸びてきた福野と堀川に期待かな?
174:あ
05/07/27 23:48:31 X6iMp6hh
福光には2校目の3金期待したかったんですけどねー…
吉江と福光、合併でもしないですかね?!
堀川は数年前まで県大会ですら銅賞だったのにビックリです。
175:名無し行進曲
05/07/28 19:30:18 peBl2oX1
さて、そろそろ中日だが
176:名無し行進曲
05/07/28 21:12:43 wLTpfcjK
中日出場校ってガイシュツ?
177:名無し行進曲
05/07/28 22:45:42 DGMeET3T
176>>出てない。教えてくり。
178:名無し行進曲
05/07/28 23:07:47 peBl2oX1
1 魚津市立西部
2 伏木
3 石動
4 呉羽
5 小杉
6 芳野
7 福野
8 南星
9 大門
10 福光
11 雄山
曲はたるいから調べてくれw
179:名無し行進曲
05/07/29 02:04:57 y7IAq2rs
誰か全日の中Aのすべての結果頼む。
180:名無し行進曲
05/07/29 12:23:29 UDOek+09
>>145 必死だなw
と釣られてみる
てか、この板はage進行なのか・・・・?
181:名無し行進曲
05/07/29 12:25:55 UDOek+09
>>173 今年福光最後らしいし
詳 細 キ ボ ン
182:名無し行進曲
05/07/29 16:42:06 60L+4oMM
>>181部に入ってもつらい練習に耐えられなかったりする人がいるんだとさ。
それほどひどい練習なんだろうな…………
183:名無し行進曲
05/07/29 17:12:15 JTmhFkP2
>>179
1、福岡 銅
2、八尾 銀
3、福野 金 代表
4、速星 金
5、石動 金 代表
6、雄山 銀
7、伏木 銅
8、呉羽 銀
9、出町 銀
10、芳野 金 代表
11、大門 銀
12、南星 銀
13、吉江 銀
14、福光 金 代表
15、堀川 金 代表
16、小杉 金
17、志貴野 金
18、魚津西部 銅
ちなみに代表になった学校の指揮者はみんな男だそうです
男と女で何か違いがあるんですかねぇ・・・・
184:名無し行進曲
05/07/29 17:22:11 2ze21Nkz
>>183
違いなんかあるわけねぇだろ
185:名無し行進曲
05/07/29 17:57:42 Rp3F16wd
>>181>>182
ただ部員が入らなかっただけと聞きましたが・・・
186:名無し行進曲
05/07/29 18:27:46 JaS3MwUE
石動だれかききましたか?
187:名無し行進曲
05/07/29 18:29:15 joMHP09e
私も気になります(↑)
188:名無し行進曲
05/07/29 18:32:07 JaS3MwUE
きいてませんか・・・?
189:名無し行進曲
05/07/29 18:41:16 JaS3MwUE
だれもおらんの~??
てか、石動の先生かっこいいですよね~!!
190:名無し行進曲
05/07/29 18:58:40 ONoAQGwD
小杉はどうでしたか?
191:名無し行進曲
05/07/29 19:13:24 JaS3MwUE
小杉ってミスサイゴンのとこ?
192:名無し行進曲
05/07/29 20:07:59 ONoAQGwD
>>191
はい。ミスサイゴンです。
193:名無し行進曲
05/07/29 20:08:17 uBUgJwAx
>>189
はいはい!
194:名無し行進曲
05/07/29 20:44:41 JaS3MwUE
なんか、ぴっちがちょっとねぇ・・。
あと、歌い方揃ってなかったり。。
石動誰か聞いてません?
195:名無し行進曲
05/07/29 20:48:05 ONoAQGwD
>>194
ありがとうございます。
ミスサイゴンのオーボエsoloはどうでしたか?
196:名無し行進曲
05/07/29 20:52:23 JaS3MwUE
それゎよいかんじだった。
でも、ブリブリビブラートかけたらもっとええかな。
石動聞いてない?
197:名無し行進曲
05/07/29 20:55:13 ONoAQGwD
聞いてないです。
中日、どこが代表なると思いますか?
198:名無し行進曲
05/07/29 20:59:27 JaS3MwUE
石動なってほしいなぁ・・・。
でも、福光かなぁ~。。。
石動、福光、芳野、小杉じゃなぃ?
199:名無し行進曲
05/07/29 21:05:00 ONoAQGwD
>>198石動生徒??
200:名無し行進曲
05/07/29 21:05:51 JaS3MwUE
じつゎ~ww
201:名無し行進曲
05/07/29 21:08:07 ri1tzqcB
ぜったぃ、福光はいくと思います。
福光のハーモニーはとてもすごいですし、
きっと時間をかけて練習してるんだと思います
202:名無し行進曲
05/07/29 21:08:45 JaS3MwUE
ああああああ!!!
福野わすれてました~。。。
203:名無し行進曲
05/07/29 21:09:10 p+QxJ67G
福野は全日で代表でしたよね
中日も代表になる可能性ってないんですか??
204:名無し行進曲
05/07/29 21:11:35 ONoAQGwD
でもやっぱり福光じゃないですか?
205:名無し行進曲
05/07/29 21:12:03 JaS3MwUE
今わ知らんけど、合奏中に譜面台がたま~に飛ぶとか・・・。
こぇーーー。
(言葉下手でスンマセン)
206:名無し行進曲
05/07/29 21:13:34 p+QxJ67G
代表は1校だけじゃないですか
だから結構厳しいですね。。。汗
207:名無し行進曲
05/07/29 21:16:42 i93WApGx
芳野は音硬いからな。中日落ちるだろ。
208:名無し行進曲
05/07/29 21:25:12 +PmaetD1
それぞれが、それぞれのいい演奏しろ。厨は練習しろ!頑張れ
209:名無し行進曲
05/07/29 21:59:55 3OetptPp
代表と、ダメ金の演奏の違いって、なんだろ?
210:名無し行進曲
05/07/29 23:32:24 u8MO5vk0
そこは、それぞれの審査員の好みだと思うぞ209
211:名無し行進曲
05/07/30 15:39:27 eGIWkvNG
いや、好みの問題だけじゃないよ。やっぱり何か差があるんだよ。
212:名無し行進曲
05/07/30 18:06:23 /rD7HbH7
1つの演奏でもそれを好む審査員とそうでない審査員がいたりするし
やっぱ上手いところは全員をあっと言わす演奏してんだろーね
213:名無し行進曲
05/07/30 19:41:54 GJGbCqrB
ダメ金でも代表校と同じくらいのものを持ってる学校はあると思います
やっぱり最終的には審査員の好みだと思いますが…
点数で決めずに順位の平均で決めるってことは好みってことでは??
好みだけじゃなくて何か差があるというと何ですか?
まぁ、福光みたいに上手いところはどんな人でも好むような演奏だと思うけど。
214:名無し行進曲
05/07/30 19:46:25 xbyrzOkw
全日の中Bはまだ?
215:名無し行進曲
05/07/30 20:34:15 yzagh+H1
ぁる学校では1位にした審査員と14位にした審査員がいたらしいです。
だからやっぱり審査員の好みじゃないでしょうか??
216:名無し行進曲
05/07/30 22:44:37 6OG1EzZN
なんで1位と14位がついていたら
好みということになるのか
理解に苦しむが。
審査員によって観点が違っているとは
思わないのか?
ところで中日の中学小編成はどうなった?
217:名無し行進曲
05/07/30 23:00:10 aX0+2pSA
中日の小編成の結果。
代表:戸出、五位
金賞:小杉南、滑川、井波
銀賞:新湊西部、入善、富山・西部、富山・東部、上市、高岡西部、高志野、
新湊南部、魚津・東部、中田、庄川、井口、大谷、氷見・北部
銅賞:津沢、射北、朝日、桜井、蟹谷
218:名無し行進曲
05/07/30 23:07:23 dLyZrUPz
全日の結果とほぼ一緒ですね。五位の写楽、戸出のウィズハートはどうでしたか?
219:名無し行進曲
05/07/31 12:31:19 0hgHUN+D
中日、金賞の学校はどうでしたか?
220:名無し行進曲
05/07/31 13:09:34 C2q/QdR9
中日大編成の結果は?
221:名無し行進曲
05/07/31 13:38:10 FjvUhqhN
石動が代表という情報。
その他は知らんので詳細希望。
222:名無し行進曲
05/07/31 13:49:19 5gSe/PTC
中日どーなった?
223:名無し行進曲
05/07/31 13:52:10 P22Qci6w
魚津市立西部 銀
伏木 銀
石動 金・代表
呉羽 銀
小杉 金
芳野 金
福野 金
南星 金
大門 銀
福光 金
尾山 銀
でした。
224:名無し行進曲
05/07/31 14:00:31 5gSe/PTC
ども!福光だめやったんかー
225:名無し行進曲
05/07/31 14:29:17 pIGg9pRR
>>233
㌧クス。石動よかったね。
226:名無し行進曲
05/07/31 14:49:58 qSfhiC2I
福光三番って話だが 本当か?
227:名無し行進曲
05/07/31 15:08:50 VFgH7PsM
芳野3位って聞いた。
福光か福野が2位。
228:名無し行進曲
05/07/31 15:09:32 0hgHUN+D
えっ。福光って2位じゃ・・・・・・・。
229:名無し行進曲
05/07/31 15:11:09 0hgHUN+D
4位は、小杉です。
230:名無し行進曲
05/07/31 15:11:38 VFgH7PsM
そんじゃぁ、福光2位なんだねー。
そこらへんは、よく分からんだんよー。
231:名無し行進曲
05/07/31 15:17:14 0hgHUN+D
小杉の演奏どうでしたか?
232:名無し行進曲
05/07/31 15:24:47 /fRoi69Q
福光は3位です≪230
233:名無し行進曲
05/07/31 15:29:38 vyvinETL
それじゃあ二位は一体何処?
234:名無し行進曲
05/07/31 15:32:26 0hgHUN+D
福野じゃないでしょうか。
<233
235:名無し行進曲
05/07/31 15:34:37 vyvinETL
どういうところからそういう情報分かるんですか?
236:名無し行進曲
05/07/31 15:42:11 zAOFdCqP
K田先生がきても代表になれなかった五位中が…!?俺の知らない間に何があったんだ…
237:名無し行進曲
05/07/31 16:30:40 b/BxnMw+
福野うまかった~!
238:名無し行進曲
05/07/31 17:03:31 pIGg9pRR
小編成、射北はどうしたんですか??
全日も中日も自分の出番の前だったので聴けなかったんです。
239:あ
05/07/31 17:33:35 NsjnCPLG
福光よかった~!
最後に誰かがブラボーって言ってたし拍手も物凄かったから
絶対代表だと思ったんですけど…
240:名無し行進曲
05/07/31 17:35:56 Lcz6d1J5
あれは、ブラボー係なんでしょ?
保護者の人だし。
clの音がちょっときたなかったとおもったんですが・・・。
241:名無し行進曲
05/07/31 18:24:51 /fRoi69Q
それが多分3位の原因だ≪240
242:名無し行進曲
05/07/31 19:47:53 HJmWCfCs
ブラボー係っているんですね・・・
243:名無し行進曲
05/07/31 20:18:37 8yVDR6v8
ところで代表になった石動の演奏はどうだったんだ?
244:名無し行進曲
05/07/31 20:30:21 vyvinETL
福光には全日の方でがんばって欲しいですね。
石動・福野の演奏どうでしたか?
245:名無し行進曲
05/07/31 21:09:15 NiQYmXIO
射北が銅なんて信じられない…全日は金でしょ?
指揮者変わったけど今年は期待してました。
いつも代表校の減少に涙を飲んでいた学校なのに(多分)
246:名無し行進曲
05/07/31 21:22:30 kwlLlR4a
1位2位のガッコウの演奏どーやったんでしょーか???
247:あ
05/08/01 02:37:02 lbR+Gipf
ブラボー係とか…おそろしや、福光中…
248:名無し行進曲
05/08/01 06:57:02 93KXibSp
吉江にもあったよ
249:名無し行進曲
05/08/01 07:48:24 Y2YEzjHi
1富山 高岡市立芳野中 1 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス/鈴木英史)
2福井 福井市立大東中 2 スキタイ組曲「アラーとロリー」より I, II (S.プロコフィエフ)
3福井 丸岡町立丸岡中 3 スクーティン・オン・ハードロック (D,ホルンジンガー)
4石川 白山市立北辰中 2 組曲「動物の謝肉祭」より (C.サン=サーンス/後藤洋)
5福井 鯖江市万葉中 3 放射と瞑想 パート1、パート2 (天野正道)
6石川 津幡町立津幡中 2 トッカータとフーガ ニ短調 (J.バッハ)
7福井 武生市武生第一中 1 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より(M.ラヴェル)
8富山 南砺市立福野中 2 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より(M.アーノルド/瀬尾宗利)
9石川 内灘町立内灘中 2 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/鈴木英史)
10石川 能美市立根上中 1「ハウルの動く城」セレクション(久石譲・木村弓/後藤洋)
11福井 鯖江市立鯖江中 2 ディオニソスの祭 (F.シュミット)
12石川 能美市立辰口中 2 ブルー・ホライズン (F.チェザリーニ)
13富山 小矢部市立石動中 3 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
14富山 富山市立堀川中 2 バレエ音楽「火の鳥」より(I.ストラヴィンスキー/R.アールズ、F.フェネル)
15富山 南砺市立福光中 4 ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡/建部知弘)
16福井 鯖江市立中央中 2 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.ハインズレー)
250:名無し行進曲
05/08/01 08:15:23 nCHHahce
どうもです!
一週間後は北陸大会ですね。
251:名無し行進曲
05/08/01 20:07:57 vZxqsduQ
富山全国へ!!!ガンバレ!
252:名無し行進曲
05/08/01 21:47:49 qfwgposh
石動中がんばって!
253:名無し行進曲
05/08/01 22:00:11 oA1nuJxN
>>252
はぃ!!!
254:名無し行進曲
05/08/01 22:08:35 vMVAjjlO
石動、全日も中日も代表すごいですね!
演奏はどうでしたか?
255:208
05/08/01 22:24:45 Mnkrq+mN
>>254
感想求めるなら別とこでしな。誰も聞いてないし。
うまかったよって言ってほしいのか?
それぞれが、それぞれのいい演奏しろ。厨は練習しろ!頑張れ
256:名無し行進曲
05/08/01 22:38:46 sTCkkuXC
>>253
こんなとこ来てる暇あったら真剣に練習してりゃいいのに…
257:名無し行進曲
05/08/01 22:59:49 +4pz05nQ
石動って全日4位でしょ?
石動は中日に賭けてたって事?
258:名無し行進曲
05/08/01 23:04:32 zYv8CpL3
>>257
審査員が違うんだから全日と同じ順位になるわけないでしょ。
全日も代表なんだからそれなりの力を付けてると素直に認めるべきでしょう。
石動、おめでとう。
259:名無し行進曲
05/08/01 23:06:46 Mnkrq+mN
>>258
関係者ウザ。
260:名無し行進曲
05/08/01 23:35:50 r44aD0gN
なんか出てた人ってバレバレな書き込み多いよな。
261:名無し行進曲
05/08/01 23:41:03 Mnkrq+mN
>>260
禿胴。そんなん全国いってからのさばれっちゅうに。
262:258
05/08/01 23:54:23 zYv8CpL3
私はまったく関係者ではありません。
コンクールも聞きに行っていないし。
君らは県の代表を素直に祝福してやれんのか?
263:名無し行進曲
05/08/01 23:58:50 Mnkrq+mN
>>262
じゃこれまで代表として結果だせてんの?
264:258
05/08/02 00:06:38 uFbvS+Fq
結果出してないと代表なっちゃいかんの?
新興勢力は認めちゃいかんのか?
265:名無し行進曲
05/08/02 00:12:13 iLGNUCHb
>>264
そんなことはいっとらんわな…
厨は調子こいてないで練習しろ、といいたかっただけ。すまぬ。
266:名無し行進曲
05/08/02 00:17:45 FNDWoDR4
てかこんなとこで感想求めてるより練習したほーがよくね?日もないのに。
>厨のみなさん
267:名無し行進曲
05/08/02 00:42:48 oXq7HINc
やっぱ石動中は講師ばりばりに入ってるの?
268:名無し行進曲
05/08/02 14:06:58 p1oTAQ4I
入ってないと思われ。
顧問の知り合いが頼まれたりしてやってくるとか聞いたことがある。
269:名無し行進曲
05/08/02 14:44:51 qzEeRF85
質やコストはともかく、それを講師というんじゃないですか?
270:名無し行進曲
05/08/02 17:49:39 xaHhUVFu
このスレは厨房の集まる演奏者スレになってしまったようだなw
271:名無し行進曲
05/08/02 20:57:31 RJJVjE3A
スクールバンドって顧問かわったらおしまいだね。最終的には講師じゃなくて顧問の力だよ。
272:名無し行進曲
05/08/03 17:07:16 BEhvJ/Sy
前の石中生です
講師って言う講師なんかいませんよ。
楽器は、全日の日パーカの人トラックからおろす時楽器落として、
ガムテープで直してるの見たし、ソプラノSAXは、知らんメーカーやし、
トランペットは、YAMAHAやし。。
ほとんどの楽器めっちゃぼろくて古い。。
部費なんか年に1回か、2回しか集めんしさ。。
273:名無し行進曲
05/08/03 21:00:37 e7Ersrlf
がんばってますお涙頂戴はわかったからいい加減ウザ。
石動ネタやめれ。
274:名無し行進曲
05/08/03 22:09:54 pWJuoNRv
トランペットがヤマハ?いいじゃないか。まさか国産はダメだと思ってる??あとさ、楽器落としたって?あなたたちの責任じゃないですか。で、いったい何が言いたいんですか?
275:名無し行進曲
05/08/03 22:24:27 K3rUKWuX
石動関係者いい加減ヤメテクレ。
276:あ
05/08/04 00:21:55 QgCr3MkQ
そういえば、今更だけど魚津西部の指揮者が
ウォーターボーイズ2の時の井上和香状態だった。
指揮者・指導者として、もっと勉強すべきではないかと思った。
全然関係なくてゴメンなさいoo
277:名無し行進曲
05/08/04 14:15:24 f2lH+A3H
石中は先生が最高です!!
今、この先生よの上を行く人はいないと思います。
278:名無し行進曲
05/08/04 14:47:06 Z4CFRxNK
分かったちゃ。あんたらこさすごいちゃ。自己中アフォ集団晒しアゲW
279:名無し行進曲
05/08/04 18:28:20 mvggbPMz
>>276
そういう指揮者は他にもたくさんいると思うが…
280:あ
05/08/05 00:59:02 SyS4CyOS
>>279
いや、あれは極め付けでしたよ…
演奏もヒドかったですけどね。
>>277
石動の先生の上をいく人なんかたくさん居られると思いますよ?
それに、石動の演奏って上手い下手とかじゃなしで言ったら
心に響くものが無いと思います。
281:名無し行進曲
05/08/05 07:59:13 FHRGJ0tm
>>280
何でそうなんでも否定したがるかなー?
単に心を感じれない人だったりして・・・。
282:名無し行進曲
05/08/05 11:06:23 VzzcRXjh
確かに…
でも魚津西部の指揮はそんなにひどかったのか。
283:あ
05/08/05 14:31:42 SyS4CyOS
>>281
そんな事無いですよー
ちゃんと響く団体はありました。
でも、基本的に石動中が嫌いなのは確かですね…
284:名無し行進曲
05/08/05 17:59:27 iTMpQSm9
いい加減石動中ウザー
285:名無し行進曲
05/08/05 22:04:46 KQgdWEfC
ここまで石動ネタで通されると石動が嫌いになったよ。
代表になった堀川・福野・福光の話題で行きましょうよ。
286:名無し行進曲
05/08/06 09:32:42 FP175UJg
堀川には頑張って欲しいなー。
287:名無し行進曲
05/08/06 09:33:17 /mgTF8lT
普段全然練習してないのに、コンクール近くなると急に勝敗気にして無駄な力出してくる学校ってあるよね~。
288:名無し行進曲
05/08/06 12:40:51 hqIRZN4l
明日の午後(中A)の部
当日券販売されません!
御注意下さい
289:名無し行進曲
05/08/06 18:22:30 ZoduD5sJ
中Bの結果キボンヌ
290:名無し行進曲
05/08/06 18:40:19 cXDCWyTM
>>288
マジで!?
報告アリガトウ!!!!
291:名無し行進曲
05/08/06 18:55:48 PXWxgbIW
福野はうまい
堀川に勝つのは当然
堀川は落ちる
先生が変わったら
県で終わるだろう
292:名無し行進曲
05/08/06 19:01:54 Scd9shLX
堀川の先生どこに変わられたのですか?
293:名無し行進曲
05/08/06 19:25:52 5yp0pv+a
あの先生高校行くんだろ?
294:名無し行進曲
05/08/06 19:27:11 cXDCWyTM
まだ変わってないんじゃないの?
295:名無し行進曲
05/08/06 20:35:45 Z2mZzFu4
まだ変わってませんよ?
来年から変わるらしい
まぁ富山勢がどこまで全国に食い込めるか楽しみだな
俺的には堀川・福野に期待
296:名無し行進曲
05/08/06 20:45:23 dohrb0nb
福光に頑張ってほしいな~
297:名無し行進曲
05/08/06 20:52:28 Scd9shLX
来年どこの高校に代わるんですか?
298:名無し行進曲
05/08/06 20:57:24 pY6NyNFN
>>297
そんなこと今の時点で
決まっているはずがない
299:名無し行進曲
05/08/06 21:20:38 cXDCWyTM
福野にはがんばってほしいよ
300:baikinnmann
05/08/06 21:23:32 CwzbXgIt
福光はこないだの中日で福野の次だったらしいですよ…
福野は2位だそうです...
301:名無し行進曲
05/08/06 21:25:35 Scd9shLX
うちの高校にこないかなぁ(*^ー^)ノワラ
302:明日出演します…
05/08/06 21:35:08 CwzbXgIt
わぁぁぁぁ!!明日出ます!!緊張ですよぉ…!!
たしか15:00だったっけ??
303:baikinnmann
05/08/06 21:39:59 CwzbXgIt
何高校ですか??
304:名無し行進曲
05/08/06 21:57:51 iMxcH5wh
>>302
武生第一のかたですかな?
305:baikinnmann
05/08/06 22:00:58 CwzbXgIt
うちは中学生ですよぉ!!
306:baikinnmann
05/08/06 22:02:23 CwzbXgIt
うちは中学ですけど??
明日大会でます!!
307:baikinnmann
05/08/06 22:05:50 CwzbXgIt
芳野の次です…
308:明日出演します…
05/08/06 22:21:02 CwzbXgIt
はいそうです!!! 頑張らんなん…!!
309:あ
05/08/07 00:36:43 qQhZDYuf
アタシは福光・堀川に期待してるかな?
ドコでもいいけど、とりあえず富山県から全国行って欲しいと思ったり…
明日、観に行ってきます☆
310:名無し行進曲
05/08/07 19:09:11 2giuE4Go
芳野、石動が金 のこり銀でした。
311:名無し行進曲
05/08/07 20:22:30 F6Vv3imw
北陸の結果はどぉでしたヵ?
福光は代表になりましたヵ? やはり、辰口と根上でしたヵ?
残りが銀って・・福光は?
312:名無し行進曲
05/08/07 20:37:45 88cP7R41
うっそ・・・・信じられん!!!
313:名無し行進曲
05/08/07 21:03:19 F6Vv3imw
結果は一体どぉなったのです?
ほとんどが銀ぢゃなぃですか?
福光は金ではなかったのですか?
314:名無し行進曲
05/08/07 21:06:22 EKtmdmHA
ちーとは北陸吹奏楽連盟のホムペ見るなりして自分で調べろや
URLリンク(www.ajba.or.jp)
315:名無し行進曲
05/08/07 21:11:45 PXi+5bgt
1富山 高岡市立芳野中 金
2福井 福井市立大東中 銀
3福井 丸岡町立丸岡中 銅
4石川 白山市立北辰中 銀
5福井 鯖江市万葉中 銀
6石川 津幡町立津幡中 金 代表
7福井 武生市武生第一中 銅
8富山 南砺市立福野中 銀
9石川 内灘町立内灘中 金
10石川 能美市立根上中 金
11福井 鯖江市立鯖江中 銀
12石川 能美市立辰口中 金 代表
13富山 小矢部市立石動中 金
14富山 富山市立堀川中 銀
15富山 南砺市立福光中 銀
16福井 鯖江市立中央中 銀
中学Aの結果。 見にくくてごめん…
316:名無し行進曲
05/08/07 21:14:48 F6Vv3imw
今、北陸吹奏楽連盟のもみてみましたヶど・・・
福光は銀で・・・根上も代表ぢゃないですね。
びっくり
317:名無し行進曲
05/08/07 21:16:31 AAoZS8Pw
金賞校や代表校はどこがよかったですか?
318:あじょん
05/08/07 21:55:51 uaEI8KVP
福野がいけんだとは!! めっちゃかんどぉしたんになァ… ナいたぞ!1
319:名無し行進曲
05/08/07 22:29:02 EKtmdmHA
北陸地方の吹奏楽2
248 :大会終わりマした…:2005/08/07(日) 21:44:22 ID:uaEI8KVP
大会終わりました… 結果銀だったけど私たちの今日の演奏は心の中でゴールド金賞でし
ないた。泣きまくった... 他の所のレベル..が分かりました。
大会は終わったけど私たちが成長するのは今からです... 来年。しかない…
私は来年で3年。今よりもっと難しいパートをやらねければ行けない…
全国の道はあまくない… 今まで先輩が悔しかった(去年も北陸大会で2位でした…)気持ち
をばねに… 私は成長していきたい…
250 :クラリネット:2005/08/07(日) 21:52:59 ID:uaEI8KVP
福野の演奏どぉでした??
パーカッションがうりって聞いたんですけどネェ??
253 :ppp :2005/08/07(日) 22:11:08 ID:uaEI8KVP
そぉでそうネェ… 富山4校でかんどぉした演奏ってありますか??
(金銀関係なく..)
石川県の吹奏楽 第8楽章
22 :うさぎ :2005/08/07(日) 21:48:30 ID:uaEI8KVP
福野の演奏聞いてかんどぉ… 泣 したんですけど… っみなさんどぉですか??
富山県の中学校の吹奏楽
318 :あじょん :2005/08/07(日) 21:55:51 ID:uaEI8KVP
福野がいけんだとは!! めっちゃかんどぉしたんになァ… ナいたぞ!1
富山県の吹奏楽 Part6
213 :いまい :2005/08/07(日) 22:05:03 ID:uaEI8KVP
福野の演奏者ですが…演奏どぉでしたぁ??
はいはいわろすわろす
320:名無し行進曲
05/08/07 22:29:21 FLgqy7HD
鯖江と福光でブラボー上がったけど、銀で無念というか何と言うか。
辰口も声上がったけどウォーって感じだったな。
>>318 感動した君こそブラボーと言うべきだ、といってみる
321:名無し行進曲
05/08/07 22:34:59 /DTb8Tc6
金取ったところは全部50人バンド?
322:名無し行進曲
05/08/07 22:47:55 bea860Gj
321 そんなこともないよ
323:あ
05/08/07 23:44:27 qQhZDYuf
福光のブラボーは、関係者というか、卒業生でした。
ちょうど隣に座ってたんで…
演奏はちょっと感動したんですけど、速いところが危なっかしい感じでした。
石動が金賞って言うのがアタシは微妙だと思いましたけど…
富山じゃないけど、代表の津幡の演奏もあんまり好きじゃなかったです。
324:名無し行進曲
05/08/08 00:08:55 lFZgtlNW
個人的にはあんな少ない人数であれだけの演奏が出来た福光に金あげたいな。
最後の方鳥肌立ちましたよ。
最初の芳野聞けなかったんだけど、どうだったんですか?
出演順番一番で金賞取るって事は凄かったって事?
325:あ
05/08/08 12:42:57 mQbQgY7V
>>324
アタシも最後のほうが上手い!と思いましたよ♪
福光はドコの団体よりも応援してたんで…
芳野の演奏は凄かったと思います。
特に自由曲ですが、かなり仕上がってきている感じで感動しました。
326:名無し行進曲
05/08/08 13:08:12 VA2nI3kk
芳野復活したな
次点だったんだろ?
327:名無し行進曲
05/08/08 17:11:32 i1Ob5RXX
土合氏の力??
328:名無し行進曲
05/08/08 18:34:51 j1tfsMbs
>>327
どういう意味で書いてるのやら・・・?
329:名無し行進曲
05/08/08 20:41:14 vyw/RsnG
>あ殿 自分はその卒業生の斜め後ろに居ました。
こう、匿名で誰かわからない、しかし空間を共有していたって少し不思議な感じですね。
関係ないことスマソ
330:あ
05/08/09 00:04:02 mQbQgY7V
>>328
芳野中の木脇先生は、土合先生に吹奏楽を師事しています。
ラポールウインドアンサンブルの定演のパンフに書いてありましたよ。
>>329
凄いですね!!vちょっとびっくりデスww
アタシも関係ないのにゴメンなさいooo
331:名無し行進曲
05/08/10 15:42:08 mnQ+WQuM
みなさんコンクール終わっても練習ですかぁ??
私は夏休みです。。。
332:名無し行進曲
05/08/11 07:12:59 C3uKMspu
北陸が終わったら急に書き込みが減ってしまいましたねえ…。
吹奏楽はコンクールだけじゃないはず !!
とりあえず次の人、元気よく333をゲットしよう。
333:名無し行進曲
05/08/11 14:20:57 AWeHPMAC
333だったら吹奏楽部入部
334:名無し行進曲
05/08/11 16:32:14 zhHpWmhF
そういえばもうすぐマーチングの季節ですね☆
と言ってもまだ半月ぐらいありますが………
335:名無し行進曲
05/08/11 17:00:48 3RHNcHAe
>>333
ようこそ
336:名無し行進曲
05/08/12 07:46:33 ASk1d+n/
マーチングについてはこちらのスレもよろしく。
富山県のマーチングについて
スレリンク(suisou板)l50
337:名無し行進曲
05/08/12 17:54:16 6Vao2aez
マーチングやっている人いる?
338:ちか
05/08/12 20:13:27 yYAPa5iP
福光の感想は分かったけど、皆期待してた堀中はどんな感じでしたか??
富山県勢が銀多くてびっくりしたんで教えてください。
339:PIG
05/08/13 09:01:34 8M/fz8/u
ホントだ!富山で金の学校2校しかないな。
340:名無し行進曲
05/08/13 17:47:19 oGwBvh7L
まあ今年は石川の圧勝だったよね。
また来年、富山も頑張ろう。
341:名無し行進曲
05/08/14 12:25:43 ekZoVJdt
age
342:名無し行進曲
05/08/14 17:29:48 meCBTpqj
マーチングの県大会ってぃつでしたっけ?
マーチングもみんな大変ゃけど・・頑張りたぃですね。
343:名無し行進曲
05/08/14 17:51:16 x1qT4U3U
来年更に状況悪化じゃないか?
福光は人数足りないて噂。堀川は先生が変わるって噂。
このまま富山は終わっていくのか?
344:ちか
05/08/14 17:59:06 i+M50lOY
福光の人数不足は頑張ればなんとかなるかもだけど、堀中の先生異動はキツくない?!
中学って顧問でだいぶ変わっちゃうし・・
来年どうなっちゃうんだろー高校に期待しよう!!
345:名無し行進曲
05/08/14 20:54:39 4BO4fqbD
今年金とった芳野と石動に期待
と地味なことを言ってみる。
346:名無し行進曲
05/08/14 23:16:27 HRD3A6x6
堀川の先生は高校って、どこ行くの?まさか富商なわけないし…進学校なわけないし、まさか高商?新湊?氷見?福野?福光?ありえないと思うが…
347:名無し行進曲
05/08/15 16:24:22 q5Vlt1p4
異動の際には多少本人の意思も反映されるんだろ?
しかも堀川の先生って担当教科音楽じゃないから
どこでも有り得る
348:名無し行進曲
05/08/15 18:59:40 +ADm21/Y
マーチング今年はどこでるんですか?
349:名無し行進曲
05/08/15 20:29:29 mz28OMBD
j
350:名無し行進曲
05/08/15 22:21:01 uIhaTJEg
>>348
福光・福野・堀川(?)ぐらいじゃないですか?多分。
351:名無し行進曲
05/08/16 09:57:06 srnNEJaJ
石動も出るよ
堀川は出ないような・・・・
352:名無し行進曲
05/08/16 09:58:04 srnNEJaJ
福光の顧問も変わるって噂
353:名無し行進曲
05/08/16 13:19:04 6pdHzZyZ
福光は変わらんだろ
354:名無し行進曲
05/08/16 17:09:38 nmvC16LB
堀川でないっぽいですよ。
福光はでるでしょ
355:名無し行進曲
05/08/16 17:43:11 JkmCOE45
芳野はやはり出ないんですか?
あと、しょうせいはどうなんでしょうか・・・?
356:PIG
05/08/16 20:59:47 mb9lQ6n9
福光は出てほしい。
357:名無し行進曲
05/08/17 00:24:55 4btwfoN5
もしかして福光人数足りなくて出れないんじゃ・・・?
もっとマーチングやる学校増えてくれればいいのに、毎年福光だけの気がする。
堀川があの人数でマーチングやれば強いんじゃない?
358:名無し行進曲
05/08/18 21:58:10 xsqHnWP9
なら、今年は福野・福光・石動ですかねぇ。。
で、*高商
*富商
*ムジカ
*しょうせい
*福野
*福光
*石動
ってことなんですかな・・+
359:名無し行進曲
05/08/19 04:12:30 In47bzz9
去年の吹連、観に行ったけどあれがマーチング?って感じでしたね。ドリルはつまらないし。M.Mは汚いし。
360:名無し行進曲
05/08/19 18:33:28 2lw4WAiZ
まぁ、富山県のレベルは他県よりかなり低いですからね、そう思うかと思います。。
自動的に去年は北陸に行けましたからね。
でも、今年は1つだけ落ちるんですよね~。
どうなるでしょうか??
みなさんどう思いますか?
361:名無し行進曲
05/08/19 22:19:52 sFbDBv04
去年の経験もあるし、福野と福光が行くんじゃない?
362:名無し行進曲
05/08/19 23:22:11 EBK7Vf/S
もしかしたら、ショウセイガ落ちるってこともありそうじゃないですか???(ナイかな)
新庄は出ないんですか??去年出てたような。
アタシの予想は素で福光石動福野やと思う。この3つはいってほしい。
福光は必ず行くと思うし石動はここまで金賞トットル??からいってほしい。
福野はB出とったからいけるとおもいます。てか、行くっショ!!
363:名無し行進曲
05/08/20 06:38:20 w84I3wAT
今日、堀川中のサマーコンサートがあるそうです。
聴きに行かれる方いらっしゃいますか?
364:名無し行進曲
05/08/20 08:54:03 9uW/HFMt
整理券とかなし?混むかなぁ
365:PIG
05/08/20 18:22:40 /llRg10e
マーチングって何校代表になれるんでしたっけ?
366:名無し行進曲
05/08/20 19:23:44 5NiqIiWf
全部で6つらしい。フェスティバルは1個かな?パレード優先らしいね。
去年はBに服の出たから、全部代表なれたけど。
367:PIG
05/08/21 08:22:29 52Ak42/L
>>366 なるほど。。
なら今年は、1校落ちるんですか?
368:名無し行進曲
05/08/22 09:43:10 5/iv8Rq2
堀川のコンサートはどうでしたか??
感想キボンヌ。
369:あき
05/08/22 10:02:20 pXEKN2fM
みなさんはどこがいくと思いますか??
370:名無し行進曲
05/08/22 13:23:12 MpRQ0Z9n
高商・富商・ムジカは絶対行くだろ。
371:あき
05/08/22 21:14:56 baKkH2iv
高校2つともいけるんでしたっけ??
372:PIG
05/08/22 22:30:17 X+rSFMRy
中学校は、どこが代表だと思いますか?
373:名無し行進曲
05/08/22 23:23:33 N9q4yaXJ
堀川のコンサートに坪島先生がいらしていて、
びっくりしました。
374:あき
05/08/23 09:42:17 U2tbIURp
>372
うちは石動・福光かなって思うけど??
福野のレベルがあんまし分からんからんなぁ。
375:PIG
05/08/23 19:25:07 v8L9wC7s
>>374 同意。でも、福野もいくと思います。
376:ちか
05/08/23 20:48:20 W0PET+Mw
堀川のコンサート最初富商のパクり??みたいなー。曲も富商でやってた
曲やってたし、曲かぶるのは仕方ないかもだけど、なんか期待はずれ・・
堀川らしさをもっと出してほしかったかもー。
377:名無し行進曲
05/08/23 22:28:42 ORHBYz5d
堀川らしさって何?
378:名無し行進曲
05/08/23 23:04:53 aCgvojFD
またまた聞きした噂だけど、堀中の顧問異動かも?ってほんと?早くない?
379:名無し行進曲
05/08/24 23:31:38 L62JZ+1R
えっ本当!?
380:名無し行進曲
05/08/25 22:15:27 lnzw0U8j
富山県のマーチングについて
スレリンク(suisou板)l50
381:名無し行進曲
05/08/26 19:30:55 agSuAiXl
富商の真似ができるなら大したもんだよ。
382:名無し行進曲
05/08/26 22:28:42 FUifKADN
>>376
音の方はどうだった?
383:名無し行進曲
05/08/27 14:51:43 4UyADfSQ
他にコンサートやる学校どっか無いですかー
384:名無し行進曲
05/08/27 15:45:48 vK06BZau
>>383
9月の敬老の日前後に新川文化ホールでコンサートがありますよ。
弱小新川の中学・高校が出ます(笑)
学校じゃないかorz
385:名無し行進曲
05/08/27 18:27:31 QhpVKjzD
同じ曲でも各学校のサウンドによって音楽の感じ方違うから、富商と全部が一緒
ってわけじゃなくて、「こーゆー吹き方もあるんだなー」とか新しい発見
できるけど、でもこの前のやつは堀川中のコンサートのわりに、富商色に染まり
すぎなんじゃ・・って部分もあったって思う。
386:名無し行進曲
05/08/28 13:52:57 x0bsQlde
新川のコンサート、どこかに詳細出てます?
387:名無し行進曲
05/08/29 16:36:11 06lk/Ow7
そぉゆうのゎ無ぃカモ・・・
388:名無し行進曲
05/08/30 14:07:06 wUBClee7
いつも通りだったら、魚津西部(東部かな?)、高志野、滑川、雄山が出るかな。
389:名無し行進曲
05/08/31 19:54:29 2wEhgQa4
行ってみようかな。。。
390:名無し行進曲
05/08/31 20:53:10 GZ8tLUHy
西部も東部も毎年出てますよー
391:名無し行進曲
05/09/01 23:25:09 RCQuXVkI
じゃあかなり広い範囲から参加してる結構大きなイベントなんだね。
392:名無し行進曲
05/09/03 06:46:26 /rRX3P0W
知らなかった。
393:名無し行進曲
05/09/04 08:18:59 bXfUPHxn
じゃあ今みんなそれの練習してるの?
394:名無し行進曲
05/09/05 17:20:20 So4oM9Sr
敬老の日ってもうすぐだね。
395:名無し行進曲
05/09/05 21:17:01 jnBMp44F
今年の新川吹奏楽祭は18日にあるそう。
東部の学校は出ないんじゃないかな。
396:名無し行進曲
05/09/06 22:49:40 8/q8g+jn
18日か。再来週の日曜だね。もうすぐだな~
397:名無し行進曲
05/09/07 18:36:22 odCRZM1M
高校でも吹奏楽やろうと思うんですけど
富山で上手な学校といえば富商とか高商とかですか?
398:名無し行進曲
05/09/08 21:44:05 up+H0isx
ふ・ふ・ふ・井波だよ!!
399:名無し行進曲
05/09/10 14:23:48 /jqiR+sO
↓400get↓
400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:43:04 A8m4hwy8
400GET!!!!!!!!!!!
401:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:02:31 H00R1VBq
>>397
その2つが有名かな。
402:シンバル
05/09/11 20:53:06 +6IaQYsQ
富商レベルさがった。あんまり上手いとはいえない。
403:名無し行進曲
05/09/12 23:08:56 ZV01dCf2
シンバルさん、そうなんですか?
でも富山じゃまだまだ上手いのでは。
404:シンバル
05/09/13 22:00:53 oT2mNLli
富山で上手いとか・・・
それはいつの時代だよ・・・
今年は本当にひどいよ。
体育大会のパレードは今までになく最悪だった。
演奏も最悪だな。
このままじゃだんだん落ちてく。
まだ高商とかの方がマシー・・・
マーチングの大会も最悪の演技だったしな
405:名無し行進曲
05/09/14 20:45:01 Har+SyZb
私はそう思いませんよ
選曲とか結構良かったと思います
というかココは中学スレなのに高校ネタでいいんですか?
と言ってる私もですが………
406:シンバル
05/09/14 21:33:18 z5YWJAjT
これでやめ。
選曲が良くても演奏が悪かったら駄目だよ。
火事tも言ってたしね、今年は去年よりもひどいって。
ま、とにかく頑張って欲しいものだ。
407:なな名無し
05/09/14 21:41:40 ot7yxOYk
氷見南部はどうですか?
408:名無し屋
05/09/14 23:21:54 ot7yxOYk
あ
409:名無し行進曲
05/09/16 15:27:45 IQDeOXYq
どうしました?
410:名無し行進曲
05/09/16 21:22:55 O0y+bX2s
堀中は3年が抜けてレベルが凄く落ちたらしいです。
411:テナーサックス
05/09/16 21:56:52 Jgo2JDWU
初めまして。この前東部中学校優勝しました!
412:名無し行進曲
05/09/17 13:43:40 1G9WoVDq
ちょっと前に話題になった新川吹奏楽祭、明日なんだね。
行く人居る??
413:名無し行進曲
05/09/18 21:25:16 aJXTq1z8
新川吹奏楽祭の感想お願いします!
414:名無し行進曲
05/09/20 16:45:32 ryWY2PCj
…誰も行かなかったの?
415:名無し行進曲
05/09/21 18:09:10 R7eP14xS
どこが出てたんでしょうか。
416:名無し行進曲
05/09/21 21:12:42 D4JyMMA4
>>415
中学だったら、入善、入善西、魚津東部、魚津西部、滑川、上市、雄山、高志野が出てました。
417:名無し行進曲
05/09/22 23:11:09 THs5Wifq
感想もぜひお願いします。
418:名無し行進曲
05/09/24 13:01:35 nlhOZF2p
感想無しか…。
次のイベントは何かな…?
419:名無し行進曲
05/09/24 16:19:55 dz3ivIj2
新川吹奏楽祭に富商の鍛冶先生が見に来とられたそうな。
従姉妹の親から聞いた。
>>417 おまいさん、さては出演者??
420:名無し行進曲
05/09/24 17:07:13 MYj+fZrI
>>418
次はアンコンかな
421:名無し行進曲
05/09/24 17:13:48 Op6XSGPl
今年度はアンコンどうなるでしょうね。
422:名無し行進曲
05/09/25 16:11:55 nQDBMxT/
アンコンは年末ですねえ。
秋にコンサートやる学校とかありませんか?
423:名無し行進曲
05/09/26 01:29:14 SO5Tdjiw
この間のアンコンに奥田出たらしぃね。
今年も出るのかな??
424:名無し行進曲
05/09/26 22:21:01 Y0da+ZGE
>>422
福野中学校が10/2(だったかな?
やるらしいですが・・・
どうなんでしょうね?
425:名無し行進曲
05/09/27 06:52:36 Qa3R1cq6
>>422
小矢部市吹奏楽団が10/9にやるはず
あ、学校じゃねぇか
426:名無し行進曲
05/09/28 19:57:38 qCfJWjVv
ここは㊥スレですよぉ♪
427:名無し行進曲
05/09/28 21:37:57 7M4PeNQZ
>>424どうなんでしょうね?
なにが?
428:424
05/09/29 21:09:46 xr/DZ5xk
演奏内容は良いのだろうか?という
吹連のマーチングコンテストで県の唯一銀賞という結果だったので・・・
429:名無し行進曲
05/09/29 22:20:01 h6/0HsD5
福野以外にコンサート情報無いですか?
430:名無し行進曲
05/09/29 22:23:37 EhVWDpHk
福光中が10月8日にやるらしい。
多分。
431:名無し行進曲
05/09/30 07:09:40 1XaYvHqk
吉江中は10月10日(月)
432:名無し行進曲
05/09/30 12:51:42 OJLmUpVu
片山学園に吹奏楽部ができたらしいがどうなることやら。週4の練習じゃ厳しいだろう。
433:名無し行進曲
05/10/01 10:51:44 lgE0W1Fz
富山だけでも結構コンサートあるんですね。
434:名無し行進曲
05/10/01 18:19:38 O5Hwf3Fw
福野は明日ですか?
435:名無し行進曲
05/10/02 08:44:09 SEZwtsXc
行った人感想おしえてくださいね
436:名無し行進曲
05/10/02 23:01:50 ejm8nhlE
どぉでしたぁ~?
437:名無し行進曲
05/10/03 21:41:40 yqw+PTjZ
各学校のコンサート、何時から始まるんだ?
438:名無し行進曲
05/10/04 17:26:54 DwzANMey
福野のレポート無いのかな(´・ω・`)
439:名無し行進曲
05/10/05 18:09:23 ohtAxfa+
次は福光?
440:名無し行進曲
05/10/06 19:39:23 RGA991/J
みたいだね。
441:名無し行進曲
05/10/07 18:43:17 qx2StXqx
興味なし
442:名無し行進曲
05/10/07 19:34:11 wXgrh/rN
福光と吉江新聞に出てたぞ。
443:名無し行進曲
05/10/08 15:53:28 iq9m1g8R
>>441
ならお前はこのスレに来るな。
444:名無し行進曲
05/10/08 20:39:35 CteaNFBO
>>443
あんたこそスレが汚れるのでいちいちレスしないで
スルーすれば・・・
445:名無し行進曲
05/10/08 21:54:14 94E5uq9K
福野のレポート無いのかな(´・ω・`)
446:名無し行進曲
05/10/09 00:54:53 SNqlrx//
誰か福光のレポート無いのかな?
447:名無し行進曲
05/10/09 20:31:17 GaANDfv6
福光のレポートも無し・・・?(´・ω・`)
448:名無し行進曲
05/10/10 13:56:43 +KaFSyl0
今日は吉江
449:名無し行進曲
05/10/10 18:38:45 A8dMNt5z
一応報告ね。
第48回中部日本吹奏楽コンクール 10/7.8 浜松
大編成の部;石動中学校喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション優勝
小編成の部;戸出中学校ウィズ・ハート&ヴォイス準優勝
五位中学校写楽準優勝
450:名無し行進曲
05/10/11 23:17:34 Cvz79JxA
優勝と準優勝!?!? スゴぃ!!
451:名無し行進曲
05/10/12 21:32:43 O+R7T3Nc
すごくないって。
まだ上の賞とかあるから全日で言えば金賞とか銀賞、みたいな感じ。
452:名無し行進曲
05/10/12 23:13:02 W/CqxdYR
中日ってのは、
A・優勝グループ
B・準優勝グループ
の二つに別れます!!金とか銀とかは、ありません。
金とか銀とかは、予選までです。本大会では、言われません。
そのA・優勝グループの中から、
一位・文部科学大臣奨励賞
二位・神納杯
が選ばれます。
ちなみに、
去年は一位氷見南部中学校・高岡工芸高校でした。
453:名無し行進曲
05/10/14 18:38:12 U2TyWY2+
ちなみにC優秀グループもある
454:名無し行進曲
05/10/15 08:14:39 PCzL1n9y
吉江のレポートも無し・・・?
455:名無し行進曲
05/10/15 09:32:23 hKGMncgH
コスギ中は顧問が変わった2~3年前から北陸に行ってません
楽器は新しくなったりオプション買ったりしてるのに
顧問で変わるね
456:名無し行進曲
05/10/15 11:14:54 79JI+HST
やはり顧問なのか………
そういえば今年で
大編成から消える学校とか
顧問替わる噂の多い学校多いな。
やはり福光にも吉江にも来年大編成で出て欲しい………と思う。
堀川の先生もあと2,3年いてくれれば面白くなるのに………
やっぱ来年の注目は小編成か
457:名無し行進曲
05/10/15 13:28:34 Klye5AME
堀川の先生が高校に転勤になるとどこ行くの?まさか富商?
458:名無し行進曲
05/10/15 13:30:10 Klye5AME
高岡、礪波地区から小編成にまわる学校増えそう。
459:名無し行進曲
05/10/16 22:27:20 3ZzBCZAi
生徒数やっぱり減ってるのかな。
460:名無し行進曲
05/10/17 23:06:31 2oMAZ53Q
次にコンサートあるのどの学校ですか?
461:名無し行進曲
05/10/17 23:15:53 HjjEa5Kf
福光と吉江合体して出ればいいんじゃない?
生徒数減ってるって、少子高齢化の影響か!?
堀川もせっかくココまで来たんだからもう少し頑張って欲しい。
福光も堀川も駄目になってったら、大編成、楽しくなくなるな。
462:名無し行進曲
05/10/19 13:51:42 sm6//J7t
そろそろアンコンの練習だね。
463:名無し行進曲
05/10/19 13:55:46 KAY7rifi
10年くらい安定してる大編成校は芳野、小杉、志貴野、速星くらいじゃない?
464:名無し行進曲
05/10/20 18:18:14 llJD+KdG
どこも部員不足に悩んでるんですね。
465:名無し行進曲
05/10/22 07:49:41 iFvxHtrR
アンコン情報お願いします
466:名無し行進曲
05/10/22 11:32:47 brjsghjg
>465
まだ早いと思うのは私だけ?
467:名無し行進曲
05/10/22 21:04:11 9h9Nup43
早いかなー。
468:名無し行進曲
05/10/23 22:27:02 vqHAZwoK
他に演奏会とかイベントとか何かあったっけ。
469:名無し行進曲
05/10/24 23:32:30 1VHluzdz
ありません。
470:名無し行進曲
05/10/25 20:21:16 BWIIYN/9
北中と富商が北部の学習発表会で合同演奏したんだって
471:名無し行進曲
05/10/26 22:42:19 NZz1g59Y
演奏会情報、他にありませんかぁ?
472:名無し行進曲
05/10/28 16:27:29 Z4DUGFV1
>>470
いつの話?
473:名無し行進曲
05/10/29 00:02:14 J/15QiU3
472
先週の土曜ですよ
474:名無し行進曲
05/10/30 19:14:33 iNVxdnuT
コンサートどぉでした?
475:名無し行進曲
05/10/31 20:47:01 FvN5zxMa
もう演奏会無いのかな。。。
476:名無し行進曲
05/11/01 23:18:11 YjWBpGsY
アンコンもあるしねえ
477:名無し行進曲
05/11/02 23:50:06 t6VyJb7y
あと、11月13日に豊田小学校でも演奏されるらしいですね!(富商が)
いいなぁー・・・私の中学校にも是非きて欲しい・・・・
478:名無し行進曲
05/11/03 18:06:24 OGz+dXBy
え?どっからその情報手に入れたの?
479:名無し行進曲
05/11/03 21:06:18 431sGUgh
お父さんの会社の人の娘がが豊田小の子で、お父さんが言ってた!!
480:名無し行進曲
05/11/03 21:24:30 GFhjP/Ty
初カキコします。
今年の中Bの代表になった学校を今年卒業した者です。
富山県のこういう掲示板は始めて知ったなあ。
私の高校の吹奏楽部も部員不足です。特に経験者がほとんどいないので
私も困ってます。
テレビや映画等でいろいろ紹介されたから吹奏楽はすごく人気があるけどやっぱりどこも部員不足が目立ちますね。
アンコンも今出場できるかどうか分かんないし・・・。
481:名無し行進曲
05/11/05 15:13:57 E1uY/Ltp
北陸スレが出来たようです。
北陸の中学★パート1
スレリンク(suisou板)l50
482:名無し行進曲
05/11/06 08:37:45 8ZARsqQo
北陸スレもちゃんとできたんですね。良かった良かった。
483:名無し行進曲
05/11/06 20:01:27 hIqdVtxD
もぉみんな演奏会や文化祭も終わってアンコンの練習??
484:名無し行進曲
05/11/07 23:00:19 fnY1kEOI
そぉかも
485:名無し行進曲
05/11/09 16:33:03 yrt4cGr0
日曜は豊田に富商が来るのか。
486:たにー
05/11/09 19:14:30 DgYsg5X5
中日中Bで県代表になったクラのひとです。本大会は準で残念だったんですが。
487:名無し行進曲
05/11/11 17:43:24 roIlc2Ou
誰のこと??
488:たにー
05/11/11 18:52:00 L6isXgIp
私です。
489:名無し行進曲
05/11/11 22:59:35 45DrQYY2
個人特定される発言はヤメトケ
490:名無し行進曲
05/11/12 12:07:03 m3wJfpzY
そぉだね☆みんなきよつけよぅ
491:名無し行進曲
05/11/13 08:06:06 Q2RPi9Hu
アンコンのプログラム決まるのいつ?
492:名無し行進曲
05/11/13 23:47:20 9+5Cwyq+
富商どうでしたか。
493:名無し行進曲
05/11/15 17:13:24 7KRJ8P//
>>491
もうすぐだと思いますよ。
494:名無し行進曲
05/11/16 18:43:05 F2IFTJA5
有力チーム情報ありませんか?
495:名無し行進曲
05/11/17 23:46:47 IXFC449S
日曜はマーチングコンテスト全国です。
福光が出ますね。頑張って下さい。
496:名無し行進曲
05/11/18 21:41:44 8z8DZonp
堀川は指揮者が3年担任の為当分おとなしいと思われる。ってか高校に転勤するんかね?
497:名無し行進曲
05/11/19 19:11:23 vuSpObP6
転勤?
498:名無し行進曲
05/11/19 19:36:40 2e9rub2M
2chは有料です。
かきこみすぎには気をつけましょうね。
↓↓
おまえら先月の2ch使用料いくらだった?
スレリンク(male板)
499:名無し行進曲
05/11/19 19:51:34 a8xBWRYW
福光ガンバレ☆
500:名無し行進曲
05/11/20 17:18:25 MD5FdJSB
500get !
501:名無し行進曲
05/11/22 13:35:26 IpjvxLyo
おめ☆
502:名無し行進曲
05/11/22 13:36:30 138nYzMw
503:名無し行進曲
05/11/23 02:15:02 9nFP5+fZ
504:名無し行進曲
05/11/24 17:17:29 1FVDFM6p
さぁ次はアンコンですね☆
505:名無し行進曲
05/11/25 21:07:59 HkxXrN+R
今年ゎ鯖が休みだからチャンスだぞぉ!!
506:名無し行進曲
05/11/26 18:42:04 sD7BVU4b
それは県代表になれたら、の話でしょ。
507:名無し行進曲
05/11/27 13:48:48 c1JK3u6C
>>506 いいツッコミだw
508:名無し行進曲
05/11/28 16:44:44 qlKs8x8L
確かに県大会には関係無いね 笑
509:名無し行進曲
05/11/30 15:22:19 6YcWWkRu
どこが抜けそうですか?
510:名無し行進曲
05/12/01 11:32:53 UN2tZb4Z
片山学園中に吹奏楽部誕生Fl→1、Cl→1、A.Sax→1、Tb→1、Hr→1、Tp→2、らしいです。
511:名無し行進曲
05/12/02 19:32:19 J/WCXCxE
>>510
片山中の顧問がうちの学校に来た。
うちの学校のTp専門の先生と知り合いだったらしい。
何かテンション高くてみんなついていけなかった。
オレ1年生なのにいきなりボイスレターお願いされたから、
「ぼ、ぼくは、drftgyふじこlp;@・・・・」
てな感じで片山中に届いただろう。
ちなみに、片山の顧問はディズニーランドで3番吹きと聞いた。
512:名無し行進曲
05/12/03 10:25:34 TbpngV3Q
>>510
おめでとうございます。
まだまだ少ないけど、どんな有名校でも最初はそんなもんだと思います。
これからの発展を祈念しております。
513:名無し行進曲
05/12/03 11:00:20 8LRNLNF3
富山平野を見渡せる広いキャンパスならマーチング練習しやすいよね。。
マーチングやってほしいなぁ
514:名無し行進曲
05/12/04 14:52:50 5FvIesw+
今まで無かった学校に部ができるのは、
たいていは有力な顧問の赴任がきっかけであることが多い。
だからかなり今後に期待できるんじゃないだろうか。
515:511
05/12/04 22:17:59 Xooc8ujw
すまん
3番吹きだったと聞いた。(特に変わらん
516:名無し行進曲
05/12/06 16:56:20 uoaef5YJ
>>510
その人数でもアンコンにならすぐにでも出れるのでは。
517:名無し行進曲
05/12/07 23:13:14 XcSlwdVq
Tubaがあれば金管5重奏が組めるな
518:名無し行進曲
05/12/08 17:46:32 tv5zlLi4
凄い先生とか呼んでるのかな?
練習時間は確保できてるのか!?
519:名無し行進曲
05/12/08 23:56:13 kxRFGvxS
顧問の先生のことは511に少し出てたね。
520:名無し行進曲
05/12/10 11:15:59 gpVUUB0Y
アンコンどうなりそうですか?
521:名無し行進曲
05/12/11 12:25:06 1vCKWqG4
どうにもなりません。
522:名無し行進曲
05/12/12 22:55:54 dMguu8Rz
全地区1/14~15みたいですね。
523:名無し行進曲
05/12/13 07:47:18 wi/Uv/nr
まぁ富山県の中学はアンコン期待できない訳だが
524:名無し行進曲
05/12/14 22:24:52 8+Y1C0Iy
【妄想】富山の女子高生情報part2【厳禁】
スレリンク(hneta板)
このスレに登場する自称「淫行教師」は、現役の中学校教員だという。その書き込みによれば、「淫行教師」は現在、女子高生と交際しているとか。
その交際中の女子高生というのは「淫行教師」の元・教え子で中学2・3年のとき、「淫行教師」の担任するクラスで学級委員をしていたそうだ。
「淫行教師」はこのスレッドで、彼女との馴れ初めやSEXの光景を濃厚に文章に書き表している。「淫行教師」がその濁った目で彼女に向ける変質的な眼差し…
もし、富山県の女子高生で中学時代の担任教師と付き合っている人が周りにいたら、あるいは心当たりがあるならまずはこのスレに立ち寄り、「淫行教師」の書き込みをその目で確認してほしい。そして、思い当たる人物に注意を呼びかけてやってほしい。
525:名無し行進曲
05/12/20 01:31:57 jbUjsEOM
>>523
どぉして期待できないの??
526:名無し行進曲
05/12/20 11:28:45 Gm5Otjyv
石川県根上中の打楽器が、とてつもなく上手い。その他も石川や福井で強豪ばかりいる。富山は期待できるチームがない。
527:吉中たぶん15年卒
05/12/20 16:17:36 sLR3+fKt
吉江に山田先生さえ帰って来てくれれば、また5、6年前みたいに全国二年連続で行けたのに…。
528:名無し行進曲
05/12/21 18:16:46 J67x4jan
やってみなきゃ分からないぞぉ!!富山の㊥が全国行くかもしれないぞぉ!!
529:名無し行進曲
05/12/21 18:52:50 vfYc8FVv
それはない。アンサンブルに力入れてる学校ないでしょ
530:名無し行進曲
05/12/22 19:37:58 5q1skT7J
パソコンから
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
携帯から
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
531:名無し行進曲
05/12/24 11:06:59 YHhvdVpt
じゃあせめて北陸へ行くのはどの学校か予想お願いします。
532:名無し行進曲
05/12/24 12:21:36 BrLKeP8E
去年の北陸3位は芳野だったんだろ?
533:名無し行進曲
05/12/25 18:06:14 /kUNEf1v
それってアンコンの話?
534:名無し行進曲
05/12/26 16:26:46 2MOtgq18
アンコンもだけど、今年の全日も
535:名無し行進曲
05/12/26 19:05:53 nXhBTVSo
アンコンは芳野が一番全国に近いな
536:名無し行進曲
05/12/27 21:04:12 kJTyssTf
今年は芳野どんな編成が出るの?
537:名無し行進曲
05/12/29 00:18:50 eu3zNBgn
誰か教えてー
538:名無し行進曲
05/12/30 12:40:36 R5BoI0fr
芳野の他でゎどこ㊥が注目ですか??
539:名無し行進曲
05/12/30 17:01:42 z1yuhTXA
芳野以外はどこも期待できん
540:名無し行進曲
06/01/01 00:02:54 UoFVFjf3
はっぴーにゅーいやー!
541:名無し行進曲
06/01/01 00:53:32 YQlcl1Zo
明けましておめでとうでっす~
542:名無し行進曲
06/01/02 08:54:38 g9BAff5x
みなさんアンコン頑張りましょう!
543:名無し行進曲
06/01/03 20:25:09 ZoXKW7w6
そうですね♪
544:名無し行進曲
06/01/04 23:48:56 QvkiQ6eZ
539サンそんなこと言わずに期待してよぅ!!
545:名無し行進曲
06/01/05 18:46:06 2gGvX150
今年の芳野は
金8、フルート3、クラ8って聞いた
546:名無し行進曲
06/01/07 18:17:43 qFdU3zXu
楽しみ☆
547:名無し行進曲
06/01/07 23:00:15 x44WyxYt
みんなは高校に行ったらどの高校の吹奏楽部にはいりたい?小編成・大編成どちらでも可。
548:名無し行進曲
06/01/09 12:48:30 0JUhkRET
私は中学生じゃないんだけど、
福井の中スレとか見ると、武生東が一番人気なんだよね。
富山だとどうなのかなあ、って興味がある。
549:名無し行進曲
06/01/10 21:15:44 WVH3M9/I
やっぱり富商高商?
550:名無し行進曲
06/01/10 22:25:10 FFtFz9wM
全国大会出たいなら富商高商。
それなり結果を残したいときは新湊
551:名無し行進曲
06/01/12 18:04:07 cZfIUKS4
アンコンに片山学園って出るの?
552:名無し行進曲
06/01/13 22:20:07 /bbgJzGc
どうなのかな
553:名無し行進曲
06/01/14 19:08:59 LGteNh+H
砺波支部代表
福野 打・木
吉江 混
福光 木・金管
コメントは県大会に期待。
554:名無し行進曲
06/01/14 23:12:33 4EPaE6FU
富山支部の結果教えてm(__)mできればどこが何賞かも詳しくお願いしたい…
555:名無し行進曲
06/01/14 23:44:10 /TkPOXBL
上に同じく!
556:名無し行進曲
06/01/15 08:51:31 ObBjjjqv
富山支部
【代表】堀川打楽器七重奏、速星打楽器六重奏、堀川金管八重奏、
堀川木管五重奏、新庄サキソフォン五重奏、大沢野サキソフォン四重奏、
速星クラリネット四重奏
【金賞】堀川打楽器七重奏、大沢野打楽器六重奏、速星打楽器六重奏、
八尾打楽器四重奏、東部打楽器四重奏、大沢野金管八重奏、堀川金管八重奏、
堀川混成八重奏、呉羽木管八重奏、堀川木管五重奏、新庄サキソフォン五重奏、
堀川サキソフォン四重奏、大沢野サキソフォン四重奏、東部クラリネット五重奏、
速星クラリネット四重奏、岩瀬フルート三重奏
【銀賞】西部打楽器五重奏、呉羽打楽器四重奏、北部金管八重奏、
新庄金管八重奏、呉羽金管七重奏、西部金管七重奏、八尾金管七重奏、
大沢野混成六重奏、東部混成三重奏、呉羽木管六重奏、新庄木管五重奏、
西部サキソフォン五重奏、岩瀬サキソフォン五重奏、山室サキソフォン四重奏、
北部サキソフォン四重奏、八尾サキソフォン四重奏、速星サキソフォン四重奏、
西部クラリネット五重奏、山室クラリネット四重奏、八尾クラリネット四重奏、
山室フルート四重奏、山室フルート三重奏、八尾フルート三重奏、
大沢野フルート三重奏、北部フルート三重奏
【銅賞】東部金管八重奏、山室金管八重奏、呉羽金管六重奏、速星金管六重奏、
藤ノ木金管四重奏、和合トロンボーン三重奏、和合木管六重奏、
藤ノ木木管四重奏、速星木管三重奏、東部サキソフォン三重奏、
岩瀬クラリネット五重奏、北部クラリネット四重奏、西部フルート五重奏
557:名無し行進曲
06/01/15 18:55:55 vKtWfEhg
高岡支部おねがいします
558:名無し行進曲
06/01/15 20:13:46 pv4cRYc0
高岡支部結果知ってる方居ますか?
559:名無し行進曲
06/01/15 20:42:55 YJBmWghL
高岡支部
【代表】
小杉打楽器六重奏・大門混成八重奏・芳野サキソフォン四重奏
氷見南部サキソフォン四重奏・氷見南部クラリネット四重奏
芳野クラリネット八重奏・大門フルート三重奏・芳野フルート三重奏
560:名無し行進曲
06/01/16 19:56:34 FRO0b/VR
氷南のくらが行ったのがわからん
561:名無し行進曲
06/01/16 21:15:48 IGFUmp67
砺波支部中学の全成績キボン
562:名無し行進曲
06/01/17 22:39:06 d+RzF6vK
高岡支部聴いた人、感想お願いします。
563:名無し行進曲
06/01/18 18:38:10 kfscbc/n
高校スレができました。
富山の高校 パート1
スレリンク(suisou板)l50
564:名無し行進曲
06/01/19 19:18:22 +M29bAPF
吉江は二年が少ないのが痛いのに良くがんばった!
一年に男子が入ってよかったよ。
>>527
こんにちは先輩。
自分は吹奏楽じゃないんですけどね~
定期演奏会は風邪ひいて行けなかった・・・・
565:名無し行進曲
06/01/20 15:45:29 lvsceey4
県大会のプログラムってどこかで分かります??
566:名無し行進曲
06/01/21 13:04:16 ZoOq8p0v
知らなぁい
567:トミー
06/01/28 14:22:58 nc/dlT0F
あしたのアンコンどこが県代表なると思います??
568:名無し行進曲
06/01/29 17:03:07 XGMsnYSw
結果速報きぼんぬ!!
569:匿名
06/01/29 18:34:00 wcZTXm57
アンコン県の代表!!
滑川・打楽器7
小杉・打楽器6
大門・混成8
大門・フルート3
氷見南・サックス4
芳野・フルート3
速星・クラリネット4
氷見南・クラリネット4
570:名無し行進曲
06/01/29 19:27:42 Hye5rbWp
小杉の打楽器どうでしたか??初ですよね??
571:匿名
06/01/29 21:06:32 L6teun/q
堀川、福光はどうした、先生の春の移動も気になる
572:名無し行進曲
06/01/30 00:01:18 pPkiQeBH
今年の堀川・福光はどうなるんだ?
中学でこの二校が消えたらつまらんな
573:名無し行進曲
06/01/30 19:55:26 by50MwAZ
移動→異動です
574:名無し行進曲
06/01/30 23:47:59 d7XpvLj3
速星はどうだったの?上手かった?
575:匿名
06/01/31 15:22:30 rFFlLPY7
北陸大会はどこでするの・
576:名無し行進曲
06/01/31 20:19:40 xtwwxCug
福井県立音楽堂「ハーモニーホール」(福井市)
577:名無し行進曲
06/02/07 17:20:17 Aj6+UYYx
日曜はいよいよアンコン北陸。北陸スレに注目!
結果予想・意気込みカキコ・応援メッセージ・・・その他何でもジャンジャンどうぞ!
北陸の中学★パート1
スレリンク(suisou板)l50
578:名無し行進曲
06/02/12 17:33:31 SvTpR7k9
北陸代表
富山 氷見市立南部中学校・ク4 クラリネット・ラプソディー(D.ベネット)
富山 射水市立大門中学校・フ3 3本のフルートのためのソナタ(T.ベルビギエ)
2チームともおめ!
579:名無し行進曲
06/03/07 23:57:56 rjsUctWv
580:あぼーん
あぼーん
あぼーん
581:名無し行進曲
06/03/16 21:14:50 nF6FUqV+
五位中と戸出中 今年「キング・コットン」コンクールでするらしいよ
582:名無し行進曲
06/03/22 18:41:50 pkMVKj4T
顧問の異動とかあるのかな?
583:名無し行進曲
06/03/23 18:51:16 R7py9hcn
あるよー
26日発表だから、27日の新聞に載るよー
でも、24日にはわかっている
584:みー
06/03/27 20:19:52 L/hv+oO3
芳野とか態度悪くね?
585:名無し行進曲
06/03/27 20:51:39 m1PqFbQm
速星中の先生は山室中に異動したね。
586:名無し行進曲
06/03/27 21:16:18 UdPwqLxS
顧問って異動したからって変わりに顧問できる先生がくるわけじゃないよね?
堀中って今までの顧問来てから盛んになったんだよね?現役部員つらくね?
587:名無し行進曲
06/03/27 21:23:51 m1PqFbQm
堀川は顧問が変わって初めて金賞とったよね。
多分堀川は落ちるかと。
588:名無し行進曲
06/03/27 21:31:36 UdPwqLxS
でももと堀川中顧問て、堀川来てから目立ったじゃん、
そういう先生が他にでてこないかなぁー誰か堀川とかに
こないのかな。
589:名無し行進曲
06/03/27 21:39:55 m1PqFbQm
速星の先生が行くかと思ったか…
新採用で経験ない先生がやるのか副顧問がやるのか。
小杉南の先生退職。
大門、小杉と県代表常連の先生だったな。
590:名無し行進曲
06/03/27 21:42:29 UdPwqLxS
速星はどうなるの?
591:名無し行進曲
06/03/27 21:53:22 UdPwqLxS
片山学園に行くとか?
592:名無し行進曲
06/03/27 22:23:34 m1PqFbQm
速星、堀川は代わりに来る人、後任が不明。
小杉南は大門から来るみたい。
593:名無し行進曲
06/03/27 22:33:42 UdPwqLxS
中学は高校とちがって、部活の事まで考えた異動はないの?
だから何事も伸びない?
594:名無し行進曲
06/03/27 23:01:29 UdPwqLxS
部員にしてみたら、三年なるとき顧問かわるのが一番いやでないかなぁ。
アンコン堀中が今回振るわなかったのって関係ある?
速星の顧問って最初、吹奏楽部の顧問じゃなかったみたいだね。
595:名無し行進曲
06/03/27 23:08:56 m1PqFbQm
堀川の先生は三年担任だったらしい。
速星は何だかんだいってここ10年安定してる。
安定感では堀川より上かもね。
596:名無し行進曲
06/03/27 23:27:12 ja2OMY8K
>>595
安定してても上手くなけりゃ意味が無いだろ
597:名無し行進曲
06/03/28 19:17:45 lhJFR9Ac
高校も部活を考えた異動はありません。
中学のほうが考えた異動だったような気がする 今までは。
所詮、部活は2次的なもの。でも現役生にとっては最も重要な問題。
でも、異動を考えているエラーイ人(アホ) にはそんなこと頭ん中にないからね。
所詮、教員は、単なる駒。悲しい。
598:名無し行進曲
06/03/28 21:01:36 6g0Tahs+
吹奏楽が盛んな学校は雰囲気の良い学校になるらしい。(マーチングが盛んなのは別として)
だから学校は吹奏楽部を作りたがるらしい。
良い先生が行くところには必ず悪い先生が一緒に付いて行き、
良い先生を+1、悪い先生を-1とすると±0になるように考えられているらしい。
良い先生は取り合いになるらしい。
599:名無し行進曲
06/03/29 10:21:43 aWYbN+rS
吹奏楽って本当にやろうと思うとお金かかるよね。
ま、なんでもそうなんだけど。
予算の問題って校長の部活に対する考え方とか、好みも大きいと
思うから、校長の異動も部の今後に影響しそうでないかな?
600:名無し行進曲
06/03/29 15:39:46 vpxOrGvw
>>599
それはある。
校長の方針で朝練禁止になったり土日の部活の様子も変わる。
予算のことまでは知らんけどねぇ
601:名無し行進曲
06/03/29 17:19:38 qDDlQeRA
わりと体育系の校長が多い。特に野球が大好きな校長が多い。
地域によっても違う。氷見のハンドボールとか小矢部のホッケーとか。
吹奏楽やっとった校長ってわりと少ないかも。
音楽の先生で校長になった場合でも、声楽とかピアノが専門だったら、逆に吹奏楽には冷たいかも。
602:名無し行進曲
06/03/32 17:51:03 FCfGgHx2
なんとなくだけど、野球部の強い学校って吹奏楽部も大会でそこそこの
成績とってるきがする。
603:名無し行進曲
06/03/32 17:53:08 FCfGgHx2
関係ないけど、日にちがおもしろい。こういうことってあるんだね。
604:名無し行進曲
06/04/05 21:53:50 7dZxyMBu
速星の元顧問、吹奏楽顧問の前はバレー部顧問。
605:名無し行進曲
06/04/09 20:09:31 Bh8eOxXV
城山中に吹奏楽部できるらしいって。顧問誰か赴任したのかな。
606:名無し行進曲
06/04/09 20:57:45 dbzh4ArE
元速星中指揮者のI沢氏がいるんじゃなかった?
607:名無し行進曲
06/04/10 09:46:19 AaLBZecG
n村m和子先生は引退ですか?お世話になった先生なので、ご存じの方教えてください!
608:名無し行進曲
06/04/10 12:08:06 Ez+mnhdZ
片山学園はどうなるんやろ?
新聞広告にチラッと吹奏楽部写ってたよ。
609:名無し行進曲
06/04/19 20:05:44 mGGGjugR
今年の県大会は、いつ。どこで?
610:名無し行進曲
06/04/19 21:25:25 GGSYXt02
今年は県大会はありません
611:名無し行進曲
06/04/22 13:06:58 xvj63TME
ひとまず
「対面式では吹奏楽部のファンファーレで始まり、」ってのは新聞で読んだ。
>片山学園
もしかしたら行事用とか。
612:片山学園
06/04/23 12:23:26 uSpMv1Xe
なるほど!!で、もとディズニーランドのトランペット奏者なのね。
613:あんこ中学校
06/04/28 22:42:51 mhYa+Tbd
こんにちは!!
私はある中学校で、吹奏楽部をあってまーす☆☆
全日って福井で、中日は石川なんですよね??
614:名無し行進曲
06/04/30 17:35:25 p9YaL9Od
ちがう
615:名無し行進曲
06/05/07 14:42:55 ERV6ktD9
全日の北陸は福井 中日の本大会は石川
だから、>>613 あってるじゃん
616:名無し行進曲
06/05/08 21:20:37 yLy0buv/
今年の吹奏楽祭ドコの学校がでるのかな?例年どおりではないのでは?
617:名無し行進曲
06/05/08 21:28:09 iCWVvtE5
城山中が吹奏楽祭に出てくるみたいだよ。
618:名無し行進曲
06/05/09 19:49:39 fPwQ4FGC
例年、呉羽。堀川。速星だったよね、堀中、速星は顧問変わったからでないの?
619:名無し行進曲
06/05/09 20:46:08 rwTjrO7C
ってか堀川、速星は指揮者だれになったの?
620:名無し行進曲
06/05/10 09:10:27 6CS6YtNI
吹奏楽祭。今年は 主催:水橋高等学校 とイベント情報にあるね
621:名無し行進曲
06/05/10 20:10:49 kWG1o4DJ
顧問異動により、今年のコンクールはどうなる?福光はAの部にでる?予測がつかんな。昨年代表の芳野や福野、石動も気になる。
622:あ
06/05/10 20:28:49 snXbv3Y8
以外に小編成の方が激戦じゃない?
西條、氷見南部、高陵、戸出、五位、牧野、富山北部などなど。
ここに福光参戦?
623:名無し行進曲
06/05/11 21:17:24 a7OnUG+s
とりあえず、芳野、福野、石動は代表決定だろ
福光が小編成なら大編成の代表枠が一つ空くことになるな
624:名無し行進曲
06/05/12 20:23:33 yeUL05EC
福光が小編成にいくなら大編成の枠が空くが、代表になれそうな学校少なすぎ?
とりあえず芳野、福野、石動は代表になりえるとして、あとは小杉、南星、堀川あたりが有力?
625:名無し行進曲
06/05/14 22:00:45 VwCfcwi8
堀川 有力なの?顧問決まったの?
626:名無し行進曲
06/05/21 11:15:03 kwRDUqvU
山室はAで出るらしいお
627:名無し行進曲
06/05/21 22:10:06 rsJfB8hm
山室は異動してきた元速星の先生が振るんかね?
堀川は指揮者どうなったんかな?
628:名無し行進曲
06/05/21 22:42:04 Q/Xcsfx4
今年はA増えるのかな。代表校はそう変わらない気もするが・・・。
堀川はもともと別の先生いたんじゃなかった?
629:名無し行進曲
06/05/21 23:04:22 kwRDUqvU
>>627
そうらしいお
630:名無し行進曲
06/05/22 15:21:10 1anoVJMw
吹奏楽「コンサート2006」
は中学どこでるの?観にいこうかな、どうしようかな
631:名無し行進曲
06/05/22 22:46:35 t4a3WxNB
小杉中全国切符とるぞ。だから今年の小杉は強い。他の中学校はまけるぞ。
632:名無し行進曲
06/05/22 22:50:53 BjHe40sP
今日の北日本新聞で吉江中出てた。
あれで3学年全員?それとも2、3年だけ?
633:名無し行進曲
06/05/23 19:27:48 8yVeQRYi
>>631
いきなり何・・・?
634:名無し行進曲
06/05/23 19:36:27 qY4BVcYc
あのぉ。
僕オーボエやってるんですが、音大とかってピアノ弾けないとだめなんですか?
例えば、東京音楽大学とか昭和音楽大学とか…
これで結構悩んでるので、教えてください。お願いしますm(__)m
635:名無し行進曲
06/05/24 22:09:49 leBH9mZF
…音楽大学が何を学ぶところか考えて見ましょう。
楽器を極めたいのなら大学行く必要ありません。
専門学校、プロについてボーヤになったり。
ただ、後輩で高校3年間でピアノ特訓して芸大行ったのはいる。
(当然ながらピアノ科ではないが)
636:名無し行進曲
06/05/28 00:27:52 2YvKqT7U
【イタイイタイ病は厚生省の薬害工作であった可能性が高い。鉱山原因説は間違いだろう】
スレリンク(hosp板) の投稿358―435
①イタイイタイ病はカドミ障害と言われるが、カドミ汚染土壌が多い秋田県、
兵庫県、長崎県では腎臓障害はあってもイタイイタイ病患者の認定例がない。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
どういう訳か全国で富山市でのみ認定患者が大量発生した。なお、農林省が
「農用地の土壌の汚染防止等に関する法律」の下で毎年、行っている土壌調査では、
富山県は秋田県より土壌カドミ濃度や米カドミ濃度が低い。
②秋田県においては農耕地カドミ蓄積は河川下流だけでもなく中流域、上流域等も激しい。
小坂町が良い例。それにも係わらず、富山県のイタイイタイ病案件においては
岐阜県の鉱山からのカドミ排水の影響とされているにも関わらず、
神通川の河口に近い下流域のみでイタイイタイ病が発生しているのは不自然。
③カドミ含有飼料を用いた動物実験ではイタイイタイ病は確認できなかった
(公害裁判当時)。実験自体は単純なのでこれは確かだろう。
637:名無し行進曲
06/05/28 15:45:38 Yf+jPzAT
新聞のお悔やみに、某有名顧問の同姓同名の名前?
638:名無し行進曲
06/05/31 20:18:12 4+kro8Oz
吹奏楽祭に片山学園でるね。
639:名無し行進曲
06/06/05 17:55:55 prje0IKV
_ -―-<⌒'< ̄丶
_ -  ̄ > ''"´ ̄ ̄ ̄`丶 \
/ . / \ ヽ _
/ / / ヽ.、〉 〉 / ヽ
.人// / i ヽ _ヽ Y .〃 / | , -- 、
- 爪\ Y | . ! |i Y _lレ!´// ./ , / !
/ // l l ト |!. レ'⌒ |l _ ィ心YV ム. / / / /
/ l i 人_ノノ | |i _|.ィ≦ヽ ̄ トノ:i Yi_ソノY / / /
i ∨ '、\  ̄l 〃 辷ハ いj, ト人f⌒) / ./ /
| `丶、\ rニヽ,| 卞ノし':::::! 、` '⌒r‐、⌒ヽ ´ ̄ ̄ ` /
|\ \`| 入ヽハ\__::ノ _. - ∧__'ー'、 _ノ /
ヽ ー―- 、 i >ー个 、 ,小./ 'ー_'___ ヽ
\ __ \ノ 人 .{ (`゙ ' ー‐┬一< V /-.、 ` 、 '
r≧_∠, /!、 `ー ..ニニユ_ト、 }、 ヽ! / i::::::::} ..-.\ |
にニニノ/ .| > '"´ ̄ ̄ ̄`ヽ辷ヽ 八! ー ' = l:::::::| ', | <みんな、がんばって!
/Yノ f ∨ ____ ( \ | ̄| ー ' l /
! / 'ー ' /  ̄> '"`T'' ーへ. !丶_ ー' /_∠
Y // / \_r‐.ヽ|/ |` ー―´T´ \
ヽ / ! / __.. -‐ 人 }/| ヽ- '"´ ̄ ´ ̄ }\ ヽ
`'' < | / ´ `'ー- _ r―┬― ', ! !
} | | `⌒Y'ニ二二´- / '
ヽ_人__|_ ト、.二二´/ /