06/01/28 00:13:01 bMAaFb3a
とんかつ
651:名無し行進曲
06/01/28 22:57:19 rQMX3mjv
>>639
でも聞いたことある。木曜組とか、
高校の部と一般の部、両方に出れるのはどうなんでしょう?
とかも。
652:名無し行進曲
06/01/28 23:35:39 ohlKq0kU
去年から一般の部で規定が変わったから木曜組が撤退したって噂。
中日にはそんな規定ないからね。
コンクールにエキストラ呼んで出るバンドが問題になってるんじゃない?
規定違反なんは明らかやけど皆見て見ぬふり。
まあ、コンクールのためにエキストラ呼ばんかったら滋賀のバンドほとんどが
めちゃくちゃな編成でめちゃくちゃな演奏になるやろうけど。
653:名無し行進曲
06/01/29 00:31:59 ngHqLLT4
去年から規定が変わったのは2団体に出演できなくなったようです。指揮者はいいみたいですが。高校でもやってる子がいるから出られなくなったのでしょう。
アンサンブルの小学代表が一般ってのも不思議だ。
654:名無し行進曲
06/01/29 20:41:06 E80+K0pl
滋賀の中でごちゃごちゃやってるくらい
良いと思うんですけどねぇ。。
しょせん滋賀県。
655:名無し行進曲
06/01/30 09:33:20 N+J3zKaK
木曜組って、もともと
「各高校に迷惑がかかるので、コンクールには出ません」
っていう約束で活動を始めたらしいが。
それが今では、部活よりも木曜組重視の人が増えてきて、
弱小高校が成り立たなくなってきて…
という事情があるとか聞いたことがある。
規定変更のおかげで、(高校生を含めた)地域活動としてやっていた
田舎バンドがとばっちりを喰らったのが2005年。
656:名無し行進曲
06/01/30 11:53:58 YQr51LDP
>>655
てゆーか、高校の吹奏楽部に所属しているのに入団を承認する方が
そもそもDQN。
普通の一般バンドはその辺配慮するよね。いくらユースバンドだとしても。
657:名無し行進曲
06/01/30 19:08:40 YkfZvYDa
関西スレがPart3になりました。
関西の一般バンド Part3
スレリンク(suisou板)l50
658:名無し行進曲
06/01/31 12:00:53 Aw9/qNKi
>>655
逆だろう。部活が弱小で飽き足りないからやってんだろ。
そのために弱小になったんじゃないよ。
659:名無し行進曲
06/01/31 21:57:40 fTK9qb1x
私もそうでした。
660:名無し行進曲
06/02/01 00:48:47 lt0EvsU7
~そうだ!新しい規定を考えよう~
一般は社会人のみで?
指揮者は掛け持ちなしで?
一般にも小編成つくる?
661:名無し行進曲
06/02/01 01:54:20 OM0uce+9
この前、知り合いの先生(高校で吹奏楽の顧問をしてる)が言ってましたが、
「木曜組にはいってる部員がいて、その子が他の部員をなんか見下してるようで困る」
といってました。
なんか、自分はあなたたちとは違ってもっと高いレベルの吹奏楽をやってるんだ、みたいな感じらしいです。
N嶋先生、もう少し吹奏楽を教える前に生活態度や人としての考えなんかを指導なさったほうがいいと思いますよ。
662:名無し行進曲
06/02/01 09:48:27 sNhJ9IT6
弱小な部活を盛り上げよう、とか
弱小なりに楽しさを見いだそう、とか
そういうのも高校生に取っては大事なことじゃね?
そういう、大人にない青臭さっていぃじゃん。
663:名無し行進曲
06/02/01 15:58:42 a2CkMqTr
>>661
まさに井の中の蛙だな。中日のあの演奏の程度で見下せるなんてどんだけ弱小な高校なんだと。
まぁそういうところが滋賀作の滋賀作たるゆえんなのかもしれんが。
664:名無し行進曲
06/02/01 19:27:53 b97KHhrF
>>661
それはN嶋さんがどうこうすることではないやろ。
665:名無し行進曲
06/02/01 20:31:50 1rzui6xf
>>664
ずれてる。
666:名無し行進曲
06/02/02 03:26:41 6oEOqk5S
くだらん!木曜組なんてN嶋さんのひとりよがりのバンドだろ。
中学生はどうしても幼いから、高校生のバンドも振ってみたい・・・
という欲求を満たす為だけの。。。
しかも実際はOSBのメンバーに入って助けてもらわないと
そもそもバンドとして成り立たない団体だから
そんなバンド、一人前のバンドとして認められるのか?オイw
667:666
06/02/02 04:05:05 wKhRJUPu
>OSBのメンバーに・・・
という部分は正確じゃなかったな、すまソw
正確には、もと木曜組メンバーに助けてもらわないと・・・だったw
もと木曜組メンバーつまり、すでに高校を卒業した者に入ってもらわないと
ってことだww
そうまでして高校生バンド(?)を振りたいのかよ!?ってことだww
668:名無し行進曲
06/02/02 20:53:53 /S/6pS2p
大吹っていい??
669:名無し行進曲
06/02/02 21:03:30 4Q6m/nfq
団員仲最悪なんやろ?大吹。
670:名無し行進曲
06/02/02 22:29:44 Fik77NFs
何も大吹に限っての話では無い
671:名無し行進曲
06/02/02 23:46:22 B3qsYIBV
滋賀のバンドは一般、高校、中学に限らず(一部の人を除いて)仲悪いね。
672:名無し行進曲
06/02/03 01:21:44 wlnWbz0S
OSBも仲悪いの?
673:名無し行進曲
06/02/03 07:06:26 igmu1vSB
OSBの姑達の腹グロさは有名。
仲が悪いと言うより表ツラと裏ツラのギャップが激しい
674:名無し行進曲
06/02/03 08:44:28 5sWkjBy7
>>668
別に団員仲は悪くはないですよ。
そりゃ50~60人の数がいれば中には個人間で好き嫌いがあって当然でしょうがね。
新メンバーが増えて、ちぐはぐなとこもありますが、演奏会に向けて頑張ってますよ。
良かったら見学にでも来て下さいね。
675:名無し行進曲
06/02/03 10:34:31 MYwHjemV
>>674
だからー、取り繕ってもムダムダ。>>673といっしょで腹の中じゃ何考えてるか分からんもん。
特に女子率の高い大水なんて・・・ おーこわ。w
676:名無し行進曲
06/02/03 11:51:03 nwVFJsZ2
腐女子が群れれば派閥ができる。
俺が今まで渡り歩いた中学~一般で学んだことだ。
677:名無し行進曲
06/02/03 23:35:52 xdA8BwKO
バンドとバンドの交流とかもなさそう
バンド同士の仲の悪い滋賀県
678:名無し行進曲
06/02/04 00:34:55 m1iCT9Sc
>>673
音楽に対して並々ならぬ情熱がある人達だから、対立がおきるんだろう。
679:名無し行進曲
06/02/04 03:38:13 xgBcoFSf
>>678
ヴァカじゃないの?
昆虫の集まりだから、あいつは使えねーとか、気に食わないとか
しょーもないことで水面下の対立が起きるんだよ。w
680:名無し行進曲
06/02/06 08:59:10 +WgtoDV2
定期演奏会のパンフレット見るかぎりでは仲良さそうだね。見るかぎりでは。
681:名無し行進曲
06/02/06 11:10:36 wGTPkz3c
そんな仲の悪さが垣間見れる写真なんて載せるわけないじゃんw
682:名無し行進曲
06/02/07 00:21:12 Q2ASkg6J
OSBの話題以外となるとこんなもんか、滋賀県では
683:名無し行進曲
06/02/07 00:29:30 0ILHFAL3
話題は無いし話題を展開する能力も無いのよね
OSBの面々は「わざわざ私達が手を下さなくても」と高見の見物だしw
684:名無し行進曲
06/02/07 00:30:54 WbfkhP61
OSBの話題があるだけましだと思うよ
ま~ったくないよりもね
少し贅沢なんじゃない
685:名無し行進曲
06/02/08 10:10:47 B9aXz0NK
02.19(日) 木曜組 第17回定期演奏会
栗東芸術文化会館さきら・大ホール 15:00開演
02.26(日) びわこフィルハーモニーオーケストラ 第3回定期演奏会
栗東芸術文化会館さきら・大ホール 14:00開演
03.20(月) 北大津高等学校吹奏楽部 第4回定期演奏会
大津市民会館・小ホール 18:30開演
03.29(水) 東大津高校吹奏楽部 第19回定期演奏会
草津文化芸術会館 18:00開演
04.16(日) 大津吹奏楽団 第42回定期演奏会
大津市民会館・大ホール 14:00開演
04.23(日) 玉川ウインドオーケストラ 第14回定期演奏会
草津文化芸術会館 14:00開演
04.30(日) Marching Band AQUA AQUALIVE2006
栗東芸術文化会館さきら・中ホール 14:30開演
05.21(日) 草津チェンバーオーケストラ 第3回定期演奏会
滋賀県立滋賀県民芸術創造館 14:30開演(予定)
06.04(日) 大津シンフォニックバンド 第50回定期演奏会
びわ湖ホール・大ホール 13:30開演予定
06.17(土) 滋賀医科大学管弦楽団 第44回定期演奏会
栗東芸術文化会館さきら・大ホール 18:00開演
06.18(日) 大津管弦楽団 第109回定期演奏会
大津市民会館・大ホール 14:00開演
12.24(日) 大津シンフォニックバンド 第51回定期演奏会
びわ湖ホール・大ホール 13:30開演予定
686:名無し行進曲
06/02/09 05:10:21 CzIDQ67a
乙…というか、マニアックなやつ…
687:名無し行進曲
06/02/11 03:30:26 VjmCIBVD
マニアックじゃなく、はっきり言いましょう。
オ・タ・ク
688:名無し行進曲
06/02/11 20:44:31 hJiL9Owq
アンコン関西代表
【中学校】
京都府 洛南高等学校附属中学校 打楽器7 祝典と聖歌(N.D.ポンテ)
大阪府 大阪市立市岡東中学校 sax4 トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
【高校】
兵庫県 兵庫県立西宮高等学校 金管8 ウェイアンカー(堀田庸元)
兵庫県 尼崎市立尼崎高等学校 金管8 「12の英雄的行進曲」より 荘重・愛情・優雅(G.P.テレマン/水口透)
【大学】
兵庫県 神戸学院大学 sax4 ギリシャ組曲(P.イトゥラルデ)
【職場】
大阪府 阪急百貨店 木管3 「木管三重奏のためのディベルティメント」第一番 変ロ長調(W.A.モーツァルト/K.クレイバー)
【一般】
滋賀県 ミューズブラスアンサンブル 金管5 ウイリアム ボイス組曲(W.ボイス/H.ケイブル)
ミューズ代表おめ!!
689:名無し行進曲
06/02/12 00:17:48 wGQyXnJO
ミューズ代表、おめでとうございます!
さすがですね。
690:名無し行進曲
06/02/13 23:46:15 NLneFTCj
誰かアンコン聞きに行った人感想よろしく!!
691:名無し行進曲
06/02/13 23:52:06 4Bt8aNvk
ミューズはTrp1で代表になったようなものでは?
692:名無し行進曲
06/02/14 09:08:37 sZBfksG1
アンサンブルって、そんなもんでしょ。
スーパープレイヤーが一人いれば、後のメンバーは並でもおK、みたいな。
693:名無し行進曲
06/02/15 01:03:31 eG/NjVaR
思うんだが滋賀のバンドが弱い(OSB)のは吹連が大きなイベントを開かないのとプロを講師に呼んだりしないからなんだろうな。滋賀から福井に移り住んだんだが熱が違うわ。
なんか東京佼成の人とか音楽監督だったり力入れまくり。
あとバンドジャーナルなんかがどんな小さな本屋にでもあることに感激(湖南、湖西はともかく、湖東、湖北は全然なかったもんな)
694:名無し行進曲
06/02/15 01:38:49 714s9kNd
>>693
文章が稚拙だなあ~wwもうちょっと国語力があってほしい!
最初の文を読むと、つまりOSB=弱いってことか?
あるいは、滋賀にはOSB以外さして強いところがない(弱い)、ってことか?
695:693
06/02/15 01:44:59 eG/NjVaR
>964
すまん、普通に(OSB以外)と書いたつもりだった。
だから後者の方なんだがまぁとりあえず、湖北と湖東はちょっとなレベルがなぁ。
あと、団体が弱い(というより活動が小さいため目立たない)だけで下手とは違うので皆さん怒らないでょ
696:名無し行進曲
06/02/15 10:43:12 NseKnqOJ
>>692
ミューズもそうだけど、OSBだってほんとに上手い人は限られとるん違う?
ラッパのスキンの人、ミューズでいつも1st吹いてる人、ユーホの♂の人とか・・・
何人かスーパープレイヤーがいるだけで、あとのメンバーは並盛りな希ガスるが
697:名無し行進曲
06/02/15 21:45:06 qzpH5N6n
普通に考えて全員並以上やろ
698:名無し行進曲
06/02/15 23:56:16 1FGS8tBU
いつだったかOSBが、アンサンブルのコンサートのようなものを
していたが、あれは聴けたもんじゃなかった。高校生でももっとまともな演奏するだろ
と思ったね。
「並」がどんなもんかはわからないが、うまいと思えるような人は極少数だと思われる。
699:名無し行進曲
06/02/16 02:47:03 DAniIbVw
>>696
6年ほど前に当時の運営スタッフの方と喋ってたら「全員がハイレベル奏者じゃなくても、各パートに
1人ずつスーパープレイヤーが居れば結構何とかなる」って言ってたのを思い出す。
ま、普通の団員も努力は怠ってはいないしな。その人も他人に対しても厳しかったが、自分に対して
もっと厳しい人だったし。練習の鬼(軍曹)。
700:名無し行進曲
06/02/17 03:41:55 NclLpSPx
>>696
なかでも確かにTrptの2枚看板はすげえなっていつも思う
701:名無し行進曲
06/02/17 18:22:01 rgJ+2vBn
OSBは、なんだかんだ言いながら、それをまとめている「あの方」の力量が大きいですよ。
702:名無し行進曲
06/02/17 18:28:32 zk1uRz7q
OSBの個人レベルだけど、要所要所に上手い人がいるだけで
個人レベルは他の団体と大して差はないよ。中には下手くそもいる。
Nさんの基礎段階での音作りと、それを引き継ぎ作り上げるMさんの技量によるところは大きい。
703:名無し行進曲
06/02/18 01:01:56 HNibk02A
あの方今夜京都駅の本屋にいたよ。どこへ行ったんかな。
704:名無し行進曲
06/02/22 23:06:35 +gYCM57W
OSB高校生いない?気のせい?
705:名無し行進曲
06/02/22 23:21:54 qpT0fO7H
このスレって6割がOSBの話なんだね。
滋賀って他に無いの?
706:名無し行進曲
06/02/22 23:48:16 LBzoVNUT
ないねっ
707:名無し行進曲
06/02/23 00:58:13 tx88MZb9
どのパートにいるのだ?
708:名無し行進曲
06/02/23 02:11:25 eaAZ3E5h
トロンボーンの女の子とサックスの女の子っていくつ?
709:名無し行進曲
06/02/23 13:53:46 tx88MZb9
言っときますが高校生じゃありません!
710:名無し行進曲
06/02/23 18:46:18 jsEnYERy
↑!って厨房丸出しやな
711:名無し行進曲
06/02/24 16:58:02 +bGhQk7o
>>708
ストーカー?
712:名無し行進曲
06/02/26 00:31:22 2e2hKKws
そういえばOSBの平均年齢下がったのかな?
でもOSBは高校生の入団は認めてないらしいよ。
713:名無し行進曲
06/02/26 21:22:42 tuujxEZk
創団当時が一番若かったと思う
714:名無し行進曲
06/02/27 00:14:14 Uj05yVWQ
高校出たばっかりの子はいるやろ。
若いなぁー
715:名無し行進曲
06/03/02 09:24:49 tFR1s9fa
入りたいけど入れない(>_<)
定員オーバーだってさ!
716:名無し行進曲
06/03/02 20:38:17 Z7jyAYBg
リプルに入ったら?
OSBは待ってても無理だろう。
717:名無し行進曲
06/03/04 02:05:36 zhwzBigN
>>691.692
ミューズさんはTpの人もすごいですけど、他のメンバーだってうまいです!!
何にも知らないのにわかったようなこといわないでください!!!!
718:名無し行進曲
06/03/04 09:45:11 Hz/qiYV9
!を連発するところが厨房ww
719:名無し行進曲
06/03/04 16:25:39 a+oQB9bx
飯最高
720:名無し行進曲
06/03/04 22:09:15 zhwzBigN
ID:Hz/qiYV9←ほんとむかつく
721:名無し行進曲
06/03/04 22:32:10 r06pghEF
そのへんが厨房なんでしょ。>zhwzBigN
722:名無し行進曲
06/03/04 22:49:01 8Q4+5lFA
ID:zhwzBigN
お前、頭逝っちゃってるだろ?w
久々にヴァカ見たわ。
723:名無し行進曲
06/03/06 10:47:09 JkGDcb4d
>>716
なんでリプルやねん!
724:名無し行進曲
06/03/06 14:45:28 WW3ZjJQ7
>>723
えーやん、リプル。
725:名無し行進曲
06/03/06 15:49:54 6WyWeQ6T
リプル、甲西、レイク、最近では草津あたりも、
それぞれ個性があっていい活動をしてる。
726:名無し行進曲
06/03/07 15:25:52 V37ti1Na
野洲も最近レイクや玉川を意識してか真似てるのかパフォーマンスをしてる
727:名無し行進曲
06/03/12 01:23:30 mqScaqUd
メンバーの主体性が全然違うんちゃうかな?OSBとOSB以外では
728:名無し行進曲
06/03/12 09:27:01 Ofb+R6rW
>>727
メンバーの主体性がどっちが高いのか、そのレスでは分かんないけど、
逆にOSB以外の方が高いのかもよ。
OSBクラスになると幹部、主力メンバーが幅を利かせて、他の雑魚メンバーは
言うこと聞いてるだけ、てな感じだからね。
729:名無し行進曲
06/03/12 13:19:47 zAOQnT+F
OSBはかなりしっかりしたバンドだと思うぞ。やはりほかのバンドとはカクが違う。ほんとに好きものしか入ってないバンドとそうでない人もいるバンドではやる気が全く違う
730:名無し行進曲
06/03/12 14:13:05 NPkJnlTg
>>728
いや>727は、OSBはメンバー全体の主体性が高い
ってことが言いたいんだろう。
大水と比べてみればわかるが
関西圏でその音楽性がかならずしも受け入れられていない山川さんの音楽に
大水のメンバーは言いなり(奴隷)になってる。だから限界がある。
731:名無し行進曲
06/03/12 14:27:53 mQF+EP/r
全国の舞台を何度も踏んでいるバンドは意識が違うわな。
732:名無し行進曲
06/03/13 22:32:52 AvMYP1Tq
>>728
山川さんが来る前の大吹に主体性があったか?どうやろう?
733:名無し行進曲
06/03/14 01:21:39 8yQUOdEb
>>730
関西圏で受け入れらない音楽&主体性の無いメンバーでも毎年関西行けるんやね。
734:名無し行進曲
06/03/14 01:57:09 EGCVn16r
>>733
だから、滋賀という枠の中では通用するが(関西に行けるというのはそういうことに過ぎん)
滋賀から一歩出て関西へ行けば・・・ってことや。
よく読め!!
735:名無し行進曲
06/03/14 08:37:17 8yQUOdEb
>>730が言ってる山川さんて「す」さんだよね?
ここ2、3年くらい「す」さんじゃなく「し」さんが振ってるみたいだか?
他団体を「し」さんが振っても滋賀を抜けるのは無理な気がするが。
736:名無し行進曲
06/03/14 10:53:03 EPIzm76Q
関西圏で受け入れられないっていうのは
兵庫大阪などのエライさん連中の耳に合わないってことでしょ。
「し」が振っても滋賀ぐらい抜けられるよ。
台水の持ってるサウンドだけで。
737:名無し行進曲
06/03/14 15:52:16 IFbs1Bnd
>>736
「他団体を」って言ってるぞ。欲嫁。
738:名無し行進曲
06/03/16 23:11:11 LS66mvpg
一度で良いから滋賀スレでOSB以外のネタが30エントリ以上続くのを見てみたい
739:名無し行進曲
06/03/17 10:26:01 p5ox096l
どうせ「す」とか「し」とかの類いしかネタがないレベルだから
無理もないのでは
740:名無し行進曲
06/03/18 22:06:18 8qa+5dy6
滋賀スレ自体が過疎だから、30も続かないよ。
741:名無し行進曲
06/03/19 02:29:17 QlMqOsX6
OSBってマジで定員制になったんすか?
高校を卒業したら入りたかったのに・・・・・
742:名無し行進曲
06/03/19 02:33:50 rkwPetKM
コネがあれば入れます。
743:名無し行進曲
06/03/19 07:50:51 Up6oEpbf
下手は入れません
744:名無し行進曲
06/03/19 14:08:47 KUZOQVUc
簡単には入れないみたいですよ。かなり競争率高いみたいですから…
745:名無し行進曲
06/03/19 17:23:37 gHUzO0Jc
入ったってピリピリした雰囲気なだけ気を遣う。
746:名無し行進曲
06/03/19 19:00:32 F+5c9HxE
山川『す』さんは指揮者として良い方なんですか?
747:名無し行進曲
06/03/20 00:42:01 yR2amKD8
バンドと相性が合えばいい指導者だと思うよ。
748:レイクファンより
06/03/20 04:41:49 FYqnbT6S
レイクの演奏会いつ?面白いから行きたい。芦田になって下手になったけど
レイクの皆さん陣ちゃんの時よりひどい演奏になってるよ?音程悪すぎ
純粋に今の演奏でいいの?自分に厳しくなれ
749:名無し行進曲
06/03/20 09:14:04 3hf5s04O
ファンである理由が不明だなw
陣ちゃんの時って、ずいぶん昔の話じゃねぇか?
750:名無し行進曲
06/03/20 09:17:10 5+erPsEf
去年のリプル、京芸のOBやらフリーのプロ奏者やら
見境無く呼んでコンクールに出てたな。今年はあんなことするなよ。
751:名無し行進曲
06/03/20 09:53:51 G9SBTvyZ
大水の「し」さんは関西圏以外で指揮者活動も始めてるな。
752:名無し行進曲
06/03/21 09:27:02 rsf/sDe4
今日はアンコン全国の日。
ミューズの皆さん、楽しんで来て下さい!
「し」の県外活動は日本ではまだまだ狭い範囲の金管バンド。
753:名無し行進曲
06/03/21 10:33:28 PB8szgEU
>>748
5月4日(祝)レイクサイドウィンドオーケストラ・スプリングコンサート2006
大津市民会館・大ホール
754:名無し行進曲
06/03/21 10:51:15 46CGQPrI
ミューズさん頑張れぇ!応援してますよ★
755:名無し行進曲
06/03/21 23:01:01 KQY2VRII
!だの★だの厨房ですかww
756:名無し行進曲
06/03/22 10:41:18 iLr0SNBI
>>755
でしょう。w
リアルで違ってても頭は厨房。ww
757:名無し行進曲
06/03/22 17:21:53 4fzksVa4
ミューズ アンサンブルコンテスト全国銀 乙!
758:名無し行進曲
06/03/23 00:02:09 dYLhTH42
リプル以外にもトラを使う団体は多いと思いますが!
759:名無し行進曲
06/03/23 00:25:24 w2xo8Fwr
>>758
程度の問題だよ。>>質or量の
虎のいないバンドなんて見つける方が難しいだろ。
760:名無し行進曲
06/03/23 00:37:23 SKNhdnlY
昨年のリプルは頑張ってましたよ!滋賀県の代表として、外野から見ても。
761:名無し行進曲
06/03/23 06:53:59 nkne7CR1
房芸大関係者ですが外野から見ていました。
よくもまぁ見境もなくこれだけの芸大生やプロを舞台に乗せたものだと
思わず笑ってしまいました。 滋賀は本当に恥ずかしい事をするバンドが多い
762:名無し行進曲
06/03/24 01:01:14 3yyhPxOQ
まぁ、音大・芸大出身のメンバーもリプルには居てますから、しかしプロはおらんと思いますよ!専門大学の現役でも卒業生でも虎で出演したからといって代表になれるとは考えられませんが?やはり団員さん達の努力ですよ!
763:名無し行進曲
06/03/24 04:05:57 96xXNe7M
リプル なんて恥ずかしいバンドなんだ
764:名無し行進曲
06/03/24 07:39:13 gs2Qr5GW
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
765:名無し行進曲
06/03/24 12:37:56 lWkqt4ba
コンクールはプロを(指揮者以外で)出演させると失格のはずだが
766:名無し行進曲
06/03/24 19:33:09 FqtADfRY
ばれなきゃ何やってもいいんだよ
767:名無し行進曲
06/03/29 03:02:26 Zo6emadP
今年も関西抜けて全国行って・・・・
なんてったってOSBでしょ
他がトラを何人使おうが・・・・
たいした問題じゃないでしょ
768:名無し行進曲
06/03/31 02:48:05 NcmC6/Ug
かりにプロのバンドが顔を伏せてコンクールに出たとして1位をとれるとは限らないよ。
もしほかの団体になくてOSBにあるものがあるとしたら、それは
769:名無し行進曲
06/03/31 08:26:06 AgIWasxA
異常にプライドの高いオーボエ奏(ry
770:名無し行進曲
06/03/31 15:01:11 4JDU8mbe
個人叩きやめようや
771:名無し行進曲
06/03/32 01:24:46 HCeu4DzB
あーもうそんなことよりも今日は3月32日ですよ皆さん
772:名無し行進曲
06/03/32 01:32:48 rQVSJwuo
うわっ!ほんまや!2006年問題発生!?
773:名無し行進曲
06/03/32 01:33:10 h63EaTDW
おもんない。
774:名無し行進曲
06/04/03 01:03:39 vFeMnC/u
リプル(滋賀)コンクールで大量トラ事件は草津やレイクに代表獲らさないため?
石山高校OBバンド=リプル=下手
775:名無し行進曲
06/04/03 01:15:57 vFeMnC/u
今年のコンクール予想
「シード」 OSB
「金・代表」大津・守山
「金・ダメ」リプル・レイク
「銀・上位」草津・甲西
「銀・下位」野洲・コンキ
「銅~ 」*下手すぎのため失格(中日コンに出動してください)
776:名無し行進曲
06/04/03 12:28:17 whXbohhl
>>774、どれほどリプルに恨みがあるんか知らんけど、
関西一般スレにまで同じこと書くのやめとき。
コンクールOSB以外は
「金」★大津・★草津・リプル・守山
「銀」レイク・甲西・野洲・コンキ
てとこか
777:名無し行進曲
06/04/06 18:11:03 UWqdv7MP
関西へ出てOSB以外で金の上位になる団体があるとしたら
大吹以外にはないやん、どうせ・・・w
778:名無し行進曲
06/04/06 21:09:19 kbWyCeyY
いやいや大吹も無理やろ
779:名無し行進曲
06/04/06 21:48:18 QrkpSwFQ
金の上位??
峰ストロー根吹いた。w
780:名無し行進曲
06/04/09 03:16:42 N4vjt402
OSBまた聞きたいな。今度の演奏会はいつだ?
781:名無し行進曲
06/04/09 15:22:09 R0dj02Va
今年はマーチじゃないから演奏しないみたい。
アンコールだったらせいぜい一曲だろな。
782:名無し行進曲
06/04/11 01:40:59 iDFKsJe3
OSBって年に3回ほど定期演奏会やってるような気がするのは俺だけ?
783:名無し行進曲
06/04/11 08:48:06 XmeTNY5R
>>781
意味不明!
どれに対するレスなんだ????w
784:名無し行進曲
06/04/11 21:35:35 jia6Xt09
関西の大学吹奏楽 vol.2
スレリンク(suisou板)
関西の大学吹奏楽 vol.3
スレリンク(suisou板)
関西の大学吹奏楽 vol.4
スレリンク(suisou板)
785:名無し行進曲
06/04/13 09:32:15 w+Jb5erG
日曜は大吹の演奏会か?
786:名無し行進曲
06/04/14 10:37:11 OU1G8sLE
そうやで
787:名無し行進曲
06/04/15 01:52:30 CNPOdLBv
>>786
どんな曲するんかな?
情報下さい!
788:名無し行進曲
06/04/15 15:05:19 WT4kEaqB
>>787
otsu.cool.ne.jp/daisui
789:名無し行進曲
06/04/15 21:06:49 CNPOdLBv
>>788
ありがとうございます!
790:名無し行進曲
06/04/16 08:26:31 u122ViCw
大津吹奏楽団定期演奏会
14:00開演 大津市民会館
791:名無し行進曲
06/04/17 00:05:16 lK7xx0zG
大吹どうやったー?
792:名無し行進曲
06/04/17 23:55:58 MI6xrLpx
大水関係者の自作自演カキコばっかりか?w
793:名無し行進曲
06/04/17 23:59:06 RVmczMHr
関西スレでもプチ暴れしてるしな>大水
794:名無し行進曲
06/04/19 00:17:23 5gZn30Pv
どっかトロンボたくさん置いてる店ない?
やっぱ、大阪までいかなあかんのかい?
795:名無し行進曲
06/04/19 10:07:11 n8g1wkPV
滋賀県では無理だろ
最低でもJEUGIAだろうな
sanjo.jeugia.co.jp/floor/5f_event.php
5月5日がいいかもよ
796:名無し行進曲
06/04/19 12:20:37 MjzNgCNq
>>795
営業廻り、乙!
しかしながら前回のユーフォ・テューバフェアでは、うちのメンバーがなかなかいい買物をさせていただきました。
値段はもう少し頑張って欲しかったが…
797:名無し行進曲
06/04/19 22:12:19 2njbnMy2
>>791
さようなら
Iさん
そしてありがとう…
ようやく去ってくれて。
798:名無し行進曲
06/04/20 00:12:08 hNZGAFIk
>>796
何買ったの?bmヨーク?
799:名無し行進曲
06/04/20 00:22:50 IMRyBrAK
あれがユーフォチューバフェア?
店員が楽器の説明もろくに出来ない状態でよく買ったわ。
その時点で滋賀のレベルを下げている。
800:名無し行進曲
06/04/20 00:44:17 9E6u1+Ct
>>799
店員と喋るからあかんねん。
輸入元代理店の業者と直接交渉したら説明もしてくれるし、
いろいろ便宜はかってもらえたよ。
後日別便で選定品納品してもらいました。
801:名無し行進曲
06/04/20 01:14:39 TDvgpqsC
レイク・吹連・学校の水槽・・・にかかわってるいつものヤツ
2ちゃんでたむろするなよッッ
802:名無し行進曲
06/04/21 00:01:54 i2MnUNr4
OSB以外は しょせん 三流!
803:名無し行進曲
06/04/21 08:54:54 lJKZr0Qq
だったらはじめから輸入代理店で直接買え!!
あんな店通す必要ない!!
804:名無し行進曲
06/04/21 08:57:51 ZuDe4RgM
んじゃ東京へでも行ったら?
私は京都でええわ
805:名無し行進曲
06/04/22 00:19:03 R10kFh5z
>>802
大水は2流ぐらいにしといてー!w
806:名無し行進曲
06/04/22 05:19:46 EisR/Wab
>>802
大水は2流ぐらいにしといてー!w
807:名無し行進曲
06/04/23 01:21:48 UedgLVNC
台推は二流半ぐらいですw
808:名無し行進曲
06/04/23 06:05:35 UEGvS15B
大水は二流半ぐらいですw
809:名無し行進曲
06/04/23 14:02:16 pr0FuBjg
大水はすみ男だから関西でかろうじて金にひっかかってるのか?
810:名無し行進曲
06/04/23 20:23:03 UEGvS15B
大水はすみ男だから関西でかろうじて金にひっかかってるのか?
811:名無し行進曲
06/04/24 01:20:03 8UOqCQ/8
大水はすみ男氏のときは2~3流で
しげる氏のときは4流以下になるバンド
812:名無し行進曲
06/04/24 01:27:39 mZ0QykTL
↑そういう君のバンドは五流以下~w
813:名無し行進曲
06/04/24 11:34:08 7vBKhRqf
レベルの低い書き込みは止めましょう
814:名無し行進曲
06/04/24 12:34:12 BQ1Apji6
同意
指揮者によって演奏が変わるのは当然の事。
それはOSBも一緒でわ。
本番でバンドの持ってる力を最大限に引き出せる指揮者が滋賀に2人もいるのは嬉しい事じゃないか?
815:名無し行進曲
06/04/24 14:23:50 d3hJSRgs
>>814
滋賀に2人?
すみおって滋賀人??
816:名無し行進曲
06/04/24 22:18:41 w3yS5UWG
>>815
確か三上山じゃなかったか?
817:名無し行進曲
06/04/25 00:02:21 /hjiiDs8
OSBと大吹ではバンドの事情が違う。
・・・と書きかけたが、やはりこれ以上はやめようwww
818:名無し行進曲
06/04/27 10:09:51 cVpAFRAM
>>797
今井さんがやめたの?
819:名無し行進曲
06/04/29 02:02:18 G8NOK2gx
6年連続で全国いってるOSBと比べてみたところで。。。。(>_<)
820:名無し行進曲
06/04/29 10:25:56 Mr/dXQum
演奏会シーズンですよね。
近々あるのは何処ですか?
821:名無し行進曲
06/04/29 15:45:02 aI4xKqTT
麗句
822:名無し行進曲
06/04/29 23:22:20 WZ21OFDj
アクアは?
823:名無し行進曲
06/04/29 23:53:23 Mr/dXQum
>>822
たしか明日のはず。
さきらやったかな?
しかしマーチングやからなぁ
824:名無し行進曲
06/04/30 14:35:07 X1tS5Krz
新社会人になってどこかに入りたいけど・・・滋賀県内吹奏楽団(大学・一般・職域)↓で、
どこが雰囲気も演奏も組織もいいの?
*高島ウインド・アンサンブル *リプル・ウインド・オーケストラ
*大津シンフォニックバンド *大津吹奏楽団 *創価学会滋賀音楽隊
*木曜組 *東大津吹奏楽団 *近江八幡吹奏楽団 *草津吹奏楽団
*びわこ石部交響吹奏楽団 *アカデミックウインドオーケストラ
*玉川ウインドオーケストラ *守山市民吹奏楽団 *野洲吹奏楽団
*甲西吹奏楽団*FLAME BRASS BAND *日野ウインドアンサンブル
*かわせ吹奏楽団 *ウィンド・ソサエティ・東近江*彦根吹奏楽団
*コンキ・ウインド・オーケストラ *ピュア・ブラス
*Percussion Ensemble「CASSA」 *びわこオーボエアンサンブル
*SLIDERS UNIT *草津アンサンブルアカデミー *作曲研究会「Z」
*Brass4258 *ミューズ・ブラス・アンサンブル
*バリ・チューバアンサンブル“F-Clef” *クラリネットアンサンブル夢示華
*まいはら金管合奏団 *アクア
825:名無し行進曲
06/04/30 14:48:57 5ya/8BZZ
そんなあなたには木曜組がお勧めだと思います。
826:名無し行進曲
06/04/30 16:24:29 fpZgI2Qg
社会人なら土日が練習の所がいいんじゃない?
土日が休みの恵まれた社会人なら・・・
リプル(土) OSB(日) レイク(火・土)あと知らん。
827:名無し行進曲
06/04/30 17:37:56 aShXpYDZ
よく全団体揚げたね。乙。
FLAME BRASS BANDはイギリス式金管バンド
Percussion Ensemble「CASSA」から下はアンサンブル団体
アクアはマーチングバンド。
あとは地域別に分けて見学に行ってみれば?
828:名無し行進曲
06/04/30 21:00:59 UFQiJq0k
見学に行くのが一番だろうね。
OSBとかは入るの難しいけど、大吹やリプルや麗句は誰でも入れるしねー
個人的にはリプルがお薦め。
829:名無し行進曲
06/04/30 21:16:23 c0XDM2pg
私も木曜組がいいと思うょ。
830:名無し行進曲
06/04/30 21:22:59 aShXpYDZ
あれ?
木曜組って社会人がはいれるの?
831:名無し行進曲
06/04/30 21:31:34 oHQgthek
しーっ。
832:名無し行進曲
06/04/30 21:34:53 rg1sDvy1
社会人は木曜組入れないでしょwww
まぁ木曜組はイジメとかいろいろあるみたいだからちょっとね…
833:名無し行進曲
06/04/30 23:16:54 aGyufoTU
大体何の楽器なん??
834:名無し行進曲
06/05/01 20:09:44 0Rw7KOq2
楽器は・・・サックスですぅ
835:名無し行進曲
06/05/01 20:19:19 sAs7SuS5
832 何を言っとんねん。そんなんどこでもあるやろ…
サックスやったらミューズでえぇやん。大概誰でもはいれるとこやし。
836:名無し行進曲
06/05/01 21:30:17 PlSKNzpZ
サックスでミューズ?
ブラスアンサンブルやし。
サックスでアンサンブルやりたいんやったらサクソフォンパラダイスかミュゼット。
誰でも入れるとは言いませんが。
吹奏楽団やったらOSB以外なら何処でも歓迎じゃないかな。
小編成で地域密着型から大編成でコンクールバンドまでいろいろあるから地域やどんな活動をしたいかで決めたら。
837:名無し行進曲
06/05/01 21:34:22 KBtM9KHG
群がってますね。
838:名無し行進曲
06/05/02 06:58:41 KUkPBbTz
すまぬミュつながりでミュゼット間違えた…
839:名無し行進曲
06/05/02 15:18:46 mwk+ZYts
麗句てまっさん辞めはったん?
840:名無し行進曲
06/05/02 17:56:24 UNVgJjm4
またくだらん話題が展開されるのか?
コンクールの成績にこだわらんかったらどこでもええやん。
841:名無し行進曲
06/05/02 23:53:47 kNKtZZdy
下手なバンドはストレスがたまる…
842:名無し行進曲
06/05/03 20:41:08 N1sgK9SZ
プギャー
843:名無し行進曲
06/05/04 00:22:18 F7LDeyB9
OSB以外ならどこもどんぐりの背比べ(w
844:名無し行進曲
06/05/04 08:00:52 dSCvLk6W
まっさんは仕事の都合らしいよ
845:名無し行進曲
06/05/04 08:10:27 WQ0DrWjR
やぱーり水槽も滋賀でないと
846:名無し行進曲
06/05/04 15:48:04 ewOainCu
?
847:名無し行進曲
06/05/05 11:57:17 3Z3zdfMb
零区行った。
演奏会?これ?
吹奏楽にそんなに力入れてないの?みたいな感じでした。
848:名無し行進曲
06/05/05 16:04:14 NGKdv1KX
レイクサイドウインドオーケストラのコンサートに行った.
これってコンサート?
力はいってないの?みたいな感じでした
849:名無し行進曲
06/05/05 20:29:18 MLyQJ7i+
盛り上がってんだから、いいんじゃねーの?
シンフォニックしか認めない人は、レイクの演奏会に行かなきゃいいんだし。
ネタを楽しみたい人は、行ってみたらいいんだし。
漏れはオSBは上手な演奏会、麗句はおもろい演奏会だと思ってる。
ま、他の定演と比べると、水槽マニアの比率は少ないっぽい。
一般客に認知されるというのは、ある意味必要な事かもね。
おかげで、ほぼ満員だったし。
去年まで草津文芸でやってたとは思えないな。
850:名無し行進曲
06/05/05 21:11:07 S9l35B3o
847~849
詳細きぼんぬ
851:名無し行進曲
06/05/06 00:01:04 syDxWrIx
観客を楽しませる、という点では麗句はすばらしいと思う。
1部は全然鳴ってなかったけど、2部はさすがやったね。
852:名無し行進曲
06/05/06 00:07:54 sXBDDEFc
盛り上がってんだから?
ネタを楽しみたい?
おもろい演奏会?
方向が違うやろ!勘違いするなよ!w
うちわの連中でカキコ続けやがって・・・www
853:名無し行進曲
06/05/06 02:08:17 +ze/PRCt
方向?
854:名無し行進曲
06/05/06 02:10:49 1Z46tesx
1部は相変わらずひどいね。特にTPがひどすぎる。
2部はいつもどおり、盛り上がって楽しい。
TPも全然音が違う。もう1部やめたらいいのにw
855:名無し行進曲
06/05/06 09:39:34 3HxUJ0rp
1部は相変わらずひどいね.特にTPがひどすぎる.
2部はいつもどおり,盛り上がって楽しい.
TPも全然音が違う.もう1部やめたらいいのにw
856:名無し行進曲
06/05/06 09:56:17 +ze/PRCt
そうか?
TP、最近女しかいなかったのに、男2人はいい音してたぞ。
新入りか?虎?
857:名無し行進曲
06/05/06 14:17:03 NH0aC49H
>>856
男がどうとかじゃなくてパートとしてね。
発音が汚すぎて音潰れてなかった?
858:名無し行進曲
06/05/07 00:50:35 BaJvc/Wx
次はリプル?
指揮者はどうなったんだ?
859:名無し行進曲
06/05/07 01:21:02 w0YFLWmS
次はリプルウインドオーケストラ?
指揮者はどうなったんだ?
860:名無し行進曲
06/05/07 09:33:59 NhFl7IFE
ミュゼット入りたい場合どうしたら入れますかね~?
861:名無し行進曲
06/05/07 11:02:54 slCTtNeP
普通に吹けたらすぐ入団できるやろ
862:名無し行進曲
06/05/07 17:46:36 6SoxbOAC
>>860
今度演奏会があるみたいやからその時に楽屋でも行ってみたら?
863:名無し行進曲
06/05/07 18:09:00 SSYsPgm7
もうOSBは既存の曲では勝負できない体になってしまったのか。
864:名無し行進曲
06/05/07 18:35:51 w0YFLWmS
もうOSBは既存の曲では勝負できない体になってしまったのか.
865:名無し行進曲
06/05/07 22:57:15 6SoxbOAC
どんな曲でも初演があって既存の曲になると思うのだが。
そして作曲家に作曲の機会が増えるから名曲も生まれてくる。
866:名無し行進曲
06/05/07 23:07:11 CFf9pDdY
でもコンクール前提の今の水槽界で音楽的に納得できる曲なんて・・・
最近の邦人新曲で名曲として残りそうなのある???w
演奏効果と安易な旋律が氾濫しすぎ。
867:名無し行進曲
06/05/07 23:33:14 ggJNSvfS
>>360
ミュゼットは入るの難しいと思われるが
868:名無し行進曲
06/05/07 23:37:17 ggJNSvfS
>>867
360→>>860の間違い
869:名無し行進曲
06/05/07 23:42:19 slCTtNeP
気があればどこでもはいれるだろ…。
870:名無し行進曲
06/05/08 00:38:38 rBKWwtQp
どんな曲をやろうが・・・・
うまくなけりゃ、毎年全国に行く
なんてことはできんじゃろ
871:名無し行進曲
06/05/08 01:15:28 XxEYreYQ
どんな曲をやろうが…
うまくなけりゃ,毎年全国に行く
なんてことはできんじゃろ
872:名無し行進曲
06/05/08 07:26:54 peISZKzj
>>866
>演奏効果と安易な旋律が氾濫しすぎ→変な日本語。
氾濫しているのは名曲の名が泣く下手な演奏の方じゃないか。
873:名無し行進曲
06/05/08 10:04:24 L7bnPyMd
ハードなライブは?
ここいったらいろんなインディーズバンドのリンクいけた
URLリンク(pksp.jp)
874:名無し行進曲
06/05/08 19:42:51 XxEYreYQ
ハードなライブは?
ここへ行ったらいろんなインディーズバンドへのリンクあり
pksp.jp/kikunightgirl
875:名無し行進曲
06/05/10 01:02:46 nnyWW+ie
>>869
ミュゼットはJ内の門下の集まりじゃないのか?
876:名無し行進曲
06/05/10 01:52:40 yeIkL3ae
ダイハツでしょ
877:名無し行進曲
06/05/10 11:59:16 wpVFqrm8
>>876
それはミゼット。
878:名無し行進曲
06/05/11 01:47:27 GVcJBJuc
OSBは今年もシード(特別演奏)??
879:名無し行進曲
06/05/11 01:48:03 ATlXVnGz
OSBは今年もシード(特別演奏)?
880:名無し行進曲
06/05/11 07:52:18 7SsJIrlH
3休明けは予選参加ジャマイカ?
881:名無し行進曲
06/05/11 20:36:02 uQfDAe/Y
>>880
休み明けはシード。
882:名無し行進曲
06/05/14 22:50:56 VSBrP1NG
リプルのみなさんおつかれ様でーす
次の定演はOSBかな?
883:名無し行進曲
06/05/14 23:22:38 BmBxDwgU
リプルの定期いった人どやった?
884:名無し行進曲
06/05/14 23:47:59 cMIkOkfP
最初の20分は聴けなかったけど、全体的に良かった。
個人的にはダッタン人とエルクンバンチェロが聴いてて乗れた。
ドラえもんはとにかく強烈。。(^^;)面白かったけど。
一番の酷かったのは、演出の煙。前の方に座ってたからなおさらだけど、ものっそ臭かった。(*_*)
885:名無し行進曲
06/05/15 11:16:43 4ozcgSi0
リプル面白かった!
でもあの煙はホントくさかったなぁ。
なんか燃えてのるかと思ったよw
886:名無し行進曲
06/05/15 19:49:49 4sBZ10Sj
まっさんって人零区やめたん?
887:名無し行進曲
06/05/15 23:47:42 iA/g/l23
ハイブリッ○をかき回すだけかき回したホルン吹きがOS○に入団したって?
あそこのホルンは特筆するほど上手くないから驚きはしなかったがねw
888:名無し行進曲
06/05/16 00:19:07 fl/fIZ0J
リプルの定期演奏会?中高生のノリか?
どうせその程度の次元かw
889:名無し行進曲
06/05/16 00:39:05 bzBQI8AF
実際、客は中高生が多いんやからしゃーないやろ。
890:名無し行進曲
06/05/16 14:13:51 IJorhl/r
>>887
ハイブリじゃ物足りなくなったんだろ
891:名無し行進曲
06/05/16 17:38:56 ucV05zAc
>>889
客層が中高生だからって、なんで演奏内容も中高レベルなんだ?w
892:名無し行進曲
06/05/16 21:32:15 Qcntpo3M
別に滋賀県に限らないんだけど
吹奏楽をやってるやつって
なんで精神年齢が低いんだろう
リプル…ry
893:名無し行進曲
06/05/16 22:32:20 XtgX8XPo
一般の課題と自由は決まってきてるのだろうか?
894:名無し行進曲
06/05/17 00:14:24 exhNUrkf
リプルは恩を痣で返すバンドです!残念。記念すべき演奏会なんだから今までお世話になった方々をなんで招かないのかと強く感じた演奏会であった。聴きに行ったが淋しい感じがしました。
895:名無し行進曲
06/05/17 11:43:06 12F3okIR
リプルはユーホが特に音が汚かったように聞こえたなぁ…
896:名無し行進曲
06/05/17 12:06:54 P2t5p27Y
>>895
まじですか!?
リプルはスーパーユーフォ吹きがいたと記憶してますが。
特に夫婦の婦はめっちゃキレイな音やったはずだが…
897:名無し行進曲
06/05/17 13:07:58 DiunB6HP
>>894
痣(あざ)で返してどうすんねん。
仇(あだ)で返すと言います。w
898:名無し行進曲
06/05/17 15:28:03 WV89pAAp
>>894
痣(あざ)で返してどうすんねん.
仇(あだ)で返すと言います.w
899:名無し行進曲
06/05/17 21:39:00 UEFTTEsH
>>896
今回は夫婦とも参加していなかったような・・
900:名無し行進曲
06/05/17 22:45:47 P2t5p27Y
>>899
サンクス
それなら納得できますね。
900ゲト
901:名無し行進曲
06/05/18 00:28:07 GPD29/72
滋賀じゃあれがスーパープレイヤーになるんだ 激w
902:名無し行進曲
06/05/18 05:16:48 JQj9Ttek
滋賀じゃあれがスーパープレイヤーになるんだ.激w
903:名無し行進曲
06/05/18 12:36:37 M/XrYq37
>>>894
リプルに限らずそんなバンドは多いと思う。「いままでお世話になった」というのはどのへんまでを言うのか?アンケートに住所なんかを書くと招待状が送られて来ることが多いが、元団員や過去のトラに送ることは滅多にないと思われる。
904:名無し行進曲
06/05/18 13:57:04 Y/6F+PVb
スーパープレイヤーていったらOSBのおっさんぐらいやろ
905:名無し行進曲
06/05/18 14:05:24 oXmFJVd1
スパークの2パートインベンションを本番で通して吹ける香具師がどれだけいるか?
OSBのおっちゃんでも無理でしょう。
音楽的には素晴らしいですけど。
906:名無し行進曲
06/05/18 20:20:45 JQj9Ttek
スパークの2パートインベンションを本番で通して吹ける香具師がどれだけいるか?
OSBのおっちゃんでも無理でしょう.
音楽的には素晴らしいですけど.
907:名無し行進曲
06/05/18 21:53:28 dyEsV1Su
OSBのおっちゃん・・・なんか愛着わくなw
908:名無し行進曲
06/05/19 00:56:25 nrXjc4dM
TPとかEUの人ら確かにうまいな
909:名無し行進曲
06/05/19 22:02:33 FGWW+MPg
音がでかい≠うまい
910:名無し行進曲
06/05/19 22:12:25 p1txgrdx
>>909
そんな次元の話最初から誰もしとらんやろw
911:名無し行進曲
06/05/20 11:44:03 SgJGjy0+
大介
912:名無し行進曲
06/05/21 11:50:06 kIhJB6pl
次は何の演奏会がある?
913:名無し行進曲
06/05/22 00:21:34 iUmGBdnJ
いよいよアソコだろ
今年は休み明けの年だから
コンクールの候補曲でももってくるのかな?
914:名無し行進曲
06/05/22 09:11:26 gGHOxbVp
いよいよ大津シンフォニックバンドだろ
今年は休み明けの年だから
全日本吹奏楽コンクールの候補曲でももってくるのかな?
915:名無し行進曲
06/05/22 16:50:59 G/kOlR0T
今まで定期演奏会では一度もやったことがないという記憶。
916:名無し行進曲
06/05/23 00:00:05 L7YK8ocW
>ハイブリッ○をかき回すだけかき回したホルン吹きがOS○に入団したって?
あ~知ってる知ってる
そいつすんごいうんこ野郎。
ハイブリが下手かどうか知らんがあつかましい奴らしい。
オカマみたいな声してるぞ。
917:名無し行進曲
06/05/23 18:14:32 rjnhWDcJ
オカマみたいでも、うまいよね。
918:名無し行進曲
06/05/23 22:46:24 3FnJyc43
あつかましくてうんこ野郎のオカマじゃ
うまくても嫌だ。気持ち悪い
919:名無し行進曲
06/05/23 22:48:44 kaoEY5Wh
と、うんこ野郎のオカマが申しております。
920:名無し行進曲
06/05/23 22:59:55 +TzujIVD
えええええええええええええええええええええええええ!
あのホルンが上手いってマジで言ってるの?
京都も滋賀も個人レベルってたかが知れているんだね。
921:名無し行進曲
06/05/23 23:00:23 3FnJyc43
おほほほほ~
そうよ、あたしはうんこ野郎なの。
だから同類みると真似するなって意識するのよぉぉぉぉ
京都のうんこ野郎は滋賀から立ち去りなさい
922:名無し行進曲
06/05/23 23:05:59 kaoEY5Wh
>>920
少なくともお前よりは上手い。
923:名無し行進曲
06/05/23 23:11:33 3FnJyc43
922はどうも本人みたいですな。
えらくレスポンスが早い
924:名無し行進曲
06/05/23 23:29:49 kaoEY5Wh
>>923
本人がこんなこと書くか?w
面白がってるだけですが、何か??
925:名無し行進曲
06/05/24 00:30:29 p9ZegnOu
>>923
本人がこんなこと書くか?w
面白がってるだけですが何か??
926:名無し行進曲
06/05/24 13:08:51 /nIaTdvK
個人叩きとなると皆必死やな。みっともない
927:名無し行進曲
06/05/24 13:37:50 b0oZq2U2
それも京都から出張までして来てご苦労さま(笑
匿名で個人叩きするような団員抱えてる灰振りも質が落ちたねぇ。
928:名無し行進曲
06/05/24 15:22:53 yeRir4BX
は?
今OSBにいるんでしょ?
929:名無し行進曲
06/05/24 19:23:38 d8VLdJtX
OSBでも灰振りでもどっちでもいいけど
最初灰振り入って不満が溜まってつまらなくなった。
だからOSBに乗り換えたってことだな。
目立ちたがりのお調子者にはよくある話だ。
もともと学生時代は演劇部出身だろ?根っからの目立ちたがりじゃん。
そんな奴はどうせおっさん世代になったら吹奏楽なんて飽きるよ。
ほっとけほっとけ
930:名無し行進曲
06/05/24 23:46:01 oeSs6ilh
くだらん。。。
悔しかったら、みんな全国大会に出て金賞取れるまでになれやッ!!!
931:名無し行進曲
06/05/24 23:50:10 cToze/61
悔しかったら、みんな全国大会に出て金賞取れるまでになれやッ!!!
OS●の他団体に対する本音
932:名無し行進曲
06/05/25 19:54:14 Rfipn2t/
>悔しかったら、みんな全国大会に出て金賞取れるまでになれやッ!!!
そーゆーのを“勝てば官軍”っていうのだな。
金賞?それがどうしたっていうんよ。
漏れには関係ない話。
OSBはいいバンドだと思うよ。漏れは好きだ。
でもそれは全国大会という機会があって
演奏聴いて好きになったということ。
金賞とったからとか代表になったとかそんなの関係ないし
あ、ちなみに漏れは部外者だかんね。聴いてる側ね。つまりお客さんだかんね。
933:名無し行進曲
06/05/25 20:42:32 XprnBP/X
>>931
OSBの団員が本当にそう思っているのなら、紛れもないDQNバンド。w
934:名無し行進曲
06/05/25 23:40:42 un9n0Cmv
>>931
OSBの団員が本当にそう思っているのなら,紛れもないDQNバンド.w
935:名無し行進曲
06/05/26 17:23:52 5zWIe5+0
○○○団員かのように書き込む輩。
○○○団員なのにそうでないかのように書き込む輩。
いろいろあるがな。
何でも真に受けてすぐ反応するのは程度が低いと思わんか。
936:名無し行進曲
06/05/26 23:12:39 AuF8aTqO
悔しかったら、みんな全国大会に出て金賞取れるまでになれやッ!!!
聞いたセリフやね。スカイプラ○のロビーで。
937:名無し行進曲
06/05/27 00:01:56 cnoippGY
いかにも団員が書いたように見せてるのがみえみえかな?w
↓
>>930
938:名無し行進曲
06/05/27 09:28:13 D64jj7Jl
>>930
いかにも団員が書いたように見せているのがみえみえかな?w
939:名無し行進曲
06/05/27 17:48:26 sxWY8AoC
金持ちは喧嘩せんだろ。
940:名無し行進曲
06/05/28 08:56:55 FKIm8VM+
金持ちは喧嘩せんだろ.
941:名無し行進曲
06/05/31 01:07:56 rAThsCPF
>>860
ミュゼット、演奏会終わりましたが入団できましたか?
942:名無し行進曲
06/05/31 02:21:25 rSCzYhxD
>>860
ミュゼット,コンサート終わりましたが入団できましたか?
943:名無し行進曲
06/05/31 13:22:38 5Xu1xh7o
ミュゼット感動しましたー!!!
944:名無し行進曲
06/05/31 23:43:44 rSCzYhxD
ミュゼット感動しました
945:名無し行進曲
06/06/01 15:28:13 Okb+i4+B
誰もそんなん聞いてないって
946:名無し行進曲
06/06/02 01:21:45 5o+fY3cW
OSBの前売り既に売り切れたって??
HPに書いてたけど・・・・
947:名無し行進曲
06/06/02 09:32:39 isxt0G4Z
OSBの前売り既に売り切れたって?
HPに書いてあったけど…
948:名無し行進曲
06/06/02 21:09:28 ONZq8vqp
てか当日券ないかもしれんじゃん
オレは京都のアペックスで前売り買った
949:名無し行進曲
06/06/03 00:03:56 hskC4I+N
いつも当日券あるよね?
950:名無し行進曲
06/06/03 09:32:36 YXeabB8v
いつも当日券あるよね?
951:名無し行進曲
06/06/03 16:06:17 fZ90/Sq9
当日ない方向らしいですよ~
952:名無し行進曲
06/06/03 22:48:19 WpDhDY48
チケット2枚あります。
詳細はメールでお話しましょう。
953:952
06/06/03 22:49:49 WpDhDY48
連カキスマソ。
ドメイン書くの忘れてたw
954:名無し行進曲
06/06/03 22:51:49 pNkrt1r0
今回は前売りで既に完売とかだそうな。
955:名無し行進曲
06/06/03 23:00:56 r0ZRguUH
それだけしていく価値があるん?
956:名無し行進曲
06/06/04 00:05:50 vTgt5HtF
なんで私の手元にチケが4枚もあるんですか
今気が付いた
957:名無し行進曲
06/06/04 02:00:45 tNWOJzce
チケットの話題でこれだけ続くのも・・・OSBだね(w
958:名無し行進曲
06/06/04 05:33:58 vSh4exx9
だって滋賀ってそれくらいしかすることないんでしょ?
959:名無し行進曲
06/06/04 11:49:52 wrSMylhX
びわ湖ホールってどの席がベストポジションなんでしょうか?
960:名無し行進曲
06/06/04 12:18:23 P71udT4y
>>959
吹奏楽なら3階席の一番前かな?桶は平場の方が良いと思う。
961:名無し行進曲
06/06/04 12:30:57 wrSMylhX
さぁ開場!
962:名無し行進曲
06/06/04 12:35:25 KcWaoi2F
ということは、私の半径50メートル以内でこのスレを見てる人がいるんですね。(´∀`)
963:名無し行進曲
06/06/04 21:06:08 RButD2ec
ということは,私の半径50m以内でこのスレを見てる人がいるんですね.
964:名無し行進曲
06/06/05 01:47:15 Nr0pseVx
OSB定期のレポキボンヌ。
965:名無し行進曲
06/06/05 05:57:44 7RFmdesg
行った人たくさん居る筈なのにどうして感想カキコ無いのぉ~?
966:名無し行進曲
06/06/05 06:40:12 eReO2fAS
よほどヒドかったとか?
967:名無し行進曲
06/06/05 06:49:43 T/Hb1+l2
次スレはこちらになります。
滋賀の一般バンド Part3
スレリンク(suisou板)l50
ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
968:名無し行進曲
06/06/05 07:25:42 LMDX3e/1
乙
969:名無し行進曲
06/06/05 08:33:48 +uFhUEfU
じゃあOSBの感想で埋めよう!
970:名無し行進曲
06/06/05 09:54:19 aAdF9iP/
いろんな意味ですごかったぞ今回も。
なんじゃこれ?っていうプログラムw
1部以外知らん曲ばっかりだったけどさすがうまかった。
ティンパニーには感動した。あんなんができるんや~
あとtpのカリスマスキンの人うますぎ!
971:名無し行進曲
06/06/05 10:22:25 hghnRYmc
コンクール自由曲候補っぽい曲はプログラムにありましたか?
972:名無し行進曲
06/06/05 10:51:17 ACZj9qeF
一番最後の訳わからん曲が自由曲ぽいなと思った。確か高氏の委嘱?
それにしても濃かった。一般うけする曲はティンパニのやつとマーチぐらいだな
973:名無し行進曲
06/06/05 11:15:53 62Rtnz5/
OSBって自由曲候補はやらないで、実際の自由曲をコンクール後の
演奏会でやってなかったっけ??
974:名無し行進曲
06/06/05 13:34:26 TWfsXgd0
ティンパニが一体何をやったの!?
975:名無し行進曲
06/06/05 13:46:24 62Rtnz5/
大フィルのティンパニストを客演に呼んで天野さんのティンパニ協奏曲をやったんでしょ?
976:名無し行進曲
06/06/05 16:32:36 eNQwphqd
自由曲候補っぽい曲はどんな曲だったかぜひ教えて下さい。
977:名無し行進曲
06/06/05 18:12:18 Bi5Nh3Yt
次スレはこちらになります。
滋賀の一般バンド Part3
スレリンク(suisou板)l50
ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
978:名無し行進曲
06/06/05 22:18:50 6OUBUs6V
てか、全プログラム誰か教えて~
979:名無し行進曲
06/06/05 22:20:51 0zwfnNa/
ホムペ見なさいよ。
980:名無し行進曲
06/06/05 23:11:23 9rZoHJKE
www.osb.jp
981:名無し行進曲
06/06/06 07:26:44 W09r+Xfp
委嘱作品ならコンクールでも使う可能性高いんじゃないかな。
982:名無し行進曲
06/06/06 09:22:28 rZztLd0G
たぶんね。
983:名無し行進曲
06/06/06 11:20:09 QLn9zUMr
定演の感想もっとお願いします!
984:名無し行進曲
06/06/06 11:50:05 HXU0oPmr
何必死になってんの?w
985:名無し行進曲
06/06/06 12:48:49 fYvxGqy8
何必死になってんの?w
986:名無し行進曲
06/06/06 13:14:53 zHW3QwdS
作曲者の天野先生、星出先生、高先生、マーチの若手二人。酒井格さんも来てた・・・
987:名無し行進曲
06/06/06 13:37:05 5lqlVxs2
次スレはこちらになります。
滋賀の一般バンド Part3
スレリンク(suisou板)l50
ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
988:名無し行進曲
06/06/06 17:22:17 BIaW2jNM
>>986
さすが来る人の顔ぶれもすごいなOSBは。
オイラんとこ(滋賀じゃないけど)なんか出演者の身内しか来ないよ。
989:名無し行進曲
06/06/06 19:35:09 ouVWfc+k
それが"一般的な"一般バンドの姿だよ。
990:名無し行進曲
06/06/06 19:40:59 Kk7o+jkt
酒井さん来てたの?!招待席?
991:名無し行進曲
06/06/06 20:06:00 Podu2Da+
酒井さんて今回関係なかったよね?
てことは自由曲の委嘱先か???
992:名無し行進曲
06/06/06 20:21:13 ciHevGKE
普通の客としてちゃうん?
委嘱やったらとても楽しみだ
993:
06/06/06 22:24:30 oUAuZmzf
> てことは自由曲の委嘱先か???
酒井氏の作風はOSBのタイプじゃないだろ
994:名無し行進曲
06/06/06 22:31:31 mjZj4oqm
>>991
酒井氏の作風はOSBのタイプじゃないだろ
995:名無し行進曲
06/06/07 00:15:34 tKP3D1eD
でも委嘱曲をコンクールでするのはこの前の3出でひとまず終わり・・・
とか書いてたような気が。
996:名無し行進曲
06/06/07 00:37:04 RcxA/pI/
でも委嘱曲をコンクールで演奏するのはこの前の3出でひとまず終わり…
とか書いていたような気が….
997:名無し行進曲
06/06/07 01:01:15 ECmyge9X
甲西ってどうよ?
998:名無し行進曲
06/06/07 02:17:08 RcxA/pI/
甲西ってどうよ?
999:名無し行進曲
06/06/07 06:30:00 e8OsOhzH
次でこのスレ最後だよっ!!
1000:名無し行進曲
06/06/07 06:35:12 hHujNEsj
次スレ
滋賀の一般バンド Part3
スレリンク(suisou板)l50
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。